[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008213393A - 樹脂巻き部品 - Google Patents

樹脂巻き部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2008213393A
JP2008213393A JP2007056790A JP2007056790A JP2008213393A JP 2008213393 A JP2008213393 A JP 2008213393A JP 2007056790 A JP2007056790 A JP 2007056790A JP 2007056790 A JP2007056790 A JP 2007056790A JP 2008213393 A JP2008213393 A JP 2008213393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
resin
gate
metal member
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007056790A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Murao
悟 村尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2007056790A priority Critical patent/JP2008213393A/ja
Priority to EP08004020A priority patent/EP1967347A1/en
Priority to US12/073,410 priority patent/US20080219607A1/en
Publication of JP2008213393A publication Critical patent/JP2008213393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1459Coating annular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0046Details relating to the filling pattern or flow paths or flow characteristics of moulding material in the mould cavity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • F16C13/006Guiding rollers, wheels or the like, formed by or on the outer element of a single bearing or bearing unit, e.g. two adjacent bearings, whose ratio of length to diameter is generally less than one
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys
    • F16H55/48Pulleys manufactured exclusively or in part of non-metallic material, e.g. plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • B29C45/2708Gates
    • B29C2045/2714Gates elongated, e.g. film-like, annular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • B29C45/2708Gates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/63Gears with belts and pulleys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Pulleys (AREA)

Abstract

【課題】フィルムゲートにより金属部材の外周に一体成形される樹脂部における、当該金属部材の両端面外周縁を包囲する環状包囲部にクラックが発生するのを防止する。
【解決手段】環状の金属部材2の外周に環状の樹脂部1をフィルムゲートGにより一体成形した樹脂巻き部品。前記樹脂部1は、前記環状の金属部材2の両端面外周縁を包囲する環状包囲部12aを有しており、ゲート側の環状包囲部12a1の肉厚が、反ゲート側の環状包囲部12a2の肉厚よりも厚くされている。
【選択図】 図1

Description

本発明は樹脂巻き部品に関する。さらに詳しくは、環状の金属部材の外周に環状の樹脂部をフィルムゲートにより一体成形した樹脂巻き部品に関する。
従来、例えば自動車のエンジン補機駆動ベルトのプーリとして、外周にベルト案内面を有する環状の樹脂部(プーリ)の内周に、転がり軸受や金属ハブなどの金属部材を一体化した樹脂巻き部品が用いられている。
かかる樹脂巻き部品は、その樹脂部の射出成形と同時に前記金属部材を一体化するインサート成形によって作製されており、そのゲート方式として、ピンポイント方式やサイドゲート方式が採用されていたが、両方式では、樹脂部のゲート痕部分に内部応力(樹脂部と金属部材の熱膨張率の差に起因して発生する内部応力)が集中して、当該ゲート痕部分からクラックが生じ易いという問題があった。また、ゲートとゲートの間に樹脂がぶつかり合う樹脂突当り面(ウェルド部)が発生し、熱衝撃により当該樹脂突当り面から割れるという問題もあった。
そこで、本出願人は、さきに、軸部の一端に金属部材の外径よりも小さい外径の鍔部を備えるダミーシャフトをキャビティ内に配置し、このダミーシャフトの鍔部とキャビティ型とによって形成された環状のフィルムゲートを通してキャビティ内に溶融樹脂を充填することを提案した(特許文献1)。この特許文献1記載の方法によれば、樹脂部のゲート痕が、その内周面に沿って筋状に連続するので、内部応力がゲート痕に対して集中的に作用するのを防止することができ、当該ゲート痕部分からクラックが発生するのを防止することができ、またゲート間にウェルド部が発生しないので、熱衝撃で割れる問題も回避することができる。
特開平8−142112号公報
ところで、金属部材の外周に一体成形される樹脂部は、当該金属部材の両端面外周縁を包囲する環状包囲部を有しているが、この環状包囲部のうち、ゲート側の環状包囲部の強度が低下し、振れが大きくなる結果、異音が発生することがある。
本発明者は、かかる強度低下の原因について鋭意研究を重ねた結果、フィルムゲートにより射出成形を行う場合、ゲート側の環状包囲部と反ゲート側の環状包囲部とで、補強のために前記樹脂部に含まれている強化繊維の配向性が異なることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明は、フィルムゲートにより金属部材の外周に一体成形される樹脂部における、当該金属部材の両端面外周縁を包囲する環状包囲部の強度低下を防止し、かつクラックが発生するのを防止することができる樹脂巻き部品を提供することを目的としている。
本発明の樹脂巻き部品は、環状の金属部材の外周に環状の樹脂部をフィルムゲートにより一体成形した樹脂巻き部品であって、
前記樹脂部は、前記環状の金属部材の両端面外周縁を包囲する環状包囲部を有しており、
ゲート側の環状包囲部の肉厚が、反ゲート側の環状包囲部の肉厚よりも厚くされていることを特徴としている。
本発明の樹脂巻き部品では、環状の金属部材の外周にフィルムゲートにより一体成形される樹脂部における、当該金属部材の両端面外周縁を包囲する環状包囲部のうち、ゲート側の環状包囲部の肉厚が、反ゲート側の環状包囲部の肉厚よりも厚くされている。
樹脂部に含まれるガラス繊維などの強化繊維は、溶融樹脂がフィルムゲートよりキャビティ内に充填され当該キャビティ内を流動する間に所定方向に配向されるが、ゲート側の環状包囲部は、最後の段階でキャビティ内に充填される部分であることから、反ゲート側の環状包囲部に比べて繊維の配向に乱れが生じている。したがって、同じ肉厚であると、反ゲート側の環状包囲部に比べてゲート側の環状包囲部の強度は小さくなってしまう。
本発明では、かかる強化繊維の配向の乱れによるゲート側の環状包囲部の強度低下を、当該ゲート側の環状包囲部の肉厚を厚くすることで補っており、その結果、ゲート側の環状包囲部においてクラックが発生するのを防止することができる。これにより、当該クラックに起因する異音の発生を防ぐことができる。
ゲート側の環状包囲部の肉厚が、反ゲート側の環状包囲部の肉厚の1.4倍以上であるのが好ましい。この場合、ゲート側の環状包囲部の強度を、反ゲート側の環状包囲部と同等かそれ以上とすることができ、ゲート側の環状包囲部におけるクラックの発生を確実に防止することができる。
本発明の樹脂巻き部品によれば、金属部材の外周に一体成形される樹脂部における、当該金属部材の両端面外周縁を包囲する環状包囲部にクラックが発生するのを防止することができる。
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の樹脂巻き部品の実施の形態を詳細に説明する。
図1は本発明の一実施の形態に係る樹脂巻き部品である樹脂プーリPの断面説明図であり、図2は同じく部分斜視図である。この樹脂プーリPは、環状の樹脂部1の内周に金属部材としての転がり軸受2をインサートしたものであり、前記樹脂部1の外周側には、外周にベルト案内面11aを有する外周円筒部11が形成されており、内周側には、前記転がり軸受2の外輪21の外周を固着する内周円筒部12が形成されている。この内周円筒部12は、前記転がり軸受2の外輪21の両端面外周縁を包囲する環状包囲部12aを有している。また、前記外周円筒部11と内周円筒部12との間には、円板部13が形成されており、この円板部13には、多数のリブ14が放射状に形成されているが、このリブ14は省略することもできる。なお、図1〜2において、22は、前記外輪21の内径側において当該外輪1と同心に配設された内輪であり、また、23は、前記外輪21と内輪22との間の環状空間に配置される複数の転動体であるボールである。ボール23は、保持器(図示せず)によって周方向に所定の間隔で保持されている。
前記樹脂プーリPは、例えば図3に示されるフィルムゲート方式の成形装置を用いて製造することができる。図3は、射出成形装置の成形部Fを示す断面図である。この成形部Fは、キャビティCを構成する一対のキャビティ型3、4と、前記キャビティC内に配置されるダミーボスシャフト5と、溶融樹脂を射出するノズル6とを備えている。前記一対のキャビティ型3、4のうちの一方のキャビティ型3には、スプールSが設けられており、このスプールSに前記ノズル6が接続されている。また、前記スプールSに連続する内奥側には、球面からなる凹部31が形成されている。
前記ダミーシャフト5は、転がり軸受2の内輪22の内周に嵌合される円柱状の軸部51と、転がり軸受2の端面に沿わせる鍔部52とを備えている。この鍔部52の外径は、転がり軸受2の外輪21の外径よりも小さく設定されている。また、前記鍔部52の一側部には、軸部51の軸線に対して直角な平面52aが設けられており、その反対側には球面52bが設けられている。
前記鍔部52の球面52bと前記凹部31との隙間がスプールSに連通するランナーRとして構成されているとともに、前記球面52bの外周縁と、前記凹部31の開口縁との間が、環状のフィルムゲートGとして構成されている。
以上のように構成された成形部Fにより樹脂プーリPを製造するには、型開き状態で、キャビティ型4のコア部41に転がり軸受2の内輪22の内周を嵌合させ、ついで、前記内輪22の内周にダミーボスシャフト5の軸部51を嵌合させるとともに、鍔部52の平面52aを転がり軸受2の外輪21の端面に沿わせる。その後、型締めを行って、ノズル6から溶融樹脂を射出する。この際、溶融樹脂は、前記スプールSからランナーRに導入された時点で、同心円状に拡がって、環状のフィルムゲートGを通ってキャビティCに充填される。
前記溶融樹脂には、樹脂部1を補強するために、ガラス繊維などの強化繊維が含まれており、この強化繊維は、溶融樹脂がキャビティC内を流動することにより所定の方向に配向され、配向することにより補強効果を発揮する。ところが、フィルムゲートG近傍の溶融樹脂は、最後の段階でキャビティC内に射出され、ほとんど流動する余地がないことから、この溶融樹脂中に含まれる強化繊維は、最初の方に射出される溶融樹脂中に含まれる強化繊維に比べて、ランダムな状態のものが多く、配向性が劣っている。図4は、前記内周円筒部12の環状包囲部12aにおける強化繊維の配向状態を模式的に示しており、(a)は反ゲート側の環状包囲部12a2におけるガラス繊維(強化繊維)の配向状態を、(b)はゲート側の環状包囲部12a1における配向状態をそれぞれ示している。反ゲート側では、ガラス繊維がほぼ整然と配向されているのに対して、ゲート側では、部分的にランダムな配向状態になっている。環状のフィルムゲートにより製造した樹脂巻き部品のいくつかについて、電子顕微鏡にてガラス繊維の配向状態を観察したところ、ゲート側では、約30%のガラス繊維がランダムに配向していることが判明した。また、同じ肉厚のゲート側環状包囲部12a1及び反ゲート側環状包囲部12a2について、強度を測定したところ、前記ガラス繊維のランダムな割合に比例して、ゲート側環状包囲部12a1の強度は、反ゲート側環状包囲部12a2よりも約30%小さいことも判明した。
そこで、本実施の形態では、ゲート側環状包囲部12a1の肉厚t1(図1参照)を、ゲート側環状包囲部12a2の肉厚t2の約1.4倍以上としている(1/0.7≒1.4)。これにより、ランダムな繊維配向によるゲート側環状包囲部12a1の強度低下分を補って、当該ゲート側環状包囲部12a1の強度を反ゲート側環状包囲部12a2と同等又はそれ以上にすることができる。その結果、ゲート側環状包囲部12a1においてクラックが発生するのを防止することができる。これにより、当該クラックに起因する異音の発生を防ぐことができる。
なお、本実施の形態では、環状のフィルムゲートを用いて製造した樹脂巻き部品について説明をしたが、本発明は、これに限定されるものではなく、周方向に配設された複数のフィルムゲートを用いて製造される樹脂巻き部品にも適用することができる。
また、樹脂部を構成する樹脂としては、射出成形可能な樹脂であれば、各種の合成樹脂を使用することができ、さらに合成ゴムなども使用可能である。
本発明の樹脂巻き部品の一実施の形態の断面説明図である。 図1に示される樹脂巻き部品の部分斜視図である。 本発明の樹脂巻き部品を製造するのに用いることができる成形装置の要部断面図である。 ガラス繊維の配向状態を模式的に示す図であり、(a)は反ゲート側の環状包囲部、(b)はゲート側の環状包囲部の配向状態である。
符号の説明
1 樹脂部
2 転がり軸受
3、4 キャビティ型
5 ダミーボスシャフト
6 ノズル
12 内周円筒部
12a 環状包囲部
12a1 ゲート側環状包囲部
12a2 反ゲート側環状包囲部
C キャビティ
F 成形部
G フィルムゲート
P 樹脂プーリ(樹脂巻き部品)

Claims (2)

  1. 環状の金属部材の外周に環状の樹脂部をフィルムゲートにより一体成形した樹脂巻き部品であって、
    前記樹脂部は、前記環状の金属部材の両端面外周縁を包囲する環状包囲部を有しており、
    ゲート側の環状包囲部の肉厚が、反ゲート側の環状包囲部の肉厚よりも厚くされていることを特徴とする樹脂巻き部品。
  2. ゲート側の環状包囲部の肉厚が、反ゲート側の環状包囲部の肉厚の1.4倍以上である請求項1に記載の樹脂巻き部品。
JP2007056790A 2007-03-07 2007-03-07 樹脂巻き部品 Pending JP2008213393A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007056790A JP2008213393A (ja) 2007-03-07 2007-03-07 樹脂巻き部品
EP08004020A EP1967347A1 (en) 2007-03-07 2008-03-04 Resin component
US12/073,410 US20080219607A1 (en) 2007-03-07 2008-03-05 Resin wound component

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007056790A JP2008213393A (ja) 2007-03-07 2007-03-07 樹脂巻き部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008213393A true JP2008213393A (ja) 2008-09-18

Family

ID=39472501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007056790A Pending JP2008213393A (ja) 2007-03-07 2007-03-07 樹脂巻き部品

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080219607A1 (ja)
EP (1) EP1967347A1 (ja)
JP (1) JP2008213393A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106313423A (zh) * 2015-07-03 2017-01-11 中西金属工业株式会社 带金属芯树脂齿轮的制造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2687191A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-24 Plastic Moldings Company Llc Injection molded pulleys having low levels of out-of-roundness
JP2009174638A (ja) 2008-01-24 2009-08-06 Jtekt Corp 樹脂製プーリ
EP2481548A4 (en) * 2009-09-25 2013-10-02 Tokai Rubber Ind Ltd RESIN MOLDING METHOD AND MOLDED RESIN PRODUCT
US8496552B2 (en) * 2010-09-14 2013-07-30 Ford Global Technologies, Llc Angled spoke pulley design
US20130331215A1 (en) * 2012-06-08 2013-12-12 Dan Hewitt Pulley With Lateral Annular Bearing Retainers
DE102013011816B4 (de) * 2013-07-16 2015-10-08 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Getriebe mit einem ersten und einem zweiten Gehäuseteil
JP6610413B2 (ja) * 2016-04-26 2019-11-27 中西金属工業株式会社 インサート成形品の製造方法
US10655724B2 (en) * 2016-04-27 2020-05-19 Dayco Ip Holdings, Llc Asymmetric spoke design for torsional vibration dampers
CH712699A1 (de) * 2016-07-06 2018-01-15 Honginvest Ag Kunststoffverzahnungsteil.
JP6811702B2 (ja) * 2017-12-19 2021-01-13 Nok株式会社 トーショナルダンパ

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US536343A (en) * 1895-03-26 George w
US1998964A (en) * 1930-05-21 1935-04-23 Gen Electric Method of manufacturing nonmetallic gear wheel blanks and the like
US2347737A (en) * 1942-11-14 1944-05-02 Joseph C Fuller Manufacture of dispensing containers
US2724864A (en) * 1949-04-29 1955-11-29 Goodrich Co B F Apparatus and method for making composite articles
US2945266A (en) * 1956-06-12 1960-07-19 Mainardi Teresa Procedure for the manufacture of tubular containers
US3361174A (en) * 1965-08-24 1968-01-02 Republic Ind Corp Molded threaded article
US3523991A (en) * 1966-02-28 1970-08-11 Eastman Kodak Co Method of injection molding a roller post
US3770992A (en) * 1971-02-28 1973-11-06 Rin Skf Officine Di Villar Per Bearing having closure means for closing the bearing seating
US3776676A (en) * 1972-06-26 1973-12-04 M Kessler Insulated runner system for plastic cap molds
US3971841A (en) * 1974-06-20 1976-07-27 Polaroid Corporation Molding devices and process for making a molded plastic lens mount
US4025135A (en) * 1974-08-14 1977-05-24 Wada Seiko Kabushiki Kaisha (Wada Seiko Co., Ltd.) Bearing assembly
JPS5145548U (ja) * 1974-10-01 1976-04-03
JPS5427501B2 (ja) * 1975-01-17 1979-09-10
JPS604768B2 (ja) * 1976-03-12 1985-02-06 ミノルタ株式会社 レンズ鏡胴ユニットの製造方法
US4177685A (en) * 1978-02-13 1979-12-11 Delancey Warren H Pulley
US4366609A (en) * 1979-09-17 1983-01-04 Dayco Corporation Composite pulley and method for making
US4284591A (en) * 1980-04-28 1981-08-18 Neefe Optica Lab Inc. Injection molding of optical lenses and optical molds
US4473363A (en) * 1981-08-20 1984-09-25 Mccutchan Jr Ben O Composite plastic and metal pulley construction
US4403933A (en) * 1982-04-14 1983-09-13 Fischer & Porter Company Apparatus for injection-molding a liner onto a metal spool
DE3339355C3 (de) * 1983-10-29 1994-08-11 Skf Gmbh Rolle und Vorrichtung zu deren Herstellung
JPH0225962Y2 (ja) * 1984-11-12 1990-07-16
JPS62119730A (ja) * 1985-11-19 1987-06-01 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気デイスクの製造方法
DE3722052A1 (de) * 1987-07-03 1989-01-12 Schaeffler Waelzlager Kg Verfahren zum herstellen eines kunststoffteils und bauteil
US5254306A (en) * 1990-10-29 1993-10-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for making a double layer molded product using a dam in the mold cavity
US5846470A (en) * 1994-06-08 1998-12-08 Sumitomo Bakelite Company Limited Process for production of phenolic resin pulley
JP3415945B2 (ja) * 1994-10-28 2003-06-09 アイシン化工株式会社 樹脂製プーリ並びにその製造方法及び製造装置
JPH08118396A (ja) * 1994-10-28 1996-05-14 Aisin Chem Co Ltd 樹脂製プーリ並びにその製造方法及び製造装置
US5476423A (en) * 1994-11-14 1995-12-19 Occidental Chemical Corporation Plastic wheel assembly
JP3301873B2 (ja) * 1994-11-18 2002-07-15 光洋精工株式会社 樹脂巻き部品の成形方法
CA2184179A1 (en) * 1994-12-28 1996-06-29 Yoshio Kato Idler pulley
JP3298059B2 (ja) * 1995-01-20 2002-07-02 エヌオーケー株式会社 ステータ
DE29502630U1 (de) * 1995-02-17 1995-03-30 Skf Gmbh Exzenterlager
US5753164A (en) * 1995-08-30 1998-05-19 The Budd Company Automated thermoset molding method
JP3192082B2 (ja) * 1996-02-14 2001-07-23 光洋精工株式会社 樹脂製プーリ
EP0802037B1 (de) * 1996-04-20 2001-10-10 Georg Fischer Mössner GmbH Verbundbauteil
DE29612455U1 (de) * 1996-07-18 1996-09-12 Luippold, Rolf, 72336 Balingen Kugelgelenk
JPH10259864A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Isuzu Motors Ltd ベルトプーリ
DE29922920U1 (de) * 1999-02-12 2000-05-11 Ensinger GmbH & Co., 71154 Nufringen Rotationssymmetrisches Bauteil, wie Seilrollen, Laufrad o.dgl. aus Kunststoff
FR2796590B1 (fr) * 1999-07-21 2002-08-16 Freudenberg Sa Piece mecanique pourvue d'une garniture surmoulee en matiere plastique et procede de fabrication d'une telle piece mecanique
US6517757B1 (en) * 1999-12-03 2003-02-11 The Plastic Moldings Corporation Methods for molding a part around an insert
US6843954B2 (en) * 2000-02-24 2005-01-18 Conix Corporation Injection molding techniques utilizing fluid channels
JP4331863B2 (ja) * 2000-05-09 2009-09-16 株式会社ショーワ 樹脂製歯車の製造方法
DE10061995A1 (de) * 2000-12-13 2002-06-20 Ina Schaeffler Kg Abdichtung für ein Wälzlager
JP2003207032A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Denso Corp 回転体
JP4229687B2 (ja) * 2002-01-15 2009-02-25 株式会社エンプラス 射出成形樹脂歯車、射出成形樹脂回転体及び射出成形体
JP4173053B2 (ja) * 2003-06-02 2008-10-29 株式会社エンプラス 射出成形樹脂歯車、射出成形樹脂スプロケット、射出成形樹脂プーリ、射出成形樹脂ローラ
US7297081B2 (en) * 2003-08-29 2007-11-20 Dayco Products, Llc Idler pulley with integral bearing carrier insert and method
US20060178241A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Denso Corporation Power transmission apparatus
JP2007032739A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Bando Chem Ind Ltd 樹脂プーリ
JP2007292287A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Jtekt Corp 樹脂製プーリ付軸受装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106313423A (zh) * 2015-07-03 2017-01-11 中西金属工业株式会社 带金属芯树脂齿轮的制造方法
JP2017013417A (ja) * 2015-07-03 2017-01-19 中西金属工業株式会社 芯金入り樹脂歯車の製造方法
US10682793B2 (en) 2015-07-03 2020-06-16 Nakanishi Metal Works Co., Ltd. Method for manufacturing resin gear with core metal
CN106313423B (zh) * 2015-07-03 2020-08-11 中西金属工业株式会社 带金属芯树脂齿轮的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080219607A1 (en) 2008-09-11
EP1967347A1 (en) 2008-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008213393A (ja) 樹脂巻き部品
CN208026971U (zh) 透镜单元
JP3301873B2 (ja) 樹脂巻き部品の成形方法
US7785099B2 (en) Stringing preventing member and injection molding apparatus
EP2957408B1 (en) Cable with a resin molded body and method of manufacturing the same
KR101557610B1 (ko) 임펠러 로터 어셈블리의 제조방법
JP4846631B2 (ja) 樹脂製ヘリカル歯車の成形金型及びこの成形金型を用いて成形された樹脂製ヘリカル歯車
JP5264447B2 (ja) 環状樹脂成形品
JP2008290402A (ja) 合成樹脂製プーリの製造方法及び射出成形用金型
JP5697908B2 (ja) 燃料噴射弁の燃料供給口用フィルタ
JP5829983B2 (ja) デリバリパイプの成形方法
JP2005305779A (ja) 合成樹脂製ギヤの製造方法
KR101119656B1 (ko) 자동차용 블로워 모터의 고정자
JP2011178027A (ja) 樹脂成形品の製造方法
JP3506739B2 (ja) 合成樹脂製プーリ
US11433583B2 (en) Method of manufacturing resin pipe
JP6818571B2 (ja) 樹脂製筒状体、樹脂製筒状体の製造金型、及び樹脂製筒状体の製造方法
WO2019189054A1 (ja) 円環状樹脂成形体および複合部材
JP5760555B2 (ja) アパーチャアレイの製造装置及び製造方法
JP4186205B2 (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP6277830B2 (ja) 合成樹脂製プーリの製造方法
JP5119135B2 (ja) 点火コイルの製造方法
JP2008178163A (ja) ステータの製造方法、モールド装置、およびステータ構造体
US20050087167A1 (en) Lower duct for a vehicle and manufacturing methods thereof
JP5687523B2 (ja) 樹脂成型品及び表示装置