JP2008254611A - パレットトラック - Google Patents
パレットトラック Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008254611A JP2008254611A JP2007099598A JP2007099598A JP2008254611A JP 2008254611 A JP2008254611 A JP 2008254611A JP 2007099598 A JP2007099598 A JP 2007099598A JP 2007099598 A JP2007099598 A JP 2007099598A JP 2008254611 A JP2008254611 A JP 2008254611A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pallet truck
- hydraulic jack
- jack device
- traveling
- rear wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Handcart (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】上下に昇降可能な前輪21を備えるフォーク形の左右一対の載置部24の後部に後部フレーム36を立設した荷台20と、該荷台20の後部に配置して該荷台20を昇降する油圧ジャッキ装置10と、該油圧ジャッキ装置10を昇降操作するハンドルユニット70と、該油圧ジャッキ装置10の下部に設けられる後走行部80と、を具備するパレットトラック100であって、前記油圧ジャッキ装置10と荷台20に対して、走行輪160とテーブル140等を備える手動走行パレットトラック用の後走行部280と、少なくとも駆動後輪63と減速機と電動機61等を備える電動走行パレットトラック用の後走行部80とに付け替え可能に構成するパレットトラック100・200。
【選択図】図2
Description
近年、用途に応じた様々な形式のパレットトラックが提供されている中で、電動走行パレットトラックも公知となっている(例えば特許文献1)。この電動走行パレットトラックは、荷台の後部に電動ユニットを設け、油圧ジャッキ装置に支持される後輪をモーター等の駆動ユニットによる駆動で走行するようにしている。
このような構成では、操向用のハンドルを大きく回転したとき、駆動ユニットが後方に突出して作業者の歩行の邪魔になる、或いは障害物に当たる可能性がある。また、左右一側に駆動ユニットを設けるため、左右の重量バランスが悪く走行が不安定となる。
図1は本発明の実施例に係る電動走行パレットトラックの全体的な構成を示す斜視図、図2は同じく各ユニットを分離した状態を示す斜視図、図3は同じく駆動後輪周囲を示す正面図である。図4は同じく側面図、図5は本発明の別実施例に係る手動走行パレットトラックの全体的な構成を示す斜視図、図6は同じく各ユニットを分離した状態を示す斜視図である。図7は同じく後輪周囲を示す正面図、図8は同じく側面図である。
つまり、油圧ジャッキ装置10と荷台20に対して、走行輪160とテーブル140等を備える手動走行パレットトラック用の後走行部280と、少なくともテーブル40と駆動後輪63と減速機と電動機61等を備える電動走行パレットトラック用の後走行部80とは、それぞれ付け替え可能に構成されている。
図1に示すように、電動走行パレットトラック100は、左右一対のフォーク形の載置部24・24を有する荷台20と、該荷台20の後部に配置して該荷台20を昇降する油圧ジャッキ装置10と、該油圧ジャッキ装置10を昇降操作するハンドルユニット(操向ハンドル)70と、該油圧ジャッキ装置10の下部に設けられる後走行部80等とから構成されている。
図1及び図2に示すように、荷台20は、パレット等の被搬送物を載置できるようにフォーク形に形成された載置部24を左右一対設けている。また、載置部24のそれぞれ前端部において、前輪21が下方に昇降可能に設けられている。前輪21は、ハンドルユニット70を上下に回動(ポンピング)することにより下降し、載置部24を持ち上げることができる。他方、解除レバー72の操作で上昇し、載置部24を下降することができる。
制御ユニット30は、バッテリー32、充電器31、及び制御回路等を略四角箱形に収納している。また、制御ユニット30背面には、キースイッチ37、安全スイッチ(図示略)等の操作手段や、バッテリーメータ(図示略)等の表示機器が配置されている。安全スイッチは、意図しない走行となった場合に、キースイッチ37をOFFとすることなく停止させる誤動作防止スイッチである。
また、後部フレーム36の下部には、支持軸23が回転自在に左右方向に横架され、該支持軸23の左右両側に一対のアーム22・22が固設されている。
アーム22・22は、ベルクランク状に構成されている。また、アーム22・22は、中央部が前記支持軸23に固設され、一端が後方に延設されて後述するテーブル40のブラケット42の側面に枢支され、他端は後部フレーム36の内側下方に延設され、前輪21と連設するロッド(図示略)と軸支している。
ガード41は、略逆T字状で後方に膨出して形成されている。また、ガード41は、帯状プレートの左右両側をブラケット42の両側下部に固設され、上部端をブラケット42の上面の左右中央に固設されている。
ブラケット42は、両側の側部にそれぞれ前記アーム22・22の後方一側が軸支され、上面左右中央に上下方向に貫通孔を設け、後述する後輪支持部材18を挿入支持可能とされている。なお、ガード41の構成は限定するものではなく、テーブル40の後面を覆うものであれば、全体を一枚のプレートで覆う構成とすることもできる。
このような構成とすることで、テーブル40は、内部に駆動ユニット60を収納して保護できる。
このようにして、駆動ユニット60は、ガード41により保護されるため、周囲の障害物と電動機61が直接当たり破損することを防止できる。
他方、後述する解除レバー72を操作することにより、油圧ベース15に設けたバルブを開き、ラムシリンダ14内の圧油を油タンク17に戻すことにより、ラムピストン13が下降して、荷台20を下降させることができる。
解除レバー72は、該操作ボックス73の側面より側方に突設されている。
また、操作ボックス73後面は、蓋体77を取り付けて蓋をする(図5参照)。電動走行パレットトラックとするときは、電装ボックス76が蓋体77の後面に取り付けられる(図1参照)。
操作ボックス73は、グリップ部71の左右中央に設けられている。また、電装ボックス76上面には、走行操作手段となる走行スイッチ74が設けられている。
走行スイッチ74は、連結ハンドルパイプ75内に付設される配線(図示略)を介して、制御ユニット30の制御回路と電動機61とを接続している。なお、走行スイッチ74を前方へ操作すると後述する電動機(モーター)61を正回転駆動して前進させることができ、後方へ操作すると電動機61逆回転して後進させることができる。
このようにして、電動走行パレットトラック100において、バッテリー上がり或いは電動走行が必要ない場合でも手動走行ができる。つまり、電動走行パレットトラック100の使用性を向上できる。
これらは一体的に構成され、減速ケース62上部に設けた軸状の接続部を連結パイプ50の下部に嵌合して固定し、該連結パイプ50の上部を油圧ジャッキ装置10の後輪支持部材18に嵌合して固定している。この後輪支持部材18と連結パイプ50がピンやボルト等により着脱可能に構成され、手動走行パレットトラック200とする場合に、駆動ユニット60を容易に取り外せるようにしている。
すなわち、ハンドルユニット70のグリップ部71を握って上下回動(ポンピング動作)することで、プランジャポンプ16を作動させ、油タンク17の油をラムシリンダ14に送給し、ラムピストン13を上昇させ、荷台20の後部を上昇させることができる。同時に、アーム22は、荷台20の上昇と共に支持軸23を中心に回動し、ロッドを介して前輪21下方に突出させ、荷台20の前端部を上昇させることができる。
このようにして、電動走行パレットトラック100は、荷台20を上昇させて、パレット等の被搬送物を上昇させることができる。
一方、解除レバー72を操作することで、バルブを開いてラムシリンダ14の油を油タンク17に戻し、パレット等の被搬送物を下降させることができる。
すなわち、走行スイッチ74を操作することによって制御回路によりバッテリー32からの電力を制御して電動機61に供給して、電動機61によって駆動後輪63を駆動して走行が得られる。また、ハンドルユニット70を左右回動操作することで、駆動ユニット60の向き、すなわち駆動後輪63の向きを変更して方向転換することができる。
図5及び図6に示すように、手動走行パレットトラック200は、油圧ジャッキ装置10、荷台20、後部フレーム130、テーブル140、走行輪160の各ユニットから構成されている。
図6に示すように、手動走行パレットトラック200は、各ユニット(装置)10〜160を最終的に組み付けることで製品最終形態とされている。
油圧ジャッキ装置10、荷台20については、電動走行パレットトラック100と共通ユニットであるため、説明は省略する。
また、前記後部フレーム130は、荷台20の後端に固設されている。
さらに、後部フレーム130両側部下部には、支持軸23を回転自在に左右方向に横架して、前記同様に支持軸23にアーム22が固設されている。アーム22は、一側が前輪21と連設するロッド(図示略)を軸支し、後方他側がテーブル140に軸支されている。
他方、後部フレーム130上部後端にはラムピストン13の上端が嵌合するように、油圧ジャッキ装置支持部135が形成されている。
このような構成とすることで、油圧ジャッキ装置10の油圧ベース15の下部から下方に突出する後輪支持部材18をテーブル140に挿入して回転自在に支持し、テーブル140の両端部に、前記アーム22・22をそれぞれ回動自在に支持できる。
また、手動走行パレットトラック200は、以下の走行作用が得られる。
すなわち、ハンドルユニット70を前後押引操作することで手動による走行が得られる。また、ハンドルユニット70を左右回動操作することで、走行輪160を左右方向転換することができる。
このようにして、電動走行パレットトラック100及び手動走行パレットトラック200の部品点数を低減できる。すなわち、パレットトラック100・200の部品コストを低減でき、製造工数を低減できる。
このようにして、変更部材が少なく、安価で簡単に仕様変更が可能となる。
20 荷台
30 制御ユニット
37 キースイッチ
40 テーブル
50 連結パイプ
60 駆動ユニット
63 駆動輪
100 電動走行パレットトラック
140 テーブル
160 走行輪
200 手動走行パレットトラック
Claims (3)
- 上下に昇降可能な前輪を備えるフォーク形の左右一対の載置部の後部に後部フレームを立設した荷台と、
該荷台の後部に配置して該荷台を昇降する油圧ジャッキ装置と、
該油圧ジャッキ装置を昇降操作するハンドルユニットと、
該油圧ジャッキ装置の下部に設けられる後走行部と、
を具備するパレットトラックであって、
前記油圧ジャッキ装置と荷台に対して、後輪とテーブル等を備える手動走行パレットトラック用の後走行部と、
少なくとも後輪と減速機と電動機等を備える電動走行パレットトラック用の後走行部と、
を付け替え可能に構成する
ことを特徴とするパレットトラック。 - 請求項1記載のパレットトラックにおいて、
前記油圧ジャッキ装置より下方に後輪支持部材を突出し、
電動走行パレットトラックとするときは、枠状のテーブル内で連結パイプを介して電動機を付設した後輪を該後輪支持部材に取り付け、
手動走行パレットトラックとするときは、後輪を回転自在に支持したテーブルに後輪支持部材を取り付ける、
ことを特徴とするパレットトラック。 - 請求項1記載のパレットトラックにおいて、
電動走行パレットトラックとするときは、
前記パレットトラックはキースイッチを備え、
前記キースイッチをOFFとしたときは、前記駆動後輪は前記駆動ユニットに係らず走行可能とする
ことを特徴とするパレットトラック。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007099598A JP4462633B2 (ja) | 2007-04-05 | 2007-04-05 | パレットトラック |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007099598A JP4462633B2 (ja) | 2007-04-05 | 2007-04-05 | パレットトラック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008254611A true JP2008254611A (ja) | 2008-10-23 |
JP4462633B2 JP4462633B2 (ja) | 2010-05-12 |
Family
ID=39978630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007099598A Active JP4462633B2 (ja) | 2007-04-05 | 2007-04-05 | パレットトラック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4462633B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009029418A (ja) * | 2007-07-27 | 2009-02-12 | Linde Material Handling Gmbh | 物流技術車両、特にローリフトトラック |
JP4570689B1 (ja) * | 2010-02-26 | 2010-10-27 | 株式会社をくだ屋技研 | パレットトラック |
KR200451835Y1 (ko) * | 2008-12-18 | 2011-01-13 | 하나물류기계 주식회사 | 운반기계장치의 구동장치 |
CN107572448A (zh) * | 2017-03-28 | 2018-01-12 | 浙江微力电动科技有限公司 | 一种电动步行式搬运车 |
CN109109939A (zh) * | 2017-06-26 | 2019-01-01 | 丰田物料处理制造(瑞典)公司 | 托盘车 |
CN111320106A (zh) * | 2020-03-31 | 2020-06-23 | 江苏核电有限公司 | 一种工业运输用新型液压车 |
CN112744280A (zh) * | 2021-01-08 | 2021-05-04 | 西安航空学院 | 一种异形物料智能搬运车及其控制方法 |
WO2024197965A1 (zh) * | 2023-03-28 | 2024-10-03 | 浙江微力智能装备有限公司 | 一种两用的搬运车 |
-
2007
- 2007-04-05 JP JP2007099598A patent/JP4462633B2/ja active Active
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009029418A (ja) * | 2007-07-27 | 2009-02-12 | Linde Material Handling Gmbh | 物流技術車両、特にローリフトトラック |
KR200451835Y1 (ko) * | 2008-12-18 | 2011-01-13 | 하나물류기계 주식회사 | 운반기계장치의 구동장치 |
JP4570689B1 (ja) * | 2010-02-26 | 2010-10-27 | 株式会社をくだ屋技研 | パレットトラック |
JP2011178223A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Okudaya Giken:Kk | パレットトラック |
CN107572448A (zh) * | 2017-03-28 | 2018-01-12 | 浙江微力电动科技有限公司 | 一种电动步行式搬运车 |
WO2019037214A1 (zh) * | 2017-03-28 | 2019-02-28 | 浙江微力电动科技有限公司 | 一种电动步行式搬运车 |
CN107572448B (zh) * | 2017-03-28 | 2020-06-05 | 浙江微力电动科技有限公司 | 一种电动步行式搬运车 |
CN109109939A (zh) * | 2017-06-26 | 2019-01-01 | 丰田物料处理制造(瑞典)公司 | 托盘车 |
CN111320106A (zh) * | 2020-03-31 | 2020-06-23 | 江苏核电有限公司 | 一种工业运输用新型液压车 |
CN112744280A (zh) * | 2021-01-08 | 2021-05-04 | 西安航空学院 | 一种异形物料智能搬运车及其控制方法 |
CN112744280B (zh) * | 2021-01-08 | 2022-01-28 | 西安航空学院 | 一种异形物料智能搬运车及其控制方法 |
WO2024197965A1 (zh) * | 2023-03-28 | 2024-10-03 | 浙江微力智能装备有限公司 | 一种两用的搬运车 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4462633B2 (ja) | 2010-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4462633B2 (ja) | パレットトラック | |
US9586605B2 (en) | Powered pallet truck | |
CN112770997B (zh) | 行走机器人 | |
US6571913B2 (en) | Multipurpose machine | |
US3202233A (en) | Pallet or stillage trucks | |
AU2002329704A1 (en) | Multipurpose machine | |
EP1829815A3 (en) | A forklift truck | |
JP2005519005A (ja) | 操舵可能な輸送用トロリ | |
US7900734B2 (en) | Rider lift truck | |
WO2020019644A1 (zh) | 一种工业车辆 | |
CN101468781A (zh) | 新型叉车 | |
CN201169516Y (zh) | 新型叉车 | |
KR102338878B1 (ko) | 지게발이 인입되는 지게차 | |
KR20110037525A (ko) | 지게차의 포크 | |
JP2010222123A (ja) | コンテナ内荷物取り出し付属リフター | |
JP2010246429A (ja) | 水田を走行する作業車両 | |
WO2016103787A1 (ja) | 運搬台車 | |
JP2008074537A (ja) | 移動リフター | |
JPH0551888U (ja) | 高所作業車 | |
JP5202908B2 (ja) | 荷受台昇降装置 | |
JP5459732B2 (ja) | サイドフォークリフト | |
CN217025210U (zh) | 一种转向升降独立设计的工业车辆 | |
JP5270429B2 (ja) | 自走式高所作業台車 | |
KR102299054B1 (ko) | 전동식 4륜 지게차의 차체 프레임 구조 | |
JP2010247932A (ja) | 自走式高所作業台車 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100215 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4462633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |