JP2007334251A - エージェント装置、プログラム、及び音声供給方法 - Google Patents
エージェント装置、プログラム、及び音声供給方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007334251A JP2007334251A JP2006169193A JP2006169193A JP2007334251A JP 2007334251 A JP2007334251 A JP 2007334251A JP 2006169193 A JP2006169193 A JP 2006169193A JP 2006169193 A JP2006169193 A JP 2006169193A JP 2007334251 A JP2007334251 A JP 2007334251A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- agent device
- state
- voice
- output
- target person
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】エージェント装置において、供給される音声信号を音声に変換して対象者へ向けて出力する出力手段に対し、所定の対象者用音声信号を供給する供給手段と、対象者が発する音声を音声信号に変換して装置に入力する入力手段によって入力される音声信号に基づき、対象者の状態を判定する判定手段(ステップ35)と、判定手段により判定される対象者の状態に応じて、対象者用音声信号の音量、内容、又は出力のオン・オフを切り替える切替え手段(ステップ36)とを設ける。
【選択図】図3
Description
Claims (7)
- 供給される音声信号を音声に変換して対象者へ向けて出力する出力手段に対し、所定の対象者用音声信号を供給する供給手段と、
対象者が発する音声を音声信号に変換して装置に入力する入力手段によって入力される音声信号に基づき、対象者の状態を判定する判定手段と、
前記判定手段により判定される対象者の状態に応じて、前記対象者用音声信号の音量、内容、又は出力のオン・オフを切り替える切替え手段とを具備することを特徴とするエージェント装置。 - 音声による反応を求めるための所定の音声信号を前記出力手段に供給する反応要求手段と、
前記反応要求手段による音声信号の供給の後、対応する反応としての音声信号が前記入力手段により得られるまでの時間を計測する計測手段とを備え、
前記判定手段は、前記計測手段による計測結果に基づき、前記対象者の状態の判定を行うものであることを特徴とする請求項1に記載のエージェント装置。 - 対象者に向けて所定の画像を表示する表示手段と、
前記判定手段により判定される対象者の状態に応じて、前記表示手段により表示される画像の表示態様、内容、又は出力のオン・オフを切り替える切替え手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のエージェント装置。 - 前記判定手段により判定される状態が所定の状態であるとき、その旨を装置の操作者に通知する通知手段を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のエージェント装置。
- 対象者は装置の操作者とは異なることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のエージェント装置。
- 請求項1〜5のいずれかのエージェント装置を構成する各手段としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
- 入力手段が、対象者が発する音声を音声信号に変換してエージェント装置に入力する入力工程と、
出力手段が、エージェント装置により供給される音声信号を音声に変換して対象者へ向けて出力する出力工程と、
エージェント装置が、所定の対象者用音声信号を前記出力手段に供給する供給工程と、
エージェント装置が、前記入力手段により入力される音声信号に基づき、対象者の状態を判定する判定工程と、
エージェント装置が、前記判定工程において判定される対象者の状態に応じて、前記対象者用音声信号の音量、内容、又は出力のオン・オフを切り替える切替え工程とを具備することを特徴とする音声供給方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006169193A JP2007334251A (ja) | 2006-06-19 | 2006-06-19 | エージェント装置、プログラム、及び音声供給方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006169193A JP2007334251A (ja) | 2006-06-19 | 2006-06-19 | エージェント装置、プログラム、及び音声供給方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007334251A true JP2007334251A (ja) | 2007-12-27 |
Family
ID=38933756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006169193A Pending JP2007334251A (ja) | 2006-06-19 | 2006-06-19 | エージェント装置、プログラム、及び音声供給方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007334251A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010245950A (ja) * | 2009-04-08 | 2010-10-28 | Toyota Motor Kyushu Inc | 車載用画像制御装置 |
WO2018235607A1 (ja) | 2017-06-20 | 2018-12-27 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
JP2020160832A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | 本田技研工業株式会社 | エージェント装置、エージェントシステム、エージェント装置の制御方法、およびプログラム |
CN111942242A (zh) * | 2019-05-14 | 2020-11-17 | 奥迪股份公司 | 用于车辆中安抚儿童的系统、车辆、相对应的方法和介质 |
JP2021060927A (ja) * | 2019-10-09 | 2021-04-15 | トヨタ自動車株式会社 | 情報出力制御方法および情報出力制御システム |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0290198A (ja) * | 1988-09-27 | 1990-03-29 | Matsushita Electric Works Ltd | 朗読装置 |
JPH0527790A (ja) * | 1991-07-18 | 1993-02-05 | Oki Electric Ind Co Ltd | 音声入出力装置 |
JPH11189066A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-07-13 | Nippon Soken Inc | 車両用警報装置 |
JP2000118260A (ja) * | 1998-10-09 | 2000-04-25 | Honda Motor Co Ltd | 車両用乗員対話装置 |
JP2000194386A (ja) * | 1998-12-24 | 2000-07-14 | Omron Corp | 音声認識応答装置及び方法 |
JP2001034292A (ja) * | 1999-07-26 | 2001-02-09 | Denso Corp | 単語列認識装置 |
JP2001245871A (ja) * | 2000-03-07 | 2001-09-11 | Kazumasa Onodera | 動脈血酸素飽和度を居眠り判定法に用いた居眠り判定装置 |
JP2002278582A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-09-27 | Meiji Univ | 乳幼児の音声解析システム |
JP2003122554A (ja) * | 2001-10-18 | 2003-04-25 | Casio Comput Co Ltd | 電子書籍データ配信装置、電子書籍装置およびプログラム |
JP2004086140A (ja) * | 2002-07-01 | 2004-03-18 | Ric:Kk | 耳装着装置および電子メトロノーム |
JP2004129703A (ja) * | 2002-10-08 | 2004-04-30 | Nec Soft Ltd | 睡眠認識装置及び認識方法、並びに、睡眠状態通知装置及びこれを用いた遠隔教育システム |
JP2005190082A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | 居眠り運転警告装置及びカーナビゲーション装置 |
JP2005352154A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | National Institute Of Information & Communication Technology | 感情状態反応動作装置 |
JP2006103450A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Alpine Electronics Inc | 車両用複数モニタ制御装置 |
-
2006
- 2006-06-19 JP JP2006169193A patent/JP2007334251A/ja active Pending
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0290198A (ja) * | 1988-09-27 | 1990-03-29 | Matsushita Electric Works Ltd | 朗読装置 |
JPH0527790A (ja) * | 1991-07-18 | 1993-02-05 | Oki Electric Ind Co Ltd | 音声入出力装置 |
JPH11189066A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-07-13 | Nippon Soken Inc | 車両用警報装置 |
JP2000118260A (ja) * | 1998-10-09 | 2000-04-25 | Honda Motor Co Ltd | 車両用乗員対話装置 |
JP2000194386A (ja) * | 1998-12-24 | 2000-07-14 | Omron Corp | 音声認識応答装置及び方法 |
JP2001034292A (ja) * | 1999-07-26 | 2001-02-09 | Denso Corp | 単語列認識装置 |
JP2001245871A (ja) * | 2000-03-07 | 2001-09-11 | Kazumasa Onodera | 動脈血酸素飽和度を居眠り判定法に用いた居眠り判定装置 |
JP2002278582A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-09-27 | Meiji Univ | 乳幼児の音声解析システム |
JP2003122554A (ja) * | 2001-10-18 | 2003-04-25 | Casio Comput Co Ltd | 電子書籍データ配信装置、電子書籍装置およびプログラム |
JP2004086140A (ja) * | 2002-07-01 | 2004-03-18 | Ric:Kk | 耳装着装置および電子メトロノーム |
JP2004129703A (ja) * | 2002-10-08 | 2004-04-30 | Nec Soft Ltd | 睡眠認識装置及び認識方法、並びに、睡眠状態通知装置及びこれを用いた遠隔教育システム |
JP2005190082A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | 居眠り運転警告装置及びカーナビゲーション装置 |
JP2005352154A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | National Institute Of Information & Communication Technology | 感情状態反応動作装置 |
JP2006103450A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Alpine Electronics Inc | 車両用複数モニタ制御装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010245950A (ja) * | 2009-04-08 | 2010-10-28 | Toyota Motor Kyushu Inc | 車載用画像制御装置 |
WO2018235607A1 (ja) | 2017-06-20 | 2018-12-27 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
JP2020160832A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | 本田技研工業株式会社 | エージェント装置、エージェントシステム、エージェント装置の制御方法、およびプログラム |
CN111754999A (zh) * | 2019-03-27 | 2020-10-09 | 本田技研工业株式会社 | 智能体装置及其控制方法、智能体系统、存储介质 |
JP7169921B2 (ja) | 2019-03-27 | 2022-11-11 | 本田技研工業株式会社 | エージェント装置、エージェントシステム、エージェント装置の制御方法、およびプログラム |
US11518399B2 (en) | 2019-03-27 | 2022-12-06 | Honda Motor Co., Ltd. | Agent device, agent system, method for controlling agent device, and storage medium |
CN111754999B (zh) * | 2019-03-27 | 2023-09-26 | 本田技研工业株式会社 | 智能体装置及其控制方法、智能体系统、存储介质 |
CN111942242A (zh) * | 2019-05-14 | 2020-11-17 | 奥迪股份公司 | 用于车辆中安抚儿童的系统、车辆、相对应的方法和介质 |
CN111942242B (zh) * | 2019-05-14 | 2022-10-25 | 奥迪股份公司 | 用于车辆中安抚儿童的系统、车辆、相对应的方法和介质 |
JP2021060927A (ja) * | 2019-10-09 | 2021-04-15 | トヨタ自動車株式会社 | 情報出力制御方法および情報出力制御システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4946200B2 (ja) | エージェント装置、プログラム、及びエージェント装置におけるキャラクタ表示方法 | |
EP3496098B1 (en) | Generating personalized audio content based on mood | |
JP2005215694A (ja) | 対話を実行する方法および対話システム | |
JP2009178363A (ja) | プログラム、情報記憶媒体及びコンテンツ提供装置 | |
Williams et al. | Affective robot influence on driver adherence to safety, cognitive load reduction and sociability | |
JP6589514B2 (ja) | 対話装置及び対話制御方法 | |
JPH10315799A (ja) | 居眠り運転防止装置 | |
JP2007334251A (ja) | エージェント装置、プログラム、及び音声供給方法 | |
US10814886B2 (en) | System of optimizing activation degree of occupant of vehicle | |
JP2005335053A (ja) | ロボット、ロボット制御装置およびロボットの制御方法 | |
JP2006324742A (ja) | 映像表示装置、映像表示方法および映像表示プログラム | |
CN110880314B (zh) | 语音交互装置、用于语音交互装置的控制方法和存储程序的非暂时性存储介质 | |
US20220413785A1 (en) | Content presentation system | |
JP2009031905A (ja) | 居眠り運転防止装置 | |
WO2016031405A1 (ja) | 脳機能障害者生活支援装置 | |
JP2001042891A (ja) | 音声認識装置、音声認識搭載装置、音声認識搭載システム、音声認識方法、及び記憶媒体 | |
CN113287117A (zh) | 交互系统和方法 | |
JP2020042074A (ja) | 音声対話装置、音声対話方法および音声対話プログラム | |
CN109313861B (zh) | 乐器练习系统、演奏练习实施装置、内容播放系统、以及内容播放装置 | |
WO2019198299A1 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
KR20040033517A (ko) | 웹을 응용한 토이 제어 시스템 및 토이 제어 방법 | |
CN114954332A (zh) | 一种车辆控制方法、装置、存储介质及车辆 | |
KR20210073461A (ko) | 에이전트 관리 장치, 프로그램, 및 에이전트 관리 방법 | |
JP2005242057A (ja) | カラオケシステム | |
JP2021051590A (ja) | 情報処理方法および情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110628 |