JP2007104623A - 映像信号伝送システム、撮像装置、信号処理装置および映像信号伝送方法 - Google Patents
映像信号伝送システム、撮像装置、信号処理装置および映像信号伝送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007104623A JP2007104623A JP2005330533A JP2005330533A JP2007104623A JP 2007104623 A JP2007104623 A JP 2007104623A JP 2005330533 A JP2005330533 A JP 2005330533A JP 2005330533 A JP2005330533 A JP 2005330533A JP 2007104623 A JP2007104623 A JP 2007104623A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal processing
- video
- video signals
- picture data
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 88
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 title claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 174
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 230000006872 improvement Effects 0.000 claims description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 2
- 238000013144 data compression Methods 0.000 claims 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 12
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/66—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/65—Control of camera operation in relation to power supply
- H04N23/651—Control of camera operation in relation to power supply for reducing power consumption by affecting camera operations, e.g. sleep mode, hibernation mode or power off of selective parts of the camera
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/667—Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/95—Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems
- H04N23/951—Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems by using two or more images to influence resolution, frame rate or aspect ratio
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
Abstract
【解決手段】ビデオカメラ10の信号処理回路34において、撮像素子31が3倍速撮像した映像信号S31から1倍速の3系統の映像信号S34_1,S34_2,S34_3を生成し、これらのタイミングを合わせてカメラコントロールユニット12に送信する。カメラコントロールユニット12では、ビデオカメラ10から受信した映像信号S34_1,S34_2,S34_3を信号処理回路43_1,43_2,43_3で並列処理する。
【選択図】図1
Description
このような映像信号伝送システムでは、信号処理装置が何倍速の映像信号を出力するかに応じて、その倍速の映像信号を撮像装置から信号処理装置に送信するように制御している。
また、撮像装置において、映像信号に対してゲインコントロール処理およびオートアイリス用レベル検出処理などのフィードバック処理、Knee処理、並びにガンマ補正処理などを行っている。
また、信号処理装置において、上記高速撮像の映像信号のカラーコレクション処理などをシリアルに行っている。
また、信号処理装置において、上記高速度撮像によって得られた複数の映像信号を加算して標準速の映像信号を生成するが、その場合に、撮像装置において、図9(A)に示す映像信号がガンマ処理やKnee処理によって図9(B)に示すように変形しているため、これらを合成して標準速の映像信号を生成すると、図9(C)に示すように、標準速の映像信号に不自然なエッジや諧調が生じ、画質が低くなるという問題がある。
また、本発明は、上記信号処理装置が出力する映像信号の画質低下を抑制できる映像信号伝送システム、撮像装置、信号処理装置および映像信号伝送方法を提供することを目的とする。
を有する。
また、本発明は、上記信号処理装置が出力する映像信号の画質低下を抑制できる映像信号伝送システム、撮像装置、信号処理装置および映像信号伝送方法を提供することができる。
<第1実施形態>
先ず、本実施形態の構成要素と、本発明の構成要素との対応関係を説明する。
ビデオカメラ10が本発明の撮像装置の一例であり、カメラコントロールユニット12が本発明の信号処理装置の一例である。
また、本実施形態のフィールドあるいはフレームが本発明のピクチャデータの一例である。
また、本実施形態の映像信号S34_1,S34_2,S34_3が、本発明の複数系統の映像信号の一例である。
また、本実施形態の信号処理回路43_1,43_2,43_3が、本発明の複数の信号処理回路の一例である。
また、バッファメモリ32が本発明のメモリの一例であり、ビュー・ファインダ33が本発明のディスプレイの一例であり、信号処理回路34が本発明の信号処理手段の一例である。
また、前処理回路42が本発明の分離手段の一例であり、加算回路71が本発明の加算回路の一例である。
図1に示すように、カメラシステム1は、例えば、ビデオカメラ10、カメラコントロールユニット12およびVTR/スイッチャー14を有する。
ビデオカメラ10は、撮像結果に応じた映像信号を生成し、光ファイバー16を介してカメラコントロールユニット12に出力する。
カメラコントロールユニット12は、ビデオカメラ10から入力した映像信号を処理してSMPTEに準拠したSDI(シリアル・デジタル・インターフェース)方式の映像信号を生成し、これをケーブル18を介してVTR/スイッチャー14に出力する。
VTR/スイッチャー14は、カメラコントロールユニット12から入力した映像信号を記録または送出する。
これにより、スタジオのビデオカメラ10で番組を収録すると、この映像信号および音声信号が光ファイバー16を介して、副調整室のカメラコントロールユニット12に出力される。
そして、カメラコントロールユニット12から処理後の映像信号および音声信号が、ケーブル18を介してVTR/スイッチャー14に出力される。
そして、VTR/スイッチャー14が、映像信号および音声信号の記録、編集あるいは送出などの信号処理を行う。
図2は、ビデオカメラ10およびカメラコントロールユニット12の構成図である。
[ビデオカメラ10]
ビデオカメラ10は、図2に示すように、例えば、撮像素子31、バッファメモリ32、ビュー・ファインダ33、信号処理回路34および伝送回路35を有する。
撮像素子31は、例えば、標準の3倍速で高速撮像を行ってインタレース形式の映像信号S31を生成する。
なお、撮像素子31への光の結像は絞り機構によって調整される。また、撮像素子31の撮像結果はゲインコントロールされた後に映像信号S31として出力される。
ビュー・ファインダ33は、信号処理回路34の制御に従って、バッファメモリ32に記憶された映像信号S31を読み出して表示する。
図3に示すように、信号処理回路34は、例えば、A/D変換回路61、信号処理回路62、メモリアクセス回路63および並べ替え回路64を有する。
A/D変換回路61は、撮像素子31から入力したアナログの映像信号S31をA/D変換してデジタルの映像信号を生成し、これを信号処理回路62に出力する。
信号処理回路62は、A/D変換回路61から入力したデジタルの映像信号に対して、フィードバック制御に関係する信号処理を施して映像信号S34aを生成し、これをメモリアクセス回路63に出力する。メモリアクセス回路63は、映像信号S34aをバッファメモリ32に書き込む。
本実施形態において、上記フィールドバック制御に関係する信号処理は、例えば、ゲインコントロール処理およびオートアイリス用レベル検出処理などである。
また、メモリアクセス回路63は、バッファメモリ32から映像信号S34aのうち、連続した3フィールド毎に1つのフィールドを読み出してビュー・ファインダ33に出力する。
図4において、Tはトップフィールドを示し、Bはボトムフィールドを示している。
また、並べ替え回路64は、図4に示すように、上記前半の3フィールド1T,1B,2Tに続いて、上記6フィールドのうち後半の3フィールド2B,3T,3Bの時間が揃うように並べ替えて(並列に)、映像信号S34として伝送回路35に出力する。
すなわち、並べ替え回路64は、図4(B)に示すように、3系統の映像信号S34_1,S34_2,S34_3で構成される映像信号S34を生成する。
カメラシステム1では、ビデオカメラ10の信号処理回路34において、図4を用いて説明したように6フィールドを1組としてフィールドを並べ替えることで、後段のカメラコントロールユニット12において、3倍速撮像されたフィールドを加算して標準速の画像を表示する処理を単純な加算回路で実現可能になる。
例えば、伝送回路35は、R,G,Bそれぞれ12ビットの信号をシリアル信号にマッピングした1本の10.692GHzの映像信号S34を光ファイバー16に送出する。
また、伝送回路35は、3倍速伝送の場合に、映像信号S34を、6本の1.485GHzのシリアルSDI信号としてBNCケーブルを用いてカメラコントロールユニット12に送信してもよい。なお、これらは3倍速は例示であり、本実施形態は、3倍以外の高速伝送(N倍速伝送)にも適用可能である。
また、カメラシステム1においては、上述したように、フィードバック制御に関係する信号処理を映像信号に施すが、Knee処理やガンマ補正処理などの所定の画質向上、圧縮処理などの信号処理は行わない。
これにより、ビデオカメラ10の処理負担を従来に比べて軽減できる。
カメラコントロールユニット12は、図2に示すように、伝送回路41、前処理回路42、信号処理回路43_1,43_2,43_3,45、並びにフォーマット変換回路47を有する。
伝送回路41は、光ファイバー16を介してビデオカメラ10から受信した映像信号S34を伝送回路35とは逆のフォーマット変換を行って前処理回路42に出力する。
前処理回路42は、図5に示すように、伝送回路41から入力した映像信号S34を構成する映像信号S34_1,S34_2,S34_3をそれぞれ信号処理回路43_1,43_2,43_3に出力する。
また、前処理回路42は、図5に示すように、加算回路71を備えている。
加算回路71は、伝送回路41から入力した映像信号S34を構成する映像信号S34_1,S34_2,S34_3を加算して標準速映像信号S42を生成し、これを信号処理回路45に出力する。
本実施形態では、映像信号S34は図4(B)に示すように3系統の映像信号S34_1,S34_2,S34_3を並列に格納した構成になっているため、加算回路71による加算の前に大量の映像信号を記憶するメモリを備える必要がない。
信号処理回路43_1,43_2,43_3が行う上記信号処理は、例えば、Knee処理(画素データの多ビットを圧縮し、色処理時の負担を軽減する処理)、ガンマ補正機能(色彩を鮮やかに出すため、入力値を理想の出力値に近づける処理)やディテール処理などである。
また、信号処理回路43_1,43_2,43_3は、例えば、VTR/スイッチャー14に記憶された映像信号を読み出して再生する場合には、当該読み出した圧縮された映像信号を伸長する処理を行う。伸長処理された映像信号は、伝送回路41を介してビデオカメラ10に出力される。
VTR/スイッチャー14は、3倍速映像出力を行う場合には、図6(B)に示すように、信号処理回路43_1,43_2,43_3から入力した映像信号S43_1,S43_2,S43_3を切り換えて3倍速の映像信号S14を出力する。
一方、スイッチ48は、標準速映像出力を行う場合には、図6(C)に示すように、信号処理回路45から入力した、映像信号S43_1,S43_2,S43_3を加算して得られた映像信号S45を標準速の映像信号S14として出力する。
このように、カメラコントロールユニット12では、カメラコントロールユニット12から入力した映像信号S12の切り換え処理のみで3倍速あるいは標準速の映像信号S14を出力できる。
また、VTR/スイッチャー14は、例えば、カメラコントロールユニット12から入力した映像信号S12をディスクなどの記録手段に書き込み、これを読み出し時に並べ替えて出力する機能も有する。
先ず、ビデオカメラ10の撮像素子31が、撮像対象の撮像結果に応じた動画像の映像信号S31を生成する。
次に、図3に示す信号処理回路34のA/D変換回路61が、映像信号S31をデジタル形式に変換して処理した映像信号S31aを、メモリアクセス回路63を介してバッファメモリ32に書き込む。
次に、並べ替え回路64が、メモリアクセス回路63を介して、バッファメモリ32から読み出した映像信号S34aを入力し、映像信号S31がインタレース形式である場合には、映像信号S34aを、図4に示すように、6フィールドを1組として、6フィールドのうち前半の3フィールド1T,1B,2Tの時間を揃うように並べ替えて(並列に)、3系統の標準速の映像信号S34_1,S34_2,S34_3で構成される映像信号S34として伝送回路35に出力する。
伝送回路35は、並べ替え回路64から入力した映像信号S34を、並列あるいは時分割で、光ファイバー16を介してカメラコントロールユニット12に送信する。
また、加算回路71は、伝送回路41から入力した映像信号S34を構成する映像信号S34_1,S34_2,S34_3を加算して標準速映像信号S42を生成し、これを信号処理回路45に出力する。
それと並行して、信号処理回路45は、前処理回路42から入力した標準速映像信号S42に所定の画質向上、圧縮処理などの信号処理を施して映像信号S45を生成し、これを映像信号S12としてVTR/スイッチャー14に出力する。
一方、VTR/スイッチャー14は、標準速映像出力を行う場合には、図6(C)に示すように、信号処理回路45から入力した、映像信号S43_1,S43_2,S43_3を加算して得られた映像信号S45を標準速の映像信号S14として出力する。
そして、カメラコントロールユニット12では、ビデオカメラ10から受信した映像信号S34_1,S34_2,S34_3を、図2に示す信号処理回路43_1,43_2,43_3で並列処理する。
これにより、カメラコントロールユニット12において、3倍速撮像した映像信号を短時間で処理できる。
また、カメラコントロールユニット12の信号処理回路43_1,43_2,43_3において、それぞれ映像信号S34_1,S34_2,S34_3に、Knee処理やガンマ補正処理などの所定の画質向上、圧縮処理などの信号処理を施す。
これにより、例えば、図5に示す前処理回路42の加算回路71において、3系統の映像信号を加算して標準速の映像信号を生成する場合に、図7(B),(C)に示すように、画像処理を経ていない状態で加算ができ、図9を用いて説明したような画質低下を回避できる。
また、カメラシステム1では、画質向上のための画像処理をビデオカメラ10ではなくカメラコントロールユニット12で行うことで、ビデオカメラ10の処理量および消費電力を削減できる。当該効果は、映像信号としてSDよりデータ量が数倍大きいHD画像を用いる場合には特に顕著である。
また、ビュー・ファインダ33には、殆ど遅延のない画像を表示でき、高速で移動する対象の画像を追従して表示できる。
これにより、映像信号S34_1,S34_2,S34_3においては常に標準速で処理を行うことができ、回路構成を簡単且つ安価にできる。
また、カメラシステム1では、ビデオカメラ10において、標準速の3系統の映像信号S34_1,S34_2,S34_3を生成するため、カメラコントロールユニット12は大規模なメモリを備える必要が無い。当該効果は、映像信号としてSDよりデータ量が数倍大きいHD画像を用いる場合には特に顕著である。
また、カメラシステム1では、リターンの系が複数あるので、カメラから取り出せる信号の種類が増え、システムとして柔軟な運用ができる。
また、ビュー・ファインダ33に表示する信号処理を行った信号は加算した自然な動解像感をもつものと、シャッター効果のある高速映像のうちの1つから選択できるため、目的に応じて最適な映像をビュー・ファインダ33に表示することができる。
また、ビュー・ファインダ33に表示するためにカメラコントロールユニット12からビデオカメラ10に戻す映像信号は、信号処理をされたシャッター効果のある高速映像出力のうちの1系統か、加算された自然な動きの標準速映像を選択することができる。
これに加えて、独立したリターンの系がビデオカメラ10まであるため、ビュー・ファインダ33にはカメラコントロールユニット12から戻されたカメラの映像を表示するのと同時に、カメラにつけられた出力端子から、ビュー・ファインダ33に表示している映像信号以外の映像信号を取り出すこともできる。
上述した第1実施形態では、撮像素子31がインタレース形式の映像信号S31を生成する場合を例示したが、本実施形態では、撮像素子31aが図8(A)に示すように、プログレッシブ形式の映像信号S31aを生成する。
この場合には、並べ替え回路64は、図8(B)に示すように、3フレームを1組として、連続するフレーム(例えば、図8に示す「1」,「2」,「3」)を異なる複数の映像信号S34_1a,S34_2a,S34_3aに割り当てる。
このように、撮像素子31がプログレッシブ形式の映像信号S31aを生成する場合にも、第1実施形態の場合と同様の効果が得られる。
すなわち、当業者は、本発明の技術的範囲またはその均等の範囲内において、上述した実施形態の構成要素に関し、様々な変更、コンビネーション、サブコンビネーション、並びに代替を行ってもよい。
例えば、上述した実施形態では、本発明における「N」が「3」の場合を例示したが、2以上の場合であれば本発明は適用可能である。
また、上述した実施形態では、ビデオカメラ10においてフィードバック処理のみを行う場合を例示したが、ガンマ補正やKnee処理などをビデオカメラ10で行う場合においても、カメラコントロールユニット12から出力する映像信号の倍速に応じて、ビデオカメラ10の撮像処理を変更しないでよいため、ビデオカメラ10を簡単な構成で実現できるという効果は得られる。
Claims (13)
- 被写体を撮像して動画像を構成する連続した複数のピクチャデータを生成し、当該複数のピクチャデータから、予め所定間隔で位置するピクチャデータをそれぞれ選択して複数系統の映像信号を生成し、当該複数系統の映像信号を送信する撮像装置と、
複数の信号処理回路を備え、前記撮像装置から受信した前記複数系統の映像信号を、前記複数の信号処理回路に出力して並列に信号処理させる信号処理装置と
を有する映像信号伝送システム。 - 前記撮像装置は、前記動画像を生成する撮像手段の調整に係わるフィードバック処理を、前記ピクチャデータを基に行い、
前記信号処理装置の前記複数の信号処理回路は、前記複数系統の映像信号に対して、画質向上処理、データ圧縮処理あるいはデータ伸長処理を行う
請求項1に記載の映像信号伝送システム。 - 前記撮像装置は、
前記複数のピクチャデータを生成する撮像手段と、
前記撮像手段が生成した前記ピクチャデータを基に、前記撮像手段の調整処理を行う処理手段と、
前記複数系統の映像信号を生成する信号生成手段と
を有する請求項1に記載の映像信号伝送システム。 - 前記撮像装置は、N(N≧2)系統の前記映像信号を生成し、
前記動画像を構成するN個の連続した前記ピクチャデータを異なる系統の前記映像信号に格納し、当該N個の連続したピクチャデータを同じタイミングで送信するように制御して、撮像速度の1/N倍速の前記複数系統の映像信号を送信する
請求項1に記載の映像信号伝送システム。 - 前記撮像装置は、
入力した前記連続した複数のピクチャデータを記憶するメモリと、
メモリに記憶された前記ピクチャデータに応じた画像を表示するディスプレイと、
前記メモリから読み出した前記動画像を構成する連続した複数のピクチャデータから、予め所定間隔で位置するピクチャデータを選択して複数系統の映像信号を生成し、当該複数系統の映像信号を生成する信号生成手段と
を有する請求項1に記載の映像信号伝送システム。 - 前記信号処理装置は、
前記複数の信号処理回路と、
前記撮像装置から受信した前記複数系統の映像信号の各々を、前記複数の信号処理回路のうち予め対応付けられた一つの前記信号処理回路に出力する分離手段と
を有する請求項1に記載の映像信号伝送システム。 - 前記分離手段が分離した前記複数系統の映像信号を並列に入力して加算して新たな映像信号を生成する加算手段
をさらに有する請求項6に記載の映像信号伝送システム。 - 前記撮像装置は、
N(N≧2)系統の前記映像信号を生成し、
前記動画像を構成するN個の連続した前記ピクチャデータを異なる系統の前記映像信号に格納し、当該N個の連続したピクチャデータを略同じタイミングで送信するように制御して、前記撮像装置による撮像速度の1/N倍速の前記複数系統の映像信号を送信し、
前記信号処理装置は、
N個の前記信号処理回路から外部装置に出力を行い、
前記外部装置は、入力したN個の映像信号の1/Nピクチャ時間分のピクチャデータを1ピクチャ時間で出力する
請求項1に記載の映像信号伝送システム。 - 前記外部装置は、前記撮像装置による撮像速度の1/N倍速で画像を出力する場合に、N個の前記信号処理回路の出力のうち1つを選択して出力する
請求項8に記載の映像信号伝送システム。 - 信号処理装置に撮像結果を送信する撮像装置であって、
被写体を撮像して動画像を構成する連続した複数のピクチャデータを生成する撮像手段と、
前記撮像手段が生成した前記複数のピクチャデータから、予め所定間隔で位置するピクチャデータをそれぞれ選択して複数系統の映像信号を生成する信号処理回路と、
前記信号処理回路が生成した前記複数系統の映像信号を前記信号処理装置に送信する伝送回路と
を有する撮像装置。 - 前記信号処理回路は、N(N≧2)系統の前記映像信号を生成し、前記動画像を構成するN(N≧2)個の連続した前記ピクチャデータを異なる系統の前記映像信号に格納し、当該N個の連続したピクチャデータを略同じタイミングで送信するように制御して、撮像速度の1/N倍速の前記複数系統の映像信号を送信する
請求項10に記載の撮像装置。 - 被写体を撮像して動画像を構成する連続した複数のピクチャデータを生成し、当該複数のピクチャデータから、予め所定間隔で位置するピクチャデータをそれぞれ選択してN(≧2)系統の映像信号を生成する撮像装置から受信した前記複数系統の映像信号を処理する信号処理装置であって、
N個の信号処理回路と、
前記撮像装置から受信した前記N系統の映像信号を、前記N個の信号処理回路に出力して並列に信号処理させる分離手段と、
前記N個の前記信号処理回路から入力したN個の映像信号の1/Nピクチャ時間分のピクチャデータを1ピクチャ時間で出力する外部装置と
を有する信号処理装置。 - 撮像装置の撮像結果を、複数の信号処理回路を備えた信号処理装置に送信する映像信号伝送方法であって、
前記撮像装置が、被写体を撮像して動画像を構成する連続した複数のピクチャデータを生成する第1の工程と、
前記撮像装置が、前記第1の工程で生成した前記複数のピクチャデータから、予め所定間隔で位置するピクチャデータをそれぞれ選択して複数系統の映像信号を生成し、当該複数系統の映像信号を前記信号処理装置に送信する第2の工程と、
前記信号処理装置が、前記第2の工程で前記撮像装置から受信した前記複数系統の映像信号を、前記複数の信号処理回路に出力して並列に信号処理させる第3の工程と
を有する映像信号伝送方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005330533A JP4475225B2 (ja) | 2005-09-08 | 2005-11-15 | 映像信号伝送システム、撮像装置、信号処理装置および映像信号伝送方法 |
TW095127607A TWI386038B (zh) | 2005-09-08 | 2006-07-28 | 視訊信號擷取裝置,信號處理及控制裝置,和視訊信號擷取,視訊信號處理及轉換系統及方法 |
US11/461,882 US8125532B2 (en) | 2005-09-08 | 2006-08-02 | Video signal capturing apparatus, signal processing and control apparatus, and video signal capturing, video signal processing, and transferring system and method |
EP06018361.3A EP1763224B1 (en) | 2005-09-08 | 2006-09-01 | Video signal processing in a camera control unit |
US13/366,027 US8564685B2 (en) | 2005-09-08 | 2012-02-03 | Video signal capturing apparatus, signal processing and control apparatus, and video signal capturing, video signal processing, and transferring system and method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005261066 | 2005-09-08 | ||
JP2005330533A JP4475225B2 (ja) | 2005-09-08 | 2005-11-15 | 映像信号伝送システム、撮像装置、信号処理装置および映像信号伝送方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007104623A true JP2007104623A (ja) | 2007-04-19 |
JP4475225B2 JP4475225B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=37527051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005330533A Active JP4475225B2 (ja) | 2005-09-08 | 2005-11-15 | 映像信号伝送システム、撮像装置、信号処理装置および映像信号伝送方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8125532B2 (ja) |
EP (1) | EP1763224B1 (ja) |
JP (1) | JP4475225B2 (ja) |
TW (1) | TWI386038B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9077841B2 (en) | 2011-04-08 | 2015-07-07 | Sony Corporation | Video processing apparatus and video processing method |
WO2024209961A1 (ja) * | 2023-04-04 | 2024-10-10 | ソニーグループ株式会社 | 撮像装置、撮像信号処理装置、撮像システム |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080266444A1 (en) * | 2007-04-27 | 2008-10-30 | Micron Technology, Inc. | Method, apparatus, and system for continuous autofocusing |
JP5088395B2 (ja) * | 2010-04-15 | 2012-12-05 | 株式会社ニコン | 電子カメラ |
KR101316231B1 (ko) * | 2011-07-26 | 2013-10-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 다중 영상 처리 장치 |
GB2516288B (en) * | 2013-07-18 | 2015-04-08 | Imagination Tech Ltd | Image processing system |
US9496922B2 (en) | 2014-04-21 | 2016-11-15 | Sony Corporation | Presentation of content on companion display device based on content presented on primary display device |
CN105187735A (zh) * | 2015-07-23 | 2015-12-23 | 柳州永旺科技有限公司 | 一种多路动态图像的合成方法 |
CN113475054A (zh) | 2019-02-27 | 2021-10-01 | 富士胶片株式会社 | 摄像装置、摄像装置的图像数据处理方法及程序 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3560622B2 (ja) * | 1992-04-30 | 2004-09-02 | オリンパス株式会社 | 撮像装置 |
JP3237527B2 (ja) * | 1996-07-09 | 2001-12-10 | 松下電器産業株式会社 | 高速度カメラシステム |
JP2000050205A (ja) | 1998-07-24 | 2000-02-18 | Sony Corp | 撮像システム |
JP2967483B1 (ja) * | 1998-07-27 | 1999-10-25 | 大同電機工業株式会社 | 検出対象物抽出処理装置 |
JP4178634B2 (ja) * | 1998-12-22 | 2008-11-12 | ソニー株式会社 | 映像信号伝送装置、映像信号伝送方法、映像信号撮像装置および映像信号処理装置 |
JP3700488B2 (ja) * | 1999-09-06 | 2005-09-28 | 日本ビクター株式会社 | 広角画像撮像装置 |
JP2002247593A (ja) * | 2001-02-16 | 2002-08-30 | Olympus Optical Co Ltd | 画像処理装置 |
JP3877565B2 (ja) * | 2001-10-04 | 2007-02-07 | 松下電器産業株式会社 | 撮像装置 |
EP1469673B1 (en) * | 2002-01-22 | 2018-09-12 | Sony Corporation | Imaging apparatus and imaging method |
US6894726B2 (en) * | 2002-07-05 | 2005-05-17 | Thomson Licensing S.A. | High-definition de-interlacing and frame doubling circuit and method |
US7460156B2 (en) * | 2003-03-19 | 2008-12-02 | Hitachi, Ltd. | Signal transmission method between television camera and video apparatus and apparatus using the method |
JP2004289631A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | デジタルカメラ |
JP3731589B2 (ja) * | 2003-07-18 | 2006-01-05 | ソニー株式会社 | 撮像装置と同期信号発生装置 |
JP4160522B2 (ja) | 2004-03-11 | 2008-10-01 | リンナイ株式会社 | 電動弁装置 |
JP2005330533A (ja) | 2004-05-19 | 2005-12-02 | Fujikura Ltd | 多結晶配向中間薄膜とその製造方法及び酸化物超電導導体とその製造方法 |
US7492821B2 (en) * | 2005-02-08 | 2009-02-17 | International Business Machines Corporation | System and method for selective image capture, transmission and reconstruction |
JP2007201985A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 広ダイナミックレンジ撮像装置 |
-
2005
- 2005-11-15 JP JP2005330533A patent/JP4475225B2/ja active Active
-
2006
- 2006-07-28 TW TW095127607A patent/TWI386038B/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-08-02 US US11/461,882 patent/US8125532B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-09-01 EP EP06018361.3A patent/EP1763224B1/en not_active Ceased
-
2012
- 2012-02-03 US US13/366,027 patent/US8564685B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9077841B2 (en) | 2011-04-08 | 2015-07-07 | Sony Corporation | Video processing apparatus and video processing method |
WO2024209961A1 (ja) * | 2023-04-04 | 2024-10-10 | ソニーグループ株式会社 | 撮像装置、撮像信号処理装置、撮像システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070053664A1 (en) | 2007-03-08 |
TWI386038B (zh) | 2013-02-11 |
US20120133792A1 (en) | 2012-05-31 |
EP1763224A3 (en) | 2011-08-31 |
EP1763224A2 (en) | 2007-03-14 |
US8564685B2 (en) | 2013-10-22 |
TW200721807A (en) | 2007-06-01 |
JP4475225B2 (ja) | 2010-06-09 |
EP1763224B1 (en) | 2013-11-27 |
US8125532B2 (en) | 2012-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0622000B1 (en) | Method and apparatus for video camera image film simulation | |
US8564685B2 (en) | Video signal capturing apparatus, signal processing and control apparatus, and video signal capturing, video signal processing, and transferring system and method | |
US7499080B2 (en) | Image sensor with adjustable readout area | |
JP2009010821A (ja) | 撮像装置および撮像方法、記録媒体、並びに、プログラム | |
JP2002247593A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2006013828A (ja) | 撮像装置 | |
KR101108640B1 (ko) | 동영상을 기록하는 기록 장치, 기록 방법 및 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체 | |
JP2005286677A (ja) | 撮像装置 | |
JP2584138B2 (ja) | テレビジョン方式変換装置 | |
JP2000125213A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2009038627A (ja) | 撮像装置 | |
JPH0918790A (ja) | カメラ装置 | |
JP2000023007A (ja) | 画像入力装置及び画像入力方法並びにメモリ媒体 | |
US20050089313A1 (en) | Recording and play reproducing device | |
JP2000286408A (ja) | 固体撮像装置および信号読出し方法 | |
JP5408907B2 (ja) | 撮像装置 | |
KR100754223B1 (ko) | 영상 처리 장치 및 방법 | |
JP3581457B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2005167486A (ja) | 高精細画像合成装置 | |
JP2000115693A (ja) | 画像データ記録方法、画像データ記録装置、画像データ再生方法、画像データ再生装置、情報記録媒体及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
KR20050038146A (ko) | 영상 감시 시스템에서의 주사방식 변환방법 및 장치 | |
JPH11150682A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体 | |
JP2007074455A (ja) | 画像記録再生装置 | |
WO2007043227A1 (ja) | カメラおよびビデオレコーダ並びにカメラシステム | |
JPH04170176A (ja) | 固体撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090202 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091104 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20091120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100301 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4475225 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |