JP2007235249A - 通信装置 - Google Patents
通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007235249A JP2007235249A JP2006051212A JP2006051212A JP2007235249A JP 2007235249 A JP2007235249 A JP 2007235249A JP 2006051212 A JP2006051212 A JP 2006051212A JP 2006051212 A JP2006051212 A JP 2006051212A JP 2007235249 A JP2007235249 A JP 2007235249A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- image data
- sender
- source information
- transmission source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/57—Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
- H04M1/575—Means for retrieving and displaying personal data about calling party
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/26—Devices for calling a subscriber
- H04M1/27—Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
- H04M1/274—Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
- H04M1/2745—Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M15/00—Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
- H04M15/04—Recording calls, or communications in printed, perforated or other permanent form
- H04M15/06—Recording class or number of calling, i.e. A-party or called party, i.e. B-party
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00352—Input means
- H04N1/00355—Mark-sheet input
- H04N1/00358—Type of the scanned marks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00352—Input means
- H04N1/00355—Mark-sheet input
- H04N1/00368—Location of the scanned marks
- H04N1/00374—Location of the scanned marks on the same page as at least a part of the image
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00477—Indicating status, e.g. of a job
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32005—Automation of particular receiver jobs, e.g. rejecting unwanted calls
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32005—Automation of particular receiver jobs, e.g. rejecting unwanted calls
- H04N1/32016—Automation of particular receiver jobs, e.g. rejecting unwanted calls according to the caller's identification, e.g. fax number
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N1/32106—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
- H04N1/32117—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate transmission or protocol signal prior to or subsequent to the image data transmission, e.g. in digital identification signal [DIS], in non standard setup [NSS] or in non standard field [NSF]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3204—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
- H04N2201/3205—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3204—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
- H04N2201/3209—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of a telephone number
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【解決手段】制御部は、ナンバーディスプレイ機能により発信元の電話番号を取得できなかった場合(S13:NO)、受信している画像データの1ページ目のページデータから発信元情報を取出す処理を行う(S14)。S14で発信元情報の画データを取出せた場合(S16:YES)、制御部は、発信元情報の画データを、LCDの表示画面において表示が許容されている領域のサイズに合わせつつ(S17)、表示する(S24)。
【選択図】図7
Description
通信回線を介して発信元番号通知機能により通知される発信元の識別番号を取得する識別番号取得手段と、
発信元から画像データを受信する画像データ受信手段と、
画像データから発信元を特定する発信元情報を取出す発信元情報取出手段と、
発信元の識別番号が取得されていない場合に、発信元情報を表示画面に表示する発信元情報表示制御手段と、
を備えることを特徴とする。
発信元情報取出手段は、発信元の識別番号が取得されていない場合に、画像データから発信元情報を取出すよう構成できる。
任意の発信元について、発信元の識別番号と対応付けた対応情報を記憶している対応情報記憶手段と、
発信元の識別番号が取得されている場合に、取得した識別番号に対応する対応情報が対応情報記憶手段に記憶されていれば、対応情報を表示画面に表示する対応情報表示制御手段と、を備え、
発信元情報表示制御手段は、取得した識別番号に対応する対応情報が対応情報記憶手段に記憶されていない場合にも、発信元情報を表示画面に表示するよう構成できる。
発信元情報取出手段は、発信元の識別番号が取得されている場合に、取得した識別番号に対応する対応情報が対応情報記憶手段に記憶されていなければ、画像データから発信元情報を取出すよう構成できる。
発信元情報表示制御手段は、取得した識別番号とともに、発信元情報を表示画面に表示するよう構成できる。
発信元情報取出手段は、画像データを受信している間に、該画像データから発信元情報を取出し、
発信元情報表示制御手段は、画像データを受信している間かつ発信元情報の取出し後に、該発信元情報を表示するよう構成できる。
発信元情報は、画像データを構成する各ページデータの先頭領域に埋め込まれており、
発信元情報取出手段は、画像データのうち1ページ目のページデータの受信中に、その先頭領域から発信元情報を取出し、
発信元情報表示制御手段は、発信元情報を取出した後かつ該1ページ目のページデータの受信が完了する前から発信元情報を表示するよう構成できる。
発信元情報表示制御手段は、取出した発信元情報を表示画面において表示が許容されている領域のサイズに合わせて表示するよう構成できる。
発信元情報表示制御手段は、発信元情報取出手段が発信元情報の取出しに失敗した場合に、画像データのうち1ページ目のページデータを表示画面に表示するよう構成できる。
発信元情報表示制御手段による発信元情報の表示を許容するか制限するかの切替え可能な発信元情報表示制限手段を備えるよう構成できる。
通信回線を介して発信元番号通知機能により通知される発信元の識別番号を取得する識別番号取得手段と、
発信元から画像データを受信する画像データ受信手段と、
画像データから発信元を特定する発信元情報を取出す発信元情報取出手段と、
取出した発信元情報を受信した画像データに対応付けて記憶する発信元情報記憶手段と、
発信元情報記憶手段の記憶内容を参照するための信号がユーザの操作によって入力される入力手段と、
発信元の識別番号が取得されていない場合に、入力手段からの入力に応じて発信元情報記憶手段に記憶されている発信元情報を出力する発信元情報出力手段と、
を備えることを特徴とする。
発信元情報取出手段は、発信元の識別番号が取得されていない場合に、画像データから発信元情報を取出すよう構成できる。
任意の発信元について、発信元の識別番号と対応付けた対応情報を記憶している対応情報記憶手段と、
発信元の識別番号が取得されている場合に、取得した識別番号に対応する対応情報が対応情報記憶手段に記憶されていれば、対応情報を出力する対応情報出力手段と、を備え、
発信元情報出力手段は、取得した識別番号に対応する対応情報が対応情報記憶手段に記憶されていない場合にも、発信元情報を出力するよう構成できる。
発信元情報取出手段は、発信元の識別番号が取得されている場合に、取得した識別番号に対応する対応情報が対応情報記憶手段に記憶されていなければ、画像データから発信元情報を取出すよう構成できる。
発信元情報記憶手段は、画像データを受信した時間を発信元情報に対応付けて記憶しており、
発信元情報出力手段は、発信元情報とともに画像データを受信した時間を出力するよう構成できる。
発信元情報出力手段は、受信した画像データに関する情報を配列したリストに、発信元情報記憶手段に記憶されている発信元情報を含めて出力するよう構成できる。
発信元情報出力手段は、表示画面への表示を行う発信元情報表示制御手段であり、表示画面に表示する発信元情報を、対応する画像データを呼び出すための表示とするよう構成できる。
発信元情報出力手段は、表示画面への表示を行う発信元情報表示制御手段であり、発信元情報記憶手段に記憶されている発信元情報を表示画面において表示が許容されている領域のサイズに合わせて表示するよう構成できる。
発信元情報取出手段は、発信元から画像データとともに受信する信号に発信元を特定する発信元情報が含まれている場合に、画像データから発信元情報を取出すよう構成できる。
発信元情報は、画像データを構成する各ページデータの先頭領域に埋め込まれており、
発信元情報取出手段は、
ページデータの先頭から順にデータを読出し、先頭から読出し方向の所定幅に至るまでに空白でない部分が存在するか否かを判定する判定部と、
空白でない部分が存在する場合に、その位置から読出し方向の所定幅の領域を切出す切出部と、を有し、
当該切出部がページデータから切出した所定幅の領域に係る画データを発信元情報とするよう構成できる。
発信元情報取出手段は、画像データから文字を識別して文字データに変換可能な文字読取部を有し、発信元情報を該文字読取部により変換した文字データとして取出すよう構成できる。
発信元情報取出手段は、
画像データから所定領域を切出す切出部を有し、
文字読取部が、当該切出部が切出した所定領域から文字を識別して文字データに変換し、
当該文字読取部が変換した文字データから数字もしくは記号ではない文字を含む文字列を発信元情報として抽出する抽出部を有するよう構成できる。
発信元情報取出手段は、
発信元から画像データとともに受信する信号に、画像データの中で発信元情報が埋め込まれている位置を特定可能な位置特定情報が含まれているか否かを判定する判定部と、
位置特定情報が含まれている場合に、画像データの中で位置特定情報により特定される位置から発信元情報を切出す切出部と、を有するよう構成できる。
本発明の第1実施形態について説明する。図1は、第1実施形態に係る通信装置としての複合機(Multi Function Device)1Aの外観斜視図である。複合機1Aは、下側本体に対して上側本体を開閉可能に取り付けてなる構造を有し、下側本体がプリンタ部21,上側本体がスキャナ部22とされている。なお、プリンタ部21とスキャナ部22は、本発明とは直接関係しないため説明を省略する。
複合機1Aの制御部10Aは、FAXの受信中に発信元に係る情報を表示する「(1)受信中表示」と、FAXの受信後に記憶している画像データを使用者の操作により呼び出す「(2)受信後表示(みるだけ受信)」と、を主に行う。以下、それぞれについて説明する。
図7に、複合機1Aの制御部10Aが行う処理のフローチャートを示す。
制御部10Aは、FAXの受信を開始すると(S11)、装置の状態がセキュリティモードに設定されているか否かを判断する(S12)。セキュリティモードとは、例えば、第三者に複合機1Aを使用されることを防ぐためのモードである。
制御部10Aは、FAXの受信後に、記憶している画像データを使用者の操作により呼び出して表示する「受信後表示(みるだけ受信)」を行う。
本発明の第2実施形態について説明する。以下、主に第1実施形態と異なる点について述べ、重複する箇所については同番号を付すことにより説明を省略する。第2実施形態に係る通信装置としての複合機1Bは、第1実施形態と同様の構成を有する。
本発明の第3実施形態について説明する。以下、主に第1実施形態および第2実施形態と異なる点について述べ、重複する箇所については同番号を付すことにより説明を省略する。第3実施形態に係る通信装置としての複合機1Cは、第1実施形態および第2実施形態と同様の構成を有する。
3 LCD
4 操作キー(入力手段)
51 NCU(識別番号取得手段,画像データ受信手段)
52 MODEM
10A〜10C 制御部(発信元情報取出手段,発信元情報表示制御手段,対応情報表示制御手段,発信元情報表示制限手段)
104 フラッシュメモリ(対応情報記憶手段,発信元情報記憶手段)
71 電話帳のためのデータ領域
72 みるだけ受信リストのためのデータ領域
73 ファクシミリデータ(画像データ)を格納するためのデータ領域
74 取出した発信元情報を格納するためのデータ領域
Claims (23)
- 通信回線を介して発信元番号通知機能により通知される発信元の識別番号を取得する識別番号取得手段と、
前記発信元から画像データを受信する画像データ受信手段と、
前記画像データから前記発信元を特定する発信元情報を取出す発信元情報取出手段と、
前記発信元の識別番号が取得されていない場合に、前記発信元情報を表示画面に表示する発信元情報表示制御手段と、
を備えることを特徴とする通信装置。 - 前記発信元情報取出手段は、前記発信元の識別番号が取得されていない場合に、前記画像データから前記発信元情報を取出す請求項1に記載の通信装置。
- 任意の発信元について、発信元の識別番号と対応付けた対応情報を記憶している対応情報記憶手段と、
前記発信元の識別番号が取得されている場合に、取得した識別番号に対応する前記対応情報が前記対応情報記憶手段に記憶されていれば、前記対応情報を前記表示画面に表示する対応情報表示制御手段と、を備え、
前記発信元情報表示制御手段は、取得した前記識別番号に対応する前記対応情報が前記対応情報記憶手段に記憶されていない場合にも、前記発信元情報を前記表示画面に表示する請求項1または2に記載の通信装置。 - 前記発信元情報取出手段は、前記発信元の識別番号が取得されている場合に、取得した前記識別番号に対応する前記対応情報が前記対応情報記憶手段に記憶されていなければ、前記画像データから前記発信元情報を取出す請求項3に記載の通信装置。
- 前記発信元情報表示制御手段は、取得した前記識別番号とともに、前記発信元情報を前記表示画面に表示する請求項3または4に記載の通信装置。
- 前記発信元情報取出手段は、前記画像データを受信している間に、該画像データから前記発信元情報を取出し、
前記発信元情報表示制御手段は、前記画像データを受信している間かつ前記発信元情報の取出し後に、該発信元情報を表示する請求項1ないし5のいずれか1項に記載の通信装置。 - 前記発信元情報は、前記画像データを構成する各ページデータの先頭領域に埋め込まれており、
前記発信元情報取出手段は、前記画像データのうち1ページ目のページデータの受信中に、その先頭領域から前記発信元情報を取出し、
前記発信元情報表示制御手段は、前記発信元情報を取出した後かつ該1ページ目のページデータの受信が完了する前から前記発信元情報を表示する請求項1ないし6のいずれか1項に記載の通信装置。 - 前記発信元情報表示制御手段は、取出した前記発信元情報を前記表示画面において表示が許容されている領域のサイズに合わせて表示する請求項1ないし7のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記発信元情報表示制御手段は、前記発信元情報取出手段が前記発信元情報の取出しに失敗した場合に、前記画像データのうち1ページ目のページデータを前記表示画面に表示する請求項1ないし8のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記発信元情報表示制御手段による前記発信元情報の表示を許容するか制限するかの切替え可能な発信元情報表示制限手段を備える請求項1ないし9のいずれか1項に記載の通信装置。
- 通信回線を介して発信元番号通知機能により通知される発信元の識別番号を取得する識別番号取得手段と、
前記発信元から画像データを受信する画像データ受信手段と、
前記画像データから前記発信元を特定する発信元情報を取出す発信元情報取出手段と、
取出した前記発信元情報を受信した前記画像データに対応付けて記憶する発信元情報記憶手段と、
前記発信元情報記憶手段の記憶内容を参照するための信号がユーザの操作によって入力される入力手段と、
前記発信元の識別番号が取得されていない場合に、前記入力手段からの入力に応じて前記発信元情報記憶手段に記憶されている前記発信元情報を出力する発信元情報出力手段と、
を備えることを特徴とする通信装置。 - 前記発信元情報取出手段は、前記発信元の識別番号が取得されていない場合に、前記画像データから前記発信元情報を取出す請求項11に記載の通信装置。
- 任意の発信元について、発信元の識別番号と対応付けた対応情報を記憶している対応情報記憶手段と、
前記発信元の識別番号が取得されている場合に、取得した識別番号に対応する前記対応情報が前記対応情報記憶手段に記憶されていれば、前記対応情報を出力する対応情報出力手段と、を備え、
前記発信元情報出力手段は、取得した前記識別番号に対応する前記対応情報が前記対応情報記憶手段に記憶されていない場合にも、前記発信元情報を出力する請求項11または12に記載の通信装置。 - 前記発信元情報取出手段は、前記発信元の識別番号が取得されている場合に、取得した前記識別番号に対応する前記対応情報が前記対応情報記憶手段に記憶されていなければ、前記画像データから前記発信元情報を取出す請求項13に記載の通信装置。
- 前記発信元情報記憶手段は、前記画像データを受信した時間を前記発信元情報に対応付けて記憶しており、
前記発信元情報出力手段は、前記発信元情報とともに前記画像データを受信した時間を出力する請求項11ないし14のいずれか1項に記載の通信装置。 - 前記発信元情報出力手段は、受信した前記画像データに関する情報を配列したリストに、前記発信元情報記憶手段に記憶されている前記発信元情報を含めて出力する請求項11ないし15のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記発信元情報出力手段は、表示画面への表示を行う発信元情報表示制御手段であり、前記表示画面に表示する前記発信元情報を、対応する前記画像データを呼び出すための表示とする請求項11ないし16のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記発信元情報出力手段は、表示画面への表示を行う発信元情報表示制御手段であり、前記発信元情報記憶手段に記憶されている前記発信元情報を前記表示画面において表示が許容されている領域のサイズに合わせて表示する請求項11ないし17のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記発信元情報取出手段は、前記発信元から前記画像データとともに受信する信号に前記発信元を特定する発信元情報が含まれている場合に、前記画像データから前記発信元情報を取出す請求項1ないし18のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記発信元情報は、前記画像データを構成する各ページデータの先頭領域に埋め込まれており、
前記発信元情報取出手段は、
前記ページデータの先頭から順にデータを読出し、先頭から読出し方向の所定幅に至るまでに空白でない部分が存在するか否かを判定する判定部と、
空白でない部分が存在する場合に、その位置から読出し方向の所定幅の領域を切出す切出部と、を有し、
当該切出部が前記ページデータから切出した所定幅の領域に係る画データを前記発信元情報とする請求項1ないし19のいずれか1項に記載の通信装置。 - 前記発信元情報取出手段は、前記画像データから文字を識別して文字データに変換可能な文字読取部を有し、前記発信元情報を該文字読取部により変換した文字データとして取出す請求項1ないし20のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記発信元情報取出手段は、
前記画像データから所定領域を切出す切出部を有し、
前記文字読取部が、当該切出部が切出した所定領域から文字を識別して文字データに変換し、
当該文字読取部が変換した文字データから数字もしくは記号ではない文字を含む文字列を前記発信元情報として抽出する抽出部を有する請求項21に記載の通信装置。 - 前記発信元情報取出手段は、
前記発信元から前記画像データとともに受信する信号に、前記画像データの中で前記発信元情報が埋め込まれている位置を特定可能な位置特定情報が含まれているか否かを判定する判定部と、
前記位置特定情報が含まれている場合に、前記画像データの中で前記位置特定情報により特定される位置から前記発信元情報を切出す切出部と、を有する請求項1ないし18のいずれか1項に記載の通信装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006051212A JP2007235249A (ja) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | 通信装置 |
US11/679,315 US8295460B2 (en) | 2006-02-27 | 2007-02-27 | Communication apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006051212A JP2007235249A (ja) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | 通信装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009090850A Division JP2009153209A (ja) | 2009-04-03 | 2009-04-03 | ファクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007235249A true JP2007235249A (ja) | 2007-09-13 |
Family
ID=38444007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006051212A Pending JP2007235249A (ja) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | 通信装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8295460B2 (ja) |
JP (1) | JP2007235249A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009177613A (ja) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Oki Data Corp | 通信端末装置 |
US8295460B2 (en) | 2006-02-27 | 2012-10-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Communication apparatus |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6881153B2 (ja) * | 2017-08-22 | 2021-06-02 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0193793A (ja) | 1987-10-06 | 1989-04-12 | Hiroaki Sato | ギター用トレモロ装置 |
JPH0215756A (ja) | 1988-07-01 | 1990-01-19 | Toshiba Corp | 通信機器 |
JP2953741B2 (ja) | 1990-04-25 | 1999-09-27 | 松下電送システム株式会社 | 画像受信装置 |
JPH04115657A (ja) | 1990-08-31 | 1992-04-16 | Nec Corp | 音声応答ファクシミリ受信機 |
US7142846B1 (en) * | 1994-01-05 | 2006-11-28 | Henderson Daniel A | Method and apparatus for improved paging receiver and system |
JP2656729B2 (ja) | 1994-05-31 | 1997-09-24 | 日本電気ソフトウェア株式会社 | ホテル予約受付システム |
JPH08242353A (ja) | 1995-03-03 | 1996-09-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ファクシミリ電話機 |
JPH08265546A (ja) | 1995-03-19 | 1996-10-11 | Ricoh Co Ltd | ファクシミリ装置 |
JPH1028215A (ja) | 1996-07-10 | 1998-01-27 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | ファクシミリ装置 |
JPH1093793A (ja) | 1996-09-18 | 1998-04-10 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ファクシミリ送受信者特定装置及び方法 |
JPH10164344A (ja) | 1996-11-29 | 1998-06-19 | Nec Corp | 遠隔地から着信内容の確認が可能なファクシミリ装置 |
JP4181256B2 (ja) | 1998-11-26 | 2008-11-12 | パナソニック コミュニケーションズ株式会社 | ファクシミリシステムおよび画像転送制御方法 |
JP2001326771A (ja) | 2000-05-17 | 2001-11-22 | Canon Inc | 複写装置 |
JP2002247236A (ja) | 2001-02-19 | 2002-08-30 | Ricoh Co Ltd | ファクシミリ装置 |
JP2002290690A (ja) | 2001-03-22 | 2002-10-04 | Ricoh Co Ltd | 画像通信装置 |
JP2003333167A (ja) | 2002-05-13 | 2003-11-21 | Canon Inc | ファクシミリ装置 |
JP3899290B2 (ja) * | 2002-06-10 | 2007-03-28 | 富士通株式会社 | 発信者特定方法、プログラム、装置及び記録媒体 |
JP2006013855A (ja) | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電話システム |
JP2007235249A (ja) | 2006-02-27 | 2007-09-13 | Brother Ind Ltd | 通信装置 |
-
2006
- 2006-02-27 JP JP2006051212A patent/JP2007235249A/ja active Pending
-
2007
- 2007-02-27 US US11/679,315 patent/US8295460B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8295460B2 (en) | 2006-02-27 | 2012-10-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Communication apparatus |
JP2009177613A (ja) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Oki Data Corp | 通信端末装置 |
JP4592765B2 (ja) * | 2008-01-25 | 2010-12-08 | 株式会社沖データ | 通信端末装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8295460B2 (en) | 2012-10-23 |
US20070201649A1 (en) | 2007-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009124288A (ja) | 通信装置及び通信先情報管理プログラム | |
JP2007235249A (ja) | 通信装置 | |
JP2009153209A (ja) | ファクシミリ装置 | |
US20040196500A1 (en) | Image forming apparatus for forming images based on communication data received | |
JP3893346B2 (ja) | 通信制御方法 | |
JP4795309B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2005142987A (ja) | 画像処理装置 | |
JP4593738B2 (ja) | ファクシミリ装置およびその制御方法 | |
JP2010034807A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体 | |
JP2006180222A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2004312317A (ja) | 通信端末装置 | |
JP3820901B2 (ja) | 通信装置および記憶媒体 | |
JP2009207010A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP4074308B2 (ja) | 通信装置 | |
JP2004165863A (ja) | カラー画像送信装置 | |
KR100580190B1 (ko) | 수신 팩스 문서에 대해 답장을 송신하는 방법 | |
JP5816651B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2013201625A (ja) | 通信装置 | |
JP2006101420A (ja) | ファクシミリ通信方法及びファクシミリ装置 | |
JP2002027156A (ja) | ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体 | |
JP2010041684A (ja) | 画像受信装置 | |
JP2007116440A (ja) | 通信装置 | |
JP2007088891A (ja) | 画像通信装置およびその方法 | |
JP2007104497A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2000232570A (ja) | ファクシミリ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090610 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090702 |