JP2006220498A - レンズ検査装置 - Google Patents
レンズ検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006220498A JP2006220498A JP2005033302A JP2005033302A JP2006220498A JP 2006220498 A JP2006220498 A JP 2006220498A JP 2005033302 A JP2005033302 A JP 2005033302A JP 2005033302 A JP2005033302 A JP 2005033302A JP 2006220498 A JP2006220498 A JP 2006220498A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- light
- inspection target
- inspection
- inspected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
Abstract
【解決手段】 検査対象レンズ25を挟んでその光軸OA方向の一方に面照明パネル28を配置するとともに、他方に撮像用のCCDカメラ36を配置する。面照明パネル28上と検査対象レンズ25との間には、面照明パネル28からの光の一部を検査対象レンズ25に到達させるためのピンホール34またはスリットを有する遮光板33を配置する。遮光板33のピンホール34またはスリットの縁部の明暗境界部を介して到達した光が検査対象レンズ25を介してほぼ平行光としてCCDカメラ36側へ投射される
【選択図】 図1
Description
(作用)
この発明においては、検査対象レンズからの光がほぼ平行光になるように設定する。この状態で、カメラにより検査対象レンズからの平行光を撮像すると、明暗の境界部を含む画像が、ほぼ均一なグレ−画像になる。そして、検査対象レンズに何らかの欠陥があった場合、すなわち、キズや汚れ等の遮光性の欠陥があった場合には、その欠陥部分の画像信号が暗に落ち、脈利等の光学的な歪を持った欠陥があった場合には、その欠陥部分の画像信号がレンズ作用により明暗に変化する。よって、光学的な歪を持った欠陥を含めて、レンズに関する種々の欠陥を明確に検出することができる。特に、この発明においては、明暗の境目を見ることになり、言い換えれば、明暗の境目からの光が主として撮像手段に入ることになり、このため、光学的な歪み欠点をより明確に検出することが可能となる。
以下に、この発明の第1実施形態を、図1〜図3に基づいて説明する。
図1に示すように、この実施形態のレンズ検査装置においては、パレット受け台21がX方向移動ステージ22及びY方向移動ステージ23を介して、水平面内でX方向及びY方向へ移動可能に配設されている。パレット受け台21上にはレンズ支持パレット24が着脱可能に載置され、そのレンズ支持パレット24には検査対象レンズ25をセットするための複数のセット孔24aが貫通形成されている。なお、この実施形態では、検査対象レンズ25として凸レンズが用いられる。そして、X方向移動ステージ22及びY方向移動ステージ23がX方向移動用モータ26及びY方向移動用モータ27にて移動調整されることにより、レンズ支持パレット24上の1つの検査対象レンズ25が検査位置に移動配置されるようになっている。
さて、このレンズ検査装置により、製造工程で製造されたレンズを検査する場合には、レンズ支持パレット24のセット孔24aに複数の検査対象レンズ25をセットして、そのレンズ支持パレット24をパレット受け台21上に装着する。この状態で、X方向移動ステージ22及びY方向移動ステージ23を移動調整して、レンズ支持パレット24上の1つの検査対象レンズ25を検査位置に移動配置する。この状態で、X方向移動ステージ22、Y方向移動ステージ23、X方向手動ステージ30及びY方向手動ステージ31を移動調整して、遮光板33のピンホール34、撮像レンズ35及びCCDカメラ36の中心が検査対象レンズ25の光軸OA上に位置するように調整する。
次に、この発明の第2実施形態を、前記第1実施形態と異なる部分を中心に説明する。
さて、この第2実施形態においては、図4及び図5に示すように、前記第1実施形態のピンホール34を有する遮光板33に代えて、面照明パネル28の上面中央に遮光手段としての黒点43が設けられている。この黒点43の直径は、第1実施形態のピンホール34の直径と同様に、50〜1000μmの範囲内で設定されている。そして、黒点43及びその全周縁部を含む周辺部を検査対象レンズ25の光軸OA上で、検査対象レンズ25の焦点距離FDの位置に調整配置した状態で、検査対象レンズ25の検査を行うようになっている。
次に、この発明の第3実施形態を、前記各実施形態と異なる部分を中心に説明する。
さて、この第3実施形態においては、図6に示すように、前記第1実施形態のピンホール34に代えて、遮光板33の中央にスリット44が形成されている。そして、スリット44の縁部の明暗境界部を検査対象レンズ25の光軸OA上で、検査対象レンズ25の焦点距離FDの位置に調整配置した状態で、検査対象レンズ25の検査を行うようになっている。
次に、この発明の第4実施形態を、前記各実施形態と異なる部分を中心に説明する。
さて、この第4実施形態においては、図7に示すように、前記第2実施形態の黒点43に代えて、面照明パネル28の上面中央に遮光手段としての黒線45が設けられている。そして、黒線45の縁部の明暗境界部を検査対象レンズ25の光軸OA上で、検査対象レンズ25の焦点距離FDの位置に調整配置した状態で、検査対象レンズ25の検査を行うようになっている。
次に、この発明の第5実施形態を、前記各実施形態と異なる部分を中心に説明する。
さて、この第5実施形態においては、図8に示すように、前記第1実施形態のピンホール34を有する遮光板33に代えて、ピンホール34のない遮光板33が設けられている。そして、遮光板33の端縁部33aの明暗境界部を検査対象レンズ25の光軸OA上で、検査対象レンズ25の焦点距離FDの位置に調整配置した状態で、検査対象レンズ25の検査を行うようになっている。
次に、この発明の第6実施形態を、前記各実施形態と異なる部分を中心に説明する。
さて、この第6実施形態においては、図9及び図10に示すように、前記第1実施形態のピンホール34を有する遮光板33に代えて、遮光手段としてのグリッド板46が設けられている。このグリッド板46には、複数のスリット状の透光部46aと、複数の細幅状の遮光部46bとが交互に形成されている。そして、グリッド板46の透光部46aと遮光部46bとの境界部を検査対象レンズ25の光軸OA上で、検査対象レンズ25の焦点距離FDの位置に調整配置した状態で、検査対象レンズ25の検査を行うようになっている。
次に、この発明の第7実施形態を、前記各実施形態と異なる部分を中心に説明する。
さて、この第7実施形態においては、図11に示すように、検査対象レンズ25が凹レンズとなっている。検査対象レンズ25の光軸OA上に位置するように、その遮光板33側には検査対象レンズ25の光軸上において凸レンズ47が近接配置されている。そして、この凸レンズ47により撮像レンズ35に向かう平行光が補正されるようになっている。
なお、前記各実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
・ 前記第7実施形態において、遮光手段として第2〜第6実施形態の構成を用いること。
さらに、上記実施形態により把握される技術的思想について以下に記載する。
(イ) 前記遮光手段がピンホールまたはスリットを有する遮光板からなり、そのピンホールまたはスリットの縁部の明暗境界部が検査対象レンズの光軸上に配置されることを特徴とする請求項1または2に記載のレンズ検査装置。
(ニ) 前記遮光手段が遮光板からなり、その遮光板の端縁部が検査対象レンズの光軸上に配置されることを特徴とする請求項1,2,前記技術的思想(イ)項〜(ハ)項のうちのいずれか一項に記載のレンズ検査装置。
Claims (2)
- 検査対象レンズを挟んでその光軸方向の一方に光源を配置するとともに、他方に撮像手段を配置し、光源からの光が検査対象レンズを介してほぼ平行光として撮像手段側へ発生されるように、光軸方向への位置を調整するための調整手段を設け、前記撮像手段が明暗の境界部を撮像できるように、光源からの光の一部を遮光するための遮光手段を配置したことを特徴とするレンズ検査装置。
- 前記遮光手段は、光源上に配置されることを特徴とする請求項1に記載のレンズ検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005033302A JP4550610B2 (ja) | 2005-02-09 | 2005-02-09 | レンズ検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005033302A JP4550610B2 (ja) | 2005-02-09 | 2005-02-09 | レンズ検査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006220498A true JP2006220498A (ja) | 2006-08-24 |
JP4550610B2 JP4550610B2 (ja) | 2010-09-22 |
Family
ID=36982926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005033302A Expired - Fee Related JP4550610B2 (ja) | 2005-02-09 | 2005-02-09 | レンズ検査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4550610B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008249569A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Fujifilm Corp | 外観検査システム |
JP2008275597A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-11-13 | Fujifilm Corp | 検査結果表示装置 |
JP2010014463A (ja) * | 2008-07-02 | 2010-01-21 | Olympus Corp | 光学素子の測定方法及び光学素子の製造方法 |
CN102879406A (zh) * | 2012-09-24 | 2013-01-16 | 苏州五方光电科技有限公司 | 一种蓝玻璃检验治具 |
CN104101480A (zh) * | 2013-04-03 | 2014-10-15 | 京元电子股份有限公司 | 阵列式光学检测模块 |
JP2015206701A (ja) * | 2014-04-22 | 2015-11-19 | キヤノン株式会社 | 光学検査方法、光学検査装置、および光学部材の製造方法 |
JP2019132825A (ja) * | 2018-02-02 | 2019-08-08 | コンセプト・レーザー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング | 複数の特に付加製造された構成要素の少なくとも1つの構成要素パラメータを決定するデバイス |
KR101974541B1 (ko) * | 2018-09-21 | 2019-09-05 | 윤헌플러스(주) | 렌즈 검사장치 |
CN110618136A (zh) * | 2019-10-24 | 2019-12-27 | 北京石晶光电科技股份有限公司 | 一种人造光学石英晶体材料条纹检测仪 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102528464B1 (ko) * | 2020-11-20 | 2023-05-04 | (주)대호테크 | 비전 검사 장치 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03296649A (ja) * | 1990-04-16 | 1991-12-27 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 透明体の欠陥検出装置 |
JPH07110302A (ja) * | 1993-10-13 | 1995-04-25 | Hajime Sangyo Kk | 透明板の欠陥検出装置 |
JPH09101234A (ja) * | 1995-10-04 | 1997-04-15 | Asahi Optical Co Ltd | 光学部材検査装置 |
JPH1019725A (ja) * | 1996-07-03 | 1998-01-23 | Asahi Optical Co Ltd | 光学部材検査装置 |
JP2002090258A (ja) * | 2000-09-14 | 2002-03-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | レンズの検査方法及び装置並びにシステム |
JP2002340738A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-27 | Asahi Optical Co Ltd | 光学部材検査装置 |
-
2005
- 2005-02-09 JP JP2005033302A patent/JP4550610B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03296649A (ja) * | 1990-04-16 | 1991-12-27 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 透明体の欠陥検出装置 |
JPH07110302A (ja) * | 1993-10-13 | 1995-04-25 | Hajime Sangyo Kk | 透明板の欠陥検出装置 |
JPH09101234A (ja) * | 1995-10-04 | 1997-04-15 | Asahi Optical Co Ltd | 光学部材検査装置 |
JPH1019725A (ja) * | 1996-07-03 | 1998-01-23 | Asahi Optical Co Ltd | 光学部材検査装置 |
JP2002090258A (ja) * | 2000-09-14 | 2002-03-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | レンズの検査方法及び装置並びにシステム |
JP2002340738A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-27 | Asahi Optical Co Ltd | 光学部材検査装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008249569A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Fujifilm Corp | 外観検査システム |
JP2008275597A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-11-13 | Fujifilm Corp | 検査結果表示装置 |
JP2010014463A (ja) * | 2008-07-02 | 2010-01-21 | Olympus Corp | 光学素子の測定方法及び光学素子の製造方法 |
CN102879406A (zh) * | 2012-09-24 | 2013-01-16 | 苏州五方光电科技有限公司 | 一种蓝玻璃检验治具 |
CN104101480A (zh) * | 2013-04-03 | 2014-10-15 | 京元电子股份有限公司 | 阵列式光学检测模块 |
CN104101480B (zh) * | 2013-04-03 | 2017-03-01 | 京元电子股份有限公司 | 阵列式光学检测模块 |
JP2015206701A (ja) * | 2014-04-22 | 2015-11-19 | キヤノン株式会社 | 光学検査方法、光学検査装置、および光学部材の製造方法 |
JP2019132825A (ja) * | 2018-02-02 | 2019-08-08 | コンセプト・レーザー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング | 複数の特に付加製造された構成要素の少なくとも1つの構成要素パラメータを決定するデバイス |
US10921238B2 (en) | 2018-02-02 | 2021-02-16 | Concept Laser Gmbh | Device for determining at least one component parameter of a plurality of, particularly additively manufactured, components |
KR101974541B1 (ko) * | 2018-09-21 | 2019-09-05 | 윤헌플러스(주) | 렌즈 검사장치 |
CN110618136A (zh) * | 2019-10-24 | 2019-12-27 | 北京石晶光电科技股份有限公司 | 一种人造光学石英晶体材料条纹检测仪 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4550610B2 (ja) | 2010-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6011620A (en) | Method and apparatus for the automatic inspection of optically transmissive planar objects | |
JP5348765B2 (ja) | 平板状透明体の微小凹凸欠陥検査方法及び装置 | |
JP4550610B2 (ja) | レンズ検査装置 | |
JP2012229978A (ja) | 孔内周面撮影装置 | |
KR20150099956A (ko) | 렌즈 검사 장치 | |
JP2004037248A (ja) | 検査装置および貫通孔の検査方法 | |
KR101203210B1 (ko) | 결함 검사장치 | |
JP2015055561A (ja) | マイクロレンズアレイの欠陥検査方法及び欠陥検査装置 | |
JP2017166903A (ja) | 欠陥検査装置及び欠陥検査方法 | |
KR20160121716A (ko) | 하이브리드 조명 기반 표면 검사 장치 | |
JP5272784B2 (ja) | 光学的検査方法および光学的検査装置 | |
JP5042503B2 (ja) | 欠陥検出方法 | |
JP2009139365A (ja) | 透光性物品の欠陥検査装置及び欠陥検査方法 | |
JP5281815B2 (ja) | 光学デバイス欠陥検査方法及び光学デバイス欠陥検査装置 | |
JP2009236760A (ja) | 画像検出装置および検査装置 | |
KR101362171B1 (ko) | 표시 장치의 검사 장치 및 방법 | |
JP2006292412A (ja) | 表面検査装置、表面検査方法、及び基板の製造方法 | |
JP2014169988A (ja) | 透過体または反射体の欠陥検査装置 | |
JP2004212353A (ja) | 光学的検査装置 | |
EP1126273A1 (en) | Method and arrangement for inspecting a transparent object for flaws | |
JP3984367B2 (ja) | 表面欠陥の検査方法および検査装置 | |
JP2002014058A (ja) | 検査方法及び装置 | |
JP5647716B2 (ja) | 微小凹凸欠陥検査機用の簡易テレセントリックレンズ装置 | |
JP2017067459A (ja) | 検査装置 | |
JP2007033240A (ja) | 板状体の欠陥検出方法及び欠陥検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070208 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20070713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100323 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4550610 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |