JP2007299187A - 顔画像照合装置 - Google Patents
顔画像照合装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007299187A JP2007299187A JP2006126338A JP2006126338A JP2007299187A JP 2007299187 A JP2007299187 A JP 2007299187A JP 2006126338 A JP2006126338 A JP 2006126338A JP 2006126338 A JP2006126338 A JP 2006126338A JP 2007299187 A JP2007299187 A JP 2007299187A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- face image
- similarity
- input
- candidate
- update
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
Abstract
【解決手段】予め記憶している顔画像を順次入力される入力顔画像にて更新しつつ、顔画像にて本人を照合する顔画像照合装置において、予め3以上の顔画像を記憶している記憶部と、前記記憶部に記憶している3以上の顔画像と入力顔画像との類似度を算出し、類似度が最大でも最小でもない中間の類似度が更新閾値を超えている場合に当該入力顔画像にて記憶している顔画像を更新する更新手段とを有する。
【選択図】図1
Description
このため、従来、顔画像照合装置では、適宜、登録顔画像を更新している。例えば、特許文献1には、本人と確認できたときの入力顔画像を登録顔画像に入れ替えて順次更新する本人確認装置が提案されている。
そこで、本発明は、顔画像照合装置において本人と判定された顔画像の統計的な性質を利用し、登録顔画像に他人の顔画像を含めないよう更新する顔画像照合装置を提供することを目的とする。
かかる構成により、本発明は、例え他人の顔画像が予め記憶している顔画像に紛れ込み、同一の他人の顔画像が入力顔画像として入力された場合でも、他人の顔画像を基準とした更新の判断を防止できる。
かかる態様では、入力顔画像の入力があるたびには更新せずに、所定期間ごとに最適な入力顔画像を用いて更新するので、他人の顔画像にて更新される可能性を低減することができる。
かかる態様では、入力顔画像の中でも、登録顔画像との類似度からは本人であるとされた顔画像に限定されるので、他人の顔画像が候補顔画像に紛れる可能性が少なくなる。
かかる態様では、登録顔画像が容易に候補顔画像にて更新されてしまうことを防止できる。
選択入力部103は、利用者によりテンキー151から入力された利用者を特定する番号(ID番号)を取得し、制御部101に出力する。例えば、オフィスビルなどでは、社員番号を入力する。テンキーの代わりにタッチパネルや、ICカードリーダーを用いてもよい。
登録顔画像104aは、本人照合の基準となる顔画像であって、入力顔画像が許可された本人の顔画像であるかを照合するときに使用する。なお、登録顔画像104aは、利用者1人につき1枚または2枚以上用意し、候補顔画像から後述する登録顔画像更新手段1071にて更新される。
登録顔画像104aを1人の利用者につき2枚以上用意する場合は、登録顔画像104a毎に候補顔画像104bを用意し、照合したときの判定に用いた登録顔画像104aに対応させる。
かかるニューラルネットに対し、顔画像と非顔画像を入力し、顔画像を入力したときは出力が1に、非顔画像を入力したときには出力が0になるように正解を与え、ニューラルネットに学習させる。学習方法は、一般的な誤差逆伝搬法を用いる。このようにして学習した識別機は、顔画像が入力されると1に近い値を、非顔画像が入力されると0に近い値を出力するようになる。画像をニューラルネットに画像を入力したときに、ニューラルネットから出力される出力値を顔検出スコアと呼ぶ。
具体的には、特徴量を抽出したい顔画像から目尻、目頭、口の端部、口の中心などの人の特徴を呈する特徴点をテンプレートマッチング法にて抽出する。テンプレートマッチング法は、目尻等の特徴点ごとに予め用意したテンプレート画像と入力画像をずらしマッチング処理する一般的な方法なので、詳細な説明は省略する。他の方法を用いても良い。
登録顔画像更新手段1071は、複数の候補顔画像104bから他人の顔画像の可能性の低いものを特定し、登録顔画像104aを更新する。
ここで、入力顔画像と最も小さい類似度を呈する候補顔画像104bを選択するのは、本人の入力顔画像があったときに、他人の候補顔画像とが最も類似度が小さくなるからである。
S100では、利用者がテンキー151を操作して自分のID番号を選択操作すると、選択入力部103からID番号が入力される。制御部101では、入力されたID番号が記憶部104に記憶されているID番号と一致しているか否かを判定し、一致していればステップS102へ進む。他方、図示していないが、一致するID番号が記憶されていなければ、照合動作することなく終了する。
先ず、特徴抽出部105の顔画像切出手段1051にて、入力画像から顔領域を切り出し、入力顔画像を生成し記憶部104へ一旦記憶する。
次に、特徴抽出部105の特徴量算出手段1052にて、記憶部104に記憶された登録顔画像104aと入力顔画像のそれぞれの特徴量を算出する。なお、本実施の形態では、記憶部104に登録顔画像を記憶し照合のたびに特徴量を算出しているが、登録顔画像104aを画像そのものではなく特徴量を記憶しているときは、入力顔画像についてのみ行う。次いで、照合部106の類似度算出手段1061にて、入力顔画像と登録顔画像104cの特徴量から類似度を算出する。この類似度を類似度Sとする。
S110では、出力部108から接続されている電気錠160に施錠または解錠信号を出力するとともに、表示部109に照合成功の旨を表示する。
S300では、S112における候補顔画像更新の際(S252)にて算出した中間類似度と、S104にて算出した登録顔画像104aと入力顔画像の類似度を比較する。類似度Sが中間類似度より小さいという状態は、登録顔画像104aよりも候補顔画像104bの方が、入力顔画像と類似していることを示している。従って、このような状態が続くのであれば、登録顔画像104aを候補顔画像104bで置き換えた方が良いことになる。
そこで、類似度Sが中間類似度より小さい場合は、登録劣化カウンタの値に1加算し(S304)、次のS306に処理を移す。他方、類似度Sが中間類似度以上の場合は、登録劣化カウンタを0にリセットし(S302)、登録顔画像更新条件判定処理(S114)を終了する。
S500では、類似度算出手段1061にて、候補顔画像104bのそれぞれと入力顔画像との類似度を求め、更新部107は、その中で中間のもの(中間類似度)を特定する。
100 顔画像照合装置
101 制御部
102 入力部
103 選択入力部
104 記憶部
104a 登録顔画像
104b 候補顔画像
105 特徴抽出部
106 照合部
107 更新部
1071 登録顔画像更新手段
1072 候補顔画像更新手段
108 出力部
109 表示部
150 カメラ
151 テンキー
160 電気錠
Claims (4)
- 予め記憶している顔画像を順次入力される入力顔画像にて更新しつつ、顔画像にて本人を照合する顔画像照合装置において、
予め3以上の顔画像を記憶している記憶部と、
前記記憶部に記憶している3以上の顔画像と入力顔画像との類似度を算出し、類似度が最大でも最小でもない中間の類似度が更新閾値を超えている場合に当該入力顔画像にて記憶している顔画像を更新する更新手段と、
を有することを特徴とした顔画像照合装置。 - 前記更新手段は、前回の更新時から所定期間内において本人の顔画像である可能性が最も高い入力顔画像を用いて更新処理を行う請求項1に記載の顔画像照合装置。
- 前記記憶部に予め記憶されている顔画像は、本人照合の基準となる登録顔画像に対応付けられた3以上の候補顔画像であり、
前記更新手段は、前記登録顔画像と入力顔画像との類似度が本人であると判定する照合閾値を超えた入力顔画像を用いて更新処理を行う候補顔画像更新手段を有する請求項1または請求項2に記載の顔画像照合装置。 - 前記更新手段は、前記登録顔画像の劣化の状況を判定し、劣化していると判定した場合に前記候補顔画像にて登録顔画像を更新する登録顔画像更新手段を更に有する請求項3に記載の顔画像照合装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006126338A JP4705512B2 (ja) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | 顔画像照合装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006126338A JP4705512B2 (ja) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | 顔画像照合装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007299187A true JP2007299187A (ja) | 2007-11-15 |
JP4705512B2 JP4705512B2 (ja) | 2011-06-22 |
Family
ID=38768634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006126338A Expired - Fee Related JP4705512B2 (ja) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | 顔画像照合装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4705512B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010026858A (ja) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Panasonic Corp | 認証用画像撮像装置 |
JP2020071603A (ja) * | 2018-10-30 | 2020-05-07 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 軌跡管理システム及び車載器 |
WO2021084898A1 (ja) * | 2019-10-30 | 2021-05-06 | 日本電気株式会社 | 画像管理装置、制御方法、及びプログラム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5900052B2 (ja) | 2012-03-15 | 2016-04-06 | オムロン株式会社 | 登録判定装置、その制御方法および制御プログラム、並びに電子機器 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08185519A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-07-16 | Hamamatsu Photonics Kk | 人物照合方法及びその装置 |
JP2004342073A (ja) * | 2003-04-25 | 2004-12-02 | Nec Corp | 指紋認証システム及び指紋認証方法 |
JP2006031388A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Yamaha Motor Co Ltd | 画像類似度演算装置およびそれを利用した画像認識装置、画像類似度演算方法およびそれを利用した画像認識方法、ならびに画像照合用コンピュータプログラムおよびそれを記録した記録媒体 |
-
2006
- 2006-04-28 JP JP2006126338A patent/JP4705512B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08185519A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-07-16 | Hamamatsu Photonics Kk | 人物照合方法及びその装置 |
JP2004342073A (ja) * | 2003-04-25 | 2004-12-02 | Nec Corp | 指紋認証システム及び指紋認証方法 |
JP2006031388A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Yamaha Motor Co Ltd | 画像類似度演算装置およびそれを利用した画像認識装置、画像類似度演算方法およびそれを利用した画像認識方法、ならびに画像照合用コンピュータプログラムおよびそれを記録した記録媒体 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010026858A (ja) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Panasonic Corp | 認証用画像撮像装置 |
JP2020071603A (ja) * | 2018-10-30 | 2020-05-07 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 軌跡管理システム及び車載器 |
WO2021084898A1 (ja) * | 2019-10-30 | 2021-05-06 | 日本電気株式会社 | 画像管理装置、制御方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4705512B2 (ja) | 2011-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4850609B2 (ja) | 顔画像照合装置 | |
JP6483485B2 (ja) | 人物認証方法 | |
EP1635307A1 (en) | Information processing apparatus | |
JP5932317B2 (ja) | 顔認証データベース管理方法、顔認証データベース管理装置及び顔認証データベース管理プログラム | |
WO2019138839A1 (ja) | 顔認証装置 | |
KR20020081121A (ko) | 개인인증방법 및 장치 | |
JP4037009B2 (ja) | アイリス認識装置及び本人認証システム | |
JP2015001790A (ja) | 顔認証システム | |
JP2009211488A (ja) | 認証装置 | |
US11503021B2 (en) | Mobile enrollment using a known biometric | |
JP4705511B2 (ja) | 顔画像照合装置 | |
JP2004126813A (ja) | 個人認証装置、個人認証方法、入退出管理装置及び入退出管理方法 | |
US20130163833A1 (en) | Security device with security image update capability | |
JP4705512B2 (ja) | 顔画像照合装置 | |
JP6962431B2 (ja) | 顔認証装置 | |
JP2010009389A (ja) | 辞書情報登録装置、辞書情報登録方法、顔認証装置および入退場管理システム | |
JP2007286872A (ja) | 通行管理システム、及び通行管理方法 | |
JP2001005836A (ja) | アイリス登録システム | |
JP4767751B2 (ja) | 顔画像照合装置 | |
JP2003099780A (ja) | アクセスコントロールシステム | |
KR20090041619A (ko) | 출입 통제 시스템 | |
KR20020032048A (ko) | 얼굴 인식 보안방법 | |
KR101926709B1 (ko) | 생체 인증 및 제어 장치 및 그 방법 | |
JP2006099486A (ja) | 入室管理システム | |
JP6767685B2 (ja) | 顔認証装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4705512 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |