[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008296576A - ベルトの継手加工方法 - Google Patents

ベルトの継手加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008296576A
JP2008296576A JP2008118608A JP2008118608A JP2008296576A JP 2008296576 A JP2008296576 A JP 2008296576A JP 2008118608 A JP2008118608 A JP 2008118608A JP 2008118608 A JP2008118608 A JP 2008118608A JP 2008296576 A JP2008296576 A JP 2008296576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
width direction
protrusion
wall
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008118608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4296222B2 (ja
Inventor
Yoshiro Tamaki
芳郎 田巻
Akimitsu Tsuji
秋光 辻
Yoshihiro Konishi
良寛 小西
Takashi Yamamoto
貴司 山本
Norio Shirai
則夫 白井
Yasuaki Taniguchi
泰章 谷口
Tetsuo Fujima
哲郎 藤間
Koji Uchida
幸次 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitta Corp
Original Assignee
Nitta Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39943598&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008296576(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nitta Corp filed Critical Nitta Corp
Priority to JP2008118608A priority Critical patent/JP4296222B2/ja
Publication of JP2008296576A publication Critical patent/JP2008296576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4296222B2 publication Critical patent/JP4296222B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G3/00Belt fastenings, e.g. for conveyor belts
    • F16G3/10Joining belts by sewing, sticking, vulcanising, or the like; Constructional adaptations of the belt ends for this purpose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/116Single bevelled joints, i.e. one of the parts to be joined being bevelled in the joint area
    • B29C66/1162Single bevel to bevel joints, e.g. mitre joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/14Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections the joint having the same thickness as the thickness of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/22Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns
    • B29C66/223Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns being in the form of a triangle wave or of a sawtooth wave, e.g. zigzagged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • B29C66/324Avoiding burr formation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4324Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms for making closed loops, e.g. belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/49Internally supporting the, e.g. tubular, article during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/826Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps without using a separate pressure application tool, e.g. the own weight of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/855Belt splicing machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/924Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9241Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force or the mechanical power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G3/00Belt fastenings, e.g. for conveyor belts
    • F16G3/003Apparatus or tools for joining belts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G3/00Belt fastenings, e.g. for conveyor belts
    • F16G3/16Devices or machines for connecting driving-belts or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0081Shaping techniques involving a cutting or machining operation before shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/24Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
    • B29C65/26Hot fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4835Heat curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/22Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns
    • B29C66/227Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns being in the form of repetitive interlocking undercuts, e.g. in the form of puzzle cuts
    • B29C66/2272Teardrop-like, waterdrop-like or mushroom-like interlocking undercuts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2077/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0809Fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/005Oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/709Articles shaped in a closed loop, e.g. conveyor belts
    • B29L2031/7092Conveyor belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/709Articles shaped in a closed loop, e.g. conveyor belts
    • B29L2031/7094Driving belts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】ベルトの両端を継ぎ合わせることができる継手加工方法を提供する。
【解決手段】ベルト20の一方の端部21に複数の突起23を設ける。他方の端部22には、突起23と同一外形を有する凹部24を設ける。凹部24の外周壁に接着剤を塗布する。各突起23が各凹部24に嵌め合わされるように両端部21、22を突き合わす。突き合わせ部分Bを下型の上に載置する。可動部材12によってベルトの側部を押圧し、可動部材12と側壁11Bによって突き合わせ部分Bを挟圧する。両端部21、22は接着剤を介して継ぎ合わされ、無端状ベルトが得られる。
【選択図】図4

Description

本発明は、ベルトの両端部を継ぎ合わせて無端状ベルトを得るために行われるベルトの継手加工方法に関する。
搬送用、伝動用等の平ベルトは、その両端が接合されて無端状平ベルトとして使用される場合がある。長尺平ベルトを接合する方法としては、平ベルトの一方の端部に複数の突起を設けて鋸歯状にすると共に、他方の端部に一方の端部に対して相補的な凹部を設け、各突起を各凹部に嵌め込んで突き合わせ接合をするフィンガー継手が知られている。フィンガー継手では、平ベルトが熱可塑性樹脂層を有しており、その熱可塑性樹脂が加熱溶融され、その溶融樹脂によって、両端部が融着接合される。
例えば、特許文献1には、プリセッターが用いられて行われる、ベルトの継手加工方法が開示される。ここでは、断面L字状の下型の上に突き合わされたベルト両端部が載置され、L字の側壁と、下型の上に設けられた可動側壁とによって、上記突き合わせ部分がベルトの両側で保持される。そして、その保持状態で、ベルトの突き合わせ部分が厚さ方向に押圧加熱されることにより、熱可塑性樹脂が押し出され、ベルト両端部が融着される。
国際公開第06/022332号パンフレット
しかし、ベルト両端部がフィンガー継手によって継ぎ合わされる場合、加熱溶融した熱可塑性樹脂の一部が接合部分から流れ出ていわゆるバリが発生することがある。また、上記溶融によって接合部分の物性が他の部分の物性と変化することもある。例えば、ベルト心体に延伸ポリアミドが用いられる場合、加熱溶融によって延伸ポリアミドの配向性が失われ、接合部分におけるモジュラスが他の部分と大きく異なる虞がある。
さらに、フィンガー継手では、熱可塑性樹脂を各突起と各凹部の間に隙間無く入り込ませるために、突き合わせ部分は厚さ方向に高い圧力が付勢される。したがって、無端状ベルトにおいて、突き合わせ部分は圧縮変形し、他の部分に比べて厚さが薄くなるという問題がある。
なお、特許文献1では、ベルトの突き合せ部分が所定の位置に保持されるために、可動部と側壁によって、ベルトが幅方向に保持される構成が開示されているが、両端部の接着剤による接合のために突き合わせ部分がベルトの幅方向に挟圧される構成は開示されていない。
そこで、本発明は上記問題点に鑑みて成されたものであり、フィンガー継手において加熱融着を行わず、さらには厚さ方向に高い圧力を作用させずに両端部を接合しても、高い接合強度で接合できるベルトの継手加工方法を提供することを目的とする。
本発明に係る方法は、第1ベルト端部と第2ベルト端部を継ぎ合わせて、継手を有するベルトを得るための方法であって、第1ベルト端部の端面は、少なくとも一部がベルト幅方向に対して傾き、又は直交すると共に、第2ベルト端部は、第1ベルト端部に対して相補的な形状を有し、第1及び第2ベルト端部の両端面のうち、少なくともいずれか一方に接着剤を塗布し、両端面を突き合わせて、その突き合わせ部分をベルト幅方向に挟圧して、上記両端面を塗布された接着剤によって接着させて、第1及び第2ベルト端部を継ぎ合わせることを特徴とする。
一方の端部に突起が設けられ、他方の端部に突起に対して相補的な形状を有する凹部が設けられ、突起を凹部に嵌め込むことによりベルト両端部を突き合わせることが好ましい。そして、突起の外周壁は第1ベルト端部の端面を構成し、凹部の内周壁が第2ベルト端部の端面を構成する。
本発明に係る方法は、例えば、ベースと、そのベース上に設けられた壁部と、ベース上において壁部に対向するように配置された可動部とを備える加圧型を用意する工程と、ベース上において上記壁部と可動部の間に突き合わせ部分を載置する工程と、可動部を壁部に近づくように変位させ、可動部と壁部によって突き合わせ部分を挟圧する工程とを備えることを特徴とする。
突き合わせ部分をベルト幅方向に挟圧しつつ、ベルト厚さ方向に加熱して両端部を継ぎ合わせていても良い。また、突き合わせ部分を、ベルト幅方向に挟圧しつつ、ベルト厚さ方向にも挟圧して両端部を継ぎ合わせても良い。
突起は、相対的に幅が細い細幅部と、その細幅部の先端側に連設され、相対的に幅が太い太幅部とを有していても良い。突起は、先端に向かうに従って細幅に形成され、又は矩形に形成されていても良い。上記第1ベルト端部は、ベルトの一方の端部であり、第2ベルト端部は、ベルトの他方の端部であり、上記継ぎ合わされたベルトは、無端状ベルトであることが好ましい。
本発明に係るベルトは、端面の少なくとも一部がベルト幅方向に対して傾斜し、又は直交する第1ベルト端部と、第1ベルト端部に対して相補的な形状を有する第2ベルト端部とを備え、第1及び第2ベルト端部の両端面は突き合わされていると共に、その突き合わせ部分がベルト幅方向に挟圧されることにより、両端面が接着剤によって接合され、第1及び第2ベルト端部が継ぎ合わされて形成されたことを特徴とする。
本発明においては、突き合せ部分をベルト幅方向に挟圧することによって、突起外周壁を接着剤を介して凹部内周壁に接合させるので、高い接合強度を有する無端状ベルトを製造することができる。また、接着剤によってベルト両端部を接合することができ、軟化温度まで上げないので、ベルト物性に悪影響を与えることはない。
以下本発明を図面を参照しながら説明する。図1〜4は、本発明の第1の実施形態に係る無端状ベルトの製造方法を説明するための図である。図1、2は、ベルト両端部の継ぎ合わせに使用される加圧型を示す。
加圧型10は、下型11と、可動部材12とを有する。下型11は、上面11Uが矩形平面に形成されたベース11Aと、上面11Uの一方の側部に設けられた側壁11Bとを有し、図2に示すように断面L字に形成される。側壁11Bの内壁面11Cは、上面11Uに対して垂直な面である。
可動部材12は、ベース11Aの上面11U上において、下型11の内壁面11Cに対向して配置され、上面11Uの長手方向Lに延在する。内壁面11Cに対向する可動部材12の対向面12Cは、内壁面11Cに対して平行である。ベース11Aには、長手方向Lの両端部近傍それぞれにおいて、その厚さ方向(すなわち、上下方向D)に貫通し、上面11Uの幅方向Wに延びるガイド溝11E、11Fが設けられる。
可動部材12の長手方向における両端部近傍それぞれには、上下方向Dに穴12E、12Fが穿設される。穴12E、12Fそれぞれには留めネジ17E、17Fが挿通しており、各留めネジ17E、17Fそれぞれの下側部分はガイド溝11E、11Fに挿入されている。可動部材12は、上面11Uの幅方向Wに変位できるように、留めネジ17E、17Fによってベース11Aに固定されている。可動部材12は、留めネジ17E、17Fそれぞれがガイド溝11E、11Fに案内されることにより、幅方向Wに変位する。
上面11Uの他方の側部には、押えネジ台13が固定されている。押えネジ台13は、ネジ溝が切られたネジ穴13Aが、幅方向Wに穿設される。ネジ穴13Aには、幅方向Wに沿って延びる押えネジ14が挿通されている。押えネジ14の一方の端部は可動部材12に固定され、押えネジ14は可動部材12と一体に形成される。押えネジ14の他方の端部には、ネジを把持しやすいようにフランジ15が設けられる。押えネジ14が締め付けられ又は緩められると、可動部材12は押えネジ14と共に、押えネジ台13すなわちベース11Aに対して相対的に幅方向Wに変位する。
図3は、本実施形態に係るベルト20の両端部を示す。ベルト20は、帯状平ベルトであって、特に限定されるわけではないが、ポリアミドシート等の樹脂シート又は帆布から成る心体の両面又は一方の面に、1又はそれ以上の帆布、樹脂層、ゴム層等が積層されて形成され、或いは心体若しくはゴム層単体又は複数のゴム層から形成される。
ベルト20の一方の端部(第1ベルト端部)21には、ベルトの長手方向に突出し、かつ上方から見たとき二等辺三角形状を呈する複数の突起23(本実施形態では2つの突起)が形成される。突起23それぞれの厚さは、ベルトのその他の部分の厚さと同一である。複数の突起23はベルト幅方向に沿って並べられると共に、各突起23は、隣接する他の突起23に連続して接続し、これによりベルト20の一方の端部21は、鋸歯状(すなわち、フィンガー状)に形成される。突起23の外周壁23Aは、ベルト幅方向に対して傾斜しており、端部21の端面(第1の端面)21Kを構成する。
ベルト20の他方の端部(第2ベルト端部)22には、ベルトの厚さ方向に貫通した複数の凹部(切欠き)24が形成される。凹部24の内周壁24Aは、他方の端部22の端面(第2の端面22K)を構成する。各々の凹部24の輪郭は、突起23各々の輪郭と同じ形状を呈しており、さらに、各凹部24は、隣接する凹部24に連続して接続される。これにより、他方の端部22は、一方の端部21に相補的な形状を呈し、鋸歯状(すなわち、フィンガー状)に形成される。したがって、各突起23が対応する凹部24それぞれに嵌合されると、第1の端面21Kは、第2の端面22Kに突き合わされることとなる。ベルト20の両端部21、22は、例えば公知の切断手段によって切断されて成形される。第1及び第2の端面21K、22Kはベルト厚さ方向に平行であるが、その構成に限定されるわけではない。
本実施形態では、突起23のベルト長手方向における長さは、ベルト幅方向における突起23の幅より長いので、突起23の外周壁23A(凹部24の内周壁24A)、すなわち突き合わせ面の面積を大きくすることができる。また、突起23は二等辺三角形で形成されるため、突起23の外周壁23Aは、ベルト幅方向に対して同じ角度で傾く2つの傾斜面で構成される。したがって、外周壁23Aの全ての部分は、後述するベルト幅方向に沿った圧力によって、内周壁24Aに均等に押し付けられるので、強固かつ安定的な接合が実現できる。さらに、各突起23は、他の隣接する突起23に連続して接続されるので、第1の端面21Kの全てがベルト幅方向に対して傾斜されることとなる。したがって、ベルト幅方向の圧力によって、第1の端面21Kは、第2の端面22Kに容易に押し付けられることになる。
次いで、図3、4を用いてベルトから無端状ベルトが製造される過程を説明する。ベルト20には、まず、両端部21、22の突き合わせ面、すなわち、第1及び第2の端面21K、22Kの一方、又はこれら両方に接着剤が塗布される。その後、各突起23が各凹部24に嵌め込まれることによって、ベルトの両端面21K、22Kが突き合わされる。そして、ベルト両端部21、22の突き合わせ部分Bは、側壁11Bと可動部材12の間において、ベース11Aの上面11Uに載置させられる。
ベルト20は、上面11Uに載置されるとき、ベルトの長手方向が上面11Uの長手方向Lに一致するように、ベルトの一方の側面20Aが側壁11Bの内壁面11Cに沿わされる。なお、可動部材12は、ベルト20が、側壁11Bと可動部材12の間に挿入できるように、予め位置調整されている。また、接着剤としては、ポリアミド系接着剤(例えば、ポリポンドA(商品名.ニッタ株式会社製))、又はウレタン系接着剤等が使用される。
次に、押えネジ14が締め付けられて、可動部材12の対向面12Cが側壁11Cに近づくように変位させられ、ベルト20の突き合わせ部分Bが、可動部材12の対向面12Cと、側壁11Bの内壁面11Cとによって保持される。その保持された状態から押えネジ14はさらに締め付けられ、これにより、ベルト20の突き合わせ部分Bは、ベルト幅方向に挟圧されることとなる。ベルトの幅方向への挟圧は、接着剤が硬化或いは固化されるまで継続され、突き合わせられた第1及び第2の端面21K、22Kは、硬化或いは固化された接着剤を介して接合される。これにより、ベルトの両端部21、22は継ぎ合わされ、無端状ベルトが得られる。
以上のように、本実施形態では、ベルトの厚さ方向に加圧をせずに両端部21、22を接合しているので、接合部分の厚さが他の部分の厚さに比べて薄くなることが防止される。また、ベルトの端面同士を溶融させずに接合するので、ベルトが熱可塑性樹脂層を有する必要が無く、熱可塑性樹脂層があったとしても、溶融による物性変化を伴うことなくベルト両端部21、22が接合できるので、接合部分と他の部分との物性を均一にすることができる。さらには、ベルトの一部が流れ出てバリが発生することも防止される。
図5は、第2の実施形態に係る加圧型の側面図である。以下、第2の実施形態について、第1の実施形態との相違点を説明する。
本実施形態に係る加圧型10は、ベース11Aの上面11Uに載せられたベルト20を挟み込むように、下型11の上方側及び下方側それぞれに第1及び第2の加熱補助板31、32を備える。第1及び第2の加熱補助板31、32は、ベルト20を加熱するための従来公知の加熱手段であって、例えば電熱線、液体や気体の加熱媒体によって加熱された金属板等で構成される。また、第1の加熱補助板31は、ベース11Aに対して相対的に上下に変位することが可能であって、ベルト20の上面に当接し、さらにはベルト20を上方から加圧することも可能である。
本実施形態では、ベルトの突き合わせ部分Bは、ベルト幅方向に挟圧されつつ、第1の加熱補助板31によって下方向に向けて押圧され、第1の加熱補助板31とベース11Aによってベルト厚さ方向に挟圧される。突き合わせ部分Bは、ベルト幅方向に挟圧されると、各突起23(図3参照)が各凹部24(図3参照)の内部からはね上がり、各突起23と各凹部24との嵌合状態が崩れる虞があるが、本実施形態では第1の加熱補助板31の押圧により、上記突起23のはね上がりが防止される。
但し、第1の加熱補助板31は、突き合わせ部分Bが厚さ方向に圧縮塑性変形しないように、小さな押圧力で突き合わせ部分Bを押圧することが好ましい。また、第1の加熱補助板31は、ベルト上面に当接するのみで、ベルトを厚さ方向に加圧しなくても良い。
また、ベルト20の突き合わせ部分Bはベルト幅方向に挟圧されつつ、第1及び第2の加熱補助板31、32によって上下から厚さ方向に加熱されて、ベルトの両端部が継ぎ合わされても良い。この場合、勿論、突き合わせ部分Bはベルトの厚さ方向にも挟圧されていても良いし、厚さ方向に挟圧されていなくても良い。上記加熱は、例えば接着剤が加熱によって硬化する熱硬化性接着剤等が使用される場合に有用である。
なお、ベルト20の厚さが、側壁11Bの高さより大きい場合、ベルト上面11Uは側壁11Bの上面より上方に配置される。したがって、図5に示すように、突き合わせ部分Bは側壁11Bに阻害されることなく、第1の加熱補助板31とベース11Aによって挟圧される。
一方、ベルト20の厚さが、側壁11Bの高さより小さい場合には、第1の加熱補助板31の押圧が側壁11Bに阻害されることとなる。したがって、ベルト20の上面には、押え板部40が載置され、ベルト20は、図6に示すように、押え板部40を介して第1の加熱補助板31に押圧されることが好ましい。
押え板部40は、1枚の矩形状の板から構成されても良いが、図7に示すように、矩形を分割線Dに沿って、2分割して得られる台形形状の第1及び第2の板部41、42から構成されても良い。この場合、分割線Dは、矩形の長手方向における一方の端部から他方の端部に長手方向に傾くように延びており、第1及び第2の板部41、42それぞれはその分割線Dに沿った傾斜面41D、42Dを備えている。
第1及び第2の板部41、42の傾斜面41D、42D同士は当接させられ、かつ第1の板部41を第2の板部42の傾斜面42Dに沿って変位させることにより、押え板部40の幅(図1においては、上下方向の長さ)を変化させることができる。したがって、多様なベルト幅のベルトを、1つの押え板部40で対応することができる。
なお、押え板部40は、ベルト20の上面に載置されるのみで、上方から第1の加熱補助板31によって押圧されていなくても良い。このような構成によっても、上述した突起23のはね上がりを防止することができる。
図8は、第3の実施形態に係る加圧型の側面図である。以下、第3の実施形態について、第1の実施形態との相違点を説明する。第1の実施形態においては、可動部は、下型11に可動部材12として設けられたが、本実施形態では、下型11に設けられず、下型11と別体の上型50に設けられる。
本実施形態に係る下型11は、第1の実施形態と同様に、ベース11Aと、その上面11Uの一方の側部(右側部)に設けられる側壁11Bを備える。上型50は、下型11の上方に設けられ、その下面50Dが矩形平面に形成された上型ベース50Aと、下面50Dの長手方向の一方の側部(左側部)に設けられる上型側壁50Bとを備え、断面L字を呈する。
上型ベース50Aは、その下面50Dが、ベース11Aの上面11Uに対向するように配置され、上型側壁50Bの下面がベース11Aの左側部の上面11Uに近接する。そして、ベース11Aの上面11U上において、上型側壁50Bの内壁面50Cは、幅方向W(すなわち、左右方向)において、下型11の側壁11Bの内壁面11Cに対向する。上型50は、下型11に対して相対的に、幅方向Wに変位することが可能である。
下型11の上面11Uには、下型11の側壁11Bと上型側壁50Cとの間において、第1の実施形態と同様に、ベルト20の突き合わせ部分Bが載置される。本実施形態では、上型50、すなわち上型側壁(可動部)50Bが下型11に対して相対的に右方向(すなわち、幅方向W)に変位し、突き合わせ部分Bが、両内壁面11C、50Cによってベルト幅方向に挟圧される。この挟圧は接着剤が硬化或いは固化するまで継続され、ベルト両端部は硬化或いは固化された接着剤によって接合される。
なお、本実施形態では、上型50はさらに下型11に対して相対的に上下方向(すなわち、厚さ方向D)に変位可能であっても良い。このような構成によれば、ベルトは、ベルト幅方向に挟圧されつつ、両ベース11A、50Aによってベルト厚さ方向にも挟圧されることも可能である。また、ベルトがその幅方向に挟圧されるとき、ベルト厚さ方向には挟圧されず、ベルト上面に上型50の下面50Dが当接するのみでも良い。なお、本実施形態でも、ベルトの厚さが側壁11Bの高さより小さい場合、第2の実施形態と同様に、ベルト20の上に押え板部40が載置されていても良い。さらに、下型11及び上型50が加熱手段を兼ねており、突き合わせ部分Bが、下型11及び上型50によって加熱されても良い。勿論、突き合わせ部分Bは下型11及び上型50とは別体に設けられた加熱手段によって加熱されても良い。
なお上記各実施形態において、各突起23の形状は二等辺三角形に限定されず、先端に向かうに従って細幅になる形状であれば、他の三角形や三角形以外の形状でも良い。例えば突起23は、上方から見たときに、直角三角形状を呈しており、突起23の外周壁23Aは、ベルト幅方向に直交する面と、ベルト幅方向に対して傾斜する面から成っても良い。さらに、図9に示すように、先端部23Tに向かうに従って細幅になり、かつ先端部23Tの外周壁23Aが曲面に形成されていても良い。
勿論、第1及び第2の端面21K、22Kは、ベルト幅方向に対して傾斜し、または直交する面に加えて、ベルト幅方向に平行な面を有していても良い。すなわち、第1の端面21Kは、一部がベルト幅方向に対して傾斜しまたは直交すると共に、他の一部がベルト幅方向に対して平行であっても良い。例えば、突起23は、上方から見たときベルト長手方向に延在し、長辺が長手方向に平行な矩形に形成されても良い。この場合、矩形の突起の先端部に形成された各角部は面取りされた形状を呈し、曲面に形成されていても良い。
さらに、突起23は、図10に示すように、相対的に細幅の細幅部23Xと、その細幅部23Xの先端側に連設され、相対的に太幅の太幅部23Yとを有していても良い。例えば、突起23は、その根元23Zから徐々に幅が細くされて細幅部23Xが形成されると共に、その細幅部23Xから先端部23Tに向かうに従って徐々に幅が太くされて太幅部23Yに形成され、その太幅部23Yが突起23の先端部23Tを構成する。太幅部23Yの先端部23T側の外周壁23A(先端面)は曲面状に形成される。
この構成によれば、無端状ベルトが長手方向に引っ張られるとき、太幅部23Yの根元23Z側の外周壁23Aが凹部24の内周壁24Aに係合するため、突起23が凹部24から離脱しにくくなり、耐引張特性が向上する。
図11は、第4の実施形態に係るベルト20の平面図である。上記第1乃至第3の実施形態では、両端部21、22それぞれには、突起23及び凹部24が設けられたが、本実施形態では、突起23及び凹部24が設けられない。
本実施形態では、両端部21、22は、上方から見たとき、それぞれベルト幅方向に対して所定の角度で傾く傾斜線Lに沿って切断された形状を呈する。すなわち、第1及び第2の端面21K、22Kそれぞれは、ベルト幅方向に対して同一の角度で傾き、かつベルト厚さ方向に平行な傾斜面から成り、ベルトの他方の端部22は、ベルトの一方の端部2に対して相補的な形状を呈する。
本実施形態では、第1及び第2の端面21K、22Kの少なくもいずれか一方に接着剤が塗布された後、第1及び第2の端面21K、22Kは突き合わされ、これらは第1及び第3の実施形態と同様の方法によって接合される。
本実施形態でも、ベルトの両端部がベルト幅方向に対して傾く端面を有すると共に、ベルト幅方向に挟圧されるので、ベルトの両端部を強固に接合することができる。
また、上記各実施形態では、平ベルトの例を示したが、ベルトは平ベルトに限定されず、歯付きベルト等であっても良い。但し、歯付きベルトの場合には、ベース11Aの上面11Uは、歯付きベルトの歯形状に一致した形状に形成されている。さらに、上記各実施形態では、同一のベルトの両端部21、22が継ぎ合わされて無端状ベルトが得られるときの態様を示したが、例えば第1のベルトの端部と、第1のベルトと異なるベルトである第2のベルトの端部が継ぎ合わされるときに適用されても良い。
第1の実施形態の製造方法に用いられる加圧型を上方から見た平面図である。 第1の実施形態の製造方法に用いられる加圧型の側面図である。 ベルトの両端部の斜視図である。 第1の実施形態において、加圧型にベルトが載置された様子を上方から見た平面図である。 第2の実施形態に係る加圧型の側面図である。 第2の実施形態に係る加圧型において、押え板が用いられるときの側面図である。 押え板の一態様を示す平面図である。 第3の実施形態に係る加圧型の側面図である。 突起の一態様を示す平面図である。 突起の別の一態様を示す平面図である。 第4の実施形態に係るベルトの両端部を示す平面図である。
符号の説明
10 加圧型
11 下型
12 可動部材
20 ベルト
21 ベルトの一方の端部(第1のベルト端部)
22 ベルトの他方の端部(第2のベルト端部)
23 突起
23A 外周壁
24 凹部
24A 内周壁
B 突き合わせ部分

Claims (9)

  1. 第1ベルト端部と第2ベルト端部を継ぎ合わせて、継手を有するベルトを得るための方法であって、
    前記第1ベルト端部の端面は、少なくとも一部がベルト幅方向に対して傾き、又は直交すると共に、前記第2ベルト端部は、前記第1ベルト端部に対して相補的な形状を有し、
    前記第1及び第2ベルト端部の両端面のうち、少なくともいずれか一方に接着剤を塗布し、前記両端面を突き合わせて、その突き合わせ部分をベルト幅方向に挟圧して、前記両端面を前記接着剤によって接着させて、前記第1及び第2ベルト端部を継ぎ合わせることを特徴とする方法。
  2. 前記一方の端部に突起が設けられ、前記他方の端部に前記突起に対して相補的な形状を有する凹部が設けられると共に、前記突起を前記凹部に嵌め込むことにより前記両端部を突き合わせ、
    前記突起の外周壁が前記第1ベルト端部の端面を構成し、前記凹部の内周壁が前記第2ベルト端部の端面を構成することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記突起は、相対的に幅が細い細幅部と、その細幅部の先端側に連設され、相対的に幅が太い太幅部とを有することを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記突起は、先端に向かうに従って細幅に形成され、又は矩形に形成されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. ベースと、そのベース上に設けられた壁部と、前記ベース上において前記壁部に対向するように配置された可動部とを備える加圧型を用意する工程と、
    前記壁部と可動部の間に前記突き合わせ部分を前記ベース上に載置する工程と、
    前記可動部を前記壁部に近づくように変位させ、前記可動部と前記壁部によって前記突き合わせ部分を挟圧する工程と
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記突き合わせ部分をベルト幅方向に挟圧しつつ、ベルト厚さ方向に加熱して前記両端部を継ぎ合わせることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記突き合わせ部分を、ベルト幅方向に挟圧しつつ、ベルト厚さ方向にも挟圧して前記両端部を継ぎ合わせることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記第1ベルト端部は、ベルトの一方の端部であり、かつ前記第2ベルト端部は前記ベルトの他方の端部であり、前記継ぎ合わされたベルトは、無端状ベルトであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 端面の少なくとも一部がベルト幅方向に対して傾斜し、又は直交する第1ベルト端部と、
    前記第1ベルト端部に対して相補的な形状を有する第2ベルト端部とを備え、
    前記第1及び第2ベルト端部の両端面は突き合わされていると共に、
    その突き合わせ部分がベルト幅方向に挟圧されることにより、前記両端面が接着剤によって接合され、前記第1及び第2ベルト端部が継ぎ合わされて形成されたことを特徴とするベルト。
JP2008118608A 2007-05-01 2008-04-30 ベルトの継手加工方法 Active JP4296222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118608A JP4296222B2 (ja) 2007-05-01 2008-04-30 ベルトの継手加工方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007120784 2007-05-01
JP2008118608A JP4296222B2 (ja) 2007-05-01 2008-04-30 ベルトの継手加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008296576A true JP2008296576A (ja) 2008-12-11
JP4296222B2 JP4296222B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=39943598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008118608A Active JP4296222B2 (ja) 2007-05-01 2008-04-30 ベルトの継手加工方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8118966B2 (ja)
EP (1) EP2150394B1 (ja)
JP (1) JP4296222B2 (ja)
KR (1) KR101433798B1 (ja)
CN (2) CN101541510A (ja)
BR (1) BRPI0805817A2 (ja)
CA (1) CA2661964C (ja)
MX (1) MX2009002945A (ja)
MY (1) MY153214A (ja)
RU (1) RU2458794C2 (ja)
TW (1) TWI455817B (ja)
WO (1) WO2008136493A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011133029A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Nitta Corp 平ベルト
WO2018181951A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 ニッタ株式会社 ベルト接合装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112012024735B1 (pt) * 2010-03-30 2020-03-10 Bekaert Advanced Cords Aalter Nv Emenda emendando uma primeira fita a uma segunda fita, ambas as fitas compreendendo cordões de aço paralelos e fita que compreende a dita emenda
CN102506123A (zh) * 2011-10-31 2012-06-20 山西太钢不锈钢股份有限公司 输送皮带冷硫化连接方法
WO2014001172A1 (de) * 2012-06-25 2014-01-03 Voith Patent Gmbh Verfahren zur herstellung eines endlosen folienbandes
JP6252044B2 (ja) * 2012-10-02 2017-12-27 住友ベークライト株式会社 積層体
JP6179283B2 (ja) * 2012-10-02 2017-08-16 住友ベークライト株式会社 積層体および複合体
KR102253575B1 (ko) * 2014-02-12 2021-05-18 반도 카가쿠 가부시키가이샤 전동벨트의 제조방법 및 전동벨트
EP3272508B1 (de) * 2016-07-06 2019-05-01 Airbus Operations GmbH Verfahren zum verspleissen von vorimprägnierten verstärkungsfasern
CN106426950B (zh) * 2016-09-13 2018-08-14 南京东润带业有限公司 一种输送带无缝接头的方法
FR3127434B1 (fr) * 2021-09-30 2023-11-10 Faurecia Systemes Dechappement Procédé de fabrication par enroulement
TWI851383B (zh) * 2023-08-23 2024-08-01 捷鋮興業有限公司 擋塊皮帶加工機

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3774898A (en) * 1972-03-27 1973-11-27 Mod Tops Inc Apparatus for resurfacing skis
SU1328618A1 (ru) * 1985-07-09 1987-08-07 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Механизации Труда В Черной Металлургии Способ стыковки многослойных конвейерных лент
CH676103A5 (ja) * 1988-10-14 1990-12-14 Habasit Ag
SU1795192A1 (en) * 1990-09-07 1993-02-15 Mashinostroitelnoe K B Raduga Method for butt-joining of reinforced cogged belts with elastomeric of thermoplastic material
JP2930779B2 (ja) 1991-07-17 1999-08-03 日本ガスケット株式会社 金属製ガスケット
JPH0526350U (ja) * 1991-09-06 1993-04-06 横浜ゴム株式会社 当金押さえ装置
JPH0673911B2 (ja) 1992-12-11 1994-09-21 ニッタ株式会社 熱可塑性樹脂帯の端部相互の融着方法
US5595804A (en) * 1994-08-22 1997-01-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Splice means, a method of splicing an abrasive article with same and the spliced abrasive article formed thereby
US20020007896A1 (en) * 1997-08-28 2002-01-24 Richard Huber Stichless seam construction of elastomeric fabric
US20020170667A1 (en) * 2000-07-19 2002-11-21 Xerox Corporation Electrostatographic seamed belt
JP2004001524A (ja) * 2002-05-30 2004-01-08 Xerox Corp 可撓性画像形成部材のシーム処理方法および処理装置
US20060030444A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 Barrett Paul T Timing belt rail assembly
CN101018661B (zh) * 2004-08-26 2010-05-05 新田股份有限公司 带的接头加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011133029A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Nitta Corp 平ベルト
WO2018181951A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 ニッタ株式会社 ベルト接合装置

Also Published As

Publication number Publication date
MX2009002945A (es) 2009-05-11
RU2458794C2 (ru) 2012-08-20
EP2150394B1 (en) 2017-07-12
KR101433798B1 (ko) 2014-08-25
TWI455817B (zh) 2014-10-11
WO2008136493A1 (en) 2008-11-13
EP2150394A1 (en) 2010-02-10
CN104476769B (zh) 2018-04-27
MY153214A (en) 2015-01-29
RU2009110038A (ru) 2010-09-27
US8118966B2 (en) 2012-02-21
KR20100014227A (ko) 2010-02-10
JP4296222B2 (ja) 2009-07-15
CN104476769A (zh) 2015-04-01
CN101541510A (zh) 2009-09-23
BRPI0805817A2 (pt) 2011-08-30
EP2150394A4 (en) 2011-05-04
CA2661964A1 (en) 2008-11-13
US20100021729A1 (en) 2010-01-28
CA2661964C (en) 2014-12-09
TW200846169A (en) 2008-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4296222B2 (ja) ベルトの継手加工方法
JP4607887B2 (ja) ベルトの継手加工方法、プリセッターおよび継手加工装置
US9579747B2 (en) Shear bonding device and shear bonding method of metal plates
JP4673898B2 (ja) ベルトの継手加工方法
US6749703B2 (en) Ultrasonic welding method and apparatus for welding reinforcing tape piece to fastener tape
JP5887306B2 (ja) ラッピング化粧板
JP6219487B2 (ja) ラッピング化粧板の製造方法
JP2010107004A (ja) 延伸フィルムを有するベルトの継手加工方法
JP2015020306A (ja) ラッピング化粧板の製造方法及び製造装置
JP2010014194A (ja) 継手ベルト及びベルトの継手加工方法
JP2017100394A (ja) 接合体の製造方法
JP4184425B1 (ja) ベルトの継手加工方法
JPH0338033B2 (ja)
JP2010105335A (ja) 超音波を利用したベルトの継手加工方法
JP4759581B2 (ja) ベルトの継手加工方法
JP2010100330A (ja) 板材による箱の製造法
JP7171332B2 (ja) 接合用発熱回路、接合体、接合用発熱回路の製造方法及び接合方法
JP2000294332A (ja) フレキシブル配線体の接合体
JPH03193401A (ja) 単板の縦はぎ方法
JP2016132128A (ja) ラッピング化粧板の製造方法
JPS59191360A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPS6058005B2 (ja) 紐結合具の形成用金型
JPS5949924A (ja) 熱可塑性樹脂製段ボ−ルの接合方法
JP2010208222A (ja) チップ割りベルト
JPS63295310A (ja) V型桟付きコンベヤベルト及びその接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090413

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4296222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5