[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007026055A - コンテンツ提供システム - Google Patents

コンテンツ提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007026055A
JP2007026055A JP2005206877A JP2005206877A JP2007026055A JP 2007026055 A JP2007026055 A JP 2007026055A JP 2005206877 A JP2005206877 A JP 2005206877A JP 2005206877 A JP2005206877 A JP 2005206877A JP 2007026055 A JP2007026055 A JP 2007026055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
address
user
storage means
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005206877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4751114B2 (ja
Inventor
Junpei Hatogai
順平 鳩飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifty Corp
Original Assignee
Nifty Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifty Corp filed Critical Nifty Corp
Priority to JP2005206877A priority Critical patent/JP4751114B2/ja
Publication of JP2007026055A publication Critical patent/JP2007026055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4751114B2 publication Critical patent/JP4751114B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】本人認証が必要なコンテンツを、各ユーザ(ただし、IP電話機を有している者)が、ユーザID等を入力することなく利用可能な形で提供するコンテンツ提供システムを、提供する。
【解決手段】コンテンツ提供システムを、IP電話を掛けてきたユーザのIP電話機のIPアドレス(IP−A)等を把握し、ユーザが契約者であること(ユーザのIP電話番号が、ユーザDB11に登録されていること)を確認した上で、IP−Aとを含むIPアドレス登録要求を、コンテンツサーバに対して送信する管理サーバと、IPアドレス登録要求内のIPアドレスが送信元アドレスとなっているリクエストに対しては、PW等の入力を要求することなく、コンテンツを提供するコンテンツサーバとを含むシステムとしておく。
【選択図】 図6

Description

本発明は、コンテンツを提供するためのコンテンツ提供システムに関する。
周知のように、インターネット上のコンテンツの中には、ユーザID及びパスワードを入力しなければ利用できないコンテンツが存在しているが、ユーザID及びパスワードを一々入力するといった作業は、煩雑な作業である。
そこで、本発明の課題は、本人認証(ユーザ認証)が必要なコンテンツを、各ユーザ(ただし、IP電話機を有している者)が本人認証用情報(ユーザID,パスワード等)を入力することなく利用可能な形で、提供することが出来るコンテンツ提供システムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のコンテンツ提供システムは、複数のユーザのそれぞれについて、本人認証用情報を記憶した本人認証用情報記憶手段と、コンテンツを保持したコンテンツ保持手段と、複数のIPアドレスを記憶可能なIPアドレス記憶手段と、何人かのユーザのIP電話機の電話番号を記憶した電話番号記憶手段と、IP電話機からのIP電話を受信し、当該IP電話機の電話番号が電話番号記憶手段に記憶されていた場合に限り、IPアドレス記憶手段に、当該IP電話機のIPアドレスを記憶するIPアドレス登録手段と、IPアドレス記憶手段に記憶された後の経過時間が所定時間を超えている各IPアドレスを、IPアドレス記憶手段上から消去するIPアドレス消去手段と、或るコンピュータが送信した,コンテンツ保持手段に保持されているコンテンツに対するリクエストを受信した際に、そのリクエストの送信元IPアドレスがIPアドレス記憶手段に記憶されていた場合には、当該コンピュータのユーザにコンテンツを提供するための処理を行い、そうでなかった場合には、本人認証用情報記憶手段に記憶されているいずれかの本人認証用情報を入力できた場合に限り、当該コンピュータのユーザにコンテンツを提供する処理を行うコンテンツ提供手段とを、備える。
すなわち、本発明のコンテンツ提供システムは、ユーザのIP電話機の電話番号により本人認証を行ってしまい、電話番号による本人認証が済んでいるユーザからのリクエスト受信時には、PW等の本人認証用情報の入力を要求することなくコンテンツを提供する構成を有する。そして、ユーザのIP電話機の電話番号は、十分に本人認証を行える情報であるので、このコンテンツ提供システムを用いれば、各ユーザ(ただし、IP電話機を有している者)が、本人認証が必要なコンテンツを、本人認証用情報(ユーザID,パスワード等)を入力することなく利用可能な環境を実現できることになる。また、本発明のコンテンツ提供システムは、IPアドレス記憶手段に記憶された後の経過時間が所定時間を超えている各IPアドレスを、IPアドレス記憶手段上から消去するIPアドレス消去手段を備えているため、ユーザのIP電話機のIPアドレスが,ADSLモデム等のリセット等により変更されても特に問題が生じないシステムとなっていると言うことも出来る。
本発明のコンテンツ提供システムを実現する際には、コンテンツ保持手段を、複数種類のコンテンツを保持した手段とし、IPアドレス記憶手段を、コンテンツ別に、複数のIPアドレスを記憶可能な手段とし、IPアドレス登録手段を、IP電話を掛けてきたユーザから、コンテンツを指定する情報を得る手段であると共に、IP電話機の電話番号が電話番号記憶手段に記憶されていた場合には、IP電話機のIPアドレスを,ユーザから得た情報にて指定されるコンテンツに関するものとして、IPアドレス記憶手段に記憶する手段とし、コンテンツ提供手段を、或るコンピュータが送信した,コンテンツ保持手段に保持されている或るコンテンツに対するリクエストを受信した際に、そのリクエストの送信元IPアドレスが,当該コンテンツに関するものとしてIPアドレス記憶手段に記憶されていた場合には、当該コンピュータのユーザにコンテンツを提供するための処理を行い、そうでなかった場合には、本人認証用情報記憶手段に記憶されているいずれかの本人認証用情報を入力できた場合に限り、当該コンピュータのユーザにコンテンツを提供する処理を行う手段としておくことが出来る。
なお、本発明のコンテンツ提供システムは、何台の装置から実現しても良い。また、その際、個々の手段が、1台の装置内に存在している必要もなく、例えば、請求項2記載のコンテンツ提供システム相当のシステムを、請求項3に記載してあるように、複数のユーザのそれぞれについて、本人認証用情報を記憶した認証サーバと、それぞれ、コンテンツを保持した複数台のコンテンツサーバと、管理サーバとを含むシステムであって、複数台のコンテンツサーバのそれぞれが、複数のIPアドレスを記憶可能なIPアドレス記憶手段と、管理サーバから登録すべきものとして送信されてきたIPアドレスをIPアドレス記憶手段に記憶するIPアドレス登録手段と、IPアドレス記憶手段に記憶された後の経過時間が所定時間を超えている各IPアドレスを、IPアドレス記憶手段上から消去するIPアドレス消去手段と、或るコンピュータが送信した,コンテンツ保持手段に保持されているコンテンツに対するリクエストを受信した際に、そのリクエストの送信元IPアドレスがIPアドレス記憶手段に記憶されていた場合には、当該コンピュータのユーザにコンテンツを提供するための処理を行い、そうでなかった場合には、認証サーバが記憶しているいずれかの本人認証用情報を入力できた場合に限り、当該コンピュータのユーザにコンテンツを提供する処理を行うコンテンツ提供手段とを、備えた装置であり、管理サーバが、何人かのユーザのIP電話機の電話番号を記憶した電話番号記憶手段と、IP電話機からのIP電話を受信すると共に、IP電話を掛けてきたユーザから、コンテンツを指定する情報を得る手段であり、かつ、当該IP電話機の電話番号が電話番号記憶手段に記憶されていた場合に限り、当該IP電話機のIPアドレスを,登録すべきものとして,ユーザから取得した情報にて指定されるコンテンツを保持しているコンテンツサーバに送信する手段であるIPアドレス登録要求手段とを備えた装置であるシステムとしておくことが出来る。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、図面を参照して詳細に説明する。
まず、図1を用いて、本発明の一実施形態に係るコンテンツ提供システムの概要を説明する。
図示してあるように、本発明の一実施形態に係るコンテンツ提供システムは、ネットワーク(IP電話ネットワーク及びインターネット)に接続された管理サーバ10,認証サーバ20及び複数台のコンテンツサーバ30からなるシステムである。
このコンテンツ提供システムに用いられている認証サーバ20は、本システムの各ユーザのPW(パスワード),ユーザID,電話番号,住所,氏名等を記憶した認証用データベースを備えたサーバである。なお、ユーザとは、本システムを利用するための所定の手続きを行った者のことである。
この認証サーバ20は、他装置から与えられたPW及びユーザIDと同じ組合せが認証用データベース内に記憶されているか否かを判断し,その判断結果を返送する機能を有している。
各コンテンツサーバ30は、ユーザのみに提供する各種コンテンツ(Webページ群,ダウンロード可能なファイル等;以下、“要認証コンテンツ”と表記する)や,ユーザ/非ユーザに提供する各種コンテンツを保持したサーバである。
各コンテンツサーバ30は、ユーザが、一般的なサーバへのアクセス手順と同様の手順でアクセスして要認証コンテンツを要求した場合、PW及びユーザIDを入力を要求するものとなっている。そして、本コンテンツ提供システムは、ユーザ(ただし、IP電話機を有しているもの)が、本システム(管理サーバ10)に対してIP電話を掛けておけば、所望の要認証コンテンツを、PW及びユーザIDを入力することなく利用できるように構成されたシステムとなっている。
以上のことを前提に、以下、本実施形態に係るコンテンツ提供システムの構成及び動作を、具体的に説明する。
本実施形態に係るコンテンツ提供システムに用いられている管理サーバ10(図1)は、ユーザデータベース(ユーザDB)11と、コンテンツデータベース(コンテンツDB)12とを、備えている。
ユーザデータベース11は、図2に模式的に示してあるように、IP電話機を有している各ユーザの“IP電話機の電話番号”,メールアドレス及び氏名を,ユーザ別に記憶したデータベースである。このユーザデータベースは、認証サーバ20が保持している認証用データベースの内容更新時にその内容が更新されるデータベース(認証用データベースに記憶されている,IP電話機を有している各ユーザに関する情報の一部を記憶しているように、その内容が更新されるデータベース)となっている。
コンテンツデータベース12は、各種の要認証コンテンツのURLと、各要認証コンテンツに割り当てられているコンテンツIDとの対応関係を記憶したデータベース(コンテンツIDから、要認証コンテンツのURLが特定できるデータベース)である。各コンテンツIDは、2桁の数値情報となっており、本コンテンツ提供システムは、要認証コンテンツとコンテンツIDとの対応関係が各所(Webページ上等)で紹介されている形で運用されるシステムとなっている。
また、本コンテンツ提供システムは、或る要認証コンテンツをPW及びユーザIDを入力することなく利用したいユーザは、本システムへIP電話を掛ける際、本システムの電話番号の入力後に“#+利用したい要認証コンテンツのコンテンツID”を入力する必要があるシステムとなっている。
そして、管理サーバ10は、そのようなIP電話がかかってきた場合、図3に示した手順の処理を実行するサーバとなっている。
すなわち、IP電話がかかってきた場合、管理サーバ10は、まず、発信者の電話番号及びIPアドレス,発信者が入力したコンテンツIDを把握する(ステップS101)。
次いで、管理サーバ10は、把握した発信者の電話番号が、ユーザDB11(図2)に登録(記憶)されているものであるか否かを判断する(ステップS102)。そして、管理サーバ10は、発信者の電話番号が、ユーザDB11に登録されているものでなかった場合(ステップS102;NO)には、ステップS108にて、本サービス(コンテンツ提供システムが提供する,PW等の入力を不要なものとするサービス)が,登録されている電話番号のIP電話機からしか利用できないサービスである旨の音声メッセージを出力する処理(図では、エラーメッセージ出力処理)を行ってから、この図の処理を終了する。
一方、発信者の電話番号が、ユーザDB11に登録されているものであった場合(ステップS102;YES)、管理サーバ10は、ユーザが入力したコンテンツIDに対応付けられているコンテンツURLを、コンテンツDB12から読み出す処理(ステップS103)を行う。そして、管理サーバ10は、当該処理に失敗した場合(ステップS104;NO)には、ステップS108にて、コンテンツIDを確認してから,再度,電話をかけるべき旨(入力したコンテンツIDが間違っている旨)の音声メッセージを出力する処理(図では、エラーメッセージ出力処理)を行ってから、この図の処理を終了する。
また、管理サーバ10は、ユーザが入力したコンテンツIDに対応付けられているコンテンツURLをコンテンツDB12から読み出せた場合(ステップS104;YES)には、当該コンテンツURLと発信者のIPアドレスとを含むIPアドレス登録要求を対応コンテンツサーバ(コンテンツURLから特定されるコンテンツサーバ30)に送信する(ステップS105)。
ここで、IPアドレス登録要求受信時におけるコンテンツサーバ30の動作を説明しておくことにする。
コンテンツサーバ30内には、自身が提供可能な要認証コンテンツ毎に,図4に示した構成のIPアドレステーブル31が用意されている。また、コンテンツサーバ30内に用意されている各IPアドレステーブル31は、要認証コンテンツのURLに対応づけられたテーブルとなっている。
そして、コンテンツサーバ30は、IPアドレス登録要求を受信した場合、以下の処理を行う装置として構成されている。
すなわち、IPアドレス登録要求を受信したコンテンツサーバ30は、まず、現在日時から所定時間が経過した日時を算出する。次いで、コンテンツサーバ30は、受信したIPアドレス登録要求に含まれるIPアドレスと、算出した日時を表す有効期限情報とからなるレコードを、当該IPアドレス登録要求内のコンテンツURLに対応づけられているIPアドレステーブル31に記憶する。そして、コンテンツサーバ30は、所定内容のIPアドレス登録完了通知を管理サーバ10に返送してから、受信したIPアドレス登録要求に対する処理を終了する。
図3に戻って、管理サーバ10の動作説明を続ける。
上記したように、コンテンツサーバ30は、IPアドレス登録要求を送信した場合、IPアドレス登録完了通知を返送する装置となっている。このため、IPアドレス登録要求を対応コンテンツサーバに送信した管理サーバ10は、対応コンテンツサーバからIPアドレス登録完了通知が送信されてくるのを待機する(ステップS106)。
そして、管理サーバ10は、対応コンテンツサーバからIPアドレス登録完了通知が送信されてきた際(ステップS106;YES)には、入力したコンテンツIDで識別されるコンテンツの利用時に、PW等の入力が不要となったことを発信者に知らせるための設定完了メッセージ(音声メッセージ)を,発信者のIP電話機(管理サーバ10と接続されている状態にあるIP電話機)に対して出力する処理(ステップS107)を行う。また、このステップS107にて、管理サーバ10は、入力したコンテンツIDで識別されるコンテンツの利用時に、PW等の入力が不要となった旨のメッセージ(文字情報),当該コンテンツのURL等が示された設定完了メール(Eメール)を,発信者に宛てて(宛先アドレスを、発信元電話番号に対応付けられているユーザDB11内のメールアドレスとして)送信する処理も行う。
そして、そのような処理をステップS107にて行った管理サーバ10は、この図の処理を終了する。
また、本コンテンツ提供システムに用いられている各コンテンツサーバ30は、上記した機能に加えて、自装置内の各IPアドレステーブル31上から,有効期限が過ぎたレコード(有効期限情報が示す日時<現在日時となったレコード)を消去する機能も有するサーバとなっている。なお、各コンテンツサーバ30が、このようなサーバとして構成されているのは、ユーザのIP電話機のIPアドレスが,ADSLモデム等のリセット等により変更されても問題が生じないようにするためである。
さらに、各コンテンツサーバ30は,要認証コンテンツに対するリクエストを図5に示した手順で処理するサーバとなっている。
すなわち、要認証コンテンツに対するリクエストを受信したコンテンツサーバ30は、まず、リクエスト送信元のIPアドレス(受信リクエスト中の送信元IPアドレス)を把握する(ステップS201)。
次いで、コンテンツサーバ30は、把握したIPアドレスが,要求されているコンテンツに対応づけられているIPアドレステーブル31(以下、処理対象IPアドレステーブル31と表記する)に記憶されているか否かを判断する(ステップS202)。そして、コンテンツサーバ30は、把握したIPアドレスが,処理対象IPアドレステーブル31に記憶されていなかった場合(ステップS202;NO)には、PW,ユーザIDの入力を要求する処理や,入力されたPW,ユーザIDの正当性を認証サーバ20に問い合わせる処理等を実行する。要するに、この場合、コンテンツサーバ30は、通常のコンテンツサーバが行っているものと同じ処理を実行する。
一方、把握したIPアドレスが,処理対象IPアドレステーブル31に記憶されていた場合(ステップS202;YES)、コンテンツサーバ30は、PW,ユーザIDの入力を要求することなく、ステップS203にて、要求されているコンテンツを提供する処理を行ってから、この図の処理を終了する。
以上,説明した管理サーバ10,コンテンツサーバ30の動作内容から明らかなように、本実施形態に係るコンテンツ提供システムは、図6に示したように機能するシステムとなっている。
すなわち、或るユーザ(ただし、IP電話機を有しているもの)が、所望のコンテンツ(要認証コンテンツ)のコンテンツIDを付加した形で管理サーバ10に対してIP電話をかけると、管理サーバ10にて、当該ユーザのIP電話機のその時点におけるIPアドレス(以下、IP−Aと表記する),ユーザが入力したコンテンツIDを把握する処理が行われる。次いで、ユーザが契約者であること(ユーザのIP電話番号が、ユーザDB11に登録されていること)を確認した上で、把握したコンテンツIDに対応するコンテンツURLとIP−Aとを含むIPアドレス登録要求を、当該コンテンツURLで特定されるコンテンツサーバ30に対して送信する処理が行われる。
このIPアドレス登録要求を受信したコンテンツサーバ30は、IPアドレス登録要求に含まれるIP−Aを含むレコードを,IPアドレス登録要求に含まれるコンテンツURLに対応づけられているIPアドレステーブル31に記憶してから、IPアドレス完了通知を管理サーバ10に送信する。
IPアドレス完了通知を受信した管理サーバ10は、設定完了メッセージ(音声メッセージ)を接続中のIP電話機に対して出力する処理と、ユーザ宛ての設定完了メールを送信する処理とを行う。
設定完了メッセージを聞いたユーザは、自身のパーソナルコンピュータ(IP電話機と同じブロードバンドルータに接続されているもの;図1参照)に対して、利用したかったコンテンツ(管理サーバ10へIP電話をかける際に入力したコンテンツIDで識別されるコンテンツ)を表示させるための作業(Webブラウザを操作する作業,設定完了メールを開いて、そこに示されているURLを操作する作業等)を行う。
この作業によりインターネット上に送信されるリクエストの送信元アドレスは、IP−Aである。そして、コンテンツサーバ30は、既に、リクエストの送信元アドレスがIP−Aであった場合、PW等の入力を要求することなく、ユーザが利用したいと考えているコンテンツを提供する状態となっているので、結局、ユーザのパーソナルコンピュータには、PW等の入力ダイアログボックス等が表示されることなく、目的とするコンテンツが表示されることになる。
《変形形態》
上記したコンテンツ提供システムは、各種の変形を行うことが出来る。例えば、各コンテンツサーバ30として、要認証コンテンツを1つしか保持していないものを採用する場合には、管理サーバ10からコンテンツサーバ30へ、コンテンツURLが送信されない(IPアドレスのみを含むIPアドレス登録要求が送信される)ようにしておくことが出来る。また、管理サーバ10からコンテンツサーバ30へ、コンテンツIDを含むIPアドレス登録要求が送信されるように、システムを変形しておくことも出来る。
さらに、管理サーバ10から,設定完了メールを送信する機能を取り除いておいても良いことや、上記したものと同機能のシステムを1台のサーバにて実現しても良いことなどは、当然のことである。
本発明の一実施形態に係るコンテンツ提供システムの構成図。 実施形態に係るコンテンツ提供システムに含まれる管理サーバが備えるユーザデータベースの説明図。 管理サーバの動作を説明するための流れ図。 実施形態に係るコンテンツ提供システムに含まれる各コンテンツサーバが備えるIPアドレステーブルの説明図。 コンテンツサーバの動作を説明するための流れ図。 実施形態に係るコンテンツ提供システムの全体的な動作内容の説明図。
符号の説明
10 管理サーバ
11 ユーザデータベース(ユーザDB)
12 コンテンツデータベース(コンテンツDB)
20 認証サーバ
30 コンテンツサーバ
31 IPアドレステーブル

Claims (3)

  1. 複数のユーザのそれぞれについて、本人認証用情報を記憶した本人認証用情報記憶手段と、
    コンテンツを保持したコンテンツ保持手段と、
    複数のIPアドレスを記憶可能なIPアドレス記憶手段と、
    何人かのユーザのIP電話機の電話番号を記憶した電話番号記憶手段と、
    IP電話機からのIP電話を受信し、当該IP電話機の電話番号が前記電話番号記憶手段に記憶されていた場合に限り、前記IPアドレス記憶手段に、当該IP電話機のIPアドレスを記憶するIPアドレス登録手段と、
    前記IPアドレス記憶手段に記憶された後の経過時間が所定時間を超えている各IPアドレスを、前記IPアドレス記憶手段上から消去するIPアドレス消去手段と、
    或るコンピュータが送信した,前記コンテンツ保持手段に保持されているコンテンツに対するリクエストを受信した際に、そのリクエストの送信元IPアドレスが前記IPアドレス記憶手段に記憶されていた場合には、当該コンピュータのユーザに前記コンテンツを提供するための処理を行い、そうでなかった場合には、前記本人認証用情報記憶手段に記憶されているいずれかの本人認証用情報を入力できた場合に限り、当該コンピュータのユーザに前記コンテンツを提供する処理を行うコンテンツ提供手段
    とを、備えることを特徴とするコンテンツ提供システム。
  2. 前記コンテンツ保持手段が、複数種類のコンテンツを保持した手段であり、
    前記IPアドレス記憶手段が、コンテンツ別に、複数のIPアドレスを記憶可能な手段であり、
    前記IPアドレス登録手段が、IP電話を掛けてきたユーザから、コンテンツを指定する情報を得る手段であると共に、前記IP電話機の電話番号が前記電話番号記憶手段に記憶されていた場合には、前記IP電話機のIPアドレスを,ユーザから得た前記情報にて指定されるコンテンツに関するものとして、前記IPアドレス記憶手段に記憶する手段であり、
    前記コンテンツ提供手段が、
    或るコンピュータが送信した,前記コンテンツ保持手段に保持されている或るコンテンツに対するリクエストを受信した際に、そのリクエストの送信元IPアドレスが,当該コンテンツに関するものとして前記IPアドレス記憶手段に記憶されていた場合には、当該コンピュータのユーザに前記コンテンツを提供するための処理を行い、そうでなかった場合には、前記本人認証用情報記憶手段に記憶されているいずれかの本人認証用情報を入力できた場合に限り、当該コンピュータのユーザに前記コンテンツを提供する処理を行う手段である
    ことを特徴とする請求項1記載のコンテンツ提供システム。
  3. 複数のユーザのそれぞれについて、本人認証用情報を記憶した認証サーバと、それぞれ、コンテンツを保持した複数台のコンテンツサーバと、管理サーバとを含むコンテンツ提供システムであって、
    前記複数台のコンテンツサーバのそれぞれが、
    複数のIPアドレスを記憶可能なIPアドレス記憶手段と、
    管理サーバから登録すべきものとして送信されてきたIPアドレスを前記IPアドレス記憶手段に記憶するIPアドレス登録手段と、
    前記IPアドレス記憶手段に記憶された後の経過時間が所定時間を超えている各IPアドレスを、前記IPアドレス記憶手段上から消去するIPアドレス消去手段と、
    或るコンピュータが送信した,前記コンテンツ保持手段に保持されているコンテンツに対するリクエストを受信した際に、そのリクエストの送信元IPアドレスが前記IPアドレス記憶手段に記憶されていた場合には、当該コンピュータのユーザに前記コンテンツを提供するための処理を行い、そうでなかった場合には、前記認証サーバが記憶しているいずれかの本人認証用情報を入力できた場合に限り、当該コンピュータのユーザに前記コンテンツを提供する処理を行うコンテンツ提供手段と
    を、備えた装置であり、
    前記管理サーバが、
    何人かのユーザのIP電話機の電話番号を記憶した電話番号記憶手段と、
    IP電話機からのIP電話を受信すると共に、IP電話を掛けてきたユーザから、コンテンツを指定する情報を得る手段であり、かつ、当該IP電話機の電話番号が前記電話番号記憶手段に記憶されていた場合に限り、当該IP電話機のIPアドレスを,登録すべきものとして,ユーザから取得した情報にて指定されるコンテンツを保持しているコンテンツサーバに送信する手段であるIPアドレス登録要求手段と
    を、備えた装置である
    ことを特徴とするコンテンツ提供システム。
JP2005206877A 2005-07-15 2005-07-15 コンテンツ提供システム Expired - Fee Related JP4751114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005206877A JP4751114B2 (ja) 2005-07-15 2005-07-15 コンテンツ提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005206877A JP4751114B2 (ja) 2005-07-15 2005-07-15 コンテンツ提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007026055A true JP2007026055A (ja) 2007-02-01
JP4751114B2 JP4751114B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=37786727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005206877A Expired - Fee Related JP4751114B2 (ja) 2005-07-15 2005-07-15 コンテンツ提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4751114B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134503A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Oki Electric Ind Co Ltd 通信システム、ユーザ認証装置、ユーザ認証方法、ユーザ認証プログラム及びサーバ
JP2016194776A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 ブラザー工業株式会社 サーバ装置、及び、サーバ装置を含む通信システム
JP2017083945A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 ビッグローブ株式会社 認証システム、認証方法およびプログラム
JP2018026140A (ja) * 2017-08-29 2018-02-15 ビッグローブ株式会社 認証システム、認証方法およびプログラム
JP2020004434A (ja) * 2019-09-02 2020-01-09 ビッグローブ株式会社 認証システム、認証方法およびプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004078424A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、ホームゲートウェイ及び認証・課金ゲートウェイ
JP2004320226A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Toshiba Corp ネットワーク電話システムとその交換装置、ネットワーク電話端末、及び認証方法
JP2005018421A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Mitsubishi Electric Corp 管理装置及びサービス提供装置及び通信システム
WO2007004646A1 (ja) * 2005-07-05 2007-01-11 Softbank Bb Corp. 報知システム及び報知方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004078424A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、ホームゲートウェイ及び認証・課金ゲートウェイ
JP2004320226A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Toshiba Corp ネットワーク電話システムとその交換装置、ネットワーク電話端末、及び認証方法
JP2005018421A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Mitsubishi Electric Corp 管理装置及びサービス提供装置及び通信システム
WO2007004646A1 (ja) * 2005-07-05 2007-01-11 Softbank Bb Corp. 報知システム及び報知方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134503A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Oki Electric Ind Co Ltd 通信システム、ユーザ認証装置、ユーザ認証方法、ユーザ認証プログラム及びサーバ
JP2016194776A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 ブラザー工業株式会社 サーバ装置、及び、サーバ装置を含む通信システム
JP2017083945A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 ビッグローブ株式会社 認証システム、認証方法およびプログラム
JP2018026140A (ja) * 2017-08-29 2018-02-15 ビッグローブ株式会社 認証システム、認証方法およびプログラム
JP2020004434A (ja) * 2019-09-02 2020-01-09 ビッグローブ株式会社 認証システム、認証方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4751114B2 (ja) 2011-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007102777A (ja) ユーザ認証システムおよびその方法
AU2015200404B2 (en) Information processing apparatus, communication system, information processing method, and program used therewith
JPWO2003048945A1 (ja) 通信情報共有システム、通信情報共有方法、通信情報共有プログラム
JP2004139525A (ja) 個人情報提供システム、個人情報提供方法
JP2009077075A (ja) 電話システム
JP2007108806A (ja) ユーザマッチングサーバ、ユーザマッチング方法、ユーザマッチングプログラム
JP4751114B2 (ja) コンテンツ提供システム
JP2013135417A (ja) メッセージ中継システム、メッセージ中継方法及びプログラム
JP4188966B2 (ja) 通信端末、及び、コンテンツ伝達方法
JP2005173865A (ja) ネット機器の所有者特定方法
JP4340241B2 (ja) 利用者認証プログラム、利用者認証方法、利用者認証装置および利用者認証システム
JP2008282284A (ja) アクセス管理装置およびアクセス管理方法
JP2008046733A (ja) 個人属性情報の提供方法、制御サーバ、及び、プログラム
JP2006031267A (ja) 情報登録方法、情報管理装置及び広告表示システム
JP2013042374A (ja) 登録支援システム、登録支援サーバ及び登録支援プログラム
JP2004110186A (ja) 情報取得・提供方法、医局情報処理装置、および、プログラム
JP2008047003A (ja) 情報伝達システム、情報伝達計算機及びプログラム
WO2007029849A1 (en) Personal password management method, personal password association assistance apparatus, personal password association assistance program, personal password management system and authentication server
JP6378727B2 (ja) メッセージ送信方法、メッセージ送信用プログラム、及びメッセージ送信装置
JP2004145499A (ja) 認証支援システム
JP2019185093A (ja) メール監視装置および方法
JP2007272637A (ja) 会合場所決定作業支援装置及び会合場所決定作業支援プログラム
JP2002215527A (ja) 通信ネットワークシステム、携帯型通信装置、通信装置及び情報提供装置
JP2007274472A (ja) 電話端末制御装置
JP2007188278A (ja) 電子ファイル受渡プログラム、電子ファイル受渡システム及び計算機システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080714

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080714

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101104

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110418

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees