[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007536533A - ラジウムターゲット及びその製法 - Google Patents

ラジウムターゲット及びその製法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007536533A
JP2007536533A JP2007511890A JP2007511890A JP2007536533A JP 2007536533 A JP2007536533 A JP 2007536533A JP 2007511890 A JP2007511890 A JP 2007511890A JP 2007511890 A JP2007511890 A JP 2007511890A JP 2007536533 A JP2007536533 A JP 2007536533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radium
target
aluminum
suspension
cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007511890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4759747B2 (ja
Inventor
マーク ハーフェンステラー,
アーンスト ヒューングス,
ミカエル シルプ,
ベルミューズ, ジョシュ, マニュエル モレノ
Original Assignee
アクチニウム ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクチニウム ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド filed Critical アクチニウム ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド
Publication of JP2007536533A publication Critical patent/JP2007536533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4759747B2 publication Critical patent/JP4759747B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H6/00Targets for producing nuclear reactions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/12Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by a special physical form, e.g. emulsion, microcapsules, liposomes, characterized by a special physical form, e.g. emulsions, dispersions, microcapsules
    • A61K51/1282Devices used in vivo and carrying the radioactive therapeutic or diagnostic agent, therapeutic or in vivo diagnostic kits, stents
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21GCONVERSION OF CHEMICAL ELEMENTS; RADIOACTIVE SOURCES
    • G21G1/00Arrangements for converting chemical elements by electromagnetic radiation, corpuscular radiation or particle bombardment, e.g. producing radioactive isotopes
    • G21G1/04Arrangements for converting chemical elements by electromagnetic radiation, corpuscular radiation or particle bombardment, e.g. producing radioactive isotopes outside nuclear reactors or particle accelerators
    • G21G1/10Arrangements for converting chemical elements by electromagnetic radiation, corpuscular radiation or particle bombardment, e.g. producing radioactive isotopes outside nuclear reactors or particle accelerators by bombardment with electrically charged particles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

本発明は加速された陽子によって放射性核種を生成するためのラジウムターゲットの製法に関するものである。その方法によって、水性−有機性溶液からの少なくとも1種類のラジウム含有物質又はそのような物質の懸濁液を分散装置によってある表面に塗布し、その際上記分散装置と上記表面とが相対的に互いに近づき、上記溶媒は実質的に自発的に除去される。さらに本発明は1.5キュリーまでの活性をあらわすように作られたラジウムターゲットにも関係する。本発明によるラジウムターゲットは放射性核種225Acの製造にも役立つ。上記核種225Aは、特にその娘核種213Biの形で、核医学における癌治療に利用できる。
【選択図】図1

Description

発明の詳細な説明
本発明は請求項1の前文による加速された陽子によって放射性核種を製造するためのラジウムターゲットの製法に関連する。さらに、本発明は請求項26に記載のラジウムターゲット並びに請求項33に記載の方法を実施するための装置にも関連する。
特に本発明によるターゲット類は放射性核種225Acを製造するために利用される。上記核種225Acは、特にその娘核種213Biの形で、腫瘍特異的抗体に関連する核医学において癌治療に関する種々の臨床試験に上首尾に使用されている。
すでに1993年に、免疫療法のための放射性核種、α−エミッター及びβ−エミッターを選択するための基準がGEERLINGS(GEERLINGS,M.W.(1993):Int.Biol.Markers,8,180−186:“Radionuclides for radioimmunotherapy:criteria for selection”)によって始めて提出された。その基準では、もしも同じ効果を得るのが目的ならば、適用すべきα−エミッターの量は、エネルギーの差によってβ−エミッターの量の1000分の1以下であることが判明した。
その上、1993年のGEERLINGSの研究において、α−エミッティング放射性核種225Ac及びその娘同位体213Biは、原則的には有用であるが比較的手に入りにくいか或いは不安定な抗体結合物を生成するα−エミッター:211At、255Fm、212Bi/212Pb、224Ra、233Raと比べて、放射性免疫治療の目的には非常に有望であることが判明した。
α−エミッターによる放射性免疫治療を確立するための基礎研究の一つはGEERLINGS,M.W.,KASPERSEN,F.M.,APOSTOLIDIS;C.and VAN DER HOUT,R.(1993):Nuclear Medicine Communications 14,121−125,“The feasibility of 225Ac as a source of α−particles in radioimmunotherapy”に開示されている。ここには229Thから生成した225Ac及び225Acの娘同位体、すなわち213Biが、α−エミッターによる放射性免疫治療のための同位体として適することが記載されている。特に癌治療及び悪性腫瘍の微小転移の処置において、α−エミッターの担体として腫瘍特異的モノクローナル抗体の使用が記載されている。
KASPERSEN,F.M.,BOS,E.,DOORNMALEN,A.V.,GEERLINGS,M.W.,APOSTOLIDIS,C.and MOLINET,R.(1995):Nucleae Medicine Communications,16,468−476:“Cytotoxicity of 213Bi−and 225Ac−immunoconjugates”はヒト類上皮腫細胞系A431を使用するin vitro試験において213Bi及び225Acの細胞傷害効果を確認し、定量している。
その上、血液系の悪性疾患の処置のために213Biを使用することが示唆されている。
さらに、KASPERSENら(1995)によって、213Bi及び225Acのために適したキレータに抗体を化学的に結合する方法が見いだされた。例えばp−イソチオシアネートベンジル−ジエチレントリアミン−ペンタアセテート(ベンジル−DTPA)が特に適切であることが証明された。
もう一つのキレータ、すなわちシクロヘキシル−DTPAは、NIKLA,T.K.,McDEVITT,M.R.,FINN,R.D.,WU,C.,KOSAK,R.W.,GARMESTANI,K.,BRECHBIEL,M.W.,CURSIO,M.J.,PIPPIN,C.G.,TIFFANY−JONES,L.,GEERLINGS,M.W.,Sr.,APOSTOLIDIS,C.,MOLINET,R.GEERLINGS,M.W.,Jr.,GANSOW,O.A.,AND SCHEINBERG,D.A.(1999):J Nucl.Med.166−176:“Alpha−Emitting Bismuth Cyclohexylbenzyl DTPA Constructs of Recombinant Humanized Anti−CD33 Antibodies:Pharmacokinetics,Bioactivity,Toxicity and Chemistry”などに記載されている。
キレータ類の化学の概観は例えばHASSFJELL,S.and BRECHBIEL,W.(2001):Chem.Rev.101,2019−2036:“The Development of the α−Particle Emitting Radionuclides 212Bi and 213Bi,and Their Decay Chain Related Radionuclides,For Therapeutic Applications”に見いだされる。
その間、異なるステージの臨床試験において225Ac及び213Biで癌を処置する種々の放射性免疫治療アプローチが行われている。
本発明の内科診療的重要性は、例えば、次の2つの有望なセラピー治療的アプローチから明らかになろう。
その一つとして、JURCIC,J.G.,S.M.,Sgouros,G.,McDEVITT,M.R.,FINN,R.D.,DIVGI,C.R.se,M.B.:HAMACHER,K.A.:DANGSHE,M.,HUMM,J.L..BRECHBIEL,M.W.MOLINET,R.SCHEINBERG,D.A.(2002)in Blood,100,1233−1239は、ヒトの医療のために開発されたモノクローナル抗CD33抗体組成物であるHuM195と結合する213Biを使用することによって急性骨髄性白血病(AML)及び慢性骨髄性白血病(CML)患者の処置において顕著な治療的成功を収めたことを報告している。この研究は、腫瘍特異的細胞ターゲットに運搬されるα−エミッターを含む全身的放射性免疫治療によって人を治療できるという概念が証明された最初であった。
他方、HUBER,R.,SEIDL,C.,SCHMID,E.,SEIDENSCHWANG,S.,BECKER;K.−F.,SCHUMACHER,c.,APOSTOLIDIS,C.,NIKULA,T.,KREMMER,E.,SCHWAIGER,M.and SENEKOWITSCH−SCHMIDTKE,R.(2003):Clinical Cancer Research(Suppl.)9,1s−6s:“Locoregional α−Radioimmunotherapy of Intraperitoneal Tumor Cell Dissemination Using a Tumor−specific Monoclonal Antibody”は低い骨髄毒性を有する213Bi−d9MABの治療的活性、並びにd9−E−カドヘリンを発現する胃癌患者のために局所領域治療の可能性を報告している。
この問題における多くの研究結果及び部分的局面が次の報告に記載されている:Roswitha HUBER,doctorate dessertation in the Faculty of Veterinary Medicine submitted to the Ludwig−Maximilians−Unibersity of Munich,July 18,2003:“Bewertung der lokoregionalen Radioimmunotherapie disseminierter Tumorzellen des diffusen Magenkarzinoms mit einem 213Bi gekoppelten tumorspezifischen Antikoerper im Mausmodell”(マウスモデルにおけるび慢性胃癌のはん種性腫瘍細胞に対する213Bi結合腫瘍特異的抗体による移動領域的放射性免疫治療の評価)。
この論文はミュンヘンのNuklearmedizinische Klinik and Poliklinik of the Technical University of Munich,the University hospital “Klinikum rechts der Isar”(院長はProf.Dr.M.Schwaiger)から提出された。上記論文はProf.Dr.med.Dr.phil.Reingard Senekowitsch−Schmidtkeの指導下で作成され、Prof.Dr.med.vet.K.Tempel(ミュンヘンのルドウィッヒ−マキシミリアンズ大学の薬理学、毒物学並びに薬物学研究所、部長:Prof.Dr.med.vet.R.Schulz)によって獣医学部に提出された。
HUBER(2003)によると、胃癌の発生はドイツでは100000人あたり毎年18人に過ぎない。日本では100000人中126人に発生する。これは日本における1年間の胃癌発生数が約156000であることを意味する。中国と同様、台湾及び韓国でも、胃癌は腫瘍の結果としての最も頻度の高い死亡原因の一つである。腹腔の腫瘍細胞のび慢性拡がりの結果である腹腔癌と診断されたとき、患者の生存寿命は約12カ月である。これは、切除可能な胃癌であっても、まだ散らばっておらず、リンパ節に関する診断的所見が陰性である癌の3年間再発しない生存率は約45%に過ぎないことを意味する。
現在までのところ、化学療法の範囲内での細胞増殖阻止剤の適用が最も有望な治療法であるようにみえる。
しかしその副作用は、免疫抑制、代謝性無酸素症、粘膜炎及び高尿酸血症から、細胞増殖抑制剤に起因する二次腫瘍の危険性までいろいろある。ここで骨髄、及び胃腸管並びに口腔粘膜の上皮のような速やかに増殖する組織が特に影響を受ける。
これとは対照的に、放射性免疫治療は膜上の蛋白構造を使用する。これらの蛋白構造は腫瘍細胞系によって発現し、担体を介して細胞傷害性活性物質類に結合する。主として、腫瘍細胞における結合分子の過剰発現が放射性免疫治療にとって重要である。生体の生理学的細胞においても腫瘍関連性抗体のターゲット分子が少量は発現する。これは、放射線治療のためのいかなる治療剤もこれらの細胞に結合することを意味する。
特に急性又は慢性骨髄性白血病を処置する際に、適切なα−エミッター、すなわち壊変反応によって娘核種213Biを生成する225Acを製造するために本発明は重要である。これは約45minの半減期を示し、たとえば腫瘍特異的抗体に結合する。
213Bi原子はβ−崩壊によって213Poに壊変し、それは崩壊する際に距離80μm内の組織において4μsの崩壊時間で瞬時に8,4MeVのα−崩壊エネルギーを放出し、その高い直線エネルギー移入によって直ぐ近くの細胞を効果的に死滅させる。
このいわゆる局所領域適用は、213Bi結合腫瘍特異的抗体と腫瘍抗原との速やかな結合を可能にし、最高の治療効果と最低の毒性をもたらす。
80年代後期前には放射性免疫治療のためのα−エミッター213Biは発見されておらず、その後GEERLINGS(1993)によって研究された。しかしSchicha及びSchoberの標準的テキストブック、1997、“Nuklearmedizin−Basiswissen und klinische Anwendung”(nuclear medicine−basic knowledge and clinical application)には次のように書かれている:α−線の直線エネルギー移動は非常に大きいため、照射により損傷が発生する可能性が治療効果よりも大きい。この理由で、α−線を放出する核種は核医学には応用されない・・・・”(“Der linieare Energietransfer ist bei α−Strahlen so gross、dass die Wahrscheinlichkeit fuer die Erzeugung von Strahlenschaeden groess ist als ein therapeutischer Effekt.Aus diesem Grunde werden Nuklide,die α−Strahlen emittieren,in der Nuklearmedizin・・・・nicht eingesetzt.”)
しかし、腫瘍特異的抗体と組み合わせたこのようなα−エミッターの臨床的使用において、全く反対のことが真実であることが証明された(JURCICら、2002)。そのため、どの同位体を使用するのが最善であるかという問題、またそれを確実に、継続的に製造し得る方法の問題が生じた。
使用できる100以上のα−エミッターの大部分は、すでに実際的理由でin vivo使用から除外できる(GEERLINGS 1993を参照)。これらのα−エミッターは十分な化学的及び物理的純度、経済的入手性及び適切な半減期のような要求に合致しなければならない。後者は上記抗体との結合及び生物学的配分のために十分長くなければならず、患者が過剰の放射線被曝による不必要なリスクに置かれないために十分短くなければならない。
これらの基準を満たす少数の核種のうちの一つは(GREERINGS1993)、半減期45.6minを有する(213Bi)核種対213Bi/213Poである。213Biの440KeVを有する光子放射による患者のin vivoシンチスキャン並びにα−線カウンターを用いる活性測定が可能である。
その上、放射の安全性のために、放射が容易に検出できることが重要である。さらに、225Ac/213Biのその他の娘核種、例えば221Fr又は209Pbの痕跡量も新しい測定法によって検出でき、品質管理と並んで線量測定にも含まれている。
その間、213Biは、例えばEP0752709B1及びEP0962942A1による225Ac生産によって、特に米国特許第5355394によるいわゆる“トリウム・カウ”によって手に入るようになった。しかし上記の“トリウム・カウ”による製造には非常にお金がかかる、なぜならばそれは226Ra照射から数年かけて誘導されるものであり、そのため最後には特228Thと229Thとの同位体混合物が生成し、229Thは再び225Raを経て225Acに壊変し、それは213Biに壊変する。
したがって上記母娘核種対225Ac/213Biは原則として継続的に十分量得ることも、容認できる価格で手に入れることもできない。しかし最初に述べたように、HuM195、ヒト化抗CD33モノクローナル抗体に結合した225Ac/213Biに関する最初の研究は骨髄性白血病に対して非常に成功している。213Bi−HuM195に関する最初の第1期臨床試験はニューヨークのMemorial Slan−Kettering Cancer Centerで白血病患者に対して行われ、すぐれた治療結果を示した(JURICICら、2002)。
1931年に第1号が製造されたサイクロトロンでは、帯電粒子が高周波電場を通過してらせん形軌道上で加速される。
特に、陽子は十分に高い電流を有するサイクロトロンによって加速され、定量的規模の実験及び応用核物理に利用できるほどの高エネルギーを有するようになる。
例えばEP0752709B1はラジウム226からアクチニウム225をつくる次のような特徴を有する方法を記載している:すなわちサイクロトロン中で加速された陽子がサイクロトロン中のラジウム226ターゲットに衝突し、不安定な化合物核227Acはアクチニウム225に変換し、その間2個の中性子を放出し(p,2n−反応)、1つの中性子の放出によって同時に形成されたアクチニウム226はかなり短い半減期を有するため待機時間中に大部分が壊変し、アクチニウムは化学的に分離され、ほとんど完全に純粋な同位体Ac−225が得られる。
EP0752709B1の方法によって使用される上記226Raターゲットは詳細には明記されていない。
EP0962942A1も、サイクロトロン中で10〜20MeVのエネルギーに加速された陽子で226Raを照射することによってAc−225を製造する方法を記載している。
EP0962942A1の先行技術によるとターゲット核種226RaがRaCl2の形で使用される。それは例えば濃HCl又は炭酸ラジウム(RaCO)による沈殿によって得ることができる。これらのラジウム物質をその後圧縮し、ターゲットペレットにする。上記ラジウム塩を陽子で照射する前に、上記ペレットを約150℃に加熱し、結晶水を放出させ、その後銀カプセル中に入れて密閉する。そのカプセルをその後フレーム様支持体上に載せ、水冷回路に結合する。ターゲットそれ自体には窓があり、その窓は、陽子ビームがその窓を通ってターゲットに当たるように配置されている。EP0962942A1によると上記ターゲットは約1cmの表面を有する。
EP0962942A1による上記ターゲットで高いアクチニウム225−収率を得ることはすでに可能であるとはいえ、実際にはこのターゲット構造はある条件下ではその陽子ビームによってそれ自体加熱され、上記銀カプセルが引き裂かれ、そのため両方が上記ターゲットを破壊し、上記サイクロトロン及び周辺コンポーネントが汚染される。
その結果、本発明の目的は、EP0962942A1の先行技術に基づいて加速された陽子によって放射性核種を製造するための改良ラジウムターゲットを提供することである。
方法に関しては、上記の目的は請求項1の特徴的特性によって達成される。
ラジウムターゲットに関しては、上記の目的は請求項26の特徴的特性によって達成される。
特に、本発明は加速された陽子によって放射性核種を生産するためのラジウムターゲットを製造する最初の方法に関連する。その方法において、ラジウム含有物質の水性−有機性溶液又は懸濁液から少なくとも1種類のラジウム含有物質を分散装置によって一表面に塗付し、その際上記分散装置と上記表面とは互いに接近するように移動し、溶媒は自発的にほとんど除去されるようになる。
サイクロトロン中では高エネルギーイオン流によって諸物質は放射化学的に変化する。前記諸物質を変化させるために、それらをいわゆるターゲットに組み込まなければならない。そのターゲットはイオン流に入り、含まれる諸物質は上記イオン流にさらされる。大きい冷却装置が上記ターゲットの過熱を阻止する。
サイクロトロンターゲットの製造装置の開発の過程において、例えばラジウムのような放射性物質は特に、カップ形の物体に入れなければならなかった。金属型のラジウムは非常に反応性である。したがってラジウムコンポーネント類を使用するのが望ましい。
提案される一般的沈着メカニズムは次のようである:
・放射すべき物体を含む液体の少量をカップ中又は中間担体上、例えば上記カップ内に置かれたアルミニウムホイル上に置く。
・物理的又は化学的反応によって上記照射すべき物体を上記液から分離し、耐久性の固体層を形成する。
・上記層が所望の厚さに達するまで上記方法を繰り返す。
・上記ターゲットをサイクロトロン中で照射し、上記所望物質をつくる。
・照射後、上記層を物理的又は化学的方法によってカップ又は担体から分離し、所望物質類を副産物から分離する。
本発明に使用する沈着法は、放射性組成物類又はその他の物質類が例えば水又はイソプロピルアルコールのような溶媒中に溶解又は懸濁している好ましい方法である。上記溶媒はその後熱をかけることによって非常に容易に気化し、放射性コンポーネント類又はその他の物質類は被覆すべき表面上に固体積層成長物の形で残る。
したがって本発明による方法では、溶解性又は懸濁性ラジウム含有物質の任意量を表面の所望位置に沈着させることができる。
その他の方法、例えば電折法などでは得ることができない驚くべき多量に加えて、この方法は現在まで使用されている諸方法と比べてさらにその他の有益性を提供する:
・公知のアプローチの第一は、ターゲットにおいて照射すべき物質をプレスすることである。この方法では粉末状物質を上記ターゲットに導入し、例えば加圧ピストンによって圧縮する。一つの欠点は粉末状物質の取り扱いが難しいことであり、もしも放射性物質を使用する際には取り扱いにくいダストのために、環境汚染の危険性がある。少量の粉末状材料を使用する場合は、その体積が非常に小さいため、そのような少量の粉末状物質の圧縮は困難かも知れない。
・第二のアプローチは本出願の、2003年10月13日に出願された平行ドイツ特許出願DE10347459.5に記載されている或る種のエレクトロポレーションである。照射される物体が液体中でイオンをつくり出す場合、アルミニウムホイルのような導電性物質上に電圧をかけることによってこれらを沈着できる。しかしこの方法は原理的には非常に有効にはたらくとはいえ、実際に実施するのは少し難しいという欠点がある。さらにこの収率は本発明のそれと比べて小さい。その理由は、すでに沈着が起きている層では抵抗が変化し、表面特性も変化し、原則として沈着度は層の厚さの増加と共に減少するからである。もう一つの問題は小さかった照射容積に担体物質が追加的に加えられることである。この場合、効果的に使用できる量がさらに減少する。追加的物質は照射によって不利益な同位体を形成し、それは支持体上に固定された照射すべき物質のその後の処理をより難しくする。
・現在の技術的状態におけるその他の多くの方法とは異なり、内壁を被覆することもできる。特にシリンダ形ターゲットでは、連続回転によって上部表面領域のコーティングが可能になる。こうして照射すべき物質の密度がターゲットの外壁において高まり、効果的照射量がより良く利用される。
ラジウム含有物質を塗布するための表面として、加速されたプロトンで照射された際に不都合な副作用を起こさない物質の任意の表面が利用できる。それらは特に:金属、特にアルミニウム、銅;チタン;金、金めっきステンレス鋼;セラミック材料;有機物質;炭素;珪素及び炭化珪素並びにこれらの混合物からなる群から選択される。
226Ra塩、特に硝酸塩、炭酸塩、塩化物又は酸化物及び/又はこれらの混合物の溶液又は懸濁液を使用する方法がより好ましい。硝酸塩が特に適していることが証明された。
陽子はサイクロトロン又は直線加速器によって加速するのが好ましい。
上記放射性免疫治療に利用するために、本発明の方法でサイクロトロン中で加速された陽子によって226ラジウムから放射性核種225アクチニウムをつくり、利用可能な225Acの連続的ソースを高収率で提供することが本発明の特に好ましい実施形態である。
好ましくは、上記塗布ラジウム含有層の1回又は反復展着によって226ラジウム含有溶液又は懸濁液を塗布することが好ましく、その際溶媒は気化によって除去される。
本発明によると、コーティングすべき表面へのラジウム含有物質の塗布は例えば滴下又は薄層コーティングによって行われる。
一方で塗布は、回転する表面、例えばアルミニウム表面上に固定分散装置によって塗布するという方法で行われる。
他方、コーティングすべき表面上で上記分散装置を移動させることもできる。
両方法の利点は、第一に、これによって均質な層が形成されるということである。第二に、遠心力を使用して、例えば遠心加速のベクトルに斜めに置かれた表面に上記層を塗布できることである。
さらに、構成的理由から、その他の構成法のいずれかを使用することも必要でありまた有益である。
本発明の好ましい実施形態は、ラジウム含有水性−有機性溶液又は懸濁液を滴下又は薄層塗布の形で加熱アルミニウム表面に適用する。これによって、上記表面が十分熱く、上記滴が十分に小さいか又は上記層が十分薄い場合は溶媒は自発的に気化し、ラジウム含有コンポーネントが固体層として残る。この方法は、多くの技術的努力をせずに特に容易に実施できるという利点を有する。
さらに好ましい実施形態はアルミニウム表面などの表面にラジウム含有水性−有機性溶液又は懸濁液を適用することであり、その際IR照射によって溶媒は自発的に気化する。この方法で、塗布された層には高品質の表面が形成される。
本発明のさらに好ましい実施形態は、ラジウム含有水性−有機性溶液又は懸濁液を減圧下で塗布することによって本発明の方法を実施することであり、その際気化による溶媒除去が所定の低沸点で起こる。
シリンダ形中空容器、特にビーカー−又はカップ形物体を表面として使用することは、核反応産物、特に225Acが上記中空容器から容易に放出されるため、汚染の危険性がかなり減少するという利点を有する。アルミニウムはこの関係において特に適していることが判明した。
使用するシリンダ形中空容器がその底部の表面の外側端に溝型のくぼみを有することが有益である。このくぼみによって第一に、形成された225Ac層が幾何学的に正確に輪郭づけられる。第二に、この実施形態は陽子ビームに対してラジウム含有物質を理想的に配置し、それによって陽子照射時に225Ac収率を高めることができる。
本発明を実際に実施している間に、約0.5〜10、特に約0.5〜3mmの深さと、約0.5〜10mm、特に1〜3mmの幅を有するくぼみを利用することが有益であることが判明した。
226Ra含有溶液又は懸濁液の定量塗布のための好ましい方法は滴下塗布である。必要ならば上記溶液はスプレーなどによる微細な煙霧の形で塗布できるのはもちろんである。
実際、使用する上記滴の直径が約100〜1000μm、特に約200〜800μm、より好ましくは約300〜600μmの範囲、特に好ましくは約450μmであるのが有益であることが明らかになった。
例えば毛細管による底部の展着がラジウム含有水性−有機性溶液又は懸濁液の塗布のさらにすぐれた方法であることが明らかになった。上記毛細管の末端は、上記コーティングの積層成長にしたがって、前記積層成長物の成長方向に沿って導かれる。この技術では、滴下塗布によって生ずることがある捕獲空気は可能な限り回避される。
表面温度、特に使用したアルミニウムの表面温度は好ましくは約40℃〜100℃、より好ましくは約60℃〜90℃の範囲、特に約85℃である。
上記毛細管及び上記表面及び/又は上記積層成長物との間の距離が測定され、センサー、特にオプティカルセンサーによって、好ましくは反射光の走査センサーによって一定レベルに維持される。これによって均質なフィルムが沈着できる。
疎水性材料、特に弗素化ポリマー、好ましくはテフロン、特に好ましくは安定化金属鞘を有するこれらから作られる毛細管の使用がさらに好ましい。この際、疎水性界面で逃げる疎水性液の表面張力は好都合に変化し、それによって得られる液体フィルムが均質になるという利点が得られる。
水性−有機性溶液又は懸濁液が少なくとも1種類のアルコールを含むのが有益である。なぜならば上記溶媒の気化温度が低下するからである。
これに関連して、本発明の目的のための最良の結果が、直鎖及び枝分かれCないしCアルキルアルコール;エタノール、プロパノール−1、プロパノール−2、アセトン並びにこれらの混合物からなる群から選択されるアルコールで得られることが判明した。
ラジウム含有層がシリンダ形中空容器のような固体アルミニウムカップに固定される際には、形成されるターゲット層の剥離又はフレーク状分離は大幅に阻止され、空気中放射性ダストが劇的に減少するため汚染の危険性も減少する。
照射された層の遊離を容易にするために、コーティングする前に中間支持体、例えばアルミニウムホイルを挿入することを薦める。こうして上記コーティングはターゲットカップにしっかりと結合することなく、容易に遊離できる。さらに、中間支持体は、照射中に上記ターゲットカップから上記コーティングに忍び込む汚染を遮断する。
本発明による方法を連続的に実施することがさらに好ましい。なぜならばそうすることによって、先ず一に均質な226ラジウム含有層が得られ、第二にターゲット類は少なくとも短い保存時間で生産され、それは医学薬物学的用途には重要なことだからである。
沈着したラジウム含有物質の水分含有量を例えばIR照射によって低下させるために、追加的乾燥及び結晶水の実質的除去は合理的である。この測定値は合理的である。なぜならばそうしなければ陽子ビームに依然として含まれていたはずの結晶水が層を膨潤し、不均一並びに汚染に導くことがあるからである。
必要ならば、本発明による方法を不活性ガス環境下の好ましい実施形態で行ってもよい。
本発明による方法によって得られるラジウムターゲットはナノグラム範囲ないしグラム範囲の226ラジウムを含む。
本発明によるラジウムターゲットにおける放射能量は好ましくは約1nCi〜1.5Ci、より好ましくは約500mCiの226Raである。
本発明のラジウムターゲットは好ましくはアルミニウムビーカー又はアルミニウムカップ形であり、それによって上記ラジウムコーティングは好ましくは上記アルミニウムビーカー又はカップの外壁の内側にある溝型くぼみ領域にリング型の形で存在する。これは照射窓内の最適幾何学的位置であり、特に有益である。
本発明の方法によると、ラジウムターゲットのラジウム塩には例えばバリウム塩のような担体物質は実質的には含まれない。したがって、核反応実施後の精製は、225Acをいかなる担体物質からも分離する必要がないため、実質的により簡単になる。
本発明によると、226Ra塩、特に硝酸塩の溶液を使用することがより好ましい。なぜならばこれらの塩は水性−アルコール性溶液、例えば70−90%イソプロピルアルコールに溶解できるからである。
しかし226Ra塩化物、226Ra炭酸塩又は226Ra酸化物も出発原料として使用できる。
ラジウムターゲットは防水性並びに防ガス性に密封できるのが好ましい。これが必要なのは、第一に、上記ターゲットは照射中に水で冷却されるからであり、第二にガス状又はダスト様反応産物をターゲットから散逸させてはいけないからである。
典型的ラジウムターゲットは次のような特徴を有する;上記ターゲットは溝型くぼみと、そこに沈着したラジウムコーティングとを有するアルミニウムカップ、並びにそれらと共にスクリューできるセンターピース及びリング型カバーを有し、上記センターピースの外壁は上記アルミニウムビーカーの外壁の内側に対してo−リングでシールされ、上記センターピースは前記ビーカーの内側に置かれている;
上記リング型カバーはo−リング及び段リングによって上記センターピースと共にスクリューされ、上記o−リングシーリングが上記センターピースの内壁に対して軸方向及び半径方向に置かれ、上記ターゲットはシールされて防ガス及び防水性なる。
さらに、本発明は上記の方法を実施するための装置に関し、この装置は、
毛細管及び距離センサーを有する少なくとも1つの分散装置;
上記毛細管の供給動作、及び毛細管と、ラジウム含有物質及び/又はその上のラジウム含有積層成長物でコーティングされる一つの表面との間の相対的運動を実現するための少なくとも1つのマニプレータ装置;
を備え;
またこの装置は、防ガス性で放射線照射から遮断されているケーシング中に配置されており、物質を閉じ込めたり締め出したりするための少なくとも1つのハッチを含む。
上記装置を積層成長物として形成し、放射能領域において一般的に安全な状態で放射性物質を取り扱うために完全に利用できるようにすることが本発明による装置の好ましい実施形態である。
本発明により、放射性核種225Acはサイクロトロン中又は直線加速器で加速された陽子によって226Raから生成するのが好ましい。なぜならば本発明によるターゲットを用いて、先ず第一に癌及び転移を放射性免疫治療するための放射性免疫治療化合物類、例えば225Ac及び213Bi標識抗体、特にモノクローナル抗体をつくるために連続的にアクチニウム−225を生産できるからである。
これらの放射性免疫化学的方法は、例えば序文に既述したHUBER(ミュンヘン2003)の博士論文に核医学的並びに臨床的にまとめられている。
放射線治療の効果は本質的にはアクチニウム−225の娘同位体、すなわちアクチニウム−225から形成されたビスマス−213及びポロニウム−213によるものであり、これらは腫瘍を高度に特異的に、局所限定的に照射するためのα−エミッターとして特に適している。
本発明による方法が連続的に行われるならばそれは非常に有益である、なぜならばそうすることによって治療目的の放射性免疫抗体を連続生産するためのより多量の226Raターゲットが工業的又は半工業的プロセスで生産でき、それらは少なくとも短期間は保存されるからである。
所望の225Acを得るために、本発明の方法を使用して得られるラジウムターゲットをその後サイクロトロン又は直線加速器中で例えば10〜25Mev、より好ましくは18〜23Mevの高エネルギー陽子照射にかける。
放射性核種それ自体の生産のためにはEP0752709B1及びEP0962942A1の教示を参照されたい。これらは参考として本明細書に組み込まれる。
このようにして得られた225Acを射性免疫治療のための例えば抗体類に結合させる。このようなカップリング法は当業者には公知であり、例えばKASPERSON et.al.,1995並びにHUBER、2003に見いだされる。
本発明によるラジウムターゲットの特別な有益性は、それらのラジウム含有塗膜において基本的に純粋なラジウム物質を示すことである。それによって、上記ターゲットには担体又は希釈剤、例えば、ラジウム含有物質を均質化するために先行技術の一般的ラジウムターゲット、すなわち序文に記載したターゲットペレットには混じっていたバリウム塩などは含まれない。バリウム化合物のような担体物質を使わずに作業できることにより、生成した225Acの化学的分離及び精製は実質的により簡単になり、照射収率は最適化される。なぜならば例えばバリウム核で起こるような競合的核反応が起こり得ないからである。
本発明はさらに、開示された一つ一つの特徴の全ての組み合わせを、それらのAND−又はOR−リンケージとは無関係に含む。
より詳細な利点及び特徴は本発明の実施形態の説明並びに図面から明らかとなろう。
[実施例1]
図1には、基底部2の外側端に溝型くぼみ3を有する、壕に類似したアルミニウムターゲットカップが1として示される。
図2は、組み込まれたセンターピース5を有する図1のターゲットカップの縦断面図である。
226Raターゲットを製造するために飽和ラジウム塩イオンを使用する(溶液1mlあたりRa約10mg)。ターゲットカップ1の溝型くぼみ3を満たすために必要な溶液は100ml未満である。
ターゲットカップ1は回転加熱盤上に置かれ、加熱される。カップ1の端周囲にはくぼみ3があり、照射すべき物質類がそこに導入される。このくぼみ3の測定値はミリメータの範囲である。
小滴分配装置によって少量の液を細い毛細管(直径約0.5mm)から一滴づつ分配する(試験では接着剤のための時間−圧−分配器が使用された)。我々の実施例では、毛細管の末端と溝型くぼみとの距離は、反射光の走査センサーによって約5μmに保持される。
液体の溶媒が気化し、それによって一様な層が形成するように、上記装置の温度(80℃)並びに滴の量及び滴下頻度(1秒間に2滴)を調整する。
ターゲットカップ1に入る滴が上から下へ導かれず、内部外壁に層が形成されるように横から導入されるという改変装置も考えられる:これはサイクロトロンにおける照射プロセスには好都合である。さらに、コーティングは速い円周速度を有するターゲットカップ1で行われ、遠心力が上記物質をカップ1の外壁へさらに圧しつける。
また別の改変はターゲットカップを固定したままにし、分配装置の毛細管又は針がラジウム含有物質を含む溝型くぼみの表面を充填するように上記分配装置を回転させるというものである。
その後、必要ならば、226Ra層を含むターゲットカップ1を、重量が一定になるまで赤外線ランプで乾かし、ラジウム含有塗膜を、任意に結晶水も含めてできるだけ脱水する。
その後上記ターゲットカップ1を秤量し、226Ra含有層の正味量を測定し、収率を計算する。
秤量に代わる、上記塗布層の収率を検定するもう一つの方法は、高解析y−分光光度測定装置で226Raのy−活性を測定することである。
それらを防ガス及び防水性になるように密封した後、得られたターゲットカップ1をラジウムターゲットとしてサイクロトロンの陽子ビーム中に配置し、核変換して225Acを生成する。
安全性の理由で、くぼみ3は図5に示すようにシール4及びセンターピース5によって覆われる。
[実施例2]
この実施例ではラジウム含有物質の滴下分配に代わって、実施例1のターゲットカップのコーティングのために液体フィルムを使用する。金属鞘によって導かれる直径0.1mmのテフロン針を毛細管として用いる。
この実施例ではアルミニウムターゲットカップ1は回転しており、これを上記カップを照射できるIR照射装置によって約80℃の温度に加熱する。その後テフロン針はマニプレータ装置によってカップ1の溝型くぼみ3上に導かれる。上記テフロン針を上記くぼみ3に降下させ、上記針の末端とくぼみ3の底部との距離を反射光走査センサーによって連続的に測定する。降下操作は所望距離まで、この場合は約5μmになるまで行われ、一定に保持される。その後、制御ユニットが226Ra含有物質の運搬をトリガーし、上記226Ra含有物質は供給容器からポンプで注入される。上記液は薄層となって上記加熱表面に当たり、溶媒は直ちに気化し、固体積層成長物が表面に沈着する。
同時に連続的に測定される温度が或る所望レベル以下に低下すると直ちにコーティングプロセスは中断され、その後のコーティングのためにカップ1は再加熱される。
コーティングプロセスが終了すると、上記アルミニウムターゲットカップは上記装置のさらに遮蔽された部分に運搬され、そこで防水及び防ガス性に密封され、その後外に出されて核変換に利用される。
全コーティング操作の安全性を保障するために、上記装置はグローブボックスとして形成される。
上記操作の連続的自動制御のために、センサー類を備えた中心制御ユニットによって全工程が制御され、実施される。
本発明による方法により、種々の226Ra含有量を有する非常に強力な226Raターゲット類を得ることができる。
特に本発明による方法は、十分に均質な層をアルミニウム−226Raターゲット上に沈着させることができる。これはサイクロトロン中で上記ターゲットを照射するために特に重要である。なぜならばラジウムの原子核は均質に陽子流にさらされるからである。
226Raのための基質としてアルミニウムを使用することは、サイクロトロン中での照射及び照射されたターゲットのその後の放射化学的再生のために種々の有益性をもたらす。アルミニウムの有益性はアルミニウムの核物理及び化学的特性にある。
核特性:アルミニウムはたった一つの安定同位体である。アルミニウムから形成される活性生成物は非常に短命である。アルミニウムの短命放射性核種の形成はAc−225の放射化学的精製を容易にし、照射後の上記ターゲットの冷却時間を低減する。アルミニウム中の陽子エネルギーの喪失は非常に低いので、陽子エネルギーの実質的減少を伴わずに幾つかのアルミニウム薄層を使用することができる。
物理的特性:アルミニウムは良い熱及び電気伝導性を有する軽金属である。それは取り扱いやすく、必要な幾何学的形に適合しやすい。
化学的特性:アルミニウムは鉱酸に溶け易く、生成したアクチニウムから容易に分離される。化学的高純度のアルミニウムホイルが合理的な価格で入手できる。
実際に、良い接着性を有する約3〜5g/cm 226Raがアルミニウム表面に沈着することが判明した。
上記方法はターゲット製造プロセスの来るべき自動制御を容易にする。この局面は放射能の安全性及びプロセスの連続性のために非常に重要である。
本発明によるカップ状ラジウムターゲットの斜視図である。 本発明によるラジウムターゲットの断面図である。

Claims (34)

  1. 加速された陽子によって放射性核種を生成するためのラジウムターゲットを製造する方法において、
    少なくとも1種類のラジウム含有物質の水性−有機性溶液又は懸濁液からの少なくとも1種類のラジウム含有物質を分散装置によって表面上に塗布し、その際前記分散装置と前記表面とが相対的に近づくように移動し、前記溶媒が実質的に自発的に除去されるようにしたことを特徴とする方法。
  2. 金属、特にアルミニウム、銅、チタン、金、金めっきステンレス鋼、セラミック材料、有機物質、炭素、珪素、炭化珪素及びにこれらの混合物からなる群から選択される表面を使用することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 226Ra化合物、特に硝酸塩、塩化物又は酸化物及び/又はこれらの混合物の溶液又は懸濁液を使用することを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 陽子がサイクロトロン又は直線加速器によって加速されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. サイクロトロン中で加速された陽子によって226Raからから放射性核種225Acが生成することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記金属表面及び/又は前記塗布されたラジウム含有層を前記ラジウム含有水性溶液又は懸濁液で1回、又は繰り返し展着し、前記溶媒が気化によって除去されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記展着が滴下塗布又は薄いフィルムの塗布によって起こることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 導入されたラジウム含有水性−有機性溶液又は懸濁液の溶媒が加熱によって、特にIR光線によって気化することを特徴とする請求項6又は7記載の方法。
  9. 前記ラジウム含有水性−有機性溶液又は懸濁液を減圧下で塗布し、前記溶媒の除去が所定の低下した沸点における気化によって起こることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 円筒形中空容器、特にビーカー又はカップ形物体が金属表面として使用されることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記円筒形中空容器がその底部表面の外側端に溝型くぼみを示すことを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 前記くぼみが約0.5〜10mm、特に0.5〜3mmの深さ及び約5.5〜10mm、特に1〜3mmの広さを有することを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 226Ra含有溶液又は懸濁液が一滴づつ塗布されることを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 使用する前記滴の直径が約100〜1000μm、特に約200〜800μm、より好ましくは約300〜600μmの範囲、特に好ましくは約450μmであることを特徴とする請求項13記載の方法。
  15. 前記カップ形物体の前記溝型くぼみの底部に展着するような仕方で、前記ラジウム含有水性−有機性溶液又は懸濁液が毛細管から塗布され、前記毛細管の末端と前記コーティングの積層成長物とが前記積層成長物の成長方向に沿って導かれることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記毛細管と前記金属表面及び/又は前記積層成長物との間の距離を検知し、センサー、特にオプティカルセンサーによって、より好ましくは反射光の走査センサーによって一定レベルに保持することを特徴とする請求項15記載の方法。
  17. 疎水性物質、特に弗素化ポリマー類、好ましくはテフロンからつくられた、より好ましくは安定化金属鞘と共につくられた毛細管を使用することを特徴とする請求項1〜16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記水性−有機性溶液又は懸濁液が少なくとも1種類のアルコールを含むことを特徴とする請求項1〜17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記アルコールが直鎖及び枝分かれCないしCアルキルアルコール;エタノール、プロパノール−1、プロパノール−2、アセトン並びにこれらの混合物からなる群から選択される請求項1〜18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 前記ラジウム含有層が中間支持体の表面上、特にアルミニウムホイルからつくられたものの表面上に形成されることを特徴とする請求項1〜19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 前記中間層を前記円筒形中空容器内に置くことができることを特徴とする請求項20記載の方法。
  22. 前記表面上のラジウム含有層を追加的に好ましくはIR照射によって乾燥することを特徴とする請求項1〜21のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記積層成長物の結晶水が少なくとも大部分は除去されることを特徴とする請求項1〜22のいずれか1項に記載の方法。
  24. 連続的に行われることを特徴とする請求項1〜23のいずれか1項に記載の方法。
  25. 不活性ガス環境下で行われることを特徴とする請求項1〜24のいずれか1項に記載の方法。
  26. 請求項1〜25のいずれか1項に記載の方法によって得られることを特徴とするラジウムターゲット。
  27. ナノグラム範囲ないしグラム範囲内のラジウムを含むことを特徴とする請求項27記載のラジウムターゲット。
  28. 226Raの約1nCi〜1.5Ciの放射能、好ましくは約500mCiの放射能をあらわす請求項26又は27記載のラジウムターゲット。
  29. アルミニウムビーカー又はカップとして存在することを特徴とし、前記ラジウムコーティングが特に溝型くぼみ領域に、好ましくは前記アルミニウムビーカー又はカップの外壁の内側にある前記溝型くぼみ領域にリング状の形で存在することを特徴とする請求項26〜28のいずれか1項に記載のラジウムターゲット。
  30. 前記表面、特にアルミニウム表面に塗布されるラジウム化合物が例えばバリウム塩のような支持物質をほとんど含まないことを特徴とする請求項26〜29のいずれか1項に記載のラジウムターゲット。
  31. 防水性及び防ガス性に密封されることを特徴とする請求項26〜30のいずれか1項に記載のラジウムターゲット。
  32. 溝型くぼみを有するアルミニウムカップ及びそこに沈着したラジウムコーティング並びにこれらと共に同時にスクリューされるセンターピース及びリング型カバーを呈し、前記センターピースの外壁はO−リングによって、前記アルミニウムビーカーの外壁の内側に対してシールされ、前記センターピースは前記ビーカーの中に位置し;
    前記リング型カバーは前記センターピースと共にO−リング及び段リングによってスクリューされ、その結果前記センターピースの内壁に対して軸方向及び半径方向にO−リングシーリングが置かれ、前記ターゲットが密封されて防ガス及び防水性になっていることを特徴とする請求項31記載のラジウムターゲット。
  33. 毛細管及び距離センサーを有する少なくとも1つの分散装置と;
    前記毛細管の供給動作及び毛細管とラジウム含有物質及び/又はその上のラジウム含有積層成長物との間の相対的移動を実現するためのマニプレータ装置と
    を含み、
    防ガス性で、放射性照射に対して遮断されているケーシング中に配置され、
    物質を閉じ込めたり締め出したりする少なくとも1つのハッチを含む
    請求項1〜32のいずれか1項に記載の方法を実施するための装置。
  34. 積層成長物として形成されることを特徴とする請求項33に記載の装置。
JP2007511890A 2004-05-05 2005-03-11 ラジウムターゲット及びその製法 Active JP4759747B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004022200.2 2004-05-05
DE102004022200A DE102004022200B4 (de) 2004-05-05 2004-05-05 Radium-Target sowie Verfahren zu seiner Herstellung
PCT/EP2005/002619 WO2005105160A1 (en) 2004-05-05 2005-03-11 Radium target and method for producing it

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007536533A true JP2007536533A (ja) 2007-12-13
JP4759747B2 JP4759747B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=34961846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007511890A Active JP4759747B2 (ja) 2004-05-05 2005-03-11 ラジウムターゲット及びその製法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8349391B2 (ja)
EP (1) EP1742670B1 (ja)
JP (1) JP4759747B2 (ja)
AT (1) ATE413194T1 (ja)
CA (1) CA2564895C (ja)
DE (2) DE102004022200B4 (ja)
WO (1) WO2005105160A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012039036A1 (ja) * 2010-09-22 2012-03-29 独立行政法人放射線医学総合研究所 加速器による放射性核種の製造方法及び装置
WO2020225951A1 (ja) * 2019-05-09 2020-11-12 株式会社日立製作所 放射性核種製造装置、および、放射性核種製造方法
JP2021018238A (ja) * 2019-07-23 2021-02-15 コリア・インスティテュート・オブ・ラディオロジカル・アンド・メディカル・サイエンシーズ 液化ラジウムを利用したアクチニウム生産方法
JP2021021725A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 コリア・インスティテュート・オブ・ラディオロジカル・アンド・メディカル・サイエンシーズ 液体ターゲットを利用した核種生産装置
KR20220024038A (ko) * 2019-06-19 2022-03-03 니혼 메디피직스 가부시키가이샤 226Ra 타깃의 제조 방법, 225Ac의 제조 방법 및 226Ra 타깃 제조용 전착액

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004022200B4 (de) 2004-05-05 2006-07-20 Actinium Pharmaceuticals, Inc. Radium-Target sowie Verfahren zu seiner Herstellung
DE102006008023B4 (de) * 2006-02-21 2008-05-29 Actinium Pharmaceuticals, Inc. Verfahren zum Reinigen von 225Ac aus bestrahlten 226Ra-Targets
EP2796575B8 (en) 2006-09-08 2020-04-01 Actinium Pharmaceuticals, Inc. Method for the purification of radium from different sources
KR100887562B1 (ko) * 2007-07-11 2009-03-09 한국원자력연구원 내부 지지구조를 가지는 f―18 생산 표적장치
US9202602B2 (en) * 2010-02-10 2015-12-01 Uchicago Argonne, Llc Production of isotopes using high power proton beams
ITPI20110107A1 (it) * 2011-10-01 2013-04-02 Ciampoli Leonardo Metodo e dispositivo per trattare prodotti radioattivi
AU2019243560B2 (en) 2018-03-26 2024-10-24 Triumf Inc. Systems, apparatus and methods for separating actinium, radium, and thorium
EP3828899B1 (en) * 2019-11-29 2022-01-05 Ion Beam Applications A method for producing ac-225 from ra-226
US11541134B1 (en) 2021-08-02 2023-01-03 Rayzebio, Inc. Stabilized compositions of radionuclides and uses thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508531A (ja) * 2003-10-13 2007-04-05 アクチニウム ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド ラジウム標的及びその製造法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2442617A (en) * 1942-10-31 1948-06-01 Canadian Radium & Uranium Corp Carrier for radioactive material and improved method of making the same
US2632763A (en) * 1948-05-25 1953-03-24 French T Hagemann Separation process for actinium
US2554649A (en) * 1948-12-13 1951-05-29 Edward R Tompkins Separation of radium from barium
US3351049A (en) * 1965-04-12 1967-11-07 Hazleton Nuclear Science Corp Therapeutic metal seed containing within a radioactive isotope disposed on a carrier and method of manufacture
US3750653A (en) * 1970-09-08 1973-08-07 School Of Medicine University Irradiators for treating the body
US4293617A (en) * 1979-12-26 1981-10-06 Gould Inc. Process for producing strippable copper on an aluminum carrier and the article so obtained
US4514266A (en) * 1981-09-11 1985-04-30 Republic Steel Corporation Method and apparatus for electroplating
US4454106A (en) * 1982-06-07 1984-06-12 Gansow Otto A Use of metal chelate conjugated monoclonal antibodies
US4548790A (en) * 1983-07-26 1985-10-22 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for extracting lanthanides and actinides from acid solutions
US5002885A (en) * 1984-01-30 1991-03-26 Enzo Biochem, Inc. Detectable molecules, method preparation and use
US4663129A (en) * 1985-01-30 1987-05-05 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Isotopic generator for bismuth-212 and lead-212 from radium
JPS6393402A (ja) * 1986-10-06 1988-04-23 Sumitomo Metal Ind Ltd ウエブ薄肉h形鋼の製造方法
EP0429624B1 (en) * 1989-06-19 1994-03-16 Akzo Nobel N.V. RADIOIMMUNOTHERAPY USING $g(a)-PARTICLES EMISSION
CA2031750A1 (en) * 1989-12-15 1991-06-16 Marc Lemaire Method for separating by using crown compounds plutonium from uranium and from fission products in the initial stages for the reprocessing of irradiated nuclear fuels
LU87684A1 (de) * 1990-02-23 1991-10-08 Euratom Verfahren zur erzeugung von aktinium-225 und wismut-213
JPH04234765A (ja) * 1990-08-29 1992-08-24 Xerox Corp 基体、ベルトおよび静電写真像形成部材、並びにこれらの製造方法
JPH04326096A (ja) 1991-04-26 1992-11-16 Daiichi Rajio Isotope Kenkyusho:Kk 粒子加速器用ターゲット本体及び放射性同位元素の製造方法
FR2698362B1 (fr) * 1992-11-26 1994-12-23 Commissariat Energie Atomique Calix [4] arènes-bis-couronnes, leur procédé de préparation et leur utilisation pour l'extraction sélective du césium et des actinides.
LU88636A1 (de) * 1995-07-03 1997-01-03 Euratom Verfahren zur Erzeugung von Actinium-225
LU88637A1 (de) * 1995-07-03 1997-01-03 Euratom Verfahren zur Erzeugung von Actinium-225 und Wismut-213 durch Bestrahlung von Radium-226 mit hochenergetischen Gammaquanten
US6092889A (en) * 1995-09-13 2000-07-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Ink-jet head and ink-jet recording device each having a protruded-type electrode
US5707528A (en) * 1996-05-20 1998-01-13 Berry; William Wesley System and process for treating organic-contaminated aqueous waste streams
US5809394A (en) * 1996-12-13 1998-09-15 Battelle Memorial Institute Methods of separating short half-life radionuclides from a mixture of radionuclides
US5863439A (en) 1997-06-06 1999-01-26 Arch Development Corporation Process for separation and preconcentration of radium from water
US5862439A (en) * 1998-04-20 1999-01-19 Xerox Corporation Xerographic machine having an impulse air ejector cleaning system
US6086942A (en) * 1998-05-27 2000-07-11 International Brachytherapy S.A. Fluid-jet deposition of radioactive material for brachytherapy devices
US6153154A (en) 1998-05-27 2000-11-28 Battelle Memorial Institute Method for sequential injection of liquid samples for radioisotope separations
DE69813781T2 (de) 1998-06-02 2003-10-23 European Community, Luxemburg/Luxembourg Verfahren zur Erzeugung von Ac-225 durch Protonbestrahlung von Ra-226
NO310544B1 (no) * 1999-01-04 2001-07-23 Algeta As Opparbeidelse og anvendelse av radium-223 til fremstilling av preparat samt kit til behandling av kalsifisert vev for palliasjon, benkreft-terapi og/eller overflatebehandling av ben
US6511603B1 (en) * 2000-10-24 2003-01-28 Arch Development Corp. Alkaline earth cation extraction from acid solution
AU2002320137B2 (en) * 2001-06-22 2006-12-14 Pg Research Foundation, Inc. Automated radionuclide separation system and method
US6676987B2 (en) * 2001-07-02 2004-01-13 Scimed Life Systems, Inc. Coating a medical appliance with a bubble jet printing head
US6998052B2 (en) * 2002-04-12 2006-02-14 Pg Research Foundation Multicolumn selectivity inversion generator for production of ultrapure radionuclides
US7087206B2 (en) * 2002-04-12 2006-08-08 Pg Research Foundation Multicolumn selectivity inversion generator for production of high purity actinium for use in therapeutic nuclear medicine
US7106438B2 (en) * 2002-12-12 2006-09-12 Perkinelmer Las, Inc. ICP-OES and ICP-MS induction current
GB0323965D0 (en) 2003-10-13 2003-11-19 Glaxosmithkline Biolog Sa Immunogenic compositions
US7291316B2 (en) * 2004-03-23 2007-11-06 Battelle Energy Alliance, Llc Cesium and strontium extraction using a mixed extractant solvent including crown ether and calixarene extractants
DE102004022200B4 (de) 2004-05-05 2006-07-20 Actinium Pharmaceuticals, Inc. Radium-Target sowie Verfahren zu seiner Herstellung
DE102006042191B4 (de) 2005-09-09 2010-08-05 Actinium Pharmaceuticals, Inc. Verfahren zur Reinigung von Radium aus verschiedenen Quellen
US7378372B2 (en) * 2005-10-11 2008-05-27 Layne Christensen Company Filter and sorbent for removal of contaminants from a fluid
DE102006008023B4 (de) * 2006-02-21 2008-05-29 Actinium Pharmaceuticals, Inc. Verfahren zum Reinigen von 225Ac aus bestrahlten 226Ra-Targets
EP2796575B8 (en) * 2006-09-08 2020-04-01 Actinium Pharmaceuticals, Inc. Method for the purification of radium from different sources

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508531A (ja) * 2003-10-13 2007-04-05 アクチニウム ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド ラジウム標的及びその製造法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5322071B2 (ja) * 2010-09-22 2013-10-23 独立行政法人放射線医学総合研究所 加速器による放射性核種の製造方法及び装置
WO2012039036A1 (ja) * 2010-09-22 2012-03-29 独立行政法人放射線医学総合研究所 加速器による放射性核種の製造方法及び装置
JP7194637B2 (ja) 2019-05-09 2022-12-22 株式会社日立製作所 放射性核種製造装置、および、放射性核種製造方法
WO2020225951A1 (ja) * 2019-05-09 2020-11-12 株式会社日立製作所 放射性核種製造装置、および、放射性核種製造方法
JP2020183926A (ja) * 2019-05-09 2020-11-12 株式会社日立製作所 放射性核種製造装置、および、放射性核種製造方法
US12046385B2 (en) 2019-06-19 2024-07-23 Nihon Medi-Physics Co., Ltd. Production method of 226Ra target, production method of 225Ac, and electrodeposition solution for producing 226Ra target
KR102533289B1 (ko) * 2019-06-19 2023-05-17 니혼 메디피직스 가부시키가이샤 226Ra 타깃의 제조 방법, 225Ac의 제조 방법 및 226Ra 타깃 제조용 전착액
KR20220024038A (ko) * 2019-06-19 2022-03-03 니혼 메디피직스 가부시키가이샤 226Ra 타깃의 제조 방법, 225Ac의 제조 방법 및 226Ra 타깃 제조용 전착액
JP7025482B2 (ja) 2019-07-23 2022-02-24 コリア・インスティテュート・オブ・ラディオロジカル・アンド・メディカル・サイエンシーズ 液化ラジウムを利用したアクチニウム生産方法
US11424047B2 (en) 2019-07-23 2022-08-23 Korea Institute Of Radiological & Medical Sciences Method of producing actinium by irradiating liquefied radium with a particle beam
JP2021018238A (ja) * 2019-07-23 2021-02-15 コリア・インスティテュート・オブ・ラディオロジカル・アンド・メディカル・サイエンシーズ 液化ラジウムを利用したアクチニウム生産方法
US11476012B2 (en) 2019-07-25 2022-10-18 Korea Institute Of Radiological & Medical Sciences Apparatus of producing nuclide using fluid target
JP7084446B2 (ja) 2019-07-25 2022-06-14 コリア・インスティテュート・オブ・ラディオロジカル・アンド・メディカル・サイエンシーズ 液体ターゲットを利用した核種生産装置
JP2021021725A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 コリア・インスティテュート・オブ・ラディオロジカル・アンド・メディカル・サイエンシーズ 液体ターゲットを利用した核種生産装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004022200B4 (de) 2006-07-20
US20070153954A1 (en) 2007-07-05
CA2564895A1 (en) 2005-11-10
DE602005010846D1 (de) 2008-12-18
CA2564895C (en) 2013-06-18
JP4759747B2 (ja) 2011-08-31
DE102004022200A1 (de) 2005-12-01
WO2005105160A1 (en) 2005-11-10
ATE413194T1 (de) 2008-11-15
EP1742670B1 (en) 2008-11-05
US8349391B2 (en) 2013-01-08
EP1742670A1 (en) 2007-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8349391B2 (en) Radium target and method for producing it
Guérard et al. Production of [211At]-astatinated radiopharmaceuticals and applications in targeted α-particle therapy
US20070076834A1 (en) Radium Target and method for producing it
JP5145545B2 (ja) 放射線照射226Ra標的から225Acを精製する方法
McDevitt et al. An α-particle emitting antibody ([213Bi] J591) for radioimmunotherapy of prostate cancer
US6635234B1 (en) Preparation and use of radium-223 to target calcified tissues for pain palliation, bone cancer therapy, and bone surface conditioning
Zweit Radionuclides and carrier molecules for therapy
JP3959431B2 (ja) 部位特異的療法及び手段
Corde et al. Lack of cell death enhancement after irradiation with monochromatic synchrotron X rays at the K-shell edge of platinum incorporated in living SQ20B human cells as cis-diamminedichloroplatinum (II)
RU2594020C1 (ru) Способ получения радионуклида лютеций-177
Szkliniarz et al. Medical radioisotopes produced using the alpha particle beam from the Warsaw heavy ion cyclotron
Rotmensch et al. The effect of the α-emitting radionuclide lead-212 on human ovarian carcinoma: A potential new form of therapy
Finn et al. Low energy cyclotron production and separation of yttrium-86 for evaluation of monoclonal antibody pharmacokinetics and dosimetry
Ehrhardt et al. Experience with aluminum perrhenate targets for reactor production of high specific activity Re-186
Chunfu et al. Cyclotron production of no-carrier-added palladium-103 by bombardment of rhodium-103 target
Kothari et al. Preparation of {sup 186} Re complexes of dimercaptosuccinic acid hydroxy ethylidine diphosphonate
Knapp et al. Therapeutic radionuclides decay with particle emission for therapeutic applications
Wawrowicz et al. Challenging production of Auger electron emitter platinum-195m via double-neutron capture activation of an iridium-193 target
Lahiri et al. Complexation study on no-carrier-added astatine with insulin: a candidate radiopharmaceutical
Coughlin et al. Opportunities in the Synthesis and Design of Radioactive Thin Films and Nanoparticles
MORZENTI et al. Alpha Cyclotron Production Studies of the Alpha Emitter 211 AT/211g PO for High-Let Metabolic Radiotherapy
Zaghary et al. Preparation, Biodistribution of 99mTc-Azacytidine Complex as a Potential Agent for Radiotherapy
Ramdahl et al. Targeted alpha emitters in tumor therapy
Mushtaq Inorganics in Nuclear Medicine
Bocchi The use of new radioisotopes for cancer treatment: Actinium-225

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110512

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4759747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250