JP2007261405A - Link mechanism - Google Patents
Link mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007261405A JP2007261405A JP2006088485A JP2006088485A JP2007261405A JP 2007261405 A JP2007261405 A JP 2007261405A JP 2006088485 A JP2006088485 A JP 2006088485A JP 2006088485 A JP2006088485 A JP 2006088485A JP 2007261405 A JP2007261405 A JP 2007261405A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- pivotally connected
- driving lever
- link mechanism
- driven
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、リンク機構に関するものである。 The present invention relates to a link mechanism.
従来からフロントルーフおよびバックルーフが可動式であるリトラクタブルルーフを備えた車両について様々な検討が行われている。このような車両は、車室の上方を覆うフロントルーフと車室後方を覆うバックルーフが開状態のときには2つのルーフが折り畳まれた状態で車両後方の格納空間に格納され、格納空間は蓋をされる。一方、外気温が低い場合や雨の場合などは、2つのルーフを閉状態として車室の上部全体を覆って、車室を密閉状態としている。 Conventionally, various studies have been made on vehicles having a retractable roof whose front roof and back roof are movable. Such a vehicle is stored in a storage space at the rear of the vehicle with the two roofs folded when the front roof covering the upper part of the passenger compartment and the back roof covering the rear of the passenger compartment are open. Is done. On the other hand, when the outside air temperature is low or raining, the two roofs are closed to cover the entire upper part of the vehicle compartment, and the vehicle compartment is sealed.
このようなリトラクタブルルーフの開閉機構については、例えば特許文献1、2等に開示されており、一般的には四節リンク機構が用いられている。また、ルーフ格納空間の蓋は、別に備え付けられた開閉機構によって開閉が行われる。そしてリトラクタブルルーフにおいては、全閉状態においてロックされて閉状態を確実に保つようにすることが重要である。
Such a retractable roof opening / closing mechanism is disclosed in, for example,
特許文献2には、ルーフロック機構に関して開示がなされている。そのルーフロック装置は、ルーフ駆動機構の過負荷を検知するルーフ過負荷検知手段と、ロック駆動機構の過負荷を検知するロック過負荷検知手段と、制御手段とを有しており、ルーフロック機構の空振り動作を防止するものである。
しかしながら、特許文献2に開示されているルーフロック機構は、ロックの確実性を追求するあまりルーフロック駆動機構、ロック駆動機構、各種の検知手段などを有することとなっている。一般にリトラクタブルルーフにおいては、ルーフおよび格納空間の蓋を駆動・ロックする機構を設置する場所は、その配置および容量ともに限られたものになるため、できる限り部品点数が少なく小型なものが必要となるのであるが、特許文献2に係るルーフロック機構は、部品点数がとても多く、その作動も複雑なものとなっているという問題があった。
However, the roof lock mechanism disclosed in
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、少ない部品点数で確実にロックを行えるロック機能を備えたリンク機構を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a link mechanism having a lock function that can be reliably locked with a small number of parts.
上記の課題を解決するために、本発明の第1のリンク機構は、ベースと、一方の端部が前記ベースの異なる位置にそれぞれ枢支連結された原動レバーおよび従動レバーと、前記原動レバーおよび従動レバーの他方の端部にそれぞれ枢支連結された連接部材とを備え、前記連接部材には、前記原動レバーの枢支連結された部分と前記従動レバーの枢支連結された部分との間に枢支連結されているとともに枢支連結されている部分から第1および第2の腕が伸びているシーソー部材が設けられており、前記原動レバーは、前記ベースに枢支連結された部分を枢軸として回転駆動されるとともに、回転駆動される領域内の所定の位置Xにおいて前記シーソー部材の前記第1の腕と接触し、前記従動レバーは、前記ベースに枢支連結された部分を枢軸として揺動されるとともに、揺動する領域内の所定の位置Yにおいて前記シーソー部材の前記第2の腕と接触し、前記原動レバーは前記所定の位置Xにおいて、前記シーソー部材を介して前記所定の位置Yに存する前記従動レバーに圧力を加える構成とした。 In order to solve the above-described problems, a first link mechanism of the present invention includes a base, a driving lever and a driven lever whose one ends are pivotally connected to different positions of the base, the driving lever, A connecting member pivotally connected to the other end of the driven lever, and the connecting member includes a pivotally connected portion of the driving lever and a pivotally connected portion of the driven lever. And a seesaw member having first and second arms extending from the pivotally connected portion. The driving lever includes a portion pivotally connected to the base. The rotary lever is driven to rotate as a pivot, and contacts the first arm of the seesaw member at a predetermined position X in the rotationally driven region, and the driven lever pivotally connects a portion pivotally connected to the base. And at the predetermined position Y in the swinging area, it contacts the second arm of the seesaw member, and the driving lever is moved through the seesaw member at the predetermined position X. A pressure is applied to the driven lever at the predetermined position Y.
本発明の第2のリンク機構は、ベースと、一方の端部が前記ベースの異なる位置にそれぞれ枢支連結された原動レバーおよび従動レバーと、前記原動レバーおよび従動レバーの他方の端部にそれぞれ枢支連結された連接部材とを備え、前記連接部材には、前記原動レバーの枢支連結された部分と前記従動レバーの枢支連結された部分との間に枢支連結されているとともに枢支連結されている部分から第1および第2の腕が伸びているシーソー部材と、該シーソー部材の該第2の腕と接触する接触部とが設けられており、前記原動レバーは、前記ベースに枢支連結された部分を枢軸として回転駆動されるとともに、回転駆動される領域内の所定の位置Xにおいて前記シーソー部材の前記第1の腕と接触し、前記従動レバーは、前記ベースに枢支連結された部分を枢軸として揺動され、前記原動レバーは前記所定の位置Xにおいて、前記シーソー部材を介して前記接触部に圧力を加える構成を備えている。 The second link mechanism of the present invention includes a base, a driving lever and a driven lever, one end of which is pivotally connected to different positions of the base, and the other end of the driving lever and the driven lever. A connecting member pivotally connected to the connecting member. The connecting member is pivotally connected between the pivotally connected portion of the driving lever and the pivotally connected portion of the driven lever and pivotally connected to the connecting member. A seesaw member having first and second arms extending from a portion that is connected to the support, and a contact portion that comes into contact with the second arm of the seesaw member; And a portion pivotally connected to the first arm of the seesaw member at a predetermined position X in the rotationally driven region. The driven lever is pivoted to the base. Branch Is swung to sintered portions as pivot, the driving lever in the predetermined position X, and a structure for applying pressure to the contact portion through the seesaw member.
上記の構成により、ロック機構はシーソー部材と接触部とによって構成されることになり、リンク機構が所定の位置に移動したときにロックが確実になされる。 With the above configuration, the lock mechanism is configured by the seesaw member and the contact portion, and the lock is reliably achieved when the link mechanism moves to a predetermined position.
前記所定の位置Xは、前記原動レバーが回転駆動される前記領域のいずれか一方の端部であることが好ましい。 It is preferable that the predetermined position X is any one end portion of the region where the driving lever is rotationally driven.
前記連接部材は、車両に設けられた室空間の一部を覆うパネル部材に取り付けられており、前記パネル部材は、前記原動レバーの回転により前記室空間の開閉を行うことが好ましい。 It is preferable that the connecting member is attached to a panel member that covers a part of the room space provided in the vehicle, and the panel member opens and closes the room space by rotation of the driving lever.
前記所定の位置Xは、前記パネル部材が前記室空間を閉状態としているときの前記原動レバーの位置であり、前記原動レバーは、前記パネル部材が前記室空間の閉状態を保持する方向に前記従動レバーまたは前記接触部に対して圧力をかけることが好ましい。 The predetermined position X is a position of the driving lever when the panel member is in the closed state of the chamber space, and the driving lever is in a direction in which the panel member holds the closed state of the chamber space. It is preferable to apply pressure to the driven lever or the contact portion.
本発明に係るリンク機構では、ロック機構がシーソー部材と接触部とによって構成されているとともにリンク機構の一部としてリンク機構の動きに合わせて働くように構成されているので、少ない部品点数で設置スペースをほとんど必要としないがロックは確実に行なわれる。 In the link mechanism according to the present invention, the lock mechanism is configured by the seesaw member and the contact portion, and is configured to work in accordance with the movement of the link mechanism as a part of the link mechanism. Locking is ensured with little space required.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。以下の図面においては、説明の簡潔化のため、実質的に同一の機能を有する構成要素を同一の参照符号で示す。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following drawings, components having substantially the same function are denoted by the same reference numerals for the sake of brevity.
(実施形態1)
図1および図2はリトラクタブルルーフ5を備えている走行車両(乗用自動車)1を示す模式的な側面図である。
(Embodiment 1)
FIGS. 1 and 2 are schematic side views showing a traveling vehicle (passenger automobile) 1 having a
リトラクタブルルーフ5は、乗務員室の天井となるフロントルーフ2と乗務員室後部側のバックルーフ3とリアウインドウ4とを備えており、図2に示す全開状態ではフロントルーフ2、バックルーフ3、リアウインドウ4が折りたたまれて収納スペース(室空間)7に格納される。図1においては、リトラクタブルルーフ5が全閉の状態が実線で示されており、半開(半閉)の状態が一点鎖線で表されている。そして、リトラクタブルルーフ5が全開状態および全閉状態の時には、収納スペース7は蓋(パネル部材)6によって遮蔽される。リトラクタブルルーフ5および蓋6はリンク機構によって開閉するが、リンク機構を図に描くと図が複雑になり見にくくなるため、リンク機構は図1,図2には示していない。
The
図3,4は蓋6を開閉するリンク機構を示した図である。図3は、蓋6が閉じている状態を示した模式的な側面図であり、図4は蓋6が半開(半閉)の状態を示した模式的な側面図である。これらの図ではリンク機構をわかりやすく示すために蓋6を一点鎖線で表示している。
3 and 4 are views showing a link mechanism for opening and closing the
このリンク機構はモータ12を駆動源として蓋6の開閉を行う機構であり、ベースであるメインブラケット21と、蓋6に固定されたリッドブラケット31と、メインブラケット21及びリッドブラケット31に両端が枢支連結されていてリンク機構を作動させる原動レバー14と、メインブラケット21及びリッドブラケット31に両端が枢支連結されていて蓋6の開閉範囲及び開閉の動きを規制する従動レバー15とを備えている。ここではリッドブラケット31が連接部材である。メインブラケット21は収納スペース7の底面に固定されることにより車体に固定されている。
This link mechanism is a mechanism that opens and closes the
次に本実施形態の部品構成を示した図5も参照にしてこのリンク機構の構造を説明する。なお、図3,4は、図5の矢印の方向から見た図である。 Next, the structure of this link mechanism will be described with reference to FIG. 5 showing the component configuration of this embodiment. 3 and 4 are views seen from the direction of the arrow in FIG.
このリンク機構において、原動レバー14はセクターギア13によって駆動される。セクターギア13は、ピニオン22(図5ではモータ12の裏側に隠れている)を介してモータ12によって駆動される。モータ12はメインブラケット21に固定されている。原動レバー14は、枢支ボルト59によってリッドブラケット31に枢支連結されている。また原動レバー14は、第1レバー部材17と第2レバー部材16とを2本のボルト24,24によって連結させて構成されている。なお、モータ12が故障により停止したときには、ボルト24,24を取り外して第1レバー部材17と第2レバー部材16との連結を解除し、モータ軸とリンク機構との縁切りを行う。
In this link mechanism, the
セクターギア13は、セクターギア取付ボルト41によって回転自在にメインブラケット21に取り付けられており、さらにボルト28,28によって原動レバー14に固定されている。従って、セクターギア13が回転するに連れて原動レバー14がセクターギア13とともに動いていく。なお、セクターギア取付ボルト41によって原動レバー14もメインブラケット21に枢支連結されているので、原動レバー14はセクターギア取付ボルト41を枢軸として回転駆動される。
The
従動レバー15は、一方の端が枢支ボルト57によりメインブラケット21に枢支連結されており、他方の端が枢支ボルト58によりリッドブラケット31に枢支連結されていて、リッドブラケット31に枢支連結されている部分の近傍にロックピン30が設置されている。そしてメインブラケット21に枢支連結されている部分(枢支ボルト57)を枢軸として従動レバー15は揺動される。
One end of the driven
リッドブラケット31にはシーソー部材25が取付ボルト29によって回動自在に取り付けられている。このシーソー部材によって蓋6を閉状態にするリンク機構の状態をロック、保持するので、このロック機構について以下に説明を行う。
A
シーソー部材25は、取付ボルト29の位置から原動レバー14の方に延びる第1の腕40と、取付ボルト29の位置から従動レバー15の方に延びる第2の腕50とを備えている。図4に示すように、蓋6が半開半閉の状態ではシーソー部材25の両方の腕40,50は、リンク機構のどこにも触れておらず、何の働きもしていない。ここでリンク機構を作動させて蓋6を全閉状態にしていくと、原動レバー14の持ち上げ部49がシーソー部材25の第1の腕40に接近していき、蓋6が全閉状態になったときには、第1の腕40が原動レバー14の持ち上げ部49に当接して押し上げられる。一方、第2の腕50は、蓋6が全閉状態になったときには、従動レバー15に設置されたロックピン30に当接してロックピン30を押し下げ、従動レバー15により枢支連結されたリッドブラケット31の部分を、閉状態を保持するようにロックする。即ち、蓋6が全閉状態のときには、原動レバー14がシーソー部材25を介して従動レバー15に対して下方向に圧力を加えてロックを行う。蓋6が全閉状態であるときの原動レバー14の位置が所定の位置Xであり、従動レバー15の位置が所定の位置Yである。
The
本実施形態においては、シーソー部材25と持ち上げ部49とロックピン30とをリンク機構に加えるだけで確実に蓋6のロックが行える。原動レバー14はセクターギア13に固定されているので、モータ12を停止させることにより蓋の動きがロックされる。一方、リッドブラケット31のうち従動レバー15が取り付けられている側は、このロック機構が無ければ風などによって蓋6が持ち上げられてしまう虞があるが、このロック機構によりその虞がなくなる。従来のロック機構は、全閉検知のセンサー、ロック機構、ロック機構を駆動させるための駆動機構などを備えているため、部品点数が膨大になり、コストが増大し、作動させる部品重量が大きいため大きな駆動力が必要になるとともに設置レイアウトが非常に難しくなっていたが、本実施形態では、ごく少数の部材のみで確実に全閉時のロックを行うことができる。また、ロック機構駆動のための駆動機構・駆動源を別途用意する必要がない。
In this embodiment, the
(実施形態2)
実施形態2に係るリンク機構は図6に示すように、実施形態1のリンク機構のロックピン30の代わりに接触部39をリッドブラケット31に設置し、その接触部39の設置位置に合わせてシーソー部材25’の第2の腕50’の形状を変更した部分以外は実施形態1と同じであるので、実施形態1と異なっている部分のみを説明する。
(Embodiment 2)
As shown in FIG. 6, in the link mechanism according to the second embodiment, a
本実施形態においては接触部39がリッドブラケット31に設置されており、蓋6が閉になったときにシーソー部材25’の第2の腕50’が接触部39に接触して接触部39を押し下げる。即ち、蓋6が閉状態のときに原動レバー14がシーソー部材25’を介して接触部39を押し下げるように圧力を加えてリッドブラケット31および蓋6をロックする。本実施形態の奏する効果は実施形態1の奏する効果と同じである。
In the present embodiment, the
(その他の実施形態)
これまで説明した実施形態1,2は本発明の例示であり、本発明はこれらの例に限定されない。例えば上記の実施形態に係るリンク機構は、車両の収納スペース7の蓋6を開閉するリンク機構であるが、リトラクタブルルーフの開閉リンク機構にこの構成を用いてもよいし、車両以外のリンク機構にこの構成を用いても構わない。
(Other embodiments)
Embodiments 1 and 2 described so far are examples of the present invention, and the present invention is not limited to these examples. For example, the link mechanism according to the above-described embodiment is a link mechanism that opens and closes the
上記の実施形態では、蓋6の全閉状態のロック機構に利用しているが、全開状態のロック機構であっても構わない。
In the above embodiment, the lock mechanism is used in the fully closed state of the
ロックピン30の代わりに従動レバー15の一部をそのまま用いても構わない。ロックピン39の代わりにリッドブラケット31の一部をそのまま用いても構わない。また、シーソー部材25,25’の形状や設置位置などは、ロックが行える形状や設置位置であればどのようなものでも構わない。
Instead of the
リンク機構の駆動はモータによるものに限定されない。油圧シリンダによるものであっても構わない。 The drive of the link mechanism is not limited to that by a motor. It may be a hydraulic cylinder.
以上説明したように、本発明に係るリンク機構は、簡単な構造で確実なロックができるので、車両用のリンク機構等として有用である。 As described above, since the link mechanism according to the present invention can be reliably locked with a simple structure, it is useful as a link mechanism for vehicles.
6 蓋
12 モータ
13 セクターギア
14 原動レバー
15 従動レバー
18 補助レバー
21 メインブラケット
22 ピニオン
25,25’ シーソー部材
29 取付ボルト
30 ロックピン
31 リッドブラケット
39 接触部
40 第1の腕
49 持ち上げ部
50,50’ 第2の腕
6
Claims (5)
一方の端部が前記ベースの異なる位置にそれぞれ枢支連結された原動レバーおよび従動レバーと、
前記原動レバーおよび従動レバーの他方の端部にそれぞれ枢支連結された連接部材と
を備え、
前記連接部材には、前記原動レバーの枢支連結された部分と前記従動レバーの枢支連結された部分との間に枢支連結されているとともに枢支連結されている部分から第1および第2の腕が伸びているシーソー部材が設けられており、
前記原動レバーは、前記ベースに枢支連結された部分を枢軸として回転駆動されるとともに、回転駆動される領域内の所定の位置Xにおいて前記シーソー部材の前記第1の腕と接触し、
前記従動レバーは、前記ベースに枢支連結された部分を枢軸として揺動されるとともに、揺動する領域内の所定の位置Yにおいて前記シーソー部材の前記第2の腕と接触し、
前記原動レバーは前記所定の位置Xにおいて、前記シーソー部材を介して前記所定の位置Yに存する前記従動レバーに圧力を加える、リンク機構。 Base and
A driving lever and a driven lever, one end of which is pivotally connected to a different position of the base;
A connecting member pivotally connected to the other end of each of the driving lever and the driven lever; and
The connecting member is pivotally connected between the pivotally connected portion of the driving lever and the pivotally connected portion of the driven lever, and the first and first portions from the pivotally connected portion. There is a seesaw member with two arms extended,
The driving lever is rotationally driven with a portion pivotally connected to the base as a pivot, and contacts the first arm of the seesaw member at a predetermined position X in the rotationally driven region.
The follower lever is swung about a portion pivotally connected to the base as a pivot, and contacts the second arm of the seesaw member at a predetermined position Y within the swung region,
The driving lever applies a pressure to the driven lever at the predetermined position Y through the seesaw member at the predetermined position X.
一方の端部が前記ベースの異なる位置にそれぞれ枢支連結された原動レバーおよび従動レバーと、
前記原動レバーおよび従動レバーの他方の端部にそれぞれ枢支連結された連接部材と
を備え、
前記連接部材には、前記原動レバーの枢支連結された部分と前記従動レバーの枢支連結された部分との間に枢支連結されているとともに枢支連結されている部分から第1および第2の腕が伸びているシーソー部材と、該シーソー部材の該第2の腕と接触する接触部とが設けられており、
前記原動レバーは、前記ベースに枢支連結された部分を枢軸として回転駆動されるとともに、回転駆動される領域内の所定の位置Xにおいて前記シーソー部材の前記第1の腕と接触し、
前記従動レバーは、前記ベースに枢支連結された部分を枢軸として揺動され、
前記原動レバーは前記所定の位置Xにおいて、前記シーソー部材を介して前記接触部に圧力を加える、リンク機構。 Base and
A driving lever and a driven lever, one end of which is pivotally connected to a different position of the base;
A connecting member pivotally connected to the other end of each of the driving lever and the driven lever; and
The connecting member is pivotally connected between the pivotally connected portion of the driving lever and the pivotally connected portion of the driven lever, and the first and first portions from the pivotally connected portion. A seesaw member with two arms extending, and a contact portion that comes into contact with the second arm of the seesaw member,
The driving lever is rotationally driven with a portion pivotally connected to the base as a pivot, and contacts the first arm of the seesaw member at a predetermined position X in the rotationally driven region.
The follower lever is swung about a portion pivotally connected to the base as a pivot,
A link mechanism in which the driving lever applies pressure to the contact portion through the seesaw member at the predetermined position X.
前記パネル部材は、前記原動レバーの回転により前記室空間の開閉を行う、請求項1から3のいずれか一つに記載のリンク機構。 The connecting member is attached to a panel member that covers a part of a room space provided in the vehicle,
The link mechanism according to any one of claims 1 to 3, wherein the panel member opens and closes the chamber space by rotation of the driving lever.
前記原動レバーは、前記パネル部材が前記室空間の閉状態を保持する方向に前記従動レバーまたは前記接触部に対して圧力をかける、請求項4に記載のリンク機構。 The predetermined position X is a position of the driving lever when the panel member is closing the chamber space,
The link mechanism according to claim 4, wherein the driving lever applies pressure to the driven lever or the contact portion in a direction in which the panel member maintains the closed state of the chamber space.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006088485A JP2007261405A (en) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | Link mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006088485A JP2007261405A (en) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | Link mechanism |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007261405A true JP2007261405A (en) | 2007-10-11 |
Family
ID=38634825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006088485A Pending JP2007261405A (en) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | Link mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007261405A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2316679A1 (en) | 2009-10-22 | 2011-05-04 | Mazda Motor Corporation | Movable roof structure of a vehicle, method of providing the same and vehicle equipped therewith |
JP2012101770A (en) * | 2010-11-15 | 2012-05-31 | Mazda Motor Corp | Rear body structure of vehicle |
DE102015011361A1 (en) | 2014-09-26 | 2016-03-31 | Mazda Motor Corporation | A rear vehicle body structure of a vehicle and method of providing a flip cover |
CN105459767A (en) * | 2014-09-26 | 2016-04-06 | 马自达汽车株式会社 | Rear vehicle-body structure of vehicle |
JP2016107856A (en) * | 2014-12-08 | 2016-06-20 | マツダ株式会社 | Vehicle rear part body structure |
WO2017159316A1 (en) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | ベバスト ジャパン株式会社 | Roof lock device |
-
2006
- 2006-03-28 JP JP2006088485A patent/JP2007261405A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2316679A1 (en) | 2009-10-22 | 2011-05-04 | Mazda Motor Corporation | Movable roof structure of a vehicle, method of providing the same and vehicle equipped therewith |
JP2012101770A (en) * | 2010-11-15 | 2012-05-31 | Mazda Motor Corp | Rear body structure of vehicle |
DE102015011361A1 (en) | 2014-09-26 | 2016-03-31 | Mazda Motor Corporation | A rear vehicle body structure of a vehicle and method of providing a flip cover |
CN105459767A (en) * | 2014-09-26 | 2016-04-06 | 马自达汽车株式会社 | Rear vehicle-body structure of vehicle |
US9566849B2 (en) | 2014-09-26 | 2017-02-14 | Mazda Motor Corporation | Rear vehicle-body structure of vehicle |
JP2016107856A (en) * | 2014-12-08 | 2016-06-20 | マツダ株式会社 | Vehicle rear part body structure |
WO2017159316A1 (en) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | ベバスト ジャパン株式会社 | Roof lock device |
US10773580B2 (en) | 2016-03-18 | 2020-09-15 | Webasto Japan Co., Ltd. | Roof lock device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6352298B1 (en) | Luggage panel opening and closing device | |
JP3807932B2 (en) | Trunk lid switchgear | |
JP2007263219A (en) | Link mechanism | |
JP4366681B2 (en) | Cabriolet car with foldable hardtop | |
JP2007261405A (en) | Link mechanism | |
US10648202B2 (en) | Locking device for a motor vehicle hood, and method | |
GB2446145A (en) | A double latch assembly for a motor vehicle | |
JP2966006B2 (en) | Vehicle roof | |
JPH1054172A (en) | Hinge device | |
JP4261230B2 (en) | Vehicle door latch device | |
JP2005153738A (en) | Door opening and closing device for vehicle | |
JP2007261403A (en) | Emergency mechanism | |
EP1785557A2 (en) | Door Latch | |
JP5631189B2 (en) | Operation mechanism and lock mechanism for vehicle cover | |
JP5279398B2 (en) | Industrial vehicle control lever locking device | |
WO2009081940A1 (en) | Support device for vehicle door | |
JP4399214B2 (en) | Closure device for opening and closing body | |
JP4013873B2 (en) | Gate opening / closing mechanism | |
JP4789285B2 (en) | Door opening device | |
JP5347247B2 (en) | Opening and closing device for vehicle | |
JP4285173B2 (en) | Gate opening / closing mechanism | |
JPH09169285A (en) | Opening/closing device for opening/closing body | |
KR100387846B1 (en) | a rear under mirror of an automobile | |
JPH10317792A (en) | Open and close support device for gate for vehicle | |
JPH05125866A (en) | Opening and closing device for vehicle back door |