JP2008068511A - Printed matter in which truth distinction is possible - Google Patents
Printed matter in which truth distinction is possible Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008068511A JP2008068511A JP2006248798A JP2006248798A JP2008068511A JP 2008068511 A JP2008068511 A JP 2008068511A JP 2006248798 A JP2006248798 A JP 2006248798A JP 2006248798 A JP2006248798 A JP 2006248798A JP 2008068511 A JP2008068511 A JP 2008068511A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- printed
- region
- printing ink
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Printing Methods (AREA)
Abstract
Description
本発明は、銀行券、パスポート、有価証券、カード、印紙類、商品タグ、有料道路等の回数券又は各種チケット等の貴重品に適用可能な真偽判別可能な印刷物に関するものである。 The present invention relates to a printed matter capable of authenticating authenticity applicable to valuables such as banknotes, passports, securities, cards, stamps, product tags, toll roads and various valuable tickets.
近年のスキャナ、プリンタ、カラーコピー機等のディジタル機器の発展により、貴重印刷物の精巧な複製物を容易に作製することが可能となっている。その対策の一つとして、従来から目視による識別方法としてメタメリズムを応用したメタメリックペアインキを用いる方法が多く試みられている。メタメリックペアインキを用いた貴重印刷物の目視による判別方法は、照明する光源の種類や特定波長を透過するフィルタの介在により、インキが同色に見えたり、異なった色に見えたりする特性を利用したものである。偽造防止技術を必要とする印刷物において、インキのメタメリズムによる光学特性を利用する方法は従来から行われている。 With the recent development of digital devices such as scanners, printers, color copiers, etc., it has become possible to easily produce elaborate copies of precious printed matter. As one of the countermeasures, many methods using a metameric pair ink applying metamerism as a visual identification method have been tried. The method of visual discrimination of precious printed matter using metameric pair ink utilized the characteristic that the ink looks the same color or looks different due to the type of light source to illuminate and the filter that transmits a specific wavelength. Is. Conventionally, a method of utilizing optical properties due to ink metamerism in printed matter that requires anti-counterfeiting technology has been used.
通常、有色であるメタメリックペアインキによって印刷された印刷物は、400〜700nmの可視全波長である波長領域Aと、使用する所定のフィルタ等が透過する所定の波長である波長領域Bの二つの波長領域で観察される。 Usually, a printed matter printed with a colored metameric pair ink has two wavelength regions, a wavelength region A which is a visible total wavelength of 400 to 700 nm, and a wavelength region B which is a predetermined wavelength transmitted by a predetermined filter or the like to be used. Observed in the wavelength region.
図1(a)に示す印刷物A1は、基材1に可視画像2を形成し、可視画像2は、第1のインキで印刷される第1の領域3と第2のインキで印刷される第2の領域4で構成される。印刷物A1は、太陽光、蛍光灯又は白熱電球等からの通常光下で肉眼で観察した場合に、図1(b)に示すように、第1のインキで印刷される第1の領域3と第2のインキで印刷される第2の領域4が等色で視認され、可視画像2のみが確認できる。印刷物A1は、所定のフィルタ等を通して肉眼で観察した場合に、図1(c)に示すように、第1のインキで印刷される第1の領域3と、第2のインキで印刷される第2の領域4の色が異なって視認されるため、潜像画像として確認できる。印刷物A1は、可視画像2に対して所定のフィルタ10等を通して第1の領域3と、第2の領域4の色の差異が生じた場合に本物と判断し、色の差異が生じない場合に偽物と判断して真偽判別が行われる。
The printed matter A1 shown in FIG. 1A forms a
また、別のメタメリックペアインキを用いた印刷物の真偽判定方法として、ペアインキ間のコントラストの変化を利用するものがある。この方法においては、特定波長域を数十nm程度の範囲に限定された領域に設定するために、色相の変化はわずかしか発生しないが、ペアインキ間の特定波長領域における反射又は吸収特性の違いがより顕著に現れるため、図1の第1の領域3の濃度のみが低下し、第2の領域4が強調されて、第2の領域4が潜像画像として出現したように見える。以上のように、フィルタを通して潜像画像の出現の有無を認証して真偽判別を行う真偽判別方法も存在する。
As another method for determining the authenticity of a printed material using another metameric pair ink, there is a method that uses a change in contrast between the pair inks. In this method, since the specific wavelength region is set to a region limited to a range of about several tens of nanometers, the hue changes only slightly, but there is a difference in reflection or absorption characteristics in the specific wavelength region between the paired inks. Since it appears more conspicuously, only the density of the
いずれにしても、色相変化、あるいは潜像画像の出現の有無を認証する前述した各々の方法においても、メタメリックペアインキを用いた真偽判別は、特定の波長領域におけるインキの反射・吸収特性の差異を利用するものである。 In any case, in each of the above-described methods for authenticating the presence or absence of a hue change or the appearance of a latent image, the authenticity determination using the metameric pair ink is based on the reflection / absorption characteristics of the ink in a specific wavelength region. The difference is used.
例えば、太陽光、蛍光灯又は白熱電球等からの通常光下では同色に見えるが、所定の分光エネルギー分布を有する光源の下で見るか、所定のフィルタを通して見るか、あるいは所定のフィルタを通過させた光の下で見ると、一方が異なった色相に見えるメタリックな性質を有する二種類の色料において、それぞれによってパターンを互いに対比観察できるように基材上に形成することに特徴を有する偽造防止策を施した画像形成体が開示されている(特許文献1参照)。 For example, it looks the same color under normal light from sunlight, fluorescent lamps, incandescent lamps, etc., but it is viewed under a light source having a predetermined spectral energy distribution, through a predetermined filter, or passed through a predetermined filter. Anti-counterfeiting, characterized in that two types of colorants, which have metallic properties that look different when viewed under bright light, are formed on a substrate so that the patterns can be compared with each other. An image forming body with a countermeasure is disclosed (see Patent Document 1).
また、本出願人は、メタメリックペアインキに異なる近赤外特性を持たせ、その二種類のメタメリックペアインキを用いた印刷物を、近赤外領域の異なる二つの波長の反射又は透過光量を電圧換算で読み取る真偽判別方法とその装置を出願している(特許文献2参照。)。 In addition, the present applicant assigns metameric pair inks with different near-infrared characteristics, and prints using the two types of metameric pair inks can reflect or transmit light of two different wavelengths in the near-infrared region. An application has been filed for a true / false discrimination method and apparatus for reading in terms of voltage (see Patent Document 2).
しかしながら、従来のメタメリックペアインキで印刷される印刷物は、色相変化や潜像画像の有無を認証する場合に、一般的にベタの印刷パターンで印刷する形態であり、また、潜像画像は基本画像の一部をそのまま空白化し、潜像をその空白化した部位に重ね合わせて置き換える、いわゆる単純な「抜き」と呼ばれる構成を用いて付与される場合がほとんどであった。よって、複数色の色彩が用いられることがないため色彩に乏しかった。また、複数の色彩を得るためには、メタメリックペア印刷上にメタメリックペアインキとは異なる色彩のインキを重ね刷りすることが考えられるが、所定のフィルタ等を通して肉眼で観察した場合に、重ね刷りした印刷領域が消失せず、メタメリック効果を損なう問題があった。また、メタメリックペアインキの若干の色彩の違い、光沢差の違いから背景模様内に埋め込まれた潜像画像が通常光下で視認される恐れがあった。さらに、潜像画像に階調を表現することが困難でありデザインの自由度がなかった。 However, the printed matter printed with the conventional metameric pair ink is generally printed in a solid print pattern when authenticating the hue change or the presence or absence of the latent image, and the latent image is a basic form. In most cases, a part of the image is blanked as it is, and the latent image is superposed on the blanked part and replaced with a so-called simple “pull out” configuration. Therefore, since colors of a plurality of colors are not used, the colors are scarce. In addition, in order to obtain a plurality of colors, it is conceivable to overprint the ink of a color different from that of the metameric pair ink on the metameric pair printing. There is a problem that the printed area does not disappear and the metameric effect is impaired. Further, the latent image embedded in the background pattern may be visually recognized under normal light due to a slight difference in color and difference in gloss of the metameric pair ink. Furthermore, it was difficult to express gradation in the latent image, and there was no freedom of design.
本発明は、このような従来の問題を解決することを目的としたもので、メタメリックペアインキで印刷される潜像画像を含む背景模様上に、背景模様とは異なる色彩の印刷模様が重ね刷りされ、メタメリック効果を損なうことなく、通常光下では背景模様と印刷模様から成る複数色の色彩を有する。また、所定のフィルタ等を通して肉眼で観察した場合に、潜像画像は、背景画像及び背景模様から前述した潜像画像を構成する領域を除いた画像と鮮明な濃度差を有して視認されるため、容易に真偽判別することが可能である。必要に応じて潜像画像にも濃度階調を付与することが可能であり、デザインの制約を受けることがない。 An object of the present invention is to solve such a conventional problem, and a printed pattern having a color different from the background pattern is superimposed on a background pattern including a latent image printed with a metameric pair ink. It is printed and has a plurality of colors consisting of a background pattern and a printed pattern under normal light without impairing the metameric effect. In addition, when observed with the naked eye through a predetermined filter or the like, the latent image is visually recognized with a clear density difference from an image obtained by removing the above-described region constituting the latent image from the background image and the background pattern. Therefore, it is possible to easily determine authenticity. If necessary, it is possible to add density gradation to the latent image, and there is no design restriction.
本発明は上記のメタメリックペアインキで印刷される真偽判別可能な印刷物を提案することを目的とする。 An object of the present invention is to propose a printed matter printed with the above-mentioned metameric pair ink and capable of authenticating authenticity.
本発明は、基材上に第1の領域と第2の領域が配置されて背景模様が形成され、背景模様上に印刷模様が形成され、第2の領域は、第1の領域内に毛抜き合わせで配置されて潜像画像を形成し、第1の領域は、背景模様から潜像画像を構成するための第2の領域を除いた画像を形成し、第1の領域は第1の印刷インキで印刷され、第2の領域は第2の印刷インキで印刷され、印刷模様は背景模様とは異なる色彩の少なくとも一色のインキで印刷され、第1の印刷インキと第2の印刷インキは、分光反射率が可視領域内の第1の波長の範囲で近似し、可視領域内の第2の波長の範囲では異なる値のメタメリックペアインキであり、印刷模様を印刷する少なくとも一色のインキは、分光反射率が前記第2の波長の範囲で第2の印刷インキの分光反射率より高い分光反射率のインキであることを特徴とする真偽判別可能な印刷物である。 In the present invention, a first pattern and a second pattern are arranged on a substrate to form a background pattern, a printed pattern is formed on the background pattern, and the second area is tipped in the first pattern. The first area forms an image excluding the second area for constructing the latent image from the background pattern, and the first area is the first print. Printed with ink, the second area is printed with a second printing ink, the printed pattern is printed with at least one color of ink different from the background pattern, and the first printing ink and the second printing ink are: Spectral reflectance approximates in the first wavelength range in the visible region, and different values of the metameric pair ink in the second wavelength range in the visible region, and at least one color ink that prints the printed pattern is: The spectral reflectance of the second printing ink is within the second wavelength range. Is authenticity discrimination possible printed matter characterized in that it is a ink higher than the rate spectral reflectance.
また、本発明は、第1の領域と第2の領域が複数配置されて背景模様を形成することを特徴とする真偽判別可能な印刷物である。 In addition, the present invention is a printed matter capable of authenticating authenticity, wherein a plurality of first regions and second regions are arranged to form a background pattern.
また、本発明は、第1の印刷インキの640〜700nm間での分光反射スペクトルの積分値が、第2の印刷インキの640〜700nm間での分光反射スペクトルの積分値の2倍以上を有し、第1の印刷インキの400〜600nm間での分光反射スペクトルの積分値は、第2の印刷インキの400〜600nm間での分光反射スペクトルの積分値と略同一であることを特徴とする真偽判別可能な印刷物である。 In the present invention, the integral value of the spectral reflection spectrum between 640 and 700 nm of the first printing ink is more than twice the integral value of the spectral reflection spectrum between 640 and 700 nm of the second printing ink. The integral value of the spectral reflection spectrum between 400 and 600 nm of the first printing ink is substantially the same as the integral value of the spectral reflection spectrum between 400 and 600 nm of the second printing ink. It is a printed material that can be checked for authenticity.
また、本発明は、潜像画像が濃度階調を有することを特徴とする真偽判別可能な印刷物である。 In addition, the present invention is a printed matter capable of authenticating authenticity, wherein the latent image has a density gradation.
また、本発明は、印刷模様を印刷する少なくとも一色のインキは、マゼンタインキ及び/又はイエローインキであることを特徴とする真偽判別可能な印刷物である。 Further, the present invention is a printed matter capable of authenticating authenticity, wherein at least one color ink for printing a printed pattern is magenta ink and / or yellow ink.
本発明は、通常光下では潜像画像は視認されることなく、背景模様と背景模様上に印刷される印刷模様が視認できる。メタメリック効果を損なうことなく、通常光下では複数色の色彩を有する。所定のフィルタ等を通して肉眼で観察した場合に、潜像画像は、背景模様から前述した潜像画像を構成する領域を除いた画像及び印刷模様と鮮明な濃度差を有して視認されるため、容易に真偽判別することが可能である。また、本発明は、必要に応じて潜像画像に濃度階調を付与することが可能である。 In the present invention, the latent image is not visually recognized under normal light, and the background pattern and the printed pattern printed on the background pattern can be visually recognized. Without damaging the metameric effect, it has multiple colors under normal light. When the latent image is observed with the naked eye through a predetermined filter or the like, the latent image is visually recognized with a clear density difference from the image and the printed pattern excluding the region constituting the latent image described above from the background pattern. It is possible to easily determine authenticity. Further, according to the present invention, it is possible to give density gradation to a latent image as necessary.
また、メタメリックペアインキで形成した第1の領域を構成する網点と、その網点と対となる第2の領域の網点を組み合わせて用い、全体的な濃度を一定にすることで従来よりも潜像画像を隠蔽することが可能である。 In addition, by using a combination of a halftone dot constituting the first region formed of the metameric pair ink and a halftone dot of the second region which is paired with the halftone dot, the overall density is made constant, so that It is possible to conceal the latent image.
背景模様4上に刷り重ねられる印刷模様6は、複数色の色彩を付与することが可能となる。また、デザインに制約を受けることがない貴重品に適用可能な印刷物である。当然、貴重品以外の印刷物にも適用できる。
The
本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。しかしながら、本発明は以下に述べる実施するための最良の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲記載における技術的思想の範囲内であれば、その他のいろいろな実施の形態が含まれる。 The best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the best mode for carrying out the invention described below, and includes various other embodiments within the scope of the technical idea described in the scope of claims.
通常、メタメリックペアインキによって、構成された画像は、400〜700nmの可視全波長である波長領域Aと、使用する所定のフィルタ等が透過する所定の波長である波長領域Bの二つの波長領域で観察される。本発明の実施の形態における真偽判別可能な印刷物は、メタメリックインキの二種類のインキと、メタメリックインキで印刷された領域上に印刷される少なくとも一種類のインキで印刷される。 Usually, the image formed by the metameric pair ink has two wavelength regions, a wavelength region A which is a visible total wavelength of 400 to 700 nm and a wavelength region B which is a predetermined wavelength transmitted by a predetermined filter or the like to be used. Observed at. In the embodiment of the present invention, the printed matter capable of authenticating authenticity is printed with two types of inks of the metameric ink and at least one type of ink printed on the area printed with the metameric ink.
(実施の形態1)
図2(a)に真偽判別可能な印刷物Bを示す。図2(a)に示すように基材1上に第1の領域2と第2の領域3が配置されて背景模様4が形成される。背景模様4上に印刷模様6が形成される。第2の領域3は、第1の領域2内に毛抜き合わせで配置される。ここでいう毛抜き合せは、図2(b)に示すように第1の領域2の非印刷領域9に第2の領域3が形成される。また、図3に示すように第1の領域2と第2の領域3の境界は、図3(a)に示すように重なることなく刷り合わさった形態、もしくは、図3(b)に示すように第1の領域2と第2の領域3の一部が重なった領域8を有する形態であってもよいが、一部が重なった領域8は目視できない程度に留めることが好ましい。一部が重なった領域8は、第1の領域2上に第2の領域3を印刷又は第2の領域3上に第1の領域2を印刷しても良い。この場合は、第1の領域2と第2の領域3の一方又は両方の重なった領域は、目視されない大きさに制限することが好ましいが、目視される大きさに達する場合はクラデーション等の濃度調整をすることが好ましい。
(Embodiment 1)
FIG. 2 (a) shows a printed material B that can be authenticate. As shown in FIG. 2A, the
図4に示すように第1の領域2及びは第2の領域3によって背景模様4が形成され、第2の領域3によって潜像画像5が形成され、第1の領域は、背景模様4から潜像画像5を構成するための第2の領域3を除いた画像7を形成する。背景模様4上に印刷模様6が重ね刷りされる。
As shown in FIG. 4, the
第1の領域2から成る背景模様4から潜像画像5を構成するための第2の領域3を除いた画像7は、第1の印刷インキで、第2の領域3から成る潜像画像は第2の印刷インキで印刷される。背景模様4上に印刷される印刷模様6は、背景模様4とは異なる色彩の少なくとも一色のインキで印刷される。少なくとも一色のインキは、分光反射率が第2の波長の範囲で第2の印刷インキの分光反射率より高い分光反射率のインキである。例えば、印刷模様6はマゼンタインキ及び/又はイエローインキで印刷される。背景模様4上に印刷される印刷模様6の網点面積率が特に限定されるものではない。
The image 7 excluding the
第1の印刷インキと第2の印刷インキの関係について説明する。第1の印刷インキと第2の印刷インキの分光反射率は可視領域内の第1の波長の範囲では近似し、可視領域内の第2の波長の範囲では異なる値となる。つまり、1の印刷インキと第2の印刷インキはメタメリックペアインキの関係にある。また、第1の印刷インキの640〜700nm間での分光反射スペクトルの積分値は、第2の印刷インキの640〜700nm間での分光反射スペクトルの積分値の2倍以上を有し、第1の印刷インキの400〜600nm間での分光反射スペクトルの積分値は、第2の印刷インキの400〜600nm間での分光反射スペクトルの積分値と略同一であることを特徴とすることが好ましい。 The relationship between the first printing ink and the second printing ink will be described. The spectral reflectances of the first printing ink and the second printing ink are approximated in the range of the first wavelength in the visible region, and have different values in the range of the second wavelength in the visible region. That is, the first printing ink and the second printing ink are in the relationship of the metameric pair ink. In addition, the integral value of the spectral reflection spectrum between 640 and 700 nm of the first printing ink has more than twice the integral value of the spectral reflection spectrum between 640 and 700 nm of the second printing ink. It is preferable that the integral value of the spectral reflection spectrum between 400 and 600 nm of the printing ink is substantially the same as the integral value of the spectral reflection spectrum between 400 and 600 nm of the second printing ink.
図5は、本発明で使用するメタメリックペアインキである第1の印刷インキ及び第2の印刷インキの分光反射率曲線の一例である。図5に示すように第1の印刷インキ及び第2の印刷インキの分光反射率の関係が、640〜700nm間で30%以上の分光反射率の差が生じる設計とし、400〜600nmで20%以下の分光反射率の差が生じる設計で第1の印刷インキ及び第2の印刷インキを作製している。図5に示す分光反射率曲線を有する第1の印刷インキ及び第2の印刷インキは茶系の色彩のインキである。ただし、本発明においては茶系の色彩のメタメリックペアインキを用いて説明を記載しているが、通常光下での等色性に優れ、かつ特定波長域における異色性に優れたメタメリックペアインキを使用することを前提とした場合には、その色彩についての制限はない。 FIG. 5 is an example of a spectral reflectance curve of the first printing ink and the second printing ink that are the metameric pair inks used in the present invention. As shown in FIG. 5, the relationship between the spectral reflectances of the first printing ink and the second printing ink is designed so that a spectral reflectance difference of 30% or more is generated between 640 to 700 nm, and 20% at 400 to 600 nm. The first printing ink and the second printing ink are produced with a design that produces the following spectral reflectance difference. The first printing ink and the second printing ink having the spectral reflectance curve shown in FIG. 5 are tea-based color inks. However, in the present invention, the description is described using a brownish-colored metameric pair ink. However, the metameric pair is excellent in color matching under normal light and excellent in color difference in a specific wavelength range. If it is assumed that ink is used, there is no restriction on the color.
図5に示すメタメリックペアインキである第1の印刷インキ及び第2の印刷インキの関係は、640nm以上の分光反射率に大きな違いが生じる設計とし、波長領域Bは、640nmから目視可能な最高波長である700nmの範囲としている。図5では、660nm以上で、より顕著な分光反射率の差異が見受けられるが、660〜700nmの光を透過するシャープカットフィルタ等を用いる場合、通常の屋内の光源では透過する光量が不足してしまい、インキの反射又は吸収特性が如何に優れている場合でも全体画像自体が暗く沈み、ほとんど視認不可能となることから、強力な光源を必要とする場合が多い。以上のことから、640〜700nmを波長領域Bとしている。この波長領域Bの設定については、ユーザが希望する認証波長を取り決め、それにしたがったインキ材を選択してメタメリックペアインキを作製すればよいのであって、当然のことながら、特にこの波長領域に限定されるものでない。 The relationship between the first printing ink and the second printing ink, which are the metameric pair inks shown in FIG. 5, is designed so that a large difference occurs in the spectral reflectance of 640 nm or more, and the wavelength region B is the highest visible from 640 nm. The wavelength range is 700 nm. In FIG. 5, a more remarkable difference in spectral reflectance is observed at 660 nm or more. However, when a sharp cut filter or the like that transmits light of 660 to 700 nm is used, the amount of light transmitted through a normal indoor light source is insufficient. Thus, no matter how excellent the reflection or absorption characteristics of the ink are, the entire image itself will darken and become almost invisible, so a strong light source is often required. From the above, the wavelength region B is set to 640 to 700 nm. Regarding the setting of this wavelength region B, it is sufficient to decide the authentication wavelength desired by the user, select an ink material according to the authentication wavelength, and produce a metameric pair ink. It is not limited.
次に、第1の領域2から成る背景模様4から潜像画像5を構成するための第2の領域3を除いた画像7の網点面積率、潜像画像5の網点面積率の網点面積率の関係について説明する。
Next, the halftone dot area ratio of the image 7 excluding the
第1の領域2から成る背景模様4から潜像画像5を構成するための第2の領域3を除いた画像7は第1の所定範囲の網点面積率で印刷され、第2の領域3から成る潜像画像5は第2の所定範囲の網点面積率で印刷される。第1の所定範囲の網点面積率と第2の所定範囲の網点面積率は同一又は略同一である必要がある。
An image 7 obtained by removing the
真偽判別可能な印刷物B1は特定波長Aである太陽光、蛍光灯又は白熱電球等からの通常光下では図6(a)に示すように背景模様4と背景模様4上に印刷された印刷模様6が確認され、潜像画像5は確認することができない。通常光下では背景模様4と背景模様4上に印刷された印刷模様6により複数色の色彩を確認できる。
The printed matter B1 that can be detected as authenticity is printed on the
真偽判別可能な印刷物B1は波長領域Bである異なる光源又は所定のフィルタ10(例えば、FUJI FILM製 SC64)を通して観察した場合に、図6(b)に示すように潜像画像5が確認される。第1の印刷インキで印刷される背景模様4から潜像画像5を構成するための第2の領域3を除いた画像7はあたかも消出したようになり、同様に背景模様4とは異なる色彩の少なくとも一色のインキで印刷された印刷模様6はあたかも消出したようになり、潜像画像5のみが視認されているように見える。よって、容易に真偽判別することが可能となる。
When the printed material B1 capable of authenticating authenticity is observed through a different light source in the wavelength region B or a predetermined filter 10 (for example, SC64 manufactured by FUJI FILM), the latent image 5 is confirmed as shown in FIG. The The image 7 excluding the
(実施の形態2)
図2(a)に示した真偽判別可能な印刷物B1の背景模様4は、第1の領域2と第2の領域3が毛抜き合わせで配置されて形成しているが、図7(a)に示す真偽判別可能な印刷物B2のように第1の領域2と第2の領域3は隣接されて形成される形態でもよい。隣に接する位置は特に限定されるものではない。また、第1の領域2と第2の領域3は、若干離れている形態でもよい。さらに、第1の領域2と第2の領域3から成る背景模様4上に背景模様4とは異なる色彩の印刷模様6が重ね刷りされる。図7(b)に真偽判別可能な印刷物B3を示す。第1の領域2と第2の領域3によって万線画線が形成されている。さらに、第1の領域2と第2の領域3から成る万線画線形状の背景模様4上に背景模様4とは異なる色彩の印刷模様6が重ね刷りされる。
(Embodiment 2)
The
(実施の形態3)
図8に示した真偽判別可能な印刷物B4の背景模様4は、第1の領域2と第2の領域3が毛抜き合わせで複数配置されて形成している例である。背景模様4上には印刷模様6が重ね刷りされている。第1の領域2と第2の領域3が複数配置されて形成することで、通常可視下で第1の領域2と第2の領域3は、より区分けして視認されることがなくなる。さらに、第2の領域3によって形成する潜像画像に濃度階調を付与することができる。濃度階調は、図8の拡大図に示す第2の領域3の大きさの違い等によって形成される。第1の領域2と第2の領域3の位置関係は図8の拡大図に限定されることなく、図9(a)乃至図9(d)の位置関係によって形成が可能である。なお、図9(b)乃至図9(d)第1の領域2は、第1の領域2aと第1の領域2bに区分けされ、第1の領域2bは、第1の領域2aと同一のインキで濃度階調を付与することが可能となる。図9(b)は、第1の領域2aの面積は第1の領域2bの面積よりも小さい。図9(c)は、第1の領域2aの面積は第1の領域2bの面積よりも大きい。図9(d)は、第1の領域2aの面積は第1の領域2bの面積と同等である。
(Embodiment 3)
The
この場合は、潜像画像を隠蔽する手段としては、潜像画像5を形成する第2の印刷インキで印刷される網点と、背景模様4から潜像画像5を構成するための第2の領域3を除いた画像7を形成する第1の印刷インキの網点の組み合わせの網点面積率の合計が一定の値となるようにする。第1の領域2及び第2の領域は、60〜700line/inchで印刷されることが好ましい。
In this case, as a means for concealing the latent image, a second dot for forming the latent image 5 from the halftone dots printed with the second printing ink for forming the latent image 5 and the
メタメリックペアインキを用いる場合、フィルタ等を用いて目視される潜像画像は、観察環境に存在する光のうち、波長領域Bの光のみを利用するものであるから、波長領域Aでは低濃度と感じる画像であっても、波長領域Bにおいては、その光量自体が大きく低下するため、波長領域Bの光に対する反射又は吸収特性がより強く反映され、波長領域Aで得られる濃度よりも高い濃度であると目視上感じさせることができる。すなわち、波長領域Bにおけるインキの反射又は吸収特性が優れている場合には、波長領域Aではハイライト程度としか目視されない濃度であっても、フィルタを通して観察した場合には、中間からシャドーの濃度として観察者に認識させることが可能となる。 When using the metameric pair ink, the latent image viewed with a filter or the like uses only the light in the wavelength region B out of the light existing in the observation environment. In the wavelength region B, the amount of light itself is greatly reduced. Therefore, the reflection or absorption characteristics of the light in the wavelength region B are more strongly reflected, and the density is higher than that obtained in the wavelength region A. It can be made to feel visually. In other words, when the reflection or absorption characteristics of the ink in the wavelength region B are excellent, even if the concentration is only visible as a highlight level in the wavelength region A, the concentration of shadow from the middle when observed through a filter. It is possible to make the observer recognize.
本発明に用いる網点形状は、円形ドットに限定されるものではなく、ランダムドットや本出願人が先に出願した特開平11-268228号公報で提案している特殊網点生成法を用いて意匠性を加味した入力画像を網点(ハーフトーンスクリーン)からなる連続階調網点に変換した自由度のある特殊網点形状を用いても良い。 The halftone dot shape used in the present invention is not limited to a circular dot, but a random dot or a special halftone dot generation method proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-268228 filed earlier by the present applicant. It is also possible to use a special halftone dot shape having a degree of freedom obtained by converting an input image with design characteristics into a continuous tone halftone dot composed of a halftone screen.
また、本発明の真偽判別可能な印刷物に用いる基材は、特に限定されることがなく、上質紙、コート紙、アート紙等の紙葉類又はフィルム等を用いることができる。 Moreover, the base material used for the printed matter capable of authenticating authenticity of the present invention is not particularly limited, and paper sheets or films such as high-quality paper, coated paper, and art paper can be used.
本発明の真偽判別可能な印刷物の印刷方式は、オフセット印刷方式、グラビア印刷方式、スクリーン印刷方式、フレキソ印刷方式、インクジェットプリンタ又はレーザプリンタ等、特に限定されるものではないが、刷り合わせ精度が要求される場合が多いため、特にオフセット印刷方式が好ましい。実際に印刷物を作製する場合、ほとんどの印刷方式において、印刷物と版面間ではドットゲインによる網点面積率の上昇が見込まれることから、版面作製にあたっては、あらかじめそれを見込んだ網点面積率にする必要があることはいうまでもない。 The printing method of the printed matter capable of authenticating authenticity of the present invention is not particularly limited, such as an offset printing method, a gravure printing method, a screen printing method, a flexographic printing method, an ink jet printer, or a laser printer. The offset printing method is particularly preferable because it is often required. When actually producing printed matter, in most printing methods, the dot area ratio is expected to increase due to dot gain between the printed matter and the plate surface. Needless to say, there is a need.
なお、潜像画像は、文字、数字又は記号等の単なる二値画像としても、階調画像としてもなんら問題ない。また、背景模様で図柄を形成しても良い。 The latent image is not a problem even if it is a simple binary image such as letters, numbers or symbols or a gradation image. Moreover, you may form a pattern with a background pattern.
以下、実施例を用いて本発明を更に詳細に説明するが、本発明の内容は、これらの実施例の範囲に限定されるものではない。 EXAMPLES Hereinafter, although this invention is demonstrated further in detail using an Example, the content of this invention is not limited to the range of these Examples.
(実施例)
発明を実施するにあたっては、図5に示した第1の印刷インキ及び第2の印刷インキを用いた。はじめに、使用する第1の印刷インキ及び第2の印刷インキのグラデーションスケールをそれぞれ印刷し、図10のとおり波長領域Aにおける両インキの反射濃度特性を確認した。波長領域Aにおいて、第1の印刷インキ及び第2の印刷インキの網点面積率と反射濃度がほぼ比例関係にあることが重要であり、比例関係にあることが確認できた。次に、波長領域Bにおいて、第1の印刷インキ及び第2の印刷インキの濃度差は、シャープカットフィルタを通して目視による判定で行った。また、第1の印刷インキ及び第2の印刷インキのそれぞれの網点面積率における分光スペクトルの波長領域Bにおける積分値で算出することも可能である。
(Example)
In carrying out the invention, the first printing ink and the second printing ink shown in FIG. 5 were used. First, the gradation scales of the first printing ink and the second printing ink to be used were respectively printed, and the reflection density characteristics of both inks in the wavelength region A were confirmed as shown in FIG. In the wavelength region A, it is important that the halftone dot area ratio and the reflection density of the first printing ink and the second printing ink are in a substantially proportional relationship, and it has been confirmed that there is a proportional relationship. Next, in the wavelength region B, the density difference between the first printing ink and the second printing ink was determined by visual inspection through a sharp cut filter. Moreover, it is also possible to calculate with the integral value in the wavelength region B of the spectral spectrum in each dot area ratio of the first printing ink and the second printing ink.
潜像画像5は、網点面積率が80%以下の範囲で第2の印刷インキで印刷した場合は、波長領域Bにおいて十分な階調を有していることが確認できた。第1の印刷インキで印刷される背景模様4から潜像画像5を構成するための第2の領域3を除いた画像7は網点面積率が0〜80%以下の範囲で形成し、潜像画像5を構成する網点と、その網点と対となる背景模様4から潜像画像5を構成するための第2の領域3を除いた画像7の網点の組み合わせの網点面積率の合計が一定の値(100%)となるようにした。
It was confirmed that the latent image 5 has a sufficient gradation in the wavelength region B when printed with the second printing ink in a range where the halftone dot area ratio is 80% or less. An image 7 excluding the
図5に示した分光反射率曲線を有する第1の印刷インキ及び第2の印刷インキを用いて実施例の印刷物を作製した。実施例1に示す背景模様4から潜像画像5を構成するための第2の領域3を除いた画像7は、第1の印刷インキで、潜像画像5は第2の印刷インキで、背景模様4上に形成する印刷模様6をマゼンタインキ及びイエローインキでオフセット校正印刷機で印刷し、真偽判別可能な印刷物Cを作製した。
The printed matter of Example was produced using the 1st printing ink and the 2nd printing ink which have the spectral reflectance curve shown in FIG. The image 7 excluding the
真偽判別可能な印刷物Cは、図11に示すように基材1上に第1の領域2と、第2の領域3が交互に隣接されて複数配置され、第1の領域2内に第2の領域3が毛抜き合せで配置されて背景模様4が形成されている。背景模様4の網点面積率は、100%で形成した。背景模様4上に階調を有する印刷模様6(葉っぱ)をマゼンタインキ及びイエローインキで印刷した。
As shown in FIG. 11, the printed material C capable of authenticating authenticity includes a plurality of
図12(a)に示すように真偽判別可能な印刷物Cは特定波長Aである太陽光、蛍光灯又は白熱電球等からの通常光下では背景模様4と背景模様4上に印刷された印刷模様6が確認され、潜像画像5は確認することができなかった。通常光下では背景模様4と、背景模様4上に印刷された印刷模様6により複数色の色彩を確認できた。
As shown in FIG. 12 (a), the printed material C that can be determined as authentic is printed on the
図12(b)に示すように真偽判別可能な印刷物Cはシャープカットフィルタ10(FUJI FILM製 SC64)を通して波長領域B(640nm〜700nm)の光で観察した場合には、濃度階調を有する潜像画像5のみが確認された。 As shown in FIG. 12B, the printed material C capable of authenticating authenticity has a density gradation when observed with light in the wavelength region B (640 nm to 700 nm) through the sharp cut filter 10 (SC64 manufactured by FUJI FILM). Only the latent image 5 was confirmed.
1 基材
2、2a、2b 第1の領域
3 第2の領域
4 背景模様
5 潜像画像
6 印刷模様
7 背景模様4から潜像画像5を構成するための第2の領域3を除いた画像
8 一部が重なった領域
9 非印刷領域
10 フィルタ
A 印刷物
B1、B2、B3、B4、C 真偽判別可能な印刷物
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記第1の印刷インキの400〜600nm間での分光反射スペクトルの積分値は、前記第2の印刷インキの400〜600nm間での分光反射スペクトルの積分値と略同一であることを特徴とする請求項1又は2記載の真偽判別可能な印刷物。 The integral value of the spectral reflection spectrum between 640 and 700 nm of the first printing ink has at least twice the integral value of the spectral reflection spectrum between 640 and 700 nm of the second printing ink,
The integral value of the spectral reflection spectrum between 400 and 600 nm of the first printing ink is substantially the same as the integral value of the spectral reflection spectrum between 400 and 600 nm of the second printing ink. The printed matter capable of authenticating authenticity according to claim 1 or 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006248798A JP4395598B2 (en) | 2006-09-14 | 2006-09-14 | Authentic printed material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006248798A JP4395598B2 (en) | 2006-09-14 | 2006-09-14 | Authentic printed material |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008068511A true JP2008068511A (en) | 2008-03-27 |
JP4395598B2 JP4395598B2 (en) | 2010-01-13 |
Family
ID=39290528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006248798A Expired - Fee Related JP4395598B2 (en) | 2006-09-14 | 2006-09-14 | Authentic printed material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4395598B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2165844A3 (en) * | 2008-09-22 | 2011-12-28 | Vilko Ziljak | Infrared printing with process printing inks |
JP2012025092A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | National Printing Bureau | Latent image printed matter |
JP2012025093A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | National Printing Bureau | Latent image printed matter |
JP2015208902A (en) * | 2014-04-25 | 2015-11-24 | 独立行政法人 国立印刷局 | Forgery prevention medium and manufacturing method of the same |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000293729A (en) * | 1999-04-05 | 2000-10-20 | Printing Bureau Ministry Of Finance Japan | Method and device for mechanically discriminating printed matter for truth or falsehood |
JP2001279140A (en) * | 2000-03-30 | 2001-10-10 | Printing Bureau Ministry Of Finance | Printed matter for preventing counterfeit |
JP2004053884A (en) * | 2002-07-19 | 2004-02-19 | Tokushu Paper Mfg Co Ltd | Transfer foil which can impart authenticity determining function |
JP2004142129A (en) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Tokushu Paper Mfg Co Ltd | Film with genuineness judging function and sheet-like object with genuineness judging function using the film |
JP2004142175A (en) * | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Tokushu Paper Mfg Co Ltd | Thread having truth or falsehood determining function and forgery preventive sheet using the same |
JP2006064458A (en) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Konica Minolta Holdings Inc | Color chart |
JP2006183156A (en) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Tokushu Paper Mfg Co Ltd | Paper having self- and non-self-discriminating function |
-
2006
- 2006-09-14 JP JP2006248798A patent/JP4395598B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000293729A (en) * | 1999-04-05 | 2000-10-20 | Printing Bureau Ministry Of Finance Japan | Method and device for mechanically discriminating printed matter for truth or falsehood |
JP2001279140A (en) * | 2000-03-30 | 2001-10-10 | Printing Bureau Ministry Of Finance | Printed matter for preventing counterfeit |
JP2004053884A (en) * | 2002-07-19 | 2004-02-19 | Tokushu Paper Mfg Co Ltd | Transfer foil which can impart authenticity determining function |
JP2004142129A (en) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Tokushu Paper Mfg Co Ltd | Film with genuineness judging function and sheet-like object with genuineness judging function using the film |
JP2004142175A (en) * | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Tokushu Paper Mfg Co Ltd | Thread having truth or falsehood determining function and forgery preventive sheet using the same |
JP2006064458A (en) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Konica Minolta Holdings Inc | Color chart |
JP2006183156A (en) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Tokushu Paper Mfg Co Ltd | Paper having self- and non-self-discriminating function |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2165844A3 (en) * | 2008-09-22 | 2011-12-28 | Vilko Ziljak | Infrared printing with process printing inks |
JP2012025092A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | National Printing Bureau | Latent image printed matter |
JP2012025093A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | National Printing Bureau | Latent image printed matter |
JP2015208902A (en) * | 2014-04-25 | 2015-11-24 | 独立行政法人 国立印刷局 | Forgery prevention medium and manufacturing method of the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4395598B2 (en) | 2010-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5233057B2 (en) | Latent image printed matter | |
JP4512789B2 (en) | Anti-counterfeit printed matter | |
JP5721102B2 (en) | Copy-proof printed matter | |
JP5315580B2 (en) | Latent image printed matter | |
JP4461234B2 (en) | Authentic printed material | |
JP4395598B2 (en) | Authentic printed material | |
JP5360725B2 (en) | Latent image printed matter | |
JP4192233B2 (en) | Anti-counterfeit printed matter having flip-flop or color flip-flop | |
JP2011218741A (en) | Printed matter having latent image | |
JP4273507B2 (en) | Authentic printed material | |
JP5900822B2 (en) | Synthetic pattern forming body | |
JP5360724B2 (en) | Latent image printed matter | |
JP4441632B2 (en) | Authentic printed material | |
JP2005153398A (en) | True/false discriminatable printed matter | |
JP2003305938A (en) | Forgery preventing printed matter | |
JP6403014B2 (en) | Authentic printed material | |
JP4649612B2 (en) | Authentic printed material | |
JP2015107571A (en) | Latent image printed matter | |
JP6240912B2 (en) | Anti-counterfeit printed matter | |
JP4441633B2 (en) | Printed matter | |
JP5692673B1 (en) | Anti-counterfeit printed matter | |
JP6278313B2 (en) | Transparent pattern printed matter | |
JP5692672B1 (en) | Anti-counterfeit printed matter | |
JP6253023B2 (en) | Transmission latent image printed matter | |
JP5103582B2 (en) | Anti-counterfeit printed matter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090918 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4395598 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |