JP2007068480A - 耐熱性多価不飽和脂肪酸製剤およびそれを含有する食品 - Google Patents
耐熱性多価不飽和脂肪酸製剤およびそれを含有する食品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007068480A JP2007068480A JP2005260474A JP2005260474A JP2007068480A JP 2007068480 A JP2007068480 A JP 2007068480A JP 2005260474 A JP2005260474 A JP 2005260474A JP 2005260474 A JP2005260474 A JP 2005260474A JP 2007068480 A JP2007068480 A JP 2007068480A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fatty acid
- polyunsaturated fatty
- emulsion composition
- containing emulsion
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000020777 polyunsaturated fatty acids Nutrition 0.000 title claims abstract description 132
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims abstract description 33
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 title abstract 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 156
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 109
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims abstract description 53
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 31
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 31
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 31
- -1 fatty acid ester Chemical class 0.000 claims abstract description 21
- 239000013638 trimer Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 107
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 claims description 27
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 claims description 27
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 20
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 claims description 13
- 239000003925 fat Substances 0.000 claims description 12
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 1
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 abstract description 21
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 abstract description 20
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 abstract description 8
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 abstract 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 42
- MBMBGCFOFBJSGT-KUBAVDMBSA-N all-cis-docosa-4,7,10,13,16,19-hexaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCC(O)=O MBMBGCFOFBJSGT-KUBAVDMBSA-N 0.000 description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 26
- 239000000047 product Substances 0.000 description 23
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 22
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 21
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 20
- 235000020669 docosahexaenoic acid Nutrition 0.000 description 20
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 18
- 229940090949 docosahexaenoic acid Drugs 0.000 description 18
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 17
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 17
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 15
- OKSFAFCZNADJOC-UHFFFAOYSA-N propane-1,2,3-triol tetradecanoic acid Chemical compound OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.CCCCCCCCCCCCCC(O)=O OKSFAFCZNADJOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 13
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 13
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 12
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 11
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 11
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 10
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 10
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 10
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- WMBWREPUVVBILR-WIYYLYMNSA-N (-)-Epigallocatechin-3-o-gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=C(O)C=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-WIYYLYMNSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KOWVMYVNEXNXDF-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid propane-1,2,3-triol Chemical compound OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.CCCCCCCCCCCC(O)=O KOWVMYVNEXNXDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XMOCLSLCDHWDHP-IUODEOHRSA-N epi-Gallocatechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@H]2O)=CC(O)=C(O)C(O)=C1 XMOCLSLCDHWDHP-IUODEOHRSA-N 0.000 description 6
- 235000010983 sucrose acetate isobutyrate Nutrition 0.000 description 6
- UVGUPMLLGBCFEJ-SWTLDUCYSA-N sucrose acetate isobutyrate Chemical compound CC(C)C(=O)O[C@H]1[C@H](OC(=O)C(C)C)[C@@H](COC(=O)C(C)C)O[C@@]1(COC(C)=O)O[C@@H]1[C@H](OC(=O)C(C)C)[C@@H](OC(=O)C(C)C)[C@H](OC(=O)C(C)C)[C@@H](COC(C)=O)O1 UVGUPMLLGBCFEJ-SWTLDUCYSA-N 0.000 description 6
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 5
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 5
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 5
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 5
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 5
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 5
- JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N all-cis-5,8,11,14,17-icosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N 0.000 description 5
- 235000020673 eicosapentaenoic acid Nutrition 0.000 description 5
- 229960005135 eicosapentaenoic acid Drugs 0.000 description 5
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 5
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 description 5
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 5
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 5
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 5
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 229920000223 polyglycerol Polymers 0.000 description 5
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 5
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 5
- LRBQNJMCXXYXIU-PPKXGCFTSA-N Chinese gallotannin Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OC=2C(=C(O)C=C(C=2)C(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)O2)OC(=O)C=2C=C(OC(=O)C=3C=C(O)C(O)=C(O)C=3)C(O)=C(O)C=2)O)=C1 LRBQNJMCXXYXIU-PPKXGCFTSA-N 0.000 description 4
- WMBWREPUVVBILR-UHFFFAOYSA-N GCG Natural products C=1C(O)=C(O)C(O)=CC=1C1OC2=CC(O)=CC(O)=C2CC1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DEHSROIMLHSKQK-PDTZROCYSA-N OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O Chemical compound OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O DEHSROIMLHSKQK-PDTZROCYSA-N 0.000 description 4
- ZNEBZIJCDDCNRC-SWTLDUCYSA-N [(2s,3s,4r,5r)-5-(acetyloxymethyl)-2-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-(acetyloxymethyl)-3,4,5-tris(2-methylpropanoyloxy)oxan-2-yl]oxy-3,4-bis(2-methylpropanoyloxy)oxolan-2-yl]methyl 2-methylpropanoate Chemical compound O([C@@H]1[C@@H]([C@@H](OC(=O)C(C)C)[C@H](OC(=O)C(C)C)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(=O)C(C)C)[C@]1(COC(=O)C(C)C)O[C@H](COC(C)=O)[C@@H](OC(=O)C(C)C)[C@@H]1OC(=O)C(C)C ZNEBZIJCDDCNRC-SWTLDUCYSA-N 0.000 description 4
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N eicosapentaenoic acid Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 4
- UBFZCDAKYBGKGF-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid propane-1,2,3-triol Chemical compound OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UBFZCDAKYBGKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 4
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 4
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 4
- PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N (+)-catechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 3
- ZVOLCUVKHLEPEV-UHFFFAOYSA-N Quercetagetin Natural products C1=C(O)C(O)=CC=C1C1=C(O)C(=O)C2=C(O)C(O)=C(O)C=C2O1 ZVOLCUVKHLEPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 3
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 3
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- XMOCLSLCDHWDHP-SWLSCSKDSA-N (+)-Epigallocatechin Natural products C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC(O)=C(O)C(O)=C1 XMOCLSLCDHWDHP-SWLSCSKDSA-N 0.000 description 2
- PFTAWBLQPZVEMU-UKRRQHHQSA-N (-)-epicatechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-UKRRQHHQSA-N 0.000 description 2
- LSHVYAFMTMFKBA-TZIWHRDSSA-N (-)-epicatechin-3-O-gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=CC=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LSHVYAFMTMFKBA-TZIWHRDSSA-N 0.000 description 2
- DVSZKTAMJJTWFG-SKCDLICFSA-N (2e,4e,6e,8e,10e,12e)-docosa-2,4,6,8,10,12-hexaenoic acid Chemical compound CCCCCCCCC\C=C\C=C\C=C\C=C\C=C\C=C\C(O)=O DVSZKTAMJJTWFG-SKCDLICFSA-N 0.000 description 2
- YUFFSWGQGVEMMI-JLNKQSITSA-N (7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)-docosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCC(O)=O YUFFSWGQGVEMMI-JLNKQSITSA-N 0.000 description 2
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 2
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N (D)-(+)-Pantothenic acid Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 2
- DOUMFZQKYFQNTF-WUTVXBCWSA-N (R)-rosmarinic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)O)OC(=O)\C=C\C=1C=C(O)C(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C(O)=C1 DOUMFZQKYFQNTF-WUTVXBCWSA-N 0.000 description 2
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(O)=O ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WXTMDXOMEHJXQO-UHFFFAOYSA-N 2,5-dihydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=CC=C1O WXTMDXOMEHJXQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DZAUWHJDUNRCTF-UHFFFAOYSA-N 3-(3,4-dihydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=C(O)C(O)=C1 DZAUWHJDUNRCTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GZJLLYHBALOKEX-UHFFFAOYSA-N 6-Ketone, O18-Me-Ussuriedine Natural products CC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O GZJLLYHBALOKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PZIRUHCJZBGLDY-UHFFFAOYSA-N Caffeoylquinic acid Natural products CC(CCC(=O)C(C)C1C(=O)CC2C3CC(O)C4CC(O)CCC4(C)C3CCC12C)C(=O)O PZIRUHCJZBGLDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000001548 Camellia japonica Species 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- 235000021294 Docosapentaenoic acid Nutrition 0.000 description 2
- LSHVYAFMTMFKBA-UHFFFAOYSA-N ECG Natural products C=1C=C(O)C(O)=CC=1C1OC2=CC(O)=CC(O)=C2CC1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LSHVYAFMTMFKBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMOCLSLCDHWDHP-UHFFFAOYSA-N L-Epigallocatechin Natural products OC1CC2=C(O)C=C(O)C=C2OC1C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 XMOCLSLCDHWDHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 2
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 2
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 2
- 240000000249 Morus alba Species 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 241000237502 Ostreidae Species 0.000 description 2
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 2
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 2
- REFJWTPEDVJJIY-UHFFFAOYSA-N Quercetin Chemical compound C=1C(O)=CC(O)=C(C(C=2O)=O)C=1OC=2C1=CC=C(O)C(O)=C1 REFJWTPEDVJJIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000281209 Ribes triste Species 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 2
- 235000017537 Vaccinium myrtillus Nutrition 0.000 description 2
- 244000078534 Vaccinium myrtillus Species 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229930002877 anthocyanin Natural products 0.000 description 2
- 235000010208 anthocyanin Nutrition 0.000 description 2
- 239000004410 anthocyanin Substances 0.000 description 2
- 150000004636 anthocyanins Chemical class 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000008452 baby food Nutrition 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N beta-thujaplicin Chemical compound CC(C)C=1C=CC=C(O)C(=O)C=1 FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- KAUVQQXNCKESLC-UHFFFAOYSA-N docosahexaenoic acid (DHA) Natural products COC(=O)C(C)NOCC1=CC=CC=C1 KAUVQQXNCKESLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- DZYNKLUGCOSVKS-UHFFFAOYSA-N epigallocatechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3cc(O)c(O)c(O)c3 DZYNKLUGCOSVKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 description 2
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 description 2
- 150000002215 flavonoids Chemical class 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVJJFMLUMNSUFN-UHFFFAOYSA-N gallocatechin gallate Natural products C1=C(O)C=C2OC(C=3C=C(O)C(O)=CC=3)C(O)CC2=C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LVJJFMLUMNSUFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IGMNYECMUMZDDF-UHFFFAOYSA-N homogentisic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC(O)=CC=C1O IGMNYECMUMZDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 235000020166 milkshake Nutrition 0.000 description 2
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 2
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 2
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 2
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 2
- 235000015205 orange juice Nutrition 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 235000020636 oyster Nutrition 0.000 description 2
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 2
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 2
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 2
- 235000013322 soy milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- QAIPRVGONGVQAS-DUXPYHPUSA-N trans-caffeic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C1=CC=C(O)C(O)=C1 QAIPRVGONGVQAS-DUXPYHPUSA-N 0.000 description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 2
- 229930013915 (+)-catechin Natural products 0.000 description 1
- 235000007219 (+)-catechin Nutrition 0.000 description 1
- LSHVYAFMTMFKBA-PZJWPPBQSA-N (+)-catechin-3-O-gallate Chemical compound O([C@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=CC=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LSHVYAFMTMFKBA-PZJWPPBQSA-N 0.000 description 1
- PFTAWBLQPZVEMU-ZFWWWQNUSA-N (+)-epicatechin Natural products C1([C@@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-ZFWWWQNUSA-N 0.000 description 1
- 229930013884 (+)-gallocatechin Natural products 0.000 description 1
- 235000007243 (+)-gallocatechin Nutrition 0.000 description 1
- WMBWREPUVVBILR-GHTZIAJQSA-N (+)-gallocatechin gallate Chemical compound O([C@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=C(O)C=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-GHTZIAJQSA-N 0.000 description 1
- 229930013783 (-)-epicatechin Natural products 0.000 description 1
- 235000007355 (-)-epicatechin Nutrition 0.000 description 1
- 229930014124 (-)-epigallocatechin gallate Natural products 0.000 description 1
- 235000004911 (-)-epigallocatechin gallate Nutrition 0.000 description 1
- WMBWREPUVVBILR-NQIIRXRSSA-N (-)-gallocatechin gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@H]1C=1C=C(O)C(O)=C(O)C=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-NQIIRXRSSA-N 0.000 description 1
- CWVRJTMFETXNAD-BMNNCGMMSA-N (1s,3r,4s,5r)-3-[(e)-3-(3,4-dihydroxyphenyl)prop-2-enoyl]oxy-1,4,5-trihydroxycyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)C[C@H]1OC(=O)\C=C\C1=CC=C(O)C(O)=C1 CWVRJTMFETXNAD-BMNNCGMMSA-N 0.000 description 1
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 1
- ACEAELOMUCBPJP-UHFFFAOYSA-N (E)-3,4,5-trihydroxycinnamic acid Natural products OC(=O)C=CC1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ACEAELOMUCBPJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMGCAHRKIVCLFW-UHFFFAOYSA-N 1-O-Galloylcastalagin Natural products Oc1cc(cc(O)c1O)C(=O)OC2C3OC(=O)c4c2c(O)c(O)c(O)c4c5c(O)c(O)c(O)c6c5C(=O)OC3C7OC(=O)c8cc(O)c(O)c(O)c8c9c(O)c(O)c(O)cc9C(=O)OCC7OC(=O)c%10cc(O)c(O)c(O)c6%10 JMGCAHRKIVCLFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUSDEZXZIZRFGC-UHFFFAOYSA-N 1-O-galloyl-3,6-(R)-HHDP-beta-D-glucose Natural products OC1C(O2)COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC1C(O)C2OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 TUSDEZXZIZRFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940114072 12-hydroxystearic acid Drugs 0.000 description 1
- LZSVYIQKUAVZFB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethoxy)ethyl tetradecanoate Chemical group CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOCCO LZSVYIQKUAVZFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylcyclopentane-1,2-dione Chemical compound CC1CC(C)C(=O)C1=O MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWVRJTMFETXNAD-FWCWNIRPSA-N 3-O-Caffeoylquinic acid Natural products O[C@H]1[C@@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)C[C@H]1OC(=O)\C=C\C1=CC=C(O)C(O)=C1 CWVRJTMFETXNAD-FWCWNIRPSA-N 0.000 description 1
- WOKDXPHSIQRTJF-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[3-[3-[3-[3-[3-[3-[3-(2,3-dihydroxypropoxy)-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]propane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(O)CO WOKDXPHSIQRTJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPXOTSHWBDUUMT-UHFFFAOYSA-M 4-nitrobenzenesulfonate Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 SPXOTSHWBDUUMT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011468 Albizia julibrissin Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 241000205585 Aquilegia canadensis Species 0.000 description 1
- 235000003261 Artemisia vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 240000006891 Artemisia vulgaris Species 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- 241000208838 Asteraceae Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- JMGZEFIQIZZSBH-UHFFFAOYSA-N Bioquercetin Natural products CC1OC(OCC(O)C2OC(OC3=C(Oc4cc(O)cc(O)c4C3=O)c5ccc(O)c(O)c5)C(O)C2O)C(O)C(O)C1O JMGZEFIQIZZSBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- 235000011301 Brassica oleracea var capitata Nutrition 0.000 description 1
- 244000178937 Brassica oleracea var. capitata Species 0.000 description 1
- DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N Brassidinsaeure Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGCDQHOMAXJOTJ-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COCC(O)CO Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COCC(O)CO GGCDQHOMAXJOTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 1
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 1
- GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N Chick antidermatitis factor Natural products OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007516 Chrysanthemum Nutrition 0.000 description 1
- 244000189548 Chrysanthemum x morifolium Species 0.000 description 1
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 1
- 240000007154 Coffea arabica Species 0.000 description 1
- 241000207782 Convolvulaceae Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001137251 Corvidae Species 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- CIWBSHSKHKDKBQ-DUZGATOHSA-N D-araboascorbic acid Natural products OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-DUZGATOHSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- 241000052343 Dares Species 0.000 description 1
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 241000234272 Dioscoreaceae Species 0.000 description 1
- AFSDNFLWKVMVRB-UHFFFAOYSA-N Ellagic acid Chemical compound OC1=C(O)C(OC2=O)=C3C4=C2C=C(O)C(O)=C4OC(=O)C3=C1 AFSDNFLWKVMVRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002079 Ellagic acid Polymers 0.000 description 1
- ATJXMQHAMYVHRX-CPCISQLKSA-N Ellagic acid Natural products OC1=C(O)[C@H]2OC(=O)c3cc(O)c(O)c4OC(=O)C(=C1)[C@H]2c34 ATJXMQHAMYVHRX-CPCISQLKSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N Erucic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013673 European blackberry Nutrition 0.000 description 1
- 239000001263 FEMA 3042 Substances 0.000 description 1
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- CITFYDYEWQIEPX-UHFFFAOYSA-N Flavanol Natural products O1C2=CC(OCC=C(C)C)=CC(O)=C2C(=O)C(O)C1C1=CC=C(O)C=C1 CITFYDYEWQIEPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 240000001972 Gardenia jasminoides Species 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 241001091440 Grossulariaceae Species 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000001018 Hibiscus sabdariffa Nutrition 0.000 description 1
- 240000004153 Hibiscus sabdariffa Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- IMQLKJBTEOYOSI-GPIVLXJGSA-N Inositol-hexakisphosphate Chemical compound OP(O)(=O)O[C@H]1[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H]1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-GPIVLXJGSA-N 0.000 description 1
- IPMYMEWFZKHGAX-UHFFFAOYSA-N Isotheaflavin Natural products OC1CC2=C(O)C=C(O)C=C2OC1C(C1=C2)=CC(O)=C(O)C1=C(O)C(=O)C=C2C1C(O)CC2=C(O)C=C(O)C=C2O1 IPMYMEWFZKHGAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008575 L-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000008545 L-lysines Chemical class 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- ZRVSAJIGCDWADZ-UHFFFAOYSA-N Leucoanthocyanin Natural products OCC1OC(CC(O)C1O)OC2C(O)c3c(O)cc(O)cc3OC2c4ccc(O)c(O)c4 ZRVSAJIGCDWADZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000000060 Malva neglecta Nutrition 0.000 description 1
- 241000219071 Malvaceae Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 240000005852 Mimosa quadrivalvis Species 0.000 description 1
- 235000008708 Morus alba Nutrition 0.000 description 1
- 241000212850 Mugil cephalus Species 0.000 description 1
- 240000005561 Musa balbisiana Species 0.000 description 1
- GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N N-[2-(1H-indol-3-yl)ethyl]-N-methylprop-2-en-1-amine Chemical compound CN(CCC1=CNC2=C1C=CC=C2)CC=C GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWVRJTMFETXNAD-KLZCAUPSSA-N Neochlorogenin-saeure Natural products O[C@H]1C[C@@](O)(C[C@@H](OC(=O)C=Cc2ccc(O)c(O)c2)[C@@H]1O)C(=O)O CWVRJTMFETXNAD-KLZCAUPSSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007189 Oryza longistaminata Nutrition 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000004347 Perilla Nutrition 0.000 description 1
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 description 1
- GPLOTACQBREROW-UHFFFAOYSA-N Phlegmanol A-acetat Natural products OC1CC2=C(O)C=C(O)C=C2OC1C(=CC1=2)C=C(O)C(=O)C1=C(O)C(O)=CC=2C1OC2=CC(O)=CC(O)=C2CC1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 GPLOTACQBREROW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N Phytic acid Natural products OP(O)(=O)OC1C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000209504 Poaceae Species 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229930184207 Polyphenon Natural products 0.000 description 1
- 235000005805 Prunus cerasus Nutrition 0.000 description 1
- 240000002878 Prunus cerasus Species 0.000 description 1
- 235000011442 Prunus x yedoensis Nutrition 0.000 description 1
- 241000220307 Prunus yedoensis Species 0.000 description 1
- 241000208422 Rhododendron Species 0.000 description 1
- HWTZYBCRDDUBJY-UHFFFAOYSA-N Rhynchosin Natural products C1=C(O)C(O)=CC=C1C1=C(O)C(=O)C2=CC(O)=C(O)C=C2O1 HWTZYBCRDDUBJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000002357 Ribes grossularia Nutrition 0.000 description 1
- 235000016954 Ribes hudsonianum Nutrition 0.000 description 1
- 240000001890 Ribes hudsonianum Species 0.000 description 1
- 235000001466 Ribes nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 235000016911 Ribes sativum Nutrition 0.000 description 1
- 235000002355 Ribes spicatum Nutrition 0.000 description 1
- 235000016897 Ribes triste Nutrition 0.000 description 1
- 235000004789 Rosa xanthina Nutrition 0.000 description 1
- 241000220222 Rosaceae Species 0.000 description 1
- ZZAFFYPNLYCDEP-HNNXBMFYSA-N Rosmarinsaeure Natural products OC(=O)[C@H](Cc1cccc(O)c1O)OC(=O)C=Cc2ccc(O)c(O)c2 ZZAFFYPNLYCDEP-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- 235000016554 Rubus chamaemorus Nutrition 0.000 description 1
- 244000172730 Rubus fruticosus Species 0.000 description 1
- 235000010781 Rubus parviflorus Nutrition 0.000 description 1
- 240000001934 Rubus spectabilis Species 0.000 description 1
- 235000011666 Rubus spectabilis var. franciscanus Nutrition 0.000 description 1
- 235000011672 Rubus spectabilis var. spectabilis Nutrition 0.000 description 1
- 235000018735 Sambucus canadensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000151637 Sambucus canadensis Species 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- UXRMWRBWCAGDQB-UHFFFAOYSA-N Theaflavin Natural products C1=CC(C2C(CC3=C(O)C=C(O)C=C3O2)O)=C(O)C(=O)C2=C1C(C1OC3=CC(O)=CC(O)=C3CC1O)=CC(O)=C2O UXRMWRBWCAGDQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 description 1
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000003095 Vaccinium corymbosum Nutrition 0.000 description 1
- 240000001717 Vaccinium macrocarpon Species 0.000 description 1
- 241000219094 Vitaceae Species 0.000 description 1
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMJPKUVSXFVQGZ-WQLSNUALSA-N [(2r,3r)-5,7-dihydroxy-2-[3,4,5-trihydroxy-6-oxo-1-[(2r,3r)-3,5,7-trihydroxy-3,4-dihydro-2h-chromen-2-yl]benzo[7]annulen-8-yl]-3,4-dihydro-2h-chromen-3-yl] 3,4,5-trihydroxybenzoate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(O)C=C2O[C@@H]1C1=CC(=O)C(O)=C2C(O)=C(O)C=C(C2=C1)[C@H]1OC2=CC(O)=CC(O)=C2C[C@H]1O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 KMJPKUVSXFVQGZ-WQLSNUALSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 1
- TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N alpha-Thujaplicin Natural products CC(C)C=1C=CC=CC(=O)C=1O TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 235000021015 bananas Nutrition 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000021028 berry Nutrition 0.000 description 1
- 235000015895 biscuits Nutrition 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 235000007123 blue elder Nutrition 0.000 description 1
- 235000021014 blueberries Nutrition 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 235000012813 breadcrumbs Nutrition 0.000 description 1
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 description 1
- 235000004883 caffeic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940074360 caffeic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013574 canned fruits Nutrition 0.000 description 1
- 235000014613 canned/preserved soup Nutrition 0.000 description 1
- 235000013736 caramel Nutrition 0.000 description 1
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 1
- CWVRJTMFETXNAD-JUHZACGLSA-N chlorogenic acid Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)C[C@H]1OC(=O)\C=C\C1=CC=C(O)C(O)=C1 CWVRJTMFETXNAD-JUHZACGLSA-N 0.000 description 1
- 229940074393 chlorogenic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000001368 chlorogenic acid Nutrition 0.000 description 1
- FFQSDFBBSXGVKF-KHSQJDLVSA-N chlorogenic acid Natural products O[C@@H]1C[C@](O)(C[C@@H](CC(=O)C=Cc2ccc(O)c(O)c2)[C@@H]1O)C(=O)O FFQSDFBBSXGVKF-KHSQJDLVSA-N 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 229950001002 cianidanol Drugs 0.000 description 1
- BMRSEYFENKXDIS-KLZCAUPSSA-N cis-3-O-p-coumaroylquinic acid Natural products O[C@H]1C[C@@](O)(C[C@@H](OC(=O)C=Cc2ccc(O)cc2)[C@@H]1O)C(=O)O BMRSEYFENKXDIS-KLZCAUPSSA-N 0.000 description 1
- QAIPRVGONGVQAS-UHFFFAOYSA-N cis-caffeic acid Natural products OC(=O)C=CC1=CC=C(O)C(O)=C1 QAIPRVGONGVQAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229920002770 condensed tannin Polymers 0.000 description 1
- 235000013409 condiments Nutrition 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 235000021019 cranberries Nutrition 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 235000021438 curry Nutrition 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 235000011850 desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000001687 destabilization Effects 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 1
- 235000015071 dressings Nutrition 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000007124 elderberry Nutrition 0.000 description 1
- 229960002852 ellagic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000004132 ellagic acid Nutrition 0.000 description 1
- JMGCAHRKIVCLFW-CNWXVVPTSA-N ellagitannin Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)O[C@H]2C3=C4C(=O)O[C@@H]2[C@@H]2[C@@H]5OC(=O)C6=CC(O)=C(O)C(O)=C6C6=C(O)C(O)=C(O)C=C6C(=O)OC[C@H]5OC(=O)C5=CC(O)=C(O)C(O)=C5C=5C(O)=C(O)C(O)=C(C=5C(=O)O2)C4=C(O)C(O)=C3O)=C1 JMGCAHRKIVCLFW-CNWXVVPTSA-N 0.000 description 1
- 229920001968 ellagitannin Polymers 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 230000007515 enzymatic degradation Effects 0.000 description 1
- VFSWRBJYBQXUTE-UHFFFAOYSA-N epi-Gallocatechin 3-O-gallate Natural products Oc1ccc2C(=O)C(OC(=O)c3cc(O)c(O)c(O)c3)C(Oc2c1)c4cc(O)c(O)c(O)c4 VFSWRBJYBQXUTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPTRNLNOHUVQMS-UHFFFAOYSA-N epicatechin Natural products Cc1cc(O)cc2OC(C(O)Cc12)c1ccc(O)c(O)c1 LPTRNLNOHUVQMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012734 epicatechin Nutrition 0.000 description 1
- 229940030275 epigallocatechin gallate Drugs 0.000 description 1
- IVTMALDHFAHOGL-UHFFFAOYSA-N eriodictyol 7-O-rutinoside Natural products OC1C(O)C(O)C(C)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC=2C=C3C(C(C(O)=C(O3)C=3C=C(O)C(O)=CC=3)=O)=C(O)C=2)O1 IVTMALDHFAHOGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N erucic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000010350 erythorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004318 erythorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000004626 essential fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008995 european elder Nutrition 0.000 description 1
- 229940013317 fish oils Drugs 0.000 description 1
- 150000002206 flavan-3-ols Chemical class 0.000 description 1
- 235000011987 flavanols Nutrition 0.000 description 1
- 229930003949 flavanone Natural products 0.000 description 1
- 150000002208 flavanones Chemical class 0.000 description 1
- 235000011981 flavanones Nutrition 0.000 description 1
- 229930003944 flavone Natural products 0.000 description 1
- 150000002213 flavones Chemical class 0.000 description 1
- 235000011949 flavones Nutrition 0.000 description 1
- HVQAJTFOCKOKIN-UHFFFAOYSA-N flavonol Natural products O1C2=CC=CC=C2C(=O)C(O)=C1C1=CC=CC=C1 HVQAJTFOCKOKIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002216 flavonol derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000011957 flavonols Nutrition 0.000 description 1
- NWKFECICNXDNOQ-UHFFFAOYSA-N flavylium Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=C(C=CC=C2)C2=[O+]1 NWKFECICNXDNOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920002824 gallotannin Polymers 0.000 description 1
- VZCCETWTMQHEPK-UHFFFAOYSA-N gamma-Linolensaeure Natural products CCCCCC=CCC=CCC=CCCCCC(O)=O VZCCETWTMQHEPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCCETWTMQHEPK-QNEBEIHSSA-N gamma-linolenic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC(O)=O VZCCETWTMQHEPK-QNEBEIHSSA-N 0.000 description 1
- 235000020664 gamma-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002733 gamolenic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960005219 gentisic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 235000021021 grapes Nutrition 0.000 description 1
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000008446 instant noodles Nutrition 0.000 description 1
- 235000014109 instant soup Nutrition 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940026239 isoascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- KRZBCHWVBQOTNZ-DLDRDHNVSA-N isochlorogenic acid Natural products O[C@@H]1[C@H](C[C@@](O)(C[C@H]1OC(=O)C=Cc2ccc(O)c(O)c2)C(=O)O)OC(=O)C=Cc3ccc(O)c(O)c3 KRZBCHWVBQOTNZ-DLDRDHNVSA-N 0.000 description 1
- CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N isoflavone Natural products C1=C(OC)C(OC)=CC(OC)=C1C1=COC2=C(C=CC(C)(C)O3)C3=C(OC)C=C2C1=O CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002515 isoflavone derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000008696 isoflavones Nutrition 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWDZOUNAPSSOEL-UHFFFAOYSA-N kaempferol Natural products OC1=C(C(=O)c2cc(O)cc(O)c2O1)c3ccc(O)cc3 MWDZOUNAPSSOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000832 lactitol Substances 0.000 description 1
- 235000010448 lactitol Nutrition 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N lactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N 0.000 description 1
- 229960003451 lactitol Drugs 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229940069445 licorice extract Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 1
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 1
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- FAARLWTXUUQFSN-UHFFFAOYSA-N methylellagic acid Natural products O1C(=O)C2=CC(O)=C(O)C3=C2C2=C1C(OC)=C(O)C=C2C(=O)O3 FAARLWTXUUQFSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020124 milk-based beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 1
- 235000021281 monounsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000020660 omega-3 fatty acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000020665 omega-6 fatty acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229940055726 pantothenic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 230000029553 photosynthesis Effects 0.000 description 1
- 238000010672 photosynthesis Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 235000002949 phytic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000467 phytic acid Substances 0.000 description 1
- 229940068041 phytic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 description 1
- 235000015108 pies Nutrition 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 1
- 238000012643 polycondensation polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 235000008476 powdered milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 235000013324 preserved food Nutrition 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 235000005875 quercetin Nutrition 0.000 description 1
- 229960001285 quercetin Drugs 0.000 description 1
- FDRQPMVGJOQVTL-UHFFFAOYSA-N quercetin rutinoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=O)O1 FDRQPMVGJOQVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001397 quillaja saponaria molina bark Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N ricinelaidic acid Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C\CCCCCCCC(O)=O WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N 0.000 description 1
- DOUMFZQKYFQNTF-MRXNPFEDSA-N rosemarinic acid Natural products C([C@H](C(=O)O)OC(=O)C=CC=1C=C(O)C(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C(O)=C1 DOUMFZQKYFQNTF-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- TVHVQJFBWRLYOD-UHFFFAOYSA-N rosmarinic acid Natural products OC(=O)C(Cc1ccc(O)c(O)c1)OC(=Cc2ccc(O)c(O)c2)C=O TVHVQJFBWRLYOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005493 rutin Nutrition 0.000 description 1
- IKGXIBQEEMLURG-BKUODXTLSA-N rutin Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@@H]1OC[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](OC=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=O)O1 IKGXIBQEEMLURG-BKUODXTLSA-N 0.000 description 1
- ALABRVAAKCSLSC-UHFFFAOYSA-N rutin Natural products CC1OC(OCC2OC(O)C(O)C(O)C2O)C(O)C(O)C1OC3=C(Oc4cc(O)cc(O)c4C3=O)c5ccc(O)c(O)c5 ALABRVAAKCSLSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004555 rutoside Drugs 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182490 saponin Natural products 0.000 description 1
- 150000007949 saponins Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 235000020374 simple syrup Nutrition 0.000 description 1
- 235000011888 snacks Nutrition 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940100515 sorbitan Drugs 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 235000011496 sports drink Nutrition 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 235000013547 stew Nutrition 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 235000015523 tannic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920002258 tannic acid Polymers 0.000 description 1
- 229940033123 tannic acid Drugs 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- 235000014620 theaflavin Nutrition 0.000 description 1
- IPMYMEWFZKHGAX-ZKSIBHASSA-N theaflavin Chemical compound C1=C2C([C@H]3OC4=CC(O)=CC(O)=C4C[C@H]3O)=CC(O)=C(O)C2=C(O)C(=O)C=C1[C@@H]1[C@H](O)CC2=C(O)C=C(O)C=C2O1 IPMYMEWFZKHGAX-ZKSIBHASSA-N 0.000 description 1
- 229940026509 theaflavin Drugs 0.000 description 1
- FJYGFTHLNNSVPY-BBXLVSEPSA-N theaflavin digallate Chemical compound C1=C([C@@H]2[C@@H](CC3=C(O)C=C(O)C=C3O2)O)C=C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(=O)C2=C1C([C@H]1OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@H]1O)=CC(O)=C2OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 FJYGFTHLNNSVPY-BBXLVSEPSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 229960002898 threonine Drugs 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 1
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- 229960003487 xylose Drugs 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
- 229930007845 β-thujaplicin Natural products 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Edible Oils And Fats (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
Abstract
【課題】 DHAをはじめとする多価不飽和脂肪酸は種々の生理機能を有し、生体にとって必須の成分である。多価不飽和脂肪酸またはこれを多量に含む魚油を加工食品に添加するため、様々な製剤化が行われているが、安定性、特に熱に対する安定性が低いため広く一般の飲食品に利用することは困難であった。
【解決手段】 多価不飽和脂肪酸および/またはその誘導体および/またはこれらを含有する油脂、多価アルコール、ポリグリセリン組成中、グリセリン3量体〜10量体の中から選ばれる1種のポリグリセリンの含量が35%以上であるポリグリセリン脂肪酸エステルから成る多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物、およびこれを含む食品を提供することにより、上記課題を解決する。
【選択図】なし
【解決手段】 多価不飽和脂肪酸および/またはその誘導体および/またはこれらを含有する油脂、多価アルコール、ポリグリセリン組成中、グリセリン3量体〜10量体の中から選ばれる1種のポリグリセリンの含量が35%以上であるポリグリセリン脂肪酸エステルから成る多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物、およびこれを含む食品を提供することにより、上記課題を解決する。
【選択図】なし
Description
本発明は水に容易に分散し、かつ高い加工・保存安定性を示し、優れた生体利用率を有する多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物およびこれを添加してなる飲食品に関するものである。
多価不飽和脂肪酸、なかでもドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA)は血中中性脂質の低下作用、血圧コントロール作用、免疫機能活性化、アレルギー症状の改善、痴呆症の予防、抗炎症作用、学習機能向上といった生理活性作用を有する物質である。この多価不飽和脂肪酸は生体内でほとんど生合成できないため、必須脂肪酸として対外から取り入れる必要がある。
多価不飽和脂肪酸は、植物油にも少量含まれるものの、最も多く含有するものは魚油である。日本人はもともと魚食民族であったが、近年、ライフスタイルの変化により若年層での魚離れが進んでいる。脂質の摂取状況は、平成15年厚生労働省の国民健康・栄養調査結果によると40〜49歳を境として、それより高齢者側では肉類よりも魚介類からの摂取が多いのに対し、若齢者側では肉類からの摂取が上回っている。脂質の摂取は、飽和脂肪酸、一価不飽和脂肪酸および多価不飽和脂肪酸をバランスよく取ることが健康を維持する上で必須であるが、肉類由来の油脂は飽和脂肪酸が中心であるため、若年層の油脂摂取状況ではそのバランスが崩れ、結果として生活習慣病の引き金ともなっている。
このような社会状況から魚油摂取の必要性は広く認識されつつあり、様々な加工食品に魚油を添加しようという試みがある。魚油の問題点として酸化により不快な味や風味を有する場合があり、そのままでは加工食品への添加が困難であることが挙げられる。
このような状況において、魚油を加工食品に添加できるよう、様々な製剤化の取り組みが成されている。例えば、DHAやEPAを含む油脂と乳化剤、酸化防止剤、親水性媒体から成る製剤(例えば特許文献1参照)、界面活性剤と溶性多価アルコールおよびDHAを含有する油相成分から成る乳化組成物(例えば特許文献2参照)、DHA含有油脂、SAIB、ポリグリセリン脂肪酸エステルおよび含水率50%以下の多価アルコール類から成る乳化組成物(例えば特許文献3参照)、水中に抗酸化剤を含有する高度不飽和脂肪酸を含む油成分を分散相とするO/W型乳化剤(例えば特許文献4参照)等の技術が公開されている。
しかし、これらの技術工夫により魚油を水中に分散させて加工食品に添加できることは可能となったが、油脂の分離の問題や魚臭の発生といった安定性の面では問題が多く、特に殺菌等の加熱を伴う食品や酸性の食品に添加するのは困難である。
さらに、前述のように多価不飽和脂肪酸には種々の生理活性作用が認められており、経口的に摂取されたものが効率的に体内に吸収されることが望ましい。
本発明は、水に容易に分散し、かつ高い加工・保存安定性を示し、優れた生体利用率を有する多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物およびこれを添加して成る飲食品を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意検討した結果、多価不飽和脂肪酸エステルを含有する油脂、多価アルコールおよびポリグリセリン組成中のグリセリン縮合度が3〜10の中から選ばれる1種のポリグリセリンの含量が35%以上であるポリグリセリン脂肪酸エステルから成る多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物が、水に容易に可溶化乃至乳化分散し、かつ保存や加熱に対する安定性に優れていることに加え、経口摂取した場合に優れた生体利用率を有するという2つの課題を同時に解決できることを見出した。
本発明により、水に容易に分散し、かつ高い加工・保存安定性を示し、優れた生体利用率を有する多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物およびこれを添加して成る飲食品を提供することが可能となる。
以下に本発明を詳しく説明する。
本発明における多価不飽和脂肪酸とは、分子内に二重結合を2個以上有する脂肪酸またはこれを構成成分とする化合物の総称であり、特定の脂肪酸に限定するものではない。一般的に多価不飽和脂肪酸は二重結合の位置によりn‐3系とn‐6系に大別される。n‐3系脂肪酸としては、α‐リノレン酸、イコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)、ドコサペンタエン酸(DPA)、n‐6系の脂肪酸としてはリノール酸、γ‐リノレン酸、アラキドン酸といった脂肪酸が例示できる。
この脂肪酸はその誘導体の形でも利用できる。例えば、脂肪酸塩やグリセリン、エタノールとのエステル、リン脂質の構成成分であってもよい。飲食品に対しては簡便に使用できることから、特にグリセリンエステルであるトリグリセリドが推奨される。
天然由来の植物油、魚油、植物プランクトンの抽出油には、多価不飽和脂肪酸がトリグリセリドとして含まれており、そのまま本発明の目的に使用できる。目的に応じて適宜選択すればよいが、生理的効果を期待するならば含量が高い方が望ましいことから魚油および植物プランクトンからの抽出油が好適に利用できる。多価不飽和脂肪酸含量が20%〜90%のものが市販されており、いずれも利用可能である。この場合、天然由来の抽出油に他の原料由来の油脂や合成油を加えて多価不飽和脂肪酸含量を調節してもよい。
本発明の多価アルコールとは、1分子中に水酸基を2個以上有する化合物の総称であり、プロピレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、トリグリセリン、ポリグリセリン、ソルビトール、キシリトール、マルチトール、ラクチトール、ソルビタン、キシロース、アラビノース、マンノース、乳糖、砂糖、カップリングシュガー、ブドウ糖、酵素水飴、酸糖化水飴、麦芽糖水飴、麦芽糖、異性化糖、果糖、還元麦芽糖水飴、還元澱粉糖水飴、蜂蜜、果糖ブドウ糖液糖、およびこれらの水溶液が例示でき、これらは単独でも2種以上を組み合わせて使用してもよい。なかでも製剤の調製のしやすさ、安定性からプロピレングリコール、グリセリンが好適に使用できる。
本発明に使用されるポリグリセリン脂肪酸エステルにおいて、その構成成分であるポリグリセリンはその組成において、グリセリン3量体〜10量体から選ばれる1種のポリグリセリンの含量が35%以上であり、より好ましくは40%以上がよい。この組成分布はガスクロマトグラフィーや液体クロマトグラフィーにより分析でき、特にポリグリセリンをトリメチルシリル化誘導体とした後、ガスクロマトグラフィーに付すことにより簡便に分析することができる。
またポリグリセリン脂肪酸エステルのもう一つの構成成分である脂肪酸は天然の動植物より抽出した油脂を加水分解し、分離してまたは分離せずに精製して得られるカルボン酸を官能基として含む物質であれば特に限定するものではない。または石油などを原料にして化学的に合成して得られる脂肪酸であってもよい。あるいはまた、これら脂肪酸を水素添加などして還元したものや、水酸基を含む脂肪酸を縮重合して得られる縮合脂肪酸や、不飽和結合を有する脂肪酸を加熱重合して得られる重合脂肪酸であってもよい。これら脂肪酸の選択に当たっては所望の効果を勘案して適宜決めればよい。本発明に使用される脂肪酸の具体例としては、炭素数6〜22の飽和または不飽和の脂肪酸、すなわちカプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、、ステアリン酸、イソステアリン酸、ベヘニン酸、エルカ酸、パルミトオレイン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、オクチル酸の他、分子中に水酸基を有するリシノール酸、12−ヒドロキシステアリン酸およびこれらの縮合物などが挙げられる。中でも乳化安定性の面から炭素数10〜18、好ましくは12〜16の脂肪酸が推奨される。
以上に挙げた各種素材が、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物の構成成分となるが、その配合割合は目的に応じて適宜調整すればよく、特に限定するものではないが、好ましくは多価不飽和脂肪酸および/または多価不飽和脂肪酸誘導体および/またはこれらを含有する油脂10〜50重量部、好ましくは20〜40重量部、ポリグリセリン組成中のグリセリン縮合度が3〜10の中から選ばれる1種のポリグリセリンの含量が35%以上であるポリグリセリン脂肪酸エステル3〜10重量部、好ましくは4〜7重量部、多価アルコールが10〜85重量部、好ましくは15〜70重量部、さらに好ましくは20〜50重量部である。多価不飽和脂肪酸および/または多価不飽和脂肪酸誘導体および/またはこれらを含有する油脂の含量が多すぎると乳化組成物の安定性が低下し、加工食品への適用が困難になる。逆に少なすぎると必要な多価不飽和脂肪酸を摂取するために食品に添加しなければならない製剤の添加量が多くなり、加工食品の物性、例えば食感等が悪化する。ポリグリセリン脂肪酸エステルの添加量は、多価不飽和脂肪酸および/または多価不飽和脂肪酸誘導体および/またはこれらを含有する油脂の配合割合に左右されるが、過量であっても過少であっても製剤の不安定化につながる。多価アルコールについては、過量であると多価不飽和脂肪酸および/または多価不飽和脂肪酸誘導体および/またはこれらを含有する油脂の配合割合が低下するし、逆に過少であると乳化組成物の安定性が悪化するほか、粘度が上昇するため取り扱いが困難となる。
これら多価不飽和脂肪酸および/またはその誘導体、多価アルコール、ポリグリセリン脂肪酸エステルからなる製剤は十分本発明の目的を達成しうるものであるが、ここにポリフェノールを添加することで、さらに製剤の保存安定性や風味を向上させることができる。ポリフェノールとは光合成を行う植物のほとんどに含有されているものであり、特に限定するものではなく、フラボン、フラボノール、フラバノン、イソフラボン、アントシアニン、フラバノール等のフラボノイド類、その他の非フラボノイド類、及びこれらの誘導体、重合体等が挙げられる。天然・合成のいずれも使用できるが、天然の植物抽出物が好ましい。
ポリフェノールの具体例としては、カテキン、エピカテキン、ガロカテキン、カテキンガレート、エピカテキンガレート、ガロカテキンガレート、エピガロカテキンガレート、エピガロカテキン、タンニン酸、ガロタンニン、エラジタンニン、カフェー酸、ジヒドロカフェー酸、クロロゲン酸、イソクロロゲン酸、ゲンチシン酸、ホモゲンチシン酸、没食子酸、エラグ酸、ロズマリン酸、ルチン、クエルセチン、クエルセタギン、クエルセタゲチン、ゴシペチン、アントシアニン、ロイコアントシアニン、プロアントシアニジン、エノシアニン、及びこれらの誘導体、重合体、立体異性体から選ばれる1種又は2種以上の混合物が挙げられる。
植物の具体例として、茶等のツバキ科植物、ブドウ等のブドウ科植物、コーヒー等のアカネ科植物、カカオ等のアオギリ科植物、ソバ等のタデ科植物、グーズベリー、クロフサスグリ、アカスグリ等のユキノシタ科植物、ブルーベリー、ホワートルベリー、ブラックハクルベリー、クランベリー、コケモモ等のツツジ科植物、赤米、ムラサキトウモロコシ等のイネ科植物、マルベリー等のクワ科植物、エルダーベリー、クロミノウグイスカグラ等のスイカズラ科植物、プラム、ヨーロッパブラックベリー、ローガンベリー、サーモンベリー、エゾイチゴ、セイヨウキイチゴ、オオナワシロイチゴ、オランダイチゴ、クロミキイチゴ、モレロチェリー、ソメイヨシノ、セイヨウミザクラ、甜茶、リンゴ等のバラ科植物、エンジュ、小豆、大豆、タマリンド、ミモザ、ペグアセンヤク等のマメ科植物、紫ヤマイモ等のヤマイモ科植物、カキ等のカキ科植物、ヨモギ、春菊等のキク科植物、バナナ等のバショウ科植物、ヤマカワラムラサキイモ等のヒルガオ科植物、ローゼル等のアオイ科植物、赤シソ等のシソ科植物、赤キャベツ等のアブラナ科植物等が挙げられ、これらの植物に応じて果実、果皮、花、葉、茎、樹皮、根、塊根、種子、種皮等の部位が任意に選ばれる。
中でも、ポリフェノールの生理機能の点より、ツバキ科植物である茶より抽出して得られるポリフェノールが好ましく、中でも緑茶より抽出して得られるポリフェノールが更に好ましい。
茶より得られるポリフェノールとしては、(+)−カテキン、(+)−ガロカテキン、(−)−ガロカテキンガレート、(−)−エピカテキン、(−)−エピカテキンガレート、(−)−エピガロカテキン、(−)−エピガロカテキンガレート、遊離型テアフラビン、テアフラビンモノガレートA、テアフラビンモノガレートB、テアフラビンジガレート等があり、これらから選ばれる1種又は2種以上の混合物が挙げられる。
また、抽出物中のポリフェノールの純度についても特に限定するものではなく、好ましくは40%以上であり、より好ましくは、60%以上である。
なお、市販されているものとして、サンフェノン(太陽化学株式会社製)、テアフラン(株式会社伊藤園製)、サンウーロン(サントリー株式会社製)、ポリフェノン(東京フードテクノ株式会社製)等のポリフェノール含有素材も使用できる。
本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に添加するポリフェノール量は、特に規定するものではない。ただし、少なすぎると抗酸化効果が劣り、多すぎるとその特有の苦味から添加された食品の風味を損なう恐れがあるため、好適には組成物全体の0.01〜1.0%、より好ましくは0.1〜0.5%の範囲が推奨される。
これらに加え、他の有用素材を併用して製剤の安定性や付加価値を向上させたり、粘度を調整して取り扱いを容易にすることも可能である。そのような成分を例示するならば、グリセリン脂肪酸エステル、有機酸モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、SAIB、レシチン、酵素分解レシチン、サポニン、ポリオキシエチレンソルビタンエステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテルといった乳化剤、カンゾウ抽出物、サッカリンナトリウム、アスパルテームといった甘味料、クチナシ色素、黄色4号といった着色料、ソルビン酸、ヒノキチオールといった保存料、アルギン酸、メチルセルロースといった増粘剤、エリソルビン酸、アスコルビン酸、トコフェロールといった酸化防止剤、クエン酸、フィチン酸といった酸味料、イノシン酸ナトリウム、グルタミン酸ナトリウムといった調味料、柑橘系フレーバー、ミルクフレーバー、ヨーグルトフレーバーといった香料、ビタミンA、D、E、C、B群、パントテン酸といったビタミン類、L−リジン塩、L−トレオニン、L−トリプトファンといったアミノ酸類、カルシウム、鉄、亜鉛、銅、マグネシウムといったミネラル類、油脂、タンパク質、デキストリン、水、エタノールといった食品素材が挙げられる。
本発明の乳化組成物の調製方法は、特に定めるものではない。例えば多価アルコールに乳化剤を混合しておき、攪拌しながら徐々に油性物質すなわち本発明では多価不飽和脂肪酸および/または多価不飽和脂肪酸誘導体および/またはこれらを含有する油脂を添加して調製することができる。この場合、多価アルコールまたは含水多価アルコールと乳化剤からD相を形成させ、ここへ油性物質を添加してもよい。さらには油性物質に乳化剤を添加しておき、攪拌しながら徐々に多価アルコールを添加して転相させてもよい。
この乳化組成物の調製に使用できる機器類としては、通常の攪拌装置や乳化装置が利用できる。例えばプロペラ型、アンカー型、パドル型の攪拌機、より強力なせん断力を付与できるローター・ステーター型乳化機、磨砕機能を備えたミル型乳化機、高圧化でキャビテーションを発生させる高圧ノズル型乳化機、高圧下で液同士を衝突させ、衝撃力、乱流によるせん断力およびキャビテーションにより乳化させる高圧衝突型乳化機、超音波でキャビテーションを発生させる超音波乳化機、細孔を通して均一乳化を行う膜乳化機、エレメント内で液の分散集合を繰り返して均一混合するスタティックミキサーといったものが例示できる。これらは単独で使用できるほか、2種以上を組み合わせて使用してもよい。これらの機器の使用法については限定するものではないが、一般的にホモミキサーと称されるローター・ステーター型乳化機が簡便に利用できるため好適である。さらには、これに必要に応じてホモジナイザーと称される高圧ノズル型乳化機を併用すると、より安定な組成物が調製できるため、より好ましい。
本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を生体にとって有効に利用させるためには、製剤を水に分散させた時の乳化粒子径がポイントとなる。また粒子系のコントロールにより、水に分散させたときに透明から白色のクラウディ状態まで変化させることができ、特に飲料においては製品を設計する上での重要な要素となる。この粒子径は先述した構成する成分の配合割合と乳化装置の選定によりコントロールすることができる。本発明の組成物を水に分散させたときの粒子径は特に限定するものではなく、食品に添加したときの目的に応じて調整すればよい。優れた生体利用率を有し、熱安定性を向上させるという観点から見れば、粒子径がより小さい方が望ましい反面、粒子のトータルの表面積が増加することにより不飽和脂肪酸が酸化されやすくなるため、平均粒子径が0.01μm〜1μm、好ましくは0.05μm〜0.5μmの範囲にあるほうが望ましい。
本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物は飲食品、医薬部外品、医薬品、飼料、ペットフード等に幅広く利用できるが、特に人が手軽に摂取できる飲食品が好ましい。
本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含有する飲食品とは、前述の設計に基づいて調製された製剤を含有する食品を指し、特に限定するものではない。例えば、即席麺、カップ麺、レトルト・調理食品、調理缶詰、電子レンジ食品、即席スープ・シチュー、即席みそ汁・吸い物、スープ缶詰、フリーズドライ食品といった即席食品、炭酸飲料、天然果汁、果汁飲料、果汁入り清涼飲料水、果肉飲料、果粒入り果実食品、野菜系飲料、豆乳・豆乳飲料、コーヒー飲料、お茶飲料、粉末飲料、濃縮飲料、スポーツ飲料、栄養飲料、アルコール飲料といった嗜好飲料類、パン、マカロニ・スパゲッティ、麺類、ケーキミックス、から揚げ粉・パン粉、ギョーザ・春巻の皮といった小麦粉食品、キャラメル・キャンディー、チューイングガム、チョコレート、クッキー・ビスケット、ケーキ・パイ、スナック・クラッカー、和菓子・米菓子・豆菓子、デザート菓子といった菓子類、しょうゆ、みそ、ソース類、トマト加工調味料、みりん類、食酢類、甘味料、魚醤、ニョクマムといった基礎調味料、風味調味料、調理ミックス、カレーの素、たれ類、ドレッシング、麺つゆ、スパイスといった複合調味料、バター、マーガリン、マヨネーズといった油脂食品、牛乳・加工乳、乳飲料、ヨーグルト類、乳酸菌飲料、チーズ、アイスクリーム、調製粉乳、クリームといった乳・乳製品、素材冷凍食品、半調理冷凍食品、調理済冷凍食品といった冷凍食品、水産缶詰・ペースト類、魚肉ハム・ソーセージ、水産練り製品、水産珍味類、水産乾物類、佃煮といった水産加工品、畜産缶詰・ペースト類、畜肉ハム・ソーセージ、畜産珍味類といった畜産加工品、農産缶詰、果実缶詰、ジャム・マーマレード類、漬物、煮豆、農産乾物類、シリアルといった農産加工品、ベビーフード、離乳食、ふりかけ、お茶漬けのり、サプリメントなどを例示できる。
食品への添加量は特に定めるものではなく、目的に応じて適宜調整すればよい。敢えて例示するならば、食品100gもしくは食品1食あたり、多価不飽和脂肪酸として0.1mg〜1000mg、好ましくは0.5mg〜500mg、より好ましくは1mg〜50mgといった添加量が挙げられる。
こういった加工食品に対して本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を添加する場合、組成物中に配合されたポリフェノールとは別にポリフェノール類を添加すると、保存中の多価不飽和脂肪酸の酸化劣化を抑制し、製品価値を高めることができる。特に多価不飽和脂肪酸の起源が魚油である場合、酸化に伴う魚臭の発生を顕著に抑制することができる。この場合の添加量は特に限定するものではなく、食品の設計に合せて適宜調整すればよいが、飲食品に対して10〜1000ppm、好ましくは50〜500ppmの添加が推奨される。
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明がかかる実施例のみに限定されるものではない。
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明がかかる実施例のみに限定されるものではない。
実施例1
グリセリン400gにペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)60gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gを徐々に添加した。次いで水240gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
グリセリン400gにペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)60gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gを徐々に添加した。次いで水240gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
この組成物の一部、10gに水を加えて1000gとし、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物水分散液を得た。
実施例2
グリセリン400gにペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)55gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとレシチン(太陽化学株式会社 サンレシチンL−8)5gの混合物を徐々に添加した。次いで水240gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
グリセリン400gにペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)55gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとレシチン(太陽化学株式会社 サンレシチンL−8)5gの混合物を徐々に添加した。次いで水240gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
この組成物の一部、10gに水を加えて1000gとし、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物水分散液を得た。
比較例1
水900gにグリセリン4gおよびペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)0.6gを添加、70℃に加熱した。これをホモミキサーで3000rpmで攪拌しながら、品温を50℃まで冷却した。ここへ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)3gを添加した。さらにホモミキサーで8000rpm、10分攪拌後、水を加えて1000gとし、多価不飽和脂肪酸水分散液を得た。
水900gにグリセリン4gおよびペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)0.6gを添加、70℃に加熱した。これをホモミキサーで3000rpmで攪拌しながら、品温を50℃まで冷却した。ここへ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)3gを添加した。さらにホモミキサーで8000rpm、10分攪拌後、水を加えて1000gとし、多価不飽和脂肪酸水分散液を得た。
比較例2
水900gにグリセリン4gおよびペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)0.55gを添加、70℃に加熱した。これをホモミキサーで3000rpmで攪拌しながら、品温を50℃まで冷却した。ここへ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)3gとレシチン(太陽化学株式会社 サンレシチンL−8)0.05gの混合物を添加した。さらにホモミキサーで8000rpm、10分攪拌後、水を加えて1000gとし、多価不飽和脂肪酸水分散液を得た。
水900gにグリセリン4gおよびペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)0.55gを添加、70℃に加熱した。これをホモミキサーで3000rpmで攪拌しながら、品温を50℃まで冷却した。ここへ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)3gとレシチン(太陽化学株式会社 サンレシチンL−8)0.05gの混合物を添加した。さらにホモミキサーで8000rpm、10分攪拌後、水を加えて1000gとし、多価不飽和脂肪酸水分散液を得た。
試験例1
実施例1、2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物水分散液および比較例1、2で得られた多価不飽和脂肪酸水分散液各200gを密栓し、40℃で2週間放置した。実施例1、2の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物水分散液は良好な乳化状態を維持していたのに対し、比較例1、2で得られた多価不飽和脂肪酸水分散液は油滴の分離が認められた。
以上より、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物水分散液は、安定性に優れていることが確認できた。
実施例1、2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物水分散液および比較例1、2で得られた多価不飽和脂肪酸水分散液各200gを密栓し、40℃で2週間放置した。実施例1、2の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物水分散液は良好な乳化状態を維持していたのに対し、比較例1、2で得られた多価不飽和脂肪酸水分散液は油滴の分離が認められた。
以上より、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物水分散液は、安定性に優れていることが確認できた。
実施例3
グリセリン400gにポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)3gおよびペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)60gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gを徐々に添加、次いで水237gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
グリセリン400gにポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)3gおよびペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)60gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gを徐々に添加、次いで水237gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例4
グリセリン400gにポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)3gおよびペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)55gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとレシチン(太陽化学株式会社 サンレシチンL−8)5gの混合物を徐々に添加、次いで水237gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
グリセリン400gにポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)3gおよびペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)55gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとレシチン(太陽化学株式会社 サンレシチンL−8)5gの混合物を徐々に添加、次いで水237gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例5
グリセリン400gにポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)3gおよびトリグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141C、構成ポリグリセリン中グリセリン3量体の含量が47%)55gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとレシチン(太陽化学株式会社 サンレシチンL−8)5gの混合物を徐々に添加、次いで水237gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
グリセリン400gにポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)3gおよびトリグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141C、構成ポリグリセリン中グリセリン3量体の含量が47%)55gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとレシチン(太陽化学株式会社 サンレシチンL−8)5gの混合物を徐々に添加、次いで水237gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
比較例3
実施例1のペンタグリセリンモノミリステートをデカグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例1のペンタグリセリンモノミリステートをデカグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
なお、デカグリセリンモノミリステート(サンソフトQ−14S)のポリグリセリン組成は、グリセリン8.2%、グリセリン2量体20.3%、グリセリン3量体18.5%、グリセリン4量体13.4%、グリセリン5量体9.7%、グリセリン6量体7.4%、グリセリン7量体以上22.5%であった。
比較例4
実施例2のペンタグリセリンモノミリステートをデカグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例2のペンタグリセリンモノミリステートをデカグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
比較例5
実施例3のペンタグリセリンモノミリステートをデカグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例3のペンタグリセリンモノミリステートをデカグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
比較例6
実施例4のペンタグリセリンモノミリステートをデカグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例4のペンタグリセリンモノミリステートをデカグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
比較例7
実施例4のペンタグリセリンモノミリステートをジグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14D)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例4のペンタグリセリンモノミリステートをジグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14D)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
なお、ジグリセリンモノミリステート(サンソフトQ−14D)のポリグリセリン組成は、グリセリン0.8%、グリセリン2量体90.3%、グリセリン3量体8.9%であった。
試験例2
実施例1〜5および比較例3〜7で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を40℃で2か月保存試験を実施した。保存試験前後の製剤の状態と風味を比較した。
実施例1〜5および比較例3〜7で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を40℃で2か月保存試験を実施した。保存試験前後の製剤の状態と風味を比較した。
結果を表1に示す。
以上の結果より、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物は高い保存安定性を有し、かつ風味的にも優れていることが明らかとなった。
試験例3
実施例1〜5および比較例3〜6で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物0.5gに水を加えて100gとし、よく攪拌して均一な分散液を得た。これをスチール缶に充填し、121℃で30分間レトルト殺菌を行った後、37℃で2か月間保存した。レトルト殺菌前の試験液と、殺菌・保存試験後の試験液の粒度分布を粒度分布計(ベックマンコールター社、LS−230)にて測定し、平均粒子径の変化を比較した。結果を表2に示す。
実施例1〜5および比較例3〜6で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物0.5gに水を加えて100gとし、よく攪拌して均一な分散液を得た。これをスチール缶に充填し、121℃で30分間レトルト殺菌を行った後、37℃で2か月間保存した。レトルト殺菌前の試験液と、殺菌・保存試験後の試験液の粒度分布を粒度分布計(ベックマンコールター社、LS−230)にて測定し、平均粒子径の変化を比較した。結果を表2に示す。
以上の結果より、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物の水分散液は、乳化粒子径が小さい上、殺菌・保存試験の前後で粒子径の変化が小さいことから安定性が高いことが明らかとなった。
実施例6
グリセリン340gにペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)50gおよびペンタグリセリンモノオレート(太陽化学株式会社 サンソフトA−171E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が36%)30gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとSAIB(ショ糖酢酸イソ酪酸エステル、イーストマンケミカルジャパン株式会社)100gの混合物を徐々に添加、次いで水180gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
グリセリン340gにペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)50gおよびペンタグリセリンモノオレート(太陽化学株式会社 サンソフトA−171E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が36%)30gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとSAIB(ショ糖酢酸イソ酪酸エステル、イーストマンケミカルジャパン株式会社)100gの混合物を徐々に添加、次いで水180gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例7
グリセリン340gにペンタグリセリンモノラウレート(太陽化学株式会社 サンソフト A−121E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が41%)60gおよびペンタグリセリンモノステアレート(太陽化学株式会社 サンソフトA−181E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)20gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとSAIB(ショ糖酢酸イソ酪酸エステル、イーストマンケミカルジャパン株式会社)100gの混合物を徐々に添加、次いで水180gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
グリセリン340gにペンタグリセリンモノラウレート(太陽化学株式会社 サンソフト A−121E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が41%)60gおよびペンタグリセリンモノステアレート(太陽化学株式会社 サンソフトA−181E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)20gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとSAIB(ショ糖酢酸イソ酪酸エステル、イーストマンケミカルジャパン株式会社)100gの混合物を徐々に添加、次いで水180gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例8
グリセリン340gにポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)5g、ペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)50gおよびペンタグリセリンモノオレート(太陽化学株式会社 サンソフトA−171E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が36%)30gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとSAIB(ショ糖酢酸イソ酪酸エステル、イーストマンケミカルジャパン株式会社)100gの混合物を徐々に添加、次いで水175gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
グリセリン340gにポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)5g、ペンタグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフト A−141E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)50gおよびペンタグリセリンモノオレート(太陽化学株式会社 サンソフトA−171E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が36%)30gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとSAIB(ショ糖酢酸イソ酪酸エステル、イーストマンケミカルジャパン株式会社)100gの混合物を徐々に添加、次いで水175gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例9
グリセリン340gにポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)5g、ペンタグリセリンモノラウレート(太陽化学株式会社 サンソフト A−121E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が41%)60gおよびペンタグリセリンモノステアレート(太陽化学株式会社 サンソフトA−181E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)20gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとSAIB(ショ糖酢酸イソ酪酸エステル、イーストマンケミカルジャパン株式会社)100gの混合物を徐々に添加、次いで水175gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
グリセリン340gにポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)5g、ペンタグリセリンモノラウレート(太陽化学株式会社 サンソフト A−121E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が41%)60gおよびペンタグリセリンモノステアレート(太陽化学株式会社 サンソフトA−181E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が42%)20gを添加、70℃においてホモミキサーで十分に攪拌した。十分に攪拌されたことを確認後に品温を50℃まで冷却した。ここへ、ホモミキサーで3000rpmで攪拌しつつ、別途澄明に融解した精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)300gとSAIB(ショ糖酢酸イソ酪酸エステル、イーストマンケミカルジャパン株式会社)100gの混合物を徐々に添加、次いで水175gを添加後ホモミキサーで8000rpm、10分攪拌し本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
比較例8
実施例6のペンタグリセリンモノミリステートをデカグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14S)、ペンタグリセリンモノオレートをデカグリセリンモノオレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−17S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
なお、デカグリセリンモノミリステート(サンソフトQ−14S)およびデカグリセリンモノオレート(サンソフトQ−17S)のポリグリセリン組成は、グリセリン15%、グリセリン2量体18%、グリセリン3量体23%、グリセリン4量体16%、グリセリン5量体以上20%、環状ポリグリセリンが8%であった。
実施例6のペンタグリセリンモノミリステートをデカグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14S)、ペンタグリセリンモノオレートをデカグリセリンモノオレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−17S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
なお、デカグリセリンモノミリステート(サンソフトQ−14S)およびデカグリセリンモノオレート(サンソフトQ−17S)のポリグリセリン組成は、グリセリン15%、グリセリン2量体18%、グリセリン3量体23%、グリセリン4量体16%、グリセリン5量体以上20%、環状ポリグリセリンが8%であった。
比較例9
実施例7のペンタグリセリンモノラウレートをデカグリセリンモノラウレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−12S)、ペンタグリセリンモノステアレートをデカグリセリンモノステアレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−18S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
なお、デカグリセリンモノラウレート(サンソフトQ−12S)およびデカグリセリンモノステアレート(サンソフトQ−18S)のポリグリセリン組成は、グリセリン15%、グリセリン2量体18%、グリセリン3量体23%、グリセリン4量体16%、グリセリン5量体以上20%、環状ポリグリセリンが8%であった。
実施例7のペンタグリセリンモノラウレートをデカグリセリンモノラウレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−12S)、ペンタグリセリンモノステアレートをデカグリセリンモノステアレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−18S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
なお、デカグリセリンモノラウレート(サンソフトQ−12S)およびデカグリセリンモノステアレート(サンソフトQ−18S)のポリグリセリン組成は、グリセリン15%、グリセリン2量体18%、グリセリン3量体23%、グリセリン4量体16%、グリセリン5量体以上20%、環状ポリグリセリンが8%であった。
比較例10
実施例8のペンタグリセリンモノミリステートをデカグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14S)、ペンタグリセリンモノオレートをデカグリセリンモノオレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−17S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例8のペンタグリセリンモノミリステートをデカグリセリンモノミリステート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−14S)、ペンタグリセリンモノオレートをデカグリセリンモノオレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−17S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
比較例11
実施例9のペンタグリセリンモノラウレートをデカグリセリンモノラウレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−12S)、ペンタグリセリンモノステアレートをデカグリセリンモノステアレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−18S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例9のペンタグリセリンモノラウレートをデカグリセリンモノラウレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−12S)、ペンタグリセリンモノステアレートをデカグリセリンモノステアレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−18S)に変更したほかは全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
試験例4
実施例6〜9および比較例8〜10で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を40℃で2か月保存試験を実施した。保存試験前後の製剤の状態と風味を比較した。
実施例6〜9および比較例8〜10で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を40℃で2か月保存試験を実施した。保存試験前後の製剤の状態と風味を比較した。
結果を表3に示す。
以上の結果より、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物は高い保存安定性を有し、かつ風味的にも優れていることが明らかとなった。
試験例5
実施例6〜9および比較例8〜10で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物0.1gにクエン酸溶液(100mM)を加えて100gとし、よく攪拌して均一な分散液を得た。これをガラス瓶に充填し、95℃で1分間殺菌を行った後、37℃で2か月間保存した。
実施例6〜9および比較例8〜10で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物0.1gにクエン酸溶液(100mM)を加えて100gとし、よく攪拌して均一な分散液を得た。これをガラス瓶に充填し、95℃で1分間殺菌を行った後、37℃で2か月間保存した。
実施例6〜9の組成物の分散液は保存試験後も良好な乳化状態を維持していたのに対し、比較例8〜10の組成物の分散液は乳化破壊を起こし表面に油滴の浮遊が認められた。
よって本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物の分散液は高い安定性を有していることが確認された。
実施例10
グリセリン79gにペンタグリセリンモノラウレート(太陽化学株式会社 サンソフト A−121E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が41%)10g、ショ糖脂肪酸エステル(DKエステルSS、第一工業製薬株式会社)1gを加えてヒスコトロンで攪拌、ここへDHAオイル10gを加えて、さらにヒスコトロンで3分間攪拌し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
グリセリン79gにペンタグリセリンモノラウレート(太陽化学株式会社 サンソフト A−121E、構成ポリグリセリン中グリセリン5量体の含量が41%)10g、ショ糖脂肪酸エステル(DKエステルSS、第一工業製薬株式会社)1gを加えてヒスコトロンで攪拌、ここへDHAオイル10gを加えて、さらにヒスコトロンで3分間攪拌し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
比較例12
実施例10のペンタグリセリンモノラウレートをデカグリセリンモノラウレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−12S)に変更した以外は全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
実施例10のペンタグリセリンモノラウレートをデカグリセリンモノラウレート(太陽化学株式会社 サンソフトQ−12S)に変更した以外は全く同じ条件で調製し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を得た。
試験例6
実施例10および比較例12で得られた組成物0.1gに水を加えて100gとし、よく攪拌して均一な分散液を得た。この分散液を40℃で2か月保存したときの透過率(650nm)および粒度分布を測定し、保存試験前後で比較を行った。
結果を表3に示す。
実施例10および比較例12で得られた組成物0.1gに水を加えて100gとし、よく攪拌して均一な分散液を得た。この分散液を40℃で2か月保存したときの透過率(650nm)および粒度分布を測定し、保存試験前後で比較を行った。
結果を表3に示す。
この結果より、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物の水分散液は透明性に優れ、かつ保存中も変化がほとんどないことから、その安定性の高さが確認された。
実施例11
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物0.32gに市販のオレンジジュースを加えて100gとした。これを湯浴中で93℃で1分間加熱殺菌した後冷却し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物0.32gに市販のオレンジジュースを加えて100gとした。これを湯浴中で93℃で1分間加熱殺菌した後冷却し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例12
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を実施例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例11と同様に処理し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を実施例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例11と同様に処理し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例13
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物0.32g、およびポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)0.01gに市販のオレンジジュースを加えて100gとした。これを湯浴中で93℃で1分間加熱殺菌した後冷却し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物0.32g、およびポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)0.01gに市販のオレンジジュースを加えて100gとした。これを湯浴中で93℃で1分間加熱殺菌した後冷却し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例14
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を実施例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例13と同様に処理し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を実施例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例13と同様に処理し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
比較例13
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例11と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例11と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
比較例14
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例6で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例11と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例6で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例11と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
比較例15
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例13と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例13と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
比較例16
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例6で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例13と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例6で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例13と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
試験例7
実施例11〜14および比較例13〜15で調製した飲料を40℃で2週間保存し、概観および風味を保存試験前後で比較した。
実施例11〜14および比較例13〜15で調製した飲料を40℃で2週間保存し、概観および風味を保存試験前後で比較した。
結果を表5に示す。
以上の結果より、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物の飲料は状態・風味のいずれの観点から見ても安定性に優れていることは明らかである。
実施例15
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物0.64gに市販の牛乳を加えて100gとした。これをアルミ缶に充填し、レトルト殺菌機にて123℃で20分間加熱殺菌した後冷却し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物0.64gに市販の牛乳を加えて100gとした。これをアルミ缶に充填し、レトルト殺菌機にて123℃で20分間加熱殺菌した後冷却し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例16
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を実施例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例15と同様に処理し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を実施例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例15と同様に処理し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例17
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物0.64g、およびポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)0.005gに市販の牛乳を加えて100gとした。これをアルミ缶に充填し、レトルト殺菌機にて123℃で20分間加熱殺菌した後冷却し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物0.64g、およびポリフェノール(太陽化学株式会社 サンフェノンBG−3 ポリフェノール含量80%)0.005gに市販の牛乳を加えて100gとした。これをアルミ缶に充填し、レトルト殺菌機にて123℃で20分間加熱殺菌した後冷却し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例18
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を実施例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例17と同様に処理し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を実施例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例17と同様に処理し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
比較例17
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例15と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例15と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
比較例18
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例6で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例15と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例6で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例15と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
比較例19
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例17と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例17と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
比較例20
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例6で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例17と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例6で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例17と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲料を得た。
試験例8
実施例15〜18および比較例17〜19で調製した飲料を40℃で2週間保存し、風味を保存試験前後で比較した。
結果を表5に示す。
実施例15〜18および比較例17〜19で調製した飲料を40℃で2週間保存し、風味を保存試験前後で比較した。
結果を表5に示す。
結果を表6に示す。
以上の結果より、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物の飲料は風味的に優れていることは明らかである。
実施例19
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物1.7gに市販の流動食(明治乳業株式会社 メイバランスYH)を加えて100gとした。これをアルミパウチに充填し、レトルト殺菌機にて121℃で30分間加熱殺菌した後冷却し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む流動食を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物1.7gに市販の流動食(明治乳業株式会社 メイバランスYH)を加えて100gとした。これをアルミパウチに充填し、レトルト殺菌機にて121℃で30分間加熱殺菌した後冷却し、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む流動食を得た。
比較例21
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例19と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む流動食を得た。
実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を比較例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物に変更した他は実施例19と同様に処理し、多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む流動食を得た。
試験例9
実施例19および比較例21で調製した流動食を40℃で2か月保存し、状態と風味を保存試験前後で比較した。
結果を表6に示す。
実施例19および比較例21で調製した流動食を40℃で2か月保存し、状態と風味を保存試験前後で比較した。
結果を表6に示す。
結果を表7に示す。
以上の結果より、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物の流動食は状態・風味のいずれの観点から見ても安定性に優れていることは明らかである。
試験例10
男性8名をA〜Dの4つの群に分け、それぞれに200mlのミルクシェークを飲食させた。ミルクシェークにDHAとして1000mgを投与するため、A群には実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物15.1g、B群には比較例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物15.1g、C群には精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)4.5gを、またコントロールとしてD群には水5mlを強制的に経口投与した。投与後、数時間おきに72時間まで、それぞれから血液を採取し、DHA含量を測定した。また各群の72時間内のAUCを求めた。結果を表7に示す。
男性8名をA〜Dの4つの群に分け、それぞれに200mlのミルクシェークを飲食させた。ミルクシェークにDHAとして1000mgを投与するため、A群には実施例2で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物15.1g、B群には比較例4で得られた多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物15.1g、C群には精製魚油(マルハ株式会社 DHA含量22%)4.5gを、またコントロールとしてD群には水5mlを強制的に経口投与した。投与後、数時間おきに72時間まで、それぞれから血液を採取し、DHA含量を測定した。また各群の72時間内のAUCを求めた。結果を表7に示す。
結果を表8に示す。
消化吸収による血中への移行率はA群の方が優れており、また吸収傾向についても緩やかに吸収され、長期的に吸収が持続していることが分かった。
以上より、本発明の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物は、経口摂取した際の吸収性に優れていることが確認された。
本発明は、様々な飲食品に応用可能である。
Claims (4)
- 1.多価不飽和脂肪酸および/またはその誘導体および/またはこれらを含有する油脂10〜50重量部
2.多価アルコール10〜85重量部
3.ポリグリセリン組成中、グリセリン3量体〜10量体の中から選ばれる1種のポリグリセリンの含量が35%以上であるポリグリセリン脂肪酸エステル10〜85重量部
上記1〜3を含有する多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物。 - ポリフェノールを含有する請求項1記載の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物。
- 請求項1または2記載の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物を含む飲食品。
- 請求項1または2記載の多価不飽和脂肪酸含有乳化組成物と、ポリフェノールとを別に添加することを特徴とする飲食品の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005260474A JP2007068480A (ja) | 2005-09-08 | 2005-09-08 | 耐熱性多価不飽和脂肪酸製剤およびそれを含有する食品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005260474A JP2007068480A (ja) | 2005-09-08 | 2005-09-08 | 耐熱性多価不飽和脂肪酸製剤およびそれを含有する食品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007068480A true JP2007068480A (ja) | 2007-03-22 |
Family
ID=37930499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005260474A Pending JP2007068480A (ja) | 2005-09-08 | 2005-09-08 | 耐熱性多価不飽和脂肪酸製剤およびそれを含有する食品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007068480A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009213369A (ja) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Taiyo Kagaku Co Ltd | 容器詰飲料 |
CN113382639A (zh) * | 2019-03-08 | 2021-09-10 | 不二制油集团控股株式会社 | 含有高度不饱和脂肪酸的冰淇淋 |
-
2005
- 2005-09-08 JP JP2005260474A patent/JP2007068480A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009213369A (ja) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Taiyo Kagaku Co Ltd | 容器詰飲料 |
CN113382639A (zh) * | 2019-03-08 | 2021-09-10 | 不二制油集团控股株式会社 | 含有高度不饱和脂肪酸的冰淇淋 |
EP3935952A4 (en) * | 2019-03-08 | 2022-04-20 | Fuji Oil Holdings Inc. | ICE CREAM WITH POLYUNSATURATED FATTY ACIDS |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101948398B1 (ko) | 다가 불포화 지방산 함유 유지 조성물 | |
JP6393468B2 (ja) | 多価不飽和脂肪酸含有油脂組成物 | |
JP4685355B2 (ja) | 甘草疎水性成分含有油脂組成物の製造方法 | |
JP3414530B2 (ja) | 安定な乳化組成物及びそれを含有する食品 | |
JP2008178341A (ja) | 多価不飽和脂肪酸含有組成物 | |
JP2008245588A (ja) | 乳化剤組成物及び水中油型エマルジョン | |
JP4044354B2 (ja) | 耐アルコール性、耐酸性、耐塩性を有する組成物および用途 | |
JPH0867666A (ja) | カロチノイド含有粉末製剤及びその製造方法 | |
JP2011132176A (ja) | 乳化組成物 | |
JP4910927B2 (ja) | アスタキサンチン含有乳化物、および製造方法 | |
JP4163218B2 (ja) | ヘマトコッカス藻色素乳化組成物 | |
JP2008118933A (ja) | ポリフェノール組成物 | |
US20110236560A1 (en) | Food supplementation with phenolic antioxidants in vinegar | |
JP2001316259A (ja) | ポリフェノール類製剤 | |
KR20060119706A (ko) | 생활 습관병 예방ㆍ개선용의 유지 가공 조성물 | |
JP2004166632A (ja) | 香味成分の劣化防止剤 | |
JP2008148587A (ja) | ポリフェノール組成物 | |
JP2015057979A (ja) | 酸化安定性が向上した油脂及びその製造法 | |
JP2005097168A (ja) | 整腸用組成物 | |
JP4191420B2 (ja) | 甘草疎水性抽出物を含有してなる食用油脂組成物 | |
JP2005124540A (ja) | ポリフェノール組成物 | |
JP6393501B2 (ja) | 多価不飽和脂肪酸含有油脂の風味改善剤 | |
JP2007068480A (ja) | 耐熱性多価不飽和脂肪酸製剤およびそれを含有する食品 | |
KR20110130036A (ko) | 아스타잔틴 함유 나노에멀젼 조성물 | |
JP2009072184A (ja) | ベンゼン生成抑制剤およびベンゼン生成抑制方法 |