JP2008072937A - 油溶性物質含有可溶化組成物の製造方法 - Google Patents
油溶性物質含有可溶化組成物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008072937A JP2008072937A JP2006255041A JP2006255041A JP2008072937A JP 2008072937 A JP2008072937 A JP 2008072937A JP 2006255041 A JP2006255041 A JP 2006255041A JP 2006255041 A JP2006255041 A JP 2006255041A JP 2008072937 A JP2008072937 A JP 2008072937A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- ethanol
- soluble substance
- emulsifier
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23D—EDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
- A23D9/00—Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23D—EDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
- A23D9/00—Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
- A23D9/007—Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
- A23D9/013—Other fatty acid esters, e.g. phosphatides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L29/00—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
- A23L29/10—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing emulsifiers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/31—Hydrocarbons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/34—Alcohols
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/35—Ketones, e.g. benzophenone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/37—Esters of carboxylic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/39—Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/55—Phosphorus compounds
- A61K8/553—Phospholipids, e.g. lecithin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/60—Sugars; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/92—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
- A61K8/922—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Abstract
【解決手段】 油溶性物質と、
(1)HLB10以上で炭素数14以下の脂肪酸と重合度3以上のポリグリセリンとのエステルから構成される乳化剤E1、
(2)HLB10以上で炭素数14以下の脂肪酸とショ糖とのエステルから構成される乳化剤E2、および
(3)リン脂質含量に対するホスファチジルコリンの割合が50%以上占めるレシチンおよび/またはリゾホスファチジルコリンの割合が50%以上占めるリゾレシチンから構成される乳化剤E3
から選択される2種または3種の乳化剤とを、(a)エタノール、または(b)エタノールと、アセトン、へキサンおよび酢酸エチルから選択される1種または2種以上との混合溶媒に透明に溶解せしめた後、前記溶媒を留去せしめることを特徴とする耐酸および耐熱性を有する油溶性物質含有可溶化組成物の製造方法。
【選択図】なし
Description
[1] 油溶性物質と、
(1)HLB10以上で炭素数14以下の脂肪酸と重合度3以上のポリグリセリンとのエステルから構成される乳化剤E1、
(2)HLB10以上で炭素数14以下の脂肪酸とショ糖とのエステルから構成される乳化剤E2、および
(3)リン脂質含量に対するホスファチジルコリンの割合が50%以上占めるレシチンおよび/またはリゾホスファチジルコリンの割合が50%以上占めるリゾレシチンから構成される乳化剤E3
から選択される2種または3種の乳化剤とを、(a)エタノール、または(b)エタノールと、アセトン、へキサンおよび酢酸エチルから選択される1種または2種以上との混合溶媒に透明に溶解せしめた後、前記溶媒を留去せしめることを特徴とする耐酸および耐熱性を有する油溶性物質含有可溶化組成物の製造方法、
[2] 溶媒が、エタノール/アセトン(100〜50/0〜50(V/V)%)またはエタノール/ヘキサン(100〜50/0〜50(V/V)%)であることを特徴とする前記[1]に記載の製造方法、
[3] 乳化剤が、乳化剤E1、E2およびE3であり、それぞれの含有割合が、油溶性物質1質量部に対し、
乳化剤E1が0.1〜50質量部、
乳化剤E2が0.1〜30質量部、および
乳化剤E3が0.1〜20質量部
であることを特徴とする前記[1]または[2]に記載の製造方法、
[4] 透明に溶解せしめた溶液に、さらに油溶性物質1質量部に対して50質量部以下の多価アルコールを添加せしめた後、溶媒を留去せしめることを特徴とする前記[1]〜[3]のいずれかに記載の製造方法、
[5] 前記[1]〜[4]のいずれかに記載の製造方法により製造されることを特徴とする耐酸および耐熱性を有する油溶性物質含有可溶化組成物、
[6] さらに、エタノールを含有し、エタノールの含有割合が油溶性物質1質量部に対して50質量部以下であることを特徴とする前記[5]に記載の組成物、
[7] 前記[5]または[6]に記載の組成物を含んでなることを特徴とする飲食品、および
[8] 前記[5]に記載の組成物を含んでなることを特徴とする化粧品、
に関する。
工程1:油溶性物質と、乳化剤E1、E2およびE3から選択される2種または3種の乳化剤とを以下の(a)または(b)の溶媒に透明に溶解せしめる工程。
(a)エタノール;
(b)エタノールと、アセトン、へキサンおよび酢酸エチルから選択される1種または2種以上との混合溶媒。
工程2:工程1における溶媒を留去する工程。
HLBは、乳化剤の水と油溶性物質との親和性の程度を表すもので、乳化剤E1のHLBは10以上で、10未満であると、製造される油溶性物質含有可溶化組成物を水性媒体に添加したとき、水性媒体への組成物の溶解性が抑制される。
乳化剤E1は1種単独で用いても良いし、2種以上を組み合わせて用いても良い。
乳化剤E2は1種単独で用いても良いし、2種以上組合わせて用いても良い。
該リゾレシチンは、エッグレシチンの場合はそのまま、植物性レシチンは上記PC50%以上の植物性レシチンを酵素分解するか通常の植物レシチンを酵素分解後、エタノール溶解画分から得ることが好ましい。酵素分解の方法は公知の方法に従ってまたは公知の方法に準じて行うことができ、例えば、エッグレシチンまたはPC50%以上の植物性レシチンを含む水溶液を約50〜60℃に加温下、ホスフォリパーゼA1またはA2を作用させて加水分解するなどにより行うことができる。
なお、本発明においてレシチン量はアセトン不溶物であるリン脂質換算の量で表すことができ、該リン脂質量は例えば日本油化学会編「基準油脂分析試験法5.3.3.1−86リン脂質リン組成」などに記載の方法により測定できる。
工程1で用いられるエタノールまたは混合溶媒の使用量は油溶性物質と乳化剤の種類により異なるが、油溶性物質1質量部に対し約3〜500質量部の範囲が好ましい。該範囲内であれば、油溶性物質と乳化剤を透明に溶解せしめことができる。
工程1における油溶性物質と乳化剤の溶解は、室温または約50〜60℃の加温下に行うことが好ましい。また、油溶性物質と乳化剤の溶解は、所望により攪拌してもよい。攪拌は、公知の攪拌機、例えば通常のプロペラ攪拌機などを用いて行うことができる。「透明に溶解」としては、油溶性物質と乳化剤E1、E2またはE3が、エタノールまたは上記混合溶媒に、完全に透明に溶解している状態または透明に溶解しているように見える状態が挙げられる。「透明」は、色を呈してもよく、その色調は油溶性物質の種類、量などにより決定され得る。
また、工程1において用いられる溶媒には、油溶性物質と乳化剤とが透明に溶解し、本発明の目的を逸脱しない範囲で水を含んでいてもよく、このような水を含む溶媒で製造される方法も本発明の範囲内である。
多価アルコールを添加して製造される油溶性物質含有可溶化組成物は、取扱いが簡便になり、水性媒体への該組成物の溶解性もより向上し得る。
本発明の製造方法により製造される油溶性物質含有可溶化組成物は、耐酸性および耐熱性を有し、該油溶性物質含有可溶化組成物が添加された水性媒体においても、耐酸性および耐熱性を保持し得る。「耐酸性」としては、酸性条件下において安定であることが挙げられ、例えば、酸性の水性媒体中において油溶性物質が分離などしないことを含む。酸性の水性媒体としては、例えばpH約3〜5のクエン酸水溶液や各種果汁または酢酸などが挙げられる。「耐熱性」としては、高温条件下において安定であることが挙げられ、例えば、高温殺菌または高温環境下に置かれることなどを含む。高温殺菌としては、通常約100℃以上の加熱殺菌が挙げられ、例えば約120〜125℃のオートクレーブを用いる高圧蒸気殺菌、約130℃〜150℃の多段プレートヒータを利用する湿熱殺菌などが挙げられる。高温環境下は、例えば飲食品が約50〜80℃の保温機に保存される場合などが挙げられる。
本発明の製造方法により製造される油溶性物質含有可溶化組成物がエタノールを含むものである場合、工程2における溶媒の留去で所要量のエタノールを残存させてもよく、工程2における溶媒除去後、所要量のエタノールを添加してもよい。
本発明の製造方法により製造される油溶性物質含有可溶化組成物が飲食品や化粧品の配合原料として用いられる場合には、約30〜5000倍程度に希釈されることが好ましい。
また、本発明には以下の実施例の他にも、更には上記の具体的記述以外にも、本発明の主旨を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づいて種々の変更、修正、改良を加え得るものを含む。なお、実施例中のパーセントは質量%を示す。
また、以下の実施例において乳化剤は、以下を使用した。
デカグリセリンモノミリスチン酸エステル:グリスターMM−750、阪本薬品工業(株)製(重合度 10、HLB 15.5)
デカグリセリンモノラウリン酸エステル:グリスターML−750、阪本薬品工業(株)製(重合度 10、HLB 14.8)
デカグリセリンモノカプリン酸エステル:グリスターMD−750、阪本薬品工業(株)製(重合度 10、HLB 15.0)
デカグリセリンモノステアリン酸エステル:グリスターMSW−7S、阪本薬品工業(株)製(重合度 10、HLB 13.4)
デカグリセリンモノオレイン酸エステル:グリスターMO−7S、阪本薬品工業(株)製(重合度 10、HLB 12.9)
デカグリセリンモノパルミチン酸エステル:リョートーP−8D、三菱化学フーズ(株)製(重合度 10、HLB 16)
テトラグリセリンモノラウリン酸エステル:グリスターML−310、阪本薬品工業(株)製(重合度 4、HLB 10.3)
ジグリセリンモノミリスチン酸エステル:ポエムDM−100、理研ビタミン(株)製(重合度 2、HLB 8.8)
ショ糖ラウリン酸エステル(モノエステル80%):リョートーL−1695、三菱化学フーズ(株)製(HLB 16)
ショ糖ラウリン酸エステル(モノエステル30%):リョートーL−595、三菱化学フーズ(株)製(HLB 5)
ショ糖ミリスチン酸エステル(モノエステル80%):リョートーM−1695、三菱化学フーズ(株)製(HLB 16)
ショ糖オレイン酸エステル(モノエステル70%):リョートーO−1570、三菱化学フーズ(株)製(HLB 15)
ショ糖パルミチン酸エステル(モノエステル80%):リョートーP−1670、三菱化学フーズ(株)製(HLB 16)
ソルビトールモノラウリン酸エステル:ポエムL−300、理研ビタミン(株)製(HLB 8.0)
ソルビタンモノラウリン酸エステル:エマゾールL−10V、花王(株)製(HLB 8.6)
大豆レシチン:SLP−ペースト、辻製油(株)製[アセトン不溶物(リン脂質含量)62質量%(リン脂質に対するPCの割合:28%)]
大豆分画レシチンPC35:SLP−PC35、辻製油(株)製[アセトン不溶物(リン脂質含量)65質量%(リン脂質に対するPCの割合:70%)]
大豆分画リゾレシチンLPC70:SLP−LPC70、辻製油(株)製[アセトン不溶物(リン脂質含量)98質量%(リゾリン脂質に対するLPCの割合:76%)]
デカグリセリンモノミリスチン酸エステル 92.5g
大豆分画レシチンPC35 5.0g
ウコンと、デカグリセリンモノミリスチン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35を500gのエタノールに加え、60℃の加温下、10分で溶解せしめた。溶解後、減圧下にエタノールを留去せしめてペースト状の可溶化組成物100gを得た。
デカグリセリンモノラウリン酸エステル 92.5g
大豆分画レシチンPC35 5.0g
ウコンと、デカグリセリンモノラウリン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35を500gのエタノールに加え、60℃の加温下、10分で溶解せしめた。溶解後、減圧下にエタノールを留去せしめてペースト状の可溶化組成物100gを得た。
デカグリセリンモノカプリン酸エステル 92.5g
大豆分画レシチンPC35 5.0g
ウコンと、デカグリセリンモノカプリン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35を500gのエタノールに加え、60℃の加温下、10分で溶解せしめた。溶解後、減圧下にエタノールを留去せしめてペースト状の可溶化組成物100gを得た。
テトラグリセリンモノラウリン酸エステル 92.5g
大豆分画レシチンPC35 5.0g
ウコンと、テトラグリセリンモノラウリン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35を500gのエタノールに加え、60℃の加温下、10分で溶解せしめた。溶解後、減圧下にエタノールを留去せしめてペースト状の可溶化組成物100gを得た。
ショ糖ミリスチン酸エステル 92.5g
大豆分画レシチンPC35 5.0g
ウコンと、ショ糖ミリスチン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35を500gのエタノールに加え、60℃の加温下、10分で溶解せしめた。溶解後、減圧下にエタノールを留去せしめてペースト状の可溶化組成物100gを得た。
ショ糖ラウリン酸エステル(L−1695) 92.5g
大豆分画レシチンPC35 5.0g
ウコンと、ショ糖ラウリン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35を500gのエタノールに加え、60℃の加温下、10分で溶解せしめた。溶解後、減圧下にエタノールを留去せしめてペースト状の可溶化組成物100gを得た。
デカグリセリンモノミリスチン酸エステル 92.5g
ショ糖ラウリン酸エステル(L−1695) 5.0g
ウコンと、デカグリセリンモノミリスチン酸エステルおよびショ糖ラウリン酸エステルを500gのエタノールに加え、60℃の加温下、10分で溶解せしめた。溶解後、減圧下にエタノールを留去せしめてペースト状の可溶化組成物100gを得た。
デカグリセリンモノミリスチン酸エステル 90.0g
ショ糖ラウリン酸エステル(L−1695) 5.0g
大豆分画レシチン PC35 2.5g
ウコンと、デカグリセリンモノミリスチン酸エステル、ショ糖ラウリン酸エステルおよび大豆分画レシチン PC35を500gのエタノールに加え、60℃の加温下、10分で溶解せしめた。溶解後、減圧下にエタノールを留去せしめて半固形状の可溶化組成物100gを得た。
デカグリセリンモノミリスチン酸エステル 92.5g
大豆分画レシチンPC35 5.0g
ウコンと、デカグリセリンモノミリスチン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35を500gの70%エタノール(30%の水を含む)に加え、60℃で、10分間、加温し、溶解せしめた。透明溶液になったのを確認後、減圧下に70%エタノールを留去せしめて固いペースト状組成物100gを得た。
実施例16の70%エタノールの代わりに50%エタノール水溶液を用い、実施例16と同様に60℃で、加温した。加温した溶液は10分では透明溶液とはならず、不透明で少量の不溶物が存在した。さらに加温をつづけ、1時間後に不透明状態のまま、50%エタノール水溶液を減圧下に留去せしめ不均一なペースト状組成物100gを得た。
デカグリセリンモノミリスチン酸エステル 92.5g
大豆分画レシチンPC35 5.0g
ウコンと、デカグリセリンモノミリスチン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35を100gのアセトンに溶解し、エタノール200gに添加後、攪拌し透明溶液を得た。溶媒を減圧下に留去して固いペースト状組成物100gを得た。
デカグリセリンモノミリスチン酸エステル 92.5g
大豆分画レシチンPC35 5.0g
エタノール 5.0g
ウコンと、デカグリセリンモノミリスチン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35を500gのエタノールに加え、60℃で、10分間、加温し、溶解せしめた。透明溶液になったのを確認後、減圧下にエタノールを5g残存するまで留去せしめて柔らかいペースト状組成物105gを得た。
デカグリセリンモノミリスチン酸エステル 92.5g
大豆分画レシチンPC35 5.0g
エタノール 50.0g
ウコンと、デカグリセリンモノミリスチン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35を500gのエタノールに加え、60℃で、10分間、加温し、溶解せしめた。透明溶液になったのを確認後、減圧下にエタノールを50g残存するまで留去せしめて粘ちょう溶液150gを得た。
デカグリセリンモノミリスチン酸エステル 92.5g
大豆分画レシチンPC35 5.0g
グリセリン 5.0g
ウコンと、デカグリセリンモノミリスチン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35とを、グリセリンを溶解した500gのエタノールに加え、60℃で、10分間、加温し、溶解せしめた。透明溶液になったのを確認後、減圧下にエタノールを留去せしめて柔らかいペースト状組成物105gを得た。
デカグリセリンモノミリスチン酸エステル 92.5g
大豆分画レシチンPC35 5.0g
マルチトール 5.0g
ウコンと、デカグリセリンモノミリスチン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35とを、マルチトールを溶解した500gのエタノールに加え、60℃で、10分間、加温し、溶解せしめた。透明溶液になったのを確認後、減圧下にエタノールを留去せしめて固めのペースト状組成物105gを得た。
実施例1のウコンと、デカグリセリンモノミリスチン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35をエタノールに溶解せず無溶媒で、100℃、30分間練り合わせ、組成物100gを得た。
実施例1のエタノールの代わりに70℃の温水1Lに攪拌しながらウコンと、デカグリセリンモノミリスチン酸エステルおよび大豆分画レシチンを添加し、10分後ディスパーサー(Janke & Kunkel GmbH & Co. KG製)を用い、24000回転で10分間乳化したところ、乳白色の乳化物となった。このものを減圧下濃縮して不均一なペースト状の組成物を得た。
実施例1〜15および、比較例1〜11の組成物を5%濃度となるように水中に添加し、通常の軽い撹拌を行った後、水溶液の清澄性を検討した。清澄性の評価は以下の三段階で行なった。結果を表2に記す。
清澄性の評価:
〇:透明に溶解
△:溶解するが不透明
×:不溶物が浮上もしくは沈澱する
また、炭素数14以下の脂肪酸とのエステルであっても、重合度が3未満のポリグリセリンと脂肪酸とのエステルを用いて製造された組成物では水溶液に清澄に溶解しなかった(比較例6)。
重合度3以上、HLB10以上で、かつ炭素数14以下の脂肪酸とのエステルであるポリグリセリン脂肪酸エステルとショ糖脂肪酸エステルとウコンとの組成物は、大豆分画レシチン、大豆分画リゾレシチンが存在しなくても水溶液に清澄に溶解した(実施例14)。しかし、大豆分画レシチンおよび大豆分画リゾレシチンが共存すると、溶解性が高く清澄度も高まった(実施例15)。
ポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル以外のソルビトール型およびソルビタン型の脂肪酸エステルを用いて製造された組成物では水溶液に清澄に溶解しなかった(比較例10〜11)。
可溶化組成物の耐熱、耐酸性試験
実施例2および3の可溶化組成物、並びに比較例1の組成物を水またはpH3のクエン酸緩衝液に5%となるよう添加溶解後、水は120℃で30分、pH3のクエン酸緩衝液は110℃で10分間加熱処理した。また、各加熱処理後の水溶液を40℃で30日間それぞれ保存し、各水溶液の清澄性を調査した。清澄性の評価は、以下の三段階で行った。結果を表3に記す。
清澄性の評価:
〇:透明に溶解
△:溶解するが不透明
×:不溶物が浮上もしくは沈澱する
実施例1、16、17および、比較例12において、ウコンと、デカグリセリンモノミリスチン酸エステルおよび大豆分画レシチンPC35を溶媒に加えて加温した後における溶媒留去前の溶媒溶液の透明性、実施例1、16、17および、比較例12、13、14について、製造された組成物の性状、製造された組成物を水溶液に5%になるよう添加し、撹拌後の水溶液の清澄性を調べた。清澄性の評価は以下の三段階で行なった。結果を表4に記す。
清澄性の評価:
〇:透明に溶解
△:溶解するが不透明
×:不溶物が浮上もしくは沈澱する
可溶化組成物の物性と溶解性試験
実施例1、18〜21の可溶化組成物の物性と、該組成物を水に5%になるよう添加し、軽く撹拌した際の溶解性と清澄性を調べた。結果を表5に記す。
Claims (8)
- 油溶性物質と、
(1)HLB10以上で炭素数14以下の脂肪酸と重合度3以上のポリグリセリンとのエステルから構成される乳化剤E1、
(2)HLB10以上で炭素数14以下の脂肪酸とショ糖とのエステルから構成される乳化剤E2、および
(3)リン脂質含量に対するホスファチジルコリンの割合が50%以上占めるレシチンおよび/またはリゾホスファチジルコリンの割合が50%以上占めるリゾレシチンから構成される乳化剤E3
から選択される2種または3種の乳化剤とを、(a)エタノール、または(b)エタノールと、アセトン、へキサンおよび酢酸エチルから選択される1種または2種以上との混合溶媒に透明に溶解せしめた後、前記溶媒を留去せしめることを特徴とする耐酸および耐熱性を有する油溶性物質含有可溶化組成物の製造方法。 - 溶媒が、エタノール/アセトン(100〜50/0〜50(V/V)%)またはエタノール/ヘキサン(100〜50/0〜50(V/V)%)であることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
- 乳化剤が、乳化剤E1、E2およびE3であり、それぞれの含有割合が、油溶性物質1質量部に対し、
乳化剤E1が0.1〜50質量部、
乳化剤E2が0.1〜30質量部、および
乳化剤E3が0.1〜20質量部
であることを特徴とする請求項1または2に記載の製造方法。 - 透明に溶解せしめた溶液に、さらに油溶性物質1質量部に対して50質量部以下の多価アルコールを添加せしめた後、溶媒を留去せしめることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の製造方法。
- 請求項1〜4のいずれかに記載の製造方法により製造されることを特徴とする耐酸および耐熱性を有する油溶性物質含有可溶化組成物。
- さらに、エタノールを含有し、エタノールの含有割合が油溶性物質1質量部に対して50質量部以下であることを特徴とする請求項5に記載の組成物。
- 請求項5または6に記載の組成物を含んでなることを特徴とする飲食品。
- 請求項5に記載の組成物を含んでなることを特徴とする化粧品。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006255041A JP4717769B2 (ja) | 2006-09-20 | 2006-09-20 | 油溶性物質含有可溶化組成物の製造方法 |
EP07116593.0A EP1902633B1 (en) | 2006-09-20 | 2007-09-17 | Method for preparing solubilized composition containing oil-soluble substance |
ES07116593T ES2434067T3 (es) | 2006-09-20 | 2007-09-17 | Procedimiento para preparar una composición solubilizada que contiene una sustancia soluble en aceite |
US11/898,994 US9345250B2 (en) | 2006-09-20 | 2007-09-18 | Method for preparing solubilized composition containing oil-soluble substance |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006255041A JP4717769B2 (ja) | 2006-09-20 | 2006-09-20 | 油溶性物質含有可溶化組成物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008072937A true JP2008072937A (ja) | 2008-04-03 |
JP4717769B2 JP4717769B2 (ja) | 2011-07-06 |
Family
ID=38740433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006255041A Active JP4717769B2 (ja) | 2006-09-20 | 2006-09-20 | 油溶性物質含有可溶化組成物の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9345250B2 (ja) |
EP (1) | EP1902633B1 (ja) |
JP (1) | JP4717769B2 (ja) |
ES (1) | ES2434067T3 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010511032A (ja) * | 2006-11-29 | 2010-04-08 | マルベルン コスメセウチクス リミテッド | 脂質及び界面活性剤の高分子集合体を含む組成物 |
JP2010100574A (ja) * | 2008-10-24 | 2010-05-06 | Nikko Chemical Co Ltd | 乳化剤又は可溶化剤 |
KR20110130056A (ko) * | 2010-05-27 | 2011-12-05 | (주)뉴트리 | 폴리코사놀 함유 수성 조성물 |
JP2020152662A (ja) * | 2019-03-19 | 2020-09-24 | テルモ株式会社 | 脂肪乳剤 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101578052B (zh) * | 2006-09-25 | 2014-01-01 | 鲍勃·康斯托克 | 用于溶解香料油的工艺 |
US20100323066A1 (en) * | 2006-09-25 | 2010-12-23 | Robert Lawrence Comstock | Process for Solubilization of Flavor Oils |
FR2942135B1 (fr) * | 2009-02-13 | 2012-06-15 | Oreal | Composition comprenant un ester de sucrose et un ester de polyglycerol |
US9272165B2 (en) | 2009-02-20 | 2016-03-01 | L'oreal | Composition comprising a sucrose ester and a polyglycerol ester |
JP2010280628A (ja) * | 2009-06-05 | 2010-12-16 | Ajinomoto Co Inc | 乳化製剤 |
EP2716164B2 (en) * | 2011-05-26 | 2024-06-12 | Kaneka Corporation | Additive and method for producing oil-in-water emulsified food product composition |
JP6039256B2 (ja) * | 2012-06-15 | 2016-12-07 | 高砂香料工業株式会社 | 可溶化促進剤 |
WO2015013197A1 (en) * | 2013-07-22 | 2015-01-29 | The Procter & Gamble Company | Stable, high salt containing skin care compositions |
AR100873A1 (es) * | 2014-06-17 | 2016-11-09 | Clariant Produkte Deutschland Gmbh | Proceso para el desgomado de composiciones que contienen triglicéridos |
BR112017022430A2 (pt) * | 2015-04-22 | 2018-07-10 | Basf Se | ?dispersões, processos para preparar dispersões e partículas sólidas das dispersões, uso das dispersões, preparações, e, partículas sólidas? |
JP6300780B2 (ja) * | 2015-12-24 | 2018-03-28 | 高砂香料工業株式会社 | アルコール飲料用乳化香料組成物 |
CN114644648B (zh) * | 2020-12-18 | 2023-05-02 | 中石化石油工程技术服务有限公司 | 一种大豆卵磷脂改性乳化剂及其制备方法与应用 |
CN114644910B (zh) * | 2020-12-19 | 2023-07-21 | 中石化石油工程技术服务有限公司 | 一种改性大豆卵磷脂钻井液润滑剂及其制备方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63166425A (ja) * | 1986-05-16 | 1988-07-09 | Asahi Denka Kogyo Kk | 耐塩性界面活性剤組成物 |
JPH02194830A (ja) * | 1989-01-23 | 1990-08-01 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 高級アルコールの分散方法 |
JPH04149194A (ja) * | 1990-10-08 | 1992-05-22 | Nippon Fine Chem Co Ltd | レシチン―ステロール複合体及びその製造方法 |
WO2003041665A1 (en) * | 2001-11-09 | 2003-05-22 | The Nisshin Oillio, Ltd. | Gel-form composition |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3840682A (en) * | 1970-01-20 | 1974-10-08 | Fuji Oil Co Ltd | Whippable topping composition and process for producing the same |
US4285981A (en) * | 1980-02-28 | 1981-08-25 | Kalsec, Inc. | Liquid seasoning compositions III |
GB2070910B (en) * | 1980-02-28 | 1983-07-06 | Kalsec Inc | Flavouring/colouring compositions |
US4343823A (en) * | 1981-04-03 | 1982-08-10 | Kalsec, Inc. | Liquid seasoning compositions IV |
GB8331808D0 (en) * | 1983-11-29 | 1984-01-04 | Unilever Plc | Food product |
US4849132A (en) * | 1986-05-16 | 1989-07-18 | Asahi Denka Kogyo Kabushiki Kaisha | Surfactant composition having improved functions |
DE4226174A1 (de) * | 1992-08-07 | 1994-02-10 | Solvay Fluor & Derivate | Polyglycerinfettsäureestergemisch |
JP3487881B2 (ja) | 1993-09-30 | 2004-01-19 | 太陽化学株式会社 | 界面活性剤 |
JPH07147899A (ja) | 1993-11-29 | 1995-06-13 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 油脂含有水溶性組成物 |
JP3562010B2 (ja) | 1995-01-31 | 2004-09-08 | 日本油脂株式会社 | 油脂含有水溶性組成物およびこれを含有する飲食品 |
JP3528382B2 (ja) | 1995-12-20 | 2004-05-17 | 日本油脂株式会社 | 油脂可溶化組成物、その製造方法およびそれを含有する飲食品 |
US6140375A (en) * | 1996-05-23 | 2000-10-31 | Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. | Microemulsion |
JP3760516B2 (ja) | 1996-08-01 | 2006-03-29 | 三菱化学株式会社 | 油性成分が可溶化された液状組成物 |
JP3769828B2 (ja) | 1996-08-29 | 2006-04-26 | 三菱化学株式会社 | 油性成分が可溶化された液状組成物 |
JP3653884B2 (ja) | 1996-09-13 | 2005-06-02 | 日本油脂株式会社 | 油溶性物質可溶化組成物、その製法及び飲食品 |
JPH10120933A (ja) | 1996-10-22 | 1998-05-12 | Riken Vitamin Co Ltd | 食品用カロチノイド系色素可溶化液製剤及びその製造法並びにその製剤を使用した水性食品 |
DE19653410A1 (de) | 1996-12-20 | 1998-06-25 | Basf Ag | Verwendung von Carotinoid-Solubilisaten zum Färben von Lebensmitteln und pharmazeutischen Zubereitungen |
US6193986B1 (en) * | 1997-02-25 | 2001-02-27 | The Nisshin Oil Mills, Ltd. | Oily composition with increased stability and process for producing the same |
JP4019402B2 (ja) | 1998-05-28 | 2007-12-12 | 日油株式会社 | 油溶性物質可溶化組成物、その製造方法及びそれを含有する飲食品 |
US6720016B2 (en) * | 1998-12-28 | 2004-04-13 | Takasago International Corporation | Flavor composition and stable transparent drink containing the same |
US6294192B1 (en) * | 1999-02-26 | 2001-09-25 | Lipocine, Inc. | Triglyceride-free compositions and methods for improved delivery of hydrophobic therapeutic agents |
JP2001048743A (ja) | 1999-08-05 | 2001-02-20 | Q P Corp | 化粧水 |
KR20040111455A (ko) * | 2002-04-04 | 2004-12-31 | 가부시키가이샤 가네카 | 감초 소수성 성분 함유 유지 조성물의 제조 방법 |
JP2005528448A (ja) * | 2002-05-30 | 2005-09-22 | ファレス ファーマシューティカル リサーチ エヌ.ブイ. | 油溶性色素組成物 |
JP4586336B2 (ja) | 2003-05-13 | 2010-11-24 | ゼリア新薬工業株式会社 | 脂溶性物質含有水性液剤 |
JPWO2005063039A1 (ja) * | 2003-12-26 | 2007-07-19 | 不二製油株式会社 | クリーム類、その起泡物若しくは乾燥化粉末並びにそれらの製造法 |
WO2006043621A1 (ja) * | 2004-10-20 | 2006-04-27 | Kao Corporation | 液体口腔用組成物 |
EP2062574B1 (en) * | 2006-09-08 | 2015-03-25 | Kaneka Corporation | Composition comprising reduced coenzyme q10 and lysolecithin |
JP4029110B1 (ja) * | 2006-12-26 | 2008-01-09 | タマ生化学株式会社 | 植物ステロールとホスファチジルコリンの組成物及びその製造方法 |
-
2006
- 2006-09-20 JP JP2006255041A patent/JP4717769B2/ja active Active
-
2007
- 2007-09-17 ES ES07116593T patent/ES2434067T3/es active Active
- 2007-09-17 EP EP07116593.0A patent/EP1902633B1/en not_active Not-in-force
- 2007-09-18 US US11/898,994 patent/US9345250B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63166425A (ja) * | 1986-05-16 | 1988-07-09 | Asahi Denka Kogyo Kk | 耐塩性界面活性剤組成物 |
JPH02194830A (ja) * | 1989-01-23 | 1990-08-01 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 高級アルコールの分散方法 |
JPH04149194A (ja) * | 1990-10-08 | 1992-05-22 | Nippon Fine Chem Co Ltd | レシチン―ステロール複合体及びその製造方法 |
WO2003041665A1 (en) * | 2001-11-09 | 2003-05-22 | The Nisshin Oillio, Ltd. | Gel-form composition |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010511032A (ja) * | 2006-11-29 | 2010-04-08 | マルベルン コスメセウチクス リミテッド | 脂質及び界面活性剤の高分子集合体を含む組成物 |
JP2010100574A (ja) * | 2008-10-24 | 2010-05-06 | Nikko Chemical Co Ltd | 乳化剤又は可溶化剤 |
KR20110130056A (ko) * | 2010-05-27 | 2011-12-05 | (주)뉴트리 | 폴리코사놀 함유 수성 조성물 |
KR101693730B1 (ko) * | 2010-05-27 | 2017-01-06 | (주)뉴트리 | 폴리코사놀 함유 수성 조성물 |
JP2020152662A (ja) * | 2019-03-19 | 2020-09-24 | テルモ株式会社 | 脂肪乳剤 |
JP7215945B2 (ja) | 2019-03-19 | 2023-01-31 | テルモ株式会社 | 脂肪乳剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080070992A1 (en) | 2008-03-20 |
US9345250B2 (en) | 2016-05-24 |
EP1902633B1 (en) | 2013-09-11 |
ES2434067T3 (es) | 2013-12-13 |
JP4717769B2 (ja) | 2011-07-06 |
EP1902633A1 (en) | 2008-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4717769B2 (ja) | 油溶性物質含有可溶化組成物の製造方法 | |
JP3880265B2 (ja) | 脂溶性物質の水性液剤 | |
JP4685355B2 (ja) | 甘草疎水性成分含有油脂組成物の製造方法 | |
MX2008010901A (es) | Composicion de emulsion de aceite en agua que contiene polifenol derivado de orozuz. | |
WO2008004509A1 (fr) | Composition huileuse contenant du squalène et émulsion eau dans l'huile contenant du squalène | |
JP2008245588A (ja) | 乳化剤組成物及び水中油型エマルジョン | |
JP4869267B2 (ja) | コエンザイムq10を含有する飲料用乳化組成物およびその製造法 | |
JP2004091392A (ja) | 水分散用水難溶性成分含有組成物および飲料 | |
EP3544445B1 (en) | Food compositions containing vegetable oil and mixture with stabilising properties | |
JP4910927B2 (ja) | アスタキサンチン含有乳化物、および製造方法 | |
JP2003284510A (ja) | 耐アルコール性、耐酸性、耐塩性を有する組成物および用途 | |
WO2018190203A1 (ja) | 酸化防止剤分散物 | |
JP4163218B2 (ja) | ヘマトコッカス藻色素乳化組成物 | |
JP2018512879A (ja) | ナノ粒子、ナノエマルション、及び混合室微粒子化によるそれらの形成 | |
JP2004208555A (ja) | 乳化製剤 | |
JP2002514394A (ja) | ヒトおよび動物用食料最終製品におけるナノフードの使用 | |
JPH0693996B2 (ja) | 乳化組成物 | |
JP2006129841A (ja) | α−リポ酸含有水性組成物 | |
JP6776175B2 (ja) | 水中油型乳化組成物、皮膚外用剤及び皮膚外用剤の製造方法 | |
CN108368451B (zh) | 油脂组合物和油脂的氧化抑制方法 | |
JP2009207383A (ja) | コエンザイムq10を含有する飲料用乳化組成物およびその製造方法 | |
WO2007046333A1 (ja) | 乳化剤およびそれを用いて調製される乳化組成物 | |
JP4726223B2 (ja) | 共役リノール酸含有乳化組成物および飲料 | |
JP6969037B2 (ja) | アルコール含有o/w型エマルション及びその製造方法 | |
KR20110130036A (ko) | 아스타잔틴 함유 나노에멀젼 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4717769 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |