JP2008028375A - 窒化物半導体レーザ素子 - Google Patents
窒化物半導体レーザ素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008028375A JP2008028375A JP2007152780A JP2007152780A JP2008028375A JP 2008028375 A JP2008028375 A JP 2008028375A JP 2007152780 A JP2007152780 A JP 2007152780A JP 2007152780 A JP2007152780 A JP 2007152780A JP 2008028375 A JP2008028375 A JP 2008028375A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- semiconductor layer
- unevenness
- nitride semiconductor
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 265
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 title claims abstract description 80
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 51
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 445
- 239000010408 film Substances 0.000 description 91
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 24
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 24
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 22
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 20
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 19
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 16
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 14
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 11
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 9
- XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N trimethylgallium Chemical compound C[Ga](C)C XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 7
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 6
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N trimethylindium Chemical compound C[In](C)C IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- KSOCVFUBQIXVDC-FMQUCBEESA-N p-azophenyltrimethylammonium Chemical compound C1=CC([N+](C)(C)C)=CC=C1\N=N\C1=CC=C([N+](C)(C)C)C=C1 KSOCVFUBQIXVDC-FMQUCBEESA-N 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000000927 vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 2
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003086 Ti–Pt Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 or Zr can be used Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017083 AlN Inorganic materials 0.000 description 1
- MHYQBXJRURFKIN-UHFFFAOYSA-N C1(C=CC=C1)[Mg] Chemical compound C1(C=CC=C1)[Mg] MHYQBXJRURFKIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018885 Pt—Au Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018967 Pt—Rh Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004349 Ti-Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004692 Ti—Al Inorganic materials 0.000 description 1
- GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N ZrO Inorganic materials [Zr]=O GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021476 group 6 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/34—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
- H01S5/343—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
- H01S5/34333—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y20/00—Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/12—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/12—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
- H01S5/1228—DFB lasers with a complex coupled grating, e.g. gain or loss coupling
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/0206—Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
- H01S5/0213—Sapphire, quartz or diamond based substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/0206—Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
- H01S5/0218—Substrates comprising semiconducting materials from other groups of the Periodic Table than the materials of the active layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/12—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
- H01S5/1231—Grating growth or overgrowth details
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
【解決手段】基板と、前記基板上に、第1半導体層、活性層及び第2半導体層を順に積層した窒化物半導体層とを備えた窒化物半導体レーザ素子であって、前記第1半導体層及び/又は第2半導体層内には凹凸が形成されており、該凹凸が形成された半導体層上に、凹凸を埋める半導体層が形成されており、該凹凸が形成された半導体層が、下方向に延びる第1領域と、該第1領域から連続してさらに下方向に延びる第2領域とを有する側面を備え、該第2領域は前記第1領域よりも基板の法線方向に対する傾斜が大きい窒化物半導体レーザ素子。
【選択図】図1
Description
回折格子の効果を十分に引き出すためには、半導体層に回折格子を形成する際に、特に幅方向において凹凸加工を精度よく行う必要がある。しかし、窒化ガリウム系の半導体材料では高精度でエッチングすることが難しく、活性層で発生した光を周期的に反射させるような回折格子とすることが困難であった。また、DFBレーザにおいてシングルスペクトルピークを得るためには、回折格子における屈折率差をより効率的に設けることが必要となる。そのために、回折格子の凹凸深さを深くすることにより屈折率差を得ることができると考えられるが、凹凸の深さについても高精度での加工が困難であり、効果的な回折格子を形成するには量産性や再現性の問題がある。
また、凹凸における凸部の幅及び凹部の幅は、凹凸の高さの1/15〜8の範囲であることが好ましい。
さらに、凹凸はストライプ状に形成され、凹凸の幅は、40〜400nmの範囲のピッチを有することが好ましい。
第1領域は、基板の法線方向に対して−30°〜30°の範囲の傾斜を有することが好ましい。
隣接する凸部は、第2領域同士が連続して凹部底部を構成するか、隣接する凸部の第2領域間に凹部の底面を有することが好ましい。
また、第2領域は、傾斜角度の異なる複数の傾斜面から構成されていてもよい。
さらに、凸部は上面を有し、上面と第1領域の間に傾斜面を有していてもよい。
また、前記凹凸を埋める半導体層の表面は略平坦に形成されていることが好ましい。
凹凸が形成された半導体層は、AlcGa1-cN(0≦c≦0.20)からなる層であることが好ましい。
さらに、凹凸が形成された半導体層上に、凹凸を埋める半導体層が形成されており、該凹凸を埋める半導体層が、AlaGa1-aN(0≦a≦0.50)からなる層であるか、あるいは、AlaGa1-aN(0≦a≦0.10)からなる第1層と、AlbGa1-bN(0.05≦b≦0.14)からなる第2層とで構成される超格子層を含むことが好ましい。
さらに、前記凹凸は、第1半導体層内に形成され、前記凹凸の凸部上面から活性層までの距離が凹凸高さの3倍以下であるか、第1半導体層内にストライプ状に形成され、該凹凸を構成する凸部上面から活性層までの距離が凹凸のピッチ幅の3倍以下であることが好ましい。
本発明の窒化物半導体レーザ素子に用いる基板は、窒化物半導体と異なる異種基板を用いてもよいし、窒化物半導体基板を用いてもよい。異種基板としては、例えば、C面、R面及びA面のいずれかを主面とするサファイア、スピネル(MgA12O4)のような絶縁性基板、SiC(6H、4H、3Cを含む)、ZnS、ZnO、GaAs、Si及び窒化物半導体と格子整合する酸化物基板等、窒化物半導体を成長させることが可能で、従来から知られている基板材料を用いることができる。なかでも、サファイア、スピネルが挙げられる。基板は、その表面が、0.01〜0.3°程度のオフアングル角、さらにステップ状のオフアングル角を有しているものであってもよい。これにより、素子を構成する窒化物半導体層、活性層の内部において、微細なクラックの発生を防止することができる。
基板上には、バッファ層等(図示せず)を含む、窒化物半導体からなる下地層が形成されていてもよい。
本発明の窒化物半導体レーザ素子において、第1及び第2半導体層としては、III−V族窒化物半導体(InαAlβGa1-α-βN、0≦α、0≦β、α+β≦1)であり、さらにIII族元素としてBを用いたり、V族元素としてNの一部をP、Asで置換した、混晶を含んでいてもよい。半導体層は、MOVPE(有機金属気相成長法)、HVPE(ハライド気相成長法)、MBE(分子線気相成長法)等、当該分野で公知のいずれの方法によっても形成することができる。
第1のn側半導体層は、AldGa1-dN(0≦d≦0.5)により形成することができる。この第1のn側半導体層にはn型不純物がドープされている。この層のn型不純物の含有量は、5×1017/cm3〜5×1018/cm3であることが好ましい。第1のn側半導体層の膜厚は、0.5〜10μm、好ましくは1〜5μmである。この第1のn側半導体層はn型コンタクト層やn型クラッド層として機能させることができる。第1のn側半導体層をn型コンタクト層として機能させる場合には後工程において、この第1のn側半導体層にn電極が形成される。なお、第1のn側半導体層は、省略可能である。
井戸層及び障壁層のいずれか一方または両方に不純物を含有させてもよい。
第1のp側半導体層は、キャリア閉じ込め層、電子閉じ込め層、光閉じ込め層等として形成することができる。
本発明における第1半導体層及び/又は第2半導体層内には、凹凸が周期的に設けられており、回折格子として機能させることができる。本明細書においては、半導体層内の凹凸を回折格子と呼ぶことがある。
なお、凸部と凹部との幅は、同じであることが好ましいが、異なっていてもよい。また、別の観点から、凸部の幅及び凹部の幅は、後述する凸部の高さの1/15〜8程度の範囲内であることが好ましい。
このような大きさ及び深さにすることにより、凹凸を埋める半導体層を平坦に、凹凸を引き継がないように、あるいは、レーザ発振に悪影響を与えないように形成することができる。
Al混晶比が高い領域の膜厚は、特に限定されるものではないが、例えば、50nm程度以下、好ましくは1〜50nm程度が挙げられる。Al混晶比が高い領域のAl組成は、例えば、凹凸が形成された半導体層及び/又は凹凸を埋める半導体層よりも0.01から0.25程度高いことが適している。また、別の観点から、0.1から0.25程度の範囲内に設定されていることが適している。なお、図6に示したように、Al混晶比が高い領域は、凸部の側面に形成されていてもよい。
窒化物半導体層を形成した後、第2の半導体層の表面にリッジを形成する。
例えば、最上層の第4のp側半導体層(p側コンタクト層)のほぼ全面にCVD装置により、Si酸化物(主としてSiO2)よりなる保護膜を0.5μmの膜厚で形成し、その後、保護膜の上に所定の形状のマスクを形成し、RIE装置等を利用し、CHF3ガスを用いたフォトリソグラフィ技術により、ストライプ状の保護膜を形成する。この保護膜をマスクとして用いて、例えば、SiCl4ガスにより半導体層をエッチングすることにより、リッジを形成することができる。リッジは、通常、第4のp側半導体層からエッチングされ、活性層よりも上に形成することが好ましく、その形状は、ストライプ状であることが適当である。例えば、p側コンタクト層からp側ガイド層の途中までエッチングしてなるストライプなどが挙げられる。本発明において、p側半導体層に凹凸を設ける場合、凹凸よりも上にリッジを形成してもよいし、凹凸の途中においてエッチングを止めてリッジを形成してもよいし、凹凸よりも下までエッチングしてリッジを形成してもよい。凹凸よりも下までエッチングしてリッジを形成する場合は、リッジの下において凹凸を有する構造となる。リッジの幅は0.5〜15μm、好ましくは1.0〜5.0μmの範囲である。
p型コンタクト層上のリッジにp電極をスパッタにより形成する。p電極120は、例えば、金属層の多層構造とすることが好ましく、具体的には、Ni−Au系、Ni−Au−Pt系、Pd−Pt系、Ni−Pt系、Pt−Pd−Ti系,Pt−Rh系、ITO系の電極材料等が挙げられる。
実施例1
本発明の窒化物半導体レーザ素子は、例えば、図1(a)に示すように、基板11と、第1半導体層12(例えば、n型)と、活性層13と、第2半導体層14(例えば、p型)とを備えて構成される。さらに、このレーザ素子は、第1半導体層12及び第2半導体層14にそれぞれ電気的に接続された第1電極(図示せず)及び第2電極(図示せず)とを備え、第2半導体層14上には第1の保護膜(埋込膜)15、共振器端面には第2の保護膜16(図1(b)参照)が形成されている。
第1半導体層12、活性層13及び第2半導体層14の組成及び膜厚は、表1に示したとおりである。
まず、異種基板としてサファイア基板を用意する。
このサファイア基板を反応容器内にセットし、温度を510℃にして、キャリアガスに水素、原料ガスにアンモニアとTMG(トリメチルガリウム)とを用い、サファイア基板上にAl0.02Ga0.98Nよりなる低温成長のバッファ層を15nmの膜厚で成長させる。
次に、温度を900℃にして、原料ガスにTMI(トリメチルインジウム)、TMGを用い、SiドープのIn0.02Ga0.98Nよりなる第1の障壁層、アンドープのIn0.11Ga0.89Nよりなる井戸層、を、2ペア積層し、その上に、アンドープのIn0.02Ga0.98Nよりなる第2の障壁層を積層し、活性層を形成する。第1の障壁層を140Å、第2の障壁層を140Å、井戸層70Å/障壁層140Åとし、総膜厚約560Åの量子井戸構造を形成する。
最後に、1000℃で、p型クラッド層110の上に、Mgを1×1020/cm3ドープしたp型GaNよりなるp型コンタクト層を150Åの膜厚で成長させる。p型コンタクト層はp型のInXAlYGa1-X-YN(0≦X、0≦Y、X+Y≦1)で構成することができ、好ましくはp型不純物をドープしたGaN又はAl組成比0.3以下のAlGaNとすれば、p電極と最も好ましいオーミック接触が得られる。p型コンタクト層はその上に電極を形成するので、1×1017/cm3以上の高キャリア濃度とすることが望ましい。
このようにして窒化物半導体を成長させて積層構造体を形成した後、ウェハを反応容器から取り出し、最上層のp型コンタクト層の表面にSiO2からなるエッチング用マスクを形成する。このマスクを所定の形状に加工し、Cl2ガスを用いたRIE(反応性イオンエッチング)によってp型半導体層、活性層、n型半導体層の一部を順次エッチングし、n電極を形成するn型コンタクト層の表面を露出させる。この際エッチングにより共振面(1−100面、六角柱状の結晶の側面に相当する面=M面)の形成を同時に行う。また、この際、n電極を形成する領域のみならず、後工程において窒化物半導体素子に分割する位置及び/又はその周辺を含む領域においても、n型コンタクト層の表面を露出させる。
このようなレーザ素子では、回折格子とp型クラッド層との界面に空洞が形成されることなく平坦化させることができる。実際にこのレーザ素子を発振させると、図7(a)に示すように、30mWで縦モードシングルスペクトルピークが得られる。なお、参照例として、回折格子を形成していない以外、同様の構成のレーザ素子を発振させると、図7(b)に示すように、10mWで縦モードシングルスペクトルピークが得られず、多モードマルチスペクトルとなっていることがわかる。
この実施例のレーザ素子は、図5(a)に示すように、第2半導体層14内の光ガイド層に形成された回折格子24の凹部が底面を有さない形状とする、言い換えると、隣接する傾斜面43同士が底部45を構成している以外、実施例1のレーザ素子と同様の構成である。この実施例の回折格子24は、凸部24a(凹部24b)の側面42から連続して傾斜角45°で、底部45からの高さGが30nmの傾斜面43を有している。
p型光ガイド層を形成した後、この層の上に、SiO2膜(膜厚200nm)を形成し、その上にレジスト層(膜厚200nm)を形成する。電子線描画法を用い、レジスト層に、回折格子に対応するパターンを形成する。その際に、凹部に対応するパターンの底部に傾斜面を有する残膜ができるように電子線照射を行い現像する。そのレジストパターンをマスクとして、SiO2膜にパターンを転写し、さらにこれらパターニングされたレジスト層及びSiO2膜をマスクとして用いて、RIE法により、例えば、圧力を0.05〜10paの範囲内で適宜調整し、p型光ガイド層を135nm掘り下げることにより、凹部に底面のない、凸部側面から45°傾斜した傾斜面を有する回折格子を形成する。
このようなレーザ素子では、回折格子とp型クラッド層との界面に空洞が形成されることなく平坦化させることができる。実際にこのレーザ素子を発振させると、図7(a)と同様に、30mWの縦モードシングルスペクトルピークが得られる。
この実施例のレーザ素子は、図5(b)に示すように、第2半導体層14内の光ガイド層に形成された回折格子において、凹部24b(凸部24a)の側面42から連続して傾斜角=30°で、底面からの高さG1+G2が40nmの傾斜面43aを有し、さらに連続して傾斜角=45°で、底面からの高さG2が20nmの傾斜面43bを有している以外、実施例1のレーザ素子と同様の構成である。
実際にこのレーザ素子を発振させると、図7(a)と同様に、30mWの縦モードシングルスペクトルピークが得られる。
この実施例のレーザ素子は、図5(c)に示すように、第2半導体層14内の光ガイド層に形成された回折格子において、凸部の上面41と側面42との間に、傾斜角δ=45°で、上面からの高さG3が20nmの傾斜を有する形状のものが形成されている以外、実施例1のレーザ素子と同様の構成である。
p型光ガイド層の上に、SiO2膜(膜厚200nm)を形成し、その上にレジスト層(膜厚200nm)を形成する。電子線描画法を用い、レジスト層に、回折格子に対応するパターンを形成する。そのレジストパターンをマスクとして、SiO2膜にパターンを転写し、さらにこれらパターニングされたレジスト層及びSiO2膜をマスクとして用いて、RIE法により、回折格子を形成する。この際にエッチング圧力を例えば初期に8Paとし、その後に4Paに変更することにより、傾斜を有する部分に対応する底面及び斜面(図5(c)のGの領域)を形成し、続いて圧力を0.05〜10paの範囲内で適宜調整し、p型光ガイド層を135nm掘り下げることにより側面を形成し、回折格子を形成する。
その後、希釈されたフッ酸を用いてSiO2マスクの上面角部に傾斜面が現れるまでウエットエッチングを行う。その後、再びSiO2膜をマスクとして用い、RIE法により、エッチング圧力を4Paに保ち、凸部上面と側面との間に傾斜面を形成する。
11 基板
12 第1半導体層
13 活性層
14 第2半導体層
15 埋込膜
16 保護膜
17、18、27 混晶領域
24 回折格子24a、34a 凸部
24b、34b 凹部
41 凸部上面
42 側面(第1領域)
43 傾斜面(第2領域)
44 底面
45 底部
Claims (18)
- 基板と、前記基板上に、第1半導体層、活性層及び第2半導体層を順に積層した窒化物半導体層とを備えた窒化物半導体レーザ素子であって、
前記第1半導体層及び/又は第2半導体層内には凹凸が形成されており、
該凹凸が形成された半導体層上に、凹凸を埋める半導体層が形成されており、
該凹凸が形成された半導体層が、下方向に延びる第1領域と、該第1領域から連続してさらに下方向に延びる第2領域とを有する側面を備え、
該第2領域は前記第1領域よりも基板の法線方向に対する傾斜が大きいことを特徴とする窒化物半導体レーザ素子。 - 第2領域は、前記凹凸の高さの1/2〜1/10の範囲に形成される請求項1に記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 第2領域は、傾斜角度が、基板の法線方向に対して20°〜70°の範囲である請求項1又は2に記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 凹凸における凸部の幅及び凹部の幅が、凹凸の高さの1/15〜8の範囲である請求項1又は2に記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 凹凸はストライプ状に形成され、凹凸の幅は、40〜400nmの範囲のピッチを有する請求項1〜3のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 第1領域は、基板の法線方向に対して−30°〜30°の範囲の傾斜を有する請求項1〜4のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 隣接する凸部は、第2領域同士が連続して凹部底部を構成する請求項1〜6のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 隣接する凸部の第2領域間に凹部の底面を有する請求項1〜6のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 第2領域は傾斜角度の異なる複数の傾斜面からなる請求項1〜7のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 凸部は上面を有し、上面と第1領域の間に傾斜面を有する請求項1〜9のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 前記凹凸を埋める半導体層の表面は略平坦に形成されている請求項1〜10のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 凸部上面と第1領域とは略垂直である請求項1〜11のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 凹凸が形成された半導体層が、AlcGa1-cN(0≦c≦0.20)からなる層である請求項1〜12のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- さらに、凹凸が形成された半導体層上に、凹凸を埋める半導体層が形成されており、該凹凸を埋める半導体層が、AlaGa1-aN(0≦a≦0.50)からなる層である請求項1〜13のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- さらに、凹凸が形成された半導体層上に、凹凸を埋める半導体層が形成されており、該凹凸を埋める半導体層が、AlaGa1-aN(0≦a≦0.10)からなる第1層と、AlbGa1-bN(0.05≦b≦0.14)からなる第2層とで構成される超格子層を含む請求項1〜14のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 窒化物半導体レーザ素子は共振面を有し、凹凸は共振面と略平行にストライプ状に設けられる請求項1〜15のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 前記凹凸は第1半導体層内に形成され、前記凹凸の凸部上面から活性層までの距離が凹凸高さの3倍以下である請求項1〜16のいずれか1つに記載の窒化物半導体レーザ素子。
- 前記凹凸は、第1半導体層内にストライプ状に形成され、該凹凸を構成する凸部上面から活性層までの距離が凹凸のピッチ幅の3倍以下であることを特徴とする窒化物半導体レーザ素子。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007152780A JP2008028375A (ja) | 2006-06-20 | 2007-06-08 | 窒化物半導体レーザ素子 |
US11/812,007 US7804882B2 (en) | 2006-06-20 | 2007-06-14 | Nitride semiconductor laser element |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006170591 | 2006-06-20 | ||
JP2007152780A JP2008028375A (ja) | 2006-06-20 | 2007-06-08 | 窒化物半導体レーザ素子 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012142017A Division JP5532082B2 (ja) | 2006-06-20 | 2012-06-25 | 窒化物半導体レーザ素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008028375A true JP2008028375A (ja) | 2008-02-07 |
Family
ID=39028278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007152780A Pending JP2008028375A (ja) | 2006-06-20 | 2007-06-08 | 窒化物半導体レーザ素子 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7804882B2 (ja) |
JP (1) | JP2008028375A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008166394A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Sharp Corp | 半導体素子、ならびにこれを用いた照明装置および画像受像機 |
WO2019146321A1 (ja) * | 2018-01-29 | 2019-08-01 | パナソニック株式会社 | 半導体レーザ素子 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PL3767762T3 (pl) | 2019-07-14 | 2022-12-12 | Instytut Wysokich Ciśnień Polskiej Akademii Nauk | Dioda laserowa z rozłożonym sprzężeniem zwrotnym i sposób wytwarzania takiej diody |
US11437781B2 (en) * | 2020-02-27 | 2022-09-06 | Qualcomm Incorporated | Distributed feedback (DFB) laser on silicon and integrated device comprising a DFB laser on silicon |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02246292A (ja) * | 1989-01-27 | 1990-10-02 | American Teleph & Telegr Co <Att> | 周波数変調通信システムのための分散フィードバックレーザー |
JPH10163577A (ja) * | 1996-12-04 | 1998-06-19 | Toyoda Gosei Co Ltd | 3族窒化物半導体レーザ素子 |
JPH10321965A (ja) * | 1997-03-14 | 1998-12-04 | Toshiba Corp | 半導体発光素子 |
JPH1126881A (ja) * | 1997-07-04 | 1999-01-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光素子作製方法 |
JP2003283046A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-03 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体レーザ素子 |
JP2005129833A (ja) * | 2003-10-27 | 2005-05-19 | Nec Kansai Ltd | 半導体レーザの製造方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08195530A (ja) | 1995-01-18 | 1996-07-30 | Hitachi Ltd | 半導体レーザ装置 |
JPH09191153A (ja) | 1996-01-10 | 1997-07-22 | Alps Electric Co Ltd | 青色分布帰還型半導体レーザ |
US5970081A (en) * | 1996-09-17 | 1999-10-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Grating coupled surface emitting device |
JP2000223784A (ja) | 1999-01-29 | 2000-08-11 | Canon Inc | 波長安定化半導体レーザー |
US6574256B1 (en) | 2000-01-18 | 2003-06-03 | Xerox Corporation | Distributed feedback laser fabricated by lateral overgrowth of an active region |
JP2002131567A (ja) | 2000-10-23 | 2002-05-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光導波路素子および半導体レーザ装置 |
GB2379084B (en) * | 2001-08-24 | 2006-03-29 | Marconi Caswell Ltd | Surface emitting laser |
JP3681693B2 (ja) * | 2002-02-21 | 2005-08-10 | Nec化合物デバイス株式会社 | 半導体レーザ及びこの素子を含む半導体光集積回路 |
US7242705B2 (en) * | 2003-12-17 | 2007-07-10 | Palo Alto Research Center, Incorporated | Grating-outcoupled cavity resonator having uni-directional emission |
US7476910B2 (en) * | 2004-09-10 | 2009-01-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor light emitting device and method for manufacturing the same |
-
2007
- 2007-06-08 JP JP2007152780A patent/JP2008028375A/ja active Pending
- 2007-06-14 US US11/812,007 patent/US7804882B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02246292A (ja) * | 1989-01-27 | 1990-10-02 | American Teleph & Telegr Co <Att> | 周波数変調通信システムのための分散フィードバックレーザー |
JPH10163577A (ja) * | 1996-12-04 | 1998-06-19 | Toyoda Gosei Co Ltd | 3族窒化物半導体レーザ素子 |
JPH10321965A (ja) * | 1997-03-14 | 1998-12-04 | Toshiba Corp | 半導体発光素子 |
JPH1126881A (ja) * | 1997-07-04 | 1999-01-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光素子作製方法 |
JP2003283046A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-03 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体レーザ素子 |
JP2005129833A (ja) * | 2003-10-27 | 2005-05-19 | Nec Kansai Ltd | 半導体レーザの製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008166394A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Sharp Corp | 半導体素子、ならびにこれを用いた照明装置および画像受像機 |
WO2019146321A1 (ja) * | 2018-01-29 | 2019-08-01 | パナソニック株式会社 | 半導体レーザ素子 |
JPWO2019146321A1 (ja) * | 2018-01-29 | 2021-01-07 | パナソニック株式会社 | 半導体レーザ素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7804882B2 (en) | 2010-09-28 |
US20080029770A1 (en) | 2008-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5076656B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
WO2001095446A1 (fr) | Dispositif de laser a semi-conducteur et son procede de fabrication | |
JP4304750B2 (ja) | 窒化物半導体の成長方法及び窒化物半導体素子 | |
JP2002374043A (ja) | 窒化ガリウム系化合物半導体素子 | |
JP2001007447A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP5076746B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子及びその製造方法 | |
JP2006066869A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子及び窒化物半導体素子 | |
JP3716974B2 (ja) | 半導体レーザ素子及びその製造方法 | |
JP4873116B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子、及びその製造方法 | |
JP2006165407A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP4625998B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP2008028375A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP5023567B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP4628651B2 (ja) | 窒化物半導体発光素子の製造方法 | |
JP5532082B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP4131293B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子及び窒化物半導体素子 | |
JP4955195B2 (ja) | 窒化物半導体素子 | |
JP2005101536A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP4104234B2 (ja) | 半導体発光素子およびその製造方法 | |
JP3982521B2 (ja) | 窒化物半導体素子及びその製造方法 | |
JP2002280308A (ja) | 窒化物半導体の成長方法及びそれを用いた素子 | |
JP3849876B2 (ja) | 半導体レーザ素子及びその製造方法 | |
JP4517770B2 (ja) | 窒化物半導体素子 | |
JP4618261B2 (ja) | 窒化物半導体素子及びその製造方法 | |
JP2004262755A (ja) | 窒化物半導体の成長方法と窒化物半導体基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120113 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120327 |