JP2008160704A - Density correction curve generation method and density correction curve generation module - Google Patents
Density correction curve generation method and density correction curve generation module Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008160704A JP2008160704A JP2006349797A JP2006349797A JP2008160704A JP 2008160704 A JP2008160704 A JP 2008160704A JP 2006349797 A JP2006349797 A JP 2006349797A JP 2006349797 A JP2006349797 A JP 2006349797A JP 2008160704 A JP2008160704 A JP 2008160704A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- density
- bridal
- value
- correction curve
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims abstract description 149
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 52
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims abstract description 21
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 25
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 24
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 26
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 22
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 13
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ブライダルシーンを撮影して得られたブライダル撮影画像のための濃度補正曲線を生成する技術に関する。 The present invention relates to a technique for generating a density correction curve for a bridal photographed image obtained by photographing a bridal scene.
現在、写真プリント業界では、写真フィルムに形成された撮影画像をフィルムスキャナを用いてデジタル化して得られた撮影画像データや、デジタルカメラなどのデジタル撮影機器によって直接撮影画像をデジタル化して得られた撮影画像データ(以下単に撮影画像と略称する)に濃度補正や色補正などの画像処理を施した後これをプリントデータに変換し、このプリントデータに基づいてプリント露光ユニットを駆動して、撮影画像を感光材料(印画紙)に焼き付け、写真プリントを作製するデジタル写真処理技術が主流である。 At present, in the photographic printing industry, it has been obtained by digitizing a photographed image data obtained by digitizing a photographed image formed on a photographic film using a film scanner or a digital photographing device such as a digital camera. The captured image data (hereinafter simply abbreviated as the captured image) is subjected to image processing such as density correction and color correction, and then converted into print data, and the print exposure unit is driven based on the print data to capture the captured image. The mainstream is digital photographic processing technology for printing photographic materials on photographic materials (photographic paper) to produce photographic prints.
このようなデジタル写真処理技術の分野では、適切な写真プリントを作製するために、入力された撮影画像を構成する画素の各色成分(例えば、R:赤、G:緑、B:青)毎の濃度値を補正する処理が行われている。このような濃度補正方法としては、濃度補正曲線(ガンマ補正)による濃度補正が一般的である。つまり、入力撮影画像の濃度階調に対して印画紙が発色する濃度階調は一致しないので、印画紙が発色する濃度階調が人間の視覚特性に適したものになるように設定された濃度補正曲線を用いて入力画像データを補正し、この補正された出力画像データに基づいて最終的に得られる写真プリント(印画紙)上で発色している濃度階調が人間の視覚特性に応じたものになるようにしている。濃度補正曲線としては、理論的かつ経験的な知識に基づいて作成された基本濃度補正曲線がよく知られており、利用されている。しかしながら、撮影画像の被写体状況や撮影環境状況は千差万別であり、単純な基本濃度補正曲線では、入力された撮影画像データの撮像シーンによっては、適切な出力画像データを得られないという問題が生じている。例えば、オーバー/アンダー露出(露光過多/露光過少)で撮影された写真フィルムから取り込んだ撮影画像データを補正する場合は、撮影画像データを構成する各画素の輝度が低輝度(シャドウ部)または高輝度(ハイライト部)に偏り過ぎているのに対して、基本的な濃度補正曲線におけるシャドウ部およびハイライト部の傾斜率は緩やかになっているため、入力濃度に対して出力濃度が極めて弱くなるように補正されてしまう。 In the field of such digital photo processing technology, in order to produce an appropriate photo print, for each color component (for example, R: red, G: green, B: blue) of the pixels constituting the input photographed image. Processing for correcting the density value is performed. As such a density correction method, density correction by a density correction curve (gamma correction) is generally used. In other words, since the density gradation that the photographic paper develops does not match the density gradation of the input photographed image, the density gradation that the photographic paper develops is set to be suitable for human visual characteristics. The input image data is corrected using the correction curve, and the density gradation that is colored on the photographic print (printing paper) finally obtained based on the corrected output image data corresponds to the human visual characteristics. I try to be something. As the density correction curve, a basic density correction curve created based on theoretical and empirical knowledge is well known and used. However, the subject situation and the shooting environment situation of the shot image are various, and the simple basic density correction curve cannot obtain appropriate output image data depending on the shooting scene of the input shot image data. Has occurred. For example, when correcting photographic image data captured from photographic film taken with over / under exposure (overexposure / underexposure), the brightness of each pixel constituting the photographic image data is low (shadow) or high. The output density is very weak with respect to the input density because the slope of the shadow part and highlight part in the basic density correction curve is moderate, while the brightness (highlight part) is too biased. Will be corrected.
従って、顔領域が含まれている人物撮影画像に対する適正な濃度補正を行うために、人物の肌色に相当する色相を有する画素のRGBデータの特徴量と人物が含まれている可能性の高い領域の画素のRGBデータの特徴量とに基づいて濃度補正曲線を修正することにより、人物の濃度が適正に補正されるように工夫されたものが知られている(特許文献1参照。)。 Therefore, in order to perform an appropriate density correction for a human photographed image including a face area, an area that is likely to include a feature amount of RGB data of a pixel having a hue corresponding to the skin color of the person and a person. There has been known a technique devised so that the density of a person is appropriately corrected by correcting the density correction curve based on the feature value of the RGB data of each pixel (see Patent Document 1).
さらには、人物等の主要被写体が黒くつぶれた状態になってしまったり、白くとんだ状態になってしまったりした撮影画像から適正な写真プリントを作製するため、パターンマッチングやニューラルネットワーク等を用いた判定法により抽出された人物の顔や人物等の主要被写体が逆光又はハイコントラストであるかを判定する判定工程と、前記判定工程により逆光又はハイコントラストと判定された場合に、シーン参照画像データのシャドウ側飽和点及びハイライト側飽和点を特定する特定工程と、前記主要被写体の明るさを変更する階調補正工程とを含む画像処理方法が知られている(例えば、特許文献2参照。)。その際、累積輝度ヒストグラムのシャドウ側及びハイライト側の累積値の値が全体の0.1〜0.4%となる輝度(濃度値)の平均値がそれぞれシャドウ側飽和点とハイライト側飽和点として特定された上で、階調補正(濃度補正)される。 In addition, judgment using pattern matching, neural network, etc. in order to create appropriate photo prints from captured images where the main subject such as a person is crushed black or white A determination process for determining whether a main subject such as a person's face or person extracted by the method has backlight or high contrast, and a shadow of scene reference image data when the determination process determines backlight or high contrast. There is known an image processing method including a specifying step for specifying a side saturation point and a highlight side saturation point, and a gradation correction step for changing the brightness of the main subject (see, for example, Patent Document 2). At that time, the average values of the luminance (density values) at which the cumulative values on the shadow side and highlight side of the cumulative luminance histogram are 0.1 to 0.4% of the total are the shadow side saturation point and the highlight side saturation, respectively. After being specified as a point, gradation correction (density correction) is performed.
このような濃度補正技術では、処理対象となる撮影画像が逆光シーン又はハイコントラストシーンであることが明確である場合には、かなり期待通りの効果が得られる。しかしながら、撮影画像には、いろいろな撮影条件(逆光シーン、ハイコントラストシーン、タングステンシーンなど)が重なっている複合撮影条件と呼ばれるようなケースもあり、そのようなケースでは良い結果が得られない。特に、そのような重合撮影シーンが生じ易い撮影画像として、結婚セレモニーでの新郎新婦(特に純白ウエディングドレスや白むくを着た新婦)を被写体としたブライダル撮影画像が挙げられる。このようなブライダル撮影画像では、撮影条件にかかわらず、まずは純白の衣装が純白に見える写真プリントが期待されるのに対して、上述した従来の濃度補正技術では、十分な結果が得られなかった。 In such a density correction technique, when it is clear that the captured image to be processed is a backlight scene or a high contrast scene, an effect as expected can be obtained. However, there are cases in which captured images are called composite imaging conditions in which various imaging conditions (backlight scenes, high contrast scenes, tungsten scenes, etc.) overlap, and in such cases, good results cannot be obtained. In particular, as a photographed image in which such a superposed photographing scene is likely to occur, a bridal photographed image in which a bride and groom at a wedding ceremony (especially a bride wearing a pure white wedding dress or a white strip) is a subject can be cited. In such a bridal photographed image, first, a photo print in which the pure white costume looks pure white is expected regardless of the photographing conditions, whereas the above-described conventional density correction technique has not provided sufficient results. .
もちろん、単純に白っぽい色領域を白に仕上げる技術としては、例えば、純白色でないホワイトボード上の文字等のカラー撮影画像の文字等を照度ムラ補正により明瞭かつ見易くするために、三原色の色成分の画素信号からなる画像が、色成分の画像毎に各色成分の画素信号を用いて所定の白地レベルが算出され、算出された白地レベル以上の画素信号のレベルを所定の飽和レベルに変換するようなγ特性が各色成分毎に設定され、撮像画像はこのγ特性を用いてガンマ補正が行なわれる技術が知られている(例えば、特許文献3参照。)。この技術(デジタルカメラ)では、このγ特性におけるハイライト側飽和レベルを、文字画の画像を構成する緑色成分の画素データのヒストグラムにおける白地部分に相当する範囲内で最大頻度を有する階級が設定されている。つまり、文字、図形等の描かれたホワイトボードを撮影した画像について、緑色成分の画素データのレベル分布のヒストグラムを作成すると、一般に白地部分(ボード部分)に相当する山と黒字部分(文字部分)に相当する山とを有する二山分布になるが、そのうち白地部分に相当する山のピークに対応するレベルがγ特性のハイライト側飽和レベルとして設定される。この技術も、ホワイトボード上の文字等を見やすくするためといった極端な濃度補正では効果的であるとしても、ブライダル撮影画像における新婦の衣装を全体の色合いを崩すことなしに際立たせるといった目的には不向きである。 Of course, as a technology for simply finishing a whitish color region to white, for example, characters of a color photographed image such as characters on a white board which is not pure white are made clear and easy to see by correcting unevenness in illuminance, so that the color components of the three primary colors are used. For an image composed of pixel signals, a predetermined white background level is calculated for each color component image using the pixel signal of each color component, and the level of the pixel signal equal to or higher than the calculated white background level is converted to a predetermined saturation level. A technique is known in which a γ characteristic is set for each color component, and a captured image is subjected to gamma correction using the γ characteristic (see, for example, Patent Document 3). In this technology (digital camera), a class having the maximum frequency is set within the range corresponding to the white background portion of the histogram of the pixel data of the green component constituting the image of the highlight image, with the saturation level on the highlight side in this γ characteristic. ing. In other words, if a histogram of the level distribution of the pixel data of the green component is created for an image of a white board on which characters, figures, etc. are drawn, generally a mountain and a black part (character part) corresponding to the white background part (board part) The level corresponding to the peak of the mountain corresponding to the white background portion is set as the highlight side saturation level of the γ characteristic. Even if this technology is effective for extreme density correction to make it easier to see characters on the whiteboard, it is not suitable for the purpose of making the bride's costume stand out without destroying the overall color in the bridal image. It is.
上記実状に鑑み、本発明の課題は、逆光撮影条件下、ストロボ撮影条件下、タングステン照明撮影条件下といった複合的な撮影悪条件となりがちなブライダルシーンを撮影して得られたブライダル撮影画像における純白の衣装を際立たせる濃度補正曲線を生成する技術を提供することである。 In view of the above situation, an object of the present invention is to obtain a pure white color in a bridal photographed image obtained by photographing a bridal scene that tends to be a complex photographing adverse condition such as a backlight photographing condition, a strobe photographing condition, and a tungsten illumination photographing condition. It is to provide a technique for generating a density correction curve that makes an outfit stand out.
上記課題を解決するため、本発明による、ブライダルシーンを撮影して得られたブライダル撮影画像のための濃度補正曲線生成方法は、前記ブライダル撮影画像から濃度ヒストグラムを求めるステップと、前記濃度ヒストグラムのハイライト側からの累積画素数の全画素数に対する割合が第1所定値となる濃度値をハイライト側飽和濃度値として算出するステップと、前記ハイライト側飽和濃度値を前記ブライダル撮影画像の所定のブライダル画像特性に基づいて算定される調整値によって調整するステップと、前記調整されたハイライト側飽和濃度値をハイライト側飽和点として濃度補正曲線を生成するステップとからなる。 In order to solve the above-described problem, a density correction curve generation method for a bridal photographed image obtained by photographing a bridal scene according to the present invention includes a step of obtaining a density histogram from the bridal photographed image, Calculating a density value at which a ratio of the cumulative number of pixels from the light side to the total number of pixels is a first predetermined value as a highlight side saturated density value; and the highlight side saturated density value is a predetermined value of the bridal photographed image. The adjustment includes an adjustment value calculated based on the bridal image characteristics, and a step of generating a density correction curve using the adjusted highlight-side saturation density value as a highlight-side saturation point.
なお、この明細書で用いられている補正曲線なる語句は、画素値変換で用いられる変換テーブルと同様な意味をもっており、画像処理の分野でよく用いられる変換式といった、元画像の画素値を適正画像の画素値に変換する機能を総称するものであり、さらに直接的な変換機能だけではなく、そのような変換機能を作り出すためのデータ群もその語句の範囲に属している。また、直線で示される変換式もこの補正曲線に含まれている。 Note that the term “correction curve” used in this specification has the same meaning as the conversion table used in pixel value conversion, and appropriate values for the original image pixel values, such as conversion formulas often used in the field of image processing, are used. This is a general term for a function for converting to a pixel value of an image. Further, not only a direct conversion function but also a data group for creating such a conversion function belongs to the range of the phrase. A conversion equation indicated by a straight line is also included in this correction curve.
この方法によれば、補正対象となるブライダル撮影画像の濃度ヒストグラムのハイライト側からの累積画素数の全画素数に対する割合が第1所定値となる濃度値をハイライト側飽和濃度値として求めるとともに、このブライダル撮影画像だけがもつ固有の画像特性である所定のブライダル画像特性を求め、前記ハイライト側飽和濃度値を前記ブライダル画像特性に基づいて算定される調整値を用いて調整した上で、この調整されたハイライト側飽和濃度値をハイライト側飽和点として濃度補正曲線を生成する。この濃度補正曲線を用いた濃度補正では、ハイライト側飽和点を超える濃度値以上の入力値は実質的に同じ最高濃度値とされるので、ブライダル撮影画像におけるやや色味を帯びた白色も含めた白色系領域が白色に補正される。つまり、新婦の純白の衣装は、際立った白色として写真プリントに再現されることになる。しかも、このハイライト側飽和点は、補正対象となるブライダル撮影画像固有のブライダル画像特性に基づいて調整されたハイライト側飽和濃度値を用いているので、濃度ヒストグラムが類似する、例えば白とびや黒つぶれの度合いが類似するブライダル撮影画像であれば全て同様な濃度補正となってしまうような不都合が解消され、絵柄に適したブライダル撮影画像補正が可能となる。 According to this method, the density value at which the ratio of the cumulative number of pixels from the highlight side of the density histogram of the bridal photographed image to be corrected to the total number of pixels is the first predetermined value is obtained as the highlight side saturated density value. Then, after obtaining a predetermined bridal image characteristic that is an inherent image characteristic of only this bridal photographed image, and adjusting the highlight side saturation density value using an adjustment value calculated based on the bridal image characteristic, A density correction curve is generated using the adjusted highlight side saturation density value as the highlight side saturation point. In density correction using this density correction curve, input values that exceed the saturation value on the highlight side are set to substantially the same maximum density value, so white colors that are slightly tinted in bridal images are also included. The white area is corrected to white. In other words, the bride's pure white outfit will be reproduced on the photo print as an outstanding white. In addition, since the highlight side saturation point uses the highlight side saturation density value adjusted based on the bridal image characteristic specific to the bridal photographed image to be corrected, the density histogram is similar, for example, If the bridal photographed image has a similar degree of black crushing, the inconvenience of the same density correction is solved, and the bridal photographed image correction suitable for the pattern is possible.
ブライダル撮影画像における花嫁以外の被写体として花婿やその他の参加者が挙げられるが、これらの人々が一般的には黒色系の礼服を着ていることを考慮すると、黒色系つまりシャドウ側に対してもブライダル撮影画像独自の濃度補正を行うことが好ましい。このため、本発明の好適な実施形態の1つでは、前記濃度ヒストグラムのシャドウ側からの累積画素数の全画素数に対する割合が第2所定値となる濃度値をシャドウ側飽和濃度値として算出するステップと、前記シャドウ側飽和濃度値を前記ブライダル画像特性に基づいて算定される調整値によって調整するステップとがさらに備えられ、前記調整されたシャドウ側飽和濃度値をシャドウ側飽和点として前記濃度補正曲線が修正される。これにより、新郎の黒地礼服などを際立たせることができるが、その重要度は花嫁の衣装に較べて低いので、第2所定値は前記第1所定値より小さく設定するのが好ましい。 The bride and the other subjects in the bridal image include the bridegroom and other participants, but considering that these people generally wear black dresses, the black side or shadow side is also considered. It is preferable to perform density correction unique to the bridal photographed image. Therefore, in one preferred embodiment of the present invention, the density value at which the ratio of the cumulative number of pixels from the shadow side of the density histogram to the total number of pixels is the second predetermined value is calculated as the shadow side saturated density value. And a step of adjusting the shadow-side saturation density value by an adjustment value calculated based on the bridal image characteristic, and the density correction using the adjusted shadow-side saturation density value as a shadow-side saturation point. The curve is corrected. As a result, the groom's black ground dress can be made to stand out, but since its importance is lower than the bride's costume, the second predetermined value is preferably set smaller than the first predetermined value.
なお、前記第1所定値は、多くの標準的なブライダル撮影画像のサンプルに基づく実験結果の統計解析により求めることができるが、第1所定値を1〜20%とすることが適切である。さらに好ましくは、15%前後であるが、これは、結婚セレモニーの場所、使用撮影機器、撮影照明条件等に応じて、前もって決定しておく。この1〜20%という値は、通常の撮影画像に対しては考えられないような高い値であるが、タングステン照明や逆光などの撮影悪条件下で撮影されたブライダル撮影画像から、純白の花嫁衣装が鮮やかな写真プリントを作製するためには、有効な値である。ハイライト側飽和濃度値を規定する第1所定値に較べ、シャドウ側飽和濃度値を規定する第2所定値は小さい値の方がよい。これは、室内撮影が中心となるブライダル撮影画像では、シャドウ側飽和点を大きくすると、必要以上の黒つぶれを発生してしまう恐れがあるためである。このため、第2所定値は0.01〜1%程度に設定される。 The first predetermined value can be obtained by statistical analysis of experimental results based on many standard bridal captured image samples. It is appropriate that the first predetermined value is 1 to 20%. More preferably, it is around 15%, but this is determined in advance according to the location of the wedding ceremony, the photographing equipment used, the photographing lighting conditions, and the like. This value of 1 to 20% is a high value that is unthinkable for a normal photographed image, but from a bridal photographed image photographed under unfavorable photographing conditions such as tungsten illumination and backlight, a pure white bride This is an effective value for producing photo prints with bright costumes. The second predetermined value that defines the shadow-side saturation density value is preferably smaller than the first predetermined value that defines the highlight-side saturation density value. This is because, in a bridal photographed image centered on indoor photographing, if the shadow side saturation point is increased, unnecessarily blackening may occur. For this reason, the second predetermined value is set to about 0.01 to 1%.
濃度ヒストグラムの分析から直接求められる前記飽和濃度値を調整するパラメータとなる前記ブライダル画像特性として、まず、撮影画像の全領域に占めるブライダル衣装領域の割合が挙げられる。一般的にブライダル衣装の面積割合が増えてくると、花嫁衣装の白を目立たせるためにハイライト側飽和濃度値の値を低い方(シャドウ側)に移行させていくとよいが、一定の面積割合を超えると、花嫁衣装の折りや重なりの陰影を出して立体的な画像を再現する必要が生じてくるので、ハイライト側飽和濃度値、つまりハイライト側飽和点をハイライト側に寄せて白色系の再現を豊かにするとよい。ブライダル撮影画像からブライダル衣装領域を検出するには、撮影画像中の顔を検出してそのサイズ、領域、向きなどの顔情報を出力する顔検出アルゴリズムで顔領域を検出した後、その顔領域の下方においてエッジ検出アルゴリズムと白色系検出アルゴリズムを組み合わせるとよい。 As the bridal image characteristic that is a parameter for adjusting the saturation density value directly obtained from the analysis of the density histogram, first, the ratio of the bridal costume area in the entire area of the photographed image can be mentioned. In general, as the area ratio of bridal costumes increases, it is better to shift the saturation value on the highlight side to the lower side (shadow side) in order to make the white of the bridal costume stand out. If the ratio is exceeded, it will be necessary to reproduce the three-dimensional image by folding and overlapping the bridal gown, so highlight side saturation density value, that is, highlight side saturation point is moved to the highlight side. It is better to enrich the reproduction of white. To detect the bridal costume area from the bridal image, the face area is detected by a face detection algorithm that detects the face in the captured image and outputs face information such as the size, area, and orientation. It is advisable to combine the edge detection algorithm and the white detection algorithm at the bottom.
検出された顔領域から直接ブライダル衣装領域の大きさはある程度推定することができるので、検出された顔領域からブライダル衣装領域を検出する処理を省略して、撮影画像の全領域に占める顔領域の割合をブライダル画像特性とし、この顔領域の割合から直接調整値を求めることも可能である。 Since the size of the bridal costume area can be estimated to some extent directly from the detected face area, the process of detecting the bridal costume area from the detected face area is omitted, and the face area occupying the entire area of the captured image is omitted. It is also possible to obtain the adjustment value directly from the ratio of the face area by using the ratio as the bridal image characteristic.
さらに別なブライダル画像特性として、前記撮影画像の全画素数に対する前設定されたハイライト閾値以上の濃度値をもつ画素数の比を挙げることも可能である。濃度ヒストグラムにおいてハイライト側の濃度値(例えば、8ビット階調で200以上)を有する画素の割合が大きい場合、ハイライト側飽和濃度値の値を高い方(ハイライト側)に移行するように調整して、白色系の再現を豊かにするとよい。 As another bridal image characteristic, the ratio of the number of pixels having a density value equal to or higher than a preset highlight threshold to the total number of pixels of the photographed image can be given. When the percentage of pixels having a density value on the highlight side (for example, 200 or more in 8-bit gradation) is large in the density histogram, the value of the saturation density value on the highlight side is shifted to the higher side (highlight side). Adjust to enrich the reproduction of white.
なお上記方法において、ハイライト側飽和濃度値(場合によってはシャドウ側飽和濃度値も)を算出する際、色成分(R・G・B)毎に行うのが最適であるが、演算処理をより簡単するために、一般的には輝度とも呼ばれる色成分を統合した濃度値、例えば(R+G+B)/3を用いて算出してもよい。 In the above method, it is optimal to calculate the highlight side saturation density value (in some cases, the shadow side saturation density value) for each color component (R, G, B). For the sake of simplicity, it may be calculated using a density value obtained by integrating color components generally called luminance, for example, (R + G + B) / 3.
この発明では、色味を帯びた白色も含めた白色系領域を際立たせることを最重要な画像補正ポイントとしているので、濃度補正曲線の中間領域は、処理の単純化のために直線としてもよい。ただし、濃度補正曲線の中間領域を、従来のアルゴリズムを用いた最適曲線(多次曲線)で表してもよい。 In the present invention, the most important image correction point is to make a white-colored region including tinted white stand out. Therefore, the intermediate region of the density correction curve may be a straight line for simplification of processing. . However, the intermediate region of the density correction curve may be represented by an optimum curve (multi-order curve) using a conventional algorithm.
さらに、上記課題を解決するための本発明による、ブライダルシーンを撮影して得られたブライダル撮影画像のための濃度補正曲線生成モジュールは、前記ブライダル撮影画像から濃度ヒストグラムを求める濃度ヒストグラム生成部と、前記濃度ヒストグラムのハイライト側からの累積画素数の全画素数に対する割合が第1所定値となる濃度値をハイライト側飽和濃度値として算出するハイライト側飽和濃度値算出部と、前記ブライダル撮影画像から所定のブライダル画像特性を算出するブライダル画像特性算出部と、前記ハイライト側飽和濃度値を前記ブライダル画像特性に基づいて算定される調整値によって調整する飽和濃度値調整部と、前記調整されたハイライト側飽和濃度値をハイライト側飽和点として濃度補正曲線を生成する濃度補正曲線生成部とから構成されている。このように構成された濃度補正曲線生成モジュールも、本発明による濃度補正曲線生成方法で述べられた作用効果を伴うものであり、上述した種々の付加的な特徴構成を備えることもできる。 Further, according to the present invention for solving the above-described problems, a density correction curve generation module for a bridal photographed image obtained by photographing a bridal scene includes a density histogram generation unit that obtains a density histogram from the bridal photographed image, A highlight side saturated density value calculating unit that calculates a density value at which the ratio of the cumulative number of pixels from the highlight side of the density histogram to the total number of pixels is a first predetermined value as a highlight side saturated density value; and the bridal imaging A bridal image characteristic calculation unit that calculates a predetermined bridal image characteristic from an image; a saturation density value adjustment unit that adjusts the highlight-side saturation density value by an adjustment value calculated based on the bridal image characteristic; Concentration to generate a density correction curve using the highlighted saturation value as the highlight saturation point And a positive curve generating unit. The density correction curve generation module configured as described above is also accompanied by the operational effects described in the density correction curve generation method according to the present invention, and can include various additional characteristic configurations described above.
また、本発明は、上記濃度補正曲線生成方法をコンピュータによって実行させるための濃度補正曲線生成プログラムも権利範囲としている。本発明によるその他の特徴及び利点は、以下図面を用いた実施形態の説明により明らかになるだろう。 The present invention also includes a density correction curve generation program for causing a computer to execute the above density correction curve generation method. Other features and advantages of the present invention will become apparent from the following description of embodiments using the drawings.
本発明による濃度補正曲線生成技術の原理を模式的な図を用いて説明する。図1には、R色成分とG色成分とB色成分とからなるカラー画像に対してR・G・Bを統合した画素値をベース(一般的には(R+G+B)/3にした濃度(輝度)値)にした手順が示されている。まず、入力されたブライダル撮影画像の全画素の濃度値を用いてR・G・B濃度ヒストグラムを生成する(#01)。このR・G・B濃度ヒストグラムのハイライト側からの累積画素数(頻度数):Nhの全画素数:Zに対する割合(%)が第1所定値:σ1となる濃度値を求め、この濃度値をハイライト側飽和濃度値:Hとする(#02)。第1所定値:σ1は、1〜20%の範囲から、結婚セレモニーの場所、使用撮影機器、撮影照明条件等に応じて、予め決定しておく。次に、このR・G・B濃度ヒストグラムのシャドウ側からの累積画素数(頻度数):Nsの全画素数:Zに対する割合(%)が第2所定値:σ2となる濃度値を求め、この濃度値をシャドウ側飽和濃度値:Sとする(#03)。第2所定値:σ2は、0.01〜1%の範囲で、第1所定値:σ1より小さい値となるように決定される。 The principle of the density correction curve generation technique according to the present invention will be described with reference to schematic diagrams. FIG. 1 shows a density (based on (R + G + B) / 3 in general) based on a pixel value obtained by integrating R, G, and B for a color image composed of an R color component, a G color component, and a B color component. The procedure of (luminance) value) is shown. First, an R, G, B density histogram is generated using density values of all pixels of the inputted bridal photographed image (# 01). The accumulated pixel number (frequency number) from the highlight side of the R, G, B density histogram: the total pixel number of Nh: the density value with respect to Z (%) is obtained as a first predetermined value: σ1, and this density is obtained. The value is the highlight side saturated density value: H (# 02). The first predetermined value: σ1 is determined in advance from a range of 1 to 20% according to the location of the wedding ceremony, the photographing apparatus used, the photographing illumination condition, and the like. Next, a cumulative pixel number (frequency number) from the shadow side of this R / G / B density histogram: the total pixel number of Ns: a density value with a ratio (%) to Z being a second predetermined value: σ 2 is obtained, This density value is set as the shadow side saturated density value: S (# 03). The second predetermined value: σ2 is determined to be smaller than the first predetermined value: σ1 in the range of 0.01 to 1%.
このようにして得られたハイライト側飽和濃度値:Hとシャドウ側飽和濃度値:Sのうち、ハイライト側飽和濃度値:Hはブライダル写真にとって特に重要であるため、そのブライダル撮影画像から得られる所定の画像特性(ここではブライダル画像特性と呼ぶ)に基づいて、さらに調整される(#04)。もちろん、本発明では、シャドウ側飽和濃度値:Sをもブライダル画像特性に基づいて調整することを排除しているわけではない。 Of the highlight-side saturation density value: H and the shadow-side saturation density value: S thus obtained, the highlight-side saturation density value: H is particularly important for bridal photography, and thus is obtained from the bridal photographed image. Is further adjusted based on predetermined image characteristics (referred to herein as bridal image characteristics) (# 04). Of course, the present invention does not exclude adjusting the shadow side saturation density value S based on the bridal image characteristics.
典型的なブライダル画像特性として、ブライダル撮影画像の全領域:Z(画素数)に占めるブライダル衣装領域:S(画素数)の面積割合:S/Zが挙げられるが、ブライダル衣装領域の検出は、衣装を着ている人物の顔領域を検出し、その顔領域の下方領域に絞り込んで、エッジ検出処理と特定色検出処理を組み合わせることでかなり精度良く行うことができる。本願発明者の多数のサンプル画像に基づく知見によれば、このブライダル衣装領域の面積割合が20%ぐらいまでは、面積割合が大きくなるほどハイライト側飽和濃度値:Hをシャドウ側に移行させるような調整値:Δhが適しているが、ブライダル衣装領域の面積割合が20%を超えるとブライダル衣装そのものが最重要な被写体となってくるので、衣装の襞や濃淡を豊かに表現するため、逆にハイライト側飽和濃度値:Hをハイライト側に移行させるような調整値:Δhが適している。なお、顔領域とブライダル衣装領域の面積比は顔領域の面積(画素数)から推定することが可能である。このため、顔領域の画素数から直接調整値を求めるようなアルゴリズムを採用してもよい。 Typical bridal image characteristics include bridal costume area: S (number of pixels) area ratio: S / Z in the entire area of the bridal image: Z (number of pixels). By detecting the face area of a person wearing a costume, narrowing down to the area below the face area, and combining the edge detection process and the specific color detection process, the process can be performed with considerably high accuracy. According to the knowledge based on a large number of sample images of the present inventor, the area-side ratio of the bridal costume region is up to about 20%, and the highlight-side saturation density value: H is shifted to the shadow side as the area ratio increases. Adjustment value: Δh is suitable, but if the area ratio of the bridal costume area exceeds 20%, the bridal costume itself becomes the most important subject. An adjustment value Δh that shifts the highlight side saturation density value H to the highlight side is suitable. The area ratio between the face area and the bridal costume area can be estimated from the area (number of pixels) of the face area. For this reason, an algorithm that directly obtains an adjustment value from the number of pixels in the face area may be employed.
別なブライダル画像特性として、ブライダル撮影画像の全画素数に対する前設定されたハイライト閾値以上の濃度値をもつ画素数の比を挙げることできる。例えば、8ビットカラー画像で、220程度の濃度値以上をもつ画素の数:Rの割合が大きくなると、ハイライト側の階調範囲を縮小することは画像の明るい部分を平坦な調子にしてしまうので、この割合が大きくなるほどハイライト側飽和濃度値:Hをハイライト側に移行させるような調整値:Δhを算出することになる。 Another bridal image characteristic is the ratio of the number of pixels having a density value equal to or higher than a preset highlight threshold to the total number of pixels of the bridal photographed image. For example, in an 8-bit color image, if the ratio of the number of pixels having a density value of about 220 or more: R increases, reducing the gradation range on the highlight side makes the bright part of the image flat. Therefore, as the ratio increases, the adjustment value: Δh that shifts the highlight saturation value: H to the highlight side is calculated.
このようにして得られた調整値:Δhを用いてハイライト側飽和濃度値:Hとシャドウ側飽和濃度値:Sを調整した上で、濃度補正曲線を生成する(#05)。この濃度補正曲線では、シャドウ側飽和濃度値:Sの位置がシャドウ側飽和点となるのでこれより小さい入力濃度値は全て最低出力濃度値(純黒)となり、調整されたハイライト側飽和濃度値:H+Δhの位置がハイライト側飽和点となるのでこれより大きい入力濃度値は全て最高出力濃度値(純白)となる。シャドウ側飽和点とハイライト側飽和点との間の中間領域を直線で表現してもよいが、画像特性に基づいてS字状の曲線としてシャドウ側飽和点及びハイライト側飽和点とをスムーズに接続することも好適な形態である。これにより、ブライダル撮影画像において、純白の花嫁衣装が、種々の撮影条件にもかかわらず、純白で再生された写真プリントを出力することが可能となる。 After adjusting the highlight side saturation density value: H and the shadow side saturation density value: S using the adjustment value: Δh thus obtained, a density correction curve is generated (# 05). In this density correction curve, the shadow-side saturation density value: S is the shadow-side saturation point, so all input density values smaller than this become the minimum output density value (pure black) and the adjusted highlight-side saturation density value. : Since the position of H + Δh is the highlight side saturation point, all input density values larger than this become the maximum output density value (pure white). An intermediate region between the shadow side saturation point and the highlight side saturation point may be expressed by a straight line, but the shadow side saturation point and the highlight side saturation point are smoothly smoothed as an S-shaped curve based on image characteristics. It is also a suitable form to connect to. As a result, in the bridal photographed image, it is possible for the pure white bridal gown to output a photographic print reproduced in pure white regardless of various photographing conditions.
図2には、補正対象となるカラー画像に対して各色成分の画素値をベースにした色成分毎の濃度補正曲線を生成する手順が示されているが、ここでは図1での手順が色成分毎に行われる。
まず、入力されたブライダル撮影画像の全画素の濃度値を用いてR濃度ヒストグラム(#01r)と、G濃度ヒストグラム(#01g)と、B濃度ヒストグラム(#01b)を生成する。このR濃度ヒストグラムのハイライト側からの累積画素数(頻度数):Nh_rの全画素数:Zに対する割合(%)が赤成分第1所定値:σ1_rとなる濃度値を求め、この濃度値を赤成分ハイライト側飽和濃度値:Hrとする(#02r)。なお、赤成分第1所定値:σ1_r、緑成分第1所定値:σ1_g、青成分第1所定値:σ1_bは、それぞれ、結婚セレモニーの場所、使用撮影機器、撮影照明条件等に応じて、1〜20%の範囲で予め決定しておく。赤成分第1所定値:σ1_rと緑成分第1所定値:σ1_gと青成分第1所定値:σ1_bとは、同一でもよいし、それぞれ違ってもよい。
FIG. 2 shows a procedure for generating a density correction curve for each color component based on the pixel value of each color component for the color image to be corrected. Here, the procedure in FIG. This is done for each component.
First, an R density histogram (# 01r), a G density histogram (# 01g), and a B density histogram (# 01b) are generated using the density values of all pixels of the input bridal photographed image. The cumulative number of pixels from the highlight side of this R density histogram (frequency number): the total number of pixels of Nh_r: the density value with respect to Z (%) is the red component first predetermined value: σ1_r, and the density value is obtained. Red component highlight side saturation density value: Hr (# 02r). The red component first predetermined value: σ1_r, the green component first predetermined value: σ1_g, and the blue component first predetermined value: σ1_b are respectively 1 according to the location of the wedding ceremony, the photographing apparatus used, the photographing illumination conditions, and the like. It is determined in advance in a range of ˜20%. The red component first predetermined value: σ1_r, the green component first predetermined value: σ1_g, and the blue component first predetermined value: σ1_b may be the same or different.
同様にして、G濃度ヒストグラムと緑成分第1所定値:σ1_gを用いて緑成分ハイライト側飽和濃度値:Hgを求め(#02g)、B濃度ヒストグラムと青成分第1所定値:σ1_bを用いて青成分ハイライト側飽和濃度値:Hbを求める(#02b)。次に、R濃度ヒストグラムのシャドウ側からの累積画素数(頻度数):Ns_rの全画素数:Zに対する割合(%)が赤成分第2所定値:σ2_rとなる濃度値を求め、この濃度値を赤成分シャドウ側飽和濃度値:Srとする(#03r)。さらに、G濃度ヒストグラムのシャドウ側からの累積画素数(頻度数):Ns_gの全画素数:Zに対する割合(%)が緑成分第2所定値:σ2_gとなる濃度値を求め、この濃度値を緑成分シャドウ側飽和濃度値:Sgとする(#03g)。さらに、B濃度ヒストグラムのシャドウ側からの累積画素数(頻度数):Ns_bの全画素数:Zに対する割合(%)が青成分第2所定値:σ2_bとなる濃度値を求め、この濃度値を青成分シャドウ側飽和濃度値:Sbとする(#03b)。なお、各色成分の第2所定値:σ2(r,g,b)は、0.01〜1%の範囲で、第1所定値:σ1(r,g,b)より小さい値が設定される。 Similarly, the green component highlight side saturation density value: Hg is obtained using the G density histogram and the green component first predetermined value: σ1_g (# 02g), and the B density histogram and the blue component first predetermined value: σ1_b are used. Then, the blue component highlight side saturation density value: Hb is obtained (# 02b). Next, the density value from which the cumulative number of pixels from the shadow side of the R density histogram (frequency number): Ns_r total pixel number: ratio (%) to Z is the red component second predetermined value: σ2_r is obtained. Is the red component shadow side saturation density value: Sr (# 03r). Further, a density value in which the ratio (%) of the total number of pixels from the shadow side of the G density histogram (frequency number): Ns_g: Z to the green component second predetermined value: σ2_g is obtained, and this density value is obtained. Green component shadow side saturation density value: Sg (# 03 g). Further, a density value where the cumulative number of pixels from the shadow side of the B density histogram (frequency number): Ns_b total number of pixels: the ratio (%) to Z is the blue component second predetermined value: σ2_b is obtained, and this density value is obtained. Blue component shadow side saturation density value: Sb (# 03b). The second predetermined value: σ 2 (r, g, b) of each color component is set to a value smaller than the first predetermined value: σ 1 (r, g, b) in the range of 0.01 to 1%. .
ここでも、前述したようなブライダル画像特性に基づく各色成分のハイライト側飽和濃度値の調整値:Δhr、Δhg、Δhbを用いてハイライト側飽和濃度値の調整が行われる(#04r)(#04g)(#04b)。 Here again, the highlight side saturation density value is adjusted using the adjustment values of the highlight side saturation density values: Δhr, Δhg, Δhb of each color component based on the bridal image characteristics as described above (# 04r) (# 04g) (# 04b).
次いで、調整された赤成分ハイライト側飽和濃度値:Hr+Δhrと赤成分シャドウ側飽和濃度値:Srを用いて赤成分濃度補正曲線を生成し(#05r)、調整された緑成分ハイライト側飽和濃度値:Hg+Δhgと緑成分シャドウ側飽和濃度値:Sgを用いて緑成分濃度補正曲線を生成し(#05g)、調整された青成分ハイライト側飽和濃度値:Hb+Δhbと青成分シャドウ側飽和濃度値:Sbを用いて青成分濃度補正曲線を生成する(#05b)。これらの各濃度補正曲線では、シャドウ側飽和濃度値の位置がシャドウ側飽和点となるのでこれより小さい入力濃度値は全て最低出力濃度値となり、調整されたハイライト側飽和濃度値:H+Δhrの位置がハイライト側飽和点となるのでこれより大きい入力濃度値は全て最高出力濃度値となる。従って、ブライダル撮影画像を構成する各色成分の画像データを対応する色成分の濃度補正曲線を用いて補正すると、純白の花嫁衣装が、種々の撮影条件にもかかわらず、純白で再生された写真プリントを出力することが可能となる。 Next, a red component density correction curve is generated using the adjusted red component highlight side saturated density value: Hr + Δhr and the red component shadow side saturated density value: Sr (# 05r), and the adjusted green component highlight side saturated Density value: Hg + Δhg and green component shadow side saturation density value: Sg is used to generate a green component density correction curve (# 05g), and adjusted blue component highlight side saturation density value: Hb + Δhb and blue component shadow side saturation density Value: A blue component density correction curve is generated using Sb (# 05b). In each of these density correction curves, the position of the shadow side saturation density value becomes the shadow side saturation point, so all input density values smaller than this become the minimum output density value, and the position of the adjusted highlight side saturation density value: H + Δhr Becomes the highlight side saturation point, and all input density values larger than this become the maximum output density value. Accordingly, when the image data of each color component constituting the bridal photographed image is corrected by using the corresponding color component density correction curve, a pure white bridal gown is reproduced in pure white regardless of various photographing conditions. Can be output.
上記濃度補正曲線生成技術を組み込んだ写真プリント装置の外観図が図3に示されている。この写真プリント装置は、印画紙Pに対して露光処理と現像処理とを行う写真プリンタとしてのプリントステーション1Bと、現像済み写真フィルム2aやデジタルカメラ用メモリカード2bなどの画像入力メディアから取り込んだ撮影画像(ここでは、特別に区別する必要がある場合を除いて、デジタルデータとしての撮影画像データやこの撮影画像データに基づくプリント用撮影画像やモニタ表示用撮影画像を単に撮影画像という語句で総称している。)を処理してプリントステーション1Bで使用されるプリントデータの生成・転送などを行う操作ステーション1Aとから構成されている。
An external view of a photographic printing apparatus incorporating the above-described density correction curve generation technique is shown in FIG. This photographic printing apparatus is a
この写真プリント装置はデジタルミニラボとも称せられるものであり、図4からよく理解できるように、プリントステーション1Bは2つの印画紙マガジン11に納めたロール状の印画紙Pを引き出してシートカッター12でプリントサイズに切断すると共に、このように切断された印画紙Pに対し、バックプリント部13で色補正情報やコマ番号などのプリント処理情報を印画紙Pの裏面に印字するとともに、プリント露光部14で印画紙Pの表面に撮影画像の露光を行い、この露光後の印画紙Pを複数の現像処理槽を有した処理槽ユニット15に送り込んで現像処理する。乾燥の後に装置上部の横送りコンベア16からソータ17に送られた印画紙P、つまり写真プリントPは、このソータ17の複数のトレイにオーダ単位で仕分けられた状態で集積される(図3参照)。
This photo printing apparatus is also called a digital minilab. As can be understood from FIG. 4, the
上述した印画紙Pに対する各種処理に合わせた搬送速度で印画紙Pを搬送するために印画紙搬送機構18が敷設されている。印画紙搬送機構18は、印画紙搬送方向に関してプリント露光部14の前後に配置されたチャッカー式印画紙搬送ユニット18aを含む複数の挟持搬送ローラ対から構成されている。
A photographic
プリント露光部14には、副走査方向に搬送される印画紙Pに対して、主走査方向に沿って操作ステーション1Aからのプリントデータに基づいてR(赤)、G(緑)、B(青)の3原色のレーザ光線の照射を行うライン露光ヘッドが設けられている。処理槽ユニット15は、発色現像処理液を貯留する発色現像槽15aと、漂白定着処理液を貯留する漂白定着槽15bと、安定処理液を貯留する安定槽15cを備えている。
The print exposure unit 14 applies R (red), G (green), and B (blue) to the printing paper P conveyed in the sub-scanning direction based on print data from the
前記操作ステーション1Aのデスク状コンソールの上部位置には、写真フィルム2aの撮影画像コマから撮影画像データを取得するフィルムスキャナ20が配置されており、デジタルカメラ等に装着される撮影画像記録媒体2bとして用いられている各種半導体メモリやCD−Rなどから画像データとしての撮影画像を取得するメディアリーダ21は、この写真プリント装置のコントローラ3として機能する汎用パソコンに組み込まれている。この汎用パソコンには、さらに各種情報を表示するモニタ23、各種設定や調整を行う際に用いる操作入力部として利用されるポインティングデバイスとしてのキーボード24やマウス25も接続されている。
A
この写真プリント装置のコントローラ3は、CPUを中核部材として、写真プリント装置の種々の動作を行うための機能部をハードウエア又はソフトウエアあるいはその両方で構築しているが、図5に示されているように、本発明に特に関係する機能部としては、スキャナ20やメディアリーダ21によって読み取られた撮影画像を取り込んで次の処理のために必要な前処理を行う画像入力部31と、各種ウインドウや各種操作ボタンなどを含むグラフィック操作画面の作成やそのようなグラフィック操作画面を通じてのユーザ操作入力(キーボード24やマウス25などによる)から制御コマンドを生成するグラフィックユーザインターフェース(以下GUIと略称する)を構築するGUI部33と、GUI部33から送られてきた制御コマンドや直接キーボード24等から入力された操作命令に基づいて所望のプリントデータを生成するために画像入力部31からメモリ30に転送された撮影画像に対する濃度補正や色補正さらにはフォトレタッチ処理等を行う画像管理部32と、色補正等のプレジャッジプリント作業時にプリントソース画像や予想仕上がりプリント画像としてのシミュレート画像さらにはGUI部33から送られてきたグラフィックデータをモニタ23に表示させるためのビデオ信号を生成するビデオ制御部35と、画像処理が完了した処理済み画像データに基づいてプリントステーション1Bに装備されているプリント露光部14に適したプリントデータを生成するプリントデータ生成部36と、顧客の要望に応じて元の撮影画像や画像処理が完了した撮影画像を画像データとしてCD−Rに書き込むための形式にフォーマットするフォーマッタ部37などが挙げられる。
The controller 3 of this photographic printing apparatus has a functional unit for performing various operations of the photographic printing apparatus using hardware and / or software, with the CPU as a core member, as shown in FIG. As described above, the functional unit particularly related to the present invention includes an
画像入力部31は、撮影画像記録媒体がフィルム2aの場合プレスキャンモードと本スキャンモードとのスキャンデータを別々にメモリ30に送り込み、それぞれの目的に合わせた前処理を行う。また、撮影画像記録媒体がメモリカード2bの場合取り込んだ撮影画像の画像データにサムネイル画像データ(低解像度データ)が含まれている場合はこのデータをモニタ23での一覧表示などの目的で使用するため撮影画像の本データ(高解像度データ)とは別にメモリ30に送り込むが、もしサムネイル画像データが含まれていない場合は本データから縮小画像を作り出して低解像度画像データとしてメモリ30に送り込む。
When the photographic image recording medium is the
画像管理部32は、メモリ30に展開された低解像度の撮影画像から顔検出アルゴリズムを用いて検出された顔領域の位置やサイズを含む顔検出情報を出力する顔検出モジュール40、メモリ30に展開された高解像度の撮影画像に対して濃度補正を施す濃度補正モジュール50、この濃度補正モジュール50が濃度補正処理の際に用いる濃度補正曲線を補正対象となる撮影画像の画像特性に基づいて適正に生成する濃度補正曲線生成モジュール60、濃度補正された撮影画像に対して色補正やフィルタリング(ぼかしやシャープネスなど)などの画像処理を施す画像処理モジュール70を備えている。
The
顔検出モジュール40は汎用的なものを使用することが可能であり、ここでは、顔検出アルゴリズムに基づいて撮影画像中の顔と見なされる領域を検出し、その顔位置やサイズ(顔位置を基点とした矩形画素領域の縦横サイズ)などの顔検出情報を出力するものが使われている。画像データから顔を検出する顔検出アルゴリズムは数多く知られている。
The
濃度補正曲線生成モジュール60には、一般的な撮影画像に対して公知のアルゴリズムを用いて濃度補正曲線を生成するノーマル濃度補正曲線生成モジュール60Aと、純白の衣装を着た花嫁が主な被写体となっているブライダル撮影画像に対して前述した基本原理に基づいて濃度補正曲線を生成するブライダル濃度補正曲線生成モジュール60Bが含まれている。いずれも、撮影画像中の顔サイズなどによってその濃度補正曲線を調整することができるように顔検出モジュール40からの顔検出情報を入力している。
The density correction
図6に示すように、濃度補正モジュール50は、撮影画像の画像特性に基づいて濃度補正曲線生成モジュール60によって設定調整された濃度補正曲線を高速アクセス可能なテーブルとして格納している濃度補正曲線テーブル52と、この濃度補正曲線テーブル52を用いて高解像度の撮影画像に対する濃度補正を実行する濃度補正部51とを備えている。一般的に、濃度補正部51はプログラムによって実現されており、濃度補正曲線テーブル52はルックアップテーブルといったデータ構造体によって実現されるが、このような構成形態に本発明は限定しているわけではない。
As shown in FIG. 6, the
同様に濃度補正曲線生成モジュール60も、プログラムによって実現されている。このうち、本発明に特に関係するブライダル濃度補正曲線生成モジュール60Bは、図6に示すように、濃度ヒストグラム生成部61、ハイライト側飽和濃度値算出部62、シャドウ側飽和濃度値算出部63、ブライダル画像特性算出部64、飽和濃度値調整部65、ブライダル濃度補正曲線生成部(以下単に濃度補正曲線生成部と称す)66と、基本濃度補正曲線生成部67とを備えている。
Similarly, the density correction
濃度ヒストグラム生成部61は、メモリ30に展開されたブライダル撮影画像から色成分(R・G・B)毎の濃度ヒストグラムを求めるもので、濃度値(画素値、8ビットカラーの場合0から255までの値をとる)毎の画素数(頻度数)を求めて一時的に記憶する。
The density
ハイライト側飽和濃度値算出部62は、濃度ヒストグラム生成部61によって求められた色成分毎の濃度ヒストグラムのハイライト側からの累積画素数の全画素数に対する割合が第1所定値となる濃度値をハイライト側飽和濃度値として算出する。この第1所定値:σ1は色成分毎(赤成分第1所定値:σ1_r、緑成分第1所定値:σ1_g、青成分第1所定値:σ1_b)に設定されており、ハイライト側飽和濃度値:Hも色成分毎(赤成分ハイライト側飽和濃度値:Hr、緑成分ハイライト側飽和濃度値:Hg、緑成分ハイライト側飽和濃度値:Hb)に算出される。同様に、シャドウ側飽和濃度値算出部63は、濃度ヒストグラム生成部61によって求められた色成分毎の濃度ヒストグラムのシャドウ側からの累積画素数の全画素数に対する割合が前記第1所定値より小さく設定された第2所定値となる濃度値をシャドウ側飽和濃度値として算出する。この第2所定値:σ2も色成分毎(赤成分第2所定値:σ2_r、緑成分第2所定値:σ2_g、青成分第2所定値:σ2_b)に設定されており、シャドウ側飽和濃度値:Sも色成分毎(赤成分シャドウ側飽和濃度値:Sr、緑成分シャドウ側飽和濃度値:Sg、青成分シャドウ側飽和濃度値:Sb)に算出される。色成分毎に設定されている第1所定値のいずれもが1〜20%の範囲内で結婚セレモニーの場所、使用撮影機器、撮影照明条件等に応じて、前もって決定され、第2所定値は必要に応じて0.01〜1%の範囲で決定される。
The highlight side saturated density
ブライダル画像特性算出部64は、濃度ヒストグラムの分析から直接求められる飽和濃度値を調整するパラメータとなるブライダル画像特性を算出する。この実施形態では、ブライダル画像特性として、ブライダル撮影画像の全領域に占めるブライダル衣装領域の割合(衣装割合)と、撮影画像の全画素数に対する前設定されたハイライト閾値以上の濃度値をもつ画素数の割合(ハイライト割合)とが算出される機能が備えられている。顔検出モジュール40によってブライダル撮影画像から顔検出ができた場合には衣装割合がブライダル画像特性として算出され、顔検出ができない場合にはハイライト割合がブライダル画像特性として算出される。これは、ブライダル画像特性として衣装割合の方が一般には適しており、顔が検出されると、エッジ検出アルゴリズムと白色系検出アルゴリズムを組み合わせて比較的簡単に純白のブライダル衣装の領域を検出することが可能であることができるからである。もちろん、この2つの画像特性を組み合わせて利用してもよい。
The bridal image
飽和濃度値調整部65は、ハイライト側飽和濃度値算出部62で算出されたハイライト側飽和濃度値をブライダル画像特性に基づいて調整する機能を有する。ブライダル画像特性算出部61から、ブライダル画像特性として撮影画像の全領域に占めるブライダル衣装領域の割合が得られると、この割合から調整値:Δh(r,g,b)(負又は正の値)を求めて、ハイライト側飽和濃度値:Hに加えて調整を行う。この調整値:Δh(r,g,b)は、ブライダル衣装の割合が所定値(1/4程度)以下の場合、その割合が大きいほどハイライト側飽和濃度値の値を低い方(シャドウ側)に移行させるように決められるが、所定値を超えると、逆にその割合が大きいほどハイライト側飽和濃度値の値をハイライト側に移行させるように決められる。
The saturation density
顔検出モジュール40による顔検出ができなかった場合、飽和濃度値調整部65はブライダル撮影画像の全画素数に対する前設定されたハイライト閾値以上の濃度値をもつ画素数の割合が得られるので、その割合が大きいほど、ハイライト側飽和濃度値の値を高い方(ハイライト側)に移行するような調整値:Δh(r,g,b)を算出して、ハイライト側飽和濃度値を調整する。
When face detection by the
検出された顔領域から直接ブライダル衣装領域の大きさを引き出すようなテーブルを予め用意している場合、ブライダル画像特性算出部64は、前述したようなエッジ検出アルゴリズムと白色系検出アルゴリズムを組み合わせたブライダル衣装領域検出機能を省略して、顔領域の画素数から衣装領域の画素数を算定することができる。
When a table that directly extracts the size of the bridal costume area from the detected face area is prepared in advance, the bridal image
濃度補正曲線生成部66は、前記調整されたハイライト側飽和濃度値をハイライト側飽和点とするとともに前記シャドウ側飽和濃度値をシャドウ側飽和点として濃度補正曲線を生成する。ブライダル撮影画像にとって純白のウエディングドレスの再現性が際立って重要であることから、ハイライト側飽和点とシャドウ側飽和点との間の中間領域での濃度補正曲線の形状は通常直線としてもよい。しかしながら、中間色の補正も必要なケースでは、従来の通りの、入力された撮影画像の統計学的代表値、例えば撮影画像全体のヒストグラムから得られる最小値、最大値、平均値などをパラメータとしてその濃度補正曲線の形状を決定する基本濃度補正曲線生成部67から得られる中間領域での濃度補正曲線形状を採用して、最終的な濃度補正曲線を生成することも可能である。
The density correction
上述したようなブライダル濃度補正曲線生成モジュール60Bによる濃度補正曲線生成の典型的な処理の流れを図7と図8のフローチャートを用いて説明する。
まず、これから補正すべき撮影画像がブライダルシーンに関するものである場合、図示されていない初期設定画面を通じて、ブライダル補正モードに切り換える(#10Yes分岐)。ブライダルシーンでない場合、通常の補正モードでの補正処理が行われる(#10No分岐)。通常の補正モードで用いられる濃度補正曲線はノーマル濃度補正曲線生成モジュール60Aによって生成されるが、この処理の説明は省略し、以下ブライダル補正モードでの補正処理を説明する。
A typical processing flow of density correction curve generation by the bridal density correction
First, when the captured image to be corrected is related to a bridal scene, the mode is switched to the bridal correction mode through an initial setting screen (not shown) (# 10 Yes branch). If it is not a bridal scene, correction processing in the normal correction mode is performed (# 10 No branch). The density correction curve used in the normal correction mode is generated by the normal density correction
最初のブライダル撮影画像が入力されると(#12)、濃度補正曲線作成の主要ルーチンが始まるが、この実施形態では、この主要ルーチンはR、G、Bの色成分毎に行われるので、処理対象となっている撮影画像の濃度ヒストグラムが色成分毎に生成される(#20)。続いて第1所定値:σ1が色成分毎に設定される(#22)。濃度ヒストグラムのハイライト側の濃度値からその画素数(頻度値)が累積演算される(#24)。この累積演算は、その累積画素数の全画素数:Zに対する割合が対応色成分の第1所定値を超えるまで行われる(#26)。累積画素数の全画素数:Zに対する割合が第1所定値を超えた時の濃度値が対応色成分のハイライト側飽和濃度値として算出され、飽和濃度値調整部65に渡される(#28)。 When the first bridal photographed image is input (# 12), the main routine for density correction curve creation starts. In this embodiment, this main routine is performed for each of the R, G, and B color components. A density histogram of the target captured image is generated for each color component (# 20). Subsequently, the first predetermined value: σ1 is set for each color component (# 22). The number of pixels (frequency value) is cumulatively calculated from the density value on the highlight side of the density histogram (# 24). This cumulative calculation is performed until the ratio of the cumulative number of pixels to the total number of pixels: Z exceeds the first predetermined value of the corresponding color component (# 26). The density value when the ratio of the total number of pixels: Z to the first predetermined value exceeds the first predetermined value is calculated as the highlight-side saturated density value of the corresponding color component, and is passed to the saturated density value adjusting unit 65 (# 28). ).
次に、補正対象となっているブライダル撮影画像からブライダル画像特性を算出する処理が行われる(#50)。図8で示されたブライダル画像特性算出処理ルーチンでは、まず入力されたブライダル撮影画像に対して顔検出モジュール40による顔検出処理が行われる(#51)。顔検出処理で顔が検出された場合(#52Yes分岐)、ブライダル画像特性算出部64が受け取った顔検出情報に基づいてその顔をもつ人物の衣装領域を求め、全領域に占める衣装領域の割合を算出する(#53)。次いで、飽和濃度値調整部65が全領域に占める衣装領域の割合から調整値:Δh(r,g,b)を決定する。顔検出処理で顔が検出されなかった場合(#52No分岐)、ブライダル画像特性算出部64は所定のハイライト閾値を設定し(#55)、このハイライト閾値以上の濃度値をもつ画素数の全画素数に対する割合を算出する(#56)。次いで、飽和濃度値調整部65が全画素数に占めるハイライト閾値以上の濃度値をもつ画素数の割合から調整値:Δh(r,g,b)を決定する(#57)。
Next, a process for calculating bridal image characteristics from the bridal photographed image to be corrected is performed (# 50). In the bridal image characteristic calculation processing routine shown in FIG. 8, first, face detection processing by the
なお、図8のフローチャートでは、顔検出処理で顔が検出された場合のみ衣装領域の割合を算出して調整値を決定していたが、顔検出ができなくても、色や形状によりブライダル衣装領域を推定できる場合は、推定された衣装領域から衣装領域の割合を算出して調整値を決定するフローを追加してもよい。 In the flowchart of FIG. 8, the ratio of the costume area is calculated and the adjustment value is determined only when the face is detected by the face detection process. However, even if face detection cannot be performed, the bridal costume is changed depending on the color and shape. If the area can be estimated, a flow for calculating the ratio of the costume area from the estimated costume area and determining the adjustment value may be added.
いずれにせよ、調整値が決定されると、これらの調整値:Δh(r,g,b)を用いて、飽和濃度値調整部65は、ハイライト側飽和濃度値算出部62で算出されたハイライト側飽和濃度値:Hを調整する(#29)。
In any case, when the adjustment value is determined, the saturation density
次に、第2所定値:σ2が色成分毎に設定される(#30)。濃度ヒストグラムのシャドウ側の濃度値からその画素数(頻度値)が累積演算される(#32)。この累積演算は、その累積画素数の全画素数:Zに対する割合が対応色成分の第2所定値を超えるまで行われる(#34)。累積画素数の全画素数:Zに対する割合が第2所定値を超えた時の濃度値が対応色成分のシャドウ側飽和濃度値として算出され、飽和濃度値調整部65に渡される(#36)。シャドウ側飽和濃度も前述したブライダル画像特性に基づいて調整される場合には、ここで、調整されるが(#37)、このステップは省略することができる。 Next, a second predetermined value: σ2 is set for each color component (# 30). The number of pixels (frequency value) is cumulatively calculated from the density value on the shadow side of the density histogram (# 32). This cumulative calculation is performed until the ratio of the cumulative number of pixels to the total number of pixels: Z exceeds the second predetermined value of the corresponding color component (# 34). The density value when the ratio of the cumulative number of pixels to Z: the second predetermined value exceeds the second predetermined value is calculated as the shadow-side saturated density value of the corresponding color component, and is passed to the saturated density value adjusting unit 65 (# 36). . If the shadow-side saturation density is also adjusted based on the above-described bridal image characteristics, it is adjusted here (# 37), but this step can be omitted.
調整されたハイライト側飽和濃度値とこの実施の形態では調整されなかったシャドウ側飽和濃度値をそれぞれハイライト側飽和点とシャドウ側飽和点とし、中間領域を直線(もちろん基本濃度補正曲線生成部67からの情報に基づいて曲線にしてもよい)とする濃度補正曲線を生成する(#38)。生成された濃度補正曲線のデータは濃度補正曲線生成部66から濃度補正モジュール50の濃度補正曲線テーブル52に送られ、そこで高速アクセス可能なようにテーブル化される(#40)。濃度補正部51は、メモリ30に展開されている補正対象となるブライダル撮影画像に対してこの濃度補正曲線テーブル52を用いながら、濃度補正を行う(#42)。入力された全てのブライダル撮影画像に対して上述した濃度補正が行われる(#44)。
The adjusted highlight-side saturation density value and the shadow-side saturation density value not adjusted in this embodiment are used as the highlight-side saturation point and the shadow-side saturation point, respectively, and the intermediate area is a straight line (of course, the basic density correction curve generation unit) A density correction curve is generated (# 38). The generated density correction curve data is sent from the density correction
上述した実施の形態では、濃度ヒストグラムの作成、第1・第2所定値の設定、ハイライト側飽和濃度値の算出、シャドウ側飽和濃度値の算出、ブライダル画像特性の算出と調整値の決定などの処理を色成分毎に行って色成分別の濃度補正曲線を生成して画像補正を行ったが、各色成分の濃度値の平均値等を用いて各色成分共通で各処理を行って、共通の濃度補正曲線を生成して濃度補正を行ってもよい。 In the above-described embodiment, creation of a density histogram, setting of first and second predetermined values, calculation of highlight-side saturation density values, calculation of shadow-side saturation density values, calculation of bridal image characteristics and determination of adjustment values, etc. This processing was performed for each color component to generate a density correction curve for each color component, and image correction was performed, but each color component was averaged using the average value of each color component, etc. Alternatively, the density correction curve may be generated to perform density correction.
また、プリントステーション1Bは、印画紙Pに対し、露光エンジンを備えたプリント露光部14で撮影画像の露光を行い、この露光後の印画紙Pを複数の現像処理する、いわゆる銀塩写真プリント方式を採用していたが、もちろん、本発明による濃度補正曲線決定技術を用いているプリントステーション1Bは、このような方式に限定されるわけではなく、例えば、フィルムや紙にインクを吐出して画像を形成するインクジェットプリント方式や感熱転写シートを用いた熱転写方式など、種々の写真プリント方式を採用可能である。また本発明によるブライダル用濃度補正曲線生成技術をキヨスク端末のようなセルフ式写真プリント装置に搭載しても良い。
Further, the
30:メモリ
40:顔検出モジュール
50:濃度補正モジュール
51:濃度補正部
52:濃度補正曲線テーブル
60:濃度補正曲線生成モジュール
60A:ノーマル濃度補正曲線生成モジュール
60B:ブライダル濃度補正曲線生成モジュール(濃度補正曲線生成モジュール)
61:濃度ヒストグラム生成部
62:ハイライト側飽和濃度値算出部
63:シャドウ側飽和濃度値算出部
64:ブライダル画像特性算出部
65:飽和濃度値調整部
66:濃度補正曲線生成部
67:基本濃度補正曲線生成部
30: Memory 40: Face detection module 50: Density correction module 51: Density correction unit 52: Density correction curve table 60: Density correction
61: density histogram generation unit 62: highlight side saturation density value calculation unit 63: shadow side saturation density value calculation unit 64: bridal image characteristic calculation unit 65: saturation density value adjustment unit 66: density correction curve generation unit 67: basic density Correction curve generator
Claims (8)
前記ブライダル撮影画像から濃度ヒストグラムを求めるステップと、
前記濃度ヒストグラムのハイライト側からの累積画素数の全画素数に対する割合が第1所定値となる濃度値をハイライト側飽和濃度値として算出するステップと、
前記ハイライト側飽和濃度値を前記ブライダル撮影画像の所定のブライダル画像特性に基づいて算定される調整値によって調整するステップと、
前記調整されたハイライト側飽和濃度値をハイライト側飽和点として濃度補正曲線を生成するステップと、
からなる濃度補正曲線生成方法。 In a method for generating a density correction curve for a bridal photographed image obtained by photographing a bridal scene,
Obtaining a density histogram from the bridal image;
Calculating a density value at which a ratio of the cumulative number of pixels from the highlight side of the density histogram to the total number of pixels is a first predetermined value as a highlight side saturated density value;
Adjusting the highlight-side saturation density value by an adjustment value calculated based on a predetermined bridal image characteristic of the bridal captured image;
Generating a density correction curve using the adjusted highlight side saturation density value as a highlight side saturation point; and
A density correction curve generation method comprising:
前記ブライダル撮影画像から濃度ヒストグラムを求める濃度ヒストグラム生成部と、
前記濃度ヒストグラムのハイライト側からの累積画素数の全画素数に対する割合が第1所定値となる濃度値をハイライト側飽和濃度値として算出するハイライト側飽和濃度値算出部と、
前記ブライダル撮影画像から所定のブライダル画像特性を算出するブライダル画像特性算出部と、
前記ハイライト側飽和濃度値を前記ブライダル画像特性に基づいて算定される調整値によって調整する飽和濃度値調整部と、
前記調整されたハイライト側飽和濃度値をハイライト側飽和点として濃度補正曲線を生成する濃度補正曲線生成部と、
からなる濃度補正曲線生成モジュール。 In the density correction curve generation module for the bridal photographed image obtained by photographing the bridal scene,
A density histogram generation unit for obtaining a density histogram from the bridal photographed image;
A highlight side saturated density value calculating unit that calculates a density value at which a ratio of the cumulative number of pixels from the highlight side of the density histogram to the total number of pixels is a first predetermined value as a highlight side saturated density value;
A bridal image characteristic calculation unit for calculating a predetermined bridal image characteristic from the bridal photographed image;
A saturation density value adjustment unit for adjusting the highlight side saturation density value by an adjustment value calculated based on the bridal image characteristics;
A density correction curve generation unit that generates a density correction curve using the adjusted highlight side saturation density value as a highlight side saturation point;
A density correction curve generation module comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006349797A JP2008160704A (en) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | Density correction curve generation method and density correction curve generation module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006349797A JP2008160704A (en) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | Density correction curve generation method and density correction curve generation module |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008160704A true JP2008160704A (en) | 2008-07-10 |
Family
ID=39661075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006349797A Pending JP2008160704A (en) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | Density correction curve generation method and density correction curve generation module |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008160704A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2136109A2 (en) | 2008-06-19 | 2009-12-23 | JATCO Ltd | Speed change control system of automatic transmission |
JP2010239599A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Fujitsu Ltd | Program, method and apparatus for correcting image |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002281524A (en) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Canon Inc | Image processor and image processing method |
JP2004320353A (en) * | 2003-04-15 | 2004-11-11 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | Image processing method, image processor and image processing program |
JP2006019928A (en) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Canon Inc | Image processing method and image processor |
JP2006333205A (en) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | Imaging apparatus, image processing method and image processing program |
-
2006
- 2006-12-26 JP JP2006349797A patent/JP2008160704A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002281524A (en) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Canon Inc | Image processor and image processing method |
JP2004320353A (en) * | 2003-04-15 | 2004-11-11 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | Image processing method, image processor and image processing program |
JP2006019928A (en) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Canon Inc | Image processing method and image processor |
JP2006333205A (en) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | Imaging apparatus, image processing method and image processing program |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2136109A2 (en) | 2008-06-19 | 2009-12-23 | JATCO Ltd | Speed change control system of automatic transmission |
JP2010239599A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Fujitsu Ltd | Program, method and apparatus for correcting image |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050286793A1 (en) | Photographic image processing method and equipment | |
JP4496465B2 (en) | Red-eye correction method, program, and apparatus for implementing the method | |
JP4655210B2 (en) | Density correction curve generation method and density correction curve generation module | |
JP4798446B2 (en) | Photographed image correction method and photographed image correction module | |
JP2008160704A (en) | Density correction curve generation method and density correction curve generation module | |
JP2007249802A (en) | Image processor and image processing method | |
JP2005159387A (en) | Method of determining density characteristic curve and density correction management apparatus for executing this method | |
JP2006186753A (en) | Method and apparatus for processing photographic image | |
JP4441853B2 (en) | Face selection method for density correction and apparatus for carrying out this method | |
JP5157760B2 (en) | Photo image processing method, photo image processing program, and photo image processing apparatus | |
JP2003283849A (en) | Method for detecting and correcting red eye | |
JP2008153756A (en) | Method and module for generating density correction curve | |
JP2006072743A (en) | Catch light composition method and device | |
JP4284604B2 (en) | Contrast adjustment method and contrast adjustment apparatus for implementing the method | |
JP4441876B2 (en) | Photographed image processing method, photographed image processing program, and photographed image processing apparatus | |
JP4731202B2 (en) | Color correction processing method and color correction processing apparatus using the same | |
JP2006146646A (en) | Method and apparatus for processing photographic image | |
JP2006059092A (en) | Catchlight synthesis method | |
JP2007200069A (en) | Photographic image processing method and device thereof | |
JP2006059162A (en) | Tooth image correction method and device | |
JP2008166963A (en) | Image density correction method and image processing unit executing its method | |
JP4655211B2 (en) | Generation method, generation program and generation module of correction characteristics used for contrast correction | |
JP2006072742A (en) | Catch light composition method and device | |
JP2008079022A (en) | Image correction unit and image correction program | |
JP2006011618A (en) | Photographic image processing method and its device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100514 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100610 |