[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007290664A - タイヤ圧検出側受信回路及びタイヤ監視システム - Google Patents

タイヤ圧検出側受信回路及びタイヤ監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007290664A
JP2007290664A JP2006123645A JP2006123645A JP2007290664A JP 2007290664 A JP2007290664 A JP 2007290664A JP 2006123645 A JP2006123645 A JP 2006123645A JP 2006123645 A JP2006123645 A JP 2006123645A JP 2007290664 A JP2007290664 A JP 2007290664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
tire pressure
frequency
pressure detection
resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006123645A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiya Kato
道哉 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pacific Industrial Co Ltd
Original Assignee
Pacific Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pacific Industrial Co Ltd filed Critical Pacific Industrial Co Ltd
Priority to JP2006123645A priority Critical patent/JP2007290664A/ja
Priority to EP06021350A priority patent/EP1849628B9/en
Priority to US11/545,576 priority patent/US7320247B2/en
Priority to DE602006009221T priority patent/DE602006009221D1/de
Publication of JP2007290664A publication Critical patent/JP2007290664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0422Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver characterised by the type of signal transmission means
    • B60C23/0433Radio signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/041Means for supplying power to the signal- transmitting means on the wheel
    • B60C23/0413Wireless charging of active radio frequency circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0422Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver characterised by the type of signal transmission means
    • B60C23/0433Radio signals
    • B60C23/0435Vehicle body mounted circuits, e.g. transceiver or antenna fixed to central console, door, roof, mirror or fender
    • B60C23/0438Vehicle body mounted circuits, e.g. transceiver or antenna fixed to central console, door, roof, mirror or fender comprising signal transmission means, e.g. for a bidirectional communication with a corresponding wheel mounted receiver
    • B60C23/0442Vehicle body mounted circuits, e.g. transceiver or antenna fixed to central console, door, roof, mirror or fender comprising signal transmission means, e.g. for a bidirectional communication with a corresponding wheel mounted receiver the transmitted signal comprises further information, e.g. instruction codes, sensor characteristics or identification data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0422Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver characterised by the type of signal transmission means
    • B60C23/0433Radio signals
    • B60C23/0447Wheel or tyre mounted circuits
    • B60C23/045Means for detecting electromagnetic field changes being not part of the signal transmission per se, e.g. strength, direction, propagation or masking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

【課題】車両本体からの無線信号を車輪側で安定して受信することが可能なタイヤ圧検出側受信回路及びタイヤ監視システムを提供する。
【解決手段】本発明のタイヤ圧検出側受信回路80は、所定のタイミングでアンテナ共振回路81を自動チューニングする。即ち、発振回路85がアンテナ共振回路81に付与する試験波の周波数を変化させて、振幅レベルがピークに至ったときの周波数を実測共振周波数を検出し、その実測共振周波数を基準周波数fpに近づけるようにアンテナ共振回路81のコンデンサ容量を変更する。これにより、温度変化によってコンデンサ容量が変化してもアンテナ共振回路81の共振レベルを高い状態に維持することができ、車両本体12からの無線信号を車輪13側で安定して受信することが可能になる。
【選択図】図4

Description

本発明は、車輪に取り付けられてタイヤ圧を検出するタイヤ圧検出装置に備えられ、車両本体からの無線信号を受信するタイヤ圧検出側受信回路及びそのタイヤ圧検出側受信回路を有したタイヤ監視システムに関する。
この種のタイヤ監視システムは、一般に、車両本体にタイヤ監視装置を取り付けると共に車輪にタイヤ圧検出装置を取り付け、タイヤ圧に係る情報を車両本体と車輪との間で無線送信する構成になっている(例えば、特許文献1参照)。その通信方法の1つとして、車両本体側のタイヤ監視装置が所定の命令を無線出力し、これに応じてタイヤ圧検出装置がタイヤ圧の検出結果等の情報を無線で返信する方法が知られている。
特開2005−119370号公報(段落[0002]、第2図、第3図)
ところで、タイヤの温度は走行状況に応じて著しく変化するため、その温度変化によりタイヤ圧検出装置に備えたコンデンサの容量が変わる。すると、そのコンデンサを含むアンテナ共振回路の共振周波数も変化し、車両本体側の無線信号をタイヤ圧検出装置で受信できない場合が生じ得た。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、車両本体からの無線信号を車輪側で安定して受信することが可能なタイヤ圧検出側受信回路及びタイヤ監視システムの提供を目的とする。
上記目的を達成するためになされた請求項1の発明に係るタイヤ圧検出側受信回路(80)は、車輪(13)に取り付けられてタイヤ圧を検出し、その検出結果を車両本体(12)に無線送信するタイヤ圧検出装置(30)に備えられ、車両本体(12)からの無線信号を受信するタイヤ圧検出側受信回路(80)において、アンテナ(40)とコンデンサ(C1〜C4)とコイル(L1)とを有したアンテナ共振回路(81)と、アンテナ共振回路(81)のコンデンサ容量を変更するための容量変更回路(82)と、アンテナ共振回路(81)に試験波を付与可能な発振回路(85)と、アンテナ共振回路(81)の共振レベルを検出可能な共振レベル検出部(83)と、予め設定された基準周波数を記憶したメモリ(34)と、アンテナ共振回路(81)のコンデンサ容量を一定に保持した状態で、アンテナ共振回路(81)に付与する試験波の周波数を変化させて、振幅レベルがピークに至ったときの周波数を実測共振周波数として検出する共振周波数検出部(S2,31)と、実測共振周波数を基準周波数に近づけるように、容量変更回路(82)を制御してアンテナ共振回路(81)のコンデンサ容量を変更するチューニング制御部(S3,31)とを備えたところに特徴を有する。
請求項2の発明は、請求項1に記載のタイヤ圧検出側受信回路(80)において、コンデンサ(C1〜C4)とスイッチ素子(SW1〜SW4)とを直列接続して備え、コイル(L1)の両端末間に並列接続された複数のコンデンサ切替回路(82)を容量変更回路(82)として設けたところに特徴を有する。
請求項3の発明は、請求項2に記載のタイヤ圧検出側受信回路(80)において、基準周波数をfpとし、実測共振周波数をfjとし、実測共振周波数の検出時のコンデンサ容量をCxとした場合に、チューニング制御部(S3,31)は、Cy=Cx・(fj/fp)、の式に基づいて補正コンデンサ容量Cyを演算し、アンテナ共振回路(81)のコンデンサ容量を、補正コンデンサ容量Cyに近づけるように各コンデンサ切替回路(82)のスイッチ素子(SW1〜SW4)をオンオフ制御するところに特徴を有する。
請求項4の発明は、請求項1乃至3の何れかに記載のタイヤ圧検出側受信回路(80)において、タイヤ圧検出装置(30)が無線送信を所定複数回数行う毎に、共振周波数検出部(S2,31)及びチューニング制御部(S3,31)を作動させるチューニング実行決定部(S33,31)を備えたところに特徴を有する。
請求項5の発明に係るタイヤ監視システム(10)は、請求項1乃至4の何れかに記載のタイヤ圧検出側受信回路(80)を有したタイヤ圧検出装置(30)と、車両本体(12)に取り付けられて、タイヤ圧検出装置(30)との間で無線通信を行うタイヤ監視装置(50)とからなるところに特徴を有する。
[請求項1の発明]
請求項1のタイヤ圧検出側受信回路(80)は、タイヤ圧検出装置(30)に備えられて、車両本体(12)からの無線信号を車輪(13)側で受信する。その受信を良好に行うために、タイヤ圧検出側受信回路(80)は、所定のタイミングでアンテナ共振回路(81)を自動チューニングする。即ち、発振回路(85)がアンテナ共振回路(81)に付与する試験波の周波数を変化させて、振幅レベルがピークに至ったときの周波数を実測共振周波数として検出する。そして、その実測共振周波数を予め定められた基準周波数に近づけるようにアンテナ共振回路(81)のコンデンサ容量を変更する。これにより、温度変化によってコンデンサ容量が変化してもアンテナ共振回路(81)の共振レベルを高い状態に維持することができ、車両本体(12)からの無線信号を車輪(13)側で安定して受信することが可能になる。
[請求項2及び3の発明]
請求項2の構成によれば、アンテナ共振回路(81)のコンデンサ容量を変更する際には、アンテナ共振回路(81)におけるコイル(L1)の両端末間に並列接続された複数のコンデンサ切替回路(82)の何れかを選択し、導通状態にするコンデンサ切替回路(82)とそうでないコンデンサ切替回路(82)との組み合わせをスイッチ素子(SW1〜SW4)のオンオフにより変更すればよい。このとき、トライアンドエラーによりスイッチ素子群(SW1〜SW4)の最適なオンオフの組み合わせを決定してもよいし、請求項3の構成にように、基準周波数fpと実測共振周波数fjと実測共振周波数の検出時のコンデンサ容量をCxとから補正コンデンサ容量Cyを演算し、その補正コンデンサ容量Cyに応じてスイッチ素子群(SW1〜SW4)の最適なオンオフの組み合わせを決定してもよい。このように、演算によりスイッチ素子群(SW1〜SW4)のオンオフの組み合わせを決定すれば、スイッチ素子(SW1〜SW4)をオンオフ回数が減り、ノイズの発生を抑えることができる。
[請求項4の発明]
自動チューニングは、例えば、所定時間が経過する毎に行っても良いし、タイヤ圧検出装置(30)に温度センサを設けておき、温度の変化量が一定値を超えたことを条件にして行っても良い。さらに、請求項4の構成のように、タイヤ圧検出装置(30)が無線送信を予め定められた所定の複数回数行う毎に、自動チューニングを行っても良い。
[請求項5の発明]
請求項5のタイヤ監視システム(10)によれば、車両本体(12)に取り付けられたタイヤ監視装置(50)が、車輪(13)に取り付けられたタイヤ圧検出装置(30)に無線送信し、これに受信したタイヤ圧検出装置(30)がタイヤ圧の検出結果をタイヤ監視装置(50)に無線で返信する。これにより、車両本体(12)側でタイヤ圧の検出結果の異常の有無を監視することが可能になる。
以下、本発明の一実施形態を図1〜図9に基づいて説明する。図1に示すように本実施形態のタイヤ監視システム10は、車両11の各車輪13(図1には1つの車輪13のみが示されている)にそれぞれ設けられたタイヤ圧検出装置30と、車両本体12に設けられた1つのタイヤ監視装置50とからなる。
タイヤ監視装置50は、例えば、車両本体12におけるダッシュボード裏に配置され、バッテリー(図示せず)から電力を受けて作動する。また、タイヤ監視装置50は、図3に示すように、制御回路51、LF発信回路52、RF受信回路67、入力キー回路68、メモリ53、表示回路69及び表示器70を備えている。なお、LF発信回路52及びRF受信回路67には、別々にアンテナ42,43が設けられている。
タイヤ監視装置50は、LF発信回路52にて無線信号を出力し、これに応じて各タイヤ圧検出装置30が無線にて返信したタイヤ圧及びタイヤ温度の検出結果を、RF受信回路67で受信する。また、タイヤ監視装置50の制御回路51は、タイヤの圧力及びタイヤ温度の異常の有無を判別し、必要に応じて表示回路69を駆動して表示器70に警告等を表示する。ここで、LF発信回路52は、例えば、デジタルのベースバンド信号に基づいたASK(Amplitude−Shift−Keying)変調を行っている。具体的には、LF発信回路52は、一定の周波数の搬送波を出力する発振回路(図示せず)を有し、制御回路51から2値のデジタルベースバンド信号が「1」になった場合に搬送波を電波にしてアンテナ42から出力し、デジタルベースバンド信号が「0」になった場合に、その電波の出力が停止する。
一方、タイヤ圧検出装置30は、図2に示すように、前述の如く各車輪13に取り付けられている。詳細には、車輪13は、タイヤホイール14のリム14Aにチューブレスのタイヤ15を嵌合して備えている。リム14Aにはバルブ装着孔14Cが形成され、そのバルブ装着孔14Cにタイヤバルブ16が固定されている。そのタイヤバルブ16は、両端が開放した筒状のバルブステム16Aの内部に逆止弁構造のバルブコア17を備えている。そして、タイヤバルブ16の先端部がリム14Aの内周面側に突出する一方、タイヤバルブ16の基端部がリム14Aの外周面側に突出してタイヤ15内に配置されている。また、タイヤバルブ16の外面には雄螺子部16Bが形成され、その雄螺子部16Bの先端部にキャップ18が螺合されている。そして、各車輪13に設けられたタイヤ圧検出装置30は、タイヤバルブ16の基端部に固定されている。
タイヤ圧検出装置30は、タイヤバルブ16に固定されたケース37の内部に回路基板38及びボタン電池39等を収容して備えている。回路基板38には、図3に示した制御回路31、LF受信回路32、RF送信回路33、メモリ34、圧力センサ35及び温度センサ36が実装されている。なお、LF受信回路32及びRF送信回路33には、別々にアンテナ40,41が設けられている。
メモリ34には、各種プログラムと、各タイヤ圧検出装置30毎に設定された識別データと、後述する自動チューニングで用いる基準周波数が記憶されている。ここで、基準周波数は、例えば、タイヤ監視装置50が無線送信を行う際に使用する前記搬送波の周波数と同じ値に設定されている。
本発明に係るタイヤ圧検出側受信回路80は、タイヤ圧検出装置30におけるLF受信回路32と制御回路31とメモリ34とから構成されている。図4には、タイヤ圧検出側受信回路80の詳細構造が示されている。LF受信回路32に備えたアンテナ共振回路81は、複数のコンデンサ切替回路82を、コイルL1の両端末の間に並列接続して備えている。また、コイルL1には、アンテナ42のコイルL2が電磁誘導にて接続可能になっている。
なお、上記したアンテナ42を設けずに、コイルL1をアンテナとして使用する構成にしてもよい。この場合、コイルL1に対する磁芯(コア)の有無は問わない。
各コンデンサ切替回路82は、コンデンサC1(C2,C3,・・)とスイッチ素子SW1(SW2,SW3,・・)との直列回路である。そして、スイッチ素子SW1(SW2,SW3,・・)のオン・オフ状態により各コンデンサ切替回路82が任意の組み合わせでコイルL1に導通接続される。これにより、アンテナ共振回路81のコンデンサ容量が変わり、そのアンテナ共振回路81の共振周波数を変更することができる。
コンデンサ切替回路82群の一方の共通接続点はGNDに接続されている。そして、コンデンサ切替回路82群の他方の共通接続点とGNDとの間の電位差が、電圧検出回路83(本発明に係る「共振レベル検出部」に相当する)にて検出されるようになっている。また、その電圧検出回路83の検出結果は、A/Dコンバータ84を通して制御回路31に取り込まれる。
アンテナ共振回路81には、発振回路85がスイッチ素子SW11を介して接続されている。より具体的には、コイルL1の一方の端末とコンデンサ切替回路82群の一方の共通接続点との間にはb接点のスイッチ素子SW10が備えられ、そのスイッチ素子SW10の両端末間に、a接点のスイッチ素子SW11と共に発振回路85が接続されている。この発振回路85は、所定の範囲で周波数を徐々に変えながら試験波を出力することができる。
制御回路31は、メモリ34に記憶した自動チューニング処理プログラムPG1を実行して、アンテナ共振回路81の自動チューニングを行う。自動チューニング処理プログラムPG1が実行されると、図5に示すように、スイッチ素子SW10がオフする一方、スイッチ素子SW11がオンして発振回路85がアンテナ共振回路81に接続される(S1)。このとき、コンデンサ切替回路82群のスイッチ素子SW1〜SW4は、例えば現状の状態に保持される。
次いで、共振周波数検出処理(S2)が実行される。すると、図6に示すように、変数としての共振レベルピーク値Emax、実測共振周波数fj、試験周波数fxに初期値が設定される(S10)。そして、発振回路85が試験周波数fxの試験波をアンテナ共振回路81に付与する(S11)。すると、アンテナ共振回路81に共振電流が流れ、コンデンサ切替回路82群の両端末間の電圧が実測共振レベルExとして電圧検出回路83にて検出される。
次いで、実測共振レベルExが、共振レベルピーク値Emaxより大きいか否かが判別され(S13)、大きい場合には(S13:YES)、共振レベルピーク値Emaxの値が実測共振レベルExの値に更新されると共に、実測共振周波数fjの値が試験周波数fxの値が更新される(S14)。一方、実測共振レベルExが、共振レベルピーク値Emaxより大きくない場合には(S13:NO)、これらの更新は行わない。
次いで、試験周波数fxが予め定められた最大試験周波数fmaxより大きいか否かが判別され(S15)、大きくない場合には(S15:NO)、試験周波数fxが所定値fcだけ高くして(S16)、上記したステップS11〜S14の処理を繰り返す。一方、試験周波数fxが最大試験周波数fmaxより大きい場合には(S15:YES)、この共振周波数検出処理(S2)を抜ける。
このように共振周波数検出処理(S2)を実行することで、アンテナ共振回路81のコンデンサ容量に一定に保持した状態で、アンテナ共振回路81に付与する試験波の周波数を変化させて(スイープして)、振幅レベルがピークに至ったときの実測共振周波数fjを検出することができる。即ち、この共振周波数検出処理(S2)を実行すると、制御回路31が本発明の「共振周波数検出部」として機能する。
図5に示すように、共振周波数検出処理(S2)を抜けると、次に、コンデンサ容量補正処理(S3)が実行される。すると、図7に示すように、制御回路31は、メモリ34から基準周波数fpを取得する(S20)。そして、コンデンサ切替回路82群が有するスイッチ素子SW1〜SW4の現状のオンオフの組み合わせからアンテナ共振回路81のコンデンサ容量Cxを求める(S21)。具体的には、スイッチ素子SW1,SW2,・・オンしているコンデンサ切替回路82に備えたコンデンサC1,C2,・・の容量の和としてコンデンサ容量Cxを求める。
次いで、次式により、補正コンデンサ容量Cyを求める(S22)。
Cy=Cx・(fj/fp)
次いで、アンテナ共振回路81の実際のコンデンサ容量を、補正コンデンサ容量Cyに最も近い値するためにコンデンサ切替回路82群が有するスイッチ素子SW1〜SW4のうち所定のスイッチ素子をオンし、その他のスイッチ素子をオフする。具体的には、メモリ34には、補正コンデンサ容量Cyの複数の代表値と、アンテナ共振回路81の実際のコンデンサ容量をそれら代表値に近づけるために最適なスイッチ素子SW1、SW2,・・の組み合わせとを対応させたデータテーブルが記憶されている。そして、演算によって求めた補正コンデンサ容量Cyに基づいて、データテーブルからスイッチ素子の最適なオンオフの組み合わせを決定する(S23)。そして、データテーブルから決定されたスイッチ素子のオンオフの組み合わせ通りにスイッチ素子群をオンオフし(S24)、このコンデンサ容量補正処理(S3)を抜ける。
このようにコンデンサ容量補正処理(S3)が実行されると、実測共振周波数fjが基準周波数fpに近づけられるようにスイッチ素子SW1〜SW4がオンオフ制御され、アンテナ共振回路81のコンデンサ容量が変更される。即ち、このコンデンサ容量補正処理(S3)を実行することで制御回路31が、本発明の「チューニング制御部」として機能する。
図5に示すように、コンデンサ容量補正処理(S3)を抜けると、スイッチ素子SW10がオンする一方、スイッチ素子SW11がオフし、発振回路85がアンテナ共振回路81から切り離され(S4)、自動チューニング処理プログラムPG1から抜ける。そして、この自動チューニング処理プログラムPG1が実行されたことにより、アンテナ共振回路81の共振周波数が、常に基準周波数fpに近い値にチューニングされる。
次に、上記構成からなる本実施形態の作用効果を、タイヤ圧検出装置30が実行するメインプログラムPG2の内容と併せて説明する。タイヤ圧検出装置30は、車両11のイグニッションキースイッチがオフ状態になっている間はスリープ状態になっている。そして、イグニッションキースイッチがオンされると、タイヤ監視装置50が、各車輪13の各タイヤ圧検出装置30に向けて無線信号を出力する。
すると、タイヤ圧検出装置30は、タイヤ監視装置50からの無線信号を受信したことを条件に上記した自動チューニング処理プログラムPG1を実行してから、メモリ34に記憶されているメインプログラムPG2を所定周期(例えば、20[msec])で繰り返して実行する。メインプログラムPG2が実行されると、図8に示すように、送信トリガがオンしているか否かが判別される(S30)。ここで、送信トリガは、メインプログラムPG2を最初に実行したとき、及び、圧力センサ35及び温度センサ36による検出結果をタイヤ圧検出装置30が最後に無線送信してから所定時間(例えば、1分)を経過したときにオンし、それ以外の場合にはオフされる。そして、送信トリガがオンしている場合には(S30:YES)、圧力センサ35及び温度センサ36にてタイヤ圧力及びタイヤ温度を検出し(S31)、それら検出結果をRF送信回路33にて無線送信してから(S33)、チューニングトリガがオンしているか否かが判別される(S33)。
一方、送信トリガがオフしている場合には(S30:NO)、タイヤ圧力及びタイヤ温度の検出及びその検出結果の無線送信を行わずに、チューニングトリガがオンしているか否かが判別される(S33)。ここで、チューニングトリガは、圧力センサ35及び温度センサ36による検出結果をタイヤ圧検出装置30が最後に無線送信してから所定回数(例えば、4回)を経過したときにオンし、それ以外の場合にはオフされる。
チューニングトリガがオンしている場合には(S33:YES)、自動チューニング処理プログラムPG1を実行することで自動チューニング処理を行い(S34)、チューニングトリガがオフしている場合には(S33:NO)、自動チューニング処理を行わない。即ち、本実施形態では、このチューニングトリガのオンオフの判別処理(S33)を実行した際に、制御回路31が本発明に係る「チューニング実行決定部」として機能する。
次いで、タイヤ圧検出装置30がタイヤ監視装置50からの無線信号を受信したか否かを判別する(S35)。そして、無線信号を受信した場合には(S35:YES)、指令判別処理(S36)を実行してメインプログラムPG2を終了し、無線信号を受信していない場合には(S35:NO)、指令判別処理(S36)を実行せずにメインプログラムPG2を終了する。
指令判別処理(S36)が実行されると、図9に示すように、タイヤ監視装置50からの無線信号に含まれる指令が指令Aであるか、指令Bであるか、指令A,B以外であるかが判別される(S40,S41)。そして、無線信号に指令Aが含まれていた場合には(S40:YES)、送信パターンAとして、例えば、タイヤ圧検出装置30が自己の回路の断線の有無をチェックしてそのチェック結果を出力する(S42)。また、無線信号に指令Bが含まれていた場合には(S40:NO、S41:YES)、送信パターンBとして、例えばボタン電池39の残容量を検出して出力する(S43)。さらに、無線信号に指令A,Bの何れも含まれていなかった場合には(S40:NO、S41:NO)、送信パターンCとして、例えば、圧力センサ35及び温度センサ36による検出結果を続けて複数回送信する(S44)。
さて、走行中にタイヤ15が発熱すると、タイヤ圧検出装置30の熱を帯びる。しかしながら、本実施形態のタイヤ圧検出装置30に備えたタイヤ圧検出側受信回路80は、上述の如く所定のタイミングで自動チューニング処理プログラムPG1を実行してアンテナ共振回路81を自動チューニングする。即ち、発振回路85がアンテナ共振回路81に付与する試験波の周波数を変化(スイープ)させて、振幅レベルがピークに至ったときの周波数を実測共振周波数を検出し、その実測共振周波数を基準周波数fpに近づけるようにアンテナ共振回路81のコンデンサ容量を変更する。これにより、温度変化によってコンデンサ容量が変化してもアンテナ共振回路81の共振レベルを高い状態に維持することができ、車両本体12からの無線信号を車輪13側で安定して受信することが可能になる。また、車両本体12側のタイヤ監視装置50においても、そのタイヤ監視装置50が送信した無線信号に対してタイヤ圧検出装置30から的確な情報を取得することができ、車両本体12側でタイヤ15の異常を監視することが可能になる。
[他の実施形態]
本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、例えば、以下に説明するような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
(1)前記実施形態では、タイヤ圧検出装置30が無線送信を所定複数回行う毎に自動チューニングを行っていたが、例えば、所定時間が経過する毎に自動チューニングを行ってもよいし、タイヤ圧検出装置30に温度センサを設けておき、温度の変化量が一定値を超えたことを条件にして自動チューニングを行ってもよい。
(2)本実施形態では演算により実測共振周波数を基準周波数fpに近づけためのスイッチ素子群SW1,SW2,・・の最適なオンオフの組み合わせを決定していたが、トライアンドエラーによりスイッチ素子群SW1,SW2,・・のオンオフの最適な組み合わせを決定してもよい。但し、本実施形態のような構成にすれば、スイッチ素子のオンオフの回数が減り、ノイズの発生を抑えることができる。
(3)前記実施形態では、基準周波数fpが、タイヤ監視装置50が無線送信に用いる搬送波の周波数と同じ値に設定されていたが、必ずしも、基準周波数fpを搬送波の周波数と同じ値にしなくてもよい。
(4)前記実施形態では、本発明に係る「容量変更回路」としてコンデンサ切替回路82群を備えていたが、これらコンデンサ切替回路82群に代えて、容量値をアナログ的に変更可能なバリキャップ素子(variable vapacitance diode)を備えた構成にしてもよい。
(5)上記した電圧検出回路83による検出レベルは、アンテナ共振回路81の部品によってばらつくので、これに対応するために、例えば、コンデンサ切替回路82群と同様な抵抗切替回路群を並列に設けてもよい。これにより、アンテナ共振回路81のQ値を変更することが可能になり、発生電圧を制御して感度のばらつきを抑えることができる。
本発明の一実施形態に係るタイヤ監視システムの概念図 車輪及びタイヤ圧検出装置の断面図 タイヤ監視システムの電気的構成を示したブロック図 タイヤ圧検出側受信回路の回路図 自動チューニング処理プログラムのフローチャート 共振周波数検出処理のフローチャート コンデンサ容量補正処理のフローチャート メインプログラムのフローチャート 指令判別処理のフローチャート
符号の説明
10 タイヤ監視システム
11 車両
12 車両本体
13 車輪
30 タイヤ圧検出装置
31 制御回路
34 メモリ
35 圧力センサ
36 温度センサ
40 アンテナ
50 タイヤ監視装置
80 タイヤ圧検出側受信回路
81 アンテナ共振回路
82 コンデンサ切替回路(容量変更回路)
83 電圧検出回路(共振レベル検出部)
85 発振回路
C1〜C4 コンデンサ
L1 コイル
SW1〜SW4 スイッチ素子

Claims (5)

  1. 車輪(13)に取り付けられてタイヤ圧を検出し、その検出結果を車両本体(12)に無線送信するタイヤ圧検出装置(30)に備えられ、前記車両本体(12)からの無線信号を受信するタイヤ圧検出側受信回路(80)において、
    アンテナ(40)とコンデンサ(C1〜C4)とコイル(L1)とを有したアンテナ共振回路(81)と、
    前記アンテナ共振回路(81)のコンデンサ容量を変更するための容量変更回路(82)と、
    前記アンテナ共振回路(81)に試験波を付与可能な発振回路(85)と、
    前記アンテナ共振回路(81)の共振レベルを検出可能な共振レベル検出部(83)と、
    予め設定された基準周波数を記憶したメモリ(34)と、
    前記アンテナ共振回路(81)のコンデンサ容量を一定に保持した状態で、前記アンテナ共振回路(81)に付与する前記試験波の周波数を変化させて、前記振幅レベルがピークに至ったときの周波数を実測共振周波数として検出する共振周波数検出部(S2,31)と、
    前記実測共振周波数を前記基準周波数に近づけるように、前記容量変更回路(82)を制御して前記アンテナ共振回路(81)のコンデンサ容量を変更するチューニング制御部(S3,31)とを備えたことを特徴とするタイヤ圧検出側受信回路(80)。
  2. コンデンサ(C1〜C4)とスイッチ素子(SW1〜SW4)とを直列接続して備え、前記コイル(L1)の両端末間に並列接続された複数のコンデンサ切替回路(82)を前記容量変更回路(82)として設けたことを特徴とする請求項1に記載のタイヤ圧検出側受信回路(80)。
  3. 前記基準周波数をfpとし、前記実測共振周波数をfjとし、前記実測共振周波数の検出時の前記コンデンサ容量をCxとした場合に、
    前記チューニング制御部(S3,31)は、
    Cy=Cx・(fj/fp)
    、の式に基づいて補正コンデンサ容量Cyを演算し、前記アンテナ共振回路(81)のコンデンサ容量を、前記補正コンデンサ容量Cyに近づけるように前記各コンデンサ切替回路(82)の前記スイッチ素子(SW1〜SW4)をオンオフ制御することを特徴とする請求項2に記載のタイヤ圧検出側受信回路(80)。
  4. 前記タイヤ圧検出装置(30)が前記無線送信を所定複数回数行う毎に、前記共振周波数検出部(S2,31)及び前記チューニング制御部(S3,31)を作動させるチューニング実行決定部(S33,31)を備えたことを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載のタイヤ圧検出側受信回路(80)。
  5. 請求項1乃至4の何れかに記載のタイヤ圧検出側受信回路(80)を有した前記タイヤ圧検出装置(30)と、
    前記車両本体(12)に取り付けられて、前記タイヤ圧検出装置(30)との間で無線通信を行うタイヤ監視装置(50)とからなることを特徴とするタイヤ監視システム(10)。

JP2006123645A 2006-04-27 2006-04-27 タイヤ圧検出側受信回路及びタイヤ監視システム Pending JP2007290664A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123645A JP2007290664A (ja) 2006-04-27 2006-04-27 タイヤ圧検出側受信回路及びタイヤ監視システム
EP06021350A EP1849628B9 (en) 2006-04-27 2006-10-11 Tire pressure detection side receiving circuit and tire monitor system provided therewith
US11/545,576 US7320247B2 (en) 2006-04-27 2006-10-11 Tire pressure detection side receiving circuit and tire monitor system provided therewith
DE602006009221T DE602006009221D1 (de) 2006-04-27 2006-10-11 Empfangsschaltung für reifenseitige Druckerkennungsvorrichtung und Reifenüberwachungssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123645A JP2007290664A (ja) 2006-04-27 2006-04-27 タイヤ圧検出側受信回路及びタイヤ監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007290664A true JP2007290664A (ja) 2007-11-08

Family

ID=38308660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006123645A Pending JP2007290664A (ja) 2006-04-27 2006-04-27 タイヤ圧検出側受信回路及びタイヤ監視システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7320247B2 (ja)
EP (1) EP1849628B9 (ja)
JP (1) JP2007290664A (ja)
DE (1) DE602006009221D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8358989B2 (en) 2010-04-16 2013-01-22 Nippon Soken, Inc. Wireless communication apparatus having automatic antenna tuning function
US8463200B2 (en) 2010-05-20 2013-06-11 Denso Corporation Wireless communication apparatus

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ539771A (en) * 2005-04-29 2007-10-26 Auckland Uniservices Ltd Tuning methods and apparatus for inductively coupled power transfer (ICPT) systems
JP4522953B2 (ja) * 2005-06-22 2010-08-11 太平洋工業株式会社 タイヤバルブユニット
TWI257903B (en) * 2005-08-31 2006-07-11 Teng-Wen Huang Tire pressure detector
JP4741444B2 (ja) * 2006-10-10 2011-08-03 太平洋工業株式会社 タイヤバルブユニット
DE112008000938A5 (de) * 2007-07-04 2010-01-07 Conti Temic Microelectronic Gmbh Magnetoresonante Energie- und Informationsübertragung im Kraftfahrzeug
WO2014114843A1 (en) * 2013-01-22 2014-07-31 Nokia Corporation Apparatus, method and a computer program for resonance tuning
TWI656044B (zh) * 2018-02-27 2019-04-11 為升電裝工業股份有限公司 具有外殼保護之胎壓偵測器
FR3078460B1 (fr) * 2018-02-27 2020-01-31 Continental Automotive France Systeme et procede de detection du fonctionnement du moteur d'un vehicule automobile

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3810090A (en) * 1972-09-15 1974-05-07 Avco Corp Pneumatic tire low pressure monitoring and warning system
JP2000348147A (ja) 1999-06-03 2000-12-15 Denso Corp Idタグ用送受信装置
JP3579868B2 (ja) * 2000-05-30 2004-10-20 株式会社山武 センサ装置、設定装置、読み出し装置及び物品管理システム
US6535116B1 (en) * 2000-08-17 2003-03-18 Joe Huayue Zhou Wireless vehicle monitoring system
JP4152595B2 (ja) * 2001-01-11 2008-09-17 横浜ゴム株式会社 トランスポンダ及びそのシステム
JP4501097B2 (ja) * 2001-01-12 2010-07-14 横浜ゴム株式会社 タイヤ装着用トランスポンダ及びトランスポンダ装着タイヤの製造方法
JP2005119370A (ja) 2003-10-14 2005-05-12 Pacific Ind Co Ltd タイヤ状態監視装置の送信機
JP4099504B2 (ja) * 2003-11-27 2008-06-11 京セラ株式会社 圧力センサ装置
US7283922B2 (en) 2004-01-12 2007-10-16 Kulite Semiconductor Products, Inc. Transducer employing wireless transmissions for sending and receiving signals
JP2006109274A (ja) 2004-10-07 2006-04-20 Nec Electronics Corp データ通信装置及びその制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8358989B2 (en) 2010-04-16 2013-01-22 Nippon Soken, Inc. Wireless communication apparatus having automatic antenna tuning function
US8463200B2 (en) 2010-05-20 2013-06-11 Denso Corporation Wireless communication apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US7320247B2 (en) 2008-01-22
DE602006009221D1 (de) 2009-10-29
EP1849628A3 (en) 2008-11-19
EP1849628B9 (en) 2009-12-23
US20070251309A1 (en) 2007-11-01
EP1849628A2 (en) 2007-10-31
EP1849628B1 (en) 2009-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007290664A (ja) タイヤ圧検出側受信回路及びタイヤ監視システム
US7421891B2 (en) Tire monitor radio circuit and tire monitor system
JP4998582B2 (ja) 無線通信装置
EP3243672B1 (en) A method of evaluating the state of tire and providing an alarm and a smart tire therewith it
US20060234670A1 (en) Transceiver with closed loop control of antenna tuning and power level
US20180304702A1 (en) On-board device and vehicle communication system
EP1849629A2 (en) Tire information detecting device
US8463200B2 (en) Wireless communication apparatus
CN110857016B (zh) 便携式轮胎压力监测系统工具
JP2001322411A (ja) 空気圧検出装置及びタイヤ状態監視システム
JP2016094036A (ja) トリガモジュール
US8165541B2 (en) Radio transmitter for modulating a carrier wave
WO2006074203A2 (en) System and method to facilitate identifying location of a remote module
WO2000075905A9 (en) Transceiver with closed loop control of antenna tuning and power level
JP2005328192A (ja) 受信機
JP2017183835A (ja) 車両用通信システム及び車載機
US10086661B2 (en) Tire condition detecting appartus
JP4827832B2 (ja) タイヤ圧力検知システム及びタイヤ圧力検知装置
US20170227382A1 (en) Wheel assembly rotational position identifying apparatus
JP2009036698A (ja) タイヤ情報監視装置及びタイヤ情報送信機
JP5127354B2 (ja) タイヤ情報監視装置及びタイヤ情報送信機
JP5996753B2 (ja) ディスカバリ方法およびそのプログラム
JP2009216465A (ja) タイヤ空気圧監視システム
JP5271168B2 (ja) 無線受信回路及びこれを用いたスイッチ装置
CN111770843A (zh) 用于检测机动车辆的发动机的运转的系统和方法