JP2007100723A - ディスクブレーキ - Google Patents
ディスクブレーキ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007100723A JP2007100723A JP2005287637A JP2005287637A JP2007100723A JP 2007100723 A JP2007100723 A JP 2007100723A JP 2005287637 A JP2005287637 A JP 2005287637A JP 2005287637 A JP2005287637 A JP 2005287637A JP 2007100723 A JP2007100723 A JP 2007100723A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydraulic pressure
- brake
- pressure
- cylinder
- hydraulic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
【解決手段】 シリンダ7内に送りネジ13及びロックナット14を挿入し、送りネジ13に駆動機構20を連結する。液圧供給ポート12に増圧ユニット31及びバイパス通路32を介して液圧ユニット28を接続する。常用ブレーキとして使用する場合、電磁開閉弁31Aを閉じ電磁開閉弁32Aを開いてバイパス通路32によって液圧ユニット28からの液圧を直接、シリンダ7へ供給する。駐車ブレーキとして使用する場合、電磁開閉弁31Aを開き電磁開閉弁32Aを閉じて液圧ユニット28からの液圧を増圧ユニット31によって増圧してシリンダ7へ供給し、制動力を増大させる。駆動機構20によって送りネジ14を回転させ、ロックナット14でピストン9を押圧して制動状態を保持する。
【選択図】 図1
Description
また、低液圧で駐車ブレーキ機構を作動させるためには、ディスクブレーキのピストン径を大径化することが考えられるが、この場合には常用ブレーキでの作動時にピストン推力が大きくなってスリップ等が生じる可能性があり、常用ブレーキの使用に安定性が失われてしまう。
請求項2の発明に係るディスクブレーキは、上記請求項1の構成において、前記調圧機構は、前記液圧源側に受圧面を有する大径部と、前記シリンダ側に受圧面を有する小径部とを有する段付ピストンを備え、前記液圧源から前記シリンダへ供給される液圧を増圧する増圧機構であり、前記切換手段は、前記駐車ブレーキ信号に応答して、前記調圧機構を流通させることを特徴とする。
請求項3の発明に係るディスクブレーキは、上記請求項1の構成において、前記調圧機構は、前記液圧源側に受圧面を有する小径部と前記シリンダ側に受圧面を有する大径部と前記液圧源側と前記シリンダ側とを連通させる連通路とを有する段付ピストンと、該段付ピストンの移動によって前記連通路を開閉する弁手段とを備え、前記液圧源から前記シリンダへ供給される液圧を減圧する減圧機構であり、前記切換手段は、前記駐車ブレーキ信号に応答して、前記バイパス通路を流通させることを特徴とする。
請求項2の発明に係るディスクブレーキによれば、常用ブレーキ作動時には、バイパス通路によって、液圧源からシリンダへ直接液圧を供給し、駐車ブレーキ作動時には、増圧機構によって、シリンダへ供給される液圧を増圧することができる。これにより、低圧の液圧源を使用した場合でも駐車ブレーキを作動させることができ、また、常用ブレーキの使用時においても適切なピストン推力を発生させることができる。
請求項3の発明に係るディスクブレーキによれば、常用ブレーキ作動時には、減圧機構によって、シリンダへ供給される液圧を減圧し、駐車ブレーキ作動時には、バイパス通路によって、液圧源からシリンダへ直接液圧を供給することができる。これにより、ディスクブレーキのピストンを大径化した場合でも、常用ブレーキの使用に安定性を確保することができると共に、低圧の液圧源を使用して駐車ブレーキを作動させることができる。
本発明の第1実施形態について、図1及び図4を参照して説明する。図1に示すように、本実施形態に係るディスクブレーキ1は、キャリパ浮動型液圧ディスクブレーキであって、車輪(図示せず)とともに回転するディスクロータ2(ディスク)の両側に配置された一対のブレーキパッド3、4と、ディスクロータ2を跨ぐキャリパ5と、車両の非回転部分に固定されてブレーキパッド3、4及びキャリパ5をディスクロータ2の軸方向に沿って移動可能に支持するキャリア(図示せず)とを備えている。
図4に示すように、ブレーキ液圧回路25は、自動車用のブレーキ液圧回路であって、ブレーキペダル26が連結されたマスタシリンダ27が液圧ユニット28を介して各車輪のディスクブレーキに接続されている。前輪側には、駐車ブレーキ機構を有していない通常のディスクブレーキ29が接続されているのに対して、後輪側には、駐車ブレーキ機構を備えた本実施形態のディスクブレーキ1が接続されている。後輪側に接続される本実施形態のディスクブレーキ1は、一般的に後輪にかかる荷重が前輪にかかる荷重に対して小さいことを考慮して、ピストン9の受圧面積が前輪側のディスクブレーキ29に対して小さく設定されている。
常用ブレーキとして使用する場合には、液圧切換ユニット30の電磁開閉弁31A、32Aに通電しない状態で、ブレーキペダル26を操作して、マスタシリンダ27から液圧ユニット28を介して前輪側のディスクブレーキ29及び後輪側のディスクブレーキ1に液圧を供給する。このとき、液圧切換ユニット30では、常開の電磁開閉弁32Aが開き、常閉の電磁開閉弁31Aが閉じているので、マスタシリンダ27からの液圧は、バイパス通路32を通って直接液圧ポート12に供給される。
常用ブレーキとして使用する場合には、液圧切換ユニット30Aの電磁開閉弁41Aに通電しない状態で、ブレーキペダル26を操作して、マスタシリンダ27から液圧ユニット28を介して前輪側のディスクブレーキ29及び後輪側のディスクブレーキ1に液圧を供給する。このとき、液圧切換ユニット30Aでは、常閉の電磁開閉弁41Aが閉じているので、マスタシリンダ27からの液圧は、減圧バルブ40を介して液圧ポート12に供給される。
Claims (3)
- ディスクを介して両側に配置される一対のブレーキパッドと、ピストンをシリンダに摺動可能に嵌合させて液圧源からの液圧供給によって前記ピストンが摺動して前記一対のブレーキパッドを前記ディスクに接触させるキャリパと、前記シリンダの外部に配置されて電動アクチュエータによって駆動力を発生する駆動機構と、前記シリンダの内部に配置されて前記駆動機構によって駆動されて前記ピストンを前記ブレーキパッドに押圧する押圧機構とを備え、駐車ブレーキ指示信号に応答して、前記液圧源から前記シリンダへの液圧供給と同時又は液圧供給後に前記電動アクチュエータが作動するディスクブレーキにおいて、前記液圧源と前記シリンダとの間に、液圧を調整する調圧機構と、該調圧機構をバイパスするバイパス通路と、前記駐車ブレーキ指示信号に応答して前記調圧機構又は前記バイパス通路の一方を選択的に流通させる切換手段とを設けたことを特徴とするディスクブレーキ。
- 前記調圧機構は、前記液圧源側に受圧面を有する大径部と、前記シリンダ側に受圧面を有する小径部とを有する段付ピストンを備え、前記液圧源から前記シリンダへ供給される液圧を増圧する増圧機構であり、前記切換手段は、前記駐車ブレーキ信号に応答して、前記調圧機構を流通させることを特徴とする請求項1に記載のディスクブレーキ。
- 前記調圧機構は、前記液圧源側に受圧面を有する小径部と前記シリンダ側に受圧面を有する大径部と前記液圧源側と前記シリンダ側とを連通させる連通路とを有する段付ピストンと、該段付ピストンの移動によって前記連通路を開閉する弁手段とを備え、前記液圧源から前記シリンダへ供給される液圧を減圧する減圧機構であり、前記切換手段は、前記駐車ブレーキ信号に応答して、前記バイパス通路を流通させることを特徴とする請求項1に記載のディスクブレーキ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005287637A JP2007100723A (ja) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | ディスクブレーキ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005287637A JP2007100723A (ja) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | ディスクブレーキ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007100723A true JP2007100723A (ja) | 2007-04-19 |
Family
ID=38027885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005287637A Pending JP2007100723A (ja) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | ディスクブレーキ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007100723A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2483565A (en) * | 2010-09-10 | 2012-03-14 | Bosch Gmbh Robert | Method of adjusting parking brake clamping force |
CN103381841A (zh) * | 2012-05-04 | 2013-11-06 | 陈镇汉 | 一种新型常闭制动装置 |
CN105228867A (zh) * | 2013-06-17 | 2016-01-06 | 爱信艾达株式会社 | 驻车装置 |
CN109458417A (zh) * | 2018-12-30 | 2019-03-12 | 河北百龙汽车配件制造有限公司 | 一种长寿命的汽车制动盘 |
CN114701468A (zh) * | 2022-03-29 | 2022-07-05 | 淄博爱科工矿机械有限公司 | 失速智能保护系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05506196A (ja) * | 1990-10-11 | 1993-09-16 | アライド−シグナル・インコーポレーテッド | ディスクブレーキ/パーキングブレーキ |
JPH10194112A (ja) * | 1997-01-14 | 1998-07-28 | Nabco Ltd | ブレーキシステム |
JPH11348756A (ja) * | 1998-06-10 | 1999-12-21 | Nabco Ltd | アンチスキッドブレーキシステム |
-
2005
- 2005-09-30 JP JP2005287637A patent/JP2007100723A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05506196A (ja) * | 1990-10-11 | 1993-09-16 | アライド−シグナル・インコーポレーテッド | ディスクブレーキ/パーキングブレーキ |
JPH10194112A (ja) * | 1997-01-14 | 1998-07-28 | Nabco Ltd | ブレーキシステム |
JPH11348756A (ja) * | 1998-06-10 | 1999-12-21 | Nabco Ltd | アンチスキッドブレーキシステム |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2483565A (en) * | 2010-09-10 | 2012-03-14 | Bosch Gmbh Robert | Method of adjusting parking brake clamping force |
CN103381841A (zh) * | 2012-05-04 | 2013-11-06 | 陈镇汉 | 一种新型常闭制动装置 |
CN105228867A (zh) * | 2013-06-17 | 2016-01-06 | 爱信艾达株式会社 | 驻车装置 |
CN109458417A (zh) * | 2018-12-30 | 2019-03-12 | 河北百龙汽车配件制造有限公司 | 一种长寿命的汽车制动盘 |
CN109458417B (zh) * | 2018-12-30 | 2021-09-07 | 河北百龙汽车配件股份有限公司 | 一种长寿命的汽车制动盘 |
CN114701468A (zh) * | 2022-03-29 | 2022-07-05 | 淄博爱科工矿机械有限公司 | 失速智能保护系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8408660B2 (en) | Disc brake apparatus | |
JP4664749B2 (ja) | 車両用ブレーキ装置 | |
JP4361385B2 (ja) | 自動二輪車のブレーキ装置 | |
US20150061362A1 (en) | Brake control apparatus | |
KR102011164B1 (ko) | 브레이크 장치 | |
JP4332008B2 (ja) | 自動パーキングブレーキ装置 | |
US20180148028A1 (en) | Method and Device for Operating a Hydraulic Brake System, Brake System | |
JP2005212679A (ja) | 自動二輪車のブレーキ装置 | |
JP5229492B2 (ja) | ディスクブレーキ装置 | |
JP2007100723A (ja) | ディスクブレーキ | |
US20220017056A1 (en) | Vehicle control device | |
US11858490B2 (en) | Brake control device | |
JP4521615B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP4464915B2 (ja) | 車両用ブレーキ装置 | |
JP2003002183A (ja) | ブレーキ装置 | |
JP4552528B2 (ja) | 常用兼駐車ブレーキ装置 | |
JP4210638B2 (ja) | 車両用ブレーキ装置 | |
JP4271118B2 (ja) | 車両用ブレーキ装置 | |
JP2006240497A (ja) | 車両用ブレーキ装置 | |
JP2009029425A (ja) | 自動二輪車のブレーキ装置 | |
US20220212646A1 (en) | Brake control device | |
JP2006105164A (ja) | 車両用ブレーキ装置 | |
JP4084791B2 (ja) | 車両用ブレーキ装置 | |
US20220410721A1 (en) | Braking control device | |
JP4552529B2 (ja) | 常用兼駐車ブレーキ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080627 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080630 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090902 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100506 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101020 |