JP2007200142A - サーバー装置、クライアント装置およびプログラム - Google Patents
サーバー装置、クライアント装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007200142A JP2007200142A JP2006019521A JP2006019521A JP2007200142A JP 2007200142 A JP2007200142 A JP 2007200142A JP 2006019521 A JP2006019521 A JP 2006019521A JP 2006019521 A JP2006019521 A JP 2006019521A JP 2007200142 A JP2007200142 A JP 2007200142A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- client device
- display
- data
- layout image
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
【解決手段】クライアント装置が、クライアント装置の表示のためのフレームメモリを記憶する手段と、表示画面データをサーバー装置から受信する手段と、サーバー装置から全体レイアウト画像を受信する手段と、画面更新の操作による表示データの更新がフレームメモリの範囲内の表示データの更新かを判別する手段と、フレームメモリの範囲内の表示データの更新である場合に、サーバー装置に対する表示データの転送を要求することなく、全体レイアウト画像に表示画面の範囲を示す識別情報を生成する手段と、フレームメモリの内容及び全体レイアウト画像を表示する手段とを備えたことを特徴とする。
【選択図】図8
Description
サーバーベースコンピューティングとは、クライアント装置とサーバー装置とがネットワークを介して相互に接続可能に構成されたシステムにおいて、クライアント装置がサーバー装置に対してサービス要求を行うと、サーバー装置がクライアント装置からのサービス要求に基づいて、データの管理およびアプリケーションプログラムを動作させるというものである(例えば、特許文献1、非特許文献1参照。)。
すなわち、本発明の一態様によれば、本発明のサーバー装置は、クライアント装置からのサービス要求に基づいてプログラムを動作させるサーバー装置と前記クライアント装置とがネットワークを介して相互に接続可能に構成されたサーバーベースコンピューティングシステムにおいて、前記クライアント装置の表示画面データを記憶する表示画面データ記憶手段と、前記表示画面データを前記クライアント装置の要求により送信する表示画面データ送信手段と、前記表示画面データを縮小して全体レイアウト画像を生成する全体レイアウト画像生成手段と、前記クライアント装置から画面操作の操作データを受信する操作データ受信手段と、前記クライアント装置の画面操作により、全体レイアウト画像が変更されたと判断した場合に、前記クライアント装置に全体レイアウト画像を送信する全体レイアウト画像送信手段とを備えたことを特徴とする。
図1は、サーバーベースコンピューティングのネットワーク構成の概略を示す図である。
クライアント端末装置102は、ネットワーク109を介してサーバー装置101に接続されている。無線アクセスポイント103も、ネットワーク109を介してサーバー装置101に接続されている。また、モバイル端末装置104、スマートフォン105等の移動端末装置は、アクセスポイント103と無線通信を行うことにより、ネットワーク9を介してサーバー装置101と接続されている。なお、以下の説明においては、クライアント端末装置102、モバイル端末装置104およびスマートフォン105を総称してクライアント装置という。
モバイル端末装置104が電力を消費するのは、図2に示したように、主にLSI部、表示部および無線部である。なお、図2に示した例においては、無線部は100%稼動している状態を示している。サーバー装置101との非通信期間を長く取れれば無線部をパワーダウンすることが可能であるが、一般的には、頻繁に通信がなされている。
図3において、モバイル端末装置104は、LSI200、LCD210、プログラム格納メモリ212およびワークメモリ213を備えている。
図4において、LCDC202は、バスインターフェース(BUS I/F)301を介してLSI200の内部バス204aと接続される。レジスタ(Reg.)302は、LCDC202への各種設定情報を格納する。メモリコントローラ(Memory Cont.)303は、内蔵メモリ(表示データの格納用メモリ)203を制御する。また、メモリコントローラ303は、DMAC(ダイレクトメモリアクセスコントローラ)303aを内蔵する。前記DMAC303aは、内蔵メモリ203からLCD210へのデータ転送を司る。
図5において、サーバー装置101は、CPU(中央処理装置:Central Processing Unit)701、サーバー装置101において実行する処理を実行するプログラムの他、サーバー装置101の各機能を制御し実行するための制御プログラムが収納されたROMやRAM等のメモリ702、各種のデータや信号等を入力するための入力部703、画像やその他の情報を表示するための表示部704、画像を始め様々な情報を記録するための記憶部705、外部記録媒体を駆動する記録媒体駆動部706、LAN等のネットワーク109に接続するためのネットワーク接続部707がバス700に接続されて構成され、CPU701がこれらの各部を制御している。
図7は、モバイル端末装置104の画面更新処理の流れを示すフローチャートである。
上述の通り、モバイル端末装置104のフレームバッファ500(図9(A))はVGAの領域をもっており、サーバー装置101よりデータが転送され、既に有効なデータで保持されている。フレームバッファ500は、内蔵メモリ203上に生成されている。更に、内蔵メモリ203上には、全体縮小画像502を記憶するメモリ領域を備え、サーバー装置101より送られた全体縮小画像502を記憶している。(図9(C))
まず、ステップ700において、スクロール操作をモバイル端末装置104内CPUが検出すると、ステップ701において、スクロールによる表示範囲が、フレームバッファ(FB)500内での移動であるかをCPU201が判断する。
他方、ステップ701での判断が範囲内の場合(ステップ701:範囲内)は、サーバー装置101へのデータ要求を一切行わずにステップ705へ進む。
図10に示した例は、図9に示した状態より、下スクロールが発生したときの状態を示している。図10(A)は、フレームバッファ500を示しており、スクロールにより表示領域が602に移動している。フレームバッファ500内での操作であり、サーバー装置101との間で通信は発生していない。図8を用いて説明したようにLCD表示画像603を生成する。なお、図9(A)は図10(A)と対応しており、図9(D)は図10(B)に対応している。
102 クライアント端末装置
103 無線アクセスポイント
104 モバイル端末装置
105 スマートフォン
109 ネットワーク
200 LSI
201 CPU
202 LCDコントローラ(LCDC)
203 内蔵メモリ(RAM)
204 メモリコントローラ(Mem.Cont.)
204a 内部バス(Bus)
204b 内部バス
205 リアルタイムカウンタ(RTC)
206 調歩同期シリアル通信(UART)
207 パワーマネージメントブロック(Power Mgmt)
208 USBファンクション(USBF)
209 無線通信部(WiFi)
210 LCD
212 プログラム格納メモリ(FROM)
213 ワークメモリ(SDRAM)
301 バスインターフェース(BUS I/F)
302 レジスタ(Reg.)
303 メモリコントローラ(Memory Cont.)
303a DMAC(ダイレクトメモリアクセスコントローラ)
304 FIFO(先入れ先出しメモリ)
305 リサイザー(Resizer)
306 FIFO
307 FIFO
308 枠描画器
309 αブレンド合成器
310 FIFO
311 LCD I/F
400 フレームバッファ(サーバー装置側)
401 VGAサイズの領域
402 全体縮小画像
500 フレームバッファ(モバイル端末装置側)
501 表示領域
502 全体レイアウト
503 枠
504 LCD表示画像
602 表示領域
603 LCD表示画像
701 CPU
702 メモリ
703 入力部
704 表示部
705 記憶部
706 記録媒体駆動部
707 ネットワーク接続部
700 バス
Claims (6)
- クライアント装置からのサービス要求に基づいてプログラムを動作させるサーバー装置と前記クライアント装置とがネットワークを介して相互に接続可能に構成されたサーバーベースコンピューティングシステムにおいて、
前記クライアント装置の表示画面データを記憶する表示画面データ記憶手段と、
前記表示画面データを前記クライアント装置の要求により送信する表示画面データ送信手段と、
前記表示画面データを縮小して全体レイアウト画像を生成する全体レイアウト画像生成手段と、
前記クライアント装置から画面操作の操作データを受信する操作データ受信手段と、
前記クライアント装置の画面操作により、全体レイアウト画像が変更されたと判断した場合に、前記クライアント装置に全体レイアウト画像を送信する全体レイアウト画像送信手段と、
を備えたことを特徴とするサーバー装置。 - 前記全体レイアウト画像送信手段は、前記全体レイアウト画像の更新前後の画像変化量が所定値より多い場合に、前記全体レイアウト画像をクライアント装置に送信する、
ことを特徴とする請求項1記載のサーバー装置。 - クライアント装置からのサービス要求に基づいてプログラムを動作させるサーバー装置と前記クライアント装置とがネットワークを介して相互に接続可能に構成されたサーバーベースコンピューティングシステムにおいて、
前記クライアント装置の表示のためのフレームメモリを記憶するフレームメモリ記憶手段と、
表示画面データを前記サーバー装置から受信する表示画面データ受信手段と、
前記サーバー装置から全体レイアウト画像を受信する全体レイアウト画像受信手段と、
画面更新の操作による表示データの更新が前記フレームメモリの範囲内の表示データの更新かを判別する判別手段と、
前記判別手段により前記フレームメモリの範囲内の表示データの更新である場合に、前記サーバー装置に対する表示データの転送を要求することなく、全体レイアウト画像に表示画面の範囲を示す識別情報を生成する表示範囲識別情報生成手段と、
前記フレームメモリの内容及び前記全体レイアウト画像を表示する表示手段と、
を備えたことを特徴とするクライアント装置。 - 前記表示画面データ受信手段は、前記操作データを判断して、前記フレームメモリの範囲外の操作の場合に前記サーバー装置から表示画面データを受信する、
ことを特徴とする請求項3記載のクライアント装置。 - クライアント装置からのサービス要求に基づいてプログラムを動作させるサーバー装置と前記クライアント装置とがネットワークを介して相互に接続可能に構成されたサーバーベースコンピューティングシステムにおいて、
前記サーバー装置のコンピュータを、
前記表示画面データを前記クライアント装置の要求により送信する表示画面データ送信手段、
前記表示画面データを縮小して全体レイアウト画像を生成する全体レイアウト画像生成手段、
前記クライアント装置から画面操作の操作データを受信する操作データ受信手段、
前記クライアント装置の画面操作を判断して、全体レイアウト画像が変更された場合は、前記クライアント装置に全体レイアウト画像を送信する全体レイアウト画像送信手段、
として機能させるためのプログラム。 - クライアント装置からのサービス要求に基づいてプログラムを動作させるサーバー装置と前記クライアント装置とがネットワークを介して相互に接続可能に構成されたサーバーベースコンピューティングシステムにおいて、
前記クライアント装置のコンピュータを、
表示画面データを前記サーバー装置から受信する表示画面データ受信手段、
前記サーバー装置から全体レイアウト画像を受信する全体レイアウト画像受信手段、
画面更新の操作による表示データの更新が前記フレームメモリの範囲内の表示データの更新かを判別する判別手段、
前記判別手段により前記フレームメモリの範囲内の表示データの更新である場合に、前記サーバー装置に対する表示データの転送を要求することなく、全体レイアウト画像に表示画面の範囲を示す識別情報を生成する表示範囲識別情報生成手段、
前記フレームメモリの内容及び前記全体レイアウト画像を表示する表示手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006019521A JP4742888B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | サーバー装置、クライアント装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006019521A JP4742888B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | サーバー装置、クライアント装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007200142A true JP2007200142A (ja) | 2007-08-09 |
JP4742888B2 JP4742888B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=38454681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006019521A Expired - Fee Related JP4742888B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | サーバー装置、クライアント装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4742888B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009064321A (ja) * | 2007-09-07 | 2009-03-26 | Casio Comput Co Ltd | サーバ装置、クライアント装置、サーバベースコンピューティングシステムおよびプログラム |
JP2010157083A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Casio Computer Co Ltd | サーバ装置、クライアント装置、サーバベース・コンピューティング・システム、およびプログラム |
JP2015127983A (ja) * | 2015-04-08 | 2015-07-09 | カシオ計算機株式会社 | 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001045407A (ja) * | 1999-08-02 | 2001-02-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示装置及び画像撮影装置 |
JP2003271507A (ja) * | 2002-03-13 | 2003-09-26 | Canon Inc | モバイル向けマークアップ言語を記述するシステム及び表示用コンテンツを作成する情報処理装置、プログラム |
JP2003323402A (ja) * | 2002-05-01 | 2003-11-14 | Ntt Docomo Inc | シンクライアントシステム、並びに、シンクライアント端末、シンクライアント端末制御方法、及び、制御プログラム |
JP2004501445A (ja) * | 2000-05-26 | 2004-01-15 | サイトリックス システムズ, インコーポレイテッド | 低帯域幅の転送プロトコル機構を介して伝送するためのグラフィカルディスプレイデータを効率的に低減する方法およびシステム |
JP2004198639A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Seiko Epson Corp | 携帯機器 |
JP2004348380A (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-09 | Ntt Docomo Inc | シンクライアントシステム、シンクライアント端末機、中継装置、サーバ装置及びシンクライアント端末画面表示方法 |
JP2005228227A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | シンクライアントシステム及びその通信方法 |
-
2006
- 2006-01-27 JP JP2006019521A patent/JP4742888B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001045407A (ja) * | 1999-08-02 | 2001-02-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示装置及び画像撮影装置 |
JP2004501445A (ja) * | 2000-05-26 | 2004-01-15 | サイトリックス システムズ, インコーポレイテッド | 低帯域幅の転送プロトコル機構を介して伝送するためのグラフィカルディスプレイデータを効率的に低減する方法およびシステム |
JP2003271507A (ja) * | 2002-03-13 | 2003-09-26 | Canon Inc | モバイル向けマークアップ言語を記述するシステム及び表示用コンテンツを作成する情報処理装置、プログラム |
JP2003323402A (ja) * | 2002-05-01 | 2003-11-14 | Ntt Docomo Inc | シンクライアントシステム、並びに、シンクライアント端末、シンクライアント端末制御方法、及び、制御プログラム |
JP2004198639A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Seiko Epson Corp | 携帯機器 |
JP2004348380A (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-09 | Ntt Docomo Inc | シンクライアントシステム、シンクライアント端末機、中継装置、サーバ装置及びシンクライアント端末画面表示方法 |
JP2005228227A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | シンクライアントシステム及びその通信方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009064321A (ja) * | 2007-09-07 | 2009-03-26 | Casio Comput Co Ltd | サーバ装置、クライアント装置、サーバベースコンピューティングシステムおよびプログラム |
JP2010157083A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Casio Computer Co Ltd | サーバ装置、クライアント装置、サーバベース・コンピューティング・システム、およびプログラム |
JP2015127983A (ja) * | 2015-04-08 | 2015-07-09 | カシオ計算機株式会社 | 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4742888B2 (ja) | 2011-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105630129B (zh) | 用于降低功耗的功率控制方法和装置 | |
EP3373112B1 (en) | Electronic device comprising plurality of displays and method for operating same | |
KR102336183B1 (ko) | 전자 장치 및 이를 위한 저전력 구동 방법 | |
WO2018191900A1 (zh) | 显示控制方法及装置 | |
WO2018161534A1 (zh) | 一种显示图像的方法、双屏终端和计算机可读的非易失性存储介质 | |
KR102540111B1 (ko) | 전자 장치 및 전자 장치의 동작 방법 | |
US20070050470A1 (en) | Display method and system of computer information | |
JP5044961B2 (ja) | クライアント装置およびプログラム | |
JP5058361B1 (ja) | 電子機器、表示パネル制御装置および表示パネル制御方法 | |
CN104704530A (zh) | 对于显示子系统的混合显示帧缓冲器 | |
US7823090B2 (en) | Information-processing apparatus and clock information display control method for use in the apparatus | |
JP2015179330A (ja) | 電子機器および表示方法 | |
CN111713176A (zh) | 一种数据传输方法及终端 | |
JP4844275B2 (ja) | サーバ装置、サーバベースコンピューティングシステムおよびプログラム | |
JP4742888B2 (ja) | サーバー装置、クライアント装置およびプログラム | |
US20130318381A1 (en) | Electronic apparatus and start method for electronic apparatus | |
US20080282099A1 (en) | Information processing apparatus and power saving control method | |
US20070130268A1 (en) | Information processing apparatus and communication control method | |
US7321977B2 (en) | Information processing apparatus and method | |
JP2007200145A (ja) | クライアント装置、サーバー装置、サーバーベースコンピューティングシステムおよびプログラム | |
US9565049B2 (en) | Communication apparatus, communication method, and computer product for sharing data | |
JP5228651B2 (ja) | 携帯端末 | |
KR20160031286A (ko) | 전자 장치의 표시 데이터 처리 방법 및 장치 | |
JP4811042B2 (ja) | クライアント装置およびプログラム | |
US8683245B2 (en) | Computer system with power saving function |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110425 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4742888 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |