[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007237393A - 印刷物を自動的に裁断するための方法および装置 - Google Patents

印刷物を自動的に裁断するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007237393A
JP2007237393A JP2007058357A JP2007058357A JP2007237393A JP 2007237393 A JP2007237393 A JP 2007237393A JP 2007058357 A JP2007058357 A JP 2007058357A JP 2007058357 A JP2007058357 A JP 2007058357A JP 2007237393 A JP2007237393 A JP 2007237393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
printed
cutting machine
printed matter
drive mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007058357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5508663B2 (ja
Inventor
Christian Schmid
クリスティアン・シュミット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mueller Martini Holding AG
Original Assignee
Mueller Martini Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36764312&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007237393(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mueller Martini Holding AG filed Critical Mueller Martini Holding AG
Publication of JP2007237393A publication Critical patent/JP2007237393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5508663B2 publication Critical patent/JP5508663B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/20Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed
    • B26D5/30Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier
    • B26D5/34Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier scanning being effected by a photosensitive device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • B26D7/0675Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form specially adapted for piles of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/08Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
    • B26D1/09Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type with a plurality of cutting members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/929Particular nature of work or product
    • Y10S83/934Book, being made, e.g. trimming a signature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0495Making and using a registration cut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/4539Means to change tool position, or length or datum position of work- or tool-feed increment
    • Y10T83/4541With means to vary magnitude of work-feed increment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/525Operation controlled by detector means responsive to work
    • Y10T83/527With means to control work-responsive signal system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/525Operation controlled by detector means responsive to work
    • Y10T83/527With means to control work-responsive signal system
    • Y10T83/53To change length of product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6475With means to regulate work-feed speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6668Interrelated work-feeding means and tool-moving means

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)

Abstract

【課題】 本発明の課題は、製品幅が様々である印刷物を裁断することを可能にする方法と裁断機械を提供することである。
【解決手段】 印刷物(3)を裁断するために、横桁部材(11)の駆動機構(39)の位相位置を、各々搬送方向で延びている印刷物のサイズ幅に適合させることにより解決される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば小冊子、雑誌、カタログ及び本のブロックのような印刷物を裁断機において自動的に裁断するための方法であって、前記裁断機が少なくとも一つの裁断ステーションを備え、この裁断ステーションが垂直に運動可能な横桁部材に少なくとも一つの刃を有しており、この際印刷物が走入搬送装置により次々と裁断ステーション内に供給され、かつ裁断ステーション内の裁断搬送装置により所定の裁断位置まで搬送される方法に関する。
さらに本発明は、印刷物を裁断するための裁断機に関する。裁断機は少なくとも一つの裁断ステーションを備え、この裁断ステーションは横桁部材に刃を備えている。走入搬送装置は印刷物を裁断ステーションへ供給するのに使用される。裁断搬送装置により、印刷物は裁断ステーション内で搬送される。さらに裁断機は駆動装置と制御装置を備えている。
従来技術において、特許文献1から印刷物を自動的に裁断するための方法並びに装置が知られている。裁断機はここではいわゆる三方裁断機であり、この三方裁断機により同時に、一方の印刷物においては前小口裁断が実施可能であり、他方の印刷物においては天及び地の裁断が実施可能である。印刷物を裁断ステーションに供給するために、多数の帯同体を備えた搬送ベルトが設けられており、前記帯同体には印刷物が当接する。
最後に印刷物は上側ベルトと下側ベルトの間で捕捉され、かつ裁断搬送装置へ供給される。印刷物が裁断搬送装置内で所定の位置に達すると、前小口裁断が実施される。印刷物は天及び地の裁断を実施するために裁断搬送装置により再度さらに搬送される。印刷物の基準位置のずれを修正するために、裁断ステーションには測定装置が設けられており、この測定装置により裁断搬送は相応して制御することができる。それにより機械的なストッパをなくすことが可能である。従って印刷物は裁断搬送の場合であっても上側ベルトと下側ベルトの間で固く保持することができる。機械的なストッパの場合、印刷物はストッパに直面して解放されねばならない。さらにこの裁断装置により様々に幅広い印刷物が裁断できる。しかしながらこれに関して、駆動機構の連結を解かねばならない。これのために裁断機を停止し、従って稼動を中断しなければならない。個別の印刷物のためのサイズの調節あるいはさらにごく僅かしかない印刷物のためのサイズの調節は、すでにコスト的な理由から、実際上できない。
ドイツ国特許出願公開公報第1166977号明細書
発送、特に郵便発送のために設けられている印刷物は異なる製品幅で製造される。例えばこのことはいわゆる“選択的接続”の際に丁合い綴じ機構上で行われる。デジタル印刷機械により、印刷物はサイズが印刷物から印刷物へと異なっていてもよいように次々に製造される。従って直接次々にかつ速度を落とさずに、製品幅が様々である製品を裁断することを可能にする裁断機械と方法が要求されている。同時に性能は低下してはならない。
この課題は、本発明に類するような方法の場合、印刷物を裁断するために、横桁部材の駆動機構の位相位置を、各々搬送方向で延びている印刷物のサイズ幅に適合させることにより解決される。この適合は位相位置、挿入搬送及び横桁部材の駆動機構を相応して制御することによって行われる。
この目的で、裁断搬送装置と横桁部材が二つの個別のモータ、例えばサーボモータにより駆動されていると有利である。さらにこれにより以下のサイズの場合に迅速な変更および/または切替えが可能になる。切替えは自動的に速度を落とさずに行われる。従って裁断機はサイズの変更の際に停止してはならない。さらにいわゆる“選択的接続”のために、次々と続く様々なサイズを裁断することができる。
さらに本発明による方法と本発明による装置の他の長所は、基準位置の修正と特許文献1による仮想上のストッパが可能であることにある。したがって裁断精度が高まる。本発明による裁断装置の場合、測定装置は必ずしも必要ではなく、かつ機械的なストッパをなくすことができる。したがって裁断の際、印刷物を上側ベルトと下側ベルトの間で固く保持でき、同時に精度良く案内することができる。
本発明の他の長所によれば、本発明による方法の場合、印刷物は、その都度走入搬送装置の領域内で固く保持され、印刷物が走入搬送装置を離れると同時に位相変化が始まる。したがって走入と裁断搬送の間の移行領域内に印刷物がないと位相変化が始まる。同時に、横桁部材駆動機構とすぐ後に続く印刷物の裁断部に対する走入の位相位置を変更する時間がある。従って印刷物のサイズの変更は例えば約10〜20mmの範囲で可能である。
搬送を中断する必要もなく、比較的大きな製品幅から、以下に述べる印刷物の場合、実質的に小さい製品幅に、次いで比較的大きな製品幅に再度切替えられる。
本発明の他の形態によれば、印刷物は走入搬送装置において搬送方向で各々帯同体に当接される。特に印刷物は、各々ベルトに沿って帯同体に当接される。従って裁断すべき領域は追従するように設けられており、走入搬送装置における印刷物間の間隔はほぼ等しい。
印刷物は裁断搬送装置の領域内で固く保持されるのが実用的であり、走入搬送装置の領域内では上側ベルトと下側ベルトの間で固く保持されるのが好ましい。これにより案内
は正確になり、相応して裁断品質は高くなる。
印刷物は走入搬送装置から裁断搬送装置に引渡され、この際に両方の搬送装置により案内されるのが好ましい。両搬送装置は引渡しの時点まで同じ速度で駆動されている。
走入搬送装置の駆動機構、さらに好ましくは裁断搬送装置も相応するモータ、例えば回転角度が制御されるシンクロモータを備えている動的駆動機構である。
裁断機はいわゆる三方裁断機として形成されているのが好ましい。しかしながらここでは原則的に単に裁断、例えば前側裁断だけを行う裁断機も考えられる。
さらに有利な特徴は、従属請求項、以下の明細書並びに図からもたらされる。
以下に本発明の実施例を図に基づき詳しく説明する。
図1に示した裁断機械は裁断ステーション5を備え、この裁断ステーションには走入搬送装置2により次々と印刷物2が供給される。この印刷物3は走入搬送装置2に矢印4の方向で搬送され、かつ例えばここでは図示していない書類綴じ機構から来る。印刷物3は例えば小冊子、雑誌、カタログ、本のブロック及びそのようなものである。印刷物は各々、先行側の集束部(Bund)26を有し、この集束部は矢印4による搬送方向に対して側方に延びている。印刷物3は例えば集束部26に綴じられている。印刷物は互いに間隔をおいて搬送され、かつ各々帯行体6に当接する。
印刷物3は裁断ステーション5の裁断搬送装置10に次々に引渡される。この裁断ステーションにおいて、印刷物3は前小口においては刃12により裁断され、天及び地においては刃13により裁断される。裁断搬送装置10は裁断すべき印刷物3を位置決めするために、かつ前小口裁断部から天及び地の裁断部まで搬送するために使用される。図1において、印刷物3’は前小口裁断のための位置にあり、印刷物3”は天及び地の裁断のための位置にある。印刷物3”は前小口ですでに裁断されている。印刷物3,3’,3”は様々なサイズと様々な製品幅を備えている。このためにサイズあるいは製品幅あるいはデータは例えば個々では図示していない印刷機および/または書類綴じ機構内に記憶されており、かつ裁断機の制御部を自由に使える。
走入搬送装置2は駆動機構1により駆動される。さらに駆動機構1は駆動ローラ29を有しており、その周囲には引張り手段、例えばチェーン、歯付きベルトがかけられている。走入搬送チェーン16が駆動されると、対応するように帯行体16は図1において矢印4にしたがって右から左へと移動する。駆動ローラ29の領域内で、帯行体6は駆動ローラ29の周囲を動き、それに伴い当接している印刷物3から離間しかつ下方へと動く。本質的に同時に印刷物3は各々下側ベルト7と上側ベルト8により捕捉され、かつ同じ速度と同じ方向でさらに移動する。印刷物3は下側ベルト7と上側ベルト8により固く保持されかつ案内される。下側ベルト7と上側ベルト8は同様に駆動機構1により駆動されている。駆動機構1は述べたように動的駆動機構であり、したがって走入搬送チェーン16、下側ベルト7及び上側ベルト8の速度は、常にかつ短期間に変更することができる。
下側ベルト7と上側ベルト8は各々多数の間隔をおいて並んで設けられた部分ベルトを有しており、従って帯行体6はこれらの部分ベルトの間を通り抜けることができる。走入搬送チェーン16は同様に多数の部分ベルトから成る。
裁断搬送装置10は独立し、かつ同様に動的な、モータを備えた駆動機構9、並びに位置センサ40を備えている。駆動は転向ローラ19に対して間隔をおいて設けられている駆動ローラ28を介して行われる。下側ベルト41と上側ベルト42の間には、印刷物3が前小口を裁断するために位置決めされ、続いて天及び地を裁断するためにさらに搬送される。この場合、印刷物3は下側ベルト41と上側ベルト42の間で固く保持され、かつ案内されている。印刷物3”は前小口側裁断部を備え、かつ図1では天及び地を裁断するために位置決めされている。搬送方向において、集束部26は先頭にあり、裁断部27は後方にある。印刷物3”は両方の刃13の下方に配置されており、図1では前側だけが見えているにすぎない。前小口裁断部用の刃12のように、刃13は両方とも横桁部材11に固定されており、この横桁部材はここでは図示していない機械フレームに支承されており、かつ双方向矢印14に従い垂直に制限された状態で運動可能である。横桁部材11を運動させるために、動的駆動機構として形成されている第三駆動機構39が設けられている。第三駆動機構39は制御装置40と接続しており、この制御装置は駆動機構1および駆動機構9と接続している。
刃12によるわかる搬送方向において、測定装置15が設けられており、この測定装置により各々印刷物3の位置が測定される。このために測定装置15は例えばここでは詳しく図示していない光学センサを備えている。これは各々走入する印刷物3の前側縁部あるいは集束部26を記録し、かつこの位置を制御装置40に伝達する。基準位置のズレは裁断搬送装置10を制御することによってのみ修正できる。基準位置は位置センサ40を使用することにより修正できる。これにより図1に示した基準位置は機械的なストッパが無くても正確に得られる。ほんの数mm分の修正、例えば5mm未満の修正が可能である。他の開示に関して、すでに挙げた特許文献1が指摘される。測定装置15は本発明には必ずしも必要ではないが、この装置により高い裁断精度が得られる。
走入搬送装置2は印刷物3を各々裁断搬送装置10に引渡す。印刷物3は二つの転向ローラ17と18が上下に配設されると走入搬送装置2を離れ、次いで各々集束部において転向ローラ19と対応する上側転向ローラの領域内で捕捉される。裁断ステーション内への走入時に、印刷物3は各々一定時間の間に走入搬送装置2によっても裁断搬送装置10によっても捕捉されかつ案内される。これら二つの搬送装置2及び10の速度はこの場合同じである。対応する印刷物3が走入搬送装置2を離れると、走入搬送装置2と裁断搬送装置10の速度は互いに左右されずに制御することができる。このことは図1による配設において可能であり、この配設において印刷物3’は走入搬送装置2を離れ、今からはただ裁断搬送装置10によってのみ案内される。後続の印刷物3は完全に走入搬送装置2の領域内にある。このような配設において、横桁部材11の駆動機構に対しての印刷物3の位相位置の変化が、印刷物3のサイズ幅に適合するために可能である。このことはこの後図2及び3を基にして際しく説明する。
図2によるグラフにおいて、水平軸線30は横桁部材駆動機構39の位置に相当する。点31にあって、横桁部材11はその都度下側デッドセンタにある。この下側デッドセンタにおいて、対応する印刷物3は裁断され、刃12及び13は再度上方へ向って運動する。垂直軸線32は駆動機構1の位置に相当し、従って走入搬送の位置に相当する。点33には裁断搬送装置10の発端における印刷物3の先行する縁部すなわち背かがり26がある。線34を挙げると、これにより下側ベルト7の印刷物3は走入搬送装置2の上側ベルト8を離れる。直線35は製品幅とサイズ幅が大きい印刷物3のための走入搬送を示し、線36は製品幅とサイズ幅が小さい印刷物3のための走入搬送を示す。
太い強調した線37は大きなサイズ幅を小さなサイズ幅に変更し、大きなサイズ幅に再度戻す際の走入搬送を示す。領域38の双方において、走入搬送装置と裁断搬送装置10の間の移行領域内に印刷物3は存在しない。実質的に、これらの領域38において、横桁部材11の駆動機構39に対する走入の位相位置が変化し、従って次の裁断されるべき印刷物3のサイズ幅も変化する。領域38の間で、印刷物3は走入搬送装置2によっても裁断搬送装置10によっても捕捉される。この領域において、これら両方の搬送装置の速度は同じであり、相応して駆動機構39に対する位相位置の変化は生じる。従ってサイズ幅に適合させるために、比較的小さい時間領域が自由に使用できる。しかしながら、速度が減少しない場合に例えば20mmのサイズ変更を行うために、このことが十分であることがはっきりわかった。
図3によるグラフにおいて、水平軸線20は横桁部材11の駆動機構39の位置を示す。点21は、その都度横桁部材11が下側デッドセンタ内にある位置を示す。垂直軸線22は裁断搬送装置10あるいは駆動機構9の位置に相当する。点23において、印刷物3’は停止状態にありかつ裁断のための正確な位置にある。細線が引かれた領域24において印刷物3’は裁断される。線25は印刷物3が走入搬送装置2によっても裁断搬送装置10によっても捕捉される領域の移行部を示す。線25あるいは制限領域の位置は対応する印刷物3のサイズ幅に依存している。この領域において走入搬送装置2は裁断搬送装置10と同じ速度を有している。図3による線25によれば言及している印刷物3は下側ベルト7と上側ベルト8を離れた。この領域において停止位置まで、従って印刷物3の基準位置まで駆動機構39に対する位相位置は変化することができる。
本発明により郵便の発送にとって作業ルートに適合した製造が可能になる。この場合印刷物3は郵便から遅れて分配されるように製造されかつ包装される。同一の荷受人にとって規定された様々な印刷物を、同じ機械上で直接次々に製造することができる。
本発明による裁断機の概略的外観図である。 水平軸線が横桁部材駆動機構の位置を示し、垂直軸線が走入の位置を示す第二の異なるフォーマットの運動曲線を示す図である。 水平軸線が横桁部材駆動機構の位置を示し、垂直軸線が裁断搬送の位置を示す運動曲線を示す図である。
符号の説明
1 駆動機構
2 走入搬送装置
3 印刷物
3’ 印刷物
3” 印刷物
4 矢印
5 裁断ステーション
6 帯同体
7 下側ベルト
8 上側ベルト
10 裁断搬送装置
11 横桁部材
12 刃
13 刃
15 測定装置
39 駆動機構
40 制御装置

Claims (16)

  1. 例えば小冊子、雑誌、カタログ及び本のブロックのような印刷物(3)を裁断機において自動的に裁断するための方法であって、前記裁断機が少なくとも一つの裁断ステーション(5)を備え、この裁断ステーションが垂直に運動可能な横桁部材(11)に少なくとも一つの刃(12,13)を有しており、この際印刷物(3)が走入搬送装置(2)により次々と裁断ステーション(5)内に供給され、かつ裁断ステーション内の裁断搬送装置(10)により所定の裁断位置まで搬送される方法において、
    印刷物(3)を裁断するために、横桁部材(11)の駆動機構(39)の位相位置を、各々搬送方向で延びている印刷物のサイズ幅に適合させることを特徴とする方法。
  2. 位相位置の変化が、後続する様々なサイズ幅の印刷物の場合に行われることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 位相位置の変化が、走入搬送装置(2)を離れる印刷物(3)により制御されることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 印刷物(3)が走入搬送装置(2)内で搬送方向で各々帯同体(6)に当接することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の方法。
  5. 印刷物(3’,3”)が裁断搬送装置(10)内において回動するベルト(41,42)間で案内されることを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 印刷物(3)が走入搬送装置(2)から速度が一定の裁断搬送装置(10)に移行されることを特徴とする請求項4または5に記載の方法。
  7. 裁断搬送装置(10)の領域内において、印刷物(3)が測定され、場合によってはこの位置が、裁断搬送装置(10)を作動する制御装置により修正されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載の方法。
  8. 例えば小冊子、雑誌、カタログ及び本のブロックのような印刷物(3)を裁断するための裁断機であって、
    少なくとも一つの裁断ステーション(5)と、
    印刷物(3)を裁断ステーション(5)へ供給するための走入搬送装置(2)と、
    裁断搬送装置(10)と、
    裁断ステーション(5)の横桁部材(11)、走入搬送装置(2)そして裁断搬送装置(10)のための駆動手段(1,9,39)と、
    制御装置(40)とを備え、
    前記裁断ステーションが垂直に運動可能な横桁部材(11)に少なくとも一つの刃(12,13)を有しており、
    前記裁断搬送装置により印刷物(3)が裁断ステーション(5)内で搬送される裁断機において、
    印刷物(3)を裁断するために、横桁部材(11)の駆動機構(39)に対する走入搬送装置(2)の位相位置が調節可能であるように構成されていることを特徴とする裁断機。
  9. 少なくとも一つの刃(12)が印刷物(3)の搬送方向に対して側方に延びていることを特徴とする請求項8記載の裁断機。
  10. 走入搬送装置(2)と横桁部材(11)が、各々個別の駆動機構(1,39)と共に形成されていることを特徴とする請求項8または9に記載の裁断機。
  11. 少なくとも走入搬送装置(2)の駆動機構が回転角度が制御される駆動モータを備えていることを特徴とする請求項10記載の裁断機。
  12. 横桁部材(11)に前小口裁断用の刃(12)と天及び地裁断用の二つの刃(13)が設けられており、従って一ストロークにより、一方の印刷物(3’)では前小口裁断が実施され、他の印刷物(3”)では天および地裁断が実施されるように構成されていることを特徴とする請求項8〜11のいずれか一つに記載の裁断機。
  13. 裁断搬送装置(10)の領域内に測定装置(15)が設けられており、この測定装置により裁断すべき印刷物(3’)の位置が測定されていることを特徴とする請求項8〜12のいずれか一つに記載の裁断機。
  14. 裁断搬送装置(10)が測定装置(15)により、裁断すべき印刷物(3’)の基準位置のずれが修正されているように制御されていることを特徴とする請求項13記載の裁断機。
  15. 走入搬送装置(2)の駆動機構(1)と裁断搬送装置(10)の駆動機構(9)が、各々同期モータを備えていることを特徴とする請求項8〜14のいずれか一つに記載の裁断機。
  16. 走入搬送装置(2)が上側ベルト(8)と下側ベルト(7)を備えていること、および
    印刷物(3)が裁断搬送装置(10)に移行するために、その都度これら二つのベルト(8,7)間に案内されるように構成されていることを特徴とする請求項8〜15のいずれか一つに記載の裁断機。
JP2007058357A 2006-03-09 2007-03-08 印刷物を自動的に裁断するための方法および装置 Active JP5508663B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20060405104 EP1832399B2 (de) 2006-03-09 2006-03-09 Verfahren und Vorrichtung zum selbsttätigen Beschneiden von Druckerzeugnissen
EP06405104.8 2006-03-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007237393A true JP2007237393A (ja) 2007-09-20
JP5508663B2 JP5508663B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=36764312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007058357A Active JP5508663B2 (ja) 2006-03-09 2007-03-08 印刷物を自動的に裁断するための方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7975583B2 (ja)
EP (1) EP1832399B2 (ja)
JP (1) JP5508663B2 (ja)
AT (1) ATE468950T1 (ja)
DE (1) DE502006007023D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020015316A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 印刷製品用の中綴じ機

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8291799B2 (en) * 2007-06-29 2012-10-23 Quad/Graphics, Inc. Adjustable trimming assembly
US20090238662A1 (en) * 2008-03-18 2009-09-24 Goss International Americas, Inc. Servo driven apparatus for trimming and transporting printed products in a trimmer
US8186252B2 (en) * 2008-03-18 2012-05-29 Goss International Americas, Inc. Method and apparatus for trimming and transporting printed products in a trimmer
EP2130654B1 (de) * 2008-06-05 2012-08-01 Müller Martini Holding AG Einrichtung zum Beschneiden der Kopf- und/oder Fusskante von durch ein Schneidwerk hindurch geführten Druckerzeugnissen
DE202009005394U1 (de) 2009-04-08 2009-07-02 Müller Martini Buchtechnologie GmbH Fliess-Schneider mit Vorrichtung zur Messung der Schnittkräfte beim Schneiden von Papier, Pappe o.dgl.
DE102010024771A1 (de) * 2009-12-17 2011-06-22 Heidelberger Druckmaschinen AG, 69115 Schneide- und Stanzeinrichtung
DE102012000216A1 (de) * 2012-01-07 2013-07-11 Kolbus Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Zuführen von Druckprodukten in die Schneidstation eines Dreischneiders
TWI487609B (zh) * 2012-03-06 2015-06-11 Chan Li Machinery Co Ltd Crop screening device for fiber products and cutting and screening method
DE102012005459A1 (de) * 2012-03-20 2013-09-26 Heidelberger Druckmaschinen Ag Schneidevorrichtung
DE102012207241A1 (de) * 2012-05-02 2013-11-07 Bielomatik Leuze Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zum Bearbeiten von blatt- oder bogenförmigen Gütern
JP5950346B2 (ja) * 2012-08-31 2016-07-13 ホリゾン・インターナショナル株式会社 三方断裁機
US9981399B2 (en) * 2013-01-11 2018-05-29 Vicon Machinery, Llc Device and method for cutting insulation
US9358695B2 (en) * 2013-12-19 2016-06-07 Seiko Ltd. Trimmer apparatus
US10279494B2 (en) * 2014-06-18 2019-05-07 Uno Seisakusho Co.,Ltd. Cutting apparatus and cutting method
JP7029168B2 (ja) * 2018-06-19 2022-03-03 ホリゾン・インターナショナル株式会社 断裁機
CN109434896A (zh) * 2018-12-26 2019-03-08 郑州智锦电子科技有限公司 一种香菇加工用自动切片装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0994796A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Sanko Seiki Kk 三方断裁機における小口調整装置
JP2002079493A (ja) * 2000-06-26 2002-03-19 Grapha Holding Ag 印刷物を自動的に切断するための切断装置
JP2004018192A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Dainippon Printing Co Ltd 断裁位置制御装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3608411A (en) * 1969-08-20 1971-09-28 Robert W Schmidt Length control method and apparatus
US3981212A (en) 1971-02-06 1976-09-21 Mccain William B Sheet trimming machine
USRE28840E (en) * 1971-02-10 1976-06-08 Rockwell International Corporation Feed, transport and delivery mechanism for book trimmers and the like
US3811350A (en) 1972-07-12 1974-05-21 Harris Intertype Corp Sheet material trimming method and apparatus
US4922773A (en) * 1988-01-05 1990-05-08 Itoh Iron Works Co., Ltd. Three-side cutting apparatus
US5086681A (en) 1989-12-29 1992-02-11 K. S. Macey Machine Company, Inc. Book feeding and trimming apparatus
WO1991016181A1 (de) * 1990-04-26 1991-10-31 Am Wohlenberg Gmbh Verfahren und vorrichtung zum einrichten eines dreischneiders
US5199341A (en) * 1990-05-10 1993-04-06 Numerical Concepts, Inc. In-line, adjustable gap cutting sheeter for printed webs
US5786210A (en) 1994-02-08 1998-07-28 Schering Corporation Mammalian thymokine genes
DE19516047C2 (de) * 1995-05-04 1997-04-30 Wohlenberg Vertriebs Und Servi Dreischneider
DE59808690D1 (de) * 1998-03-11 2003-07-17 Grapha Holding Ag Schneidmaschine zum selbsttätigen Beschneiden von Druckerzeugnissen wie Broschuren, Zeitschriften oder Büchern
DE10021449A1 (de) * 2000-05-03 2001-11-08 Heidelberger Druckmasch Ag Schneideeinrichtung
DE10108055C1 (de) 2001-02-20 2002-08-08 Siemens Ag Verfahren zum Steuern einer Brennkraftmaschine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0994796A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Sanko Seiki Kk 三方断裁機における小口調整装置
JP2002079493A (ja) * 2000-06-26 2002-03-19 Grapha Holding Ag 印刷物を自動的に切断するための切断装置
JP2004018192A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Dainippon Printing Co Ltd 断裁位置制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020015316A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 印刷製品用の中綴じ機
JP7355540B2 (ja) 2018-07-25 2023-10-03 ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 印刷製品用の中綴じ機

Also Published As

Publication number Publication date
EP1832399A1 (de) 2007-09-12
JP5508663B2 (ja) 2014-06-04
EP1832399B1 (de) 2010-05-26
US20110203440A1 (en) 2011-08-25
US7975583B2 (en) 2011-07-12
US8210078B2 (en) 2012-07-03
DE502006007023D1 (de) 2010-07-08
EP1832399B2 (de) 2013-11-27
US20070209492A1 (en) 2007-09-13
ATE468950T1 (de) 2010-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5508663B2 (ja) 印刷物を自動的に裁断するための方法および装置
US20100058907A1 (en) Apparatus for guiding and cutting web products and related methods
JP2008056357A (ja) 包装ライン及び別個の製品を連続的に包装するための方法
CA2063451A1 (en) System and method for directly feeding paper to printing devices
JP5802359B2 (ja) 印刷物を自動的に切断するための切断装置
JP5274201B2 (ja) Ptpシート製造装置
JP2000296644A (ja) ブランクに印刷を施す方法と装置
EP1591364B1 (en) Process for feeding products of variable height and length into a continuous packaging apparatus and packaging apparatus
CA2441318C (en) Method of cross-cutting a web
EP1446270B1 (en) Apparatus for automatically trimming and cutting images on sheets of paper and other graphic and photographic supports
JP2005314001A5 (ja)
US10960701B2 (en) Saddle-stitch bookbinding system
US9090104B2 (en) Device and method for serial printing of print media
US11377245B2 (en) Pre-perforated substrate separator and insertion device for food preparation line and pre-perforated substrate
JP7277217B2 (ja) 記録装置、記録装置の制御方法
JP2000135875A (ja) 印刷物の収集装置
CN114174072B (zh) 用于自动化生产书装订封皮和/或盒盖的设备和方法
EP4005938A1 (en) Labelling machine and method with active control of web tension
JP2002346983A (ja) 積載シートの断裁装置
JP3969495B2 (ja) Ptp機のカバーフィルム定テンション繰出し装置
EP3713863B1 (en) Triple drive system integrated to the cutting machines
US11299382B2 (en) System and method for applying tubular tamper evident bands to containers
JP2001001210A (ja) 板材の切断方法およびその装置
JP2004345690A (ja) 充填シール装置
JP2009291935A (ja) 裁断機構を貫通して誘導される印刷製品の天および/または地の縁部を裁断する装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091221

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130801

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5508663

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250