JP2006228751A - イオン化質量分析計,分析方法およびそれを用いた計測システム - Google Patents
イオン化質量分析計,分析方法およびそれを用いた計測システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006228751A JP2006228751A JP2006135196A JP2006135196A JP2006228751A JP 2006228751 A JP2006228751 A JP 2006228751A JP 2006135196 A JP2006135196 A JP 2006135196A JP 2006135196 A JP2006135196 A JP 2006135196A JP 2006228751 A JP2006228751 A JP 2006228751A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- electrode
- ions
- ion
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
- Electron Tubes For Measurement (AREA)
Abstract
【解決手段】高電圧を印加することにより針電極先端に生成するコロナ放電において、該コロナ放電の領域に対する試料の導入方向とコロナ放電によりイオンを引き出す方向をほぼ対向させることにより、イオン生成効率を向上させる。
【選択図】図1
Description
(負のコロナ放電)
O2+N2 → 2NO
(負のコロナ放電)
O2 −+NO→NO3 −
O2 −+CP→(CP−H)−+HO2
ここで、(CP−H)−はCPからプロトンの抜けた負イオンを表わす。上式からわかるように、基本的に、負のコロナ放電で生成したO2 −が介在した反応となる。N2はO2との負のコロナ放電下での反応により中間体NOを経てNO3 −に容易に変化し、強度の強いイオンとなって観測される。NO3 −は酸性度が高いので、CPとは反応しない。従って、CPに比較してN2の濃度が非常に高い場合、観測されるのはNO3 −がほとんどで、(CP−H)−はわずかにしか観測されない。
O2+e− → O2 −
(負のコロナ放電)
O2 −+CP→(CP−H)−+HO2
となる。この反応形態は、(CP−H)−を高感度に測定する観点から非常に望
ましいものとなる。
ダイオキシンモニタへの応用例
本発明のイオン源をダイオキシンモニタの応用例について説明する。
危険物探知装置への応用
次に、本発明のイオン源を危険物探知装置に応用した例について説明する。
液体クロマトグラフ質量分析計への応用
本発明のイオン源は、液体クロマトグラフの検出器に質量分析計を用いる液体クロマトグラフ質量分析計に用いるイオン源にも適用できる。液体クロマトグラフ質量分析計の装置構成を図16に示した。すなわち、液体クロマトグラフ36からの溶出液を適当な霧化器37(細管59よりなり、加熱やガスにより噴霧するもの)で噴霧した後、本発明のイオン源に導入して試料をイオン化し、生成したイオンを質量分析計により検出する方法である。本発明によるイオン源を用いると、試料が高効率にイオン化できるので、検出感度も大きく向上する。図17には、霧化器37に加熱タイプのものを示した。すなわち、細管59に金属ブロック60が溶接されており、その金属ブロック60は熱電対62とカートリッジヒータ61により温度制御が可能になっている。液体クロマトグラフ36からの溶出液は、細管59の末端において微小液滴に変換される。
Claims (10)
- 測定試料溶液を導入する試料導入管と、
前記溶液を霧化する霧化器と、
前記霧化器で霧化された試料を導入する開口部を有する第1の電極と、
前記開口部から導入された前記試料のイオンを生成する電圧が印加される第2の電極とを有し、
前記第2の電極への電圧印加により前記第1の電極との間で生じる放電の領域において、前記試料が導入される方向と、生成された前記イオンの進行方向とが対向することを特徴とするイオン源。 - 請求項1に記載のイオン源において、前記霧化器は前記試料導入管を覆う金属部を備え、前記金属部の温度を制御する温度制御器を有していることを特徴とするイオン源。
- 測定試料溶液を導入する試料導入管と、
前記溶液を霧化する霧化器と、
前記霧化器で霧化された試料を導入する開口部を有する第1の電極と、
前記開口部から導入された前記試料のイオンを生成する電圧が印加される第2の電極と、
前記生成されたイオンを質量分析する質量分析部とを有し、
前記第2の電極への電圧印加により前記第1の電極との間で生じる放電の領域において、前記試料が導入される方向と、生成された前記イオンの進行方向とが対向することを特徴とするイオン源。 - 試料が導入される開口部と、
前記開口部から導入された前記試料のイオンを生成する電圧が印加される電極とを有し、
前記開口部は、前記電極から前記開口部に向かうイオンの流れに対し、前記試料が対向するよう導入する開口部であることを特徴とするイオン源。 - 請求項4に記載のイオン源において、前記電極は針電極であることを特徴とするイオン源。
- 請求項4に記載のイオン源において、前記開口部から導入される前記試料の流量が、100ml/min以上であることを特徴とするイオン源。
- 請求項4に記載のイオン源において、前記開口部から導入される前記試料の線速度が、0.5m/sec以上であることを特徴とするイオン源。
- 反応ガスが導入される第1の室と、
前記反応ガスのイオンを生成する第1の電極を備えた第2の室と、
前記第1の室と前記第2の室の間に、前記反応ガスを第1の室から前記第2の室へ導入し、生成された前記反応ガスのイオンを前記第2の室から第1の室へ引き出す開口部を有する第2の電極と、
試料ガスが導入される第3の室と、
前記第1の室と前記第3の室の間に、前記第2の室から前記第1の室へ引き出された前記反応ガスのイオンを、前記第3の室へさらに引き出す開口部を有する第3の電極とを有し、
前記第3の室において、導入された前記試料ガスと前記反応ガスのイオンとが反応して前記試料ガスのイオンが生成されることを特徴とするイオン源。 - 請求項8に記載のイオン源において、前記第1の電極と前記第2の電極の間に放電領域を有することを特徴とするイオン源。
- 請求項8に記載のイオン源において、前記第1の電極への電圧印加により前記第2の電極との間で生じる放電の領域において、前記反応ガスが導入される方向と、生成された前記反応ガスのイオンの進行方向とが対向することを特徴とするイオン源。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006135196A JP4062341B2 (ja) | 2006-05-15 | 2006-05-15 | イオン化質量分析計,分析方法およびそれを用いた計測システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006135196A JP4062341B2 (ja) | 2006-05-15 | 2006-05-15 | イオン化質量分析計,分析方法およびそれを用いた計測システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26604499A Division JP4054493B2 (ja) | 1999-09-20 | 1999-09-20 | イオン源 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006228751A true JP2006228751A (ja) | 2006-08-31 |
JP4062341B2 JP4062341B2 (ja) | 2008-03-19 |
Family
ID=36989889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006135196A Expired - Lifetime JP4062341B2 (ja) | 2006-05-15 | 2006-05-15 | イオン化質量分析計,分析方法およびそれを用いた計測システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4062341B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102500948B1 (ko) * | 2021-10-01 | 2023-02-20 | 한국전자기술연구원 | 시변적 ims 데이터 처리를 통한 위험 물질 검출 장치 및 방법 |
-
2006
- 2006-05-15 JP JP2006135196A patent/JP4062341B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102500948B1 (ko) * | 2021-10-01 | 2023-02-20 | 한국전자기술연구원 | 시변적 ims 데이터 처리를 통한 위험 물질 검출 장치 및 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4062341B2 (ja) | 2008-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6838664B2 (en) | Mass spectrometer, mass spectrometry, and monitoring system | |
JP3660279B2 (ja) | 試料イオン化装置及び質量分析計 | |
US7015464B2 (en) | Apparatus for detecting chemical substances and method therefor | |
JP3904322B2 (ja) | 分析装置 | |
JP3894118B2 (ja) | イオントラップ質量分析計を用いた探知方法及び探知装置 | |
JP3757820B2 (ja) | イオン源およびそれを用いた質量分析計 | |
JP4054493B2 (ja) | イオン源 | |
JP2004286648A (ja) | 化学剤の探知装置及び探知方法 | |
JP2006322899A (ja) | ガスモニタリング装置 | |
US7663098B2 (en) | Gas monitoring apparatus and gas monitoring method | |
JP3787116B2 (ja) | 化学剤の探知方法 | |
JP2001351569A (ja) | ガス測定用オンラインモニター装置 | |
JP4062341B2 (ja) | イオン化質量分析計,分析方法およびそれを用いた計測システム | |
JP4291398B2 (ja) | 質量分析装置および危険物探知装置 | |
JP4197676B2 (ja) | モニタリングシステム | |
JP4303264B2 (ja) | 分析装置 | |
JP3819146B2 (ja) | モニタ装置 | |
JP2006058318A (ja) | 試料ガス採取装置及び危険物探知装置 | |
JP4877335B2 (ja) | 化学物質探知装置及び化学物質探知方法 | |
JP2004354339A (ja) | 大気圧化学イオン化法及びそれを用いた爆発物探知装置 | |
JP2007010683A (ja) | イオントラップ質量分析計を用いた探知方法及び探知装置 | |
JP2008159593A (ja) | イオン源およびそれを用いた質量分析計 | |
JP2009047710A (ja) | 化学剤の探知方法 | |
JP2010014726A (ja) | イオントラップ質量分析計を用いた探知方法及び探知装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070703 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071002 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4062341 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 5 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |