JP2008040529A - サーバ装置、サーバベースコンピューティングシステムおよびプログラム - Google Patents
サーバ装置、サーバベースコンピューティングシステムおよびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008040529A JP2008040529A JP2006209739A JP2006209739A JP2008040529A JP 2008040529 A JP2008040529 A JP 2008040529A JP 2006209739 A JP2006209739 A JP 2006209739A JP 2006209739 A JP2006209739 A JP 2006209739A JP 2008040529 A JP2008040529 A JP 2008040529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen information
- client device
- information
- display area
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
【解決手段】クライアント装置からのサービス要求を受信する手段と、クライアント装置が有する現画面情報のうちクライアント装置が表示している領域を示す表示領域情報を取得する手段と、受信したサービス要求に基づいて画面情報を生成する手段と、生成された画面情報のうち取得した表示領域情報に対応する第1の部分画面情報をクライアント装置へ送信する手段と、第1の部分画面情報がクライアント装置へ送信された後に、生成された画面情報のうち取得した表示領域情報に対応しない第2の部分画面情報をクライアント装置へ送信する手段とを備える。
【選択図】図11
Description
サーバベースコンピューティング(シンクライアントシステム)とは、クライアント装置とサーバ装置とがネットワークを介して相互に接続可能に構成されたシステムにおいて、クライアント装置がサーバ装置に対してサービス要求を行うと、サーバ装置がクライアント装置からのサービス要求に基づいて、データの管理およびアプリケーションプログラムを動作させるというものである(例えば、特許文献1および非特許文献1参照。)。
すなわち、本発明の一態様によれば、本発明のサーバ装置は、ネットワークを介したクライアント装置からのサービス要求に基づいて、前記サービス要求に対応する画面情報を前記クライアント装置へ送信するサーバ装置であって、前記クライアント装置からのサービス要求を受信するサービス要求受信手段と、前記クライアント装置が有する現画面情報のうち、前記クライアント装置が表示している領域を示す表示領域情報を取得する表示領域情報取得手段と、前記サービス要求受信手段によって受信した前記サービス要求に基づいて、前記画面情報を生成する画面情報生成手段と、前記画面情報生成手段によって生成された画面情報のうち、前記表示領域情報取得手段によって取得した表示領域情報に対応する第1の部分画面情報を前記クライアント装置へ送信する第1の画面情報送信手段と、前記第1の画面情報送信手段によって前記第1の部分画面情報が前記クライアント装置へ送信された後に、前記画面情報生成手段によって生成された画面情報のうち、前記表示領域情報取得手段によって取得した表示領域情報に対応しない第2の部分画面情報を前記クライアント装置へ送信する第2の画面情報送信手段とを備えることを特徴とする。
図1は、サーバベースコンピューティングのネットワーク構成の概略を示す図である。
図1において、サーバ装置101は、アプリケーションプログラムを実行する機能、データを管理する機能等を有している。
図2において、モバイル端末装置104は、LCD210と、キーボード211を備える。キーボード211は、上カーソルキー502a、右カーソルキー502b、下カーソルキー502cおよび左カーソルキー502dからなる十字カーソルキーと、前記十字カーソルキー(上カーソルキー502a、右カーソルキー502b、下カーソルキー502cおよび左カーソルキー502d)の中心に、通常右手で操作するポインタ214を備えている。また、キーボード211は、左クリックキー212aおよび右クリックキー212bを備え、ポインタ214を右手で操作した場合の右クリックおよび左クリックは、左クリックキー212aおよび右クリックキー212bを左手で操作する。また、キーボード211は、汎用的に使用するスライドバー510を、右手で操作しやすい位置に備えている。スライドバー510は、上下スクロール(縦スクロール)の機能を持ち、シフトキー512を押しながら、例えば左手でスライドバー510を操作すると、スクロールキーとしての動作を行う。
図3において、モバイル端末装置104は、LSI200、LCD210、プログラム格納メモリ212、ワークメモリ213、キーボード211およびマウスポインタ等のポインタ214を備えている。
図4において、サーバ装置101は、CPU301、サーバ装置101において処理を実行するプログラムの他、サーバ装置101の各機能を制御し実行するための制御プログラムが収納されたROMやRAM等のメモリ302、各種のデータや信号等を入力するための入力部303、画像やその他の情報を出力するための出力部304、画像を始め様々な情報を記録するための記憶部305、外部記録媒体を駆動する記録媒体駆動部306、LAN等のネットワーク109に接続するためのネットワーク接続部307がバス300に接続されて構成され、CPU301がこれらの各部を制御している。
そして、このようなサーバ装置101およびモバイル端末装置104から構成されるサーバベースコンピューティングにおいて、例えば、モバイル端末装置104は、サーバ装置101が管理するフレームバッファ401と、モバイル端末装置104が管理するフレームバッファ410が同サイズであって、モバイル端末装置104のLCD210の大きさがフレームバッファ410の領域より小さい構成である場合、サーバ装置101に対してモバイル端末装置104の操作情報とともに、現在表示している表示選択領域411をサーバ装置101へ通知する機能と、フレームバッファ410(仮想ディスプレイ)を操作する操作子とを備える。フレームバッファ410を操作する操作子には、ポインタ、スクロールキー等がある。
図6は、モバイル端末装置104において実行される端末操作タスクの動作例を示すフローチャートである。
操作がなされている場合は、その操作内容に従った処理を行う。スクロールキーが操作されていると判断された場合(ステップS601:スクロール操作)は、ステップS602において、フレームバッファ(仮想ディスプレイ)410内でのスクロール操作を行う。例えば、左カーソルキー502dが一度押されると、フレームバッファ410内の表示選択領域411を30ドット左に移動させ、移動後の領域を表示装置210に表示させる。
図7に示したように、モバイル端末装置104からサーバ装置101へ送信するデータは、モバイル端末装置104での端末操作701、および表示選択領域411で示されているフレームバッファ410内のLCD210に表示している表示位置702を有している。本データのデータ形式は、アプリケーション層レベルでのデータ形式であり、下位層により、サーバ101装置へのアドレス、データ部の暗号化、改竄防止の為のハッシュ値の付加、シーケンス番号の付加、等がなされる。
モバイル端末104では、図6を用いて説明した端末操作タスクとは別に、端末側受信タスクも起動している。
受信した判断された場合(ステップS621:受信有)は、ステップS622において、受信データが圧縮されている場合は解凍し、ステップS623において、フレームバッファ410の所望の位置に受信したデータを展開する。そして、ステップS624において、LCD210へ画像を表示した後、再び受信待ちループに入る。
サーバ装置101は、まず、ステップS801において、モバイル端末装置104からの送信されたサービス要求のデータを受信したか否かの受信待ちしている。
図10に示したように、サーバ装置101からモバイル端末装置104へ送信するデータは、矩形の描画などの2Dコマンド901、ビットマップデータの圧縮方式902、ビットマップデータのフレームバッファ401への展開アドレス903、ビットマップデータの画像サイズ904、ビットマップデータの圧縮後の圧縮サイズ905、およびビットマップデータの圧縮データ906を有している。本データのデータ形式は、アプリケーション層レベルのデータ形式であり、下位層にて、モバイル端末装置104のアドレス、データ部の暗号化、改竄防止の為のハッシュ値の付加、シーケンス番号の付加等がなされる。
図11は、変形例におけるサーバ装置側受信タスクの動作例を示すフローチャートである。
受信した判断された場合(ステップS1001:受信有)は、ステップS1002において、現在のフレームバッファ401(FB)の内容を比較用フレームバッファT440(FBT)に複写する。そして、ステップS1003において、モバイル端末装置104から送られてきた端末操作701に対応する処理を実行し、サーバ装置101のフレームバッファ401を作成する。
図12(A)に示したように、サーバ装置101のフレームバッファ401をCPU301は複数の分割領域1111、1112、1113、1114等に分割する。同様に、比較用フレームバッファT440も複数の分割領域に分割して管理されている。本変形例では、横方向に6つ、縦方向に4つの計24個の分割領域に分割して管理する。なお、フレームバッファ401の左上の分割領域1111を(0,0)、分割領域1112を(5,0)、分割領域1113を(0,1)、分割領域1114を(5,3)として管理する。括弧内の最初の数字が横方向を示し、次の数字が縦方向の位置を示している。
まず、CPU301はステップS1301において、第1優先順位転送数として変数PFVに0を代入し、第2優先順位転送数として変数PSVに0を代入し、縦方向カウンタ値として変数Yに0を代入し、横方向カウンタ値として変数Xに0を代入して初期化する。
以下に説明するステップS1006乃至S1015は、図13を用いて説明したサブルーチン「領域転送順決定処理」で決定された優先順位に従った領域転送が実行される。
ステップS1006において、第1優先領域の転送を全て終了したか否かを判断する。すなわち、第1優先順位転送数である変数PFVとカウンタpfが同じか(PFV=pfか)否かを判断する。なお、カウンタpfは、予め0に初期化されている。
なお、本変形例では、分割領域1120(4,1)、分割領域(4,2)で示した分割領域が転送されれば、モバイル端末装置104の使用者にとっては、モバイル端末装置104のLCD210上では転送が終了したかに見え、使用者がサーバ装置101からの転送待ちをしていらつくようなことはなくなる。
102 クライアント端末装置
103 無線アクセスポイント
104 モバイル端末装置
105 スマートフォン
109 ネットワーク
200 LSI
201 CPU
202 LCDコントローラ(LCDC)
203 内蔵メモリ(RAM)
204 メモリコントローラ(Mem.Cont.)
204a 内部バス(Bus)
204b 内部バス
205 リアルタイムカウンタ(RTC)
206 調歩同期シリアル通信(UART)
207 パワーマネージメントブロック(Power Mgmt)
208 USBファンクション(USBF)
209 無線通信部(WiFi)
210 LCD
211 キーボード
212 プログラム格納メモリ(FROM)
212a 左クリックキー
212b 右クリックキー
213 ワークメモリ(SDRAM)
214 ポインタ
300 バス
301 CPU
302 メモリ
303 入力部
304 出力部
305 記憶部
306 記録媒体駆動部
307 ネットワーク接続部
401 フレームバッファ(サーバ装置101側)
410 フレームバッファ(モバイル端末装置104側)
411 表示選択領域
440 比較用フレームバッファT
502a 上カーソルキー
502b 右カーソルキー
502c 下カーソルキー
502d 左カーソルキー
510 スライドバー
512 シフトキー
701 端末操作
702 表示位置
901 2Dコマンド
902 圧縮方式
903 展開アドレス
904 画像サイズ
905 圧縮サイズ
906 圧縮データ
1111、1112、1113、1114、1120、1121 分割領域
Claims (5)
- ネットワークを介したクライアント装置からのサービス要求に基づいて、前記サービス要求に対応する画面情報を前記クライアント装置へ送信するサーバ装置であって、
前記クライアント装置からのサービス要求を受信するサービス要求受信手段と、
前記クライアント装置が有する現画面情報のうち、前記クライアント装置が表示している領域を示す表示領域情報を取得する表示領域情報取得手段と、
前記サービス要求受信手段によって受信した前記サービス要求に基づいて、前記画面情報を生成する画面情報生成手段と、
前記画面情報生成手段によって生成された画面情報のうち、前記表示領域情報取得手段によって取得した表示領域情報に対応する第1の部分画面情報を前記クライアント装置へ送信する第1の画面情報送信手段と、
前記第1の画面情報送信手段によって前記第1の部分画面情報が前記クライアント装置へ送信された後に、前記画面情報生成手段によって生成された画面情報のうち、前記表示領域情報取得手段によって取得した表示領域情報に対応しない第2の部分画面情報を前記クライアント装置へ送信する第2の画面情報送信手段と、
を備えることを特徴とするサーバ装置。 - 前記画面情報生成手段によって生成された画面情報を複数の部分画面情報に分割する画面情報分割手段を更に備え、
前記第1の画面情報送信手段は、前記画面情報分割手段によって分割された部分画面情報のうち、前記表示領域情報取得手段によって取得した表示領域情報に対応する第1の部分画面情報を前記クライアント装置へ送信し、
前記第2の画面情報送信手段は、前記画面情報分割手段によって分割された部分画面情報のうち、前記表示領域情報取得手段によって取得した表示領域情報に対応しない第2の部分画面情報を前記クライアント装置へ送信する、
ことを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。 - 前記第1の画面情報送信手段は、前記画面情報分割手段によって分割された部分画面情報であって、前記画面情報生成手段によって生成された前記画面情報が変化のあった場合に、前記表示領域情報取得手段によって取得した表示領域情報に対応する第1の部分画面情報を前記クライアント装置へ送信し、
前記第2の画面情報送信手段は、前記画面情報分割手段によって分割された部分画面情報であって、前記画面情報生成手段によって生成された前記画面情報が変化のあった場合に、前記表示領域情報取得手段によって取得した表示領域情報に対応しない第2の部分画面情報を前記クライアント装置へ送信する、
ことを特徴とする請求項2に記載のサーバ装置。 - ネットワークを介してサーバ装置に対してサービス要求を行ない、前記サービス要求に対応する画面情報を前記サーバ装置から取得して表示するクライアント装置と請求項1乃至3の何れか1項に記載のサーバ装置とを備えるサーバベースコンピューティングシステム。
- ネットワークを介したクライアント装置からのサービス要求に基づいて、前記サービス要求に対応する画面情報を前記クライアント装置へ送信するサーバ装置のコンピュータを、
前記クライアント装置からのサービス要求を受信するサービス要求受信手段、
前記クライアント装置が有する現画面情報のうち、前記クライアント装置が表示している領域を示す表示領域情報を取得する表示領域情報取得手段、
前記サービス要求受信手段によって受信した前記サービス要求に基づいて、前記画面情報を生成する画面情報生成手段、
前記画面情報生成手段によって生成された画面情報のうち、前記表示領域情報取得手段によって取得した表示領域情報に対応する第1の部分画面情報を前記クライアント装置へ送信する第1の画面情報送信手段、
前記第1の画面情報送信手段によって前記第1の部分画面情報が前記クライアント装置へ送信された後に、前記画面情報生成手段によって生成された画面情報のうち、前記表示領域情報取得手段によって取得した表示領域情報に対応しない第2の部分画面情報を前記クライアント装置へ送信する第2の画面情報送信手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006209739A JP4844275B2 (ja) | 2006-08-01 | 2006-08-01 | サーバ装置、サーバベースコンピューティングシステムおよびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006209739A JP4844275B2 (ja) | 2006-08-01 | 2006-08-01 | サーバ装置、サーバベースコンピューティングシステムおよびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008040529A true JP2008040529A (ja) | 2008-02-21 |
JP4844275B2 JP4844275B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=39175500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006209739A Expired - Fee Related JP4844275B2 (ja) | 2006-08-01 | 2006-08-01 | サーバ装置、サーバベースコンピューティングシステムおよびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4844275B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010150298A1 (ja) * | 2009-06-22 | 2010-12-29 | 株式会社 東芝 | 画像送信装置 |
JP2013105298A (ja) * | 2011-11-14 | 2013-05-30 | Toshiba Corp | 画面転送装置、画面転送方法及び画面転送プログラム |
JP2014081866A (ja) * | 2012-10-18 | 2014-05-08 | Fujifilm Corp | Webページ閲覧サーバ、Webページ閲覧システム、Webページ閲覧方法及びプログラム |
US9236034B2 (en) | 2009-09-13 | 2016-01-12 | Samsung Electronics Co., Ltd | Display method, user terminal, and system for transmitting and receiving data using the same |
US9571600B2 (en) | 2013-09-19 | 2017-02-14 | Fujitsu Limited | Relay device, relay method and thin client system |
JP2017529716A (ja) * | 2014-07-30 | 2017-10-05 | エントリクス カンパニー、リミテッド | クラウドストリーミングサービスシステム、スチールイメージ圧縮技法を利用したクラウドストリーミングサービス方法及びそのための装置 |
US10462200B2 (en) | 2014-07-30 | 2019-10-29 | Sk Planet Co., Ltd. | System for cloud streaming service, method for still image-based cloud streaming service and apparatus therefor |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002351802A (ja) * | 2001-05-24 | 2002-12-06 | Cresys:Kk | 電子メールを用いたデータ配信方法及びデータ配信システム |
JP2003069759A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-07 | Mitsubishi Electric Corp | 画像配信装置、画像配信方法、受信装置、受信方法、転送装置および転送方法 |
JP2004348380A (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-09 | Ntt Docomo Inc | シンクライアントシステム、シンクライアント端末機、中継装置、サーバ装置及びシンクライアント端末画面表示方法 |
JP2006195675A (ja) * | 2005-01-12 | 2006-07-27 | Osaka Univ | ブラウジングシステム |
-
2006
- 2006-08-01 JP JP2006209739A patent/JP4844275B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002351802A (ja) * | 2001-05-24 | 2002-12-06 | Cresys:Kk | 電子メールを用いたデータ配信方法及びデータ配信システム |
JP2003069759A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-07 | Mitsubishi Electric Corp | 画像配信装置、画像配信方法、受信装置、受信方法、転送装置および転送方法 |
JP2004348380A (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-09 | Ntt Docomo Inc | シンクライアントシステム、シンクライアント端末機、中継装置、サーバ装置及びシンクライアント端末画面表示方法 |
JP2006195675A (ja) * | 2005-01-12 | 2006-07-27 | Osaka Univ | ブラウジングシステム |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010150298A1 (ja) * | 2009-06-22 | 2010-12-29 | 株式会社 東芝 | 画像送信装置 |
US9236034B2 (en) | 2009-09-13 | 2016-01-12 | Samsung Electronics Co., Ltd | Display method, user terminal, and system for transmitting and receiving data using the same |
JP2013105298A (ja) * | 2011-11-14 | 2013-05-30 | Toshiba Corp | 画面転送装置、画面転送方法及び画面転送プログラム |
JP2014081866A (ja) * | 2012-10-18 | 2014-05-08 | Fujifilm Corp | Webページ閲覧サーバ、Webページ閲覧システム、Webページ閲覧方法及びプログラム |
US9571600B2 (en) | 2013-09-19 | 2017-02-14 | Fujitsu Limited | Relay device, relay method and thin client system |
JP2017529716A (ja) * | 2014-07-30 | 2017-10-05 | エントリクス カンパニー、リミテッド | クラウドストリーミングサービスシステム、スチールイメージ圧縮技法を利用したクラウドストリーミングサービス方法及びそのための装置 |
US10462200B2 (en) | 2014-07-30 | 2019-10-29 | Sk Planet Co., Ltd. | System for cloud streaming service, method for still image-based cloud streaming service and apparatus therefor |
US10652591B2 (en) | 2014-07-30 | 2020-05-12 | Sk Planet Co., Ltd. | System for cloud streaming service, method for same using still-image compression technique and apparatus therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4844275B2 (ja) | 2011-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10503344B2 (en) | Dynamic cross-environment application configuration/orientation | |
US8966379B2 (en) | Dynamic cross-environment application configuration/orientation in an active user environment | |
US8225231B2 (en) | Aggregation of PC settings | |
US10417018B2 (en) | Navigation of immersive and desktop shells | |
JP4844275B2 (ja) | サーバ装置、サーバベースコンピューティングシステムおよびプログラム | |
US6943752B2 (en) | Presentation system, a display device, and a program | |
US20160054862A1 (en) | Foreground/background assortment of hidden windows | |
US20150121399A1 (en) | Desktop as Immersive Application | |
US9013366B2 (en) | Display environment for a plurality of display devices | |
WO2018227824A1 (zh) | 一种显示方法及设备 | |
US9843665B2 (en) | Display of immersive and desktop shells | |
US20130145308A1 (en) | Information Processing Apparatus and Screen Selection Method | |
MX2013003515A (es) | Presentacion remota instantanea. | |
MX2013003427A (es) | Redireccion de ambiente cruzado. | |
KR20160120343A (ko) | 크로스 플랫폼 렌더링 엔진 | |
WO2024061180A1 (zh) | 云桌面系统与云桌面显示方法、终端设备及存储介质 | |
JP5044961B2 (ja) | クライアント装置およびプログラム | |
CN102144211B (zh) | 信息处理设备和方法 | |
JP5228651B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP4742888B2 (ja) | サーバー装置、クライアント装置およびプログラム | |
CN115390702A (zh) | 显示设备、触摸点定位方法及装置 | |
CN111949150A (zh) | 控制外设切换方法、装置、存储介质及电子设备 | |
JP2008210113A (ja) | サーバ装置およびプログラム | |
JP5842804B2 (ja) | 表示端末装置及びプログラム | |
KR20170055162A (ko) | 전자 장치 및 이의 제어 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4844275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |