[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007312033A - Image processor and image processing method - Google Patents

Image processor and image processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2007312033A
JP2007312033A JP2006138195A JP2006138195A JP2007312033A JP 2007312033 A JP2007312033 A JP 2007312033A JP 2006138195 A JP2006138195 A JP 2006138195A JP 2006138195 A JP2006138195 A JP 2006138195A JP 2007312033 A JP2007312033 A JP 2007312033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
dither
threshold value
image
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006138195A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yusaku Tokoro
祐作 所
Nobuyuki Sato
信之 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Printing Systems Ltd
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Printing Systems Ltd
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Printing Systems Ltd, Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Printing Systems Ltd
Priority to JP2006138195A priority Critical patent/JP2007312033A/en
Publication of JP2007312033A publication Critical patent/JP2007312033A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor which generates suitable dither images for each image that is processed by the image processor. <P>SOLUTION: The image processor which generates the dither images represented by a multi-valued dither method has: a threshold table holding means for holding a table of thresholds for generating the dither images; an addition value register which holds addition values to be added for each element in the threshold table; and a threshold varying means for varying values of the thresholds by adding addition values for each of the elements in the threshold table. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像処理装置及び画像処理方法に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing method.

従来から、画像処理装置において、画像データにディザ処理を行うことにより、画像の階調を少なくする処理を行うことがある。例えば、画像形成装置においては、入力された画像データにディザ処理を行うことにより、紙面に形成される画像を好適にすることができる。   2. Description of the Related Art Conventionally, an image processing apparatus sometimes performs a process of reducing the gradation of an image by performing a dither process on the image data. For example, in an image forming apparatus, an image formed on a sheet can be made suitable by performing dither processing on input image data.

近年は、プリンタ本体の価格は下落している一方で、トナー又はインクカートリッジ等の消耗品の価格はあまり下落されずに維持されているため、カラー画像を大量に印刷すると、印刷に係るコストが高くなる。そこで、トナーの使用量を低減する画像処理装置の技術が開示されている。   In recent years, the price of printers has been falling, while the price of consumables such as toner or ink cartridges has been maintained without much drop. Get higher. Therefore, a technique of an image processing apparatus that reduces the amount of toner used is disclosed.

例えば、特開2005−86719号公報(特許文献1)に開示されているカラー画像処理装置においては、画像の階調を少なくするディザ処理に用いるディザマトリクスを、通常モード用のディザマトリクスとトナーセーブモード用のディザマトリクスとの2種類を保持し、トナーセーブモード用のディザマトリクスが選択された場合に、トナーの使用量を低減している。
特開2005−86719号公報 特許第2830690号公報
For example, in a color image processing apparatus disclosed in Japanese Patent Laying-Open No. 2005-86719 (Patent Document 1), a dither matrix used for dither processing for reducing the gradation of an image is replaced with a dither matrix for normal mode and a toner save. When the dither matrix for the toner save mode is selected, the amount of toner used is reduced.
JP 2005-86719 A Japanese Patent No. 2830690

しかしながら、上記特許文献1に開示されている技術においては、トナーの使用量を低減するために、トナーセーブモード用のディザマトリクス(ディザテーブル)を画像処理装置が保持しているが、形成される画像の性質によっては、トナーの使用量を低減すると画像の品質が問題となる場合がある。例えば、文字画像の場合には、トナーの使用量を低減することにより、文字に生じるかすれ等が問題になる。   However, in the technique disclosed in Patent Document 1, the image processing apparatus holds a dither matrix (dither table) for toner save mode in order to reduce the amount of toner used. Depending on the nature of the image, reducing the amount of toner used may cause image quality problems. For example, in the case of a character image, the amount of toner used is reduced to cause blurring in characters.

これを解決するために、形成される画像が、文字画像であるか、写真又は図等の画像であるかを、装置が有する操作パネル等から入力等することにより、処理に用いるディザテーブルを切り換えることが考えられる。また、一の画像の中に、文字画像と写真又は図等の画像が混在している場合には、特許第2830690号公報(特許文献2)に開示されているタグビットを用い、予め画像を構成する各画素が属する領域の性質を保持しておくことにより、画素毎に好適なディザテーブル等を選択することができる。   In order to solve this, the dither table used for processing is switched by inputting, for example, whether the image to be formed is a character image or an image such as a photograph or a figure from an operation panel or the like of the apparatus. It is possible. In addition, when a character image and an image such as a photograph or a figure are mixed in one image, the tag bit disclosed in Japanese Patent No. 2830690 (Patent Document 2) is used, and the image is previously stored. By maintaining the property of the area to which each pixel that constitutes belongs, a suitable dither table or the like can be selected for each pixel.

しかし、通常モード用のデータに加えてトナーセーブモード用のデータを保持することは、画像処理装置が有するメモリを、通常モードのみの場合よりも多く設けなければならず、画像処理装置のコストを高くする要因となる。トナーの使用量を低減する目的の一つは、印刷に係るコストをなるべく低く抑えるためであり、そのために画像処理装置のコストが高くなることは好ましくない。   However, retaining the data for the toner save mode in addition to the data for the normal mode requires providing more memory for the image processing apparatus than in the case of only the normal mode, which reduces the cost of the image processing apparatus. It becomes a factor to raise. One of the purposes for reducing the amount of toner used is to keep the cost for printing as low as possible. Therefore, it is not preferable that the cost of the image processing apparatus be increased.

また、ディザ処理は、画像に特殊効果を加えるために階調を少なくする、高精細画像に適したディザ処理を行う等、トナーセーブモードに限らず、様々なディザ処理が考えられるが、それら複数のディザ処理に対応したディザテーブルを保持することは、メモリの増加によるコスト高のみならず、予め保持されているディザテーブルの他のディザテーブルを用いることはできないために、ディザ処理によって表現できる画像が限られるという問題があった。   The dither processing is not limited to the toner save mode, such as reducing the gradation to add a special effect to the image, or performing dither processing suitable for a high-definition image. Retaining a dither table corresponding to the dither processing of the image is not only expensive due to an increase in memory, but also because other dither tables of the dither table held in advance cannot be used. There was a problem that was limited.

そこで、画像の性質又は画像を構成する各領域の性質に対応し、さらに、求められる処理の内容に応じたディザ画像を生成するように、複数のディザテーブルを切り換えることを、なるべく少ないメモリで実現させる画像処理装置が必要になるが、これまではそのような画像処理装置はなかった。   Therefore, it is possible to switch multiple dither tables with as little memory as possible so as to generate dither images corresponding to the nature of the image or each area constituting the image, and also according to the content of the required processing. However, there has been no such image processing apparatus until now.

本発明は、上記の点に鑑みて、これらの問題を解消するために発明されたものであり、画像処理装置が処理する画像毎に好適なディザ画像を生成する画像処理装置を提供することを目的としている。   The present invention has been invented in order to solve these problems in view of the above points, and provides an image processing apparatus that generates a suitable dither image for each image processed by the image processing apparatus. It is aimed.

上記目的を達成するために、本発明の画像処理装置は次の如き構成を採用した。   In order to achieve the above object, the image processing apparatus of the present invention employs the following configuration.

本発明の画像処理装置は、多値ディザ法によって表現されるディザ画像を生成する画像処理装置であって、前記ディザ画像を生成するための閾値のテーブルを保持する閾値テーブル保持手段と、前記閾値テーブルの要素毎に加算する値である加算値を保持する加算値レジスタと、前記閾値テーブルの要素毎に前記加算値を加算することにより閾値の値を変更する閾値変更手段とを有する構成とすることができる。   An image processing apparatus according to the present invention is an image processing apparatus that generates a dither image expressed by a multi-value dither method, and includes a threshold value table holding unit that holds a threshold value table for generating the dither image, and the threshold value An addition value register that holds an addition value that is a value to be added for each element of the table, and a threshold value changing unit that changes the threshold value by adding the addition value for each element of the threshold value table. be able to.

このように、ディザ画像を生成するための閾値に、レジスタに格納された加算値を加算し閾値を変更することにより、画像処理装置が処理する画像毎に好適なディザ画像を生成することができる。   In this way, by adding the addition value stored in the register to the threshold value for generating the dither image and changing the threshold value, a suitable dither image can be generated for each image processed by the image processing apparatus. .

また、上記目的を達成するために、本発明の画像処理装置は、さらに、処理する画素が属する領域の性質に基づき、前記閾値テーブルに保持されている閾値と前記閾値変更手段で変更された閾値とのうち何れか一方を選択する選択手段を有する構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the image processing apparatus according to the present invention further includes a threshold value stored in the threshold value table and a threshold value changed by the threshold value changing unit based on a property of a region to which a pixel to be processed belongs. And a selection unit that selects one of the two.

このように、画素が属する領域の性質に基づき閾値を選択することにより、画像が有する領域毎にそれぞれ好適なディザ画像を生成する画像処理装置を提供することができる。   As described above, it is possible to provide an image processing apparatus that generates a suitable dither image for each region of an image by selecting a threshold value based on the property of the region to which the pixel belongs.

また、上記目的を達成するために、本発明の画像処理装置は、さらに、前記画素が属する領域の性質を保持する領域性質保持手段を有する構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the image processing apparatus according to the present invention may further include a region property holding unit that holds the property of the region to which the pixel belongs.

このように、画素が属する領域の性質を領域性質保持手段から取得することにより、当該性質に基づき、閾値を選択する画像処理装置を提供することができる。   Thus, by acquiring the property of the region to which the pixel belongs from the region property holding means, it is possible to provide an image processing apparatus that selects a threshold based on the property.

また、上記目的を達成するために、本発明の画像処理方法は、多値ディザ法によって表現されるディザ画像を生成するための閾値のテーブルを保持する閾値テーブル保持手段と、前記閾値テーブルの要素毎に加算する値である加算値を保持する加算値レジスタとを有する画像処理装置における前記ディザ画像を生成する画像処理方法であって、前記閾値テーブルの要素毎に前記加算値を加算することにより閾値の値を変更する閾値変更ステップを有する構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the image processing method of the present invention includes threshold value table holding means for holding a threshold value table for generating a dither image expressed by a multi-value dither method, and elements of the threshold value table. An image processing method for generating the dither image in an image processing apparatus having an addition value register that holds an addition value that is an addition value every time, and adding the addition value for each element of the threshold value table It can be set as the structure which has the threshold value change step which changes the value of a threshold value.

また、上記目的を達成するために、本発明の画像処理方法は、さらに、処理する画素が属する領域の性質に基づき、前記閾値テーブルに保持されている閾値と前記閾値変更ステップで変更された閾値とのうち何れか一方を選択する選択ステップを有する構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the image processing method of the present invention further includes a threshold value stored in the threshold value table and a threshold value changed in the threshold value changing step based on a property of a region to which a pixel to be processed belongs. And a selection step for selecting one of the two.

また、上記目的を達成するために、本発明の画像処理方法は、さらに、前記画素が属する領域の性質を保持する領域性質保持手段から、前記性質を取得する性質取得ステップを有するように構成することができる。   In order to achieve the above object, the image processing method of the present invention is further configured to have a property acquisition step of acquiring the property from a region property holding means for holding the property of the region to which the pixel belongs. be able to.

本発明の画像処理装置によれば、画像処理装置が処理する画像毎に好適なディザ画像を生成する画像処理装置を提供することが可能になる。   According to the image processing apparatus of the present invention, it is possible to provide an image processing apparatus that generates a suitable dither image for each image processed by the image processing apparatus.

以下、本発明の実施例を図面に基づき説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

本実施例では、画像処理装置としてプリンタの例を説明するが、本発明の画像処理装置はプリンタに限らず、ディザ画像を生成する画像処理装置であればよい。   In this embodiment, an example of a printer is described as an image processing apparatus. However, the image processing apparatus of the present invention is not limited to a printer, and may be an image processing apparatus that generates a dither image.

本発明の画像処理装置及び画像処理方法の理解を容易にするために、本発明の説明に先んじて、従来技術による画像処理装置の説明を行う。   In order to facilitate understanding of the image processing apparatus and the image processing method of the present invention, the image processing apparatus according to the prior art will be described prior to the description of the present invention.

(紙面に形成される画像を処理する装置の例。)
図1は、パーソナルコンピュータ(以下、「PC」という)1で処理された画像データが、プリンタコントローラ2で処理され、プリンタエンジン9で紙面に形成されて出力されるまでの処理において、各装置内に設けられた処理部を説明する図である。
(An example of an apparatus for processing an image formed on a paper surface.)
FIG. 1 shows a process in which image data processed by a personal computer (hereinafter referred to as “PC”) 1 is processed by a printer controller 2, formed on a paper surface by a printer engine 9, and output. It is a figure explaining the process part provided in.

プリンタコントローラ2は、入力された圧縮画像データを伸長しプリンタエンジンに出力する画像データに変換する処理を行う。プリンタコントローラ2は、受信メモリ21、伸長処理部22、フレームメモリ23、色変換部24、黒生成(Black Generation)/下地除去(Under Color Removal)(以下、「BG/UCR」という)部25、γ補正部30、多値ディザ演算部40、ディザテーブル保持部50、パルス幅変調(以下、「PWM」という)部26、ラインメモリ27を有するように構成される。   The printer controller 2 performs a process of expanding the input compressed image data and converting it into image data to be output to the printer engine. The printer controller 2 includes a reception memory 21, a decompression processing unit 22, a frame memory 23, a color conversion unit 24, a black generation / under color removal (hereinafter referred to as “BG / UCR”) unit 25, The γ correction unit 30, the multi-value dither calculation unit 40, the dither table holding unit 50, the pulse width modulation (hereinafter referred to as “PWM”) unit 26, and the line memory 27 are configured.

受信メモリ21は、プリンタコントローラ2に入力された圧縮画像データを格納するメモリである。受信メモリ21が受信する圧縮画像データの形式は、例えば、JPEG(ISO/ICE IS 10918−1)、MH(Modified Huffman)法、又は、BTC(Block Truncation Coding)法により生成されるデータ形式である。   The reception memory 21 is a memory that stores compressed image data input to the printer controller 2. The format of the compressed image data received by the reception memory 21 is, for example, a data format generated by JPEG (ISO / ICE IS 10918-1), MH (Modified Huffman) method, or BTC (Block Truncation Coding) method. .

伸長処理部22は、受信メモリ21に格納された圧縮画像データを伸長し、フレームメモリ23に格納させる処理を行う。フレームメモリ23は、伸長された画像を格納するメモリである。フレームメモリ23に格納されている画像は、カラービットマップの形式を有しており、各画素は、RGB色空間で表現される。   The decompression processing unit 22 performs a process of decompressing the compressed image data stored in the reception memory 21 and storing it in the frame memory 23. The frame memory 23 is a memory for storing the decompressed image. The image stored in the frame memory 23 has a color bitmap format, and each pixel is expressed in the RGB color space.

色変換部24は、フレームメモリ23に格納されている画像データの各画素を、RGB色空間からCMY色空間による表現に変換する。これは、パソコンのディスプレイ等が、画素自体が発光することにより色が認識されるために、加法混色であるRGB色空間を用いるのに対し、紙面に形成された画像は、RGBを含む光が当てられた際に一部が吸収された反射光によって色が認識されるために、減法混色であるCMYK色空間が用いられるからである。なお、黒色Kは、次のBG/UCR部25で生成される。   The color conversion unit 24 converts each pixel of the image data stored in the frame memory 23 from an RGB color space to an expression in the CMY color space. This is because a personal computer display or the like uses an RGB color space that is an additive color mixture because the color is recognized when the pixels themselves emit light, whereas an image formed on a sheet of paper contains light including RGB. This is because the CMYK color space, which is a subtractive color mixture, is used because the color is recognized by the reflected light partially absorbed when applied. Black K is generated by the next BG / UCR unit 25.

BG/UCR部25は、CMY色空間で表現される画素の値(C0、M0、Y0)から、黒色(K1)を生成するとともに(C0、M0、Y0)から下色除去を行って(C1、M1、Y1)を生成することにより、各画素をCMYK色空間による表現に変換する。黒色の生成は、例えば、C0、M0、及び、Y0の最小値をK1とする。黒色の生成は、また、C0、M0、及び、Y0の最小値をmとし、図示されない黒色生成テーブルのmに対応する値を取得してK1としてもよい。下色除去は、例えば、C0、M0、及び、Y0の最小値をm0とし、C0、M0、及び、Y0からそれぞれm0を減じた値をC1、M1、及び、Y1とする。下色除去は、また、図示されない下色除去テーブルから、m0に対応する値であるm1を取得し、C0、M0、及び、Y0からそれぞれm1を減じた値をC1、M1、及び、Y1としてもよい。   The BG / UCR unit 25 generates black (K1) from pixel values (C0, M0, Y0) expressed in the CMY color space, and performs undercolor removal from (C0, M0, Y0) (C1 , M1, Y1) to convert each pixel into a representation in the CMYK color space. In the generation of black, for example, the minimum value of C0, M0, and Y0 is set to K1. In the black generation, the minimum value of C0, M0, and Y0 may be set as m, and a value corresponding to m in a black generation table (not shown) may be acquired and set as K1. For the undercolor removal, for example, the minimum value of C0, M0, and Y0 is m0, and the value obtained by subtracting m0 from C0, M0, and Y0 is C1, M1, and Y1, respectively. Undercolor removal also obtains m1, which is a value corresponding to m0, from a not-shown undercolor removal table, and subtracts m1 from C0, M0, and Y0, respectively, as C1, M1, and Y1. Also good.

γ補正部30は、ディスプレイの発光特性に対応させるように定められている画素の値を、プリンタの特性に対応させるように補正する処理を行う。図2に、γ補正の原理図を示す。図2には、入力値(X)と出力値(Y)との対応が示されている。直線C0は、XとYとの対応が最良となる場合であって、XとYとが傾き1の正比例である。曲線C1は、ディスプレイの発光特性の例であり、PC上で扱われる画像は、曲線C1の特性を有する画像に対し、直線C0のように認識されるように補正がかけられている。その補正は、曲線C2の値を乗ずることによって実現されている。画素に曲線C2の特性を持たせることにより、ディスプレイ上では直線C0のように認識される。曲線C2は、曲線C1を補正してC0になるようにするための特性曲線である。   The γ correction unit 30 performs a process of correcting the pixel values determined to correspond to the light emission characteristics of the display so as to correspond to the characteristics of the printer. FIG. 2 shows a principle diagram of γ correction. FIG. 2 shows the correspondence between the input value (X) and the output value (Y). The straight line C0 is the case where the correspondence between X and Y is the best, and X and Y are directly proportional to the slope 1. A curve C1 is an example of the light emission characteristics of the display, and an image handled on the PC is corrected so that the image having the characteristics of the curve C1 is recognized as a straight line C0. The correction is realized by multiplying the value of the curve C2. By giving the pixel the characteristic of the curve C2, it is recognized as a straight line C0 on the display. A curve C2 is a characteristic curve for correcting the curve C1 to be C0.

多値ディザ演算部40は、画像を構成する各画素の階調を少なくする処理を行う。多値ディザ演算部40は、ディザテーブル保持部50から、各画素の座標に対応した閾値を読み出してディザ処理を行う。   The multi-value dither calculation unit 40 performs processing for reducing the gradation of each pixel constituting the image. The multi-value dither calculation unit 40 reads the threshold value corresponding to the coordinates of each pixel from the dither table holding unit 50 and performs dither processing.

ディザ処理を実現する回路の構成例を図3に示す。図3では、γ補正部30から出力された8ビットで表現される画素(値A)に対し、ディザテーブル保持部50に格納されている閾値B、及び、網デルタ値保持部59に格納されている網デルタ値Dに基づく処理を行い、4ビットで表現される画素を出力する。出力される値Iは、値Aが閾値B以下の場合には0x0、値Aが、閾値Bに網デルタ値Dを加えた値以上の場合には、最大値である0xF、値Aが、閾値Bより大きく、かつ、閾値Bに網デルタ値Dを加えた値未満の場合には、0より大きく0xF未満の値となる。   FIG. 3 shows a configuration example of a circuit that realizes the dither processing. In FIG. 3, the threshold value B stored in the dither table holding unit 50 and the halftone delta value holding unit 59 are stored for the pixel (value A) expressed by 8 bits output from the γ correction unit 30. The processing based on the halftone delta value D is performed, and a pixel represented by 4 bits is output. The output value I is 0x0 when the value A is less than or equal to the threshold B, and when the value A is greater than or equal to the value obtained by adding the network delta value D to the threshold B, the maximum value 0xF and the value A are When the value is larger than the threshold value B and less than the value obtained by adding the network delta value D to the threshold value B, the value is greater than 0 and less than 0xF.

図3の減算器41は、γ補正部30から出力される8ビットの画素の値Aから、ディザテーブル保持部50に格納されている当該画素の座標に対応した閾値Bを減じた値Cを生成する。ディザテーブル保持部50に格納されているディザテーブルの例を図4に示す。図4のディザマトリクスはドット分散型である。   3 subtracts a value C obtained by subtracting a threshold value B corresponding to the coordinates of the pixel stored in the dither table holding unit 50 from the value A of the 8-bit pixel output from the γ correction unit 30. Generate. An example of the dither table stored in the dither table holding unit 50 is shown in FIG. The dither matrix in FIG. 4 is a dot dispersion type.

図4では、D1からD4の4つのセルが並んでいる。これを分散数が4のディザマトリクスという。図4で、縦方向及び横方向に20画素を1のブロックとすると、ブロックが周期的境界条件を満たしてならんでいる。周期的境界条件とは、例えば、ある関数f(x)に対し、f(x)=f(x+α)なるαが存在することである。   In FIG. 4, four cells D1 to D4 are arranged. This is called a dither matrix with a variance of 4. In FIG. 4, when 20 pixels are defined as one block in the vertical and horizontal directions, the blocks satisfy the periodic boundary condition. The periodic boundary condition is, for example, that α with f (x) = f (x + α) exists for a certain function f (x).

また、各セルは20個の画素に対応した閾値を有している。閾値は、16の倍数若しくは16の倍数に定数を加えた数、又は、最大値である255になっており、定数はセル内の閾値に共通の値である。   Each cell has a threshold value corresponding to 20 pixels. The threshold value is a multiple of 16, or a number obtained by adding a constant to a multiple of 16, or a maximum value of 255, and the constant is a value common to the threshold values in the cell.

減算器41は、また、画素の値Aと閾値Bとの比較を行い、A>Bのときに1b、A≦Bのときには0bを、値Gとして出力する。なお数字列の末尾の「b」は、当該数字列がバイナリ表記であることを示す。   The subtractor 41 also compares the pixel value A with the threshold value B, and outputs 1b when A> B and 0b when A ≦ B as the value G. Note that “b” at the end of the numeric string indicates that the numeric string is in binary notation.

比較器42は、減算器41の出力値Cと網デルタ値保持部59に格納されている網デルタ値Dとの比較を行い、C≧Dのときは1b、C<Dのときは0bを、値Fとして出力する。ここで、網デルタ値Dは、ディザマトリクスの分散と後述するパルス幅変調の段数とを乗じることにより求められる値であって、ディザ処理によって生成される画素の階調数を表す。   The comparator 42 compares the output value C of the subtractor 41 with the network delta value D stored in the network delta value holding unit 59. When C ≧ D, 1b is set, and when C <D, 0b is set. , Output as value F. Here, the halftone delta value D is a value obtained by multiplying the dispersion of the dither matrix and the number of stages of pulse width modulation described later, and represents the number of gradations of pixels generated by the dither processing.

OR回路43は、減算器41から出力される値Cの下位nビットである値Eと、比較器42から出力される1ビットの値Fとの演算処理を行う。値Eのビット数nは網デルタ値Dによって定められる階調数に基づいており、ここでは4である。OR回路43は、値Fが0bのときは、0000bと値EとのOR演算を行い、値Fが1bのときは、1111bと値EとのOR演算を行う。   The OR circuit 43 performs arithmetic processing on the value E, which is the lower n bits of the value C output from the subtractor 41, and the 1-bit value F output from the comparator 42. The bit number n of the value E is based on the number of gradations determined by the network delta value D, and is 4 here. The OR circuit 43 performs an OR operation between 0000b and the value E when the value F is 0b, and performs an OR operation between 1111b and the value E when the value F is 1b.

AND回路44は、減算器41から出力された値G(0b又は1b)と、OR回路43から出力された値Hとの演算処理を行い、4ビットの値Iを出力する。値Gが0bのときは、0000bと値HとのAND演算を行い、値Gが1bのときは、1111bと値HとのAND演算を行う。   The AND circuit 44 performs an arithmetic process on the value G (0b or 1b) output from the subtractor 41 and the value H output from the OR circuit 43, and outputs a 4-bit value I. When the value G is 0b, an AND operation of 0000b and the value H is performed, and when the value G is 1b, an AND operation of 1111b and the value H is performed.

PWM部26は、多値ディザ演算部40が出力する4ビットで表現される画素の値を、パルス幅で表現される信号であるPWM信号に変換する処理を行う。図5に、画素の値、PWM信号、及び、該PWM信号によって印字されるドットの例を示す。画素の値が0のときは、印字されるドットは無く、画素の値が0x3のときは、1/4幅のパルスが生成さる。同様に画素の値が0x4のときは、1/2幅のパルス、画素の値が0xBのときは、3/4幅のパルス、画素の値が0xFのときは、全幅のパルスが生成される。   The PWM unit 26 performs a process of converting the pixel value expressed by 4 bits output from the multi-value dither calculation unit 40 into a PWM signal that is a signal expressed by a pulse width. FIG. 5 shows an example of pixel values, PWM signals, and dots printed by the PWM signals. When the pixel value is 0, there are no dots to be printed, and when the pixel value is 0x3, a ¼ width pulse is generated. Similarly, when the pixel value is 0x4, a 1/2 width pulse is generated, when the pixel value is 0xB, a 3/4 width pulse is generated, and when the pixel value is 0xF, a full width pulse is generated. .

ラインメモリ27は、プリンタエンジン9へ送信する画像データを格納するメモリであって、プリンタエンジン9の走査方向に対応して画像を格納する。これにより、プリンタエンジン9は、受信する画像データをパイプライン的に処理することができる。   The line memory 27 is a memory for storing image data to be transmitted to the printer engine 9, and stores an image corresponding to the scanning direction of the printer engine 9. Thereby, the printer engine 9 can process the received image data in a pipeline manner.

プリンタエンジン9は、プリンタコントローラ2から送信された画像データを受信し、紙面に形成して出力する。   The printer engine 9 receives the image data transmitted from the printer controller 2, forms it on a paper surface, and outputs it.

PC1は、画像データを生成しプリンタコントローラ2へ送信する処理を行う。PC1は、画像データ生成部11、圧縮処理部12、及び、送信メモリ13を有するように構成される。画像データ生成部11は、画像のデータを生成するデバイス又はアプリケーション等である。画像データ生成部11が生成する画像データは、RGB色空間によって表現されるが、その他の色空間によって表現されるデータであってもよい。   The PC 1 performs processing for generating image data and transmitting it to the printer controller 2. The PC 1 is configured to include an image data generation unit 11, a compression processing unit 12, and a transmission memory 13. The image data generation unit 11 is a device or application that generates image data. The image data generated by the image data generation unit 11 is expressed in the RGB color space, but may be data expressed in other color spaces.

圧縮処理部12は、画像データ生成部11で生成された画像データを圧縮し圧縮画像データを生成する。圧縮処理部12は、JPEG、MH、BTC、又は、その他の方法により、画像データを圧縮する。   The compression processing unit 12 compresses the image data generated by the image data generation unit 11 and generates compressed image data. The compression processing unit 12 compresses image data by JPEG, MH, BTC, or other methods.

送信メモリ13は、圧縮処理部12で圧縮され生成された圧縮画像データを格納するメモリであって、送信メモリ13に格納された画像データは、プリンタコントローラ2へ送信される。   The transmission memory 13 is a memory for storing the compressed image data compressed and generated by the compression processing unit 12, and the image data stored in the transmission memory 13 is transmitted to the printer controller 2.

(γ補正によりトナーセーブモードを実現する装置の例。)
図6は、γ補正によりトナーセーブモードを実現する装置の例である。図6は、図1と同様に、PC1で処理された画像データが、プリンタコントローラ2で処理され、プリンタエンジン9で紙面に形成されて出力される。なお、図6において、図1と同様の構成及び機能を有する装置については、ここでは説明を省略する。
(Example of a device that realizes a toner save mode by γ correction.)
FIG. 6 shows an example of an apparatus that realizes the toner save mode by γ correction. In FIG. 6, as in FIG. 1, the image data processed by the PC 1 is processed by the printer controller 2, formed on the paper surface by the printer engine 9, and output. In FIG. 6, description of an apparatus having the same configuration and function as in FIG. 1 is omitted here.

図6のPC1は、画像データ生成部11、圧縮処理部12、及び、送信メモリ13を有するように構成される。画像データ生成部11において、画像データが生成されるとともに、画像データが有する領域毎にその属性の判断が行われる。属性は、例えば、文字領域、写真領域、又は、図画領域等に分けられる。そして、画像データを構成する画素毎に、当該画素が属する領域の属性を表すビットであるタグビットが生成される。例えば、文字領域の場合は、タグビットの値を1bとし、文字では無い非文字領域の場合には、タグビットの値を0bとする。   The PC 1 in FIG. 6 is configured to include an image data generation unit 11, a compression processing unit 12, and a transmission memory 13. In the image data generation unit 11, image data is generated, and attribute determination is performed for each region included in the image data. The attribute is divided into, for example, a character area, a photograph area, or a drawing area. Then, for each pixel constituting the image data, a tag bit that is a bit representing the attribute of the region to which the pixel belongs is generated. For example, in the case of a character area, the tag bit value is 1b, and in the case of a non-character area that is not a character, the tag bit value is 0b.

画像データ生成部11において生成されたタグビットは、送信メモリ13に格納され、圧縮画像データと同様に、プリンタコントローラ2へ送信される。   The tag bits generated in the image data generation unit 11 are stored in the transmission memory 13 and transmitted to the printer controller 2 in the same manner as the compressed image data.

図6のプリンタコントローラ2は、図1のプリンタコントローラ2に加えて選択回路33とタグビット記憶手段60を有する。図6のプリンタコントローラ2は、さらに、γ補正部として、通常用γ補正部31とトナーセーブ用γ補正部32とを有する。   The printer controller 2 in FIG. 6 includes a selection circuit 33 and tag bit storage means 60 in addition to the printer controller 2 in FIG. The printer controller 2 in FIG. 6 further includes a normal γ correction unit 31 and a toner save γ correction unit 32 as a γ correction unit.

プリンタコントローラ2の受信メモリ21には、圧縮画像データ及びタグビットが格納される。圧縮画像データは、伸長処理部22によって伸長され、画像データがフレームメモリ23に格納されるとともに、タグビットはタグビット記憶手段60に格納される。なお、圧縮画像データとタグビットとは、一のファイルとして構成されていてもよい。これにより、操作者が、圧縮画像データとタグビットとの対応を意識することなく、扱うことができる。また、圧縮画像データとタグビットとは、それぞれ別のファイルとして構成され、所定のルールによって対応づけられてもよい。   The reception memory 21 of the printer controller 2 stores compressed image data and tag bits. The compressed image data is decompressed by the decompression processing unit 22, the image data is stored in the frame memory 23, and the tag bit is stored in the tag bit storage unit 60. Note that the compressed image data and the tag bit may be configured as one file. Thereby, the operator can handle the compressed image data without being aware of the correspondence between the compressed image data and the tag bit. The compressed image data and the tag bit may be configured as separate files, and may be associated with each other according to a predetermined rule.

フレームメモリ23に格納された画像データは、色変換部24、及び、BG/UCR部25において、CMYK色空間によって表現される画像データに変換される。CMYK色空間によって表現される画像データは、通常用γ補正部31、及び、トナーセーブ用γ補正部32において、それぞれγ補正が行われる。ここで、通常用γ補正部31は、図1のγ補正部30と同一の処理を行い、トナーセーブ用γ補正部32は、通常用γ補正部31の出力に基づく画素値よりも、トナーの使用量が少なくなるように、γ補正を行う。   The image data stored in the frame memory 23 is converted into image data expressed by the CMYK color space in the color conversion unit 24 and the BG / UCR unit 25. Image data expressed by the CMYK color space is subjected to γ correction in the normal γ correction unit 31 and the toner save γ correction unit 32. Here, the normal γ correction unit 31 performs the same processing as the γ correction unit 30 of FIG. 1, and the toner save γ correction unit 32 uses the toner value rather than the pixel value based on the output of the normal γ correction unit 31. Γ correction is performed so as to reduce the amount of use.

選択回路33は、処理する画素に対応するタグビットをタグビット記憶手段60より取得し、当該タグビットの内容に基づき、通常用γ補正部31の出力とトナーセーブ用γ補正部32の出力とを選択する。例えば、タグビットが1bのときに当該画素が文字領域に含まれる場合には、タグビットが1bの画素については、通常用γ補正部31の出力を選択し、タグビットが0bの画素については、トナーセーブ用γ補正部32の出力を選択する。   The selection circuit 33 acquires the tag bit corresponding to the pixel to be processed from the tag bit storage unit 60, and based on the contents of the tag bit, outputs the normal γ correction unit 31 and the toner save γ correction unit 32. Select. For example, if the pixel is included in the character area when the tag bit is 1b, the output of the normal γ correction unit 31 is selected for the pixel with the tag bit 1b, and the pixel with the tag bit 0b is selected. The output of the toner saving γ correction unit 32 is selected.

なお、選択回路33を、γ補正部の前に設けることにより、通常用γ補正部とトナーセーブ用γ補正部とのうち、選択されたγ補正部の処理を実行させるように構成してもよい。これにより、例えば、ソフトウェアによってプリンタコントローラを実現する場合に、処理速度を高めることができる。   The selection circuit 33 may be provided in front of the γ correction unit so that the process of the γ correction unit selected from the normal γ correction unit and the toner saving γ correction unit is executed. Good. Thereby, for example, when the printer controller is realized by software, the processing speed can be increased.

選択回路33の出力は、多値ディザ演算部40、及び、PWM部26で処理され、ラインメモリ27に格納される。   The output of the selection circuit 33 is processed by the multi-value dither calculation unit 40 and the PWM unit 26 and stored in the line memory 27.

(ディザ処理によりトナーセーブモードを実現する装置の例。)
図7は、本発明の画像処理装置であるプリンタコントローラが有する装置の例を説明する図であって、ディザ処理によりトナーセーブモードを実現する装置の例である。図7では、図1と同様に、PC1で処理された画像データが、プリンタコントローラ2で処理され、プリンタエンジン9で紙面に形成されて出力される。なお、図7において、図1と同様の構成及び機能を有する装置については、ここでは説明を省略する。
(Example of a device that realizes a toner save mode by dithering.)
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of an apparatus included in a printer controller that is an image processing apparatus of the present invention, and is an example of an apparatus that realizes a toner save mode by dither processing. In FIG. 7, as in FIG. 1, the image data processed by the PC 1 is processed by the printer controller 2, formed on the paper surface by the printer engine 9, and output. In FIG. 7, description of devices having the same configurations and functions as those in FIG. 1 is omitted here.

図7のプリンタコントローラ2は、図1のプリンタコントローラ2に加えて、レジスタ51、演算回路52、選択回路53、及び、タグビット記憶手段60を有するように構成される。レジスタ51は、ディザテーブル保持部50に格納されているディザ処理のための閾値に加算する加算値を格納するレジスタである。レジスタ51に格納される加算値は、画像の領域の性質に応じて変更してもよい。これにより、画像の領域の性質に対応したトナーセーブ処理を行うことができる。   The printer controller 2 in FIG. 7 includes a register 51, an arithmetic circuit 52, a selection circuit 53, and tag bit storage means 60 in addition to the printer controller 2 in FIG. The register 51 is a register that stores an addition value to be added to the threshold for dither processing stored in the dither table holding unit 50. The added value stored in the register 51 may be changed according to the nature of the image area. Thus, toner save processing corresponding to the nature of the image area can be performed.

演算回路52は、ディザテーブル保持部50に格納されている閾値にレジスタ51に格納されている加算値を加算する回路である。これにより、ディザ処理に用いる閾値を変更することができる。   The arithmetic circuit 52 is a circuit that adds the addition value stored in the register 51 to the threshold value stored in the dither table holding unit 50. Thereby, the threshold value used for dither processing can be changed.

選択回路53は、ディザテーブル保持部50に格納されている閾値と、演算回路52によって出力される閾値とのうち、何れか一方を選択する手段である。選択回路53は、タグビット記憶手段60に格納されているタグビットのうち、処理する画素に対応するビットの内容に基づき、選択を行っても良い。これにより、画素が属する領域の性質に基づき、ディザ処理に用いられる閾値を選択することができる。   The selection circuit 53 is means for selecting one of the threshold value stored in the dither table holding unit 50 and the threshold value output by the arithmetic circuit 52. The selection circuit 53 may perform selection based on the content of the bit corresponding to the pixel to be processed among the tag bits stored in the tag bit storage unit 60. Thereby, the threshold value used for the dither process can be selected based on the property of the region to which the pixel belongs.

(本発明の画像処理装置の機能構成の例の図。)
図8は、本発明の画像処理装置が有する機能構成の例を説明する図である。本発明の画像処理装置は、多値ディザ処理を行う画像処理装置であって、例えば、トナーセーブモードと通常モードとで、異なるディザ処理を行うように構成される。図8の画像処理装置は、多値ディザ演算手段400、ディザテーブル保持手段500、加算値レジスタ510、閾値変更手段520、選択手段530、及び、領域性質保持手段600を有するように構成される。
(The figure of the example of a function structure of the image processing apparatus of this invention.)
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the image processing apparatus according to the present invention. The image processing apparatus of the present invention is an image processing apparatus that performs multi-value dither processing, and is configured to perform different dither processing in, for example, toner save mode and normal mode. The image processing apparatus of FIG. 8 is configured to include a multi-value dither operation unit 400, a dither table holding unit 500, an addition value register 510, a threshold value changing unit 520, a selection unit 530, and an area property holding unit 600.

多値ディザ演算手段400は、ディザテーブル保持手段500に格納されている閾値等に基づき、入力される画像データの各画素に対してディザ処理を行う手段である。ディザテーブル保持手段500は、ディザ処理に用いられる閾値を保持する手段である。ディザ処理に用いられる閾値は、画像を構成する画素の座標に対応するように構成されている。   The multi-value dither calculation unit 400 is a unit that performs dither processing on each pixel of the input image data based on the threshold value stored in the dither table holding unit 500. The dither table holding unit 500 is a unit that holds a threshold value used for dither processing. The threshold value used for the dither processing is configured to correspond to the coordinates of the pixels constituting the image.

加算値レジスタ510は、ディザテーブル保持手段500に格納されている閾値に加算する加算値を格納するレジスタである。加算値レジスタ510に格納されている加算値は、画像又は画像の領域の性質に応じて変更されてもよい。   The addition value register 510 is a register that stores an addition value to be added to the threshold value stored in the dither table holding unit 500. The added value stored in the added value register 510 may be changed according to the nature of the image or the area of the image.

閾値変更手段520は、ディザテーブル保持手段500に格納されている閾値に、加算値レジスタ510に格納されている加算値を加算することにより、ディザ処理に用いる閾値を変更する手段である。   The threshold value changing means 520 is a means for changing the threshold value used for the dither processing by adding the addition value stored in the addition value register 510 to the threshold value stored in the dither table holding means 500.

選択手段530は、ディザテーブル保持手段500に格納されている閾値と、閾値変更手段520が出力する閾値とのうち、何れか一方を選択する手段である。選択手段530は、処理する画素が属する領域の性質に基づき、選択を行っても良い。処理する画素が属する領域の性質は、領域性質保持手段600が保持する情報から取得されてもよい。   The selection unit 530 is a unit that selects one of the threshold value stored in the dither table holding unit 500 and the threshold value output by the threshold value changing unit 520. The selection unit 530 may perform selection based on the property of the region to which the pixel to be processed belongs. The property of the region to which the pixel to be processed belongs may be acquired from information held by the region property holding unit 600.

領域性質保持手段600は、画像が有する領域毎に、当該領域の性質を保持する手段である。領域性質保持手段600は、画像データを構成する画素毎に対応するタグビットにより、対象とする画素が属する領域の性質を保持してもよい。領域性質保持手段600は、また、画像データに所定の処理を行うことにより分割された画像の領域の性質を、領域の範囲と対応づけて保持してもよい。   The area property holding unit 600 is a unit that holds the property of each area of the image. The region property holding unit 600 may hold the property of the region to which the target pixel belongs by using a tag bit corresponding to each pixel constituting the image data. The area property holding means 600 may also hold the property of the area of the image divided by performing predetermined processing on the image data in association with the area range.

多値ディザ演算手段400は、画像データにディザ処理を行う手段であって、選択手段530によって選択された閾値に基づき、ディザ処理を行う。多値ディザ演算手段400は、例えば、図3に示す回路で構成されてもよい。   The multi-value dither calculation means 400 is a means for performing dither processing on the image data, and performs dither processing based on the threshold selected by the selection means 530. The multi-value dither operation means 400 may be constituted by a circuit shown in FIG. 3, for example.

(本発明の画像処理方法の処理のフローの図。)
図9は、本発明の画像処理方法の処理のフローの例を説明する図である。図9では、トナーセーブモードの場合に、文字領域を除く領域の画素に対して、ディザ処理に用いられる閾値が変更される。
(The flowchart of the process of the image processing method of this invention.)
FIG. 9 is a diagram for explaining an example of the processing flow of the image processing method of the present invention. In FIG. 9, in the toner save mode, the threshold value used for dither processing is changed for the pixels in the area excluding the character area.

図9のステップS201では、選択手段530が、トナーセーブモードが選択されているか否かを判断する。トナーセーブモードの選択は、例えば、操作者によって図示されない入力手段から入力されることにより、行われてもよい。トナーセーブモードの選択は、また、トナー残量等を画像処理装置が検知することに基づき、行われてもよい。トナーセーブモードが選択されている場合には、ステップS202に進み、トナーセーブモードが選択されていない場合には、ステップS205に進む。   In step S201 in FIG. 9, the selection unit 530 determines whether the toner save mode is selected. The selection of the toner save mode may be performed, for example, by inputting from an input unit (not shown) by the operator. The selection of the toner save mode may also be performed based on the detection of the remaining amount of toner by the image processing apparatus. If the toner save mode is selected, the process proceeds to step S202. If the toner save mode is not selected, the process proceeds to step S205.

ステップS202では、領域性質保持手段600が、処理する画素の属する領域の属性を判断する。画素が属する領域が文字領域である場合には、ステップS205に進み、文字領域では無い場合には、ステップS203へ進む。なお、画素が属する領域の属性は、文字領域の他に、コンピュータグラフィクス等の色数が少ない領域、又は、写真等の領域等を区別するようにしてもよい。これにより、例えば、文字領域、コンピュータグラフィクス領域、及び、写真等の領域のそれぞれについて、好適なディザ処理を行うことができる。   In step S202, the region property holding unit 600 determines the attribute of the region to which the pixel to be processed belongs. If the area to which the pixel belongs is a character area, the process proceeds to step S205, and if not, the process proceeds to step S203. Note that the attribute of the region to which the pixel belongs may distinguish a region having a small number of colors such as computer graphics or a region such as a photograph in addition to the character region. Thereby, for example, a suitable dither process can be performed for each of a character region, a computer graphics region, and a region such as a photograph.

ステップS203では、閾値変更手段520が、ディザテーブル保持手段500に格納されている閾値に対し、加算値レジスタ510に格納されている加算値を加算することにより、閾値を変更する。なお、加算値レジスタ510に格納されている加算値は、画素が属する領域の属性に対応して複数保持されてもよい。また、画素が属する領域の属性に対応して変更されてもよい。これにより、画素が属する領域の属性に対応した好適なディザ処理を行うことができる。   In step S203, the threshold value changing unit 520 changes the threshold value by adding the addition value stored in the addition value register 510 to the threshold value stored in the dither table holding unit 500. Note that a plurality of addition values stored in the addition value register 510 may be held corresponding to the attribute of the region to which the pixel belongs. Further, it may be changed according to the attribute of the region to which the pixel belongs. Thereby, suitable dither processing corresponding to the attribute of the region to which the pixel belongs can be performed.

ステップS204では、選択手段530が、ステップS203において変更された閾値を選択する。また、ステップS205では、選択手段530が、ディザテーブル保持手段に格納されている閾値を選択する。   In step S204, the selection unit 530 selects the threshold value changed in step S203. In step S205, the selection unit 530 selects a threshold value stored in the dither table holding unit.

以上の処理により、画素が属する領域の属性に応じた、ディザ処理を行うことができる。   With the above processing, it is possible to perform dither processing according to the attribute of the region to which the pixel belongs.

なお、上記実施例では、PC1によって生成されたRGB色空間によって表現される画像データを圧縮し、プリンタコントローラにおいて当該画像データを伸長し、CMYK色空間によって表現される画像データに変換し、γ補正を行った後に、ディザ処理を行っているが、本発明の画像処理装置又は画像処理方法は、この構成又は方法に限らない。   In the above embodiment, the image data expressed by the RGB color space generated by the PC 1 is compressed, the image data is expanded by the printer controller, converted into image data expressed by the CMYK color space, and γ correction is performed. However, the image processing apparatus or image processing method of the present invention is not limited to this configuration or method.

表色系は、RGB色空間、CMY色空間、CMYK色空間、又は、その他の色空間の何れでも良い。また画像データは、圧縮及び伸長の処理が施されなくてもよい。また、γ補正がなされなくてもよい。   The color system may be any of an RGB color space, a CMY color space, a CMYK color space, or another color space. The image data may not be subjected to compression and expansion processing. Further, γ correction may not be performed.

画素が属する領域の属性は、タグビットで表現される他に、多値ディザ演算部40において、各領域の属性が判断されてもよい。   The attribute of the area to which the pixel belongs is expressed by a tag bit, and the attribute of each area may be determined by the multi-value dither calculator 40.

また、多値ディザ処理は、プリンタコントローラ2において行われる他に、PC1が有するアプリケーション又はデバイス等によって行われても良い。   Further, the multi-value dither processing may be performed by an application or a device included in the PC 1 in addition to being performed by the printer controller 2.

なお、上記実施例では、トナーセーブモードと通常モードとの2つのモードにおいて、生成されるディザ画像をそれぞれ好適にする例の説明であるが、本発明の画像処理装置及び画像処理方法は、上記2つのモードに限らず、例えば、レジスタに格納されている加算値を変更することにより、複数のトナーセーブモードにおいて生成されるディザ画像をそれぞれ好適にすることもできる。   In the above embodiment, the dither image generated in each of the two modes of the toner save mode and the normal mode is described as an example. However, the image processing apparatus and the image processing method of the present invention are described above. In addition to the two modes, for example, by changing the addition value stored in the register, dither images generated in a plurality of toner save modes can be made suitable.

さらに、ディザ画像を好適かつ適応的に生成することは、トナーセーブモードに限らず、階調を変更してディザ画像を生成する画像処理装置又は画像処理方法であって、種々の目的に応じて好適又は適応的にディザ画像を生成する装置又は方法に適用することができる。例えば、画像に特殊効果を加えるためのディザ処理や、高精細画像に適したディザ処理を行う場合等に有効である。   Furthermore, the suitable and adaptive generation of the dither image is not limited to the toner save mode, but is an image processing apparatus or an image processing method for generating a dither image by changing the gradation, depending on various purposes. The present invention can be suitably or adaptively applied to an apparatus or method for generating a dither image. For example, this is effective when performing dither processing for adding a special effect to an image or performing dither processing suitable for a high-definition image.

以上、発明を実施するための最良の形態について説明を行ったが、本発明は、この最良の形態で述べた実施の形態に限定されるものではない。本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することが可能である。
Although the best mode for carrying out the invention has been described above, the present invention is not limited to the embodiment described in the best mode. Modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

紙面に形成される画像を処理する装置の例の図。The figure of the example of the apparatus which processes the image formed on a paper surface. γ補正の原理図。The principle figure of (gamma) correction. ディザ処理を実現する回路の構成例の図。The figure of the structural example of the circuit which implement | achieves a dither process. ドット分散型ディザテーブルの例。An example of a dot dispersion type dither table. 画素の値に対応するPWM信号及び該PWM信号によって印字されるドットの例。An example of a PWM signal corresponding to a pixel value and dots printed by the PWM signal. γ補正によりトナーセーブモードを実現する装置の例の図。The figure of the example of the apparatus which implement | achieves toner save mode by (gamma) correction. 本発明の画像処理装置であるプリンタコントローラが有する装置の例の図。1 is a diagram illustrating an example of an apparatus included in a printer controller that is an image processing apparatus of the present invention. 本発明の画像処理装置の機能構成の例の図。The figure of the example of a function structure of the image processing apparatus of this invention. 本発明の画像処理方法の処理のフローの例の図。The figure of the example of the flow of a process of the image processing method of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

2 プリンタコントローラ
40 多値ディザ演算部
50 ディザテーブル保持部
51、510 加算値レジスタ
52 演算回路
53 選択回路
60 タグビット記憶手段
400 多値ディザ演算手段
500 ディザテーブル保持手段
520 閾値変更手段
530 選択手段
600 領域性質保持手段
2 Printer Controller 40 Multilevel Dither Calculation Unit 50 Dither Table Holding Unit 51, 510 Addition Value Register 52 Calculation Circuit 53 Selection Circuit 60 Tag Bit Storage Unit 400 Multilevel Dither Calculation Unit 500 Dither Table Holding Unit
520 threshold value changing means 530 selection means 600 area property holding means

Claims (6)

多値ディザ法によって表現されるディザ画像を生成する画像処理装置であって、
前記ディザ画像を生成するための閾値のテーブルを保持する閾値テーブル保持手段と、
前記閾値テーブルの要素毎に加算する値である加算値を保持する加算値レジスタと、
前記閾値テーブルの要素毎に前記加算値を加算することにより閾値の値を変更する閾値変更手段と
を有することを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus for generating a dither image expressed by a multi-value dither method,
Threshold value table holding means for holding a table of threshold values for generating the dither image;
An addition value register that holds an addition value that is a value to be added for each element of the threshold table;
An image processing apparatus comprising: a threshold value changing unit that changes the value of the threshold value by adding the addition value for each element of the threshold value table.
処理する画素が属する領域の性質に基づき、前記閾値テーブルに保持されている閾値と前記閾値変更手段で変更された閾値とのうち何れか一方を選択する選択手段を有することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。   The apparatus according to claim 1, further comprising a selection unit that selects one of a threshold value stored in the threshold value table and a threshold value changed by the threshold value changing unit based on a property of a region to which a pixel to be processed belongs. The image processing apparatus according to 1. 前記画素が属する領域の性質を保持する領域性質保持手段を有することを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。   3. The image processing apparatus according to claim 2, further comprising region property holding means for holding the property of the region to which the pixel belongs. 多値ディザ法によって表現されるディザ画像を生成するための閾値のテーブルを保持する閾値テーブル保持手段と、
前記閾値テーブルの要素毎に加算する値である加算値を保持する加算値レジスタとを有する画像処理装置における前記ディザ画像を生成する画像処理方法であって、
前記閾値テーブルの要素毎に前記加算値を加算することにより閾値の値を変更する閾値変更ステップを有することを特徴とする画像処理方法。
Threshold value table holding means for holding a threshold value table for generating a dither image expressed by a multi-value dither method;
An image processing method for generating the dither image in an image processing apparatus having an addition value register that holds an addition value that is a value to be added for each element of the threshold table,
An image processing method comprising: a threshold value changing step of changing a threshold value by adding the added value for each element of the threshold value table.
処理する画素が属する領域の性質に基づき、前記閾値テーブルに保持されている閾値と前記閾値変更ステップで変更された閾値とのうち何れか一方を選択する選択ステップを有することを特徴とする請求項4記載の画像処理方法。   2. The method according to claim 1, further comprising a selection step of selecting one of a threshold value stored in the threshold value table and a threshold value changed in the threshold value changing step based on a property of a region to which a pixel to be processed belongs. 5. The image processing method according to 4. 前記画素が属する領域の性質を保持する領域性質保持手段から、前記性質を取得する性質取得ステップを有することを特徴とする請求項5記載の画像処理方法。   6. The image processing method according to claim 5, further comprising a property acquisition step of acquiring the property from a region property holding unit that holds a property of the region to which the pixel belongs.
JP2006138195A 2006-05-17 2006-05-17 Image processor and image processing method Pending JP2007312033A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006138195A JP2007312033A (en) 2006-05-17 2006-05-17 Image processor and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006138195A JP2007312033A (en) 2006-05-17 2006-05-17 Image processor and image processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007312033A true JP2007312033A (en) 2007-11-29

Family

ID=38844485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006138195A Pending JP2007312033A (en) 2006-05-17 2006-05-17 Image processor and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007312033A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093801A (en) * 2008-09-30 2010-04-22 Konica Minolta Systems Lab Inc Systems and methods for optimization of pixel-processing algorithms
JP2010157982A (en) * 2008-12-05 2010-07-15 Sharp Corp Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, image processing program, and recording medium
JP2011221233A (en) * 2010-04-08 2011-11-04 Canon Inc Image forming apparatus
JP2015132558A (en) * 2014-01-14 2015-07-23 株式会社リコー Inspection apparatus, inspection method, and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093801A (en) * 2008-09-30 2010-04-22 Konica Minolta Systems Lab Inc Systems and methods for optimization of pixel-processing algorithms
JP2010157982A (en) * 2008-12-05 2010-07-15 Sharp Corp Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, image processing program, and recording medium
JP2011221233A (en) * 2010-04-08 2011-11-04 Canon Inc Image forming apparatus
JP2015132558A (en) * 2014-01-14 2015-07-23 株式会社リコー Inspection apparatus, inspection method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015015700A (en) Image processing apparatus and method thereof
US20100225973A1 (en) Laser print apparatus with dual halftones
US8184917B2 (en) Image processor
JP2010161503A (en) Image forming apparatus and image forming method
US5835238A (en) Phantom level edge enhanced error diffusion
JP6029305B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2007312033A (en) Image processor and image processing method
JP4976266B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP4848235B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium
US10674037B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium with halftone processing using dither matrix of dot concentration type or dither matrix of dot distribution type
JP6729743B2 (en) System for performing color management mapping
JP2006262436A (en) Image processing apparatus
JP2016086223A (en) Image processing apparatus, image processing method, image processing program, and image forming apparatus
US7768673B2 (en) Generating multi-bit halftone dither patterns with distinct foreground and background gray scale levels
JP6541387B2 (en) PROCESSING APPARATUS, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
JP2005210339A (en) Image processor, print controller, and image processing method and program
JP2004282344A (en) Image processing method
JPH0556263A (en) Printer
JP2009135637A (en) Image processor, image processing method and program
JP2005065147A (en) Image processing apparatus, image processing system, compressed image processing data generating apparatus, image processing method, compressed image processing data generating method, and image processing program
JP4533683B2 (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JP2007194688A (en) Image processor, image processing method, image processing program and recording medium with the program recorded thereon
US20070058200A1 (en) System and method for generating multi-bit halftones using horizontal buildup
EP1942654A2 (en) Apparatus and method for processing an image
AU2012203124B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081106