JP2007062577A - 駆動装置およびこれを搭載する自動車 - Google Patents
駆動装置およびこれを搭載する自動車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007062577A JP2007062577A JP2005251661A JP2005251661A JP2007062577A JP 2007062577 A JP2007062577 A JP 2007062577A JP 2005251661 A JP2005251661 A JP 2005251661A JP 2005251661 A JP2005251661 A JP 2005251661A JP 2007062577 A JP2007062577 A JP 2007062577A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- internal combustion
- combustion engine
- motor
- drive device
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/22—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
- B60K6/38—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
- B60K6/383—One-way clutches or freewheel devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W20/00—Control systems specially adapted for hybrid vehicles
- B60W20/40—Controlling the engagement or disengagement of prime movers, e.g. for transition between prime movers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K25/00—Auxiliary drives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/44—Series-parallel type
- B60K6/445—Differential gearing distribution type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/44—Series-parallel type
- B60K6/448—Electrical distribution type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/10—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
- B60L50/16—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/60—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
- B60L50/61—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/08—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/30—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W20/00—Control systems specially adapted for hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
【課題】 簡易な構成により電動機からの動力を用いて内燃機関をクランキングしたり作動機器を駆動したり内燃機関からの動力を用いて電動機で発電したりする。
【解決手段】 プラネタリギヤ50のサンギヤ52,キャリア54,リングギヤ56にモータ44,エアコンディショナ用のコンプレッサ42,プーリ41(エンジン22のクランクシャフト24)に接続すると共にキャリア54をワンウェイクラッチ58を介してケースに接続する。これにより、簡易な構成によりワンウェイクラッチ58を介したケース側の反力を用いてモータ44からのトルクをエンジン22に出力してエンジン22をクランキングしたり、エンジン22やモータ44からのトルクをエアコンディショナ用のコンプレッサ42に出力してコンプレッサ42を駆動したり、エンジン22からの動力によりモータ44で発電したりすることができる。
【選択図】 図1
【解決手段】 プラネタリギヤ50のサンギヤ52,キャリア54,リングギヤ56にモータ44,エアコンディショナ用のコンプレッサ42,プーリ41(エンジン22のクランクシャフト24)に接続すると共にキャリア54をワンウェイクラッチ58を介してケースに接続する。これにより、簡易な構成によりワンウェイクラッチ58を介したケース側の反力を用いてモータ44からのトルクをエンジン22に出力してエンジン22をクランキングしたり、エンジン22やモータ44からのトルクをエアコンディショナ用のコンプレッサ42に出力してコンプレッサ42を駆動したり、エンジン22からの動力によりモータ44で発電したりすることができる。
【選択図】 図1
Description
本発明は、駆動装置およびこれを搭載する自動車に関する。
従来、この種の駆動装置としては、遊星歯車のサンギヤ,キャリア,リングギヤにプーリ,コンプレッサ,モータがそれぞれ接続されたものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この装置では、プーリにはベルトを介してエンジンのクランクシャフトが接続されており、エンジンの運転時にはエンジンとモータとによりコンプレッサを駆動することができ、エンジンの停止時にはモータのみによりコンプレッサを駆動することができ、高速走行時にはモータをジェネレータとして機能させて発電してバッテリを充電することができる、としている。
特開2004−124707号公報
しかしながら、上述の駆動装置では、モータからプーリに直接動力を出力できないから、コンプレッサを駆動するモータを用いて始動時にエンジンをクランキングすることはできない。特に、限られたスペースを有効利用することが求められている車両においてはこうしたモータを用いて簡易な構成によりエンジンをクランキングできるようにすることが望ましい。
本発明の駆動装置およびこれを搭載する自動車は、簡易な構成により電動機からの動力を用いて内燃機関をクランキングしたり作動機器を作動したりできるようにすることを目的の一つとする。また、本発明の駆動装置およびこれを搭載する自動車は、簡易な構成により電動機からの動力を用いて内燃機関をクランキングしたり作動機器を作動したり内燃機関からの動力を用いて電動機を発電したりできるようにすることを目的の一つとする。さらに、本発明の駆動装置およびこれを搭載する自動車は、電動機の効率をより高めることを目的の一つとする。さらに、本発明の駆動装置およびこれを搭載する自動車は、装置の小型化を図ることを目的の一つとする。
本発明の駆動装置およびこれを搭載する自動車は、上述の目的の少なくとも一部を達成するために以下の手段を採った。
本発明の駆動装置は、
内燃機関の出力軸に接続された駆動装置であって、
正逆両回転方向の動力を出力可能な電動機と、
入力軸を有し、該入力軸に入力された動力により作動する作動機器と、
共線図において順に並ぶ第1の回転要素と第2の回転要素と第3の回転要素とを有し、前記第1の回転要素が前記電動機の回転軸に接続され、前記第2の回転要素が前記作動機器の入力軸に接続されると共にワンウェイクラッチを介してケースに接続され、前記第3の回転要素が前記内燃機関の出力軸に接続された遊星歯車と、
を備えることを要旨とする。
内燃機関の出力軸に接続された駆動装置であって、
正逆両回転方向の動力を出力可能な電動機と、
入力軸を有し、該入力軸に入力された動力により作動する作動機器と、
共線図において順に並ぶ第1の回転要素と第2の回転要素と第3の回転要素とを有し、前記第1の回転要素が前記電動機の回転軸に接続され、前記第2の回転要素が前記作動機器の入力軸に接続されると共にワンウェイクラッチを介してケースに接続され、前記第3の回転要素が前記内燃機関の出力軸に接続された遊星歯車と、
を備えることを要旨とする。
この本発明の駆動装置では、共線図において順に並ぶ第1の回転要素と第2の回転要素と第3の回転要素とを有する遊星歯車の第1の回転要素を電動機の回転軸に接続し、第2の回転要素を作動機器の入力軸に接続する共にワンウェイクラッチを介してケースに接続し、第3の回転要素を内燃機関の出力軸に接続するから、簡易な構成により電動機からの動力を作動機器の入力軸に出力したり内燃機関の出力軸に出力したりすることができる。ここで、「作動機器」には、エアコンディショナ用のコンプレッサが含まれる。また、第3の回転要素には、内燃機関の出力軸の他に更にワンウェイクラッチを介してケースを接続するものとすることもできる。
こうした本発明の駆動装置において、前記遊星歯車は、前記第2の回転要素に対する前記第1の回転要素の回転差の絶対値が前記第2の回転要素に対する前記第3の回転要素の回転差の絶対値よりも大きくなるよう構成されてなるものとすることもできる。こうすれば、電動機の運転効率をより高めることができ、電動機の小型化を図ることができる。
また、本発明の駆動装置において、少なくとも前記内燃機関を始動させる際に前記ワンウェイクラッチを介した前記ケース側の反力を用いて該内燃機関がクランキングされるよう前記電動機を制御する始動制御モード,前記内燃機関および前記電動機のうち少なくとも該電動機からの動力により前記作動機器が作動するよう該電動機を制御する作動機器制御モードを含む複数のモードを切り替えて制御する制御手段を備えるものとすることもできる。こうすれば、少なくとも始動制御モード,作動機器制御モードを含む複数のモードを切り替えて駆動装置を運転することができる。この態様の本発明の駆動装置において、前記複数のモードは、更に、前記内燃機関からの動力を用いて発電されるよう前記電動機を制御する発電制御モードを含んでなるものとすることもできる。こうすれば、簡易な構成により電動機からの動力を用いて内燃機関をクランキングしたり作動機器を作動したり内燃機関からの動力を用いて電動機を発電したりすることができる。この場合、前記発電制御モードは、前記内燃機関の回転数が所定回転数以上のときに該内燃機関の回転数に基づく回転数をもって発電されるよう前記電動機を制御するモードであるものとすることもできる。こうすれば、電動機の発電効率をより向上させることができる。
さらに、本発明の駆動装置において、前記遊星歯車は、前記第1の回転要素がサンギヤであり、前記第2の回転要素がキャリアであり,前記第3の回転要素がリングギヤであるシングルピニオン式の遊星歯車であるものとすることもできる。こうすれば、駆動装置をより簡易な構成とすることができる。
本発明の自動車は、内燃機関と、該内燃機関の出力軸に接続された上述した各態様のいずれかの本発明の駆動装置、即ち、基本的には、内燃機関の出力軸に接続された駆動装置であって、正逆両回転方向の動力を出力可能な電動機と、入力軸を有し、該入力軸に入力された動力により作動する作動機器と、共線図において順に並ぶ第1の回転要素と第2の回転要素と第3の回転要素とを有し、前記第1の回転要素が前記電動機の回転軸に接続され、前記第2の回転要素が前記作動機器の入力軸に接続されると共にワンウェイクラッチを介してケースに接続され、前記第3の回転要素が前記内燃機関の出力軸に接続された遊星歯車と、を備える駆動装置とを搭載することを要旨とする。
この本発明の自動車では、上述した各態様のいずれかの本発明の駆動装置を搭載するから、本発明の駆動装置が奏する効果と同様の効果、即ち、簡易な構成により電動機からの動力を用いて内燃機関をクランキングしたり作動機器を作動したりできる効果や簡易な構成により電動機からの動力を用いて内燃機関をクランキングしたり作動機器を作動したり内燃機関からの動力を用いて電動機を発電したりできる効果,電動機の効率をより向上させることができる効果,装置の小型化を図ることができる効果などを奏することができる。
次に、本発明を実施するための最良の形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施形態としての駆動装置40を搭載したハイブリッド自動車20の構成の概略を示す構成図である。実施例のハイブリッド自動車20は、図示するように、ガソリンや軽油などの燃料により動力を出力するエンジン22と、エンジン22のクランクシャフト24にキャリアが接続されると共に車輪60a,60bの車軸に連結された駆動軸62にリングギヤが接続されたプラネタリギヤ30と、プラネタリギヤ30のサンギヤに接続されたモータ32と、駆動軸62に動力を出力可能なモータ34と、プーリー25,41と両プーリーに架けられたベルト26とを介してエンジン22のクランクシャフト24に接続された駆動装置40と、車両全体をコントロールする電子制御ユニット70とを備える。モータ32,34は、電動機として機能できると共に発電機としても機能できる周知の同期発電電動機として構成されており、インバータ36,38を介してバッテリ39と電力をやり取りできるようになっている。
駆動装置40は、図示するように、エアコンディショナ用のコンプレッサ42と、モータ44と、エンジン22のクランクシャフト24やエアコンディショナ用のコンプレッサ42やモータ44に接続されたシングルピニオン式のプラネタリギヤ50と、ワンウェイクラッチ58とにより構成されている。モータ44も、モータ32,34と同様に電動機として機能できる共に発電機としても機能できる周知の同期発電電動機として構成されており、インバータ36,38が共用する電力ラインに接続されたインバータ46を介してバッテリ39と電力のやり取りができるようになっている。プラネタリギヤ50のサンギヤ52にはモータ44が,複数のプラネタリピニオンギヤ53を支持するキャリア54にはコンプレッサ42の回転軸42aが、リングギヤ56にはプーリー41とベルト26とプーリー25とを介してエンジン22のクランクシャフト24が、それぞれ接続されている。プラネタリギヤ50は、キャリア54に対するサンギヤ52の回転差の絶対値がキャリア54に対するリングギヤ56の回転差の絶対値よりも大きくなるようそのギヤ比ρ(=サンギヤ52の歯数/リングギヤ56の歯数)が調整されている。また、プラネタリギヤ30のキャリア54にはワンウェイクラッチ58を介してケースに接続されている。ワンウェイクラッチ58は、エンジン22の回転方向を正としてキャリア54を正の方向に回転させようとしたときにフリーとなり、負の方向に回転させようとしたときにロックされるよう構成されている。
電子制御ユニット70は、CPU72を中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPU72の他に処理プログラムを記憶するROM74と、データを一時的に記憶するRAM76と、図示しない入出力ポートおよび通信ポートとを備える。電子制御ユニット70には、イグニッションスイッチ80からのイグニッション信号,シフトレバー81の操作位置を検出するシフトポジションセンサ82からのシフトポジションSP,アクセルペダル83の踏み込み量を検出するアクセルペダルポジションセンサ84からのアクセル開度Acc,ブレーキペダル85の踏み込み量を検出するブレーキペダルポジションセンサ86からのブレーキペダルポジションBP,車速センサ88からの車速V,回転数センサ23からのエンジン22の回転数Ne,回転位置検出センサ45からのモータ44の回転子の回転位置などが入力ポートを介して入力されている。また、電子制御ユニット70からは、エンジン22への制御信号,インバータ36,38,46が備えるスイッチング素子へのスイッチング制御信号などが出力ポートを介して出力されている。
次に、こうして構成された実施例のハイブリッド自動車20の動作、特に、実施例の駆動装置40が備えるモータ44の制御について説明する。図2は、電子制御ユニット70のCPU72により実行されるモータ制御ルーチンの一例を示すフローチャートである。このルーチンは、所定時間毎(例えば数msec毎)に繰り返し実行される。
モータ制御ルーチンが実行されると、電子制御ユニット70のCPU72は、まず、回転数センサ23からのエンジン22の回転数Neやモータ44の回転数Nmなどの制御に必要なデータを入力する(ステップS100)。ここで、モータ44の回転数Nmは、回転位置検出センサ45により検出されたモータ44の回転子の回転位置に基づいて演算されたものを入力するものとした。続いて、エンジン22の始動が要求されているか否かを判定し(ステップS110)、エンジン22の始動が要求されていると判定されたときには、エンジン22のクランキングに必要なトルクとしてのクランキングトルクTcrをモータ44の目標トルクTm*に設定し(ステップS120)、設定した目標トルクTm*に基づいてモータ44を駆動制御して(ステップS200)、本ルーチンを終了する。この状態のプラネタリギヤ50の各回転要素の回転数とトルクの力学的な関係を示す共線図を図3に示す。図中、左のS軸はモータ44の回転数Nmであるサンギヤ52の回転数を示し、C軸はコンプレッサ42の回転数Ncであるキャリア54の回転数を示し、R軸はプーリー41の回転数すなわちエンジン22の回転数Neにプーリー25,41のプーリー比Prを乗じた回転数であるリングギヤ56の回転数を示す。また、「ρ」はプラネタリギヤ50のギヤ比を示す。図示するように、モータ44からサンギヤ52に図中下向きのトルク(クランキングトルクTcr)を出力することにより、ワンウェイクラッチ58がロックされ、リングギヤ56に図中上向きのトルク(=−Tcr/ρ)が作用して、エンジン22がクランキングされる。このとき、モータ44からのトルクは増幅してリングギヤ56に作用するから、モータ44として体格の小さいものを用いても十分にエンジン22をクランキングすることができる。モータ44の駆動制御は、具体的には、目標トルクTm*に見合うトルクがモータ44から出力されるようインバータ46のスイッチング素子をスイッチング制御することにより行なう。
ステップS110でエンジン22の始動が要求されていないと判定されると、次に、エアコンの作動が要求されているか否かを判定する(ステップS130)。この判定は、エアコンスイッチ89のオンオフに基づいて行なうことができる。エアコンの作動が要求されていると判定されると、エアコン要求出力に基づいてコンプレッサ42の目標回転数Nc*を設定する(ステップS140)。ここで、コンプレッサ42の目標回転数Nc*は、実施例では、マップを用いてエアコン要求出力が大きいほど回転数が高くなる傾向に設定するものとした。なお、エアコン要求出力は、図示しない温度設定スイッチによる設定値や外気温,車室内温度などに基づいて設定される。そして、設定した目標回転数Nc*とステップS100で入力したエンジン22の回転数Neとプーリー比Prとプラネタリギヤ50のギヤ比ρとに基づいて次式(1)によりモータ44の目標回転数Nm*を設定し(ステップS150)、設定したモータ44の目標回転数Nm*とステップS100で入力した現在の回転数Nmとに基づいて次式(2)によりモータ44の目標トルクTm*を設定し(ステップS160)、設定した目標トルクTm*でモータ44を駆動制御して(ステップS200)、本ルーチンを終了する。この状態のプラネタリギヤ50の各回転要素の回転数とトルクの力学的な関係を図4に示す。図中、実線Aはエンジン22が運転している状態でエンジン22とモータ44とによりコンプレッサ42を駆動している最中の共線図を示し、実線Bはエンジン22が停止している状態でモータ44のみによりコンプレッサ42を駆動している最中の共線図を示す。式(1)は、図4の共線図における回転数の関係を用いて容易に導き出すことができる。また、式(2)は、モータ44を目標回転数Nm*で回転させるためのフィードバック制御における関係式であり、式(2)中、「kp」は比例項におけるゲインを示し、「ki」は積分項におけるゲインを示す。図中実線Bに示すように、エンジン22が停止している最中には停止時のエンジン負荷を反力として用いてモータ44によりコンプレッサ42が駆動される。したがって、コンプレッサ42の仕様によっては、エンジン22が停止している最中にはエンジン負荷の範囲内でコンプレッサ42が駆動されるよう目標トルクTm*やコンプレッサ42の目標回転数Nc*に上限ガードを施したり、所定の低回転数でコンプレッサ42が駆動されるよう目標トルクTm*を設定するものとしてもよい。
Nm*=Nc*・(1+ρ)/ρ−Ne・Pr/ρ …(1)
Tm*=前回Tm*+kp・(Nm*−Nm)+ki∫(Nm*−Nm)dt …(2)
Tm*=前回Tm*+kp・(Nm*−Nm)+ki∫(Nm*−Nm)dt …(2)
ステップS130でエアコンの作動が要求されていないと判定されると、モータ44の発電条件が成立しているか否かを判定する(ステップS170)。発電条件が成立しているか否かの判定は、エンジン22の回転数Neがモータ44の発電に必要な所定回転数以上であり且つバッテリ39が充電可能か否かを判定することなどにより行なうことができる。モータ44の発電条件が成立していないと判定されると、モータ44からトルクが出力されないよう目標トルクTm*に値0を設定すると共に(ステップS180)、設定した目標トルクTm*に基づいてモータ44を駆動制御して(ステップS200)、本ルーチンを終了する。一方、モータ44の発電条件が成立していると判定されると、ステップS100で入力したエンジン22の回転数Neに基づいてモータ44の目標回転数Nm*を設定する(ステップS190)。モータ44の目標回転数Nm*は、実施例では、エンジン22の回転数Neが高いほど低くなるよう(絶対値が大きくなるよう)に設定するものとした。これは、モータ44を絶対値の大きい回転数で運転させた方が発電効率が高くなることに基づく。そして、設定したモータ44の目標回転数Nm*とステップS100で入力した現在の回転数Nmとに基づいて上述した式(2)によりモータ44の目標トルクTm*を設定し(ステップS160)、設定した目標トルクTm*に基づいてモータ44を駆動制御して(ステップS200)、本ルーチンを終了する。この状態のプラネタリギヤ50の各回転要素の回転数とトルクの力学的な関係を図5に示す。図示するように、モータ44を負の回転数とした状態でコンプレッサ42の回転抵抗によってサンギヤ52に作用するトルクをモータ44からの正のトルクで受け止めることにより、モータ44は回転数が負でトルクが正の状態で運転されて発電する。このとき、プラネタリギヤ50はキャリア54に対するサンギヤ52の回転差の絶対値がキャリア54に対するリングギヤ56の回転差の絶対値よりも大きくなるようそのギヤ比ρが調整されているから、モータ44を絶対値の大きい回転数で運転させることができ、発電効率を向上させることができる。
以上説明した実施例のハイブリッド自動車20によれば、プラネタリギヤ50のサンギヤ52,キャリア54,リングギヤ56にモータ44,エアコンディショナ用のコンプレッサ42,エンジン22のクランクシャフト24をそれぞれ接続すると共にキャリア54にワンウェイクラッチ58を介してケースを接続したから、簡易な構成によりモータ44を用いてコンディショナ用のコンプレッサ42を駆動したりエンジン22をクランキングしたりエンジン22からの動力を用いて発電したりすることができる。しかも、プラネタリギヤ50のギヤ比ρを、キャリア54に対するサンギヤ52の回転差の絶対値がキャリア54に対するリングギヤ56の回転差の絶対値よりも大きくなるよう調整したから、モータ44のトルクを増幅してエンジン22をクランキングしたりモータ44を絶対値の大きい回転数で発電したりすることができる。この結果、モータ44の効率を向上させることができ、その小型化を図ることができる。
実施例のハイブリッド自動車20では、エンジン22からの動力を用いてモータ44により発電するものとしたが、発電しないものとしても構わない。
実施例のハイブリッド自動車20では、プラネタリギヤ50のサンギヤ52,キャリア54,リングギヤ56にモータ44,エアコンディショナ用のコンプレッサ42,エンジン22のクランクシャフト24をそれぞれ接続すると共にキャリア54にワンウェイクラッチ58を介してケースを接続するものとしたが、更にサンギヤ52にワンウェイクラッチを介してケースを接続するものとしてもよい。この場合、エンジン22が停止している最中には、このワンウェイクラッチを介したケース側の反力を用いてモータ44によりコンプレッサ42を駆動することができる。
実施例のハイブリッド自動車20では、シングルピニオン式のプラネタリギヤ50を用いてモータ44とエアコンディショナ用のコンプレッサ42およびワンウェイクラッチ58とエンジン22のクランクシャフト24とを接続するものとしたが、共線図においてモータ44,エアコンディショナ用のコンプレッサ42およびワンウェイクラッチ58,エンジン22のクランクシャフト24の順に接続できれば他の接続手法を用いるものとしてもよい。例えば、プラネタリギヤ50におけるモータ44とエンジン22のクランクシャフト24の接続を入れ替えるものとしてもよいし、図6に例示するように、ダブルピニオン式のプラネタリギヤ150を用いるものとして、プラネタリギヤ150のサンギヤ152にプーリー41,ベルト26,プーリー25を介してエンジン22のクランクシャフト24を接続し、第1のプラネタリピニオンギヤ153aおよび第2のプラネタリピニオンギヤ153bを支持するキャリア154にモータ44を接続し、リングギヤ156にエアコンディショナ用のコンプレッサ42を接続すると共にワンウェイクラッチ158を介してケースに接続するものとしてもよい。この場合のプラネタリギヤ150の回転数とトルクの力学的な関係を図7に示す。図中、「ρ2」は、プラネタリギヤ150のギヤ比(=サンギヤ152の歯数/リングギヤ154の歯数)を示す。また、この場合、ダブルピニオン式のプラネタリギヤ150におけるモータ44とエンジン22のクランクシャフト24との接続を入れ替えるものとしてもよい。
実施例のハイブリッド自動車20では、エアコンディショナ用のコンプレッサ42をモータ44からの動力により駆動するものとしたが、エアコンディショナ用のコンプレッサ42に限られず他の機器の駆動に用いるものとしてもよい。
実施例では、駆動装置40をエンジン22とプラネタリギヤ30と二つのモータMG1,MG2とを備えるハイブリッド自動車20に搭載するものとしたが、内燃機関に接続されたものであれば他の如何なる構成の自動車に搭載するものとしてもよいし、自動車以外の車両,船舶や航空機などの移動体,建設機械などに搭載するものとしてもよい。
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
本発明は、自動車や駆動装置の製造産業に利用可能である。
20 ハイブリッド自動車、22 エンジン、23 回転数センサ、24 クランクシャフト、25 プーリー、26 ベルト、30 プラネタリギヤ、32,34 モータ、36,38 インバータ、39 バッテリ、40 駆動装置、41 プーリー、42 コンプレッサ、42a 回転軸、44 モータ、45 回転位置検出センサ、46 インバータ、50 プラネタリギヤ、52 サンギヤ、53 プラネタリピニオンギヤ、54 キャリア、56 リングギヤ、58 ワンウェイクラッチ、60a,60b 車輪、62 駆動軸、70 電子制御ユニット、72 CPU、74 ROM、76 RAM、80 イグニッションスイッチ、81 シフトレバー、82 シフトポジションセンサ、83 アクセルペダル、84 アクセルペダルポジションセンサ、85 ブレーキペダル、86 ブレーキペダルポジションセンサ、88 車速センサ、89 エアコンスイッチ、150 プラネタリギヤ、152 サンギヤ、 153a 第1のプラネタリピニオンギヤ、153b 第2のプラネタリピニオンギヤ、154 キャリア、156 リングギヤ、158 ワンウェイクラッチ。
Claims (8)
- 内燃機関の出力軸に接続された駆動装置であって、
正逆両回転方向の動力を出力可能な電動機と、
入力軸を有し、該入力軸に入力された動力により作動する作動機器と、
共線図において順に並ぶ第1の回転要素と第2の回転要素と第3の回転要素とを有し、前記第1の回転要素が前記電動機の回転軸に接続され、前記第2の回転要素が前記作動機器の入力軸に接続されると共にワンウェイクラッチを介してケースに接続され、前記第3の回転要素が前記内燃機関の出力軸に接続された遊星歯車と、
を備える駆動装置。 - 前記遊星歯車は、前記第2の回転要素に対する前記第1の回転要素の回転差の絶対値が前記第2の回転要素に対する前記第3の回転要素の回転差の絶対値よりも大きくなるよう構成されてなる請求項1記載の駆動装置。
- 少なくとも前記内燃機関を始動させる際に前記ワンウェイクラッチを介した前記ケース側の反力を用いて該内燃機関がクランキングされるよう前記電動機を制御する始動制御モード,前記内燃機関および前記電動機のうち少なくとも該電動機からの動力により前記作動機器が作動するよう該電動機を制御する作動機器制御モードを含む複数のモードを切り替えて制御する制御手段を備える請求項1または2記載の駆動装置。
- 前記複数のモードは、更に、前記内燃機関からの動力を用いて発電されるよう前記電動機を制御する発電制御モードを含んでなる請求項3記載の駆動装置。
- 前記発電制御モードは、前記内燃機関の回転数が所定回転数以上のときに該内燃機関の回転数に基づく回転数をもって発電されるよう前記電動機を制御するモードである請求項4記載の駆動装置。
- 前記作動機器は、エアコンディショナ用のコンプレッサである請求項1ないし5いずれか記載の駆動装置。
- 前記遊星歯車は、前記第1の回転要素がサンギヤであり、前記第2の回転要素がキャリアであり,前記第3の回転要素がリングギヤであるシングルピニオン式の遊星歯車である請求項1ないし6いずれか記載の駆動装置。
- 内燃機関と、該内燃機関の出力軸に接続された請求項1ないし7いずれか記載の駆動装置とを搭載する自動車。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005251661A JP2007062577A (ja) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | 駆動装置およびこれを搭載する自動車 |
PCT/JP2006/315558 WO2007026505A1 (en) | 2005-08-31 | 2006-08-01 | Drive assembly and motor vehicle equipped with drive assembly |
US11/497,356 US20070049455A1 (en) | 2005-08-31 | 2006-08-02 | Drive assembly and motor vehicle equipped with drive assembly |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005251661A JP2007062577A (ja) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | 駆動装置およびこれを搭載する自動車 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007062577A true JP2007062577A (ja) | 2007-03-15 |
Family
ID=37141102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005251661A Pending JP2007062577A (ja) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | 駆動装置およびこれを搭載する自動車 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070049455A1 (ja) |
JP (1) | JP2007062577A (ja) |
WO (1) | WO2007026505A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010178403A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | 電気自動車用駆動システム |
JP2010254229A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Toyota Motor Corp | パーキングロック装置 |
JP2015016739A (ja) * | 2013-07-10 | 2015-01-29 | 日野自動車株式会社 | ハイブリッド車両の駆動装置 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8151581B2 (en) * | 2006-11-29 | 2012-04-10 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for controlling a vehicle engine |
US8707718B2 (en) * | 2006-11-29 | 2014-04-29 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for controlling a vehicle engine |
US7695400B2 (en) * | 2007-03-12 | 2010-04-13 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Speed-limiting accessory drive system and method of controlling speed of a driven accessory |
EP2072310A1 (en) * | 2007-12-18 | 2009-06-24 | Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO | An accessory drive system and use of an electromechanical converter |
DE102008052288A1 (de) * | 2008-10-18 | 2010-05-06 | Voith Patent Gmbh | Kraftfahrzeugantriebsstrang |
US9580065B2 (en) * | 2012-07-17 | 2017-02-28 | Altigreen Propulsion Labs Private Limited | Dual-structured electric drive and power system for hybrid vehicles |
US9441599B2 (en) | 2012-07-17 | 2016-09-13 | Altigreen Propulsion Labs Private Limited | Induction motor-permanent magnet generator tandem configuration starter-generator for hybrid vehicles |
DE102013211813A1 (de) * | 2013-06-21 | 2014-07-31 | Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg | Zusatzantrieb für ein Nebenaggregat und Verfahren zum Betrieb des Zusatzantriebs |
KR102002999B1 (ko) * | 2018-02-20 | 2019-07-23 | 경창산업주식회사 | 하이브리드 차량의 동력 전달 장치 |
CN110103677B (zh) * | 2019-06-10 | 2022-10-18 | 上海延锋金桥汽车饰件系统有限公司 | 出风口及包括其的车辆 |
CN110116606B (zh) * | 2019-06-10 | 2022-10-21 | 上海延锋金桥汽车饰件系统有限公司 | 出风口及包括其的车辆 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998047732A1 (en) * | 1997-04-18 | 1998-10-29 | Transport Energy Systems Pty. Ltd. | Hybrid propulsion system for road vehicles |
US6048288A (en) * | 1997-11-18 | 2000-04-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Power train system for a vehicle and method for operating same |
JP3922448B2 (ja) | 2001-11-30 | 2007-05-30 | 株式会社デンソー | ハイブリッドコンプレッサ装置 |
JP3547735B2 (ja) * | 2001-11-22 | 2004-07-28 | 本田技研工業株式会社 | エンジンシステムとその運転方法およびエンジン始動装置 |
JP4173345B2 (ja) * | 2002-10-03 | 2008-10-29 | 本田技研工業株式会社 | 車両の駆動装置 |
-
2005
- 2005-08-31 JP JP2005251661A patent/JP2007062577A/ja active Pending
-
2006
- 2006-08-01 WO PCT/JP2006/315558 patent/WO2007026505A1/en active Application Filing
- 2006-08-02 US US11/497,356 patent/US20070049455A1/en not_active Abandoned
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010178403A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | 電気自動車用駆動システム |
JP2010254229A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Toyota Motor Corp | パーキングロック装置 |
JP2015016739A (ja) * | 2013-07-10 | 2015-01-29 | 日野自動車株式会社 | ハイブリッド車両の駆動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070049455A1 (en) | 2007-03-01 |
WO2007026505A1 (en) | 2007-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4474293B2 (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法 | |
JP4086018B2 (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法並びに動力出力装置 | |
JP4947045B2 (ja) | 冷却装置およびこれを搭載する車両 | |
US20070049455A1 (en) | Drive assembly and motor vehicle equipped with drive assembly | |
JP4190490B2 (ja) | 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力出力装置の制御装置,動力出力装置の制御方法 | |
JP4088574B2 (ja) | 動力出力装置およびこれを搭載する自動車 | |
JP2005344605A (ja) | 動力出力装置およびこれを搭載するハイブリッド車並びにこれらの制御方法 | |
JP2006094626A (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法 | |
JP2005184999A (ja) | 動力出力装置およびその制御方法並びに自動車 | |
JP2010195255A (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法 | |
JP4031744B2 (ja) | 動力出力装置およびこれを搭載する自動車 | |
JP4088573B2 (ja) | 動力出力装置およびこれを搭載する自動車 | |
JP2009292291A (ja) | 車両用制御装置 | |
JP2009149154A (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP3846453B2 (ja) | 動力出力装置およびその制御方法並びにこれを搭載する自動車 | |
JP2006029269A (ja) | 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力出力装置の制御方法 | |
JP3941769B2 (ja) | 動力出力装置およびその制御方法並びに自動車 | |
JP4492605B2 (ja) | 動力出力装置およびその制御方法並びに車両 | |
JP2007076580A (ja) | 自動車およびその制御方法 | |
JP2007112291A (ja) | 動力出力装置およびこれを搭載する車両並びに動力出力装置の制御方法 | |
JP4263709B2 (ja) | 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力出力装置の制御方法 | |
JP2010023588A (ja) | 動力出力装置およびこれを搭載する車両並びに動力出力装置の制御方法 | |
JP3998002B2 (ja) | ハイブリッド自動車およびその制御方法 | |
JP2007253798A (ja) | 動力出力装置およびその制御方法並びに車両 | |
JP4031769B2 (ja) | 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力伝達装置 |