[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007173891A - 印刷装置および印刷装置の制御方法 - Google Patents

印刷装置および印刷装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007173891A
JP2007173891A JP2005364344A JP2005364344A JP2007173891A JP 2007173891 A JP2007173891 A JP 2007173891A JP 2005364344 A JP2005364344 A JP 2005364344A JP 2005364344 A JP2005364344 A JP 2005364344A JP 2007173891 A JP2007173891 A JP 2007173891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
barcode
printing
code
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005364344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4553386B2 (ja
Inventor
Shingo Matsuura
晋吾 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005364344A priority Critical patent/JP4553386B2/ja
Priority to US11/563,456 priority patent/US7353987B2/en
Publication of JP2007173891A publication Critical patent/JP2007173891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4553386B2 publication Critical patent/JP4553386B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/14Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion by transferring data from a similar or dissimilar record carrier

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】画像、文書の少なくとも一方を縮小コピーし、所定のコードの規格を逸脱しないようにコピーする場合、縮小コピーする前に所定のコードが存在していた位置の周辺に記載されていた画像、文書の欠落を防止することができるようにすることを目的とする。
【解決手段】コード規格記憶部に記憶されている規格内容に基づいて、所定のコードの位置を検出し、位置が検出された所定のコードを、上記読み取った原稿のデータから、切り出し、原稿を縮小したときに、原稿を欠落せずに、また、切り出された所定のコードのサイズと同じサイズのコードを印刷することができる上記原稿の余白位置を検出し、縮小した原稿と、切り出した所定のコードとを合成し、しかもコード印刷余白位置検出部が検出した位置に上記所定のコードを合成する印刷装置である。
【選択図】図1

Description

本発明は、原稿に掲載されているバーコード等の所定のコードを検出し、任意の余白に、その所定のコードを印刷し、縮小コピー時に、原稿の品位欠落を防止する印刷装置に関する。
近年、多様な情報がバーコード化されている。また、従来の一次元バーコードに加えて、書籍や広告等、様々なシーンで、QRコード等の二次元コードが頻繁に利用されている。また、バーコードが含まれているドキュメントを拡大または縮小したときに、バーコードの規格逸脱を、事前に検知する装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
特開平8−310050号公報
しかし、この従来装置では、上記ドキュメントを縮小するときに、バーコードが縮小されないので、このバーコードによって、縮小されたドキュメントが一部欠落するという問題がある。
従来の一次元バーコードは、業務用に利用されることが多いので、個人でバーコードを印刷することは稀である。
しかし、QRコードなどの二次元コードは、書籍、広告やインターネット等、様々なシーンにおいて、個人で利用が可能であるので、二次元コードの印刷技術が重要である。
バーコードを含むドキュメント等を拡大縮小した場合、拡大縮小によるバーコードの規格逸脱を検知する従来技術では、バーコードのみを適正なサイズに印刷する。QRコード等の所定のコードが掲載されている原稿や画像を縮小コピーする場合に、バーコードが規格を逸脱しないように印刷する必要がある。
上記従来例では、画像、文書の少なくとも一方を縮小コピーし、しかもバーコードの規格を逸脱しないようにコピーする(バーコードを縮小しないようにコピーする)。この場合、縮小コピーする前にバーコードが存在していた位置の周辺に記載されていた画像、文書が、縮小されないバーコードによって、欠落するという問題がある。
上記問題は、バーコード以外のコードでも発生する問題である。
本発明は、画像、文書の少なくとも一方を縮小コピーし、所定のコードの規格を逸脱しないようにコピーする場合、縮小コピーする前にコードが存在していた位置の周辺に記載されていた画像、文書の欠落を防止することを目的とする。
本発明は、
所定コードが記されている原稿を読み取る読取部と、
上記読取部が読み取った上記原稿の中の所定コードを切り出す切り出し部と、
上記原稿を縮小する縮小部と、
上記縮小部が縮小した原稿中の余白部分を検出する余白検出部と、
上記余白検出部が検出した余白部分のサイズと、上記切り出し部が切り出した所定コードのサイズとを比較する比較部と、
上記比較部が比較した結果、余白部分のサイズが大きい場合、上記切り出し部が切り出した所定のコードを、上記余白部分に合成する合成部と、
上記合成部が合成したデータを記録媒体に印刷する印刷部と、
を有する印刷装置である。
本発明によれば、画像、文書の少なくとも一方を縮小コピーし、所定のコードの規格を逸脱しないようにコピーする場合、縮小コピーする前にコードが存在していた位置の周辺に記載されていた画像、文書の欠落を防止することができるという効果を奏する。
発明を実施するための最良の形態は、次の実施例である。
図1は、実施例1であるバーコード印刷装置100の構成を示す図である。
バーコード印刷装置100は、原稿読取部10と、バーコード規格記憶部12と、バーコード検出部11と、バーコード切り出し部13と、バーコード分割制御部14と、ラベル付与部15とを有する。また、バーコード印刷装置100は、印刷余白位置検出部16と、バーコード印刷位置制御部17と、印刷画像合成部18と、原稿印刷位置制御部19と、印刷部20とを有する。
原稿読取部10は、コピー機やマルチファンクションプリンタ等のスキャナ部に相当し、原稿台にユーザがセットした原稿を読み取る。バーコード規格記憶部12は、バーコードを検出するために、バーコードの大きさ等の規格を格納する。
バーコード検出部11は、バーコード規格記憶部12の情報に基づいて、原稿台にセットされている原稿の中から、バーコードを検出する。検出方法として、たとえば、相互相関関数(テンプレートマッチング)等で、バーコード規格記憶部12の情報と、所定の閾値以上に類似していれば、そこにバーコードがあると判定する。
バーコード切り出し部13は、バーコード検出部11が検出した位置に存在しているバーコードの画像だけを抽出し、保存する。
印刷余白位置検出部16は、バーコード検出部11が検出したバーコードサイズに基づいて、文書、画像が拡大または縮小された場合に、バーコードによって原稿の文書や画像が欠けない位置を検出する。
図2は、実施例1において、原稿を縮小した場合にバーコードを移動して印刷する例を示す図である。
たとえば、図2(a)に示すような原稿を縮小し、元の位置にバーコードを印刷すると、図2(b)に点線部分で示すように、文書の欠けが発生する。
そこで、文書の欠けを発生せずに、バーコードを印刷することができる適切な位置を検出する。この適切な位置を検出する場合、縮小しないバーコードの面積内に、文字データが存在していない位置を、相互相関法(テンプレートマッチング)等で検出する。
バーコード分割制御部14は、印刷余白位置検出部16が、オリジナルのバーコードサイズ(縮小しないバーコードの面積)では、バーコードを印刷する余白面積を確保できない場合、バーコードの情報を分割し、バーコードデータを再生成する。
たとえば、QRコード等の二次元バーコードは、1つのバーコード情報を、より小さいバーコードに分割して表現することができる。印刷余白の面積に応じて、分割回数を制御する。
ラベル付与部15は、バーコードが分割された場合に、分割されたバーコード同士の連続性を表現するラベルを付与するものである。また、複数頁に渡る原稿を1枚の頁に印刷する場合(2in1、4in1等の複数ページに渡る原稿を1枚にコピーする場合)に、原稿とバーコードとが対であることを、ユーザが判読できるようにラベルを付与する。
バーコード印刷位置制御部17は、印刷余白位置検出部16と、バーコード分割制御部14と、ラベル付与部15とが処理した結果に応じて、バーコードのより適切な印刷位置を決定する。
印刷画像合成部18は、バーコード印刷位置制御部17が処理した結果に基づいて、原稿内の文書や画像等のデータと、バーコードの印刷位置データとを合成し、印刷する画像データを生成する。
原稿印刷位置制御部19は、ユーザの選択によって、または自動的に、バーコードを印刷できる面積を先に確保した上で、原稿内のバーコード以外の文書や画像等を印刷する制御を実行する。
図3は、実施例1において、原稿を縮小した場合に、バーコードを移動して印刷する例を示す図である。
図3(a)に示す原稿のように、同一頁に複数のバーコードが掲載されている場合を考える。同一頁にバーコードと、バーコード以外の文書や画像等を縮小印刷する際に、バーコード以外の文書や画像等を縮小した画像データから、バーコードの印刷余白位置を検出することは困難であると判断されたとする。この場合、バーコードの印刷位置を確保した上で、バーコード以外の文書や、画像等の縮小率および印刷位置を決定する。図3(b)は、その場合の印刷結果の例を示す図である。
印刷部20は、インクジェットプリンタやレーザビームプリンタに相当し、画像データを印刷する。
次に、実施例1の処理について説明する。
図4は、バーコード印刷装置100の処理(ユーザが縮小コピーを実施する場合の処理)の流れを示すフローチャートである。
S1では、原稿台にセットされた原稿を読み取る。S2では、原稿内でバーコードの検出を行う。S3で、バーコードの有無を判定し、バーコードが無ければ、S15で、通常の印刷処理を行う。
S3で、バーコードが存在すると判定されると、S4で、その該当バーコードの切り出しを行う。S5で、原稿内のバーコード以外の画像や文書の縮小画像データを生成し、S6では、S5で生成された画像データ内で、バーコードの印刷が可能な位置を検出する。
S7で印刷スペースがあると判断されれば、S14で、印刷データを合成する。S7で、印刷スペースがないと判断されれば、S8で、バーコードの情報を分割し、より小さいバーコードの生成を行う。
S5で生成されたバーコードに基づいて、バーコードの印刷が可能な位置の検出を、再度実行する。S9で印刷スペースがあると判断されれば、S13で、バーコードの連続性情報をもったラベルデータを付与する。S13で付与されたラベルデータと、バーコードと、バーコード以外の画像や文書等の原稿の縮小データとに基づいて、S14で印刷データを生成する。
S9で、印刷スペースがないと判断されれば、同一ページ内にバーコードを印刷できるスペースがないと決定される。S9の結果から、バーコードを裏面または別頁に印刷するために、S11で、原稿とバーコードとが対であると判読するためのラベルを付与する。
S12では、ラベルデータと、裏面または別頁用のバーコードデータと、バーコード以外の画像や文書等の原稿の縮小データとに基づいて、印刷データを生成する。S15で、上記各印刷データに基づいて、印刷する。
次に、バーコード印刷装置100において、バーコードが掲載された2頁の原稿を、1つの頁に印刷する場合の例について説明する。
図5は、入力されるサイズの異なる2頁の原稿を示す図である。
図5(a)に示す小さい原稿は、拡大印刷される原稿である。図5(b)に示す大きい原稿は、縮小印刷される原稿である。
図6〜図9は、図5(a)(b)に示すサイズの異なる原稿を、1つの原稿として印刷した場合を示す図である。
図6は、拡大縮小によって、原稿内のバーコード以外の文書や画像が欠ける原稿のみ、バーコードを余白位置に印刷した例を示す図である。
図7は、拡大縮小によって、原稿内のバーコード以外の文書や画像が欠ける原稿のみ、バーコードを分割し、この分割されたバーコードを余白位置に印刷した例を示す図である。
図8は、拡大縮小によらず、両方の原稿のバーコードを、余白位置に印刷し、かつ原稿とバーコードとが対であることを判読することができるラベルを、付与し、印刷した例を示す図である。
図9は、拡大縮小によって、バーコードの印刷余白スペースを確保できない場合、原稿内のバーコード以外の文書や画像等を、図9(a)に示す頁とは別頁に、または裏面に、バーコードを印刷した例(図9(b))を示す図である。
この際、対である原稿とバーコードとを判読することができるラベルを、付与し、印刷する。また、ユーザが、バーコードのみを印刷すること、または、バーコード以外の文書や画像等の原稿のみを印刷すること、またはその両方を印刷することを、選択的に実施することができる。
つまり、上記実施例では、QRコードなど、分割可能なバーコードについて、余白に応じたサイズのバーコードに分割し、再生成し直して印刷する。また、原稿が複数頁あり同一頁にコピーする場合などに、バーコードの位置を同一頁にコピーできない場合がある。この場合は、コピー裏面、または別頁に印刷する。その際、どのバーコードがどの原稿と対をなしているかを判別するために、ラベルを付与し、このラベルを、原稿およびバーコード近傍に印刷する。また、原稿に掲載された画像や文書よりも、バーコードのほうがユーザにとって重要度が高い場合には、バーコードの印刷スペースを先に確保し、残りのスペースに、原稿に掲載された画像や文書を印刷できるように選択することを可能にする。
上記実施例によれば、画像、文書の少なくとも一方を縮小コピーし、しかもバーコードの規格を逸脱しないようにコピーする場合、縮小コピーする前にバーコードが存在していた位置の周辺に記載されていた画像、文書の欠落を防止することができる。
上記実施例では、同一頁にコピーすることが困難であると判断されると、裏面や別頁に印刷を行うので、原稿の欠落を防ぎ、かつバーコードを確実に印刷することができる。
また、複数頁を同一頁にコピーする際に、原稿とバーコードとを同一頁にコピーすることが困難になるが、上記実施例では、原稿とバーコードとが対であることを示すラベルを付与するので、バーコードの混同および誤認を防止することができる。
また、上記実施例において、QRコード等、バーコード以外のコードを、バーコードの代わりに使用するようにしてもよい。
本発明は、バーコードが掲載された原稿からバーコードを抽出し、およびバーコードを印刷する場所を適切に検出することによって、コピー時の原稿の画像や文書の欠けを防止することが可能な印刷装置に関する。
実施例1であるバーコード印刷装置100の構成を示す図である。 実施例1において、原稿を縮小した場合にバーコードを移動して印刷する例を示す図である。 実施例1において、原稿を縮小した場合に、バーコードを移動して印刷する例を示す図である。 バーコード印刷装置100の処理(ユーザが縮小コピーを実施する場合の処理)の流れを示すフローチャートである。 入力されるサイズの異なる2頁の原稿を示す図である。 拡大縮小によって、原稿内のバーコード以外の文書や画像が欠ける原稿のみ、バーコードを余白位置に印刷した例を示す図である。 拡大縮小によって、原稿内のバーコード以外の文書や画像が欠ける原稿のみ、バーコードを分割し、この分割されたバーコードを余白位置に印刷した例を示す図である。 拡大縮小によらず、両方の原稿のバーコードを、余白位置に印刷し、かつ原稿とバーコードとが対であることを判読することができるラベルを、付与し、印刷した例を示す図である。 拡大縮小によって、バーコードの印刷余白スペースを確保できない場合、原稿内のバーコード以外の文書や画像等を、図9(a)に示す頁とは別頁に、または裏面に、バーコードを印刷した例(図9(b))を示す図である。
符号の説明
100…バーコード印刷装置、
10…原稿読取部、
11…バーコード検出部、
12…バーコード規格記憶部、
13…バーコード切り出し部、
14…バーコード分割制御部、
15…ラベル付与部、
16…印刷余白位置検出部、
17…バーコード印刷位置制御部、
18…印刷画像合成部、
19…原稿印刷位置制御部、
20…印刷部。

Claims (8)

  1. 所定コードが記されている原稿を読み取る読取部と;
    上記読取部が読み取った上記原稿の中の所定コードを切り出す切り出し部と;
    上記原稿を縮小する縮小部と;
    上記縮小部が縮小した原稿中の余白部分を検出する余白検出部と;
    上記余白検出部が検出した余白部分のサイズと、上記切り出し部が切り出した所定コードのサイズとを比較する比較部と;
    上記比較部が比較した結果、余白部分のサイズが大きい場合、上記切り出し部が切り出した所定のコードを、上記余白部分に合成する合成部と;
    上記合成部が合成したデータを記録媒体に印刷する印刷部と;
    を有することを特徴とする印刷装置。
  2. 請求項1において、
    上記切り出し部が切り出した所定コードの内容を記憶する記憶部と;
    上記記憶部に記憶した所定コードの内容に基づいて、上記所定コードの内容を分割したコードを再生する再生部と;
    を有し、上記比較部が比較した結果、余白部分のサイズが小さい場合、上記合成部は上記再生部で再生された分割コードを上記余白部分に合成し、上記印刷部は、上記合成部が合成したデータを印刷することを特徴とする印刷装置。
  3. 請求項1において、
    上記比較部が比較した結果、余白部分のサイズが小さい場合、上記合成部で合成したデータを、記録媒体の両面に印刷することを特徴とする印刷装置。
  4. 請求項1において、
    上記再生部が再生した分割コードに対応するラベルを付すラベル付与部を有し、
    上記印刷部は、上記ラベル付与部が付与したラベルを分割コードの近傍に印刷することを特徴とする印刷装置。
  5. 所定コードが記された原稿を読取部が読み取る読取工程と;
    上記読取部が読み取った上記原稿の中の所定コードを切り出す切り出し工程と;
    上記原稿を縮小部が縮小する縮小工程と;
    上記縮小部が縮小した原稿中の余白部分を検出する余白検出工程と;
    上記余白検出工程で検出された余白部分のサイズと、上記切り出し工程で切り出された所定コードのサイズとを比較する比較工程と;
    上記比較工程で比較した結果、余白部分のサイズが大きい場合、上記切り出し工程によって切り出された所定のコードを、上記余白部分に合成する合成工程と;
    上記合成工程で合成されたデータを記録媒体に印刷する印刷工程と;
    を有することを特徴とする印刷装置の制御方法。
  6. 請求項5において、
    上記切り出し工程で切り出された所定コードの内容を記憶する記憶工程と;
    上記記憶工程で記憶された所定コードの内容に基づいて、上記所定コードの内容を分割したコードを再生する再生工程と;
    を有し、上記比較工程で比較した結果、余白部分のサイズが小さい場合、上記合成工程は、上記再生工程で再生された分割コードを、上記余白部分に合成する工程であり、上記合成工程で合成されたデータを、上記印刷工程で印刷することを特徴とする印刷装置の制御方法。
  7. 請求項5において、
    上記比較工程で比較した結果、余白部分のサイズが小さい場合、上記合成工程で合成されたデータを、上記印刷工程で、記録媒体の両面に印刷することを特徴とする印刷装置。
  8. 請求項5において、
    上記再生工程で再生された分割コードに対応するラベルを付すラベル付与工程を有し、
    上記ラベル付与工程で付与されたラベルを、上記印刷工程で、分割コードの近傍に印刷することを特徴とする印刷装置。
JP2005364344A 2005-12-19 2005-12-19 印刷装置および印刷装置の制御方法 Expired - Fee Related JP4553386B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005364344A JP4553386B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 印刷装置および印刷装置の制御方法
US11/563,456 US7353987B2 (en) 2005-12-19 2006-11-27 Printer and control method of printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005364344A JP4553386B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 印刷装置および印刷装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007173891A true JP2007173891A (ja) 2007-07-05
JP4553386B2 JP4553386B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=38254989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005364344A Expired - Fee Related JP4553386B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 印刷装置および印刷装置の制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7353987B2 (ja)
JP (1) JP4553386B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009049744A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2009272667A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム、およびプログラム
JP2011180741A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Brother Industries Ltd 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム
JP2013054461A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像編集装置、画像編集方法、およびコンピュータープログラム
JP2013162518A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Toshiba Corp 画像形成装置
JP2015213236A (ja) * 2014-05-02 2015-11-26 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP2016127508A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP2017136709A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像管理装置、読取装置および画像形成制御プログラム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4871841B2 (ja) 2007-11-08 2012-02-08 キヤノン株式会社 印刷制御装置および印刷制御方法ならびにそのプログラムおよび記憶媒体
CN101345806A (zh) * 2008-08-15 2009-01-14 苏州佳世达电通有限公司 可自动执行扫描附加功能的扫描方法及其辅助装置
JP5371797B2 (ja) * 2010-01-12 2013-12-18 キヤノン株式会社 コードを取り扱うことができる装置、方法、プログラム
US8821277B2 (en) * 2011-12-16 2014-09-02 Wesley John Boudville Colour barcodes and cellphone
JP2013178652A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Riso Kagaku Corp 印刷制御装置
JP2014072793A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及びプログラム
JP2015011573A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 理想科学工業株式会社 印刷装置
CN104636700B (zh) * 2013-11-15 2017-06-09 株式会社理光 文档图像管理装置以及文档图像管理系统
CN104834839B (zh) * 2014-02-11 2019-08-23 阿里巴巴集团控股有限公司 一种条码生成方法、基于条码的鉴权方法及相关终端
CN105335395B (zh) * 2014-07-14 2018-07-17 株式会社理光 文档图像管理装置以及文档图像管理系统
US20180373680A1 (en) * 2017-06-26 2018-12-27 Interactive Media, LLC Document stamping system and method
JP7099141B2 (ja) 2018-07-31 2022-07-12 ブラザー工業株式会社 プリンタドライバ
JP7293846B2 (ja) * 2019-04-26 2023-06-20 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置
JP2022132788A (ja) * 2021-03-01 2022-09-13 セイコーエプソン株式会社 記録システム
US11551022B1 (en) * 2022-05-13 2023-01-10 Juggernaut Spark Development Llc Reduced size optical code identifiers and method of using same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08154177A (ja) * 1994-09-27 1996-06-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2002354236A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Olympus Optical Co Ltd 画像記録方法、画像記録装置、及びプログラム
JP2006259045A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及び方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08310050A (ja) 1995-05-16 1996-11-26 Fuji Xerox Co Ltd バーコード印刷装置
US6948660B2 (en) * 2002-12-30 2005-09-27 Pitney Bowes Inc. Method for improving the readability of composite images
US7287698B2 (en) * 2003-07-28 2007-10-30 Ricoh Co., Ltd. Automatic cleanup of machine readable codes during image processing
US7240841B2 (en) * 2004-04-08 2007-07-10 Adobe Systems Incorporated Creating and using documents with machine-readable codes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08154177A (ja) * 1994-09-27 1996-06-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2002354236A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Olympus Optical Co Ltd 画像記録方法、画像記録装置、及びプログラム
JP2006259045A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及び方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009049744A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2009272667A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム、およびプログラム
JP2011180741A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Brother Industries Ltd 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム
JP2013054461A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像編集装置、画像編集方法、およびコンピュータープログラム
JP2013162518A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Toshiba Corp 画像形成装置
JP2015213236A (ja) * 2014-05-02 2015-11-26 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP2016127508A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP2017136709A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像管理装置、読取装置および画像形成制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7353987B2 (en) 2008-04-08
US20070158425A1 (en) 2007-07-12
JP4553386B2 (ja) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4553386B2 (ja) 印刷装置および印刷装置の制御方法
US7712671B2 (en) Document printing and scanning method using low resolution barcode to encode resolution data
JP5327683B2 (ja) プリンタを用いて1つまたは複数の画像に関して動作を実行すること
US20060126095A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
US8345300B2 (en) Computer readable medium, document processing apparatus, document processing system, and document processing method for managing electronic documents
JP4785625B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、プログラム、記録媒体、システム
US7149000B1 (en) Apparatus for recording two-dimensional code and human-readable data on print medium
GB2383223A (en) Correction of orientation of electronic document.
JPH08129550A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP4640107B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム
US6415117B1 (en) Smart cover page for duplex copier jobs
KR100601665B1 (ko) 미리보기 기능을 이용한 양면인쇄 방법 및 장치
JP2006041624A (ja) 印刷制御装置及び方法
JP4983489B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2008244612A (ja) 画像処理装置及び方法
JP4417870B2 (ja) 画像処理装置
JP2006148753A (ja) 印刷データ作成装置、印刷システム、印刷データのバックアップ方法、およびプログラム
JP2007081472A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、及び画像形成システム
JP2007174479A (ja) 読取制御システム
JP2007316998A (ja) 文書管理システム
JP2005085246A (ja) リンク情報印刷・読取、およびリンク先情報記録・参照方法と装置
JP2005254596A (ja) 画像データプリント方法および画像データプリント装置
JP2007124356A (ja) 読み取り記録複合装置
JP2006203770A (ja) 画像記録装置
JP2005169844A (ja) 画像形成装置およびその通番付加制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100709

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100712

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees