[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2006238247A - デジタル放送受信機を備えた携帯電話およびsimカード - Google Patents

デジタル放送受信機を備えた携帯電話およびsimカード Download PDF

Info

Publication number
JP2006238247A
JP2006238247A JP2005052329A JP2005052329A JP2006238247A JP 2006238247 A JP2006238247 A JP 2006238247A JP 2005052329 A JP2005052329 A JP 2005052329A JP 2005052329 A JP2005052329 A JP 2005052329A JP 2006238247 A JP2006238247 A JP 2006238247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital broadcast
mobile phone
sim card
communication terminal
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005052329A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yamaishi
豊 山石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2005052329A priority Critical patent/JP2006238247A/ja
Publication of JP2006238247A publication Critical patent/JP2006238247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】 デジタル放送を受信できる携帯電話において、ユーザは1枚のSIMカードを所持するだけで、この移動体通信端末を使用して無線通話とデジタル放送の受信とが行える携帯電話およびSIMカードを提供する。
【解決手段】 デジタル放送受信機と携帯電話の2つ動作モードを有するデジタル放送電話10にはSIMカード20が内蔵される。SIMカード20は、デジタル放送受信機として使用するときに動作する第1のアプリケーションと、携帯電話として使用するときに動作する第2のアプリケーションとを有している。デジタル放送電話10のSIMコントローラ120は、ユーザが操作ボタン10を使用して設定する動作モードに応じて、SIMカード20が有する第1のアプリケーションと第2のアプリケーションとを切替える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、無線通信を利用し携帯可能な電話機である携帯電話に関し、更に詳しくは、デジタル放送を受信するデジタル放送受信機を兼ね備えた携帯電話、この携帯電話に内蔵されるSIMカードに関する。
日本国内における携帯電話の普及は目覚しく、日本国内での携帯電話契約数は7000万人を超えるまでに到り、携帯電話の利便性を高めるべく、地下街や店舗内も含め、携帯電話の基地局が日本全土をカバーするように設置されている。
この携帯電話の基地局を利用して、2003年12月から放送が開始されたデジタル放送(地上波デジタル放送)を携帯電話に配信し、携帯電話でデジタル放送を鑑賞できるようにする試みがなされている(例えば、特許文献1)。デジタル放送では、受信機の小型化および省電力化が図れるため、PDA(Personal Digital Assistance)や携帯電話でデジタル放送の受信が可能となる。
特許文献1に記載された技術を用いれば、確かに、携帯電話でデジタル放送を鑑賞できるようになるが、SIM(Subscriber Identity Module)カードとも呼ばれるICカードを、携帯電話として使用するときとデジタル放送受信機として使用するときで併用できない問題がある。
第3世代携帯電話(3G)においては、携帯電話番号や電話帳などが記憶され、UIM(User Identity Module)カードとも称されるSIMカードが、携帯電話の端末に装着される。また、デジタル放送受信機においては、デジタル放送のデジタルコンテンツ(音声や映像など)の復号する暗号鍵などを記憶し、携帯電話とは異なった機能を有するB−CASカード(BS-Conditional Access Systems Card)が、デジタル放送受信機に装着される。
加えて、特許文献1に記載された技術では、受信したデジタル放送を閲覧できる装置は携帯電話のみであって、携帯電話で受信したデジタル放送を他の装置(例えば、モニター)などで閲覧できない問題もある。
特開2005−26914号公報
そこで、本発明は、デジタル放送を受信できる機能を備え、携帯電話に代表される移動体通信端末において、ユーザは1枚のSIMカードを所持するだけで、この移動体通信端末を使用して無線による通話とデジタル放送の受信とが行える移動体通信端末およびこの移動体通信端末に装着されるSIMカードを提供することを目的とする。更には、ユーザが、移動体通信端末で受信したデジタル放送を他の装置でも閲覧することができる移動体通信端末を提供することも目的とする。
上述した問題を解決する第1の発明は、デジタル放送受信機と携帯電話の2つ動作モードを有する移動体通信端末において、前記移動体通信端末に内蔵されるSIMカードは、デジタル放送受信機として使用するときに動作する第1のアプリケーションと、携帯電話として使用するときに動作する第2のアプリケーションとを備え、前記移動体通信端末は、前記移動体通信端末のユーザが前記動作モードを設定する動作モード設定手段と、前記動作モード設定手段が設定した内容に応じて、前記SIMカードが有する第1のアプリケーションと第2のアプリケーションとを切替えて実行するSIMカード制御手段とを兼ね備えたことを特徴とする移動体通信端末である。
第1の発明によれば、前記移動体通信端末が前記動作モード設定手段と前記SIMカード制御手段とを備えることで、前記移動体通信端末の前記動作モードに応じて、前記SIMカードの機能を切替えることができる。
好ましくは第1の発明において、前記移動体通信端末は、少なくとも、デジタル放送のデータを外部装置に出力する外部出力手段を備えていることが望ましい。前記移動体通信手段が前記外部出力手段を備えることで、前記移動体通信端末で受信したデジタル放送を他の装置で閲覧することが可能となる。
第1の発明に記載の移動体通信端末に装着されるSIMカードであって、前記移動体通信端末がデジタル放送受信機として使用されるときに動作する第1のアプリケーションと、携帯電話として使用されるときに動作する第2のアプリケーションとを備えたSIMカードである。
そこで、本発明は、デジタル放送を受信できる機能を備え、携帯電話に代表される移動体通信端末において、ユーザは1枚のSIMカードを所持するだけで、この移動体通信端末を使用して無線による通話とデジタル放送の受信とが行える移動体通信端末およびこの移動体通信端末に装着されるSIMカードを提供できる。更には、ユーザが、移動体通信端末で受信したデジタル放送を他の装置でも閲覧することができる移動体通信端末をも提供目できる。
ここから、本発明に係り、デジタル放送受信機と携帯電話の2つ動作モードを有する移動体通信端末およびSIMカードについて、図を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明に係る移動体通信端末で、デジタル放送受信機を備えた携帯電話であるデジタル放送電話10のブロック図である。図1に示したように、デジタル放送電話10には、デジタル放送電話10を携帯電話として使用するときに、基地局30と電波の送受信する電話用アンテナ110aと、電話用アンテナ110aで受信した電波をデジタル変復調する電話用RF回路130と、デジタル放送電話10でデジタル放送を受信するときに、電波塔40からの電波を受信する放送用アンテナ110bと、放送用アンテナ110bで受信した電波をデジタル復調する放送用RF回路140と、デジタル放送電話10を制御するコントローラ100と、デジタル放送電話10に内蔵されるSIMカード20を制御するSIMコントローラ120と、デジタル放送電話10のユーザが動作モードの切替えや、電話番号を入力するなどの操作を行う操作ボタン150と、インターネットの画面やデジタル放送の映像を表示するディスプレイ160と、デジタル放送電話10を携帯電話として使用するときに音声データを入力するマイク180と、通話や映像の音声データを出力するスピーカ170と、ディスプレイ160およびスピーカ170で出力されるデータを外部に出力する外部出力回路190と備えている。
図1に示したデジタル放送電話10を携帯電話として使用するときは、電話用アンテナ110aは、基地局30と携帯電話用の無線通信帯(例えば、800MHz帯や1.5GHz帯)の電波を送受信する。電話用RF回路130は、電話用アンテナ110aが基地局30と送受信する電波をデジタル変復調する回路で、基地局30に電波を送信するときは、マイク180から入力され、コントローラ100でエンコードされた音声データを所定の方式でデジタル変調し、デジタル変調された電波が電話用アンテナ110aを利用して基地局30に送信される。基地局30から電波を受信するときは、電話用RF回路130は、電話用アンテナ110aが基地局30から受信した電波を所定の方式でデジタル復調し、デジタル復調されたデータがコントローラ100でデコードされた後、スピーカ170で出力される。
デジタル放送電話10でデジタル放送を受信するときは、電波塔40から送信さるデジタル放送用の無線通信帯の電波を受信する。放送用RF回路140は、放送用アンテナ110bが受信した電波をデジタル復調し、放送用RF回路140でデジタル復調されたデータはコントローラ100でデコードされた後、ディスプレイ160・スピーカ170で出力される。
デジタル放送電話10に備えられたコントローラ100とは、操作ボタン150の操作状況に応じて、デジタル放送電話10全体を制御する手段で、ユーザの操作によって携帯電話の機能とデジタル放送受信機の機能を切替えたり、受信したデータを所定の方式(例えば、デジタル放送ならばMEPG−4)でデコードし、デコードしたデータをディスプレイ160・スピーカ170などに出力する機能などを備えている。
本実施の形態において、デジタル放送受信機と携帯電話のいずれかの動作モードにデジタル放送電話10を設定する手段は、デジタル放送電話10に備えられた操作ボタン150とコントローラ100によって実現されている。操作ボタン150によって、デジタル放送電話10の動作モードがデジタル放送受信機に設定されると、コントローラ100に動作モードを示す情報が記憶されるとともに、電波をデジタル復調する回路を放送用RF回路140に設定したり、デジタル復調したデータのデコード方式をデジタル放送用のデコード方式に設定したりするなどして、デジタル放送電話10の動作モードはデジタル放送受信機としての機能を果たす動作モードに設定される。また、同様に、操作ボタン150によって、デジタル放送電話10の動作モードが携帯電話に設定されると、コントローラ100には、動作モードが携帯電話に設定されたことを示すデータが記憶される。
本実施の形態において、デジタル放送電話10は、デジタル放送受信機または携帯電話として動作するために、デジタル放送を受信するときに使用されるデジタル放送アプリケーションと、携帯電話として使用するときに使用される携帯電話アプリケーションとを備えたSIMカード20を装着する。デジタル放送電話10に装着されたSIMカード20のそれぞのアプリケーションはSIMコントローラ120によって切替えられる。
図2は、デジタル放送電話10に装着されるSIMカード20を説明するための図である。図2はSIMカード20の外観図で、SIMカード20は、ICカードのICモジュール20a周辺を約11.5mm×25mm状に切り取った形状をしており、SIMカード20の詳細な形状はGSM(Global System for Mobile communications)規格等で規格化されている。
図3は、図2で示したSIMカード20に格納されるアプリケーションを説明するための図である。図3に示したように、SIMカード20には、デジタル放送電話10が携帯電話として動作するために必要なプログラム・データなどが記憶された携帯電話アプリケーション200と、デジタル放送電話10がデジタル放送を受信するために必要なプログラム・データが記憶されたデジタル放送アプリケーション210の2つのアプリケーションを格納している。
SIMカード20に格納された携帯電話アプリケーション200とは、第3次携帯電話に内蔵されるSIMカード20と同じ機能を有したアプリケーションで、この携帯電話アプリケーション200には、デジタル放送電話10とSIMカード20とが相互認証するプログラム201(例えば、PKIを利用した認証プログラム、PKI:Public Key Infrastructure)や、携帯電話の回線契約内容を示すデータ202(例えば、携帯電話番号)・電話帳203などのデータが記憶される。
SIMカード20に格納されたデジタル放送アプリケーション210とは、デジタル放送受信機に内蔵されるB−CASカードと同じ機能を有したアプリケーションで、デジタル放送電話10とSIMカード20とが相互認証するプログラム211、デジタル放送の視聴者を特定するためのIDデータ212、電波塔40からデジタル放送電話10に暗号化されて送信されるコンテンツデータを復号するためのマスター鍵213などが記憶されている。
図1に示したデジタル放送電話10に備えられたSIMコントローラ120は、デジタル放送電話10の動作モードに応じて、SIMカード20に格納されたそれぞれのアプリケーションを切替えて実行する手段である。SIMコントローラ120は、コントローラが保持している動作モードを示すデータを参照して、SIMカード20に格納されたアプリケーションの中から、動作モードに対応したアプリケーションを選択し実行する。
すなわち、ユーザがデジタル放送電話10の動作モードを携帯電話に設定すると、携帯電話に設定した内容がコントローラ100の動作モードを示すデータに反映される。そして、SIMコントローラ120はコントローラ100からの指示に従いこのデータの内容を参照し、SIMカード20に格納されている携帯電話アプリケーション200を実行する。携帯電話アプリケーション200が実行されると、例えば、携帯電話番号202を読み出すことで、基地局30とデジタル放送電話10との端末回線が確保され、ユーザは携帯電話の機能を利用することが可能となる。
また、ユーザがデジタル放送電話10の動作モードをデジタル放送の受信に設定すると、デジタル放送の受信に設定した内容がコントローラ100の動作モードを示すデータに反映される。そして、SIMコントローラ120はコントローラ100からの指示に従いこのデータの内容を参照し、SIMカード20に格納されているデジタル放送アプリケーション210を実行する。デジタル放送アプリケーション210が実行されると、例えば、マスター鍵213を利用して、電波塔40から暗号化された状態で送信されるコンテンツが復号され、ユーザはデジタル放送の映像をディスプレイ160などで閲覧することができる。
図1に示したデジタル放送電話10に備えられた外部出力回路190は、ディスプレイ160に表示される映像・画像データやスピーカ170に出力される音声データを外部装置(例えば、テレビジョン)に出力する回路である。ユーザが操作ボタン150を操作することで、コントローラ100の指示に従い、映像・画像データや音声データが外部出力回路190から外部装置に出力される。
図4は、デジタル放送電話10に備えられた外部出力回路190の使用例を示した一例である。図4に示したように、デジタル放送電話50はスタンド51に設置され、デジタル放送電話50の外部出力回路とモニター52とは外部接続用ケーブル53を介して接続される。図4に示した構成にて、ユーザは、デジタル放送電話50で受信したデジタル放送を、デジタル放送電話50に備えられたディスプレイよりも画面サイズの大きいモニター52で閲覧することができるばかりか、自宅にデジタル放送受信機を設置する必要がなくなる。
本発明に係るデジタル放送電話のブロック図。 SIMカードの外観図 SIMカードに格納されるアプリケーションを説明する図。 デジタル放送電話に備えられた外部出力回路の使用例を示した一例。
符号の説明
10 デジタル放送電話
100 コントローラ
110a 電話用アンテナ
110b 放送用アンテナ
120 SIMコントローラ
130 電話用RF回路
140 放送用RF回路
150 操作ボタン
160 ディスプレイ
170 スピーカ
180 マイク
190 外部出力回路
20 SIMカード
200 携帯電話用アプリケーション
210 デジタル放送用アプリケーション

Claims (3)

  1. デジタル放送受信機と携帯電話の2つ動作モードを有する移動体通信端末において、前記移動体通信端末に内蔵されるSIMカードは、デジタル放送受信機として使用するときに動作する第1のアプリケーションと、携帯電話として使用するときに動作する第2のアプリケーションとを備え、前記移動体通信端末は、前記移動体通信端末のユーザが前記動作モードを設定する動作モード設定手段と、前記動作モード設定手段が設定した内容に応じて、前記SIMカードが有する第1のアプリケーションと第2のアプリケーションとを切替えて実行するSIMカード制御手段とを兼ね備えたことを特徴とする移動体通信端末。
  2. 請求項1に記載の移動体通信端末において、前記移動体通信端末は、少なくとも、デジタル放送のデータを外部装置に出力する外部出力手段を備えていること特徴とする移動体通信端末。
  3. 請求項1または請求項2のいずれかに記載の移動体通信端末に装着されるSIMカードであって、前記移動体通信端末がデジタル放送受信機として使用されるときに動作する第1のアプリケーションと、携帯電話として使用されるときに動作する第2のアプリケーションとを備えたSIMカード。

JP2005052329A 2005-02-28 2005-02-28 デジタル放送受信機を備えた携帯電話およびsimカード Pending JP2006238247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005052329A JP2006238247A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 デジタル放送受信機を備えた携帯電話およびsimカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005052329A JP2006238247A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 デジタル放送受信機を備えた携帯電話およびsimカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006238247A true JP2006238247A (ja) 2006-09-07

Family

ID=37045382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005052329A Pending JP2006238247A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 デジタル放送受信機を備えた携帯電話およびsimカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006238247A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100835211B1 (ko) * 2007-06-01 2008-06-05 삼성전자주식회사 스마트카드를 장착한 사용자 단말기의 디지털 방송 서비스방법 및 장치
JP2008263348A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Sharp Corp 放送受信機能を備えた携帯端末及び携帯端末によるicカードアクセス制御方法
KR101078603B1 (ko) * 2009-07-17 2011-11-01 (주)엔텔스 멀티미디어 서비스를 위한 플랫폼, 스마트 카드 및 방법
KR101405929B1 (ko) * 2007-06-29 2014-06-12 엘지전자 주식회사 단말기 및 이를 위한 방송 제공 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008263348A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Sharp Corp 放送受信機能を備えた携帯端末及び携帯端末によるicカードアクセス制御方法
KR100835211B1 (ko) * 2007-06-01 2008-06-05 삼성전자주식회사 스마트카드를 장착한 사용자 단말기의 디지털 방송 서비스방법 및 장치
US8032180B2 (en) 2007-06-01 2011-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Broadcast reception method and apparatus
KR101405929B1 (ko) * 2007-06-29 2014-06-12 엘지전자 주식회사 단말기 및 이를 위한 방송 제공 방법
KR101078603B1 (ko) * 2009-07-17 2011-11-01 (주)엔텔스 멀티미디어 서비스를 위한 플랫폼, 스마트 카드 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1941733B1 (en) Displaying mobile television signals on a secondary display device
KR101683301B1 (ko) 휴대단말기의 긴급 호 처리 장치 및 방법
US20070265031A1 (en) Mobile Phone, Display Method, and Computer Program
JP2007028633A (ja) 映像通信機能を備えた移動通信端末機及び映像通信方法
EP1610546A2 (en) High frequency signal receiving apparatus
KR100886143B1 (ko) 방송 콘텐츠 제어방법 및 시스템
JP2006238247A (ja) デジタル放送受信機を備えた携帯電話およびsimカード
JP2006141020A (ja) デジタルマルチメディア放送を受信する移動通信端末機及びシステム
JP2006054702A (ja) 緊急情報提供システムおよび方法ならびに携帯通信端末装置
KR100861323B1 (ko) 휴대용 단말기의 화상 통화 중 방송 중계 방법
JP2008160692A (ja) ケーブル、および方法
KR100325249B1 (ko) 차량용 티브이폰 시스템 및 티브이 방송 신호 출력방법
KR100713355B1 (ko) 휴대용 전화기의 멀티비젼 표시장치 및 방법
JP2007202010A (ja) 放送受信アプリケーションを含むマルチタスク処理方法およびマルチタスク処理装置
KR100856071B1 (ko) 분리형 개인 단말기
JP2006191388A (ja) 高周波信号受信装置
JP2005311536A (ja) 無線装置
KR100732991B1 (ko) 긴급방송 자동시청기능이 구비된 디엠비단말기 및 그제어방법
JP2944604B2 (ja) 無線移動局並びにこれを有する画像受信システム
JP2001069092A (ja) デジタル放送受信機及びこれを用いたアンテナ調整方法
KR20050014929A (ko) 이동 단말기의 대기 화면 공간 활용 방법 및 장치
CN106534920A (zh) 视频播放方法、装置及终端
KR101834998B1 (ko) 휴대용 단말기에서 방송 서비스를 제공하기 위한 장치 및 방법
KR100677957B1 (ko) Dmb 수신용 이동 통신 단말기와 이를 이용한 외부장치와의 dmb 방송 신호 공유 방법
JP2005026914A (ja) デジタル放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090223

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090304

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090420

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090930

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100209