JP2006072742A - Catch light composition method and device - Google Patents
Catch light composition method and device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006072742A JP2006072742A JP2004255804A JP2004255804A JP2006072742A JP 2006072742 A JP2006072742 A JP 2006072742A JP 2004255804 A JP2004255804 A JP 2004255804A JP 2004255804 A JP2004255804 A JP 2004255804A JP 2006072742 A JP2006072742 A JP 2006072742A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- face
- pupil
- light
- catchlight
- catch light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像の瞳にキャッチライトを合成するキャッチライト合成技術に関する。 The present invention relates to a catchlight synthesis technique for synthesizing a catchlight with the pupil of an image.
肖像画等、人物の顔が写っている画像では、一般に、人物の印象に与える目の影響が大きく、目の印象が良いと人物の印象も良くなる。このため、画像の目を補正し、画像の人物の印象を良好にする技術が提案されている。瞳を補正する技術には、瞳の形状や濃度、位置等に基づいて修正の必要のある赤目領域を選択して補正すると共に、選択した赤目領域にキャッチライトがある場合、赤目を補正する際に瞳にキャッチライトを合成する画像処理方法がある(例えば、特許文献1参照)。 In an image such as a portrait, in which a person's face is shown, the influence of the eyes on the person's impression is generally large. For this reason, a technique has been proposed in which the eyes of an image are corrected to improve the impression of a person in the image. The technique for correcting the pupil is to select and correct the red-eye area that needs to be corrected based on the shape, density, position, etc. of the pupil, and when there is a catch light in the selected red-eye area, There is an image processing method for synthesizing a catch light with a pupil (see, for example, Patent Document 1).
一般に、瞳にキャッチライトが入っていると画像の人物の表情が生き生きとしたものになり、人物の印象が良くなる。しかしながら、特許文献1の画像処理方法では、元の画像の瞳にキャッチライトが入っている場合に、このキャッチライトを補正後の画像に残すことはできるが、元の画像の瞳にキャッチライトが入っていない場合に、自動的にキャッチライトを入れることはできない。
このため、従来は、手作業で瞳にキャッチライトを合成していたが、手動で瞳にキャッチライトを入れる場合には、作業者の熟練を要し、補正に時間がかかるといった問題があった。特に、キャッチライトを瞳のどの部分にいれれば良いかを判断することが難しく、適正な補正が行えない場合があった。
In general, when a catch light is in the pupil, the facial expression of the person in the image becomes vivid and the impression of the person is improved. However, in the image processing method of Patent Document 1, when a catchlight is included in the pupil of the original image, the catchlight can be left in the corrected image. If it is not, the catchlight cannot be turned on automatically.
For this reason, conventionally, the catchlight was manually synthesized into the pupil. However, when the catchlight was manually inserted into the pupil, the skill of the operator was required, and there was a problem that the correction took time. . In particular, it is difficult to determine in which part of the pupil the catchlight should be placed, and there are cases where appropriate correction cannot be performed.
本発明は上記の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、自動的に且つ自然な状態にキャッチライトを瞳に入れることで、目の印象を良くし、画像の価値を高める技術を提供する点にある。 The present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is to provide a technique for improving the impression of the eyes and enhancing the value of the image by automatically putting the catch light into the pupil in a natural state. The point is to provide.
この目的を達成するための本発明に係る画像の瞳にキャッチライトを合成するキャッチライト合成方法の特徴構成は、前記画像から顔を選択する顔選択ステップと、前記顔を所定数の分割顔領域に分割する顔分割ステップと、前記分割顔領域毎に、前記分割顔領域に含まれる各画素の輝度値に基づいて所定の特徴量を算出する特徴量算出ステップと、前記分割顔領域夫々の前記特徴量に基づき、前記顔への光の入射方向を判定する判定ステップと、前記顔から瞳を選択する瞳選択ステップと、前記光の入射方向に基づいて、前記瞳にキャッチライトエリアを設定し、前記キャッチライトエリアの輝度を変更する補正を行い、キャッチライト付瞳を出力する補正ステップとから構成されている点にある。 In order to achieve this object, the feature configuration of the catchlight synthesis method for synthesizing the catchlight with the pupil of the image according to the present invention includes a face selection step of selecting a face from the image, and a predetermined number of divided face regions. A face dividing step for dividing the divided face area, a feature amount calculating step for calculating a predetermined feature amount based on a luminance value of each pixel included in the divided face area, and the divided face area for each of the divided face areas A determination step for determining an incident direction of light on the face based on a feature amount, a pupil selection step for selecting a pupil from the face, and a catch light area for the pupil based on the incident direction of the light. And a correction step of performing correction for changing the luminance of the catchlight area and outputting a catchlight-equipped pupil.
ここでのキャッチライトは、図6Bに示すように、キャッチライトエリア50a、及び/または、キャッチライトスポット50bである。キャッチライトエリア50aは、瞳の虹彩に光が回り込んだように瞳が明るくなっている部分であり、一定の広がりを持つ。キャッチライトスポット50bは、照明光によって、瞳に入る白色の部分であり、円形等、まとまった形状を持つ。また、ここでの瞳は、目の黒目の部分を指す。
一般に、キャッチライトが入る位置は光の入射方向によって決まり、キャッチライトエリアは、瞳の中心に対し光の入射方向と対称の方向に入る。従って、上記特徴構成の如く、光の入射方向に基づいてキャッチライトエリアを設定することで、キャッチライトエリアを瞳の自然な位置に入れることができ、人物の印象を良好にして画像の価値を高めることができる。更に、上記特徴構成によれば、光の入射方向にある分割顔領域の輝度が明るくなることから、分割顔領域毎に輝度値に基づいた特徴量を算出することで、光の入射方向を適切に判定することができる。
The catchlight here is a
Generally, the position where the catch light enters is determined by the incident direction of light, and the catch light area enters a direction symmetrical to the incident direction of light with respect to the center of the pupil. Therefore, by setting the catchlight area based on the incident direction of light as in the above feature configuration, the catchlight area can be placed in the natural position of the pupil, and the value of the image can be improved by improving the impression of the person. Can be increased. Further, according to the above feature configuration, the brightness of the divided face area in the light incident direction becomes brighter. Therefore, by calculating the feature amount based on the luminance value for each divided face area, the light incident direction is appropriately set. Can be determined.
この目的を達成するための本発明に係るキャッチライト合成方法の他の特徴構成は、前記瞳選択ステップにおいて選択された前記瞳から、所定の認定条件に基づいてキャッチライトスポットを検出するキャッチライトスポット検出ステップを有し、前記補正ステップが、前記キャッチライトスポット検出ステップにおいて前記キャッチライトスポットが検出された場合に、検出された前記キャッチライトスポットの周辺に、前記キャッチライトエリアを設定する点にある。
即ち、上記特徴構成によれば、瞳にキャッチライトスポットが既に入っている場合に、キャッチライトスポットに重ならない状態でキャッチライトエリアを設定するので、より適切に、キャッチライトを自然な状態に瞳に入れることができる。
To achieve this object, another feature configuration of the catchlight combining method according to the present invention is to detect a catchlight spot from the pupil selected in the pupil selection step based on a predetermined recognition condition. A detection step, and the correction step is to set the catchlight area around the detected catchlight spot when the catchlight spot is detected in the catchlight spot detection step. .
In other words, according to the above-described feature configuration, when the catchlight spot is already in the pupil, the catchlight area is set so as not to overlap the catchlight spot. Can be put in.
また、本発明は、上述したキャッチライト合成方法をコンピュータに実行させるプログラムやそのプログラムを記録した媒体も権利の対象とするものであり、そのようなキャッチライト合成プログラムは、前記画像から顔を選択する顔選択機能と、前記顔を所定数の分割顔領域に分割する顔分割機能と、前記分割顔領域毎に、前記分割顔領域に含まれる各画素の輝度値に基づいて所定の特徴量を算出する特徴量算出機能と、前記分割顔領域夫々の前記特徴量に基づき、前記顔への光の入射方向を判定する判定機能と、前記顔から瞳を選択する瞳選択機能と、前記光の入射方向に基づいて、前記瞳にキャッチライトエリアを設定し、前記キャッチライトエリアの輝度を変更する補正を行い、キャッチライト付瞳を出力する補正機能とを備えている。当然ながら、このようなキャッチライト合成プログラムも上述したキャッチライト合成方法におけるすべての作用効果を得ることができる。また、キャッチライト合成方法において記載した従属項に係る機能をキャッチライト合成プログラムに追加するのも好適である。 The present invention also covers a program for causing a computer to execute the catchlight composition method described above and a medium on which the program is recorded. Such a catchlight composition program selects a face from the image. A face selection function for dividing the face into a predetermined number of divided face areas, and a predetermined feature amount for each divided face area based on a luminance value of each pixel included in the divided face area. A feature amount calculation function to be calculated; a determination function that determines the direction of light incident on the face based on the feature amount of each of the divided face regions; a pupil selection function that selects a pupil from the face; A correction function for setting a catch light area on the pupil based on the incident direction, performing a correction for changing the luminance of the catch light area, and outputting a pupil with a catch light. . Naturally, such a catchlight synthesis program can also obtain all the effects of the catchlight synthesis method described above. It is also preferable to add the function according to the dependent claim described in the catchlight synthesis method to the catchlight synthesis program.
本発明では、更に、上述したキャッチライト合成方法を実施するキャッチライト合成装置も権利の対象としており、そのようなキャッチライト合成装置は、前記画像から顔を選択する顔選択部と、前記顔を所定数の分割顔領域に分割する顔分割部と、前記分割顔領域毎に、前記分割顔領域に含まれる各画素の輝度値に基づいて所定の特徴量を算出する特徴量算出部と、前記分割顔領域夫々の前記特徴量に基づき、前記顔への光の入射方向を判定する判定部と、前記顔から瞳を選択する瞳選択部と、前記光の入射方向に基づいて、前記瞳にキャッチライトエリアを設定し、前記キャッチライトエリアの輝度を変更する補正を行い、キャッチライト付瞳を出力する補正部とを備えている。当然ながら、このようなキャッチライト合成装置も上述したキャッチライト合成方法におけるすべての作用効果を得ることができる。また、キャッチライト合成方法において記載した従属項に係る構成をキャッチライト合成装置に追加するのも好適である。
本発明によるその他の特徴及び利点は、以下図面を用いた実施形態の説明により明らかになるだろう。
In the present invention, a catchlight combining device that performs the above-described catchlight combining method is also subject to rights, and such a catchlight combining device includes a face selection unit that selects a face from the image, and the face. A face dividing unit that divides into a predetermined number of divided face regions; a feature amount calculating unit that calculates a predetermined feature amount for each of the divided face regions based on a luminance value of each pixel included in the divided face region; Based on the feature amount of each of the divided face regions, a determination unit that determines an incident direction of light on the face, a pupil selection unit that selects a pupil from the face, and an entrance direction of the light based on the incident direction of the light. A correction unit that sets a catchlight area, performs correction to change the luminance of the catchlight area, and outputs a pupil with catchlight. Naturally, such a catchlight synthesizing apparatus can also obtain all the effects of the catchlight synthesizing method described above. It is also preferable to add the configuration according to the dependent claim described in the catchlight composition method to the catchlight composition apparatus.
Other features and advantages of the present invention will become apparent from the following description of embodiments using the drawings.
以下、本発明に係るキャッチライト合成技術の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明に係る写真プリント装置の外観図であり、この写真プリント装置は、印画紙Pに対して露光処理と現像処理とを行う写真プリンタとしてのプリントステーション1Bと、現像済み写真フィルム2aやデジタルカメラ用メモリカード2b等の画像入力メディアから取り込んだ撮影画像を処理してプリントステーション1Bで使用されるプリントデータの生成・転送等を行う操作ステーション1Aとから構成されている。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of catchlight synthesis technology according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an external view of a photographic printing apparatus according to the present invention. This photographic printing apparatus includes a
この写真プリント装置はデジタルミニラボとも称せられるものであり、図2からよく理解できるように、プリントステーション1Bは2つの印画紙マガジン11に納めたロール状の印画紙Pを引き出してシートカッター12でプリントサイズに切断すると共に、このように切断された印画紙Pに対し、バックプリント部13で色補正情報やコマ番号などのプリント処理情報を印画紙Pの裏面に印字するとともに、プリント露光部14で印画紙Pの表面(感光面)に撮影画像の露光を行い、この露光後の印画紙Pを複数の現像処理槽を有した処理槽ユニット15に送り込んで現像処理する。乾燥の後に装置上部の横送りコンベア16からソータ17に送られた印画紙P、つまり写真プリントPは、このソータ17の複数のトレイにオーダ単位で仕分けられた状態で集積される(図1参照)。
This photo printing apparatus is also called a digital minilab. As can be understood from FIG. 2, the
上述した印画紙Pに対する各種処理に合わせた搬送速度で印画紙Pを搬送するために印画紙搬送機構18が敷設されている。印画紙搬送機構18は、印画紙搬送方向に関してプリント露光部14の前後に配置されたチャッカー式印画紙搬送ユニット18aを含む複数の挟持搬送ローラ対から構成されている。
A photographic
プリント露光部14には、副走査方向に搬送される印画紙Pに対して、主走査方向に沿って操作ステーション1Aからのプリントデータに基づいてR(赤)、G(緑)、B(青)の3原色のレーザ光線の照射を行うライン露光ヘッドが設けられている。処理槽ユニット15は、発色現像処理液を貯留する発色現像槽15aと、漂白定着処理液を貯留する漂白定着槽15bと、安定処理液を貯留する安定槽15cを備えている。
The
操作ステーション1Aのデスク状コンソールの上部位置には、写真フィルム2aの撮影画像コマから撮影画像を2000dpiを超える解像度でもって取得することができるフィルムスキャナ20が配置されており、デジタルカメラ等に装着される撮影画像記録媒体2bとして用いられている各種半導体メモリやCD−R等から撮影画像を取得するメディアリーダ21は、この写真プリント装置のコントローラ3として機能する汎用パソコンに組み込まれている。この汎用パソコンには、更に各種情報を表示するモニタ23、各種設定や調整を行う際に用いる操作入力部として利用される操作入力デバイスとしてのキーボード24やマウス25も接続されている。
At the upper position of the desk-like console of the
この写真プリント装置のコントローラ3は、CPUを中核部材として、写真プリント装置の種々の動作を行うための機能部をハードウエア又はソフトウエアあるいはその両方で構築しているが、図3に示すように、本発明に特に関係する機能部としては、フィルムスキャナ20やメディアリーダ21によって読み取られた撮影画像を取り込んで次の処理のために必要な前処理を行う画像入力部31と、各種ウインドウや各種操作ボタン等を含むグラフィック操作画面の作成やそのようなグラフィック操作画面を通じてのユーザ操作入力(キーボード24やマウス25などによる)から制御コマンドを生成するグラフィックユーザインターフェース(以下GUIと略称する)を構築するGUI部33と、GUI部33から送られてきた制御コマンドや直接キーボード24等から入力された操作命令に基づいて所望のプリントデータを生成するために画像入力部31からメモリ30に転送された撮影画像に対する画像処理等を行うプリント管理部32と、色補正等のプレジャッジプリント作業時にプリントソース画像や予想仕上がりプリント画像としてのシミュレート画像さらにはGUI部33から送られてきたグラフィックデータをモニタ23に表示させるためのビデオ信号を生成するビデオ制御部35と、画像処理が完了した処理済み撮影画像に基づいてプリントステーション1Bに装備されているプリント露光部14に適したプリントデータを生成するプリントデータ生成部36と、顧客の要望に応じて生の撮影画像や画像処理が完了した処理済み撮影画像等をCD−Rに書き込むための形式にフォーマットするフォーマッタ部37等が挙げられる。
The controller 3 of this photographic printing apparatus has a functional unit for performing various operations of the photographic printing apparatus using hardware and / or software, with the CPU as a core member, as shown in FIG. The function unit particularly related to the present invention includes an
画像入力部31は、撮影画像記録媒体がフィルム2aの場合プレスキャンモードと本スキャンモードとのスキャンデータを別々にメモリ30に送り込み、それぞれの目的に合わせた前処理を行う。また、撮影画像記録媒体がメモリカード2bの場合取り込んだ撮影画像にサムネイル(低解像度データ)が含まれている場合はモニタ23での一覧表示などの目的で使用するため撮影画像の本データ(高解像度データ)とは別にメモリ30に送り込むが、もしサムネイルが含まれていない場合は本データから縮小画像を作り出してサムネイルとしてメモリ30に送り込む。
When the photographic image recording medium is the
プリント管理部32は、プリントサイズやプリント枚数などを管理するプリント注文処理ユニット60、メモリ30に展開された撮影画像に対して各種画像処理を施す画像処理ユニット70、画像の瞳にキャッチライトを合成するキャッチライト合成手段80、及び、濃度補正や解像度変換などのフォトレタッチ機能を実現する手段等が含まれている。キャッチライト合成手段80は、プログラムとしてプリント管理部32に実装されている。
The
キャッチライト合成手段80は、図4に示すように、入力部81、顔選択部82、顔分割部84、特徴量算出部85、判定部86、瞳選択部87、補正部88及び出力部89を備えている。尚、本実施形態では、顔分割部84、特徴量算出部85及び判定部86が、顔への光の入射方向を判定する光入射方向判定手段83を構成している。光入射方向判定手段83により、顔への光の入射方向に基づいてキャッチライトを合成することで、補正後の瞳を自然なものとすることができ、更に、自動的に光の入射方向を算出することから、キャッチライトの合成にかかる手間及び時間を省力化できる。
As shown in FIG. 4, the
顔選択部82は、画像から顔を選択する顔選択ステップを行う処理部であり、顔分割部84は、顔を所定数の分割顔領域に分割する顔分割ステップを行う処理部であり、特徴量算出部85は、分割顔領域毎に、分割顔領域に含まれる各画素の輝度値に基づいて所定の特徴量を算出する特徴量算出ステップを行う処理部であり、判定部86は、分割顔領域夫々の特徴量に基づき、顔への光の入射方向を判定する判定ステップを行う処理部であり、瞳選択部87は、顔から瞳を選択する瞳選択ステップを行う処理部であり、補正部88は、光の入射方向に基づいて、瞳にキャッチライトエリア50aを設定し、キャッチライトエリア50aの輝度を変更する補正を行い、キャッチライト付瞳を出力する補正ステップを行う処理部である。
The
次に、このように構成されたキャッチライト合成手段80のキャッチライト合成処理手順を図4乃至図6に基づいて説明する。ここでのキャッチライト50は、図6Bに示すように、三日月形状のキャッチライトエリア50a、及び、円形のキャッチライトスポット50bである。キャッチライト合成手段80によるキャッチライト50の合成処理に先立って、フィルムスキャナ20やメディアリーダ21を通じて撮影画像、詳しくは撮影画像のデジタル画像データが取り込まれ、メモリ30に展開される。尚、ここでのデジタル画像データは、後の加工処理のためにビットマップ形式でメモリ30に記憶される。
Next, the catch light composition processing procedure of the catch light composition means 80 configured as described above will be described with reference to FIGS. The
入力部81は、キーボード24若しくはマウス25等のポインティングデバイスからの入力操作に基づいて、メモリ30から瞳の補正を行う画像を読み込む(ステップ#101)。更に、キャッチライト合成手段80は、入力部81による画像の読み込みの際にモニタ23に読み込んだ画像を表示する。
The
顔選択部82は、入力部81から画像を受取り、この画像から顔を検出する(ステップ#102)。ここでは、キーボード24若しくはマウス25からの入力操作に基づいて顔を検出する。尚、後述する特徴量算出部85において肌画素の平均輝度値を求めることから、ここで検出する顔は、肌画素であり、白眼及び瞳を含む目や口等は除かれる。詳細には、例えば、RGB3原色の輝度値の範囲を規定した肌色画素認定条件に従って肌画素候補を検出し、検出した各肌画素候補の連続性を求め、所定の範囲以上連続分布している肌画素候補群を肌画素として認定する。
The
続いて、キャッチライト合成手段80は、画像の顔への光の入射方向を求める。
詳細には、先ず、顔分割部84が、顔選択部82によって検出された顔を所定数の分割顔領域に分割する(ステップ#103)。ここで、光の入射方向が顔の下方向であることは少ないと考えられることから、本実施形態では、光の入射方向が顔の右寄り若しくは左寄りのいずれかであるとみなして、顔を左右の2つの分割顔領域に分割する。尚、分割顔領域の数は、2つに限られず、画像の人物の大きさや解像度、画像の用途等を考慮して適宜適切な数を設定する。更に、分割顔領域は、例えば、顔の中心を基準に放射状に分割する等、光の入射方向を判定可能となるように設定し、分割顔領域の一部が重複設定されても良い。
Subsequently, the catch
Specifically, first, the
特徴量算出部85は、顔分割部84によって分割された分割顔領域毎に、特徴量を算出する(ステップ#104)。ここでの特徴量は、分割領域毎の肌画素の平均輝度値である。顔分割部84によって分割された左側分割顔領域及び右側分割顔領域の夫々の肌画素の平均輝度値を算出する。尚、特徴量は、平均輝度値に限られない。肌画素の重心や、輝度値のピーク、輝度分布等をパラメータとして設定若しくは追加するように構成するのも好ましい実施態様である。
The feature
判定部86は、分割顔領域夫々の特徴量に基づき、顔への光の入射方向を判定する(ステップ#105)。詳細には、左側分割顔領域及び右側分割顔領域の平均輝度値を比較し、平均輝度値が大きい分割顔領域がある側を光の入射方向として判定する。
The
瞳選択部87は、顔から瞳を選択する(ステップ#106)。ここでは、利用者がキーボード24若しくはマウス25によってモニタ23に表示された画像上で瞳を含む領域を指定する構成とする。そして、所定の黒色画素認定条件に基づいて、指定された領域内の黒色画素を検出し、黒色画素の連続性を判定し、所定の範囲以上連続分布している黒色画素群であって、外形が略円形とみなせるものを瞳として認定する。尚、補正前の画像の瞳に既にキャッチライトスポット50bが入っている場合にもキャッチライトエリア50aを入れることが可能になるように、黒色画素群の間に白色画素等が含まれる場合であっても瞳として検出するように構成する。
The
更に、瞳選択部87は、瞳からキャッチライトスポット50bを検出する(ステップ#107)。具体的には、瞳として認定した黒色画素群によって囲まれる領域から、所定の白色画素認定条件に基づき白色画素を検出し、所定の範囲以上連続分布している白色画素をキャッチライトスポット50bとして認定する。
Further, the
補正部88は、瞳選択部87においてキャッチライトスポット50bが検出されなかった場合(ステップ#108でNo分岐)には、光の入射方向に基づいてキャッチライトエリア50aを設定する(ステップ#109)。例えば、光の入射方向が、顔の右側である場合には瞳の左下側に、顔の左側である場合には瞳の右下側にキャッチライトエリア50aを配置する。キャッチライトエリア50aは、予め三日月状の形状が設定されており、瞳の大きさに応じて大きさを調整する。更に、キャッチライトエリア50aの重心方向が、光の入射方向の反対方向となるように方向を設定する。尚、キャッチライトエリア50aの形状は、予め用意されている所定の形状から選択する構成や、直接入力する構成、メモリ等の外部記憶装置から選択する構成とするのも好適である。
When the catch
また、補正部88は、瞳選択部87においてキャッチライトスポット50bが検出された場合(ステップ#108でYes分岐)には、キャッチライトスポット50bにキャッチライトエリア50aが重ならないように、キャッチライトスポット50bの周辺にキャッチライトエリア50aを設定する(ステップ#110)。詳細には、例えば、光の入射方向が、顔の右側である場合にはキャッチライトスポット50bの左下側に、顔の左側である場合にはキャッチライトスポット50bの右下側にキャッチライトエリア50aを配置する。キャッチライトエリア50aの形状、大きさ及び向きについてはステップ#109と同様に調整する。
When the catch
続いて、補正部88は、設定したキャッチライトエリア50aの輝度を変更する(ステップ#111)。ここでは、瞳の虹彩に僅かに残っている色の情報を明るくするために、キャッチライトエリア50a内の画素の輝度値を10%大きくする補正を行う。
Subsequently, the
出力部89は、このようにして補正したキャッチライト付瞳を画像に合成し、メモリ30に出力する(ステップ#112)。更に、仕上がりを確認できるように、キャッチライト付瞳を合成した補正画像をモニタ23に表示する。
The
図6は、合成処理前の瞳の画像Aと、キャッチライト付瞳を合成した補正画像Bとを示している。画像Aと比較して、補正画像Bは瞳の印象が良好なものとなっており、本発明に係るキャッチライト合成技術を用いることで、画像の価値を高めることができる。 FIG. 6 shows an image A of the pupil before the synthesis process and a corrected image B obtained by synthesizing the catch-lit pupil. Compared with the image A, the corrected image B has a better pupil impression, and the value of the image can be increased by using the catchlight combining technique according to the present invention.
尚、本発明に係るキャッチライト合成技術は、人物だけでなく、動物の瞳に対しても適用することが可能である。更に、上記実施形態では写真プリント装置に適用したが、これに限られず、PC(Personal Computer)等のアプリケーションプログラムとして利用することも有用である。この場合には、顔選択部82や瞳選択部87を、既知の手段、例えば、ASP(Application Service Provider)等をネットワークを介して利用する構成としても良い。
The catchlight synthesis technique according to the present invention can be applied not only to a person but also to an animal pupil. Furthermore, in the above-described embodiment, the present invention is applied to a photographic printing apparatus. In this case, the
50a キャッチライトエリア
50b キャッチライトスポット
80 キャッチライト合成手段
82 顔選択部
83 光入射方向判定手段
84 顔分割部
85 特徴量算出部
86 判定部
87 瞳選択部
88 補正部
Claims (4)
前記画像から顔を選択する顔選択ステップと、
前記顔を所定数の分割顔領域に分割する顔分割ステップと、
前記分割顔領域毎に、前記分割顔領域に含まれる各画素の輝度値に基づいて所定の特徴量を算出する特徴量算出ステップと、
前記分割顔領域夫々の前記特徴量に基づき、前記顔への光の入射方向を判定する判定ステップと、
前記顔から瞳を選択する瞳選択ステップと、
前記光の入射方向に基づいて、前記瞳にキャッチライトエリアを設定し、前記キャッチライトエリアの輝度を変更する補正を行い、キャッチライト付瞳を出力する補正ステップとから構成されていることを特徴とするキャッチライト合成方法。 In the catch light synthesis method that synthesizes the catch light with the pupil of the image,
A face selection step of selecting a face from the image;
A face dividing step of dividing the face into a predetermined number of divided face regions;
A feature amount calculating step for calculating a predetermined feature amount based on a luminance value of each pixel included in the divided face region for each of the divided face regions;
A determination step of determining an incident direction of light on the face based on the feature amount of each of the divided face regions;
A pupil selection step of selecting a pupil from the face;
Based on the incident direction of the light, a catch light area is set in the pupil, a correction for changing the brightness of the catch light area is performed, and a correction step for outputting a catch light pupil is configured. Catch light synthesis method.
前記補正ステップが、前記キャッチライトスポット検出ステップにおいて前記キャッチライトスポットが検出された場合に、検出された前記キャッチライトスポットの周辺に、前記キャッチライトエリアを設定することを特徴とする請求項1に記載のキャッチライト合成方法。 From the pupil selected in the pupil selection step, it has a catch light spot detection step for detecting a catch light spot based on a predetermined certification condition,
The said correction step sets the said catchlight area around the said detected catchlight spot when the said catchlight spot is detected in the said catchlight spot detection step. The catchlight synthesis method described.
前記画像から顔を選択する顔選択機能と、
前記顔を所定数の分割顔領域に分割する顔分割機能と、
前記分割顔領域毎に、前記分割顔領域に含まれる各画素の輝度値に基づいて所定の特徴量を算出する特徴量算出機能と、
前記分割顔領域夫々の前記特徴量に基づき、前記顔への光の入射方向を判定する判定機能と、
前記顔から瞳を選択する瞳選択機能と、
前記光の入射方向に基づいて、前記瞳にキャッチライトエリアを設定し、前記キャッチライトエリアの輝度を変更する補正を行い、キャッチライト付瞳を出力する補正機能とをコンピュータに実行させるキャッチライト合成プログラム。 In the catch light composition program that synthesizes the catch light to the pupil of the image,
A face selection function for selecting a face from the image;
A face dividing function for dividing the face into a predetermined number of divided face regions;
A feature amount calculation function for calculating a predetermined feature amount based on a luminance value of each pixel included in the divided face region for each of the divided face regions;
A determination function for determining a light incident direction on the face based on the feature amount of each of the divided face regions;
A pupil selection function for selecting a pupil from the face;
Based on the incident direction of the light, a catch light composition is set so that a catch light area is set in the pupil, the brightness of the catch light area is changed, and a correction function for outputting the catch light pupil is executed by a computer. program.
前記画像から顔を選択する顔選択部と、
前記顔を所定数の分割顔領域に分割する顔分割部と、
前記分割顔領域毎に、前記分割顔領域に含まれる各画素の輝度値に基づいて所定の特徴量を算出する特徴量算出部と、
前記分割顔領域夫々の前記特徴量に基づき、前記顔への光の入射方向を判定する判定部と、
前記顔から瞳を選択する瞳選択部と、
前記光の入射方向に基づいて、前記瞳にキャッチライトエリアを設定し、前記キャッチライトエリアの輝度を変更する補正を行い、キャッチライト付瞳を出力する補正部とから構成されるキャッチライト合成装置。 In the catch light synthesizer that synthesizes the catch light with the pupil of the image
A face selection unit for selecting a face from the image;
A face dividing unit for dividing the face into a predetermined number of divided face regions;
A feature amount calculating unit that calculates a predetermined feature amount based on a luminance value of each pixel included in the divided face region for each of the divided face regions;
A determination unit that determines an incident direction of light on the face based on the feature amount of each of the divided face regions;
A pupil selection unit for selecting a pupil from the face;
A catchlight synthesizing apparatus comprising: a correction unit that sets a catchlight area in the pupil based on the incident direction of the light, performs correction for changing the luminance of the catchlight area, and outputs a pupil with the catchlight .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004255804A JP2006072742A (en) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | Catch light composition method and device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004255804A JP2006072742A (en) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | Catch light composition method and device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006072742A true JP2006072742A (en) | 2006-03-16 |
Family
ID=36153300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004255804A Pending JP2006072742A (en) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | Catch light composition method and device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006072742A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009224994A (en) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Olympus Imaging Corp | Photographing apparatus, and image combining method of photographing apparatus |
JP2010135996A (en) * | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Olympus Imaging Corp | Imaging apparatus, and apparatus, method and program for lighting processing |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1091761A (en) * | 1996-09-17 | 1998-04-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | Picture processor |
JP2000076427A (en) * | 1998-06-15 | 2000-03-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | Image processing method |
JP2000134486A (en) * | 1998-10-22 | 2000-05-12 | Canon Inc | Image processing unit, image processing method and storage medium |
JP2002015322A (en) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Nissan Motor Co Ltd | Inattentive driving condition detection device |
JP2005122287A (en) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | Image processing method |
JP2005222152A (en) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Omron Corp | Image correcting device |
-
2004
- 2004-09-02 JP JP2004255804A patent/JP2006072742A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1091761A (en) * | 1996-09-17 | 1998-04-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | Picture processor |
JP2000076427A (en) * | 1998-06-15 | 2000-03-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | Image processing method |
JP2000134486A (en) * | 1998-10-22 | 2000-05-12 | Canon Inc | Image processing unit, image processing method and storage medium |
JP2002015322A (en) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Nissan Motor Co Ltd | Inattentive driving condition detection device |
JP2005122287A (en) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | Image processing method |
JP2005222152A (en) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Omron Corp | Image correcting device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009224994A (en) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Olympus Imaging Corp | Photographing apparatus, and image combining method of photographing apparatus |
US8405713B2 (en) | 2008-03-14 | 2013-03-26 | Olympus Imaging Corp. | Image pickup apparatus and image combining method of image pickup apparatus |
JP2010135996A (en) * | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Olympus Imaging Corp | Imaging apparatus, and apparatus, method and program for lighting processing |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7298380B2 (en) | Image processing method and apparatus for white eye correction | |
JP2005128942A (en) | Method for correcting red eye and device for implementing method | |
JP4496465B2 (en) | Red-eye correction method, program, and apparatus for implementing the method | |
JP2005148915A (en) | Proper face discrimination method and apparatus for implementing the method | |
JP4798446B2 (en) | Photographed image correction method and photographed image correction module | |
JP4507082B2 (en) | Catch light synthesis method | |
JP2006072743A (en) | Catch light composition method and device | |
JP4655210B2 (en) | Density correction curve generation method and density correction curve generation module | |
JP4441853B2 (en) | Face selection method for density correction and apparatus for carrying out this method | |
JP2005159387A (en) | Method of determining density characteristic curve and density correction management apparatus for executing this method | |
JP4441876B2 (en) | Photographed image processing method, photographed image processing program, and photographed image processing apparatus | |
JP2006186753A (en) | Method and apparatus for processing photographic image | |
JP2006059162A (en) | Tooth image correction method and device | |
JP2006072742A (en) | Catch light composition method and device | |
JP4793648B2 (en) | Image correction unit and image correction program | |
JP4284604B2 (en) | Contrast adjustment method and contrast adjustment apparatus for implementing the method | |
JP2008160704A (en) | Density correction curve generation method and density correction curve generation module | |
JP2006146646A (en) | Method and apparatus for processing photographic image | |
JP4655211B2 (en) | Generation method, generation program and generation module of correction characteristics used for contrast correction | |
JP2008153756A (en) | Method and module for generating density correction curve | |
JP2008079196A (en) | Image correcting method, image correcting program and image correcting module | |
JP2006318276A (en) | Color correction processing method and color correction processing module using it | |
JP2006074742A (en) | Photographing scene correcting method, program, and photographing scene correction processing system implementing the method | |
JP2008166963A (en) | Image density correction method and image processing unit executing its method | |
JP2006301675A (en) | Image processor and image processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100527 |