JP2007010861A - 画像形成装置および方法 - Google Patents
画像形成装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007010861A JP2007010861A JP2005189715A JP2005189715A JP2007010861A JP 2007010861 A JP2007010861 A JP 2007010861A JP 2005189715 A JP2005189715 A JP 2005189715A JP 2005189715 A JP2005189715 A JP 2005189715A JP 2007010861 A JP2007010861 A JP 2007010861A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording material
- conveyance
- speed
- image forming
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Abstract
【解決手段】 レジローラ44の速度Vr、及び静電転写ベルト32の速度Vbの速度をレジ前ローラ43を転写材の後端が通過するタイミングT2から増加させることにより、Vrの負荷変動による速度低下が吸収され、静電転写ベルト32の速度変動が低減される。レジ前ローラ43通過タイミングは、定型紙において、ピックアップローラ42、レジ前ローラ43、レジローラ44、レジストシャッタ44Sの順に紙が通過し、レジストシャッタ44Sの開放タイミングに基づき、レジ前ローラ43の紙の後端が通過するタイミングを割り出し、割り出したタイミングにより搬送速度を増加させる。
【選択図】 図3
Description
図2〜図5は本発明の第1実施形態を示したものである。以下に図3を参照してこの発明の実施形態を例示的に詳細に説明する。ただし、この実施形態に記載されている構成部品の材質、形状、その相対的配置などは、特に特定な記載のない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
次に、上記画像形成装置の各部の構成について本発明に関係する部分の動作を順次詳細に説明する。像担持体(感光ドラム)30(30A、30B、30C、30D)は、現像器の容器34(34A、34B、34C、34D)と一体的に構成され、この現像ユニット31(31A、31B、31C、31D)はプリンタ本体に対して着脱自在に支持され、像担持体30の寿命に合わせて容易に単独でユニット交換可能であるよう構成されている。本実施形態にかかる像担持体(感光ドラム)30はアルミシリンダの外側に有機光導電体層を塗布して構成し、像担持体30の容器34に回転自在に支持されている。また、図示後方の一方端に図示しない駆動モータの駆動力を伝達することにより、像担持体30を画像形成動作に応じて図示反時計回りに回転させるようになっている。
静電転写ベルト32は、カラー画像形成動作時には各現像器31により可視化された像担持体30上の現像像であるトナー画像を多重転写するため像担持体30の外周速度と同期して図3の時計回りに回転する。像担持体30上に形成されたトナー画像は像担持体30に静電転写ベルト32を挟んで対向位置に配置される。
次に上記のように構成された装置によって画像形成を行う場合の動作について説明する。先ず図3に示す給紙ローラ41を回転して給紙カセット39内の転写材Pを一枚分離し、分離されて給紙された転写材Pは搬送されてレジスト前ローラ43によって搬送される。その後、転写材Pはレジストシャッタ44Sによって先端が揃えられて、その後、転写材Pに搬送されるとレジストシャッタ44Sは転写材の搬送力によって矢印方向に動作する(開放される)。そして転写材Pはレジストローラ44を通過し、静電転写ベルト32に静電吸着され搬送される。
スキャナ部47Aにより1色目画像のレーザ46A照射を行い、像担持体30A上に1色目潜像を形成する。この潜像形成と同時に1色目現像器31Aを駆動し像担持体30A上の潜像に1色目トナーが付着するように像担持体30Aの帯電極性と同極性で略同電位の電圧を印加して1色目現像を行う。同時に現像部の下流の転写位置Taで像担持体30上の1色目トナー像が静電転写ベルト32に静電吸着され搬送される転写材P上に転写される。
次いで静電転写ベルト32の外周の1色目画像の先端と一致するように、スキャナ部47Bにより2色目画像のレーザ46B照射がスタートされ1色目と同様にして像担持体30B上の潜像に2色目トナー像が現像され、像担持体30B上の2色目トナー像が、転写位置Tbで静電転写ベルト32上に静電吸着され搬送される転写材P上に転写される。
次いで静電転写ベルト32の外周の1色目及び2色目画像の先端と一致するように、スキャナ部47Cにより3色目画像のレーザ46C照射がスタートされ2色目同様にして像担持体30C上の潜像に3色目トナー像が現像され、像担持体30C上の3色目トナー像が、転写位置Tcで静電転写ベルト32上に静電吸着され搬送される転写材P上に1色目、2色目の各トナー像に重ねて転写される。
さらに、静電転写ベルト32の外周の1色目/2色目/3色目画像の先端と一致するように、スキャナ部47Kによりブラック画像のレーザ46K照射がスタートされ3色目同様にして像担持体30K上の潜像にブラックトナー像が現像され、像担持体30K上のブラックトナー像が、転写位置Tkで静電転写ベルト32上に静電吸着され搬送される転写材P上に更に重ねて転写される。
以下に図11を参照して説明する画像形成装置の制御手段である制御CPU1110は、定着ユニット33によって、所望の熱量を記録材に与えることによって、記録材上のトナー画像を融着し定着させる。
図6〜図8は本発明の第2実施形態を示したものである。本実施形態における機械的構造は第1実施形態のものとほぼ同じであるから、第1実施形態に示した構造要素と同じものは図6および図7においても図3と同じ符号で表示し、これらの構造要素については説明を省略する。また、第2実施形態の画像形成に関する動作も第1実施形態と同じなので説明を省略する。
図10は、本発明の第3実施形態を示したものである。本実施形態における機械的構造は第1実施形態のものとほぼ同じであるから、第1実施形態に示した構造要素と同じものは図6〜図7においても図3と同じ符号で表示し、これらの構造要素については説明を省略する。また、第3実施形態の画像形成に関する動作も第1実施形態と同じなので説明を省略する。
31 現像ユニット
32 静電転写ベルト
33 定着部
34 現像容器
35 転写ローラ
36 駆動ローラ
37 従動ローラ
38 テンションローラ
39 給紙カセット
40 帯電手段
41 カセット給紙ピック部
42 マルチ給紙ピック部
43 レジ前ローラ
44 レジローラ
46 レーザ
47 スキャナ
50,51,52 駆動モータ
61 メディアセンサ
Claims (9)
- 記録材に画像を形成するための画像形成手段と、
前記記録材を前記画像形成手段に搬送するための複数の搬送手段と、
前記複数の搬送手段の各々により順次搬送された前記記録材に前記画像形成手段によって画像を転写するために前記記録材を搬送する転写部搬送手段と、
前記記録材の後端の位置に応じて、前記複数の搬送手段の一つと前記転写部搬送手段の搬送速度を制御する搬送制御手段と
を備えたことを特徴とする画像形成装置。 - 前記画像形成手段で画像を転写する前に前記記録材の有無を検知するセンサをさらに備え、前記センサによって前記記録材を検知したタイミングに基づいて前記記録材の後端の位置を特定することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記複数の搬送手段のうち所定の隣接する2つの搬送手段の間に配置され、該2つの搬送手段の間を前記記録材が搬送されているか否かを検出するメディアセンサをさらに備え、
前記搬送制御手段は、前記メディアセンサの検出信号に基づいて前記記録材が前記2つの搬送手段の1つによる搬送を終えた時点を判定し、当該判定された時点から所定の時間もう1方の搬送手段と前記転写部搬送手段の搬送速度を増大させて、前記記録材を搬送するよう制御することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記メディアセンサにより1つの記録材の先端と後端とを検出して前記記録材の搬送実速度を算出する搬送実速度算出手段をさらに備え、
前記搬送制御手段は、前記算出された搬送実速度に基づいて前記複数の搬送手段の搬送速度を補正することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。 - 前記複数の画像形成手段は、各々異なる色の現像剤により現像像を形成し、該異なる色は、カラー3色および黒色を含むことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 記録材を画像形成手段に搬送するための複数の搬送手段と、前記複数の搬送手段の各々により順次搬送された前記記録材に前記画像形成手段によって画像を転写するために前記記録材を搬送する転写部搬送手段とを有する画像形成装置の記録材搬送制御方法であって、
前記記録材の後端の位置に応じて、前記複数の搬送手段の一つと前記転写部搬送手段の搬送速度を制御する搬送制御ステップ
を備えたことを特徴とする搬送制御方法。 - 前記画像形成手段で画像を転写する前に前記記録材の有無を検知するセンサをさらに有し、前記センサによって前記記録材を検知したタイミングに応じて前記記録材の後端の位置を特定することを特徴とする請求項6に記載の搬送制御方法。
- 前記搬送制御ステップにおいて、前記複数の搬送手段のうち所定の隣接する2つの搬送手段の間に配置され、該2つの搬送手段の間を記録材が搬送されているか否かを検出するメディアセンサの検出信号に基づいて、前記記録材が前記2つの搬送手段の1つによる搬送を終えた時点を判定し、当該判定された時点から所定の時間もう1方の搬送手段と前記転写部搬送手段の搬送速度を増大させて、前記記録材を搬送することを特徴とする請求項6に記載の搬送制御方法。
- 前記メディアセンサにより1つの記録材の先端と後端とを検出して前記記録材の搬送実速度を算出する搬送実速度算出ステップをさらに備え、前記搬送制御ステップにおいて、前記算出された搬送実速度に基づいて前記複数の搬送手段における前記記録材の搬送速度を補正することを特徴とする請求項8に記載の搬送制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005189715A JP4756934B2 (ja) | 2005-06-29 | 2005-06-29 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005189715A JP4756934B2 (ja) | 2005-06-29 | 2005-06-29 | 画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007010861A true JP2007010861A (ja) | 2007-01-18 |
JP2007010861A5 JP2007010861A5 (ja) | 2010-08-05 |
JP4756934B2 JP4756934B2 (ja) | 2011-08-24 |
Family
ID=37749488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005189715A Active JP4756934B2 (ja) | 2005-06-29 | 2005-06-29 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4756934B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008304619A (ja) * | 2007-06-06 | 2008-12-18 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2010038925A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2014126615A (ja) * | 2012-12-25 | 2014-07-07 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置 |
CN112848708A (zh) * | 2019-11-27 | 2021-05-28 | 理想科学工业株式会社 | 输送装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001240275A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-04 | Canon Inc | シート材搬送装置及び記録装置 |
JP2002278188A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2005
- 2005-06-29 JP JP2005189715A patent/JP4756934B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001240275A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-04 | Canon Inc | シート材搬送装置及び記録装置 |
JP2002278188A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008304619A (ja) * | 2007-06-06 | 2008-12-18 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2010038925A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2014126615A (ja) * | 2012-12-25 | 2014-07-07 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置 |
CN112848708A (zh) * | 2019-11-27 | 2021-05-28 | 理想科学工业株式会社 | 输送装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4756934B2 (ja) | 2011-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9454120B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010210656A (ja) | 画像形成装置 | |
US8544844B2 (en) | Image forming system and control method therefor, and control unit for image forming apparatus | |
JP2011081164A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5152657B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4756934B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000352850A (ja) | 画像記録装置 | |
JP3728152B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004149265A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5703278B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5341226B2 (ja) | 画像形成装置 | |
WO2020183751A1 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4955975B2 (ja) | 画像形成装置及び制御方法 | |
JP6109363B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4425752B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20030198495A1 (en) | Carrying apparatus and image forming apparatus | |
US20230312284A1 (en) | Sheet transport device and image forming apparatus | |
JP4645317B2 (ja) | シートセンサ、シート搬送装置および画像形成装置 | |
JP2008224711A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007233063A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008222417A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5865829B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012088748A (ja) | 画像形成装置及び制御方法 | |
JP2011237720A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2009294556A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080630 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100910 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110520 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4756934 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610 Year of fee payment: 3 |