JP2008130655A - 半導体素子 - Google Patents
半導体素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008130655A JP2008130655A JP2006311450A JP2006311450A JP2008130655A JP 2008130655 A JP2008130655 A JP 2008130655A JP 2006311450 A JP2006311450 A JP 2006311450A JP 2006311450 A JP2006311450 A JP 2006311450A JP 2008130655 A JP2008130655 A JP 2008130655A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gan
- layer
- semiconductor layer
- hfet
- algan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 77
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 55
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 abstract description 43
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 8
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 135
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 52
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 41
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 41
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 28
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 28
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 5
- RNQKDQAVIXDKAG-UHFFFAOYSA-N aluminum gallium Chemical compound [Al].[Ga] RNQKDQAVIXDKAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- 230000005533 two-dimensional electron gas Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/04—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
- H01L29/045—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes by their particular orientation of crystalline planes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/402—Field plates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/417—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/41725—Source or drain electrodes for field effect devices
- H01L29/41766—Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66446—Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
- H01L29/66462—Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/778—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
- H01L29/7786—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
- H01L29/7787—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/20—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
- H01L29/2003—Nitride compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/402—Field plates
- H01L29/404—Multiple field plate structures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
【課題】安定してオン抵抗が低く、耐圧が高い半導体素子を提供する。
【解決手段】GaN−HFET21において、支持基板上にp型のAlxGa1−xN(0≦x<1)からなるp−GaN層1と、n型のAlyGa1−yN(0<y<1、x<y)からなるn−AlGaN層2とを、結晶成長面を(1−101)面又は(11−20)面とするエピタキシャル成長により形成し、その上にソース電極3、ドレイン電極4及びゲート電極5を設ける。これにより、p−GaN層1とn−AlGaN層2とのヘテロ界面19の面方位は、(1−101)又は(11−20)となる。
【選択図】図1
【解決手段】GaN−HFET21において、支持基板上にp型のAlxGa1−xN(0≦x<1)からなるp−GaN層1と、n型のAlyGa1−yN(0<y<1、x<y)からなるn−AlGaN層2とを、結晶成長面を(1−101)面又は(11−20)面とするエピタキシャル成長により形成し、その上にソース電極3、ドレイン電極4及びゲート電極5を設ける。これにより、p−GaN層1とn−AlGaN層2とのヘテロ界面19の面方位は、(1−101)又は(11−20)となる。
【選択図】図1
Description
本発明は、半導体素子に関し、特に、半導体として窒化物を用いた半導体素子に関する。
半導体として窒化ガリウム(GaN)を用いた窒化物半導体素子は、シリコン(Si)を用いた素子に比べて大きいバンドギャップを有するため、臨界電界が高く、小型で高耐圧な素子を実現し易い。このような素子を電力制御用半導体素子に適用すれば、オン抵抗が低く、損失が小さい素子を実現できる。窒化物半導体素子の中でも、チャネル層としてGaN層を設け、バリア層(電子供給層)として窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層を設けたAlGaN/GaNヘテロ構造を有する電界効果トランジスタ(HFET:Heterostructure Field-Effect Transistor)は、単純な素子構造で良好な特性が期待できる。
従来のGaN系HFETは、GaN層とAlGaN層とのヘテロ接合面の結晶面を(0001)面としている。これにより、AlGaN/GaNへテロ界面には、ピエゾ分極により1×1013cm−2程度の二次元電子ガス(2DEG)が発生する。この分極による2DEGは、ヘテロ界面に存在する2DEGの大部分を占める。このようなピエゾ分極により2DEGが発生する半導体素子は、不純物を注入しなくてもキャリアが発生するという利点はあるものの、その反面、ピエゾ分極により2DEGのシート濃度が決まってしまうため、パッシベーション材料及びプロセスなどによりAlGaN層の表面電位が変化すると、2DEGのシート濃度が変化してしまい、その結果、オン抵抗が変化してしまうという問題がある。
そこで、ヘテロ界面に、分極による2DEGを発生させないようにすることが考えられる。分極による2DEG発生の抑制は、AlGaN/GaNへテロ構造を形成する結晶面の面方位を、(1−101)又は(11−20)とすることで実現可能である(例えば、非特許文献1及び特許文献1参照。)。この場合、キャリアとなる2DEGを発生させるために、チャネル層としてのGaN層又はバリア層としてのAlGaN層に対して、n型不純物をドープする必要がある。分極が発生した場合と同程度の2DEGシート濃度を得るためには、n型不純物のシート濃度を1×1013cm−2程度とする必要がある。ところが、このように、チャネル層又はバリア層の不純物シート濃度を高くすると、不純物イオンにより電界分布が変化し、ゲート電極の端部に電界が集中してしまい、高耐圧が得られないとい問題がある。
Masayuki Kuroda et.al., "Normally-off Operation of Non-polar AlGaN/GaN Heterojunction FETs Grown on R-plane Sapphire", Extended Abstracts of the 2005 International Conference on Solid State Devices and MaterialsKobe,2005,pp.470-471
特開2003−347315号公報
本発明の目的は、安定してオン抵抗が低く、耐圧が高い半導体素子を提供することである。
本発明の一態様によれば、p型のAlxGa1−xN(0≦x<1)からなる第1の半導体層と、前記第1の半導体層上に形成され、n型のAlyGa1−yN(0<y<1、x<y)からなる第2の半導体層と、前記第2の半導体層上に形成された制御電極と、前記第1の半導体層及び前記第2の半導体層に接続された第1の主電極と、前記第2の半導体層に接続された第2の主電極と、を備え、前記第1の半導体層と前記第2の半導体層との界面の面方位が(1−101)又は(11−20)であることを特徴とする半導体素子が提供される。
本発明の他の一態様によれば、p型のAlxGa1−xN(0≦x<1)からなる第1の半導体層と、前記第1の半導体層上に形成され、n型のAlzGa1−zN(0≦z<1、z≦x)からなる第3の半導体層と、前記第3の半導体層上に形成され、n型又はアンドープのAlyGa1−yN(0<y<1、z<y)からなる第4の半導体層と、前記第4の半導体層上に形成された制御電極と、前記第1の半導体層、前記第3の半導体層及び前記第4の半導体層に接続された第1の主電極と、前記第4の半導体層に接続された第2の主電極と、を備え、前記第3の半導体層と前記第4の半導体層との界面の面方位が(1−101)又は(11−20)であることを特徴とする半導体素子が提供される。
本発明によれば、安定してオン抵抗が低く、耐圧が高い半導体素子を実現することができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、図面中の同一部分には同一番号を付している。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図1に示すように、本実施形態に係るGaN−HFET21においては、支持基板(図示せず)上に、第1の半導体層としてのp−GaNチャネル層1が形成されている。p−GaNチャネル層1は、p型の不純物がドープされた窒化ガリウム(GaN)又は窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)からなり、その組成は、(0≦x<1)とすると、AlxGa1−xNと表記することができる。以下、導電型がp型である層を「p−」、n型である層を「n−」、不純物が実質的にドープされていない層を「アンドープ」と表記する。
また、p−GaNチャネル層1上には、第2の半導体層としてのn−AlGaNバリア層2が形成されている。n−AlGaNバリア層2は、n型の窒化アルミニウムガリウムからなり、その組成は、(0<y<1)且つ(x<y)とすると、AlyGa1−yNと表記することができる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図1に示すように、本実施形態に係るGaN−HFET21においては、支持基板(図示せず)上に、第1の半導体層としてのp−GaNチャネル層1が形成されている。p−GaNチャネル層1は、p型の不純物がドープされた窒化ガリウム(GaN)又は窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)からなり、その組成は、(0≦x<1)とすると、AlxGa1−xNと表記することができる。以下、導電型がp型である層を「p−」、n型である層を「n−」、不純物が実質的にドープされていない層を「アンドープ」と表記する。
また、p−GaNチャネル層1上には、第2の半導体層としてのn−AlGaNバリア層2が形成されている。n−AlGaNバリア層2は、n型の窒化アルミニウムガリウムからなり、その組成は、(0<y<1)且つ(x<y)とすると、AlyGa1−yNと表記することができる。
p−GaNチャネル層1及びn−AlGaNバリア層2はエピタキシャル成長により形成されており、その結晶成長面は(1−101)面又は(11−20)面である。このため、p−GaNチャネル層1とn−AlGaNバリア層2とはヘテロ界面19を形成しており、このヘテロ界面19の面方位は(1−101)又は(11−20)である。そして、p−GaNキャリア層1の不純物シート濃度は、n−AlGaNバリア層2の不純物シート濃度以上であることが好ましく、n−AlGaNバリア層2の不純物シート濃度の2倍以下であることがより好ましい。
そして、n−AlGaNバリア層2上には、ソース電極3(第1の主電極)、ドレイン電極4(第2の主電極)及びゲート電極5(制御電極)が、相互に離隔して設けられている。すなわち、本実施形態に係るGaN−HFET21は、横型のパワー素子である。ソース電極3の一部は、n−AlGaNバリア層2を貫通して、p−GaNキャリア層1に接触している。p−GaNチャネル層1におけるソース電極3と接触する領域には、p+コンタクト層6が形成されている。p+コンタクト層6のp型不純物濃度は、p−GaNチャネル層1のp型不純物濃度よりも高い。これにより、ソース電極3は、p−GaNキャリア層1及びn−AlGaNバリア層2の双方に接続されており、p−GaNチャネル層1における界面19付近に発生している二次元電子ガス(2DEG)とオーミックコンタクトされている。また、ドレイン電極4は、n−AlGaNバリア層2に接続されており、n−AlGaNバリア層2を介して、2DEGとオーミックコンタクトされている。更に、ゲート電極5は、ソース電極3とドレイン電極4との間に配置されており、n−AlGaNバリア層2に対して、ショットキー接合を形成している。
次に、本実施形態の動作について説明する。
図2は、本実施形態に係るGaN−HFETのゲート−ドレイン間を例示する断面図、及び横軸にこのGaN−HFETの各部の位置をとり、縦軸にその位置の電界の強度をとって、GaN−HFET内の電界分布を例示するグラフ図である。
本実施形態においては、AlGaN/GaNへテロ界面19の結晶面の面方位は(1−101)又は(11−20)であるため、p−GaNチャネル層1における界面19の近傍には、ピエゾ分極又は自然分極による2DEGは発生しない。その替わり、n−AlGaNバリア層2に注入されたn型不純物により、2DEGが発生する。2DEGのシート濃度は、n−AlGaNバリア層2の不純物シート濃度により決定される。このため、ピエゾ分極によって2DEGを発生させる場合と比較して、n−AlGaNバリア層2の表面電位の変動に起因して2DEGのシート濃度が変動することがなく、オン抵抗が安定する。
図2は、本実施形態に係るGaN−HFETのゲート−ドレイン間を例示する断面図、及び横軸にこのGaN−HFETの各部の位置をとり、縦軸にその位置の電界の強度をとって、GaN−HFET内の電界分布を例示するグラフ図である。
本実施形態においては、AlGaN/GaNへテロ界面19の結晶面の面方位は(1−101)又は(11−20)であるため、p−GaNチャネル層1における界面19の近傍には、ピエゾ分極又は自然分極による2DEGは発生しない。その替わり、n−AlGaNバリア層2に注入されたn型不純物により、2DEGが発生する。2DEGのシート濃度は、n−AlGaNバリア層2の不純物シート濃度により決定される。このため、ピエゾ分極によって2DEGを発生させる場合と比較して、n−AlGaNバリア層2の表面電位の変動に起因して2DEGのシート濃度が変動することがなく、オン抵抗が安定する。
また、このとき、n−AlGaNバリア層2内にはドナーイオンが存在するため、n−AlGaNバリア層2は正に帯電し、これにより電界が発生する。しかしながら、本実施形態においては、p−GaNチャネル層1内にp型不純物がドープされており、アクセプタイオンが存在するため、p−GaNチャネル層1は負に帯電する。これにより、n−AlGaNバリア層2のドナーイオンによって発生した電界を、p−GaNチャネル層1のアクセプタイオンによって打ち消すことができ、高耐圧を実現することができる。更に、ゲート電極5に負の電位が印加されると、ゲート電極5からドレイン電極4に向かって空乏層が伸びるが、このとき、p−GaNチャネル層1とn−AlGaNバリア層2とのヘテロ界面19からも空乏層が広がることで、チャネルリーク電流が低減するため、より一層の高電圧を保持することができる。
そして、高電圧印加時の電界分布の傾きは、空乏層中の不純物イオンの電荷の大きさによって決まる。すなわち、n−AlGaNバリア層2のドナーイオン濃度がp−GaNチャネル層1のアクセプタイオン濃度よりも高いと、図2の線Ld>aに示すように、ゲート電極5側の電界が高くなる。一方、p−GaNチャネル層1のアクセプタイオン濃度がn−AlGaNバリア層2のドナーイオン濃度よりも高いと、図2の線La>dに示すように、ドレイン電極4側の電界が高くなる。また、アクセプタイオン濃度とドナーイオン濃度とが等しいと、図2の線La=dに示すように、平坦な電界分布を得ることができる。
ゲート電極5は、n−AlGaNバリア層2に対してショットキー接合しているため、高電界が加わると、トンネル効果によりn−AlGaNバリア層2を介してリーク電流が流れる。このため、ドレイン側で発生するアバランシェ降伏よりも低い電圧でブレークダウンが起きてしまう。また、ゲート電極5からはキャリアが抜けないため、電流がより増幅されやすい。従って、安定した高耐圧を得るためには、半導体中でのアバランシェ降伏により耐圧が決まるように設計することが望ましい。つまり、ゲート電極5側よりもドレイン電極4側の電界が高くなるように、p−GaNチャネル層1のアクセプタイオン濃度をn−AlGaNバリア層2のドナーイオン濃度よりも高くする(線La>d)ことが望ましい。従って、本実施形態に係るGaN−HEMT21においては、p−GaNチャネル層1の不純物シート濃度を、n−AlGaNバリア層2の不純物シート濃度よりも高くすることが好ましい。なお、ここでいう「不純物シート濃度」とは、活性化している不純物のシート濃度を示している。
一方、p−GaNキャリア層1の不純物シート濃度(アクセプタイオン濃度)を高くし過ぎると、ドレイン電極4の端部において電界が大きくなり過ぎ、却って耐圧が低下してしまう。ゲート電極5とドレイン電極4との間の電界分布は、n−AlGaNバリア層2の不純物シート濃度とp−GaNキャリア層1の不純物シート濃度との差で決まり、p−GaNキャリア層1の不純物シート濃度をn−AlGaNバリア層2の不純物シート濃度の2倍以上とすると、p−GaNキャリア層1を挿入しない場合よりも、耐圧が低くなってしまう。このため、p−GaNキャリア層1の不純物シート濃度は、n−AlGaNバリア層2の不純物シート濃度の2倍以下であることがより望ましい。よって、p−GaNキャリア層1の不純物シート濃度は、n−AlGaNバリア層2の不純物シート濃度の1乃至2倍であることが好ましい。
また、本実施形態においては、p−GaNキャリア層1がp+コンタクト層6を介して、ソース電極3に接続されているため、p−GaNキャリア層1内のホールを速やかに充放電することができる。これにより、スイッチング速度を向上させることができる。
次に、本実施形態の効果について説明する。
上述の如く、本実施形態によれば、p−GaNキャリア層1とn−AlGaNバリア層2とのヘテロ界面19の面方位を(1−101)又は(11−20)とすることにより、分極による2DEGの発生を抑え、n−AlGaNバリア層2にドープされたn型不純物(ドナー)によって2DEGを発生させることにより、オン抵抗を安定化させることができる。また、このとき、p−GaNキャリア層1にp型不純物(アクセプタ)をドープすることにより、ドナーイオンによって発生した電界をアクセプタイオンによって打ち消すと共に空乏化を促進し、耐圧を向上させることができる。更に、p−GaNキャリア層1をソース電極3に接続することにより、スイッチング速度を向上させることができる。
上述の如く、本実施形態によれば、p−GaNキャリア層1とn−AlGaNバリア層2とのヘテロ界面19の面方位を(1−101)又は(11−20)とすることにより、分極による2DEGの発生を抑え、n−AlGaNバリア層2にドープされたn型不純物(ドナー)によって2DEGを発生させることにより、オン抵抗を安定化させることができる。また、このとき、p−GaNキャリア層1にp型不純物(アクセプタ)をドープすることにより、ドナーイオンによって発生した電界をアクセプタイオンによって打ち消すと共に空乏化を促進し、耐圧を向上させることができる。更に、p−GaNキャリア層1をソース電極3に接続することにより、スイッチング速度を向上させることができる。
次に、本第1の実施形態の変形例について説明する。
図3は、本変形例に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図3に示すように、本変形例に係るGaN−HEMT22においては、n−AlGaNバリア層2とゲート電極5との間に、ゲート絶縁膜7が設けられている。これにより、ゲート電極5からn−AlGaNバリア層2に流れるトンネルリーク電流を抑制することができる。また、このとき、p−GaNキャリア層1の不純物シート濃度を高くすることにより、ゲート電極5近傍の電界強度を低減し、ゲート絶縁膜7中の電界強度も低減することができる。これにより、ゲート絶縁膜7の信頼性を向上させることが可能である。本変形例における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第1の実施形態と同様である。
図3は、本変形例に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図3に示すように、本変形例に係るGaN−HEMT22においては、n−AlGaNバリア層2とゲート電極5との間に、ゲート絶縁膜7が設けられている。これにより、ゲート電極5からn−AlGaNバリア層2に流れるトンネルリーク電流を抑制することができる。また、このとき、p−GaNキャリア層1の不純物シート濃度を高くすることにより、ゲート電極5近傍の電界強度を低減し、ゲート絶縁膜7中の電界強度も低減することができる。これにより、ゲート絶縁膜7の信頼性を向上させることが可能である。本変形例における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第1の実施形態と同様である。
(第2の実施形態)
図4は、本発明の第2の実施形態に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。なお、図4において、図1と同一の部分には同一番号を付してその詳しい説明は省略し、ここでは異なる部分についてのみ詳細に説明する。
図4に示すように、本実施形態に係るGaN−HFET23においては、前述の第1の実施形態に係るGaN−HFET21の構成に加えて、n−AlGaNバリア層2上にフィールド絶縁膜8が設けられている。フィールド絶縁膜8は、n−AlGaNバリア層2の表面を覆い、ソース電極3、ドレイン電極4及びゲート電極5も覆っている。また、フィールド絶縁膜8上には、ドレイン電極4に接続されたフィールドプレート電極9が設けられている。フィールドプレート電極9は、フィールド絶縁膜8上において、ドレイン電極4の直上域からゲート電極5に向かう方向に延出している。
図4は、本発明の第2の実施形態に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。なお、図4において、図1と同一の部分には同一番号を付してその詳しい説明は省略し、ここでは異なる部分についてのみ詳細に説明する。
図4に示すように、本実施形態に係るGaN−HFET23においては、前述の第1の実施形態に係るGaN−HFET21の構成に加えて、n−AlGaNバリア層2上にフィールド絶縁膜8が設けられている。フィールド絶縁膜8は、n−AlGaNバリア層2の表面を覆い、ソース電極3、ドレイン電極4及びゲート電極5も覆っている。また、フィールド絶縁膜8上には、ドレイン電極4に接続されたフィールドプレート電極9が設けられている。フィールドプレート電極9は、フィールド絶縁膜8上において、ドレイン電極4の直上域からゲート電極5に向かう方向に延出している。
第1の実施形態において説明したように、本実施形態においても、p−GaNチャネル層1の不純物シート濃度をn−AlGaNバリア層2の不純物シート濃度よりも高くすることにより、ゲート電極5の近傍でアバランシェ降伏が発生することを防止している。しかしながら、その一方、ドレイン電極4の端部には電界が集中し易くなり、耐圧が低下する可能性がある。そこで、本実施形態においては、フィールドプレート電極9を形成することで、ドレイン電極4の端部における電界集中も抑制している。これにより、より安定して高耐圧を得ることができる。本実施形態における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第1の実施形態と同様である。
次に、本第2の実施形態の第1の変形例について説明する。
図5は、本変形例に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図5に示すように、本変形例に係るGaN−HFET24においては、前述の第2の実施形態に係るGaN−HFET23の構成に加えて、フィールド絶縁膜8上に、ソース電極3に接続された第2のフィールドプレート電極10が設けられている。フィールドプレート電極10は、フィールドプレート電極9と同層に形成されており、フィールド絶縁膜8上において、ソース電極3の直上域からゲート電極5の直上域を覆うように延出している。
図5は、本変形例に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図5に示すように、本変形例に係るGaN−HFET24においては、前述の第2の実施形態に係るGaN−HFET23の構成に加えて、フィールド絶縁膜8上に、ソース電極3に接続された第2のフィールドプレート電極10が設けられている。フィールドプレート電極10は、フィールドプレート電極9と同層に形成されており、フィールド絶縁膜8上において、ソース電極3の直上域からゲート電極5の直上域を覆うように延出している。
本変形例によれば、第2のフィールドプレート電極10を設けることにより、ゲート電極5の端部における電界集中がより効果的に抑制されて、より高い耐圧を実現することができる。なお、第2のフィールドプレート電極10は、ゲート電極5に接続されていてもよい。本変形例における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第2の実施形態と同様である。
次に、本第2の実施形態の第2の変形例について説明する。
図6は、本変形例に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図6に示すように、本変形例に係るGaN−HFET25においては、第1の変形例に係るGaN−HFET24(図5参照)の構成に加えて、フィールド絶縁膜8内に、ゲート電極5に接続された第3のフィールドプレート電極11が設けられている。フィールドプレート電極11は、ゲート電極5の直上域から、ドレイン電極4に向かう方向に延出している。これにより、ゲート電極5の端部における電界集中をより効果的に緩和することができる。本変形例における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第2の実施形態の第1の変形例と同様である。
図6は、本変形例に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図6に示すように、本変形例に係るGaN−HFET25においては、第1の変形例に係るGaN−HFET24(図5参照)の構成に加えて、フィールド絶縁膜8内に、ゲート電極5に接続された第3のフィールドプレート電極11が設けられている。フィールドプレート電極11は、ゲート電極5の直上域から、ドレイン電極4に向かう方向に延出している。これにより、ゲート電極5の端部における電界集中をより効果的に緩和することができる。本変形例における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第2の実施形態の第1の変形例と同様である。
(第3の実施形態)
図7は、本発明の第3の実施形態に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。なお、図7において、図1と同一の部分には同一番号を付してその詳しい説明は省略し、ここでは異なる部分についてのみ詳細に説明する。
図7に示すように、本実施形態に係るGaN−HFET26においては、前述の第1の実施形態に係るGaN−HFET21(図1参照)の構成に加えて、p−GaN層1とn−AlGaNバリア層2との間にアンドープGaN層12が形成されている。アンドープGaN層12の組成は、AlxGa1−xN(0≦x<1)と表記することができる。アンドープGaN層12は、p−GaN層1上でエピタキシャル成長しており、不純物はドープされておらず、その結晶成長面は(1−101)面又は(11−20)面である。従って、p−GaN層1とアンドープGaN層12との界面、及びアンドープGaN層12とn−AlGaNバリア層2とのヘテロ界面の面方位は、いずれも(1−101)又は(11−20)である。また、アンドープGaN層12の厚さは、例えば0.5〜1μm程度とすることが好ましい。
図7は、本発明の第3の実施形態に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。なお、図7において、図1と同一の部分には同一番号を付してその詳しい説明は省略し、ここでは異なる部分についてのみ詳細に説明する。
図7に示すように、本実施形態に係るGaN−HFET26においては、前述の第1の実施形態に係るGaN−HFET21(図1参照)の構成に加えて、p−GaN層1とn−AlGaNバリア層2との間にアンドープGaN層12が形成されている。アンドープGaN層12の組成は、AlxGa1−xN(0≦x<1)と表記することができる。アンドープGaN層12は、p−GaN層1上でエピタキシャル成長しており、不純物はドープされておらず、その結晶成長面は(1−101)面又は(11−20)面である。従って、p−GaN層1とアンドープGaN層12との界面、及びアンドープGaN層12とn−AlGaNバリア層2とのヘテロ界面の面方位は、いずれも(1−101)又は(11−20)である。また、アンドープGaN層12の厚さは、例えば0.5〜1μm程度とすることが好ましい。
本実施形態によれば、アンドープGaN層12を形成することにより、アンドープGaN層12におけるn−AlGaNバリア層2とのヘテロ界面19の近傍に、チャネルとしての2DEGが発生する。これにより、2DEGの移動領域がアンドープGaN層12となるため、不純物散乱を抑制し、チャネル移動度を向上させ、オン抵抗を低減することができる。また、ヘテロ界面19のポテンシャルを下げることができるため、2DEGが空乏化されにくくなり、オン抵抗をより一層低減することができる。
更に、アンドープGaN層12を形成することで、p−GaN層1中のアクセプタイオンがn−AlGaNバリア層2中へ染み出すことを抑制できる。すなわち、p層とn層との分離が容易になる。これにより、ドーパントの染み出しによる2DEGシート濃度の変動を抑制することができる。特に、アンドープGaN層12の厚さを0.5〜1μm程度とすることにより、ドーパントの拡散をより確実に防止することができる。本実施形態における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第1の実施形態と同様である。
なお、p−GaN層1をp型のAlGaNによって形成することで、p−GaN層1のバンドギャップを広げ、アンドープGaN層12へのキャリアの閉じ込めを強くし、チャネルリーク電流を低減することができる。これにより、より高耐圧が得られ易くなる。また、アンドープGaN層12をアンドープのInGaNにより形成しても、同様な効果が得られる。(p−GaN層1/アンドープGaN層12)の組成の組合せは、上述の(AlGaN/GaN)及び(GaN/InGaN)などの単純な組合せに限定されるものではなく、チャネルとなるアンドープGaN層12のバンドギャップがp−GaN層1のバンドギャップよりも狭ければよい。
(第4の実施形態)
図8は、本発明の第4の実施形態に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。なお、図8において、図1と同一の部分には同一番号を付してその詳しい説明は省略し、ここでは異なる部分についてのみ詳細に説明する。
図8に示すように、本実施形態に係るGaN−HFET27においては、p−GaN層1上に第3の半導体層としてのn−GaN層13が形成され、その上に第4の半導体層としてのアンドープAlGaNバリア層14が形成されている。p−GaN層1、n−GaN層13及びアンドープAlGaNバリア層14は、結晶成長面を(1−101)面又は(11−20)面としたエピタキシャル成長により形成されている。従って、各層間の界面の面方位も、(1−101)又は(11−20)である。
図8は、本発明の第4の実施形態に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。なお、図8において、図1と同一の部分には同一番号を付してその詳しい説明は省略し、ここでは異なる部分についてのみ詳細に説明する。
図8に示すように、本実施形態に係るGaN−HFET27においては、p−GaN層1上に第3の半導体層としてのn−GaN層13が形成され、その上に第4の半導体層としてのアンドープAlGaNバリア層14が形成されている。p−GaN層1、n−GaN層13及びアンドープAlGaNバリア層14は、結晶成長面を(1−101)面又は(11−20)面としたエピタキシャル成長により形成されている。従って、各層間の界面の面方位も、(1−101)又は(11−20)である。
p−GaN層1は、前述の第1の実施形態と同様に、p型不純物がドープされたGaN又はAlGaNからなり、その組成は、(0≦x<1)とすると、AlxGa1−xNと表記することができる。また、n−GaN層13は、n型不純物がドープされたGaN又はAlGaNからなり、その組成は、(0≦z<1)且つ(z≦x)とすると、AlzGa1−zNと表記することができる。すなわち、p−GaN層1及びn−GaN層13における不純物以外の組成は、相互に同一であるか、又は、n−GaN層13の方がp−GaN層1よりもAlの含有量が少ない組成となっている。更に、アンドープAlGaNバリア層14は、アンドープのAlGaNからなり、その組成は、(0<y<1)且つ(z<y)とすると、AlyGa1−yNと表記することができる。p−GaN層1の不純物シート濃度は、n−GaN層13の不純物シート濃度の例えば1乃至2倍である。
そして、アンドープAlGaNバリア層14上に、ソース電極3、ドレイン電極4及びゲート電極5が形成されている。また、ソース電極3の一部はアンドープAlGaNバリア層14及びn−GaN層13を貫通して、p−GaN層1の表面に局所的に形成されたp+コンタクト層6に接続されている。これにより、ソース電極3は、p−GaN層1、n−GaN層13及びアンドープAlGaNバリア層14に接続されている。
本実施形態においては、n−GaN層13とアンドープAlGaN層14とのヘテロ界面に2DEGが形成される。この2DEGのシート濃度は、n−GaN層13の不純物シート濃度で決まる。p−GaN層1の不純物シート濃度をn−GaN層13の不純物シート濃度よりも高くすることで、ドレイン電極4側でのアバランシェ降伏により耐圧が決まるようになって、安定した耐圧を得ることができる。一方、p−GaN層1の不純物シート濃度を高くし過ぎると、ドレイン電極4の端部における電界が大きくなり過ぎ、却って耐圧が低下してしまう。ゲート電極5とドレイン電極4との間の電界分布はn−GaN層13のシート濃度とp−GaN層1のシート濃度との差で決まり、p−GaN層1の不純物シート濃度をn−GaN層13の不純物シート濃度の2倍以上とすると、p−GaN層1を挿入しない場合よりも低い耐圧となってしまう。よって、p−GaN層1の不純物シート濃度は、n−GaN層13のシート濃度の1乃至2倍であることが望ましい。本実施形態における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第1の実施形態と同様である。
なお、本実施形態においては、n−GaN層13上にアンドープAlGaN層14を設ける例を示したが、このAlGaN層14はn型にドープしても実施可能である。この場合、p−GaN層1の不純物シート濃度を、n−GaN層13の不純物シート濃度とAlGaN層の不純物シート濃度との和よりも高くすれば、ドレイン電極4側でのアバランシェ降伏により素子の耐圧が決まるようになり、安定した耐圧を得ることができる。
また、前述の第3の実施形態と同様に、p−GaN層1をp型のAlGaNにより形成することで、p−GaN層1のバンドギャップを広げ、n−GaN層13へのキャリアの閉じ込めを強くすることができる。これにより、チャネルリーク電流を低減し、耐圧を向上させることが容易になる。また、n−GaN層13をn型のInGaNによって形成しても、同様な効果が得られる。(p−GaN層1/n−GaN層13)の組成の組合せは、上述の(AlGaN/GaN)又は(GaN/InGaN)などの単純な組合せに限定されるものではなく、チャネルとなるn−GaN層13のバンドギャップがp−GaN層1のバンドギャップよりも狭ければよい。例えば、p−GaN層1及びn−GaN層13を共にAlGaNにより形成する場合でも、n−GaN層13のAl含有量をp−GaN層1のAl含有量よりも少なくすることにより、すなわち、z≦xとすることにより、同様な効果を得ることができる。
次に、本第4の実施形態の第1の変形例について説明する。
図9は、本変形例に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図9に示すように、本変形例に係るGaN−HFET28においては、前述の第4の実施形態に係るGaN−HFET27(図8参照)の構成に加えて、フィールド絶縁膜8及びフィールドプレート電極9が設けられている。フィールド絶縁膜8は、アンドープAlGaN層14の表面並びにソース電極3、ドレイン電極4及びゲート電極5を覆っている。フィールドプレート電極9は、ドレイン電極4に接続されており、フィールド絶縁膜8上において、ドレイン電極4の直上域からゲート電極5の直上域に向かって張り出している。本変形例によれば、フィールドプレート電極9を設けることにより、ドレイン電極4の端部における電界集中を抑制し、高耐圧を得ることができる。本変形例における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第4の実施形態と同様である。
図9は、本変形例に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図9に示すように、本変形例に係るGaN−HFET28においては、前述の第4の実施形態に係るGaN−HFET27(図8参照)の構成に加えて、フィールド絶縁膜8及びフィールドプレート電極9が設けられている。フィールド絶縁膜8は、アンドープAlGaN層14の表面並びにソース電極3、ドレイン電極4及びゲート電極5を覆っている。フィールドプレート電極9は、ドレイン電極4に接続されており、フィールド絶縁膜8上において、ドレイン電極4の直上域からゲート電極5の直上域に向かって張り出している。本変形例によれば、フィールドプレート電極9を設けることにより、ドレイン電極4の端部における電界集中を抑制し、高耐圧を得ることができる。本変形例における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第4の実施形態と同様である。
次に、本第4の実施形態の第2の変形例について説明する。
図10は、本変形例に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図10に示すように、本変形例に係るGaN−HFET29においては、第1の変形例に係るGaN−HFET28(図9参照)の構成に加えて、フィールド絶縁膜8上に、ソース電極3に接続された第2のフィールドプレート電極10が設けられている。フィールドプレート電極10は、ソース電極3の直上域からゲート電極5の直上域を覆うように延出している。
図10は、本変形例に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図10に示すように、本変形例に係るGaN−HFET29においては、第1の変形例に係るGaN−HFET28(図9参照)の構成に加えて、フィールド絶縁膜8上に、ソース電極3に接続された第2のフィールドプレート電極10が設けられている。フィールドプレート電極10は、ソース電極3の直上域からゲート電極5の直上域を覆うように延出している。
本変形例によれば、第2のフィールドプレート電極10を設けることにより、ゲート電極5の端部の電界集中がより効果的に抑制されて、より高い耐圧を実現することができる。なお、第2のフィールドプレート電極10は、ゲート電極5に接続されていてもよい。本変形例における上記以外の構成、動作及び効果は、第4の実施形態の第1の変形例と同様である。
次に、本第4の実施形態の第3の変形例について説明する。
図11は、本変形例に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図11に示すように、本変形例に係るGaN−HFET30においては、前述の第4の実施形態に係るGaN−HFET27(図8参照)の構成に加えて、p−GaN層1とn−GaN層13との間にアンドープGaN層12が形成されている。すなわち、GaN−HFET30においては、支持基板(図示せず)側から順に、p−GaN層1、アンドープGaN層12、n−GaN層13及びアンドープAlGaN層14がこの順に積層されており、その上に、ソース電極3、ドレイン電極4及びゲート電極5が設けられている。アンドープGaN層12の構成は、前述の第3の実施形態のアンドープGaN層12の構成と同様である。
図11は、本変形例に係るGaN−HFETを模式的に例示する断面図である。
図11に示すように、本変形例に係るGaN−HFET30においては、前述の第4の実施形態に係るGaN−HFET27(図8参照)の構成に加えて、p−GaN層1とn−GaN層13との間にアンドープGaN層12が形成されている。すなわち、GaN−HFET30においては、支持基板(図示せず)側から順に、p−GaN層1、アンドープGaN層12、n−GaN層13及びアンドープAlGaN層14がこの順に積層されており、その上に、ソース電極3、ドレイン電極4及びゲート電極5が設けられている。アンドープGaN層12の構成は、前述の第3の実施形態のアンドープGaN層12の構成と同様である。
本変形例によれば、アンドープGaN層12を形成することにより、p−GaN層1中のドーパントが染み出すことによるn−GaN層13の実効的な電子シート濃度の低下を抑制することができる。本変形例における上記以外の構成、動作及び効果は、前述の第4の実施形態と同様である。
以上、本発明を第1乃至第4の実施形態及びそれらの変形例により説明したが、本発明はこれらの実施形態及び変形例に限定されるものではなく、これら以外にも、当業者が容易に考え得る変形はすべて本発明の範囲に含まれる。例えば、本発明においては、GaN層及びAlGaN層を形成する上で用いる支持基板の材料が限定されることはなく、例えば、SiC基板、サファイア基板、Si基板又はGaN基板などを用いることができる。
また、前述の各実施形態及び変形例において、支持基板上にバッファー層を形成し、その上にGaN層1を形成してもよい。このとき、バッファー層の材料及び構造は特に限定されないが、例えば、AlN又はAlGaNにより形成することができる。
更に、前述の各実施形態及び変形例において説明したHFETのゲート・ドレイン間の構造は、ヘテロ構造ショットキーバリアダイオード(HSBD:Heterostructure Schottky Barrier Diode)の構造と同様であるから、HSBDに本発明の構造を適用することにより、リーク電流が小さく、オン抵抗が低く、耐圧が高いHSBDを実現することが可能である。
更にまた、前述の各実施形態及び変形例においては、素子のゲート部分がプレナーショットキーゲート構造である例を示したが、本発明はこれに限定されず、リセスゲート構造、又はGaNキャップ層若しくはp層が形成された構造など、プレナーショットキーゲート構造以外のゲート構造でも実施可能である。
更にまた、前述の各実施形態及び変形例においては、各層の結晶成長面及びヘテロ界面の面方位が(1−101)又は(11−20)である例を説明したが、これらの面と同様に、分極が発生しない等位面を用いて素子を形成してもよい。
1 p−GaNチャネル層(第1の半導体層)、2 n−AlGaNバリア層(第2の半導体層)、3 ソース電極(第1の主電極)、4 ドレイン電極(第2の主電極)、5 ゲート電極(制御電極)、6 p+コンタクト層、7 ゲート絶縁膜、8 フィールド絶縁膜、9、10、11 フィールドプレート電極、12 アンドープGaN層、13 n−GaN層(第3の半導体層)、14 アンドープAlGaN層(第4の半導体層)、19 ヘテロ界面、21〜30 GaN−HFET、Ld>a ドナーイオン濃度がアクセプタイオン濃度よりも高い場合を表す線、La>d アクセプタイオン濃度がドナーイオン濃度よりも高い場合を表す線、La=d アクセプタイオン濃度とドナーイオン濃度とが等しい場合を表す線
Claims (5)
- p型のAlxGa1−xN(0≦x<1)からなる第1の半導体層と、
前記第1の半導体層上に形成され、n型のAlyGa1−yN(0<y<1、x<y)からなる第2の半導体層と、
前記第2の半導体層上に形成された制御電極と、
前記第1の半導体層及び前記第2の半導体層に接続された第1の主電極と、
前記第2の半導体層に接続された第2の主電極と、
を備え、
前記第1の半導体層と前記第2の半導体層との界面の面方位が(1−101)又は(11−20)であることを特徴とする半導体素子。 - 前記第1の半導体層の不純物シート濃度は、前記第2の半導体層の不純物シート濃度よりも高いことを特徴とする請求項1記載の半導体素子。
- 前記第1の半導体層の不純物シート濃度は、前記第2の半導体層の不純物シート濃度の2倍以下であることを特徴とする請求項2記載の半導体素子。
- 前記第2の半導体層の表面を覆うフィールド絶縁膜と、
前記フィールド絶縁膜上に設けられ、前記第2の主電極又は前記制御電極に接続されたフィールドプレート電極と、
をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の半導体素子。 - p型のAlxGa1−xN(0≦x<1)からなる第1の半導体層と、
前記第1の半導体層上に形成され、n型のAlzGa1−zN(0≦z<1、z≦x)からなる第3の半導体層と、
前記第3の半導体層上に形成され、n型又はアンドープのAlyGa1−yN(0<y<1、z<y)からなる第4の半導体層と、
前記第4の半導体層上に形成された制御電極と、
前記第1の半導体層、前記第3の半導体層及び前記第4の半導体層に接続された第1の主電極と、
前記第4の半導体層に接続された第2の主電極と、
を備え、
前記第3の半導体層と前記第4の半導体層との界面の面方位が(1−101)又は(11−20)であることを特徴とする半導体素子。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006311450A JP2008130655A (ja) | 2006-11-17 | 2006-11-17 | 半導体素子 |
US11/939,976 US7728354B2 (en) | 2006-11-17 | 2007-11-14 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006311450A JP2008130655A (ja) | 2006-11-17 | 2006-11-17 | 半導体素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008130655A true JP2008130655A (ja) | 2008-06-05 |
Family
ID=39416063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006311450A Pending JP2008130655A (ja) | 2006-11-17 | 2006-11-17 | 半導体素子 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7728354B2 (ja) |
JP (1) | JP2008130655A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010109086A (ja) * | 2008-10-29 | 2010-05-13 | Toshiba Corp | 窒化物半導体素子 |
JP2010232279A (ja) * | 2009-03-26 | 2010-10-14 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 電界効果トランジスタ |
JP2012018972A (ja) * | 2010-07-06 | 2012-01-26 | Sanken Electric Co Ltd | 半導体装置 |
US8563984B2 (en) | 2009-07-10 | 2013-10-22 | Sanken Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5208463B2 (ja) * | 2007-08-09 | 2013-06-12 | ローム株式会社 | 窒化物半導体素子および窒化物半導体素子の製造方法 |
JP5416399B2 (ja) | 2008-02-13 | 2014-02-12 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
US9064945B2 (en) * | 2009-10-30 | 2015-06-23 | Alpha And Omega Semiconductor Incorporated | Normally off gallium nitride field effect transistors (FET) |
JP2012156332A (ja) | 2011-01-26 | 2012-08-16 | Toshiba Corp | 半導体素子 |
JP5758132B2 (ja) * | 2011-01-26 | 2015-08-05 | 株式会社東芝 | 半導体素子 |
US20120280281A1 (en) * | 2011-05-05 | 2012-11-08 | National Semiconductor Corporation | Gallium nitride or other group iii/v-based schottky diodes with improved operating characteristics |
US10002957B2 (en) * | 2011-12-21 | 2018-06-19 | Power Integrations, Inc. | Shield wrap for a heterostructure field effect transistor |
KR101388721B1 (ko) * | 2012-10-26 | 2014-04-25 | 삼성전기주식회사 | 반도체 소자 |
US8759879B1 (en) * | 2013-05-03 | 2014-06-24 | Texas Instruments Incorporated | RESURF III-nitride HEMTs |
JP2015173225A (ja) * | 2014-03-12 | 2015-10-01 | 株式会社東芝 | 半導体装置およびその製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6100549A (en) * | 1998-08-12 | 2000-08-08 | Motorola, Inc. | High breakdown voltage resurf HFET |
JP2001284576A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Toshiba Corp | 高電子移動度トランジスタ及びその製造方法 |
JP2003347315A (ja) | 2002-05-23 | 2003-12-05 | Sharp Corp | 半導体装置およびその製造方法、電力増幅器、並びに、無線通信システム |
JP4417677B2 (ja) * | 2003-09-19 | 2010-02-17 | 株式会社東芝 | 電力用半導体装置 |
JP2006086354A (ja) * | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Toshiba Corp | 窒化物系半導体装置 |
JP2007048869A (ja) * | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Sony Corp | GaN系半導体発光素子の製造方法 |
-
2006
- 2006-11-17 JP JP2006311450A patent/JP2008130655A/ja active Pending
-
2007
- 2007-11-14 US US11/939,976 patent/US7728354B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010109086A (ja) * | 2008-10-29 | 2010-05-13 | Toshiba Corp | 窒化物半導体素子 |
JP2010232279A (ja) * | 2009-03-26 | 2010-10-14 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 電界効果トランジスタ |
US8563984B2 (en) | 2009-07-10 | 2013-10-22 | Sanken Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP2012018972A (ja) * | 2010-07-06 | 2012-01-26 | Sanken Electric Co Ltd | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7728354B2 (en) | 2010-06-01 |
US20080116486A1 (en) | 2008-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008130655A (ja) | 半導体素子 | |
JP5611653B2 (ja) | 窒化物半導体素子 | |
US8390029B2 (en) | Semiconductor device for reducing and/or preventing current collapse | |
JP6511645B2 (ja) | 窒化物半導体デバイス | |
US8519439B2 (en) | Nitride semiconductor element with N-face semiconductor crystal layer | |
JP4542912B2 (ja) | 窒素化合物半導体素子 | |
JP5758132B2 (ja) | 半導体素子 | |
JP4705481B2 (ja) | 窒化物半導体装置 | |
JP2008258419A (ja) | 窒化物半導体素子 | |
JP6229172B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20140110759A1 (en) | Semiconductor device | |
JP5534661B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2010135641A (ja) | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
US8564021B2 (en) | Semiconductor device and its manufacturing method | |
JP2008016588A (ja) | GaN系半導体素子 | |
US20150263155A1 (en) | Semiconductor device | |
JP2011029507A (ja) | 半導体装置 | |
JP2015173151A (ja) | 半導体装置 | |
JP2007180143A (ja) | 窒化物半導体素子 | |
US20150021660A1 (en) | Transistor having a back-barrier layer and method of making the same | |
US20150021661A1 (en) | Transistor having high breakdown voltage and method of making the same | |
US20160211357A1 (en) | Semiconductor device | |
JP2011049271A (ja) | 半導体装置 | |
JP2008263140A (ja) | 窒化物半導体素子 | |
JP2009278028A (ja) | 半導体装置 |