[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2006511747A - エンジン燃料および排気から発生する水素を使用する窒素酸化物の低減 - Google Patents

エンジン燃料および排気から発生する水素を使用する窒素酸化物の低減 Download PDF

Info

Publication number
JP2006511747A
JP2006511747A JP2004509251A JP2004509251A JP2006511747A JP 2006511747 A JP2006511747 A JP 2006511747A JP 2004509251 A JP2004509251 A JP 2004509251A JP 2004509251 A JP2004509251 A JP 2004509251A JP 2006511747 A JP2006511747 A JP 2006511747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nox
exhaust
air
engine
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2004509251A
Other languages
English (en)
Inventor
バグラス,ジョン,ジー.
コクム,フランシス,エー.
リウ,ケ
スクーネビーク,ロナルド,ジェー.
ヴィンシトアー,アントニオ,エム.
Original Assignee
ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー filed Critical ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー
Publication of JP2006511747A publication Critical patent/JP2006511747A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/011Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0814Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • F01N3/0878Bypassing absorbents or adsorbents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/02Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/22Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a condensation chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/30Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a fuel reformer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2410/00By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device
    • F01N2410/12By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device in case of absorption, adsorption or desorption of exhaust gas constituents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/22Water or humidity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/03Adding substances to exhaust gases the substance being hydrocarbons, e.g. engine fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/04Adding substances to exhaust gases the substance being hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N5/00Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy
    • F01N5/02Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy the devices using heat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

(a)エンジン(9)の排気(20)および/または(b)吸入空気(11)のどちらかを、ディーゼル燃料(18)と一緒に水素発生器(22)へ送り、(c)触媒コンバータ(28)へ供給される排気の主要流体と混合するか、または(d)一対のNOx吸着トラップ(35、36)を再生するかのどちらかのために、水素および一酸化炭素(26)を生成し、それによって窒素酸化物(NOx)を低減し、NOxが0.20グラム/bhp/hr未満でありかつ非メタン炭化水素が0.14グラム/bhp/hr未満であることが可能であるシステム排気(29)を供給する。水回収装置(52、63)は、排気からでもNOxトラップの流出液からでも水を抜き取り、燃料との混合のための吸入空気(11)を加湿してもよい。吸入空気(11)は、吸入空気を使用してNOxトラップ流出液を冷却する凝縮器(76)からの水を受け取る気泡式加湿器(72)の中で加湿されてもよい。

Description

本発明は、炭化水素燃料内燃機関の排気の中の窒素酸化物(NOx)の低減に関し、さらに詳しくは、触媒部分酸化器(CPOx)、非触媒(均一系)部分酸化器(POx)、または自熱式改質器(ATR)などの水素発生器を使用し、エンジン燃料および排気から、NOx触媒コンバータまたはNOx還元吸着フィルターで使用するための水素と一酸化炭素とを含む流体を発生させることに関する。
米国環境保護局(EPA)は、2007年以降の車両の内燃機関の排出規制を定めており、ディーゼルエンジンに対する1つの規制例では、NOxおよび非メタン炭化水素が、各々、0.20グラムbhp−hr未満および0.14グラム/bhp−hr未満である。これは、各々、4.0グラム/bhp−hr、および1.3グラム/bhp−hrの現行基準とは対照的である。従って、触媒コンバータは、大幅なNOx低減を達成しなければならない。これらの抑制基準を充分に達成できる触媒配合物は現在は存在せず、新規触媒配合物のコストを低減しかつ性能を向上させるには大幅な開発が必要であろう。NOx低減を増進する混合物を供給するためにエンジン燃料を酸化する装置は、米国特許第5,412,946号、PCT出願公開WO01/34950号、および米国特許出願公開第2001/41153号に開示されている。
本発明の目的には、NOxを窒素およびその他の無害なガスに還元するに当たっての改良と、EPA2007のNOx排出規制に適合するNOx低減の達成と、内燃機関の排気物質低減システムの中でおよびそのシステムのために改良された水素の発生を行なうことと、が挙げられる。
本発明に従うと、炭化水素燃料内燃機関の排気から得られる水分および多分、酸素が、燃料処理器の中で内燃機関の燃料タンクからの燃料と一緒に処理され、この処理器は、排気の中のNOxを除去するように直接使用されるかまたはNOxとその他の化合物との反応の後に使用される水素および一酸化炭素の流体を発生させる触媒部分酸化改質器、非触媒(均一系)部分酸化改質器、または自熱式改質器でもよい。例えば、水素に富む流体は、(a)NOx還元触媒コンバータの中で処理するために主要排気流体と混合されてもよく、あるいは(b)NOxトラップの中で排気と吸着剤との反応による窒素含有化合物の生成の後にNOxトラップを再生するのに使用されてもよい。本発明の種々の実施態様では、大気などからの空気も燃料処理器に送られ、水蒸気がエンジン排気からおよびNOxトラップ流出液から抜き取られ、空気が加湿され、並びに燃料が気化される。
図1では、エンジン9は、空気吸入管路11へ送り込む従来のターボ圧縮機10と、炭化水素燃料タンク12と、燃料ポンプ13とを有する。燃料は、ディーゼル燃料、ガソリン、天然ガス、液化石油ガス、またはプロパンでもよい。燃料は、空気による燃焼のために第一の管路17によってエンジンへ送られ、また、第二の管路18によって管20の中のミキサー19へ送られ、管20は、排気管21から水素発生器22へ少量の排気を送る。水素発生器22は、触媒部分酸化器(CPOx)、非触媒(均一系)部分酸化器、または自熱式改質器(ATR)でもよい。水素発生器がCPOxならば、この発生器の内部では、第VIII族金属、好ましくはニッケル、コバルト、ロジウム、イリジウムまたは白金を含んでよい発泡モノリスまたはその他の形態の触媒が、炭化水素、水、および酸素と一緒に燃料を水素、CO、およびCO2の混合物に変換する。この混合物は、導管26を通ってNOx還元触媒コンバータ28へ供給され、その流出物は管29によって、一般に大気に排出される。触媒コンバータ28は、ディーゼルエンジンでよく使用されるタイプのものである。通常の運転では、水分含有量は2%と9%の間を変動し、酸素含有量は5%と17%の間を変動すると予想される。ディーゼル燃料を使用すると、許容できる排気を浄化するには、消費燃料の最高7%を必要とする場合がある。触媒コンバータ28内では、排気−水素、窒素酸化物、一酸化炭素、および二酸化炭素−は、微量の非メタン炭化水素および窒素酸化物を伴って、主に窒素、水、および二酸化炭素に変換される。特定のエンジンを適切に調節し所望の性能範囲とすること(弁と、センサーに応答する多分、コントローラとを利用するが、これらは全て当業界では周知である)により、本発明は、NOxを0.20グラム/bhp/hrまで、および非メタン炭化水素を0.14グラム/bhp/hrまで低減させることができるであろう。
図2に示している、本発明の第二の実施態様では、水素発生器22の中で必要量の水素を作り出すのに排気の中に酸素が不足するいずれの場合でも、空気は導管30によって空気吸入管路11から管18の中の燃料との混合のために送られることが可能である。
図1および図2は、本発明の基本的実施態様である。図1および図2では、NOxは、既知のコンバータの中で連続的に処理される。本発明に従い、NOxをより効果的に除去するには回収/再生の交互サイクルの中で吸着トラップを利用することが含まれる。
図3を見ると、一対のNOx吸着トラップ35、36が、対応する弁40〜43によって、水素発生器22からの水素含有ガスを含む導管26かまたはエンジン排気を含有する管48かのどちらかに交互に接続される。NOxでトラップ35、36のうちの一方を飽和するのに必要な時間より短い時間で、エンジン排気がそのトラップの中に流入できるように弁は制御され、その後、排気が他方のNOxトラップの中に流入するように弁が切換えられ、一方最初のNOxトラップは水素発生器22からの水素および一酸化炭素によって再生される間、。1つのサイクルでは、弁40、43は開いており、一方、弁41および42は閉じており、次のサイクルでは、弁41および42は開いており、一方、弁40および43は閉じている、などとなる。例えば、NOxトラップは、吸着剤として炭酸バリウム(BaCO3)を含有してもよく、ディーゼル排気が炭酸バリウムによって吸着されるとき、反応:
2NOx+BaCO3 → Ba(NO32+CO2
によって硝酸バリウムが発生する。次に、再生サイクルの過程で、次の:
3H2+2CO+Ba(NO32 → BaCO3+N2+3H2O+CO2
のように硝酸バリウムは変換されて炭酸バリウムへと戻される。図3は、また、本発明の好ましい実施態様では、管路18の中の燃料を改質器へ施す前に、熱交換器50を使用するとエンジン排気の熱で管路18の中の燃料を気化させることが可能であることを示しており、このことは、CPOx酸化器の場合には特に有用である。
CPOx酸化器は極めて小型であり、すすまたはカーボンを生成することなく低水蒸気炭素比および高ターンダウン比で作動できるので好ましい。しかしながら、ディーゼルエンジン排気は、微粒子(すす)および硫黄酸化物(SOx)を含有していて、これらは比較的短時間でCPOx触媒を不活性化させる場合がある。従って、非触媒(均一系)部分酸化器が、水素発生器22として選択されてもよい。生成される水素の割合は、CPOxにより生成される水素の割合より極く僅か小さい。周知のように、それは簡単な点火プラグを使用して容易に起動される。さらに、POxは、CPOxより安価であり、O2/C比の制御は周知であって(エンジンのO2/燃料比に似ている)より簡単であり、SOxおよびすすはそれに何等の影響も及ぼさず、そして水蒸気/C比の問題は存在しない。
図4では、空気(酸素のため)は、水素発生器22に導入される前に加湿(水蒸気のため)される。これを行なうために、水回収装置(WRU)52が、空気吸入口11からの空気と、管路53の中のエンジン排気の一部とを受け取る。WRUは高度の水分拡散率を有する特殊な材料を含有しており、その材料の一例は、商品名、ナフィオン(NAFION)で販売されている材料である。WRUは排気流体から水分(水蒸気)を抜き取りそれを空気流体に与え、それによって、水蒸気が排気流体自体の中に見られるより空気流体の中でのより高い濃度で、酸素および水蒸気の両方を水素発生器22に供給する。しかしながら、WRUの中のなんらかの材料が機能する最高温度は250℃より低く、温度が低ければ低いほど、性能はそれだけ良くなるが、ディーゼルエンジン排気の温度は110℃〜290℃の範囲にある。エンジン排気は管20から二基の熱交換器55、56を経て送られ、燃料を気化させ(本明細書で前述のように)、そして管路58にあるWRU52の排気流体をさらに加熱し、その後で排気流体を水素発生器22に施す。排気の中の水蒸気濃度は比較的低い、即ち約2〜6モル%、なので、水素発生器22に送り込むのに充分な水蒸気を回収するには排気の充分な部分を冷却することが必要であり、熱交換器55、56がそれを冷却する役目をする。しかしながら、図5に示しているように、空気吸入管路11の中の全部の空気を受け取り、管路53の中の排気が水回収装置52に施される前に、その排気を大幅に冷却する追加の熱交換器60を備え付けることにより、さらなる冷却が達成できる。
NOxトラップ35、36の流出液は、50%ほどの高含有量の水(水蒸気)であってもよく、このことは、水素発生器22によって生成される全ての水素が還元反応(前記の再生式)の過程で水に変換されるからである。図6では、WRU63が、空気吸入口11から空気を受け取り、NOxトラップ35、36のどちらかの流出液が、タイミングよくいつでも再生され続けている。一対の弁64、65が、弁40、42が開いている時は弁64が開いていて、一方、弁41、42が開いている時は弁65が開いているように、弁40〜43と連動している。WRU63は、流出液から水を抜き取るが、この水は、空気によって捕まえられる。加湿空気は、熱交換器50からの気化された燃料と一緒に水素発生器22に施すために、熱交換器68に通される。
図7の実施態様では、エンジンの排気からの熱を使用して、熱交換器50の中の燃料を気化させ、さらに熱交換器68の中ばかりでなく別の極めて小型の熱交換器71の中にもある、空気吸入口11からの加湿空気を加熱する。熱交換器71からの暖かい空気は、凝縮器76からの水が供給されて暖かい空気を加湿する気泡式加湿器72に送られる。次いで、加湿空気は、改質器に施すために熱交換器50からの気化燃料と混合される前に、熱交換器68の中でさらに加温される。凝縮器76は、空気吸入口11の中の全量の空気を利用してNOxトラップ35、36からの流出液を冷却し、これによって流出液から水が凝縮する。次いで、この水を排出させて加湿器72へ供給し、そこでこの水は熱交換器71からの暖かい空気によって吸収される。従って、図5〜図7の実施態様の中で例示しているように、本発明は、エンジン排気から取り出される酸素を使用する必要はない。
本発明の第一の実施態様を組み込んだエンジンの単純化、様式化した略図。 本発明の第二の実施態様を組み込んだエンジンの単純化、様式化した略図。 本発明の第三の実施態様を組み込んだエンジンの単純化、様式化した略図。 本発明の第四の実施態様を組み込んだエンジンの単純化、様式化した略図。 本発明の第五の実施態様を組み込んだエンジンの単純化、様式化した略図。 本発明の第六の実施態様を組み込んだエンジンの単純化、様式化した略図。 本発明の第七の実施態様を組み込んだエンジンの単純化、様式化した略図。

Claims (27)

  1. 供給源(12)からの燃料で作動するとともに排気管(21)の中にエンジン排気を供給しかつ空気吸入口(11)から空気を受け取る炭化水素燃料内燃機関(9)の排気の中の窒素酸化物(NOx)を低減するためのシステムであって、
    入口と出口とを有し、エンジン燃料、酸素、および水分を水素および一酸化炭素に変換するための水素発生器(22)であって、その出口(26)において水素と二酸化炭素とを含む流出流を供給する水素発生器と、
    前記エンジン排気と前記流出流とを受け取り、NOxが減少したシステム排気(29)を供給するように前記エンジン排気の中のNOxを低減する手段(28;35、36)と、
    を備え、さらに、
    前記供給源からの燃料と、(a)前記エンジン排気の一部(20)かまたは(b)前記エンジン排気から得られる(53;64、65)水分で加湿(52、63、76)された空気(11)かのどちらかとの混合物を前記水素発生器の入口に供給する手段(19)、
    を備えることを特徴とするシステム。
  2. NOxを低減する前記手段の前記流出物は、多くても0.4グラム/bhp/hrのNOxしか含まないことを特徴とする請求項1記載のシステム。
  3. NOxを低減する前記手段の前記流出物は、多くても0.2グラム/bhp/hrのNOxしか含まないことを特徴とする請求項1記載のシステム。
  4. 混合物を供給する前記手段は、空気の供給源(11)を含み、エンジン燃料(18)および空気(30)を前記排気(20)と混合(19)することを特徴とする請求項1記載のシステム。
  5. エンジン燃料が前記混合物に加えられる前に前記エンジン燃料を気化させるための熱交換器(50;55)をさらに備えることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  6. 前記混合物は、燃料と加湿空気とを含み、前記空気は、水回収装置(52)によって排気から加湿されることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  7. 混合物を供給する前記手段は、エンジン排気(53;64、65)から抜き取られた水分によって内部で空気が加湿される水回収装置(52;63)を備えることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  8. 前記水回収装置からの加湿空気を受け取り、前記水回収装置へのエンジン排気流入物を冷却する熱交換器(56)をさらに備えることを特徴とする請求項7記載のシステム。
  9. エンジン吸入空気を受け取り、前記水回収装置へのエンジン排気流入物を冷却する熱交換器(60)をさらに備えることを特徴とする請求項7記載のシステム。
  10. NOxを低減する前記手段は、少なくとも一つのNOxトラップ(35、36)を備え、各NOxトラップは交互に、前記排気(48)の中のNOxをトラップしたり、前記流出流(26)により再生されたりすることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  11. 混合物を供給する前記手段は、少なくとも一つの前記NOxトラップの流出液から抜き取られた(63;76)水分を利用して前記空気を加湿することを特徴とする請求項10記載のシステム。
  12. 混合物を供給する前記手段は、水回収装置(63)を備えることを特徴とする請求項11記載のシステム。
  13. 混合物を供給する前記手段は、前記空気吸入口からの空気によって冷却される凝縮器(76)と、この凝縮器から水分を受け取る加湿器(72)とを備えることを特徴とする請求項11記載のシステム。
  14. 前記水素発生器(22)は、自熱式改質器、触媒部分酸化器、および非触媒部分酸化器から選択されることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  15. 混合物を供給する前記手段は、エンジン排気から得られる(76)水分を受け取る気泡式加湿器(72)を備えることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  16. NOxを低減する前記手段は、一対のNOxトラップ(35、36)を備えており、これらのNOxトラップからの流出液は、凝縮器(76)へ送られ、前記流出液は、冷却され、前記流出液の中の水蒸気は、前記凝縮器の中で前記空気吸入口の空気(11)によって凝縮され、前記凝縮器の中で生成される水は、前記加湿器(72)へ供給されることを特徴とする請求項15記載のシステム。
  17. システムの排気の中の窒素酸化物(NOx)を減少させるための装置であって、
    NOxを含有するエンジン排気(21)を供給する炭化水素燃料エンジン(9)と、
    NOxが減少したシステム排気(29)を供給するように水素および二酸化炭素の流れを用いて前記エンジン排気の中のNOxを低減する手段(28;35、36)と、
    を備え、さらに、
    水素と二酸化炭素とを含む前記流れ(26)を供給するように、エンジン燃料(18)と、前記エンジン排気の一部(20)かまたは前記エンジン排気から得られる水分で加湿(52;63;76、72)された空気かのどちらかとの混合物から水素を発生させる手段(22)、
    を備えること特徴とする装置。
  18. NOxを含有するエンジン排気(21)を供給する炭化水素燃料エンジン(9)を含むシステムの排気の中の窒素酸化物(NOx)を減少させる方法であって、
    NOxが減少したシステム排気を供給するように水素および二酸化炭素の流れを用いて前記エンジン排気の中のNOxを低減(28;35、36)する、
    ことを含み、さらに、
    水素と二酸化炭素とを含む前記流れ(26)を供給するように、エンジン燃料(18)と、前記エンジン排気(20)の一部かまたは前記エンジン排気から得られる水分により加湿(52;63;76、72)された空気かのどちらかとの混合物から水素を発生(22)させる、
    ことを含むことを特徴とする方法。
  19. 前記発生工程は、気化した(50)燃料を含有する混合物を改質(22)することを含むことを特徴とする請求項18記載の方法。
  20. 前記発生工程は、前記排気との熱交換(50)により燃料を気化させることを含むことを特徴とする請求項19記載の方法。
  21. 前記発生工程は、水回収装置(52;63)の中で前記排気の水分により加湿された空気を含有する混合物を改質することを含むことを特徴とする請求項18記載の方法。
  22. 前記発生工程は、排気を前記水回収装置(52)に施す前に前記排気を冷却(56)する補助工程を含むことを特徴とする請求項21記載の方法。
  23. NOxを低減する前記工程は、少なくとも一つのNOxトラップ(35、36)を用い、前記発生工程は、少なくとも一つの前記NOxトラップの流出液(64、65)から前記水分を抜き取り(63;76)、この水分で前記混合物のための前記空気を加湿(63;72)することを含むことを特徴とする請求項18記載の方法。
  24. 前記加湿の補助工程は、前記流出液から抜き取られた(76)前記水分を受け取る気泡式加湿器(72)の中で空気を加湿することを含むことを特徴とする請求項23記載の方法。
  25. 前記加湿の補助工程は、前記流出液からの水(76)を受け取る気泡式加湿器(72)の中で空気を加湿することを含むことを特徴とする請求項24記載の方法。
  26. NOxを低減する前記工程は、前記排気(21)と前記流れ(26)とを、同時にNOx還元触媒コンバータ(28)に施すことを含むことを特徴とする請求項18記載の方法。
  27. NOxを低減する前記工程は、前記エンジン排気(21)と前記流れ(26)とを、別々に、少なくとも一つのNOxトラップに交互に施すことを含むことを特徴とする請求項18記載のシステム。
JP2004509251A 2002-05-31 2003-05-13 エンジン燃料および排気から発生する水素を使用する窒素酸化物の低減 Ceased JP2006511747A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/159,369 US6895746B2 (en) 2002-05-31 2002-05-31 Reducing oxides of nitrogen using hydrogen generated from engine fuel and exhaust
PCT/US2003/015162 WO2003102390A1 (en) 2002-05-31 2003-05-13 Reducing oxides of nitrogen using hydrogen generated from engine fuel and exhaust

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006511747A true JP2006511747A (ja) 2006-04-06

Family

ID=29582882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004509251A Ceased JP2006511747A (ja) 2002-05-31 2003-05-13 エンジン燃料および排気から発生する水素を使用する窒素酸化物の低減

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6895746B2 (ja)
EP (2) EP1860293A3 (ja)
JP (1) JP2006511747A (ja)
AT (1) ATE377698T1 (ja)
AU (1) AU2003234560A1 (ja)
DE (1) DE60317360T2 (ja)
WO (1) WO2003102390A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011049428A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Nihon Ceratec Co Ltd 支持装置

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7765794B2 (en) * 2001-05-04 2010-08-03 Nco2 Company Llc Method and system for obtaining exhaust gas for use in augmenting crude oil production
US7021048B2 (en) * 2002-01-25 2006-04-04 Arvin Technologies, Inc. Combination emission abatement assembly and method of operating the same
US6810658B2 (en) * 2002-03-08 2004-11-02 Daimlerchrysler Ag Exhaust-gas purification installation and exhaust-gas purification method for purifying an exhaust gas from an internal combustion engine
US6758035B2 (en) * 2002-09-18 2004-07-06 Arvin Technologies, Inc. Method and apparatus for purging SOX from a NOX trap
DE10251472A1 (de) * 2002-11-06 2004-05-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Nachbehandlung von Abgasen und Anordnung hierzu
US6832473B2 (en) * 2002-11-21 2004-12-21 Delphi Technologies, Inc. Method and system for regenerating NOx adsorbers and/or particulate filters
US7409823B2 (en) * 2003-06-30 2008-08-12 Delphi Technologies, Inc. Method and apparatus for delivery of supplemental material to an exhaust gas feedstream with supplemental air assistance
US7601316B2 (en) * 2003-09-08 2009-10-13 Shell Oil Company Method of reducing NOx and particulates from internal combustion engines
US20050193724A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-08 Southwest Research Institute Oxygen-enriched feedgas for reformer in emissions control system
JP4753407B2 (ja) * 2004-03-25 2011-08-24 東京瓦斯株式会社 発電及び動力装置
US20050242588A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Washington Krik B Integrated fuel cell and additive gas supply system for a power generation system including a combustion engine
US20050274107A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Ke Liu Reforming unvaporized, atomized hydrocarbon fuel
US6955042B1 (en) * 2004-06-30 2005-10-18 Hydrogensource Llc CPO regenerated lean NOx trap with no moving parts
DE102004032287B4 (de) * 2004-07-02 2007-01-11 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgasanlage
DE112005001835B4 (de) * 2004-07-29 2013-03-14 Nxtgen Emission Controls Inc. Integriertes System zur Verringerung von Kraftstoffverbrauch und Emissionen eines Verbrennungsmotors
US20060042565A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 Eaton Corporation Integrated fuel injection system for on-board fuel reformer
US20060042236A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-02 Kabasin Daniel F Method and apparatus for controlling exhaust gas flow rate
US8136345B2 (en) * 2004-09-21 2012-03-20 Shell Oil Company Internal combustion engine exhaust treatment having a single valve directing exhaust to dual NOx traps
US8006484B2 (en) * 2005-02-14 2011-08-30 Eaton Corporation Systems and methods for reducing emissions of internal combustion engines using a fuel processor bypass
US7743602B2 (en) * 2005-06-21 2010-06-29 Exxonmobil Research And Engineering Co. Reformer assisted lean NOx catalyst aftertreatment system and method
US7803338B2 (en) * 2005-06-21 2010-09-28 Exonmobil Research And Engineering Company Method and apparatus for combination catalyst for reduction of NOx in combustion products
US20070033929A1 (en) * 2005-08-11 2007-02-15 Arvinmeritor Emissions Technologies Gmbh Apparatus with in situ fuel reformer and associated method
US7216481B2 (en) * 2005-09-23 2007-05-15 Delphi Technologies, Inc. Method and apparatus for regeneration of engine exhaust aftertreatment devices
US7712308B2 (en) * 2005-11-08 2010-05-11 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Selective catalyst reduction of nitrogen oxides with hydrogen
DE102005056359A1 (de) * 2005-11-25 2007-05-31 Arvinmeritor Emissions Technologies Gmbh Baugruppe und Verfahren zur Erzeugung eines wasserstoffhaltigen Gases zur Regeneration eines Kfz-Abgasreinigungssystems
US7767181B2 (en) * 2006-06-30 2010-08-03 Caterpillar Inc System and method for ammonia production
FR2913056A1 (fr) * 2007-02-23 2008-08-29 Renault Sas Procede de purge d'un piege a oxydes d'azote par injection de reformat et dispositif associe
US8061120B2 (en) * 2007-07-30 2011-11-22 Herng Shinn Hwang Catalytic EGR oxidizer for IC engines and gas turbines
US20090173061A1 (en) * 2008-01-09 2009-07-09 General Electric Company OPTIMIZED REDUCTION OF NOx EMISSIONS FROM DIESEL ENGINES
FR2936275A3 (fr) * 2008-09-25 2010-03-26 Renault Sas Agencement d'alimentation en air d'un reformeur dans une ligne d'echappement d'un moteur a combustion interne de vehicule automobile.
DE102009016097A1 (de) * 2009-04-03 2010-10-07 Fev Motorentechnik Gmbh Abgasanlage eines Fahrzeugs mit einer Brennkraftmaschine und Verfahren zur Kühlung eines Abgasstroms in einem Abgasstrang eines Fahrzeugs
US10865709B2 (en) 2012-05-23 2020-12-15 Herng Shinn Hwang Flex-fuel hydrogen reformer for IC engines and gas turbines
CN105378241B (zh) * 2013-06-28 2017-10-03 丰田自动车株式会社 内燃机的凝结水处理装置
DE102016100284A1 (de) * 2016-01-11 2017-07-13 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Abgasanlage für eine Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Abgasanlage
JP6528755B2 (ja) * 2016-10-20 2019-06-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US10626790B2 (en) 2016-11-16 2020-04-21 Herng Shinn Hwang Catalytic biogas combined heat and power generator
US11118490B2 (en) * 2020-01-24 2021-09-14 Caterpillar Inc. Machine system for co-production of electrical power and water and method of operating same
DE102021129506A1 (de) * 2021-11-12 2023-05-17 Keyou GmbH Verfahren zum Betrieb einer Verbrennungskraftmaschine, ein System zur Durchführung des Verfahrens sowie eine Verbrennungskraftmaschine

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517244B1 (ja) * 1971-05-26 1976-03-06
JPS60548B2 (ja) * 1975-04-07 1985-01-08 株式会社豊田中央研究所 内燃機関の駆動方法
JPS54113721A (en) * 1978-02-24 1979-09-05 Toyota Motor Corp Device for reforming exhaust gas from engine
JPH05106430A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 内燃機関の窒素酸化物低減装置
JPH0913955A (ja) * 1995-06-27 1997-01-14 Komatsu Ltd ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
US6092512A (en) * 1996-07-26 2000-07-25 Ford Global Technologies, Inc. Internal combustion engine
JPH10330101A (ja) * 1997-05-27 1998-12-15 Sanyo Electric Co Ltd 水素製造装置及び水素製造方法
DE19747670C1 (de) 1997-10-29 1998-12-10 Daimler Benz Ag Abgasreinigungsanlage für eine Brennkraftmaschine
EP1066105B1 (de) * 1998-03-27 2003-03-05 Siemens Aktiengesellschaft Abgassystem eines verbrennungsmotors sowie verfahren zur reduktion von schadstoffen in einem abgas
US6560958B1 (en) * 1998-10-29 2003-05-13 Massachusetts Institute Of Technology Emission abatement system
US6176078B1 (en) 1998-11-13 2001-01-23 Engelhard Corporation Plasma fuel processing for NOx control of lean burn engines
JP4510173B2 (ja) * 1999-04-06 2010-07-21 日産自動車株式会社 燃料改質装置付き内燃機関
AU1467201A (en) * 1999-11-10 2001-06-06 Engelhard Corporation Method and apparatus to provide reductant for NOx
JP3685052B2 (ja) 2000-11-30 2005-08-17 日産自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011049428A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Nihon Ceratec Co Ltd 支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE377698T1 (de) 2007-11-15
US6895746B2 (en) 2005-05-24
DE60317360D1 (de) 2007-12-20
EP1860293A2 (en) 2007-11-28
EP1860293A3 (en) 2007-12-05
EP1552119A4 (en) 2005-08-31
EP1552119A1 (en) 2005-07-13
WO2003102390A1 (en) 2003-12-11
AU2003234560A1 (en) 2003-12-19
EP1552119B1 (en) 2007-11-07
DE60317360T2 (de) 2008-08-21
US20030221413A1 (en) 2003-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6895746B2 (en) Reducing oxides of nitrogen using hydrogen generated from engine fuel and exhaust
US6976354B2 (en) Reducing oxides of nitrogen using reformate generated from engine fuel, water and/or air
CN105102782B (zh) 排气净化系统的脱硝催化剂的现场再生方法
US20070193254A1 (en) Combustion engine exhaust after-treatment system incorporating syngas generator
JP2006512523A (ja) Nox吸着装置を再生する方法および装置
WO2006118637A2 (en) Method and apparatus for supplying air to emission abatement device by use of turbocharger
KR20150113192A (ko) 개질기 촉매를 가진 배기 시스템
JP2020196646A (ja) 改質システム
JP2008513678A (ja) デュアルNOxトラップを有するエンジン排気処理
JP2007509282A (ja) NOxトラップ及び/又はディーゼルエンジンへの合成ガスの断続使用
US6931841B2 (en) Process for the catalytic exhaust gas aftertreatment of engine combustion emissions
EP1674682B1 (en) Exhaust gas purifying apparatus for internal combustion engine
WO2008104070A1 (en) Emission reduction system using wet scrubbing
JP2021032230A (ja) 内燃機関システム
JP4625449B2 (ja) 水素に富むガスを発生させるための炭化水素の触媒による変換のための方法及び装置
JPWO2005103461A1 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2004360540A (ja) 内燃機関の排気ガス中の窒素酸化物nox処理システムおよび装置
WO2011111217A1 (ja) 内燃機関の排気装置
US20040200209A1 (en) Emissions reduction system and method
JP2004251196A (ja) 改質ガス製造装置、これを用いた改質ガス製造方法及び排気浄化システム
US11686236B1 (en) Device for the reduction of ammonia and nitrogen oxides emissions
JP2001140630A (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
KR20170127544A (ko) 발전 기능을 갖춘 배기가스 정화 시스템
JP2006138213A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5006776B2 (ja) 燃料改質装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090417

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090804

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20100427