JP2008252002A - 電気化学素子用電極 - Google Patents
電気化学素子用電極 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008252002A JP2008252002A JP2007094325A JP2007094325A JP2008252002A JP 2008252002 A JP2008252002 A JP 2008252002A JP 2007094325 A JP2007094325 A JP 2007094325A JP 2007094325 A JP2007094325 A JP 2007094325A JP 2008252002 A JP2008252002 A JP 2008252002A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- ruthenium oxide
- centrifugal force
- ketjenblack
- ruthenium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
【解決手段】旋回反応器内に、所定量の水、超音波によって塩化ルテニウムを溶解した塩化ルテニウム水溶液及びケッチェンブラックを投入し、所定の遠心力で1〜20分間撹拌し、さらに水酸化ナトリウムを添加して所定の遠心力で30秒〜10分間、内筒を旋回して外筒の内壁に反応物の薄膜を形成すると共に、反応物にずり応力と遠心力を加えて化学反応を促進させ、酸化ルテニムナノ粒子を高分散担持したケッチェンブラックを得る。得られた酸化ルテニウム・ケッチェンブラック複合体をフィルターフォルダーに通してろ過し、100℃で12時間真空乾燥することにより、酸化ルテニウムナノ粒子がケッチェンブラックに高分散担持された複合体粉末を得る。この複合体粉末を用いて電極を形成する。
【選択図】なし
Description
本発明においては、ケッチェンブラックが用いられるが、ケッチェンブラックとしては、通常、電気化学素子用電極に導電材として用いられるカーボンブラックであるインターナショナル社製ケッチェンブラック等が用いられる。
旋回反応器内に、所定量の水、超音波によって塩化ルテニウムを溶解した塩化ルテニウム水溶液、上記ケッチェンブラックを投入し、所定の遠心力で1〜20分間撹拌し、さらに水酸化ナトリウムを添加して所定の遠心力で30秒〜10分間、内筒を旋回して外筒の内壁に反応物の薄膜を形成すると共に、反応物にずり応力と遠心力を加えて化学反応を促進させ、酸化ルテニムナノ粒子を高分散担持したケッチェンブラックを得る。
得られた複合体粉末を、140〜160℃で5〜25時間焼成すると、さらに特性が良くなる。このような加熱処理によって特性が良くなる理由は、酸化ルテニウムの結晶性が向上することにより、導電性が向上するためであると考えられる。
なお、本発明で用いる反応方法は、本出願人等が先に特許出願した上記明細書に示したメカノケミカル反応にさらに改良を加えたものであって、化学反応の過程で、旋回する反応器内でより効果的に反応物にずり応力と遠心力を加えて化学反応を促進させるものである。
旋回反応器内に20mlの水、超音波によって塩化ルテニウムを溶解した0.44Mの塩化ルテニウム水溶液を20ml、1gのケッチェンブラック(ケッチェンブラック・インターナショナル社製、商品名:EC600JD)を投入し、66,000N(kgms-2)の遠心力で5分間撹拌した。さらに1Mの水酸化ナトリウムを24.8g添加して、66,000N(kgms-2)の遠心力で2分間、内筒を旋回して外筒の内壁に反応物の薄膜を形成すると共に、反応物にずり応力と遠心力を加えて化学反応を促進させ、酸化ルテニウムナノ粒子を高分散担持させたケッチェンブラックを得た。
実施例と同様にして酸化ルテニウムのナノ粒子がケッチェンブラックに高分散担持された複合体粉末を得た。得られた複合体粉末を200℃、窒素雰囲気下で12時間焼成することによって酸化ルテニウム・ケッチェンブラック複合体を得た。
実施例と同様にして酸化ルテニウムナノ粒子がケッチェンブラックに高分散担持された複合体粉末を得た。得られた複合体粉末に対して焼成を行わなかった。
実施例、比較例1及び比較例2で得られたサンプルを水に分散してスラリーとし、それをグラッシーカーボン上に滴下、乾燥することによって電極とした。得られた電極の0.5M硫酸水溶液中でのサイクリックボルタモグラムを、参照電極として銀塩化銀電極、対極として白金線を用いて3電極法により測定したところ、図1に示すような結果が得られた。また、それぞれの容量密度を表1に示した。
Claims (3)
- 化学反応の過程で、旋回する反応器内で反応物にずり応力と遠心力を加えて生成した酸化ルテニウムナノ粒子と、旋回する反応器内でずり応力と遠心力を加えて分散したケッチェンブラックとから得られた酸化ルテニウム−ケッチェンブラック複合体を含有することを特徴とする電気化学素子用電極。
- 所定の反応器内で、塩化ルテニウムとケッチェンブラックを混合した段階で遠心処理を行うことによりこれらの反応物にずり応力と遠心力を加え、その後に触媒を加え、さらに遠心処理を行うことにより得られた酸化ルテニウム−ケッチェンブラック複合体を含有することを特徴とする電気化学素子用電極。
- 前記酸化ルテニウム−ケッチェンブラック複合体が、140〜160℃で加熱処理されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電気化学素子用電極。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007094325A JP2008252002A (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 電気化学素子用電極 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007094325A JP2008252002A (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 電気化学素子用電極 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008252002A true JP2008252002A (ja) | 2008-10-16 |
Family
ID=39976566
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007094325A Pending JP2008252002A (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 電気化学素子用電極 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008252002A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011122047A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-06 | 日本ケミコン株式会社 | 金属酸化物ナノ粒子とカーボンの複合体、その製造方法、この複合体を用いた電極及び電気化学素子 |
JP2011216749A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Nippon Chemicon Corp | 電気化学キャパシタ |
JP2016119459A (ja) * | 2010-03-31 | 2016-06-30 | 日本ケミコン株式会社 | 金属酸化物ナノ粒子とカーボンの複合体、その製造方法、この複合体を用いた電極及び電気化学素子 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000036441A (ja) * | 1998-07-17 | 2000-02-02 | Fuji Electric Co Ltd | 電気エネルギー貯蔵素子およびその製造方法 |
JP2000208146A (ja) * | 1999-01-18 | 2000-07-28 | Nissan Motor Co Ltd | 電気化学キャパシタ |
WO2005121022A1 (ja) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Tokyo University Of Agriculture And Technology, National University Corporation | 酸化ルテニウム内包ナノカーボン複合構造体 |
JP2006164596A (ja) * | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 二次電池およびその多孔膜の製造方法 |
-
2007
- 2007-03-30 JP JP2007094325A patent/JP2008252002A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000036441A (ja) * | 1998-07-17 | 2000-02-02 | Fuji Electric Co Ltd | 電気エネルギー貯蔵素子およびその製造方法 |
JP2000208146A (ja) * | 1999-01-18 | 2000-07-28 | Nissan Motor Co Ltd | 電気化学キャパシタ |
WO2005121022A1 (ja) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Tokyo University Of Agriculture And Technology, National University Corporation | 酸化ルテニウム内包ナノカーボン複合構造体 |
JP2006164596A (ja) * | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 二次電池およびその多孔膜の製造方法 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011122047A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-06 | 日本ケミコン株式会社 | 金属酸化物ナノ粒子とカーボンの複合体、その製造方法、この複合体を用いた電極及び電気化学素子 |
JP2011216749A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Nippon Chemicon Corp | 電気化学キャパシタ |
JP2011251889A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-12-15 | Nippon Chemicon Corp | 金属酸化物ナノ粒子とカーボンの複合体、その製造方法、この複合体を用いた電極及び電気化学素子 |
CN102844913A (zh) * | 2010-03-31 | 2012-12-26 | 日本贵弥功株式会社 | 金属氧化物纳米粒子和碳的复合体、其制造方法、使用有该复合体的电极及电化学元件 |
EP2555285A1 (en) * | 2010-03-31 | 2013-02-06 | Nippon Chemi-Con Corporation | Composite of metal oxide nanoparticles and carbon, method for producing said composite, electrode using said composite, and electrochemical element |
EP2555285A4 (en) * | 2010-03-31 | 2014-05-14 | Nippon Chemicon | COMPOUND OF METAL OXIDE NANOPARTICLES AND CARBON, METHOD FOR THE PRODUCTION OF THIS COMPOSITE AND ELECTROCHEMICAL ELEMENT |
US9287553B2 (en) | 2010-03-31 | 2016-03-15 | Nippon Chemi-Con Corporation | Composite of metal oxide nanoparticles and carbon, method of production thereof, electrode and electrochemical element employing said composite |
JP2016119459A (ja) * | 2010-03-31 | 2016-06-30 | 日本ケミコン株式会社 | 金属酸化物ナノ粒子とカーボンの複合体、その製造方法、この複合体を用いた電極及び電気化学素子 |
KR101846587B1 (ko) * | 2010-03-31 | 2018-04-06 | 닛뽄 케미콘 가부시끼가이샤 | 금속 산화물 나노 입자와 카본의 복합체, 그의 제조 방법, 이 복합체를 이용한 전극 및 전기 화학 소자 |
US10109431B2 (en) | 2010-03-31 | 2018-10-23 | Nippon Chemi-Con Corporation | Composite of metal oxide nanoparticles and carbon, method of production thereof, electrode and electrochemical element employing said composite |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Liang et al. | Bronze‐phase TiO2 as anode materials in lithium and sodium‐ion batteries | |
US10109431B2 (en) | Composite of metal oxide nanoparticles and carbon, method of production thereof, electrode and electrochemical element employing said composite | |
Halim et al. | Synthesis and characterization of 2D molybdenum carbide (MXene) | |
JP5836568B2 (ja) | チタン酸リチウム結晶構造体とカーボンの複合体、その製造方法、その複合体を用いた電極及び電気化学素子 | |
JP6375331B2 (ja) | チタン酸化物粒子、チタン酸化物粒子の製造方法、チタン酸化物粒子を含む蓄電デバイス用電極、チタン酸化物粒子を含む電極を備えた蓄電デバイス | |
Jiang et al. | Synergistic effect of ternary electrospun TiO 2/Fe 2 O 3/PPy composite nanofibers on peroxidase-like mimics with enhanced catalytic performance | |
CN114249322B (zh) | 一种纳米花状VO2(B)/V2CTx复合材料的制备方法和钠离子电池 | |
Ahmed et al. | Mechanism of iron integration into LiMn1. 5Ni0. 5O4 for the electrocatalytic oxygen evolution reaction | |
CN110416548A (zh) | 一种氮掺杂多孔碳的二维结构的制备方法及其应用 | |
Zhang et al. | Formation of V 6 O 11@ Ni (OH) 2/NiOOH hollow double-shell nanoflowers for the excellent cycle stability of supercapacitors | |
Zeng et al. | Hierarchical 3D micro‐nanostructures based on in situ deposited bimetallic metal‐organic structures on carbon fabric for supercapacitor applications | |
CN110364712A (zh) | 一种多孔碳@氮掺杂多孔碳核壳结构的制备方法及其应用 | |
JP2011213556A (ja) | チタン酸リチウムナノ粒子、チタン酸リチウムナノ粒子とカーボンの複合体、その製造方法、この複合体からなる電極材料、この電極材料を用いた電極、電気化学素子及び電気化学キャパシタ | |
JP2008252002A (ja) | 電気化学素子用電極 | |
Qiu et al. | High-performance amorphous carbon–graphene nanocomposite anode for lithium-ion batteries | |
JP2016119459A (ja) | 金属酸化物ナノ粒子とカーボンの複合体、その製造方法、この複合体を用いた電極及び電気化学素子 | |
Wang et al. | The introduction of oxygen vacancy defects in Al-doped transition metal silicates derived from fly ash for high-performance aqueous potassium ion capacitor | |
JP2019169317A (ja) | 単分散球状炭素多孔体及び固体高分子形燃料電池 | |
JP6716219B2 (ja) | Ti4O7の製造方法 | |
Dhas et al. | A high-performance battery–supercapacitor hybrid device and electrocatalytic oxygen evolution reaction based on NiCo 2− x Mn x O 4@ Ni-MOF ternary metal oxide core–shell structures | |
Zhou et al. | Preparation of monodispersed carbon spheres via hydrothermal carbonization of ascorbic acid and their application in lithium ion batteries | |
JP2018131370A (ja) | 低次酸化チタン及びその製造方法 | |
JP6486518B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法 | |
JP2008244354A (ja) | 電気化学素子用電極 | |
KR102394159B1 (ko) | 전극, 이 전극의 제조 방법, 이 전극을 구비한 축전 디바이스, 및 축전 디바이스 전극용 도전성 카본 혼합물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120123 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120424 |