JP2007318719A - 移動通信システム、ベアラリソース制御方法、およびホームポリシー制御装置 - Google Patents
移動通信システム、ベアラリソース制御方法、およびホームポリシー制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007318719A JP2007318719A JP2006340082A JP2006340082A JP2007318719A JP 2007318719 A JP2007318719 A JP 2007318719A JP 2006340082 A JP2006340082 A JP 2006340082A JP 2006340082 A JP2006340082 A JP 2006340082A JP 2007318719 A JP2007318719 A JP 2007318719A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bearer
- resource
- visited
- policy control
- home
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 39
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 27
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 claims description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 13
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 31
- POXUQBFHDHCZAD-MHTLYPKNSA-N (2r)-2-[(4s)-2,2-dimethyl-1,3-dioxolan-4-yl]-3,4-dihydroxy-2h-furan-5-one Chemical compound O1C(C)(C)OC[C@H]1[C@@H]1C(O)=C(O)C(=O)O1 POXUQBFHDHCZAD-MHTLYPKNSA-N 0.000 description 15
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000012092 media component Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/14—Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
- H04L12/141—Indication of costs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/76—Admission control; Resource allocation using dynamic resource allocation, e.g. in-call renegotiation requested by the user or requested by the network in response to changing network conditions
- H04L47/765—Admission control; Resource allocation using dynamic resource allocation, e.g. in-call renegotiation requested by the user or requested by the network in response to changing network conditions triggered by the end-points
- H04L47/767—Admission control; Resource allocation using dynamic resource allocation, e.g. in-call renegotiation requested by the user or requested by the network in response to changing network conditions triggered by the end-points after changing the attachment point, e.g. after hand-off
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/78—Architectures of resource allocation
- H04L47/783—Distributed allocation of resources, e.g. bandwidth brokers
- H04L47/785—Distributed allocation of resources, e.g. bandwidth brokers among multiple network domains, e.g. multilateral agreements
- H04L47/786—Mapping reservation between domains
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/80—Actions related to the user profile or the type of traffic
- H04L47/805—QOS or priority aware
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/82—Miscellaneous aspects
- H04L47/824—Applicable to portable or mobile terminals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】在圏ポリシー制御装置14は、エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、在圏ユーザプレーン装置11,12がエンドツーエンドサービスに提供する在圏網ベアラのリソース量を決定する。ホームポリシー制御装置15は、エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、ホームゲートウェイ装置13がエンドツーエンドサービスに提供するコア網ベアラのリソース量を決定する。さらに、ホームポリシー制御装置15は、自身が決定したコア網ベアラのリソース量と在圏ポリシー制御装置14が決定した在圏網ベアラのリソース量とが一致していなければ、それらを一致させる処理を行なう。
【選択図】図1
Description
在圏網とホーム網がコア網を介して接続される移動通信システムであって、
前記在圏網に備えられ、移動端末と接続し、該移動端末と相手側装置との間の前記在圏網、前記コア網、および前記ホーム網を経由するエンドツーエンドサービスに在圏網ベアラのリソースを提供し、該在圏網ベアラのリソースによって前記エンドツーエンドサービスのデータを中継する在圏ユーザプレーン装置と、
前記ホーム網に備えられ、前記コア網と前記在圏網の前記在圏ユーザプレーン装置とを介して前記移動端末と接続し、前記エンドツーエンドサービスにコア網ベアラのリソースを提供し、該コア網ベアラのリソースによって前記エンドツーエンドサービスのデータを中継するホームゲートウェイ装置と、
前記在圏網に備えられ、前記エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、前記在圏ユーザプレーン装置が前記エンドツーエンドサービスに提供する前記在圏網ベアラのリソース量を決定する在圏ポリシー制御装置と、
前記ホーム網に備えられ、前記エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、前記ホームゲートウェイ装置が前記エンドツーエンドサービスに提供する前記コア網ベアラのリソース量を決定し、自身が決定した該コア網ベアラのリソース量と前記在圏ポリシー制御装置が決定した前記在圏網ベアラのリソース量とが一致していなければ、それらを一致させる処理を行なうホームポリシー制御装置と、を有している。
前記ホームポリシー制御装置から前記リソース要求信号を受信した前記在圏ポリシー制御装置は、該リソース要求信号に含まれている、要求されたリソース量の情報に在圏網のポリシーを適用した後、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記在圏網ベアラのリソース量を決定し、該在圏網ベアラのリソース量の情報を含む割り当て応答信号を前記ホームポリシー制御装置に送信し、
前記在圏ポリシー制御装置から前記応答信号を受信した前記ホームポリシー制御装置は、自身が決定した前記コア網ベアラのリソース量と、前記在圏ポリシー制御装置から前記割り当て応答信号で通知された前記在圏網ベアラのリソース量とを比較し、それらが一致していなければ一致させる処理を行なうとしてもよい。
前記ホームゲートウェイ装置は、前記ホームポリシー制御装置からリソースを要求されると、その要求に対して許可できるコア網ベアラのリソース量を求めて前記ホームポリシー制御装置に応答し、
前記在圏ポリシー制御装置は、前記ホームポリシー制御装置から前記リソース要求信号を受信すると、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記在圏網ベアラのリソース量を決定するために、前記在圏ユーザプレーン装置に、前記リソース要求信号の要求に基づく量のリソースを要求し、
前記在圏ユーザプレーン装置は、前記在圏ポリシー制御装置からリソースを要求されると、その要求に対して許可できる在圏網ベアラのリソース量を求めて前記在圏ポリシー制御装置に応答するとしてもよい。
前記在圏ポリシー制御装置は、前記ホームポリシー制御装置から前記リソース要求信号を受信すると、前記リソース要求信号の要求に基づく量のリソースを要求する在圏網リソース要求信号を前記在圏ユーザプレーン制御装置に送信し、
前記在圏ユーザプレーン制御装置は、前記在圏網リソース要求信号を受信すると、前記エンドツーエンドサービスに許可できるアクセスベアラのリソースを求めると共に、前記基地局に無線ベアラのリソースを要求する無線リソース要求信号を送信し、
前記基地局は、前記無線リソース要求信号を受信すると、前記エンドツーエンドサービスに許可できる無線ベアラのリソースを求めるとしてもよい。
前記基地局は、前記無線リソース要求信号を受信すると、該無線リソース要求信号の要求に対して許可できる無線ベアラのリソース量を求め、該無線ベアラのリソース量の情報を含む無線リソース割り当て応答信号を前記在圏ユーザプレーン制御装置に送信し、
前記ホームゲートウェイ装置は、前記コア網リソース要求信号を受信すると、該コア網リソース要求信号の要求に対して割り当てるコア網ベアラのリソース量の情報を含むコア網リソース割り当て応答信号を前記在圏ユーザプレーン制御装置に送信し、
前記在圏ユーザプレーン制御装置は、前記基地局から受信した前記無線リソース割り当て応答信号に含まれている前記無線ベアラのリソース量と、前記ホームゲートウェイ装置から受信した前記コア網リソース割り当て応答信号に含まれている前記コア網ベアラのリソース量とが一致していなければ、それらを一致させる処理を行なうとしてもよい。
第1の実施例では、まず前提となるQoS概念に関する重要な課題の説明とQoS概念について説明する。続いてSAEベアラサービスアーキテクチャと、QoS制御の分割構成について説明する。さらに、リソース確立およびQoSシグナリングと、SAE CNベアラのリソース確立およびQoSシグナリングについて説明する。
QoS概念に関する重要な課題として以下のものがある。
MME/UPE/AS間アンカ(アクセスゲートウェイ:aGW)は、UEによって新しいサービスが要求される毎に、PCRFからのQoS要求を含むPCC(Policy Control and Charging)規則を受信する。要求されたQoSをデフォルトIPベアラ/接続性サービスによって提供できなければ、付加的なSAEベアラサービスが必要となる。
図3は、SAEベアラサービスアーキテクチャを示している。
− ベアラサービスは、契約されたQoSの提供を可能にする事項を全て含んでいる。これらの事項とは、特に制御シグナリング、ユーザプレーントランスポート、およびQoS制御機能である。
− IPエンドツーエンドサービスフローのQoSを賢明に集合化すること
− IPヘッダ圧縮(およびUEに対する関連情報の規定)
− UP暗号化(およびUEに対する関連情報の規定)
− エンドツーエンドサービスシグナリングパケットの優先順位の高い処理が必要な場合、デフォルトIPサービスに追加可能な付加的なSAEベアラサービス
− UEに対するマッピング/多重化情報の規定
− UEに対する受理されたQoS情報の規定
これらがSAEベアラサービスにより提供される。
− 要求されたQoSに従った、UPE(またはV−IASA)とIASA間のSAEベアラサービスデータ単位のトランスポート
− それぞれのSAE CNベアラサービスへのSAEベアラサービスのリンク(およびその逆)
これらがSAE CNベアラサービスにより提供される。
− 要求されたQoSに従った、eNodeBとUE間のSAEベアラサービスデータ単位のトランスポート
− それぞれのSAEベアラサービスに対するSAE無線ベアラサービスのリンク
これらがSAE無線ベアラサービスにより提供される。
− eNodeBへのSAEベアラサービスの集合QoS記述の規定
− それぞれのSAEベアラサービスに対するSAEアクセスベアラサービスのリンク
これらがSAEアクセスベアラサービスにより提供される。
図4は、それぞれが1つのSAE無線ベアラと1つのSAEアクセスベアラとからなる2つのユニキャストSAEベアラを示している。
リソース確立およびQoSシグナリングは、無線/網のリソースを制御する網エンティティに対するQoS/ポリシー情報の提供を行なっている。無線/網のリソースは、ユーザの加入、UEと無線/網の能力、無線/網のリソースの利用可能性、あるオペレータのポリシー、および利用されているサービスに関する情報を与えることにより制御される。
1)UEは、デフォルトIPアクセスベアラ上で実行する網との間でシグナリング関係を確立する。
2)MME/UPE確立が、要求されたサービスに対応するポリシー/QoS情報を含んだリソース要求により起動される。
3)MME/UPEはUEの加入をチェックし、受信したQoS情報と利用可能なリソースとに従って許可制御を実行し、受信したポリシー情報を適用する。ポリシーエンフォースメントポイントの位置については、(相互アクセスの)モビリティアンカー中にあるかもしれない。
4)MME/UPEは、担当のLTE−RAN機能へのリソース確立を開始する。
5)担当のLTE−RAN機能が許可制御を実行する。受信したQoS情報を無線QoS情報へ変換する必要があると推測される。無線リソースの割当てとスケジューラの適切な配置とが、変換されたQoS情報に従って実行される。
6)サービスに必要な無線構成に関する情報と、無線リソースをIPまたはセッションフローにリンクする関連情報とがUEに提供される。
7)MME/UPEにリソース確立の成功した結果が通知される。
8)MME/UPEは、リソース確立の結果を、交渉されたQoSと一緒に報告する。
ローミングUEの場合には、SAE CNベアラは、VPLMN(ここにV−PCEFがある)のUPE(またはV−IASA)から、HPLMN(ここにH−PCEFがある)のIASAまで延びている。
1)要求されたサービスに対応するポリシー/QoS情報を含んだ(H−PCRFからの)リソース要求によりV−PCRFが起動される。
2)V−PCRFは、ローカル(在圏)のオペレータポリシーに基づいて認証およびポリシー決定を行う。
3)V−PCRFは、ポリシー/QoS情報をMME/UPEに送信する。
4)MME/UPEは、担当のLTE−RAN機能に対するリソース確立を開始する。図7を参照すると、(組み込まれているPCEFを通じて)ポリシー/QoSの実施を開始する。
5)MME/UPEは、リソース確立の結果を、交渉されたQoSと一緒に、V−PCRFに報告する。
6)V−PCRFは、リソース確立の結果を、交渉されたQoSと一緒に、H−PCRFに報告する。
8)H−PCRFは、(組み込まれているPCEFを通じて)ポリシー/QoSの実施を開始させるポリシー/QoS情報をIASAに送信する。
9)IASAは、リソース確立の結果を、交渉されたQoSと一緒に、H−PCRFに報告する。
第2の実施例ではUE起動のベアラ確立手順を含む例について説明する。
UE起動のリソース確立手順は、デフォルトIPアクセスベアラを確立する必要があるとき、UEによって使用される。この手順は、UEが網に初めて接続するときのみならず、他のときにも用いられる。例えば、複数のPDNアクセス能力を有するUEが、第1のデフォルトIPアクセスベアラに対して既に確立されたものとは異なる第2のデフォルトIPアクセスベアラの確立を(他のPDNに対して)要求するときである。
1)UEは、デフォルトIPアクセスベアラを要求する。この要求は、UEがアクセスしたいPDNに関する情報を含んでおり、恐らくはそのIPベアラの特定のリソース要求をも含んでいる。この情報は、「接続要求」メッセージの一部として提供できるので、第1のデフォルトIPアクセスベアラが最初の網接続手順において確立されていれば、このステップは省略できる。
2)MME/UPEは、(HSSが網接続中に提供した)UEの加入情報に基づき、受信したQaS情報および利用可能なリソースに従って許可制御を実行し、受信したポリシーを適用する。
3)MME/UPEは、担当のLTE−RAN機能に対してリソース確立を開始する。
4)MME/UPEは、そのデフォルトIPアクセスベアラについて選択されたIASAに対してリソース確立を開始する。
5)担当のLTE−RAN機能が許可制御を実行する。受信したQoS情報の無線QoS情報へ変換する必要があると推測される。無線リソースの割当てとスケジューラの適切な配置とが、変換されたQoS情報に従って実行される。
6)サービスに必要な無線構成に関する情報と、無線リソースをIPまたはセッションフローにリンクする関連情報とがUEに提供される。
7)MME/UPEにリソース確立の成功した結果が通知される。
8)MME/UPEにリソース確立の成功した結果が通知される。
UEは、6.のセクションで説明したようなデフォルトIPアクセスベアラを確立する能力を持っていることが好ましい。
第3の実施例ではUE起動のベアラ確立手順の他の例について説明する。
1)UEは、デフォルトIPアクセスベアラをH−PCRFに対して要求する。この要求は、UEがアクセスしたいPDNに関する情報を含んでおり、恐らくはそのIPベアラの特定のリソース要求をも含んでいる。図10に示すステップ2〜11は、図7に示したステップ1〜10と同じ処理なので、説明を省略する。
12)H−PCRFは、デフォルトIPベアラ確立の成功をUEに通知する。H−PCRFは、このメッセージの一部として、そのIPベアラに対して最終的に確立されたリソースについてもUEに通知する。
12 在圏ユーザプレーン制御装置
13 ホームゲートウェイ装置
14 在圏ポリシー制御装置
15 ホームポリシー制御装置
16 移動端末
17 コア網
18 相手側装置
101〜106 ステップ
Claims (15)
- 在圏網とホーム網がコア網を介して接続される移動通信システムであって、
前記在圏網に備えられ、移動端末と接続し、該移動端末と相手側装置との間の前記在圏網、前記コア網、および前記ホーム網を経由するエンドツーエンドサービスに在圏網ベアラのリソースを提供し、該在圏網ベアラのリソースによって前記エンドツーエンドサービスのデータを中継する在圏ユーザプレーン装置と、
前記ホーム網に備えられ、前記コア網と前記在圏網の前記在圏ユーザプレーン装置とを介して前記移動端末と接続し、前記エンドツーエンドサービスにコア網ベアラのリソースを提供し、該コア網ベアラのリソースによって前記エンドツーエンドサービスのデータを中継するホームゲートウェイ装置と、
前記在圏網に備えられ、前記エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、前記在圏ユーザプレーン装置が前記エンドツーエンドサービスに提供する前記在圏網ベアラのリソース量を決定する在圏ポリシー制御装置と、
前記ホーム網に備えられ、前記エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、前記ホームゲートウェイ装置が前記エンドツーエンドサービスに提供する前記コア網ベアラのリソース量を決定し、自身が決定した該コア網ベアラのリソース量と前記在圏ポリシー制御装置が決定した前記在圏網ベアラのリソース量とが一致していなければ、それらを一致させる処理を行なうホームポリシー制御装置と、を有する移動通信システム。 - 前記ホームポリシー制御装置は、前記エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量にホーム網のポリシーを適用した後、前記在圏ポリシー制御装置に、要求されるリソース量の情報を含むリソース要求信号を送信すると共に、前記ホームゲートウェイ装置と連携して、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記コア網ベアラのリソース量を決定し、
前記ホームポリシー制御装置から前記リソース要求信号を受信した前記在圏ポリシー制御装置は、該リソース要求信号に含まれている、要求されたリソース量の情報に在圏網のポリシーを適用した後、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記在圏網ベアラのリソース量を決定し、該在圏網ベアラのリソース量の情報を含む割り当て応答信号を前記ホームポリシー制御装置に送信し、
前記在圏ポリシー制御装置から前記応答信号を受信した前記ホームポリシー制御装置は、自身が決定した前記コア網ベアラのリソース量と、前記在圏ポリシー制御装置から前記割り当て応答信号で通知された前記在圏網ベアラのリソース量とを比較し、それらが一致していなければ一致させる処理を行なう、請求項1に記載の移動通信システム。 - 前記ホームポリシー制御装置は、前記移動端末から、エンドツーエンドサービスに利用するためのベアラサービスのリソースを要求するベアラ要求信号を受信したときに、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記コア網ベアラのリソース量を決定する処理と、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記在圏網ベアラのリソース量を前記在圏ポリシー制御装置に決定させる処理とを開始する、請求項2に記載の移動通信システム。
- 前記ホームポリシー制御装置は、前記リソース要求信号を前記在圏ポリシー制御装置に送信すると共に、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記コア網ベアラのリソース量を決定するために、前記リソース要求信号と同じリソース量のリソースを前記ホームゲートウェイ装置に要求し、
前記ホームゲートウェイ装置は、前記ホームポリシー制御装置からリソースを要求されると、その要求に対して許可できるコア網ベアラのリソース量を求めて前記ホームポリシー制御装置に応答し、
前記在圏ポリシー制御装置は、前記ホームポリシー制御装置から前記リソース要求信号を受信すると、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記在圏網ベアラのリソース量を決定するために、前記在圏ユーザプレーン装置に、前記リソース要求信号の要求に基づく量のリソースを要求し、
前記在圏ユーザプレーン装置は、前記在圏ポリシー制御装置からリソースを要求されると、その要求に対して許可できる在圏網ベアラのリソース量を求めて前記在圏ポリシー制御装置に応答する、請求項2または3に記載の移動通信システム。 - 前記在圏ユーザプレーン装置は、前記コア網に接続された在圏ユーザプレーン制御装置と、前記在圏ユーザプレーン制御装置に接続され前記移動端末と無線で接続する基地局とを含んでおり、前記在圏ユーザプレーン制御装置が前記基地局との間のアクセスベアラを管理し、前記基地局が前記移動端末との間の無線ベアラを管理しており、
前記在圏ポリシー制御装置は、前記ホームポリシー制御装置から前記リソース要求信号を受信すると、前記リソース要求信号の要求に基づく量のリソースを要求する在圏網リソース要求信号を前記在圏ユーザプレーン制御装置に送信し、
前記在圏ユーザプレーン制御装置は、前記在圏網リソース要求信号を受信すると、前記エンドツーエンドサービスに許可できるアクセスベアラのリソースを求めると共に、前記基地局に無線ベアラのリソースを要求する無線リソース要求信号を送信し、
前記基地局は、前記無線リソース要求信号を受信すると、前記エンドツーエンドサービスに許可できる無線ベアラのリソースを求める、請求項4に記載の移動通信システム。 - 前記在圏ユーザプレーン制御装置は、前記移動端末から、ベアラサービスのリソースを要求するベアラ要求信号を受信すると、該ベアラ要求信号による要求に対して許可できるアクセスベアラのリソースを求め、前記基地局に無線ベアラのリソースを要求する無線リソース要求信号を送信すると共に、前記ホームゲートウェイ装置にコア網ベアラのリソースを要求するコア網リソース要求信号を送信し、
前記基地局は、前記無線リソース要求信号を受信すると、該無線リソース要求信号の要求に対して許可できる無線ベアラのリソース量を求め、該無線ベアラのリソース量の情報を含む無線リソース割り当て応答信号を前記在圏ユーザプレーン制御装置に送信し、
前記ホームゲートウェイ装置は、前記コア網リソース要求信号を受信すると、該コア網リソース要求信号の要求に対して割り当てるコア網ベアラのリソース量の情報を含むコア網リソース割り当て応答信号を前記在圏ユーザプレーン制御装置に送信し、
前記在圏ユーザプレーン制御装置は、前記基地局から受信した前記無線リソース割り当て応答信号に含まれている前記無線ベアラのリソース量と、前記ホームゲートウェイ装置から受信した前記コア網リソース割り当て応答信号に含まれている前記コア網ベアラのリソース量とが一致していなければ、それらを一致させる処理を行なう、請求項5に記載の移動通信システム。 - 前記ホームポリシー制御装置は、自身が決定した前記コア網ベアラのリソースと前記在圏ポリシー制御装置が決定した前記在圏網ベアラのリソースとを、それらのいずれか少ない方に一致させる、請求項1から6のいずれか1項に記載の移動通信システム。
- 在圏ユーザプレーン制御装置および在圏ポリシー制御装置を備えた在圏網と、ホームゲートウェイ装置およびホームポリシー制御装置を備えたホーム網とがコア網を介して接続され、前記在圏ユーザプレーン装置は、移動端末と接続し、該移動端末と相手側装置との間の前記在圏網、前記コア網、および前記ホーム網を経由するエンドツーエンドサービスに在圏網ベアラのリソースを提供し、該在圏網ベアラのリソースによって前記エンドツーエンドサービスのデータを中継し、前記ホームゲートウェイ装置は、前記コア網と前記在圏網の前記在圏ユーザプレーン装置とを介して前記移動端末と接続し、前記エンドツーエンドサービスにコア網ベアラのリソースを提供し、該コア網ベアラのリソースによって前記エンドツーエンドサービスのデータを中継する、移動通信システムにおけるベアラリソース制御方法であって、
前記在圏ポリシー制御装置にて、前記エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、前記在圏ユーザプレーン装置が前記エンドツーエンドサービスに提供する前記在圏網ベアラのリソース量を決定し、
前記ホームポリシー制御装置にて、前記エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、前記ホームゲートウェイ装置が前記エンドツーエンドサービスに提供する前記コア網ベアラのリソース量を決定し、
前記ホームポリシー制御装置が決定した該コア網ベアラのリソース量と前記在圏ポリシー制御装置が決定した前記在圏網ベアラのリソース量とが一致していなければ、それらを一致させる処理を行なう、ベアラリソース制御方法。 - 前記ホームポリシー制御装置にて、
前記エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量にホーム網のポリシーを適用し、
前記在圏ポリシー制御装置に、要求されるリソース量の情報を含むリソース要求信号を送信し、
前記ホームゲートウェイ装置と連携して、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記コア網ベアラのリソース量を決定し、
前記在圏ポリシー制御装置にて、
前記ホームポリシー制御装置から前記リソース要求信号を受信すると、該リソース要求信号に含まれている、要求されたリソース量の情報に在圏網のポリシーを適用し、
前記エンドツーエンドサービスに提供する前記在圏網ベアラのリソース量を決定し、
該在圏網ベアラのリソース量の情報を含む割り当て応答信号を前記ホームポリシー制御装置に送信し、
前記ホームポリシー制御装置にて、
前記在圏ポリシー制御装置から前記応答信号を受信し、
自身が決定した前記コア網ベアラのリソース量と、前記在圏ポリシー制御装置から前記割り当て応答信号で通知された前記在圏網ベアラのリソース量とを比較し、それらが一致していなければ一致させる処理を行なう、
請求項8に記載のベアラリソース制御方法。 - 前記ホームポリシー制御装置は、前記移動端末から、エンドツーエンドサービスに利用するためのベアラサービスのリソースを要求するベアラ要求信号を受信したときに、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記コア網ベアラのリソース量を決定する処理と、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記在圏網ベアラのリソース量を前記在圏ポリシー制御装置に決定させる処理とを開始する、請求項9に記載のベアラリソース制御方法。
- 前記ホームポリシー制御装置は、前記リソース要求信号を前記在圏ポリシー制御装置に送信すると共に、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記コア網ベアラのリソース量を決定するために、前記ホームゲートウェイ装置に、前記移動端末から要求されたリソースを要求し、
前記ホームゲートウェイ装置は、前記ホームポリシー制御装置からリソースを要求されると、その要求に対して許可できるコア網ベアラのリソース量を求めて前記ホームポリシー制御装置に応答し、
前記在圏ポリシー制御装置は、前記ホームポリシー制御装置から前記リソース要求信号を受信すると、前記エンドツーエンドサービスに提供する前記在圏網ベアラのリソース量を決定するために、前記在圏ユーザプレーン装置に、前記リソース要求信号の要求に基づく量のリソースを要求し、
前記在圏ユーザプレーン装置は、前記在圏ポリシー制御装置からリソースを要求されると、その要求に対して許可できる在圏網ベアラのリソース量を求めて前記在圏ポリシー制御装置に応答する、請求項9または10に記載のベアラリソース制御方法。 - 前記在圏ユーザプレーン装置は、前記コア網に接続された在圏ユーザプレーン制御装置と、前記在圏ユーザプレーン制御装置に接続され前記移動端末と無線で接続する基地局とを含んでおり、前記在圏ユーザプレーン制御装置が前記基地局との間のアクセスベアラを管理し、前記基地局が前記移動端末との間の無線ベアラを管理しており、
前記在圏ポリシー制御装置は、前記ホームポリシー制御装置から前記リソース要求信号を受信すると、前記リソース要求信号の要求に基づく量のリソースを要求する在圏網リソース要求信号を前記在圏ユーザプレーン制御装置に送信し、
前記在圏ユーザプレーン制御装置は、前記在圏網リソース要求信号を受信すると、前記エンドツーエンドサービスに許可できるアクセスベアラのリソースを求めると共に、前記基地局に無線ベアラのリソースを要求する無線リソース要求信号を送信し、
前記基地局は、前記無線リソース要求信号を受信すると、前記エンドツーエンドサービスに許可できる無線ベアラのリソースを求める、請求項11に記載のベアラリソース制御方法。 - 前記在圏ユーザプレーン制御装置は、前記移動端末から、ベアラサービスのリソースを要求するベアラ要求信号を受信すると、該ベアラ要求信号による要求に対して許可できるアクセスベアラのリソースを求め、前記基地局に無線ベアラのリソースを要求する無線リソース要求信号を送信すると共に、前記ホームゲートウェイ装置にコア網ベアラのリソースを要求するコア網リソース要求信号を送信し、
前記基地局は、前記無線リソース要求信号を受信すると、該無線リソース要求信号の要求に対して許可できる無線ベアラのリソース量を求め、該無線ベアラのリソース量の情報を含む無線リソース割り当て応答信号を前記在圏ユーザプレーン制御装置に送信し、
前記ホームゲートウェイ装置は、前記コア網リソース要求信号を受信すると、該コア網リソース要求信号の要求に対して割り当てるコア網ベアラのリソース量の情報を含むコア網リソース割り当て応答信号を前記在圏ユーザプレーン制御装置に送信し、
前記在圏ユーザプレーン制御装置は、前記基地局から受信した前記無線リソース割り当て応答信号に含まれている前記無線ベアラのリソース量と、前記ホームゲートウェイ装置から受信した前記コア網リソース割り当て応答信号に含まれている前記コア網ベアラのリソース量とが一致していなければ、それらを一致させる処理を行なう、請求項12に記載のベアラリソース制御方法。 - 前記ホームポリシー制御装置は、自身が決定した前記コア網ベアラのリソースと前記在圏ポリシー制御装置が決定した前記在圏網ベアラのリソースとを、それらのいずれか少ない方に一致させる、請求項9から13のいずれか1項に記載のベアラリソース制御方法。
- 在圏ユーザプレーン制御装置および在圏ポリシー制御装置を備えた在圏網と、ホームゲートウェイ装置およびホームポリシー制御装置を備えたホーム網とがコア網を介して接続され、前記在圏ユーザプレーン装置は、移動端末と接続し、該移動端末と相手側装置との間の前記在圏網、前記コア網、および前記ホーム網を経由するエンドツーエンドサービスに在圏網ベアラのリソースを提供し、該在圏網ベアラのリソースによって前記エンドツーエンドサービスのデータを中継し、前記ホームゲートウェイ装置は、前記コア網と前記在圏網の前記在圏ユーザプレーン装置とを介して前記移動端末と接続し、前記エンドツーエンドサービスにコア網ベアラのリソースを提供し、該コア網ベアラのリソースによって前記エンドツーエンドサービスのデータを中継する、移動通信システムのホームポリシー制御装置において、
前記在圏ポリシー制御装置に、前記エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、前記在圏ユーザプレーン装置が前記エンドツーエンドサービスに提供する前記在圏網ベアラのリソース量を決定させると共に、
自身で、前記エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、前記ホームゲートウェイ装置が前記エンドツーエンドサービスに提供する前記コア網ベアラのリソース量を決定し、
自身が決定した該コア網ベアラのリソース量と前記在圏ポリシー制御装置が決定した前記在圏網ベアラのリソース量とが一致していなければ、それらを一致させる処理を行なうことを特徴とするホームポリシー制御装置。
Priority Applications (12)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006340082A JP5181472B2 (ja) | 2006-04-21 | 2006-12-18 | 通信制御方法 |
CA2583903A CA2583903C (en) | 2006-04-21 | 2007-04-04 | A mobile communication system for matching resource amount of core network bearer and resource amount of visited network bearer |
US11/734,071 US7912477B2 (en) | 2006-04-21 | 2007-04-11 | Mobile communication system for matching resource amount of core network bearer and resource amount of visited network bearer |
EP20090155596 EP2068502B1 (en) | 2006-04-21 | 2007-04-12 | A mobile communication system for matching resource amount of core network bearer and resource amount of visited network bearer |
EP20100191892 EP2293500B1 (en) | 2006-04-21 | 2007-04-12 | A mobile communication system for matching resource amount of core network bearer and resource amount of visited network bearer |
EP20070106058 EP1848167B1 (en) | 2006-04-21 | 2007-04-12 | A mobile communication system for matching resource amount of core network bearer and resource amount of visited network bearer |
DE200760001260 DE602007001260D1 (de) | 2006-04-21 | 2007-04-12 | Mobiles Kommunikationssystem zum Anpassen des Ressourcenvolumens eines Kernnetzwerkträgers und Ressourcenvolumen eines besuchten Netzwerkträgers |
KR20070036365A KR100899249B1 (ko) | 2006-04-21 | 2007-04-13 | 코어 네트워크 베어러의 리소스의 양과 방문 네트워크베어러의 리소스의 양을 일치시키기 위한 이동 통신 시스템 |
CN2007101010246A CN101060367B (zh) | 2006-04-21 | 2007-04-23 | 用于匹配核心网络承载的资源量和受访问网络承载的资源量的移动通信系统 |
KR1020090013310A KR101179018B1 (ko) | 2006-04-21 | 2009-02-18 | 이동 통신 시스템의 통신 제어 방법 |
KR1020110007105A KR101350007B1 (ko) | 2006-04-21 | 2011-01-25 | 이동 통신 시스템의 통신 제어 방법 |
US13/028,507 US8145232B2 (en) | 2006-04-21 | 2011-02-16 | Mobile communication system for matching resource amount of core network bearer and resource amount of visited network bearer |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006117760 | 2006-04-21 | ||
JP2006117760 | 2006-04-21 | ||
JP2006125589 | 2006-04-28 | ||
JP2006125589 | 2006-04-28 | ||
JP2006340082A JP5181472B2 (ja) | 2006-04-21 | 2006-12-18 | 通信制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011248609A Division JP5348227B2 (ja) | 2006-04-21 | 2011-11-14 | 通信制御方法および移動通信システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007318719A true JP2007318719A (ja) | 2007-12-06 |
JP2007318719A5 JP2007318719A5 (ja) | 2009-11-12 |
JP5181472B2 JP5181472B2 (ja) | 2013-04-10 |
Family
ID=38169384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006340082A Active JP5181472B2 (ja) | 2006-04-21 | 2006-12-18 | 通信制御方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7912477B2 (ja) |
EP (3) | EP2293500B1 (ja) |
JP (1) | JP5181472B2 (ja) |
KR (3) | KR100899249B1 (ja) |
CN (1) | CN101060367B (ja) |
CA (1) | CA2583903C (ja) |
DE (1) | DE602007001260D1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011525722A (ja) * | 2008-05-01 | 2011-09-22 | ノーテル、ネトウァークス、リミティド | 異なるサービス・タイプをサポートするパケット・ゲートウェイの識別のための方法およびシステム |
JP2012502571A (ja) * | 2008-09-15 | 2012-01-26 | エヌイーシー ヨーロッパ リミテッド | サービス品質をサポートする方法 |
JP2012507206A (ja) * | 2008-10-24 | 2012-03-22 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | セルリレーのためのベアラQoSマッピング |
JP2013502786A (ja) * | 2009-08-20 | 2013-01-24 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | ローミングパケット利用アクセスにおける公平利用の実施 |
US9019861B2 (en) | 2010-09-17 | 2015-04-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Base station and communication system |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4392038B2 (ja) * | 2004-03-09 | 2009-12-24 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | 移動可能ネットワーク用ネットワークモビリティサポート及びアクセス制御 |
CN101227714B (zh) * | 2007-01-18 | 2011-04-06 | 华为技术有限公司 | 共享网络资源的方法、装置及系统 |
US8688814B2 (en) * | 2007-10-19 | 2014-04-01 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Methods and apparatuses for notifying an application function of resource restrictions relating to a communication session |
CN101425959B (zh) * | 2007-10-29 | 2013-04-24 | 华为技术有限公司 | 一种承载处理方法和装置 |
CN101217697B (zh) * | 2007-12-29 | 2012-08-22 | 华为技术有限公司 | 建立信令承载的方法及其系统、移动管理实体 |
US8355357B2 (en) * | 2008-03-10 | 2013-01-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for admission control for service flow in broadband wireless access communication system using multi-hop relay scheme |
CN101247652A (zh) * | 2008-03-19 | 2008-08-20 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种资源接纳控制方法和系统 |
US8116728B2 (en) * | 2008-04-22 | 2012-02-14 | Alcatel Lucent | Charging in LTE/EPC communication networks |
RU2454030C1 (ru) * | 2008-05-30 | 2012-06-20 | Алкатель-Лусент Ю-Эс-Эй Инк. | Архитектура онлайнового взимания платы в сетях связи lte/epc |
CN101299881A (zh) * | 2008-06-06 | 2008-11-05 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种资源接纳控制方法及系统 |
US8442522B2 (en) * | 2008-11-14 | 2013-05-14 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Detection and report of limited policy and charging control capabilities |
CN101841888B (zh) * | 2009-03-16 | 2012-06-27 | 华为技术有限公司 | 资源控制方法、相关设备及系统 |
EP3236690B1 (en) | 2009-04-02 | 2019-08-21 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Techniques for handling network traffic |
RU2504923C2 (ru) * | 2009-04-24 | 2014-01-20 | Нокиа Корпорейшн | Управление доступом с частичной поддержкой связи |
CN101877860B (zh) | 2009-04-28 | 2016-01-20 | 中兴通讯股份有限公司 | 中继节点、服务网关、中继数据的传输方法及系统 |
WO2010139360A1 (en) * | 2009-06-03 | 2010-12-09 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Operator control of resources for roaming subscribers |
WO2011022613A1 (en) * | 2009-08-20 | 2011-02-24 | Kineto Wireless, Inc. | High availability design for iuh |
CN102014517A (zh) * | 2009-09-08 | 2011-04-13 | 中兴通讯股份有限公司 | 漫游场景下承载控制模式的发送方法和系统 |
US8891365B2 (en) * | 2009-12-16 | 2014-11-18 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Dual connection admission control (CAC) at origination and destination points in LTE and EPC networks |
US8923808B2 (en) * | 2010-05-27 | 2014-12-30 | Motorola Solutions, Inc. | Method and apparatus for policy and charging control decisions based on radio spectrum blocks |
WO2012013238A1 (en) | 2010-07-29 | 2012-02-02 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Handling network traffic via a fixed access |
ES2476273T3 (es) * | 2010-09-28 | 2014-07-14 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Autorización de un nodo de comunicaciones para determinar una velocidad de bits |
US20130188491A1 (en) * | 2010-10-06 | 2013-07-25 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Uplink Traffic Separation in an Edge Node of a Communication Network |
US9538576B2 (en) * | 2010-11-08 | 2017-01-03 | Nokia Solutions And Networks | Method, apparatus and system for deciding on a control entity for a packet data connection |
IN2014KN01008A (ja) * | 2011-10-14 | 2015-10-09 | Ericsson Telefon Ab L M | |
CN102711188B (zh) * | 2012-05-21 | 2018-06-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 用户资源处理方法及装置 |
WO2014025773A1 (en) | 2012-08-10 | 2014-02-13 | Ibasis, Inc. | Signaling traffic reduction in mobile communication systems |
EP2704380A1 (en) * | 2012-09-03 | 2014-03-05 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) | Congestion signalling in a communications network |
US9788188B2 (en) | 2012-12-14 | 2017-10-10 | Ibasis, Inc. | Method and system for hub breakout roaming |
CN105264946B (zh) * | 2013-10-31 | 2020-01-21 | 华为技术有限公司 | 业务加速方法以及装置 |
US10292062B2 (en) * | 2014-01-31 | 2019-05-14 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Resource allocation amongst parties sharing the same radio access network |
CN104955085A (zh) * | 2014-03-24 | 2015-09-30 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种漫游场景下的应用检测控制方法及v-pcrf |
CN106817691B (zh) * | 2015-11-27 | 2020-05-01 | 中国电信股份有限公司 | 一种pci分配方法和装置 |
US10470031B2 (en) | 2016-05-20 | 2019-11-05 | Ibasis, Inc. | Voice over IMS roaming gateway |
CN112567692B (zh) * | 2018-08-07 | 2024-02-09 | 苹果公司 | 5g网络中的端到端(e2e)性能测量 |
CN111314868B (zh) * | 2018-12-12 | 2021-03-09 | 中国移动通信集团四川有限公司 | Pcc静态策略的生效方法、装置、设备和介质 |
CN113518433B (zh) * | 2020-04-09 | 2023-08-18 | 成都鼎桥通信技术有限公司 | 资源管理方法、装置及设备 |
CN113556380A (zh) * | 2021-06-07 | 2021-10-26 | 广东东华发思特软件有限公司 | 物联网设备的边缘分布式多副本处理方法、装置及介质 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000316025A (ja) * | 1999-03-03 | 2000-11-14 | Hitachi Ltd | 通信品質保証型ネットワークシステム |
JP2003298616A (ja) * | 2002-04-01 | 2003-10-17 | Nec Corp | Gprsシステム、在圏ノード装置及びそれらに用いるベアラ設定方法並びにそのプログラム |
JP2004519179A (ja) * | 2001-03-30 | 2004-06-24 | ノキア コーポレイション | 無線アクセスネットワーク間のハンドオーバーをサポートする方法 |
JP2006509426A (ja) * | 2002-12-03 | 2006-03-16 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | ストリーミングメディアの伝送品質を高めるための方法 |
JP2007520131A (ja) * | 2004-01-28 | 2007-07-19 | フランス テレコム | Utran無線アクセスネットワークにおける無線リソース管理方法、コアネットワークサービスノード、および無線アクセスネットワーク制御装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1091528A3 (en) | 1999-09-28 | 2003-05-28 | AT&T Corp. | Systems and methods for mapping quality of service across communications systems |
US20020068545A1 (en) | 2000-11-06 | 2002-06-06 | Johnson Oyama | Method and apparatus for coordinating charging for services provided in a multimedia session |
EP1250023A1 (en) | 2001-04-11 | 2002-10-16 | Alcatel | Provision of subscriber QoS guarantees to roaming subscribers |
JP2003016025A (ja) | 2001-06-29 | 2003-01-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 通信メモリおよびペリフェラル機器 |
KR100449563B1 (ko) * | 2001-08-30 | 2004-09-21 | 엘지전자 주식회사 | 차별화된 서비스 구현을 위한 패킷 교환 장치 |
WO2004012419A1 (en) | 2002-07-25 | 2004-02-05 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Packet filter provisioning |
CN1283079C (zh) * | 2003-02-20 | 2006-11-01 | 华为技术有限公司 | Ip网络业务质量保证方法及系统 |
US8265060B2 (en) * | 2004-07-15 | 2012-09-11 | Qualcomm, Incorporated | Packet data filtering |
US8042148B2 (en) * | 2006-02-07 | 2011-10-18 | Cisco Technology, Inc. | System and method for enforcing policy in a communication network |
US20070232300A1 (en) * | 2006-04-03 | 2007-10-04 | Starhome Gmbh | Seamless callback service for roaming users |
-
2006
- 2006-12-18 JP JP2006340082A patent/JP5181472B2/ja active Active
-
2007
- 2007-04-04 CA CA2583903A patent/CA2583903C/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-11 US US11/734,071 patent/US7912477B2/en active Active
- 2007-04-12 DE DE200760001260 patent/DE602007001260D1/de active Active
- 2007-04-12 EP EP20100191892 patent/EP2293500B1/en active Active
- 2007-04-12 EP EP20070106058 patent/EP1848167B1/en active Active
- 2007-04-12 EP EP20090155596 patent/EP2068502B1/en active Active
- 2007-04-13 KR KR20070036365A patent/KR100899249B1/ko active IP Right Grant
- 2007-04-23 CN CN2007101010246A patent/CN101060367B/zh active Active
-
2009
- 2009-02-18 KR KR1020090013310A patent/KR101179018B1/ko active IP Right Grant
-
2011
- 2011-01-25 KR KR1020110007105A patent/KR101350007B1/ko active IP Right Grant
- 2011-02-16 US US13/028,507 patent/US8145232B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000316025A (ja) * | 1999-03-03 | 2000-11-14 | Hitachi Ltd | 通信品質保証型ネットワークシステム |
JP2004519179A (ja) * | 2001-03-30 | 2004-06-24 | ノキア コーポレイション | 無線アクセスネットワーク間のハンドオーバーをサポートする方法 |
JP2003298616A (ja) * | 2002-04-01 | 2003-10-17 | Nec Corp | Gprsシステム、在圏ノード装置及びそれらに用いるベアラ設定方法並びにそのプログラム |
JP2006509426A (ja) * | 2002-12-03 | 2006-03-16 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | ストリーミングメディアの伝送品質を高めるための方法 |
JP2007520131A (ja) * | 2004-01-28 | 2007-07-19 | フランス テレコム | Utran無線アクセスネットワークにおける無線リソース管理方法、コアネットワークサービスノード、および無線アクセスネットワーク制御装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011525722A (ja) * | 2008-05-01 | 2011-09-22 | ノーテル、ネトウァークス、リミティド | 異なるサービス・タイプをサポートするパケット・ゲートウェイの識別のための方法およびシステム |
JP2012502571A (ja) * | 2008-09-15 | 2012-01-26 | エヌイーシー ヨーロッパ リミテッド | サービス品質をサポートする方法 |
JP2012507206A (ja) * | 2008-10-24 | 2012-03-22 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | セルリレーのためのベアラQoSマッピング |
US8902805B2 (en) | 2008-10-24 | 2014-12-02 | Qualcomm Incorporated | Cell relay packet routing |
US9088939B2 (en) | 2008-10-24 | 2015-07-21 | Qualcomm Incorporated | Bearer QoS mapping for cell relays |
JP2013502786A (ja) * | 2009-08-20 | 2013-01-24 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | ローミングパケット利用アクセスにおける公平利用の実施 |
US9019861B2 (en) | 2010-09-17 | 2015-04-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Base station and communication system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2293500A1 (en) | 2011-03-09 |
KR20090031879A (ko) | 2009-03-30 |
KR101350007B1 (ko) | 2014-01-13 |
US20070249339A1 (en) | 2007-10-25 |
KR101179018B1 (ko) | 2012-08-31 |
KR20070104231A (ko) | 2007-10-25 |
KR20110022650A (ko) | 2011-03-07 |
EP2068502A2 (en) | 2009-06-10 |
US20110183667A1 (en) | 2011-07-28 |
US8145232B2 (en) | 2012-03-27 |
KR100899249B1 (ko) | 2009-05-27 |
EP1848167A1 (en) | 2007-10-24 |
CA2583903A1 (en) | 2007-10-21 |
DE602007001260D1 (de) | 2009-07-23 |
EP1848167B1 (en) | 2009-06-10 |
CN101060367B (zh) | 2012-11-28 |
EP2293500B1 (en) | 2012-07-18 |
CN101060367A (zh) | 2007-10-24 |
EP2068502B1 (en) | 2013-01-02 |
JP5181472B2 (ja) | 2013-04-10 |
EP2068502A3 (en) | 2009-07-15 |
CA2583903C (en) | 2013-09-10 |
US7912477B2 (en) | 2011-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5181472B2 (ja) | 通信制御方法 | |
EP2109266B1 (en) | Method and devices for installing packet filters in a data transmission | |
JP5376175B2 (ja) | ユーザ機器のpdn(パケットデータネットワーク)接続を最適化する方法 | |
CN111567109B (zh) | 混合通信网络中的QoS | |
US20020062379A1 (en) | Method and apparatus for coordinating quality of service requirements for media flows in a multimedia session with IP bearer services | |
US8126474B2 (en) | Streaming quality optimization | |
WO2011124106A1 (zh) | 一种策略计费控制方法、系统和装置 | |
CN107294737A (zh) | 一种基于应用的策略和计费控制方法及装置、系统 | |
JP5348227B2 (ja) | 通信制御方法および移動通信システム | |
KR20080098320A (ko) | 종단 간 동적 서비스 품질 설정을 위한 통신 네트워크 구조 | |
EP1332632A2 (en) | Method and apparatus for coordinating quality of service requirements for media flows in a multimedia session with ip bearer resources | |
KR20140036901A (ko) | 와이맥스와 롱텀에볼루션 망에서의 서비스 품질 통합제어 방법 및 시스템 | |
WO2011127760A1 (zh) | 一种漫游场景下的资源策略决策方法和系统 | |
Jiao et al. | Provisioning end‐to‐end QoS under IMS over a WiMAX architecture | |
US8295269B1 (en) | Technique for informing network of voice traffic | |
Corici et al. | A Network Controlled QoS Model over the 3GPP Evolved Packet Core | |
WO2012113155A1 (en) | Method for managing a data path, mobility controller and communication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090928 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110914 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120829 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20121010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121231 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5181472 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125 Year of fee payment: 3 |