JP2007245501A - Printing device, printing information-giving method, and program therefor - Google Patents
Printing device, printing information-giving method, and program therefor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007245501A JP2007245501A JP2006071372A JP2006071372A JP2007245501A JP 2007245501 A JP2007245501 A JP 2007245501A JP 2006071372 A JP2006071372 A JP 2006071372A JP 2006071372 A JP2006071372 A JP 2006071372A JP 2007245501 A JP2007245501 A JP 2007245501A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheets
- printing
- printed
- cartridge
- remaining number
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、印刷装置、印刷報知方法及びそのプログラムに関する。 The present invention relates to a printing apparatus, a printing notification method, and a program thereof.
従来、印刷装置としては、インクを吐出して印刷を行いこのインクの残量に関する情報をユーザに提示するものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1に記載された装置は、過去に行われた印刷で消費したインク量を使用量情報として管理し、この使用量情報に基づいて計算した各用紙ごとの印刷可能枚数をインク残量と共に表示部に表示させる。
しかしながら、この特許文献1に記載された印刷装置では、過去の印刷に関する使用量情報に基づいて現在以降の印刷可能な印刷可能枚数を求め、この求めた印刷可能枚数を表示するため、現在以降に過去に行われたものと異なる条件で印刷を行うときには、表示されている印刷可能枚数と実際の印刷枚数とが異なってしまうことがあった。ユーザには、予め決まった枚数を印刷する予定があるなど、そのカートリッジによって印刷可能な枚数を把握し予定する枚数の印刷を確保したいという要望があり、より確実に印刷可能な枚数を把握可能にすることが望まれている。
However, in the printing apparatus described in
本発明は、このような課題に鑑みなされたものであり、着色剤を収容したカートリッジによってより確実に印刷可能な残余枚数をユーザに報知することができる印刷装置、印刷報知方法及びそのプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and provides a printing apparatus, a printing notification method, and a program thereof capable of notifying a user of the remaining number of sheets that can be printed more reliably by a cartridge containing a colorant. The purpose is to do.
本発明は、上述の目的を達成するために以下の手段を採った。 The present invention adopts the following means in order to achieve the above-mentioned object.
本発明の印刷装置は、
着色剤を収容し印刷可能な枚数の上限である印刷保証枚数が設定されたカートリッジを用いて印刷媒体へ画像を印刷可能な印刷手段と、
前記カートリッジにより印刷可能な残余枚数に関する情報を報知可能な報知手段と、
前記印刷手段によって印刷された印刷済枚数が前記印刷保証枚数に至っているときには前記印刷手段に前記カートリッジを用いた印刷をさせず前記印刷済枚数が前記印刷保証枚数に至っていないときには前記印刷手段に前記カートリッジを用いて前記印刷媒体へ画像を印刷させ、該印刷された印刷済枚数に基づいて前記印刷保証枚数のうち印刷可能な枚数である前記残余枚数を求め該求めた残余枚数に関する情報を前記報知手段に報知させる制御手段と、
を備えたものである。
The printing apparatus of the present invention includes:
A printing unit capable of printing an image on a print medium using a cartridge in which a print guarantee number which is the upper limit of the number of printable sheets containing the colorant is set;
Informing means capable of informing information on the remaining number of printable sheets by the cartridge;
When the number of printed sheets printed by the printing unit has reached the guaranteed printing number, the printing unit is not printed using the cartridge, and when the number of printed sheets has not reached the guaranteed printing number, the printing unit is An image is printed on the printing medium using a cartridge, the remaining number of printable sheets is determined based on the printed number of printed sheets, and the information on the calculated remaining number is notified. Control means for informing the means;
It is equipped with.
この印刷装置では、印刷された印刷済枚数が印刷可能な枚数の上限である印刷保証枚数に至っているときには、着色剤を収容し印刷保証枚数が設定されたカートリッジを用いた印刷をさせず、印刷済枚数が印刷保証枚数に至っていないときにはこのカートリッジを用いて印刷媒体へ画像を印刷させ、この印刷された印刷済枚数に基づいて印刷保証枚数のうち印刷可能な枚数である残余枚数を求め、この求めた残余枚数に関する情報を報知する。このように、印刷保証枚数が設定されたカートリッジを用いて印刷済枚数が印刷保証枚数になるまで印刷を行い、このカートリッジの印刷保証枚数と印刷済枚数とから求めた残余枚数に関する情報を報知するのである。したがって、着色剤を収容したカートリッジによってより確実に印刷可能な残余枚数をユーザに報知することができる。ここで、「残余枚数に関する情報を報知させる」とは、残余枚数に関する情報自体を報知することのほか、印刷済枚数に関する情報を報知することにより残余枚数に関する情報を間接的に報知することをも含む。 In this printing apparatus, when the number of printed sheets has reached the guaranteed number of prints that is the upper limit of the number of printable sheets, printing is not performed using a cartridge that contains a colorant and has a set number of guaranteed prints. When the number of printed sheets has not reached the guaranteed number of prints, the cartridge is used to print an image on a print medium, and the remaining number of printable sheets is determined from the printed number of printed sheets. Information on the obtained remaining number of sheets is notified. In this way, printing is performed using a cartridge in which the guaranteed number of prints is set until the number of printed sheets reaches the guaranteed number of prints, and information on the remaining number obtained from the guaranteed number of printed sheets and the number of printed sheets is notified. It is. Therefore, it is possible to notify the user of the remaining number of sheets that can be printed more reliably by the cartridge containing the colorant. Here, “notifying the information on the remaining number of sheets” means not only informing the information on the remaining number of sheets itself but also informing the information on the remaining number of sheets indirectly by notifying the information on the number of printed sheets. Including.
本発明の印刷装置は、前記残余枚数を記憶する記憶手段と、前記残余枚数を前記報知手段に報知させる旨の報知指令を取得可能な取得手段と、を備え、前記制御手段は、前記印刷手段に前記カートリッジを用いて前記印刷媒体へ画像を印刷させたときには、前記残余枚数を減じて前記記憶手段に記憶させ、前記取得手段が前記報知指令を取得したときには、前記記憶手段から前記残余枚数を読み出し該読み出した結果に基づいて該残余枚数に関する情報を前記報知手段に報知させてもよい。こうすれば、残余枚数が記憶手段に記憶されるため、比較的容易に残余枚数に関する情報を管理することができる。ここで、「残余枚数を記憶する」とは、残余枚数自体を記憶することのほか、印刷保証枚数から減じて残余枚数を計算可能とする印刷済枚数を記憶することにより残余枚数を間接的に記憶することをも含む。このとき、前記記憶手段は、前記カートリッジに設けられた記憶素子であるものとしてもよい。こうすれば、カートリッジに設けられた記憶素子に残余枚数が記憶されるため、カートリッジとそのカートリッジの残余枚数とを確実に紐づけることができる。 The printing apparatus of the present invention comprises storage means for storing the remaining number of sheets, and acquisition means capable of acquiring a notification command for notifying the remaining number of sheets to the notification means, and the control means includes the printing means When the image is printed on the print medium using the cartridge, the remaining number of sheets is reduced and stored in the storage unit. When the acquisition unit acquires the notification command, the remaining number of sheets is stored from the storage unit. The information related to the remaining number of sheets may be notified to the notification means based on the read result. In this way, since the remaining number of sheets is stored in the storage means, information regarding the remaining number of sheets can be managed relatively easily. Here, “storing the remaining number of sheets” means not only storing the remaining number of sheets itself, but also indirectly storing the remaining number of sheets by storing a printed number that can be calculated by subtracting from the guaranteed number of printed sheets. Including remembering. At this time, the storage means may be a storage element provided in the cartridge. In this way, since the remaining number of sheets is stored in the storage element provided in the cartridge, the cartridge and the remaining number of the cartridge can be reliably linked.
本発明の印刷装置において、前記制御手段は、前記残余枚数に関する情報を前記報知手段に報知させるに際して、前記残余枚数に関する情報を前記印刷保証枚数と前記残余枚数との関係を認識可能な態様で前記報知手段に報知させてもよい。こうすれば、印刷可能な上限である印刷保証枚数に対する現在印刷可能な残余枚数をユーザが認識することができる。このとき、前記報知手段は、画像を表示可能な表示手段であり、前記制御手段は、前記印刷保証枚数を領域表示する該領域のうち、前記残余枚数に対応する領域と前記印刷済枚数に対応する領域とを異なる態様で前記表示手段に表示させることにより、前記残余枚数に関する情報を前記印刷保証枚数と該残余枚数との関係を視認可能な態様で前記表示手段に表示させてもよい。こうすれば、画像によって視覚的に残余枚数を認識させることができる。また、残余枚数と印刷済枚数とが異なる態様で領域表示されるため、ユーザは、文字を読み取るのに比べて比較的迅速に印刷保証枚数と残余枚数との関係を視認することができる。このとき、前記制御手段は、前記残余枚数に対応する領域と前記印刷済枚数に対応する領域とを異なる色で前記表示手段に表示させてもよい。こうすれば、残余枚数に対応する領域と印刷済枚数に対応する領域とを一層視認しやすい。このとき、前記制御手段は、前記残余枚数に対応する領域と前記印刷済枚数に対応する領域とを異なる態様で前記表示手段に表示させるに際して、前記印刷保証枚数を領域表示する該領域を所定枚数ごとに区切った複数のブロックのうち、前記残余枚数に対応するブロックと前記印刷済枚数に対応するブロックとを異なる態様で前記表示手段に表示させてもよい。こうすれば、残余枚数に対応する領域と前記印刷済枚数に対応する領域とをブロックを用いて区別して表示しやすい。このとき、前記制御手段は、前記印刷済枚数が大きくなると前記印刷保証枚数を領域表示する該領域のうち前記残余枚数に対応する領域が小さくなる態様で前記表示手段に表示させてもよい。こうすれば、印刷を行うと、残余枚数が減少して表示されるため、ユーザは残余枚数の経過を把握しやすい。 In the printing apparatus according to the aspect of the invention, when the control unit causes the notification unit to notify the information on the remaining number of sheets, the control unit can recognize the information on the remaining number of sheets in a manner capable of recognizing the relationship between the guaranteed print number and the remaining number of sheets. The notification means may be notified. In this way, the user can recognize the remaining number of printable sheets for the guaranteed number of prints, which is the upper limit for printing. At this time, the notification means is display means capable of displaying an image, and the control means corresponds to the area corresponding to the remaining number of sheets and the number of printed sheets among the areas for displaying the print guaranteed number of areas. By displaying the area to be displayed on the display unit in a different manner, the information on the remaining number of sheets may be displayed on the display unit in a manner in which the relationship between the guaranteed number of prints and the remaining number of sheets can be visually recognized. In this way, the remaining number can be visually recognized by the image. In addition, since the remaining number of sheets and the number of printed sheets are displayed in different areas, the user can visually recognize the relationship between the guaranteed number of printed sheets and the remaining number of sheets relatively quickly compared to reading characters. At this time, the control means may cause the display means to display the area corresponding to the remaining number of sheets and the area corresponding to the number of printed sheets in different colors. This makes it easier to visually recognize the area corresponding to the remaining number of sheets and the area corresponding to the number of printed sheets. At this time, when the display means displays the area corresponding to the remaining number of sheets and the area corresponding to the number of printed sheets on the display means in different modes, the predetermined number of the areas for displaying the guaranteed number of prints are displayed. Of the plurality of blocks divided every time, the block corresponding to the remaining number of sheets and the block corresponding to the number of printed sheets may be displayed on the display unit in different modes. In this way, it is easy to distinguish and display the area corresponding to the remaining number of sheets and the area corresponding to the number of printed sheets using blocks. At this time, the control means may cause the display means to display in a manner that the area corresponding to the remaining number of sheets is reduced in the area for displaying the guaranteed printing number as the number of printed sheets increases. In this way, when printing is performed, the remaining number of sheets is reduced and displayed, so that the user can easily grasp the progress of the remaining number of sheets.
本発明の印刷装置において、前記制御手段は、前記カートリッジに収容された着色剤の残量を把握し、前記着色剤の残量が所定の第1残量を下回ったとき又は前記残余枚数が所定の第1残余枚数を下回ったときには前記カートリッジで印刷可能な枚数が少ない旨のメッセージを前記報知手段に報知させ、前記着色剤の残量が所定の第2残量に至ったとき又は前記残余枚数が所定の第2残余枚数に至ったとき以降には前記カートリッジで印刷ができない旨のメッセージを前記報知手段に報知させると共に前記印刷手段に該カートリッジを用いた印刷を行わせないものとしてもよい。こうすれば、印刷可能な残余枚数や着色剤の残量の低下をメッセージによってユーザが把握することができる。また、着色剤の残量が所定の第2残量に至ったとき以降にはそのカートリッジで印刷を行わないことにより着色剤の残量が少ない状態で使用することにより生じる印刷手段の損傷を防止することができ、残余枚数が所定の第2残余枚数に至ったとき以降にはそのカートリッジで印刷を行わないことにより印刷開始から第2残余枚数までの印刷を確保することができる。ここで、「第2残余枚数」は、印刷保証枚数の印刷を確保可能な枚数に設定してもよい。 In the printing apparatus of the present invention, the control unit grasps the remaining amount of the colorant accommodated in the cartridge, and when the remaining amount of the colorant falls below a predetermined first remaining amount or the remaining number of sheets is predetermined. A message indicating that the number of sheets that can be printed by the cartridge is low, the notifying means is informed so that the remaining amount of the colorant reaches a predetermined second remaining amount or the remaining number of sheets. After the predetermined second remaining number of sheets is reached, a message indicating that printing cannot be performed with the cartridge is notified to the notifying unit, and the printing unit may not be printed using the cartridge. In this way, the user can grasp the decrease in the remaining number of printable sheets and the remaining amount of the colorant by the message. Also, after the remaining amount of the colorant reaches the predetermined second remaining amount, printing is not performed on the cartridge, thereby preventing the printing means from being damaged due to use in a state where the remaining amount of the colorant is low. Since the remaining number of sheets reaches the predetermined second remaining number of sheets, printing from the start of printing to the second remaining number of sheets can be ensured by not performing printing with the cartridge. Here, the “second remaining number of sheets” may be set to a number that can ensure printing of the guaranteed number of prints.
本発明の印刷装置において、前記印刷手段は、前記着色剤としてインクを収容したカートリッジを用いて前記印刷媒体へ写真の画像を印刷させてもよい。こうすれば、写真の画像を印刷するため、文字の印刷と写真の印刷とを混在して印刷するものに比べ画像の印刷に消費される着色剤の量のばらつきが小さく、事前にカートリッジに収容する着色剤の量を比較的適切に把握することができる。また、写真を印刷する際に、着色剤としてインクを用いて、美しい印刷を行うことができる。 In the printing apparatus of the present invention, the printing unit may print a photographic image on the printing medium using a cartridge containing ink as the colorant. In this way, since the photographic image is printed, the amount of colorant consumed for printing the image is smaller than that in which printing of characters and photographic printing is mixed, and the cartridge is stored in advance in the cartridge. The amount of the colorant to be performed can be grasped relatively appropriately. Moreover, when printing a photograph, beautiful printing can be performed using ink as a colorant.
本発明の印刷報知方法は、
着色剤を収容し印刷可能な枚数の上限である印刷保証枚数が設定されたカートリッジを用いて印刷媒体へ画像を印刷可能な印刷手段と、前記カートリッジにより印刷可能な残余枚数に関する情報を報知可能な報知手段と、を備えた印刷装置をコンピュータ・ソフトウェアにより制御する印刷報知方法であって、
(a)前記印刷手段によって印刷された印刷済枚数が前記印刷保証枚数に至っているときには前記印刷手段に前記カートリッジを用いた印刷をさせず前記印刷済枚数が前記印刷保証枚数に至っていないときには前記印刷手段に前記カートリッジを用いて前記印刷媒体へ画像を印刷させるステップと、
(b)前記ステップ(a)で印刷された印刷済枚数に基づいて前記印刷保証枚数のうち印刷可能な枚数である前記残余枚数を求め該求めた残余枚数に関する情報を前記報知手段に報知させるステップと、
を含むものである。
The printing notification method of the present invention includes:
A printing unit capable of printing an image on a printing medium using a cartridge that contains a colorant and has a guaranteed number of prints that is the upper limit of the number of printable sheets, and information on the remaining number of sheets that can be printed by the cartridge can be notified. A printing notification method for controlling a printing apparatus provided with notification means by computer software,
(A) When the number of printed sheets printed by the printing unit has reached the guaranteed printing number, the printing unit is not printed using the cartridge, and when the number of printed sheets has not reached the guaranteed printing number, the printing is performed. Causing the means to print an image on the print medium using the cartridge;
(B) obtaining the remaining number, which is the printable number of prints, based on the number of printed sheets printed in the step (a), and notifying the notifying means of information relating to the obtained remaining number When,
Is included.
この印刷報知方法では、印刷された印刷済枚数が印刷可能な枚数の上限である印刷保証枚数に至っているときには、着色剤を収容し印刷保証枚数が設定されたカートリッジを用いた印刷をさせず、印刷済枚数が印刷保証枚数に至っていないときにはこのカートリッジを用いて印刷媒体へ画像を印刷させ、この印刷された印刷済枚数に基づいて印刷保証枚数のうち印刷可能な枚数である残余枚数を求め、この求めた残余枚数に関する情報を報知する。このように、印刷保証枚数が設定されたカートリッジを用いて、印刷済枚数が印刷保証枚数になるまで印刷を行い、このカートリッジの印刷保証枚数と印刷済枚数とから求めた残余枚数に関する情報を報知するのである。したがって、着色剤を収容したカートリッジによってより確実に印刷可能な残余枚数をユーザに報知することができる。なお、この印刷報知方法において、上述した印刷装置の種々の態様を採用してもよいし、また、上述した印刷装置の各機能を実現するようなステップを追加してもよい。 In this printing notification method, when the printed number of printed sheets has reached the guaranteed number of prints that is the upper limit of the number of printable sheets, the printing is not performed using the cartridge in which the colorant is stored and the guaranteed number of prints is set. When the number of printed sheets has not reached the guaranteed number of prints, the cartridge is used to print an image on a print medium, and the remaining number of printable sheets is determined from the printed number of printed sheets. Information on the obtained remaining number of sheets is notified. In this way, printing is performed until the number of printed sheets reaches the number of guaranteed prints using the cartridge in which the number of guaranteed prints is set, and information on the remaining number obtained from the guaranteed number of printed sheets and the number of printed sheets is notified. To do. Therefore, it is possible to notify the user of the remaining number of sheets that can be printed more reliably by the cartridge containing the colorant. In this printing notification method, various aspects of the above-described printing apparatus may be adopted, and steps for realizing each function of the above-described printing apparatus may be added.
本発明のプログラムは、上述した印刷報知方法の各ステップを1又は複数のコンピュータに実現させるためのものである。このプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体(例えばハードディスク、ROM、FD、CD、DVDなど)に記録されていてもよいし、伝送媒体(インターネットやLANなどの通信網)を介してあるコンピュータから別のコンピュータへ配信されてもよいし、その他どのような形で授受されてもよい。このプログラムを一つのコンピュータに実行させるか又は複数のコンピュータに各ステップを分担して実行させれば、上述した印刷報知方法の各ステップが実行されるため、該印刷報知方法と同様の作用効果が得られる。 The program of the present invention is for causing one or more computers to realize each step of the above-described print notification method. This program may be recorded on a computer-readable recording medium (for example, hard disk, ROM, FD, CD, DVD, etc.), or from a computer via a transmission medium (communication network such as the Internet or LAN). It may be distributed to another computer, or may be exchanged in any other form. If this program is executed by a single computer, or if each step is shared and executed by a plurality of computers, each step of the print notification method described above is executed. can get.
次に本発明を具現化した一実施形態について説明する。図1は本実施形態であるインクジェットプリンタ20の構成の概略を示す構成図、図2はインクカートリッジ50の構成の概略を表す説明図、図3は記憶素子54に記憶されたカートリッジ情報54aの説明図、図4は操作パネル60の説明図である。本実施形態のインクジェットプリンタ20は、例えばデジカメなどで撮影した写真画像を印刷用の画像として用い、記録紙Sとして写真サイズの用紙を用いるいわゆる写真専用プリンタとして構成されている。また、本実施形態では、予め定められた印刷可能な枚数の上限である印刷保証枚数が設定されたインクカートリッジ50とこの印刷保証枚数の記録紙Sとがセットとして販売されており、インクジェットプリンタ20は、このセット販売されているインクカートリッジ50と記録紙Sとを利用可能に構成されている。このインクジェットプリンタ20では、印刷保証枚数が設定されたインクカートリッジ50で印刷保証枚数の印刷が終了したあとはインクが残っていたとしてもこのインクカートリッジ50での印刷ができなくなるよう設定されている。ユーザは、予め予定している枚数の印刷が保証されている上記セットを購入し、インクジェットプリンタ20にインクカートリッジ50と記録紙Sとをセットして印刷を実行するものとする。なお、本実施形態では、印刷保証枚数の印刷が終了したあとそのカートリッジでの印刷をできなくする機能を「シャットオフ機能」と呼び、そのカートリッジでの印刷をできなくすることを「シャットオフする」と呼ぶこととする。
Next, an embodiment embodying the present invention will be described. FIG. 1 is a configuration diagram showing an outline of the configuration of the
本実施形態のインクジェットプリンタ20は、図1に示すように、プラテン40上を図中奥から手前へと搬送される記録紙Sにインク滴を吐出して印刷を行うプリンタ機構21と、駆動モータ33により駆動される紙送りローラ35を含む紙送り機構31と、プラテン40の一端に形成されたキャッピング装置41と、ユーザが各種の指示を入力する操作パネル60と、インクジェットプリンタ20全体をコントロールするコントローラ70とを備えている。
As shown in FIG. 1, the
プリンタ機構21は、キャリッジベルト32によりガイド28に沿って左右に往復動するキャリッジ22と、シアン(C)・マゼンタ(M)・イエロー(Y)・レッド(R)・ブルー(B)及びブラック(K)の各色のインクを個別に収容しキャリッジ22へインクを供給可能なインクカートリッジ50と、インクカートリッジ50から供給された各インクに圧力をかける印刷ヘッド24とを備えている。キャリッジ22は、メカフレーム48の右側に取り付けられたキャリッジモータ34aとメカフレーム48の左側に取り付けられた従動ローラ34bとの間に架設されたキャリッジベルト32がキャリッジモータ34aによって駆動されるのに伴って移動する。ここでは、キャリッジ22上にインクカートリッジ50を搭載しない、いわゆるオフキャリッジ型を採用している。印刷ヘッド24は、キャリッジ22の下部に設けられており、圧電素子に電圧をかけることによりこの圧電素子を変形させてインクを加圧する方式により印刷ヘッド24の下面に設けられたノズル23から各色のインクを吐出するものである。なお、この印刷ヘッド24は、発熱抵抗体(例えばヒータなど)に電圧をかけインクを加熱して発生した気泡によりインクを加圧する方式を採用してもよい。キャリッジ22の背面には、キャリッジ22の位置を検出するリニア式エンコーダ25が配置されており、このリニア式エンコーダ25を用いてキャリッジ22のポジションが管理可能となっている。
The
インクカートリッジ50は、メカフレーム48に着脱可能に装着されており、図2に示すように、溶媒としての水に着色剤としての染料又は顔料を含有したシアン(C)・マゼンタ(M)・イエロー(Y)・レッド(R)・ブルー(B)及びブラック(K)などの印刷用に用いるインクを各々収容したインク容器52a〜52fと、クリーニング処理などで排出された廃インクを吸収して保存する廃液パッド53と、インクカートリッジ50に関する情報などを記憶する記憶素子54とを備えている。インクカートリッジ50は、インク供給口51a〜51fとキャリッジ22との間に接続された供給チューブ29を介し、図示しない供給ポンプの駆動によりキャリッジ22へインクを供給可能となっている(図1参照)。記憶素子54は、読み書き可能な不揮発性のICメモリであり、インクカートリッジ50が本体に装着されると、その表面に設けられた出力端子55と本体に設けられた接続端子47とが接続し、記憶素子54からの情報の読み出し及び記憶素子54への情報の書き込みが可能となっている。この記憶素子54には、インクカートリッジ50の情報であるカートリッジ情報54aが記憶されている。カートリッジ情報54aは、図3に示すように、そのカートリッジで印刷することが保証されている最大枚数である印刷保証枚数や、現在までにそのカートリッジで印刷を行った枚数である印刷済枚数、印刷保証枚数と印刷済枚数との差分値でありそのカートリッジで印刷が可能な残りの枚数である残余枚数、各インク容器52a〜52f(C,M,Y,R,B,K)に対応する最大インク量(L1max〜L6max)、現在までに印刷で消費した消費インク量、最大インク量と消費インク量との差分値であり現在のインクの残り量であるインク残量、廃液パッド53に最大吸収可能な量である最大廃液量(Wmax)、現在までに廃液パッド53に吸収した量である廃液量、最大廃液量と廃液量の差分値でありあとどれだけの廃液を吸収可能かを表す量である廃液許容量などが含まれている。ここでは、印刷保証枚数は100枚に設定されており、各インク容器52a〜52fには印刷保証枚数の印刷とクリーニングなどのメンテナンスに必要なインク量として、上述した最大インク量のインクがそれぞれ充填されている。なお、印刷保証枚数の印刷に必要なインク量は、標準的な写真画像の印刷に必要なインク量に安全を見越した所定のマージン量を加えた量として定められている。
The
キャッピング装置41は、プラテン40の印刷可能領域から図1中の右側に外れた位置に設けられ、略直方体で上部が開口した筐体を備えている。このキャッピング装置41は、印刷休止中などに印刷ヘッド24が乾燥するのを防止するために印刷ヘッド24を封止するときにも利用される。また、キャッピング装置41には、吸引ポンプ42が接続され、吸引ポンプ42を作動するとキャッピング装置41の内部空間に負圧が発生する。キャッピング装置41がノズル23を封止しているときにこの負圧を発生させることにより、印刷ヘッド24内のインクが強制的に吸い出される。吸引ポンプ42によって吸い出されたインクは、廃インクとして廃液チューブ43及び廃液導入口53aを介してインクカートリッジ50の廃液パッド53に吸収される。なお、このキャッピング装置41は、印刷ヘッド24の先端でインクが乾燥して固化するのを防止するために定期的又は所定のタイミングで印刷データとは無関係にインク滴を吐出させる、いわゆるフラッシング動作を行うときにも利用される。
The
操作パネル60は、ユーザがインクジェットプリンタ20に対して各種の指示を入力するためのデバイスであり、図4に示すように、各種の指示に応じた文字、図形又は記号が表示される表示部62や、各種操作を行う操作部64が設けられている。表示部62は、カラー画像を表示する液晶パネルにより構成されている。操作部64には、ユーザが処理や文字等を選択するカーソルなどを移動させるときに押下されるカーソルキー64aや処理選択などを決定するときに押下される決定キー64b、各種設定を行うときに押下される設定キー64c、キャンセル時などに押下される戻りキー64d、選択されている画像の印刷を実行するときに押下される印刷実行キー64eなどが配置されている。なお、残余枚数情報表示画面80について、詳しくは後述する。
The
コントローラ70は、図1に示すように、メカフレーム48の背面に取り付けられたメイン基板49上に設けられ、CPU72を中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、各種処理プログラムを記憶したROM73と、一時的にデータを記憶したりデータを保存したりするRAM74と、データを書き込み消去可能なフラッシュメモリ75と、外部機器との情報のやり取りを行うインタフェース(I/F)79と、図示しない入出力ポートとを備えている。ROM73には、後述する印刷・表示制御ルーチンなどが記憶されている。また、RAM74には、印刷バッファ領域が設けられており、この印刷バッファ領域に一時的にユーザPC90から送られてきた印刷データが記憶される。フラッシュメモリ75には、インクカートリッジ50の取り外し・再装着に備えて、現在装着中のインクカートリッジ50の上述したカートリッジ情報54aと同様のカートリッジ情報が記憶されている。このコントローラ70には、記憶素子54からの信号や操作パネル60からの信号などが図示しない入力ポートを介して入力されるほか、ユーザPC90から出力された印刷ジョブなどがI/F79を介して入力される。また、コントローラ70からは、印刷ヘッド24への制御信号や駆動モータ33への制御信号、キャリッジモータ34aへの駆動信号、吸引ポンプ42への動作制御信号などが図示しない出力ポートを介して出力されるほか、ユーザPC90への印刷ステータス情報などがI/F79を介して出力される。
As shown in FIG. 1, the controller 70 is provided on a
次に、こうして構成された本実施形態のインクジェットプリンタ20の動作について説明する。図5は、コントローラ70のCPU72により実行される印刷・表示制御ルーチンの一例を表すフローチャートである。このルーチンは、ROM73に記憶され、インクジェットプリンタ20の電源がオンされたあとCPU72により実行される。このルーチンが開始されると、CPU72は、まず、インクジェットプリンタ20の電源がオンされた直後であるか否か、又は、開放された図示しないカートリッジカバーが閉じられたか否かを判定する(ステップS100)。この判定は、インクカートリッジ50が取り替えられた可能性があるか否かを判定するものである。カートリッジカバーが閉じられたか否かの判定は、図示しない接触式のセンサからの信号に基づいて行うものとした。インクジェットプリンタ20の電源がオンされた直後であるか、カートリッジカバーが閉じられたかの少なくとも一方を満たすときには、CPU72は、インクカートリッジ50が交換された可能性があるものとみなし、インクカートリッジ50の記憶素子54に記憶されたカートリッジ情報54aから残余枚数Nとインク残量Lと廃液許容量Wとを読み出し(ステップS110)、カートリッジ50が交換されたか否かを判定する(ステップS120)。このインクカートリッジ50が交換されたか否かの判定は、フラッシュメモリ75に記憶されたカートリッジ情報を読み出し、含まれている各数値について記憶素子54に記憶されているものとフラッシュメモリ75に記憶されているものとが一致するか否かに基づいて行う。インクカートリッジ50が交換されたものと判定されたときには、CPU72は、ステップS110で読み出した内容をフラッシュメモリ75に書き込む(ステップS130)。このように、インクカートリッジ50が交換されたときには、記憶素子54に記憶されたカートリッジ情報とフラッシュメモリ75に記憶されたカートリッジ情報とを同じものとするのである。
Next, the operation of the
ステップS130のあと、または、ステップS100でインクジェットプリンタ20の電源がオンされた直後でなく、且つ開放されたカートリッジカバーが閉じられていないと判定されたとき、又はステップS120でインクカートリッジ50が交換されていないと判定されたときには、CPU72は、インクカートリッジ50が印刷可能な状態であるか否かを判定する(ステップS140)。インクカートリッジ50が印刷可能な状態であるか否かの判定は、フラッシュメモリ75に記憶されたカートリッジ情報に基づいて、インクカートリッジ50の残余枚数Nが値0でないか、インク残量Lが残っているか、廃液許容量Wが値ゼロでないかなどを判定することにより行う。インクカートリッジ50が印刷可能な状態でないと判定されたときには、図7に示すように、このインクカートリッジ50で印刷ができない旨の警告メッセージを表示部62に表示する(ステップS240)。
After step S130, or immediately after the power of the
一方、ステップS140でインクカートリッジ50が印刷可能な状態であると判定されたときには、印刷指示があるか否かを判定する(ステップS150)。印刷指示があるか否かの判定は、ユーザPC90から印刷データを受信したか否か、または、印刷実行キー64eが押下されたか否かに基づいて行う。印刷指示がないと判定されたときには、CPU72は、上述したステップS100〜S140の処理を行い、印刷指示があると判定されたときには、ユーザに現在のインクカートリッジ50の使用状況を報知するため、印刷保証枚数のうち印刷可能な残余枚数Nを印刷保証枚数と残余枚数との関係が視認可能な態様で表示部62に表示させる(ステップS160)。ここでは、図4に示すように、フラッシュメモリ75に記憶されたカートリッジ情報を読み出し、読み出した情報に基づいて作成された残余枚数情報表示画面80を表示部62に表示させる。この残余枚数情報表示画面80には、画面のタイトルを表示するタイトル表示部80aや、印刷保証枚数と残余枚数との関係が視認可能な態様で表示される残余枚数表示部80b、現在の状況などをユーザに文字により報知するメッセージ表示部80cなどが設けられている。残余枚数表示部80bは、印刷保証枚数の所定の割合(ここでは1割とする)に対応する矩形状のブロックが上下に配置され、残余枚数に対応するブロックが着色され、印刷済枚数に対応するブロックが残余枚数に対応するブロックの上側に白色で表示されるよう設定されている。具体的には、図6に示すように、例えば残余枚数Nが11〜20枚の間にあるときは、残余枚数表示部80bは、下から2段のブロックが着色されて表示されるようになっている。また、残余枚数表示部80bでは、印刷済枚数が大きくなると印刷保証枚数を領域表示するブロックのうち残余枚数Nに対応するブロックの数が小さくなる態様で表示される。このため、ユーザは、インクカートリッジ50の使用に伴う残余枚数Nの減少の状況を把握しやすい。このように、印刷保証枚数のうち残余枚数がゲージ状に領域表示されるため、ユーザは大まかな使用状況を素早く視認することができる。
On the other hand, when it is determined in step S140 that the
さて、ステップS160で残余枚数情報表示画面80を表示部62に表示したあと、CPU72は、残余枚数Nが閾値Nend以下であるか否か、インク残量Lが閾値Lend以下であるか否か又は廃液許容量Wが閾値Wend以下であるか否かを判定する(ステップS170)。これら閾値Nend,Lend,Wendの値は、インクカートリッジ50では印刷できないことをユーザに知らせるための閾値である。ここでは、閾値Nendは、印刷保証枚数Nmaxのすべてを印刷したときの残余枚数Nの値、即ち値0に定められ、閾値Lendは最大インク量Lmaxのすべてのインクを吐出した量に所定のマージンを加えた値に定められ、閾値Wendは、最大廃液量Wmaxのすべてのインクを吸収したときの廃液許容量Wの値、即ち値0に定められている。また、インク残量Lが閾値Lend以下であるか否かの判定は、各色ごとに設けた閾値L1end〜L6endを用いて各色のインク残量Lについてそれぞれに行うものとした。残余枚数Nが閾値Nend以下である、インク残量Lが閾値Lend以下である及び廃液許容量Wが閾値Wend以下であるという条件のいずれか1つに該当すると判定されたときには、CPU72は、装着されているインクカートリッジ50ではこれ以上の印刷ができないものとみなし、図7に示すように、その旨の警告メッセージを残余枚数情報表示画面80のメッセージ表示部80cに表示する(ステップS240)。
After displaying the remaining number
一方、ステップS170で、残余枚数Nが閾値Nend以下である、インク残量Lが閾値Lend以下である及び廃液許容量Wが閾値Wend以下であるという条件のいずれにも該当しないものと判定されたときには、CPU72は、残余枚数Nが閾値Nlowよりも小さいか否か、インク残量Lが閾値Llowよりも小さいか否か又は廃液許容量Wが閾値Wlowよりも小さいか否かを判定する(ステップS180)。これら閾値Nlow,Llow,Wlowの値は、インクカートリッジ50の印刷可能な枚数が少なくなってきたことをユーザに知らせるための閾値であり、任意の値に定めることができる。ここでは、閾値Nlowは、印刷保証枚数Nmaxの2割の値に定められ、閾値Llowは最大インク量Lmaxの2割の値に定められ、閾値Wlowは、最大廃液量Wmaxの2割の値に定められている。また、インク残量Lが閾値Llowよりも小さいか否かの判定は、各色ごとに設けた閾値L1low〜L6lowを用いて各色のインク残量Lについてそれぞれに行うものとした。残余枚数Nが閾値Nlowよりも小さい、インク残量Lが閾値Llowよりも小さい及び廃液許容量Wが閾値Wlowよりも小さいという条件のいずれか1つに該当したものと判定されたときには、CPU72は、図6に示すように、インクカートリッジ50で印刷可能な枚数が少なくなった旨の注意メッセージを残余枚数情報表示画面80のメッセージ表示部80cに表示させる(ステップS190)。
On the other hand, in step S170, it is determined that none of the conditions that the remaining number N is equal to or less than the threshold value Nend, the remaining ink amount L is equal to or less than the threshold value Lend, and the allowable waste liquid W is equal to or less than the threshold value Wend. In some cases, the
ステップS180で残余枚数Nが閾値Nlowよりも小さい、インク残量Lが閾値Llowよりも小さい及び廃液許容量Wが閾値Wlowよりも小さいという条件のいずれにも該当しないものと判定されたあと、または、ステップS190で注意メッセージをメッセージ表示部80cに表示したあと、CPU72は、印刷指示された印刷データの印刷処理を実行する(ステップS200)。具体的には、CPU72は、駆動モータ33を駆動して紙送りローラ35などを回転させて記録紙Sをプラテン40上の印刷可能領域へ搬送し、RAM74の印刷バッファ内の印刷データをビットマップイメージへ展開し、展開した展開データを記録紙Sに印刷するよう印刷ヘッド24への電圧を制御する。このとき、キャリッジモータ34aを駆動しキャリッジ22をキャリッジ移動方向に移動させ、例えば一定間隔おきなどにキャリッジ22をキャッピング装置41へ移動してフラッシング処理やクリーニング処理を実行する。
After it is determined in step S180 that the remaining number N is smaller than the threshold value Nlow, the remaining ink amount L is smaller than the threshold value Llow, and the allowable amount W of waste liquid is smaller than the threshold value Wlow, or After displaying the caution message on the
このように、1ページの印刷処理が終了すると、CPU72は、今回の印刷で使用した各色のインク量などを計算し、残余枚数Nとインク残量Lと廃液許容量Wなどキャリッジ情報を更新する(ステップS210)。ここでは、記憶素子54に記憶されているカートリッジ情報54aとフラッシュメモリ75に記憶されているカートリッジ情報とを更新する。残余枚数Nについては、前回の残余枚数から値1を減じて更新する。また、インク残量Lについては、記録紙Sへの印刷処理やフラッシング処理で吐出したインクのドット数とそのドットに対応するインク量とを乗じることにより計算した印刷処理とフラッシング処理とに要した消費インク量と、吸引ポンプ42を駆動したステップ数とこのステップ数に対応するインク量とを乗じることにより計算したクリーニング処理で要した消費インク量と、を前回のインク残量から減じて更新する。また、廃液許容量Wは、上述と同様に計算したフラッシング処理及びクリーニング処理で廃液パッド53へ導入された今回の廃液量を計算し、前回の廃液許容量Wから今回の廃液量を減じて更新する。
As described above, when the printing process for one page is completed, the
続いて、CPU72は、印刷データのすべての印刷処理が終了したか否かを判定し(ステップS220)、印刷処理が終了していないと判定されたときには、ステップS160〜S220の処理を実行する。一方、ステップS220で印刷処理が終了したものと判定されたとき、または、ステップS240で警告メッセージをメッセージ表示部80cに表示したあと、CPU72は、電源オフされたか否かを判定する(ステップS230)。電源オフされていないときには、ステップS100〜S230の処理を実行し、電源オフされたときにはこのルーチンを終了する。このように、ステップS140で印刷可能状態でないと判定されるか、ステップS190で残余枚数Nが閾値Nend以下になったなどしたときには、インクカートリッジ50での印刷処理を行わないようにするのである。
Subsequently, the
なお、印刷保証枚数の印刷処理とクリーニング処理及びフラッシング処理で消費する量を含むインク量のインクをインクカートリッジ50に収容することにより印刷保証枚数を保証しているはずではあるが、万が一、何らかの原因でインク残量Lが閾値Lend以下になったり、廃液パッド53がいっぱいになってしまい、印刷保証枚数の印刷ができずにインクカートリッジ50の使用ができなくなったときには、ユーザは、このインクカートリッジ50をサービスセンタに郵送又は持ち込みを行う。サービスセンタでは、記憶素子54に記憶されたカートリッジ情報54aを読み出し、印刷できなかった枚数に相当する料金の返還をユーザに行う。これにより、印刷可能な枚数の保証がより担保される。
It should be noted that the guaranteed number of prints should be guaranteed by storing in the
ここで、本実施形態の構成要素と本発明の構成要素との対応関係を明らかにする。本実施形態の表示部62が本発明の表示手段に相当し、プリンタ機構21が印刷手段に相当し、コントローラ70が制御手段及び取得手段に相当し、記憶素子54及びフラッシュメモリ75が記憶手段に相当する。また、本実施形態のインクが、本発明の着色剤に相当し、記録紙Sが印刷媒体に相当し、閾値Llowが第1残量に相当し、閾値Nlowが第1残余枚数に相当し、閾値Lendが第2残量に相当し、閾値Nendが第2残余枚数に相当する。なお、本実施形態では、インクジェットプリンタ20の動作を説明することにより本発明の印刷報知方法の一例も明らかにしている。
Here, the correspondence between the components of the present embodiment and the components of the present invention will be clarified. The
以上詳述した本実施形態のインクジェットプリンタ20によれば、印刷された印刷済枚数が印刷可能な枚数の上限である印刷保証枚数に至っているときには、印刷保証枚数が設定されたインクカートリッジ50を用いた印刷を行わず、印刷済枚数が印刷保証枚数に至っていないときにはこのインクカートリッジ50を用いて記録紙Sへ画像を印刷し、この印刷された印刷済枚数に基づいて残余枚数Nを求め、この求めた残余枚数Nに関する情報を表示部62に表示する。このように、印刷保証枚数が設定されたインクカートリッジ50を用いて、印刷済枚数が印刷保証枚数になるまで印刷を行い、このインクカートリッジ50の印刷保証枚数と印刷済枚数とから求めた残余枚数Nに関する情報を表示するのである。したがって、インクカートリッジ50によってより確実に印刷可能な残余枚数Nをユーザに報知することができる。また、残余枚数情報表示画面80を表示部62へ表示するため、画像によって視覚的に残余枚数をユーザに認識させることができる。
According to the
また、残余枚数Nの情報を表示するに際して、印刷保証枚数を領域表示する領域を所定枚数ごとに区切った複数のブロックのうち、残余枚数Nに対応するブロックと印刷済枚数に対応するブロックとを異なる色で表示させることにより印刷保証枚数と残余枚数Nとの関係を視認可能な態様で表示部62へ表示するため、インクカートリッジ50に定められた印刷可能な上限の枚数に対する現在印刷可能な残余枚数Nをユーザが容易に視認することができる。また、残余枚数と印刷済枚数とを異なる態様で領域表示するため、文字を読み取るのに比べてユーザが比較的迅速に印刷保証枚数と残余枚数Nとの関係を視認することができる。更に、残余枚数と印刷済枚数とが異なる色で領域表示されるため、残余枚数に対応する領域と印刷済枚数に対応する領域とをユーザが一層視認しやすい。更にまた、印刷保証枚数と残余枚数との関係をブロックを用いてゲージ状に領域表示するため、残余枚数に対応する領域と前記印刷済枚数に対応する領域とを区別して表示しやすい。
Further, when displaying the information on the remaining number N, a block corresponding to the remaining number N and a block corresponding to the printed number among a plurality of blocks obtained by dividing an area for displaying the guaranteed printing number for each predetermined number of sheets. Since the relationship between the guaranteed number of prints and the remaining number N is displayed on the
更に、残余枚数Nを記憶素子54やフラッシュメモリ75へ記憶するため、比較的容易に残余枚数に関する情報を管理することができる。また、インクカートリッジ50に設けられた記憶素子54にカートリッジの情報(残余枚数Nなど)を記憶させるため、インクカートリッジ50とそのインクカートリッジ50の残余枚数とを確実に紐づけることができる。更に、印刷済枚数が大きくなると印刷保証枚数を領域表示する領域のうち残余枚数Nに対応するブロックの数が小さくなるよう表示部62に表示させるため、ユーザは、インクカートリッジ50の使用に伴う残余枚数Nの減少の状況を把握しやすい。
Furthermore, since the remaining number N is stored in the
更にまた、インク残量Lが閾値Llowを下回ったとき又は残余枚数Nが閾値Nlowを下回ったときにはインクカートリッジ50で印刷可能な枚数が少なくなった旨のメッセージを表示部62に表示させ、インク残量Lが閾値Lendに至ったとき又は残余枚数Nが閾値Nendに至ったとき以降にはインクカートリッジ50で印刷ができない旨のメッセージを表示部62に表示させると共にプリンタ機構21にインクカートリッジ50を用いた印刷を行わせないようにするため、残余枚数Nやインク残量Lの残量の低下をメッセージによってユーザが把握することができるし、インク残量Lが閾値Lendに至ったとき以降にはそのインクカートリッジ50で印刷を行わないことによりインク残量が少ない状態で使用することにより生じる印刷ヘッド24の損傷を防止することができ、残余枚数Nが閾値Nendに至ったとき以降にはそのインクカートリッジ50で印刷を行わないことにより印刷保証枚数の印刷を確実に確保することができる。また、インクカートリッジ50を用いて記録紙Sへ写真の画像を印刷するため、文字の印刷と写真の印刷とを混在して印刷するものに比べ画像の印刷に消費されるインクの量のばらつきが小さいことから、比較的適切な量のインクを事前にインクカートリッジ50に収容することができるし、インクを用いて写真を印刷することから、美しい印刷を行うことができる。
Furthermore, when the ink remaining amount L is less than the threshold value Llow, or when the remaining number N is less than the threshold value Nlow, a message indicating that the number of printable sheets with the
なお、本発明は上述した実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の態様で実施し得ることはいうまでもない。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it goes without saying that the present invention can be implemented in various modes as long as it belongs to the technical scope of the present invention.
例えば、上述した実施形態では、印刷保証枚数の印刷が終了するまで印刷保証枚数の所定の割合が変わらない矩形状のブロックが上下に配置された残余枚数表示部80bを備えた残余枚数情報表示画面80を表示するものとしたが、図8に示すように、残余枚数Nが印刷保証枚数の所定の割合(例えば1割)を切ったとき(ここでは10枚を切ったとき)に、印刷保証枚数の1割をフルスケールとし1枚単位の矩形上のブロックが上下に配置された残余枚数表示部81bを備えた残余枚数情報表示画面81に切り替えて表示させるものとしてもよい。こうすれば、シャットオフ直前の残余枚数Nを細かく視認することができる。
For example, in the above-described embodiment, the remaining number information display screen including the remaining
上述した実施形態では、印刷保証枚数の所定の割合に対応する矩形状のブロックが上下に配置された残余枚数表示部80bを備えた残余枚数情報表示画面80を表示するものとしたが、図9に示すように、印刷保証枚数を分母とし、残余枚数Nを分子とする数字で表示された残余枚数表示部82bを備えた残余枚数情報表示画面82を表示させるものとしてもよい。こうすれば、ユーザが印刷保証枚数と残余枚数Nとを細かく認識することができる。あるいは、残余枚数Nの情報として、印刷保証枚数を100%としたときの残余枚数Nを領域表示によってパーセント表示してもよいし、文字表示によってパーセント表示してもよい。こうしても、印刷可能な上限の枚数に対する現在印刷可能な残余枚数をユーザが視認することができる。
In the above-described embodiment, the remaining number
上述した実施形態では、印刷済枚数が大きくなると残余枚数Nに対応する着色されたブロックの数が小さくなる残余枚数表示部80bを備えた残余枚数情報表示画面80を表示するものとしたが、図10に示すように、上限を印刷保証枚数に対応するブロック数に設定し、印刷済枚数が大きくなると印刷済枚数に対応する着色されたブロックの数が大きくなる印刷済枚数表示部83bを備えた残余枚数情報表示画面83を表示するものとしてもよい。こうしても、着色されていないブロックが残余枚数Nに相当し、この着色されていないブロックの数から間接的に残余枚数Nが視認可能であるため、インクカートリッジ50に定められた印刷可能な上限の枚数に対する現在印刷可能な残余枚数をユーザが容易に視認することができる。なお、印刷保証枚数を分母とし、印刷済枚数を分子とする数字で表示された印刷済枚数表示部83bを備えたものとしてもよい。
In the above-described embodiment, the remaining number
上述した実施形態では、残余枚数Nを印刷保証枚数と残余枚数Nとの関係が視認可能な残余枚数情報表示画面80を表示するものとしたが、残余枚数Nのみを表示するものとしてもよい。このとき、残余枚数Nを数字で表示してもよい。こうしても、カートリッジによって確実に印刷可能な残余枚数Nをユーザに報知することができる。
In the embodiment described above, the remaining number N is displayed on the remaining number
上述した実施形態では、残余枚数Nに関する情報を表示部62に表示させることによりユーザへ報知するものとしたが、インクジェットプリンタ20が図示しないスピーカを備えるものとし、残余枚数Nに関する情報を音声に変換し、変換した音声をこのスピーカから出力することによりユーザへ報知するものとしてもよい。こうすれば、音声によって聴覚的に残余枚数をユーザに報知することができる。
In the above-described embodiment, information on the remaining number N is displayed on the
上述した実施形態では、印刷保証枚数や、印刷済枚数、残余枚数、最大インク量、消費インク量、インク残量、最大廃液量、廃液量、廃液許容量などが含まれたカートリッジ情報54aを記憶素子54に記憶するものとしたが、印刷済枚数と残余枚数とのいずれか一方、消費インク量とインク残量とのいずれか一方、廃液量と廃液許容量とのいずれか一方を含むカートリッジ情報を記憶素子54に記憶するものとしてもよい。例えば、印刷済枚数と残余枚数との一方が把握できれば、印刷保証枚数からの差分で他方を計算可能であるからである。こうすれば、カートリッジ情報54aの簡素化を図ることができる。
In the embodiment described above, the
上述した実施形態では、カートリッジ情報54aを記憶素子54とフラッシュメモリ75との両方に記憶するものとしたが、いずれか一方を省略してもよい。こうすれば、メモリの消費を抑えることができる。このとき、インクカートリッジ50とカートリッジ情報54aとの紐付けを考慮すると、フラッシュメモリ75へのカートリッジ情報の保存を省略することが好ましい。
In the embodiment described above, the
上述した実施形態では、ステップS150で印刷指示があったあと表示部62に残余枚数表示部80bを表示させるものとしたが、例えば設定キー64cの押下などに対応させたユーザの表示指示を取得したときに残余枚数表示部80bを表示部62に表示させるものとしてもよい。こうすれば、ユーザは、望むときに残余枚数Nを確認することができる。
In the above-described embodiment, the remaining
上述した実施形態では、インク残量Lを把握しインク残量Lに基づいてメッセージ表示やシャットオフを実行するものとしたが、インク残量Lの把握及びインク残量Lに基づくメッセージ表示やシャットオフの実行処理を省略してもよい。こうすれば、処理の簡略化を図ることができる。 In the embodiment described above, the ink remaining amount L is grasped, and the message display and the shut-off are executed based on the ink remaining amount L. However, the ink remaining amount L is grasped and the message display and the shut off based on the ink remaining amount L are performed. The off execution process may be omitted. In this way, the process can be simplified.
上述した実施形態では、インクカートリッジ50が廃液パッド53を備え、廃液パッド53に廃インクを吸収させ本体側をクリーンにするものとしたが、廃液タンクを本体側に設け、インクカートリッジ50が廃液パッド53を備えないものとしてもよい。このとき、上述した実施形態では、廃液許容量Wを把握し廃液許容量Wに基づいてメッセージ表示やシャットオフを実行するものとしたが、廃液許容量Wの把握及び廃液許容量Wに基づくメッセージ表示やシャットオフの実行処理を省略してもよい。こうすれば、処理の簡略化を図ることができる。
In the embodiment described above, the
上述した実施形態では、残余枚数表示部80bを備えた残余枚数情報表示画面80を表示部62に表示するものとしたが、ユーザPC90のディスプレイに残余枚数情報表示画面80を表示するものとしてもよい。
In the above-described embodiment, the remaining number
上述した実施形態では、本体にインクカートリッジ50を装着するオフキャリッジ式のプリンタ機構21としたが、キャリッジ22にインクカートリッジ50を装着するオンキャリッジ式のプリンタ機構としてもよい。このとき、ステップS100で、図示しないカートリッジ交換ボタンが押下されたときにインクカートリッジ50が交換された可能性があると判定してもよい。
In the above-described embodiment, the off-carriage
上述した実施形態では、通常印刷時について説明したが、例えば、ノズルからのインク吐出状態を調べるノズルチェック印刷処理や印刷ヘッド24からプラテン40までの距離の調整を行うギャップ調整印刷処理などのプリンタメンテナンス処理での印刷処理をインクカートリッジ50を用いて行ったときには、ステップS210で残余枚数Nを更新しないものとしてもよい。プリンタメンテナンス処理での印刷は、ユーザの予定するものではなく、プリンタ側の都合から行うものだからである。こうすれば、ユーザの予定する印刷保証枚数の印刷を確保することができる。
In the embodiment described above, normal printing has been described. For example, printer maintenance such as a nozzle check printing process for checking the ink discharge state from the nozzles and a gap adjustment printing process for adjusting the distance from the
20 インクジェットプリンタ、21 プリンタ機構、22 キャリッジ、23 ノズル、24 印刷ヘッド、25 リニア式エンコーダ、28 ガイド、29 供給チューブ、31 紙送り機構、32 キャリッジベルト、33 駆動モータ、34a キャリッジモータ、34b 従動ローラ、35 紙送りローラ、40 プラテン、41 キャッピング装置、42 吸引ポンプ、43 廃液チューブ、47 接続端子、48 メカフレーム、49 メイン基板、50 インクカートリッジ、51a〜51f インク供給口、52a〜52f インク容器、53 廃液パッド、53a 廃液導入口、54 記憶素子、54a カートリッジ情報、55 出力端子、60 操作パネル、62 表示部、64 操作部、64a カーソルキー、64b 決定キー、64c 設定キー、64d 戻りキー、64e 印刷実行キー、70 コントローラ、72 CPU、73 ROM、74 RAM、75 フラッシュメモリ、79 インタフェース(I/F)、80〜83 残余枚数情報表示画面、80a タイトル表示部、80b,81b,82b 残余枚数表示部、80c メッセージ表示部、83b 印刷済枚数表示部、90 ユーザPC、S 記録紙。 20 Inkjet printer, 21 Printer mechanism, 22 Carriage, 23 Nozzle, 24 Print head, 25 Linear encoder, 28 Guide, 29 Supply tube, 31 Paper feed mechanism, 32 Carriage belt, 33 Drive motor, 34a Carriage motor, 34b Driven roller , 35 paper feed roller, 40 platen, 41 capping device, 42 suction pump, 43 waste liquid tube, 47 connection terminal, 48 mechanical frame, 49 main board, 50 ink cartridge, 51a to 51f ink supply port, 52a to 52f ink container, 53 Waste liquid pad, 53a Waste liquid inlet, 54 Storage element, 54a Cartridge information, 55 Output terminal, 60 Operation panel, 62 Display section, 64 Operation section, 64a Cursor key, 64b Enter key, 64 Setting key, 64d return key, 64e print execution key, 70 controller, 72 CPU, 73 ROM, 74 RAM, 75 flash memory, 79 interface (I / F), 80-83 remaining number information display screen, 80a title display section, 80b, 81b, 82b Remaining number display section, 80c Message display section, 83b Printed number display section, 90 User PC, S Recording paper.
Claims (11)
前記カートリッジにより印刷可能な残余枚数に関する情報を報知可能な報知手段と、
前記印刷手段によって印刷された印刷済枚数が前記印刷保証枚数に至っているときには前記印刷手段に前記カートリッジを用いた印刷をさせず前記印刷済枚数が前記印刷保証枚数に至っていないときには前記印刷手段に前記カートリッジを用いて前記印刷媒体へ画像を印刷させ、該印刷された印刷済枚数に基づいて前記印刷保証枚数のうち印刷可能な枚数である前記残余枚数を求め該求めた残余枚数に関する情報を前記報知手段に報知させる制御手段と、
を備えた印刷装置。 A printing unit capable of printing an image on a print medium using a cartridge in which a print guarantee number which is the upper limit of the number of printable sheets containing the colorant is set;
Informing means capable of informing information on the remaining number of printable sheets by the cartridge;
When the number of printed sheets printed by the printing unit has reached the guaranteed printing number, the printing unit is not printed using the cartridge, and when the number of printed sheets has not reached the guaranteed printing number, the printing unit is An image is printed on the printing medium using a cartridge, the remaining number of printable sheets is determined based on the printed number of printed sheets, and the information on the calculated remaining number is notified. Control means for informing the means;
Printing device with
前記残余枚数を記憶する記憶手段と、
前記残余枚数を前記報知手段に報知させる旨の報知指令を取得可能な取得手段と、
を備え、
前記制御手段は、前記印刷手段に前記カートリッジを用いて前記印刷媒体へ画像を印刷させたときには、前記残余枚数を減じて前記記憶手段に記憶させ、前記取得手段が前記報知指令を取得したときには、前記記憶手段から前記残余枚数を読み出し該読み出した結果に基づいて該残余枚数に関する情報を前記報知手段に報知させる、
印刷装置。 The printing apparatus according to claim 1,
Storage means for storing the remaining number of sheets;
Acquisition means capable of acquiring a notification command for informing the notification means of the remaining number of sheets;
With
When the control unit causes the printing unit to print an image on the print medium using the cartridge, the remaining number is reduced and stored in the storage unit, and when the acquisition unit acquires the notification command, Reading the remaining number of sheets from the storage means and causing the notifying means to notify the information on the remaining number of sheets based on the read result;
Printing device.
前記制御手段は、前記印刷保証枚数を領域表示する該領域のうち、前記残余枚数に対応する領域と前記印刷済枚数に対応する領域とを異なる態様で前記表示手段に表示させることにより、前記残余枚数に関する情報を前記印刷保証枚数と該残余枚数との関係を視認可能な態様で前記表示手段に表示させる、請求項4に記載の印刷装置。 The notification means is a display means capable of displaying an image,
The control means displays the remaining area by displaying the area corresponding to the remaining number of sheets and the area corresponding to the number of printed sheets in a different manner from among the areas for displaying the guaranteed number of printed sheets. The printing apparatus according to claim 4, wherein information relating to the number of sheets is displayed on the display unit in a manner in which a relationship between the guaranteed number of prints and the remaining number of sheets is visible.
請求項1〜7に記載の印刷装置。 The control means grasps the remaining amount of the colorant contained in the cartridge, and when the remaining amount of the colorant falls below a predetermined first remaining amount or the remaining number of sheets falls below a predetermined first remaining number of sheets. The notification means notifies the message that the number of sheets that can be printed by the cartridge is small, and when the remaining amount of the colorant reaches a predetermined second remaining amount, or the remaining number of sheets is a predetermined second remaining number of sheets. The notification means informs the message that printing cannot be performed with the cartridge after reaching the printer and does not cause the printing means to perform printing using the cartridge.
The printing apparatus according to claim 1.
(a)前記印刷手段によって印刷された印刷済枚数が前記印刷保証枚数に至っているときには前記印刷手段に前記カートリッジを用いた印刷をさせず前記印刷済枚数が前記印刷保証枚数に至っていないときには前記印刷手段に前記カートリッジを用いて前記印刷媒体へ画像を印刷させるステップと、
(b)前記ステップ(a)で印刷された印刷済枚数に基づいて前記印刷保証枚数のうち印刷可能な枚数である前記残余枚数を求め該求めた残余枚数に関する情報を前記報知手段に報知させるステップと、
を含む印刷報知方法。 A printing unit capable of printing an image on a printing medium using a cartridge that contains a colorant and has a guaranteed number of prints that is the upper limit of the number of printable sheets, and information on the remaining number of sheets that can be printed by the cartridge can be notified. A printing notification method for controlling a printing apparatus provided with notification means by computer software,
(A) When the number of printed sheets printed by the printing unit has reached the guaranteed printing number, the printing unit is not printed using the cartridge, and when the number of printed sheets has not reached the guaranteed printing number, the printing is performed. Causing the means to print an image on the print medium using the cartridge;
(B) obtaining the remaining number, which is the printable number of prints, based on the number of printed sheets printed in the step (a), and notifying the notifying means of information relating to the obtained remaining number When,
A printing notification method including:
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006071372A JP2007245501A (en) | 2006-03-15 | 2006-03-15 | Printing device, printing information-giving method, and program therefor |
US11/725,213 US7607748B2 (en) | 2006-03-15 | 2007-03-15 | Printer |
US12/559,859 US8147021B2 (en) | 2006-03-15 | 2009-09-15 | Printer |
US12/560,056 US8152263B2 (en) | 2006-03-15 | 2009-09-15 | Printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006071372A JP2007245501A (en) | 2006-03-15 | 2006-03-15 | Printing device, printing information-giving method, and program therefor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007245501A true JP2007245501A (en) | 2007-09-27 |
Family
ID=38590285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006071372A Pending JP2007245501A (en) | 2006-03-15 | 2006-03-15 | Printing device, printing information-giving method, and program therefor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007245501A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010198684A (en) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Seiko Epson Corp | Method of displaying expected service life values collected by replaceable unit in electronic device, and display program |
WO2021157179A1 (en) * | 2020-02-03 | 2021-08-12 | 昭和アルミニウム缶株式会社 | Can body printing system and can body printing device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09120238A (en) * | 1995-10-25 | 1997-05-06 | Canon Inc | Output device |
JP2001253148A (en) * | 2000-03-14 | 2001-09-18 | Funai Electric Co Ltd | Ink-jet printer |
JP2002169431A (en) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Ricoh Co Ltd | Image forming device, replacement parts and ic chip used in image forming device |
JP2004330770A (en) * | 2003-04-18 | 2004-11-25 | Seiko Epson Corp | Cartridge exclusively for absorbing waste ink, inkjet printer using cartridge, and method for controlling inkjet printer |
JP2004331344A (en) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Seiko Epson Corp | Medium supplying method and device, printing device, and printing system |
JP2005238832A (en) * | 2004-01-21 | 2005-09-08 | Seiko Epson Corp | Liquid cartridge, printing apparatus, and method for controlling printing apparatus |
-
2006
- 2006-03-15 JP JP2006071372A patent/JP2007245501A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09120238A (en) * | 1995-10-25 | 1997-05-06 | Canon Inc | Output device |
JP2001253148A (en) * | 2000-03-14 | 2001-09-18 | Funai Electric Co Ltd | Ink-jet printer |
JP2002169431A (en) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Ricoh Co Ltd | Image forming device, replacement parts and ic chip used in image forming device |
JP2004330770A (en) * | 2003-04-18 | 2004-11-25 | Seiko Epson Corp | Cartridge exclusively for absorbing waste ink, inkjet printer using cartridge, and method for controlling inkjet printer |
JP2004331344A (en) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Seiko Epson Corp | Medium supplying method and device, printing device, and printing system |
JP2005238832A (en) * | 2004-01-21 | 2005-09-08 | Seiko Epson Corp | Liquid cartridge, printing apparatus, and method for controlling printing apparatus |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010198684A (en) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Seiko Epson Corp | Method of displaying expected service life values collected by replaceable unit in electronic device, and display program |
US8665470B2 (en) | 2009-02-25 | 2014-03-04 | Seiko Epson Corporation | Method of displaying expected service life values collected by replaceable unit in an electronic device, and a display program |
WO2021157179A1 (en) * | 2020-02-03 | 2021-08-12 | 昭和アルミニウム缶株式会社 | Can body printing system and can body printing device |
JP2021122992A (en) * | 2020-02-03 | 2021-08-30 | 昭和アルミニウム缶株式会社 | Can body printing system and can body printer |
CN114829153A (en) * | 2020-02-03 | 2022-07-29 | 昭和铝罐株式会社 | Can printing system and can printing apparatus |
EP4101650A4 (en) * | 2020-02-03 | 2023-07-26 | ALTEMIRA Co., Ltd. | Can body printing system and can body printing device |
JP7433067B2 (en) | 2020-02-03 | 2024-02-19 | アルテミラ株式会社 | Can printing system and can printing equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8152263B2 (en) | Printer | |
JP4622777B2 (en) | Display control device | |
JP5768437B2 (en) | Printing apparatus and control method thereof | |
EP1888345B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008290451A (en) | Printing apparatus and ink remaining amount detection method | |
US11117380B2 (en) | Liquid ejection apparatus and method of controlling liquid ejection apparatus | |
JP2007253396A (en) | Printing apparatus, method for informing printing and its program | |
JP2009166479A (en) | Printing apparatus and method of controlling printing apparatus | |
JP2004358734A (en) | Image forming apparatus, program and recording medium | |
JP2008087425A (en) | Coloring agent management device, its control method, its control program and printer | |
JP5262456B2 (en) | Printing device | |
JP2007245501A (en) | Printing device, printing information-giving method, and program therefor | |
JP4586757B2 (en) | Printing apparatus, control method thereof, and program thereof | |
JP5979260B2 (en) | Printing apparatus and control method thereof | |
JP4841989B2 (en) | Printing device | |
JP7377003B2 (en) | Liquid discharge device and control method | |
JP2010247485A (en) | Printing control device | |
JP4192958B2 (en) | Printing apparatus, control method thereof, and program thereof | |
JP2005169673A (en) | Inkjet recording apparatus, its controlling method, and program | |
US20090161180A1 (en) | Printing apparatus and method of controlling printing apparatus | |
JP5929110B2 (en) | Image formation command device and image formation control program | |
KR100612018B1 (en) | Method and apparatus for performing pen alignment in printing device | |
JP2007261183A (en) | Printer, method for controlling the same, and program thereof | |
JP2004358733A (en) | Image forming apparatus, program and recording medium | |
JP2008168571A (en) | Liquid discharge device and zero remaining quantity judgment method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100525 |