JP2007243020A - プラズマ処理装置 - Google Patents
プラズマ処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007243020A JP2007243020A JP2006065803A JP2006065803A JP2007243020A JP 2007243020 A JP2007243020 A JP 2007243020A JP 2006065803 A JP2006065803 A JP 2006065803A JP 2006065803 A JP2006065803 A JP 2006065803A JP 2007243020 A JP2007243020 A JP 2007243020A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plasma
- wall member
- side wall
- processing container
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Plasma Technology (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Abstract
【解決手段】真空処理容器、該真空処理容器内に配置した試料台209、前記真空処理容器内にプロセスガスを導入するガス導入手段、前記処理容器内に磁場を生成する磁場発生手段、および前記真空処理容器の下部に配置され前記容器内のガスを排気する排気手段を備え、前記真空処理容器内に高周波電力を供給して前記磁場との相互作用によりプラズマを生成し、生成したプラズマにより前記試料台に載置した試料にプラズマ処理を施すプラズマ処理装置において、前記真空処理容器は、筒状の側壁部材216と該側壁部材の上部を覆う蓋部材と該蓋部材の側壁部材側に配置した誘電体製板208を備え、前記側壁部材の内面および前記誘電体製板の側壁部材側の面の外周部はイットリウム(Y)を含む被膜を形成した。
【選択図】図3
Description
なお、このとき、バイアス電力を供給するバイアス電源238、静電吸着電極234、プラズマP、内側壁部材216表面を介して電気回路が形成される。この回路は、プラズマ密度の高い内側壁部材216表面が接地面になる。このため、接地面である内側壁部材216の表面にプラズマ中の電子が高速で移動し、取り残されたイオンによりイオンシース(電場)が安定して生じる。特に、内側壁部材上側302では、イオンシースの厚さが大きいためによりプラズマ中のイオンが入射するので、著しく侵食される。また、イオンの入射のみならずプラズマ中の活性なラジカルによる腐食も生じる。
101 大気側ブロック
102 処理ブロック
103,104 処理ユニット
105,106 搬送ユニット
107 制御ユニット
108 筐体
109 ウエハカセット
110 ダミーカセット
111 位置合わせ部
113 ロック室
200 処理ユニット
201 蓋部材
202 アンテナ
203 磁場発生部(コイル)
205 高周波電源部
206 誘電体
207 石英プレート
208 シャワープレート
209 試料台
210 放電室部
211 バッファ室
212 プロセスガスライン
213 プロセスガス遮断バルブ
214 制御器(MFC)
215 下部リング
216 内側壁部材
217 外側壁部材
218 ベースプレート
219,220 外側チャンバ
221,222 内側チャンバ
223 真空室
224 大気ゲートバルブ
225 プロセスゲートバルブ
226,227 駆動手段
228 支持梁
229 支持ベース部材
230 吊り下げ梁
231 排気バルブ
232 排気ポンプ
233 排気ゲートプレート
234 静電吸着電極
235 誘電体膜
236 電極カバー
237 高電圧電源
238 バイアス電源
239 マッチング回路
301 磁力線
302 内側壁部材上側
303 光ファイバ(受光部)
501 シャワープレート外周部
502 シャワープレート中間部
503 シャワープレート中心部
504 電極カバー上面
901 耐プラズマ性材料
P プラズマ
W ウエハ
Claims (6)
- 真空処理容器、該真空処理容器内に配置した試料台、前記真空処理容器内にプロセスガスを導入するガス導入手段、前記処理容器内に磁場を生成する磁場発生手段、および前記真空処理容器の下部に配置され前記容器内のガスを排気する排気手段を備え、前記真空処理容器内に高周波電力を供給して前記磁場との相互作用によりプラズマを生成し、生成したプラズマにより前記試料台に載置した試料にプラズマ処理を施すプラズマ処理装置において、
前記真空処理容器は、筒状の側壁部材と該側壁部材の上部を覆う蓋部材と該蓋部材の側壁部材側に配置した誘電体製板を備え、
前記側壁部材の内面および前記誘電体製板の側壁部材側の面の外周部はイットリウム(Y)を含む被膜を形成したことを特徴とするプラズマ処理装置。 - 真空処理容器、該真空処理容器内に配置した試料台、前記真空処理容器内にプロセスガスを分散して導入する誘電体製のシャワープレート、前記処理容器内に磁場を生成する磁場発生手段、および前記真空処理容器の下部に配置され前記容器内のガスを排気する排気手段を備え、前記真空処理容器内に高周波電力を供給して前記磁場との相互作用によりプラズマを生成し、生成したプラズマにより前記試料台に載置した試料にプラズマ処理を施すプラズマ処理装置において、
前記真空処理容器は、筒状の側壁部材と該側壁部材の上部を覆う蓋部材と該蓋部材の側壁部材側に配置した前記シャワープレートを備え、
前記側壁部材の内面および前記シャワープレートの側壁部材側の面の外周部はイットリウム(Y)を含む被膜を形成したことを特徴とするプラズマ処理装置。 - 請求項1または2記載のプラズマ処理装置において、
前記シャワープレートの側壁部材側の面の内周側には前記被膜を形成しない領域を備え、該領域を介してプラズマ発光を検出するように光検出器を配置したことを特徴とするプラズマ処理装置。 - 請求項1または2記載のプラズマ処理装置において、
イットリウム(Y)を含む被膜はCVD法またはAD法により透明に形成したことを特徴とするプラズマ処理装置。 - 請求項1または2記載のプラズマ処理装置において、
前記試料台の外周には電極カバーを備え、該電極カバー表面にはイットリウム(Y)を含む被膜を形成したことを特徴とするプラズマ処理装置。 - 請求項1または2記載のプラズマ処理装置において、
イットリウム(Y)を含む被膜は、Y2O3またはYF3であることを特徴とするプラズマ処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006065803A JP2007243020A (ja) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | プラズマ処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006065803A JP2007243020A (ja) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | プラズマ処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007243020A true JP2007243020A (ja) | 2007-09-20 |
Family
ID=38588247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006065803A Pending JP2007243020A (ja) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | プラズマ処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007243020A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012060101A (ja) * | 2010-08-12 | 2012-03-22 | Toshiba Corp | ガス供給部材、プラズマ処理装置およびイットリア含有膜の形成方法 |
JP2013084997A (ja) * | 2010-08-12 | 2013-05-09 | Toshiba Corp | ガス供給部材、プラズマ処理装置およびイットリア含有膜の形成方法 |
JP2014022517A (ja) * | 2012-07-17 | 2014-02-03 | Tokyo Electron Ltd | 上部電極、及びプラズマ処理装置 |
JP2016178331A (ja) * | 2010-09-28 | 2016-10-06 | ケーエルエー−テンカー コーポレイション | センサ・ウェーハ、及びセンサ・ウェーハを製造する方法 |
KR20210057676A (ko) | 2019-11-12 | 2021-05-21 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 플라즈마 처리 장치 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003115477A (ja) * | 2000-02-21 | 2003-04-18 | Hitachi Ltd | プラズマ処理装置及び試料の処理方法 |
JP2003264169A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-19 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ処理装置 |
JP2004207533A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Shin Etsu Chem Co Ltd | プラズマ処理用シリコンプレート |
JP2004260159A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-09-16 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ処理装置、リング部材およびプラズマ処理方法 |
JP2005072175A (ja) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Tokyo Electron Ltd | パーティクル除去装置及びパーティクル除去方法及びプラズマ処理装置 |
JP2005243987A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Hitachi High-Technologies Corp | プラズマ処理装置 |
JP2005340758A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-12-08 | Toto Ltd | プラズマ処理装置用透光体及びプラズマ処理装置 |
-
2006
- 2006-03-10 JP JP2006065803A patent/JP2007243020A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003115477A (ja) * | 2000-02-21 | 2003-04-18 | Hitachi Ltd | プラズマ処理装置及び試料の処理方法 |
JP2003264169A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-19 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ処理装置 |
JP2004207533A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Shin Etsu Chem Co Ltd | プラズマ処理用シリコンプレート |
JP2004260159A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-09-16 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ処理装置、リング部材およびプラズマ処理方法 |
JP2005072175A (ja) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Tokyo Electron Ltd | パーティクル除去装置及びパーティクル除去方法及びプラズマ処理装置 |
JP2005243987A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Hitachi High-Technologies Corp | プラズマ処理装置 |
JP2005340758A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-12-08 | Toto Ltd | プラズマ処理装置用透光体及びプラズマ処理装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012060101A (ja) * | 2010-08-12 | 2012-03-22 | Toshiba Corp | ガス供給部材、プラズマ処理装置およびイットリア含有膜の形成方法 |
JP2013084997A (ja) * | 2010-08-12 | 2013-05-09 | Toshiba Corp | ガス供給部材、プラズマ処理装置およびイットリア含有膜の形成方法 |
JP2016178331A (ja) * | 2010-09-28 | 2016-10-06 | ケーエルエー−テンカー コーポレイション | センサ・ウェーハ、及びセンサ・ウェーハを製造する方法 |
US10720350B2 (en) | 2010-09-28 | 2020-07-21 | Kla-Tencore Corporation | Etch-resistant coating on sensor wafers for in-situ measurement |
JP2014022517A (ja) * | 2012-07-17 | 2014-02-03 | Tokyo Electron Ltd | 上部電極、及びプラズマ処理装置 |
US11515125B2 (en) | 2012-07-17 | 2022-11-29 | Tokyo Electron Limited | Upper electrode and plasma processing apparatus |
KR20210057676A (ko) | 2019-11-12 | 2021-05-21 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 플라즈마 처리 장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10804072B2 (en) | Plasma processing apparatus | |
US7651586B2 (en) | Particle removal apparatus and method and plasma processing apparatus | |
JP4992389B2 (ja) | 載置装置、プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法 | |
US9039909B2 (en) | Plasma etching method, semiconductor device manufacturing method and computer-readable storage medium | |
JP7224096B2 (ja) | プラズマ処理装置用部品の溶射方法及びプラズマ処理装置用部品 | |
KR20160059976A (ko) | 측정 시스템 및 측정 방법 | |
TWI845684B (zh) | 鳩尾溝槽加工方法及基板處理裝置 | |
KR20210102075A (ko) | 거치대, 플라즈마 처리 장치 및 클리닝 처리 방법 | |
CN100495654C (zh) | 等离子体处理装置和等离子体处理装置用的电极板和电极板制造方法 | |
JP2007243020A (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP2024037895A (ja) | 保護コーティングを有するプロセスチャンバプロセスキット | |
US20180122620A1 (en) | Plasma processing apparatus | |
JP2007324186A (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP4181069B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP4098259B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP5704192B2 (ja) | プラズマエッチング方法及びプラズマエッチング装置並びに記憶媒体 | |
KR102229990B1 (ko) | 플라즈마 처리 장치용 부재 및 플라즈마 처리 장치 | |
US20230335381A1 (en) | Substrate processing apparatus | |
WO2023275958A1 (ja) | 内壁部材の再生方法 | |
JP2005150606A (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP2015128110A (ja) | 基板処理装置、シャッタ機構およびプラズマ処理装置 | |
JP6156850B2 (ja) | プラズマ処理装置及びプラズマ処理装置の部材の交換判断方法 | |
JP2008098660A (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP2008251857A (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP2004335637A (ja) | エッチング方法及びエッチング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101206 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110118 |