JP2006267447A - 鍵盤楽器 - Google Patents
鍵盤楽器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006267447A JP2006267447A JP2005084531A JP2005084531A JP2006267447A JP 2006267447 A JP2006267447 A JP 2006267447A JP 2005084531 A JP2005084531 A JP 2005084531A JP 2005084531 A JP2005084531 A JP 2005084531A JP 2006267447 A JP2006267447 A JP 2006267447A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- velocity
- key
- drive
- driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/32—Constructional details
- G10H1/34—Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments
- G10H1/344—Structural association with individual keys
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10F—AUTOMATIC MUSICAL INSTRUMENTS
- G10F1/00—Automatic musical instruments
- G10F1/02—Pianofortes with keyboard
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2220/00—Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
- G10H2220/155—User input interfaces for electrophonic musical instruments
- G10H2220/265—Key design details; Special characteristics of individual keys of a keyboard; Key-like musical input devices, e.g. finger sensors, pedals, potentiometers, selectors
- G10H2220/305—Key design details; Special characteristics of individual keys of a keyboard; Key-like musical input devices, e.g. finger sensors, pedals, potentiometers, selectors using a light beam to detect key, pedal or note actuation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
【課題】 自動演奏ピアノにおいて、個々の楽器に適した自動演奏制御を行い、再生動作をより一層忠実に実行できるようにする。
【解決手段】
自動演奏ピアノは、鍵1と、鍵1を駆動するソレノイド5と、ハンマ2の打弦速度(ベロシティ値)を検出するハンマセンサ8を有する。テーブル作成処理部9において、所定の複数のリファレンス値Refを供給し、該供給される各リファレンス値Refに基づき駆動した結果の各ベロシティ値を測定し、該測定した各ベロシティ値を各駆動指示値に対応づけて記録する。また、前記所定の複数のリファレンス値Refのうちの最小値は、測定されたベロシティ値に基づき可変される。そして、前記記録された各ベロシティ値と、これに対応する各駆動指示値及び、可変されたリファレンス値の最小値とに基づき、ベロシティ値に対応する駆動指示値を出力するためのテーブルを作成する。
【選択図】 図1
Description
また、従来から知られる自動演奏ピアノ(自動演奏機能を有するアコースティックピアノ)においては、例えば電磁ソレノイドで構成される鍵の駆動手段が具備されており、再生すべき演奏情報に基づきソレノイドを駆動することで、ピアノ演奏を自動的に行うことができる。自動演奏機能による演奏情報の再生動作の概略は次の通りである。演奏情報に基づく電流信号によりソレノイドが駆動され、該ソレノイドの駆動に応じて鍵の自動的な押鍵操作が行われ、これによりハンマが打弦動作して、楽音が発音される。ここで、ソレノイドに与える電流信号は、鍵を駆動するための信号であり、従って、再現すべき押鍵速度を指示する値となる。これに対して、演奏情報として与えられる情報は再生すべき楽音の音高やベロシティ(音量)を指示するデータであり、これはハンマの打弦速度に対応する。すなわち、自動演奏機能の信号処理系では、最終的に実現したいハンマの打弦速度と、当該打弦速度を実現するための押鍵速度の対応付けて鍵の駆動を制御する必要がある(下記特許文献1参照)。該特許文献1には、所定のリファランス位置(鍵のストローク範囲中において予め定めた所定点)における押鍵速度と、該押鍵速度に対応する打弦速度の関係を利用して、鍵の駆動を自動制御する技術が開示されている。これによると、前記所定のリファランス位置における押鍵速度とこれに打弦速度の関係を利用して、演奏情報として与えられたハンマの打弦速度に対応する押鍵速度を算出し、該算出した押鍵速度に基づきソレノイドによる鍵の駆動を制御することで、前記演奏情報が表すハンマの打弦速度を再現できることが示されている。
図1は、この実施例に係る自動演奏ピアノの概要構成図であり、機械的な発音機構の要部(1つの鍵に対応する発音機構)を側面から見た一部断面図と、電気的制御系に関る機能ブロックの要部とを示している。
なお、当該自動演奏ピアノには、この他にも操作者(ユーザ)が、自動演奏に関する各種操作(開始、停止、曲選択など)や、信号処理系の動作モードの選択等を行うための操作子群や該操作子等を駆動、検出するための機構、その機構を制御するためのソフトウェアや、適宜の外部機器やインターネット等の通信ネットワークに接続するための通信インターフェース等が具備されてよい。
この発明に係る実施例によれば、リファレンステーブル31の作成処理を個々の楽器ごとに行い、各楽器の個体差に応じたテーブルを作成することに特長がある。なお、このリファレンステーブル31は88鍵の各鍵毎に用意される。
図4(a)はリファレンステーブル31の作成処理の動作手順を示すフローチャートである。テーブルの作成は、工場出荷時や定期メンテナンス時等にサービスマン等によって行われる。作業者(サービスマン等)は、当該テーブルを作成すべきときに、図示しないコントローラの操作部等から、信号処理系の動作モードとして「測定モード」を指定して、図4(a)に示す処理の起動を指示する。この処理の概括を述べると、この処理では、所定の複数の駆動リファレンス値Refを用いて鍵1を駆動して、そのときのハンマセンサ8により打弦速度を測定(測定ルーチン33)し、該測定した打弦速度を、当該駆動リファレンス値Refに対応するベロシティ値Vとして記録する(測定データの記録測定部34)。そして、測定データ記録部34において、記録されたベロシティ値Vと、これに対応するリファレンス値Refとを用いてリファレンステーブル31を作成する。図5は、当該処理により作成されるリファレンステーブルの一例を示す図である。同図において、横軸にベロシティ値V(MIDIデータ)をとり、縦軸に駆動リファレンス値Refをとる。
また、図4(b)は、「測定モード」の処理で使用するパラメータを示す表である。同図において、「Kn」は各鍵に固有のキーナンバ(「Kn=1」〜「Kn=88」)である。また、「R.no」は、当該処理において、鍵の駆動に使用する所定の複数の駆動リファレンス値Refの各々を示す番号「リファランス番号」である。該所定の複数の駆動リファレンス値Refは、所定の最小リファレンス値Rminから所定の最大リファレンス値Rmaxの範囲内において、強度が段階的に異なる複数のリファレンス値である。この実施例では一例として、9つのリファレンス値Refを使用する例を示す。リファランス番号「R.no=1」〜「R.no=9」は、該9つのリファレンス値Refの各々に対応する。「R.no=1」に対応するリファレンス値Ref1が最小リファランス値(Rmin)であり、以降、番号順に対応するリファランス値の強度を段階的に大きくし、「R.no=9」に対応するリファレンス値Ref9が最大リファランス値(Rmax)である。「測定モード」では、88個の各鍵「Kn=1」〜「Kn=88」毎に、「R.no=1」〜「R.no=9」の9つの駆動リファレンス値に対応する打弦速度を測定する。
上記ステップS5及びS7の判断構成により、最小ベロシティの下限値Vmin1と最小ベロシティの上限値Vmin2の範囲内の検出値Vを生じさせる駆動リファレンス値Ref1を調べる。そうして、下限値Vmin1と上限値Vmin2の範囲内の検出値Vが測定されれば(ステップS5のno,ステップS7のno)、ステップS9において、当該Ref1を最小リファランス値Rminとし、該Ref1に対応して測定された検出値Vを最小ベロシティ値Vminとして、両値をリファランス番号R.no=1に対応する最弱打鍵の測定データ(図5参照)として記録する。図5に示すとおり最小ベロシティ値Vminは、閾値Vmin1〜Vmin2の範囲内に設定される。また、ステップS7のno(V<Vmin1)の判断に応じて、ステップS8にてRef1を漸増させることで、最小リファレンス値Rminをハンマ2による打弦が行われうる最小値としている。言い換えれば、この処理により非打弦となるリファレンス値(<Rmin)を定義することになる。
Claims (2)
- 鍵と、
前記鍵を駆動する駆動手段と、
前記鍵の動作に基づくベロシティ値を検出する検出手段と、
テーブル作成指示に応じて前記駆動手段に対して所定の複数の駆動指示値を供給する供給手段と、
前記供給手段から供給される各駆動指示値に基づき前記駆動手段を駆動して、前記検出手段が検出するベロシティ値を該各駆動指示値毎に測定する測定手段と、
前記測定手段で測定した各ベロシティ値を各駆動指示値に対応づけて記録する記録手段と、
前記複数の駆動指示値のうちの最小値を、前記測定手段で測定されベロシティ値に基づき設定する最小値設定手段と、
前記記録手段において記録した各データと、前記最小値設定手段で設定した駆動指示値の最小値とに基づき、ベロシティ値に対応する駆動指示値を出力するためのテーブルを作成するテーブル作成手段と
を備えることを特徴とする鍵盤楽器。 - 再生すべき楽音のベロシティ値を含む演奏情報を供給する演奏情報供給手段と、
前記テーブル作成手段で作成されたテーブルに基づき、前記演奏情報に含まれるベロシティ値に対応する駆動指示値を出力し、該駆動指示値に基づき前記駆動手段の駆動を制御する再生制御手段と
を更に備える請求項1に記載の鍵盤楽器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005084531A JP4479554B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | 鍵盤楽器 |
US11/360,317 US7598448B2 (en) | 2005-03-23 | 2006-02-22 | Preliminary data producer correlating music data with actual motion, automatic player and musical instrument |
CN2006100682133A CN1838228B (zh) | 2005-03-23 | 2006-03-20 | 预数据产生器、自动演奏器和乐器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005084531A JP4479554B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | 鍵盤楽器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006267447A true JP2006267447A (ja) | 2006-10-05 |
JP4479554B2 JP4479554B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=37015607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005084531A Active JP4479554B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | 鍵盤楽器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7598448B2 (ja) |
JP (1) | JP4479554B2 (ja) |
CN (1) | CN1838228B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009237333A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Korg Inc | 電子楽器及びそのプログラム |
CN103700364A (zh) * | 2013-12-12 | 2014-04-02 | 马季平 | 一种改进的用于演奏的光电键盘装置 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4013251B2 (ja) * | 2003-02-21 | 2007-11-28 | ヤマハ株式会社 | 自動演奏装置の取り付け用加工装置 |
JP4479554B2 (ja) * | 2005-03-23 | 2010-06-09 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤楽器 |
JP4736883B2 (ja) * | 2006-03-22 | 2011-07-27 | ヤマハ株式会社 | 自動演奏装置 |
JP4803047B2 (ja) * | 2007-01-17 | 2011-10-26 | ヤマハ株式会社 | 演奏支援装置および鍵盤楽器 |
US8686275B1 (en) * | 2008-01-15 | 2014-04-01 | Wayne Lee Stahnke | Pedal actuator with nonlinear sensor |
US7718871B1 (en) * | 2008-01-15 | 2010-05-18 | Wayne Lee Stahnke | System and method for actuating keys with different lever advantages |
JP5487712B2 (ja) * | 2009-05-13 | 2014-05-07 | ヤマハ株式会社 | 演奏支援装置 |
US8115092B2 (en) * | 2009-06-03 | 2012-02-14 | Yamaha Corporation | Method for synthesizing tone signal and tone signal generating system |
US8350143B2 (en) * | 2010-02-02 | 2013-01-08 | Yamaha Corporation | Keyboard musical instrument |
ITAN20120023A1 (it) * | 2012-03-13 | 2013-09-14 | Viscount Internat S P A | Sistema per riprodurre il suono di uno strumento a corde. |
JP5754421B2 (ja) * | 2012-07-17 | 2015-07-29 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤楽器 |
CN112382255A (zh) * | 2020-10-26 | 2021-02-19 | 清能德创电气技术(北京)有限公司 | 一种基于交流伺服系统的音乐演奏方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3596015B2 (ja) * | 1993-12-17 | 2004-12-02 | ヤマハ株式会社 | 自動ピアノ |
US6271447B1 (en) * | 1998-10-05 | 2001-08-07 | Yamaha Corporation | Velocity calculating system for moving object widely varied in velocity method for correcting velocity and keyboard musical instrument equipped with the velocity calculating system for accurately determining loudness of sounds |
US6245985B1 (en) * | 1998-10-23 | 2001-06-12 | Yamaha Corporation | Data converter for enhancing resolution, method for converting data codes and keyboard musical instrument equipped with the data converter |
JP3900712B2 (ja) * | 1998-10-23 | 2007-04-04 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤楽器のセンサ較正装置及びセンサ較正方法 |
CN1218294C (zh) * | 2001-09-18 | 2005-09-07 | 武汉科恒工控工程有限责任公司 | 自动钢琴演奏系统 |
JP2004294772A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Yamaha Corp | 自動演奏ピアノ |
US7285718B2 (en) * | 2003-12-22 | 2007-10-23 | Yamaha Corporation | Keyboard musical instrument and other-type musical instrument, and method for generating tone-generation instructing information |
JP4193752B2 (ja) * | 2004-05-07 | 2008-12-10 | ヤマハ株式会社 | 自動演奏ピアノ |
JP4134952B2 (ja) * | 2004-06-15 | 2008-08-20 | ヤマハ株式会社 | 自動演奏ピアノ |
JP4222280B2 (ja) * | 2004-09-16 | 2009-02-12 | ヤマハ株式会社 | 演奏情報出力装置及び楽器及び演奏情報を出力するための方法及び該方法をコンピュータで実行するためのプログラム。 |
JP4479554B2 (ja) * | 2005-03-23 | 2010-06-09 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤楽器 |
-
2005
- 2005-03-23 JP JP2005084531A patent/JP4479554B2/ja active Active
-
2006
- 2006-02-22 US US11/360,317 patent/US7598448B2/en active Active
- 2006-03-20 CN CN2006100682133A patent/CN1838228B/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009237333A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Korg Inc | 電子楽器及びそのプログラム |
CN103700364A (zh) * | 2013-12-12 | 2014-04-02 | 马季平 | 一种改进的用于演奏的光电键盘装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060213357A1 (en) | 2006-09-28 |
US7598448B2 (en) | 2009-10-06 |
JP4479554B2 (ja) | 2010-06-09 |
CN1838228A (zh) | 2006-09-27 |
CN1838228B (zh) | 2010-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4524798B2 (ja) | 鍵盤楽器のペダルのハーフポイント特定方法及び装置、並びにプログラム | |
JP4479554B2 (ja) | 鍵盤楽器 | |
JP4967406B2 (ja) | 鍵盤楽器 | |
JP4193752B2 (ja) | 自動演奏ピアノ | |
JP5028849B2 (ja) | 鍵盤楽器のペダルのハーフポイント特定方法及び装置 | |
JP5754421B2 (ja) | 鍵盤楽器 | |
JP4222280B2 (ja) | 演奏情報出力装置及び楽器及び演奏情報を出力するための方法及び該方法をコンピュータで実行するためのプログラム。 | |
JP4687474B2 (ja) | 鍵盤楽器 | |
JP4617921B2 (ja) | 楽器演奏の再生駆動装置、鍵盤楽器及び自動演奏ピアノ | |
JP4375200B2 (ja) | 力覚制御用基礎情報出力装置 | |
JP4784057B2 (ja) | 楽器の物理量検出装置、楽器の物理量検出方法、楽器の物理量検出プログラム及び鍵盤楽器 | |
JP4483636B2 (ja) | 鍵盤楽器 | |
JP4222210B2 (ja) | 演奏システム | |
JP4134952B2 (ja) | 自動演奏ピアノ | |
JP2014112221A (ja) | 発音機構における打撃部材のための駆動制御装置 | |
JP4661143B2 (ja) | 楽器の演奏駆動装置及び楽器の演奏操作子をフィードバック制御によって駆動するための方法及び該方法をコンピュータにより実行する制御プログラム。 | |
JP5104928B2 (ja) | 演奏情報再生装置 | |
US7235727B2 (en) | Automatic piano, and method and program for automatically operating a key | |
JP4670395B2 (ja) | 自動ピアノ及び鍵を自動的に操作するためのプログラム | |
JP5298437B2 (ja) | 鍵盤楽器 | |
JP4815774B2 (ja) | 自動演奏楽器の演奏操作子の駆動装置及びその方法 | |
JP4677800B2 (ja) | 演奏情報再生装置 | |
JP2004294769A (ja) | 演奏操作子駆動装置 | |
JP3821116B2 (ja) | 自動ピアノ | |
JP4218620B2 (ja) | 鍵盤楽器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4479554 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |