JP2006129691A - 電源制御装置、電源制御方法、プログラム及び記録媒体 - Google Patents
電源制御装置、電源制御方法、プログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006129691A JP2006129691A JP2005274340A JP2005274340A JP2006129691A JP 2006129691 A JP2006129691 A JP 2006129691A JP 2005274340 A JP2005274340 A JP 2005274340A JP 2005274340 A JP2005274340 A JP 2005274340A JP 2006129691 A JP2006129691 A JP 2006129691A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contactor
- power supply
- signal
- voltage
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/0023—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L15/00—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
- B60L15/007—Physical arrangements or structures of drive train converters specially adapted for the propulsion motors of electric vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/0023—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
- B60L3/003—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to inverters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/51—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/18—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
- B60L58/21—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having the same nominal voltage
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/52—Drive Train control parameters related to converters
- B60L2240/527—Voltage
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2250/00—Driver interactions
- B60L2250/12—Driver interactions by confirmation, e.g. of the input
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2250/00—Driver interactions
- B60L2250/16—Driver interactions by display
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2270/00—Problem solutions or means not otherwise provided for
- B60L2270/20—Inrush current reduction, i.e. avoiding high currents when connecting the battery
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 組電池と、組電池の一端及び他端にそれぞれ接続された一端を有する第1及び第2のコンタクタとを備えた電源装置のための電源制御装置であって、各コンタクタをオン・オフすることにより、第1及び第2のコンタクタの各他端間に接続されたコンデンサの両端から負荷に電源を供給することを制御する制御部を備え、制御部は、各コンタクタをオフになるように制御し、かつ、組電池の一端と、組電池の他端と、組電池内の各二次電池間の各接続点とのいずれか1つの入力端子に交流信号を印加したときに、コンデンサの一端と他端のいずれか1つの出力端子から出力される出力信号に基づいて、各コンタクタの溶着を検出する。
【選択図】 図1
Description
図1〜図5を参照して、本発明の実施の形態1に係る電源制御装置について説明する。図1は、本実施の形態に係る電源制御装置を備えた電気自動車(PEV)の構成を示すブロック図である。図1において、電気自動車は、電源装置10、制御部20、コンデンサ6、インバータ32、モータ34、操作入力部36及び表示出力部38を有する。電源装置10は、組電池1、第1のコンタクタ2、第2のコンタクタ3、第3のコンタクタ4、及び制限抵抗5を有する。
図7及び図8を参照して、本発明の実施の形態2に係る電源制御装置について説明する。実施の形態2に係る電源制御装置は、図1に示す実施の形態1の制御部20に代えて制御部620を有する点においてのみ実施の形態1とは異なる。図7は、本実施の形態に係る制御部620の詳細構成を示すブロック図である。図7の制御部620は、図2に示した実施の形態1に係る制御部20のBPF15に代えてBPF回路65を有し、CPU13に代えてCPU63を有し、交流電圧発生器29に代えて交流電圧発生器29Aを有する。それ以外の点においては、実施の形態1と同様であり、同一または均等な構成要素については同一符号を付し、詳細な説明は省略する。
図9及び図10を参照して、本発明の実施の形態3に係る電源制御装置について説明する。実施の形態3に係る電源制御装置は、図1に示す実施の形態1の制御部20に代えて制御部820を有する点においてのみ実施の形態1とは異なる。図9は、本実施の形態に係る制御部820の詳細構成を示すブロック図である。制御部820は、図2に示した実施の形態1に係る制御部20の構成に加えて、溶着コンタクタ判定用コンデンサ81をさらに有し、CPU13に代えてCPU83を有する。CPU83は、その溶着判定方法において、CPU13とは異なる。それ以外の点においては、実施の形態1と同様であり、同一または均等な構成要素については同一符号を付し、詳細な説明は省略する。
Ath2={Z2/(Z1+Z2+Z3)}VAC ・・・・・・(1)
Ath3={Z2/(Z1+Z2)}VAC ・・・・・・(2)
Ath4={Z2/(Z1+Z2+Z3+R)}VAC ・・・・・・(3)
Ath2={Z2/(Z1+Z2)}VAC ・・・・・・(4)
[数5]
Ath3={Z2/(Z1+Z2+Z3)}VAC ・・・・・・(5)
[数6]
Ath4={Z2/(Z1+Z2+R)}VAC ・・・・・・(6)
図11及び図12を参照して、本発明の実施の形態4に係る電源制御装置について説明する。実施の形態4に係る電源制御装置は、図9に示した実施の形態3の制御部820に代えて制御部920を有する点においてのみ実施の形態3とは異なる。図11は、本実施の形態に係る制御部920の詳細構成を示すブロック図である。制御部920は、図9に示した実施の形態3に係る制御部820のCPU83に代えてCPU93を有し、交流電圧検出器35に代えて交流電圧検出器35Aを有する。CPU93は、その溶着判定方法において、CPU83とは異なる。それ以外の点においては、実施の形態3と同様であり、同一または均等な構成要素については同一符号を付し、詳細な説明は省略する。
図13を参照して、本発明の実施の形態5に係る電源制御装置について説明する。実施の形態5に係る電源制御装置は、制御部20に代えて制御部1020を有する点においてのみ実施の形態1とは異なる。図13は、本実施の形態に係る制御部1020の詳細構成を示すブロック図である。制御部1020は、図2に示した実施の形態1に係る制御部20の構成に加えて、スイッチSW5及びスイッチSW6を有し、CPU13に代えてCPU103を有し、RAM12に代えてRAM12Aを有する。それ以外の点においては、実施の形態1と同様であり、同一または均等な構成要素については同一符号を付し、詳細な説明は省略する。
2…第1のコンタクタ、
3…第2のコンタクタ、
4…第3のコンタクタ、
5…制限抵抗、
6…コンデンサ、
7…電圧検出器、
10…電源装置、
12、12A…RAM、
13、63、83、103…CPU、
14…バッファ回路、
15、66、67…バンドパスフィルタ(BPF)、
16…出力インピーダンス、
17…第1のカップリングコンデンサ、
18…第2のカップリングコンデンサ、
20、620、820、920、1020…制御部、
29、29A…交流電圧発生器、
35、35A…交流電圧検出器、
32…インバータ、
34…モータ、
36…操作入力部、
38…表示出力部、
65…バンドパスフィルタ(BPF)回路、
81…溶着コンタクタ判定用コンデンサ。
Claims (14)
- 少なくとも1つの二次電池を直列に接続してなる組電池と、
上記組電池の一端に接続された一端を有する第1のコンタクタと、
上記組電池の他端に接続された一端を有する第2のコンタクタとを備えた電源装置のための電源制御装置であって、
上記電源制御装置は、
上記各コンタクタをオン・オフすることにより、上記組電池から、上記第1のコンタクタの他端と上記第2のコンタクタの他端との間に接続されたコンデンサを介して負荷に電源を供給することを制御する制御部を備え、
上記制御部は、上記各コンタクタをオフになるように制御し、かつ、上記組電池の一端と、上記組電池の他端と、上記組電池内の各二次電池間の各接続点とのいずれか1つの入力端子に交流信号を印加したときに、上記コンデンサの一端と他端のいずれか1つの出力端子から出力される出力信号に基づいて、上記各コンタクタが溶着しているか否かを検出することを特徴とする電源制御装置。 - 上記電源装置は、
上記第1のコンタクタに対して並列に接続された、抵抗と第3のコンタクタの直列回路をさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の電源制御装置。 - 上記制御部は、上記出力信号のレベルに基づいて、上記各コンタクタが溶着しているか否かを検出することを特徴とする請求項1記載の電源制御装置。
- 上記制御部は、上記出力信号のレベルに基づいて、上記各コンタクタが溶着しているか否かを検出することを特徴とする請求項2記載の電源制御装置。
- 上記制御部は、上記交流信号を第1のインピーダンス素子を介して上記入力端子に印加し、上記出力端子に接続された一端を有する第2のインピーダンス素子の両端のレベルを上記出力信号として入力し、上記第1と第2のインピーダンス素子の各インピーダンス値と、上記コンデンサのインピーダンス値とにより決定される上記出力信号のレベルに基づいて、上記各コンタクタがそれぞれ溶着しているか否かを検出することを特徴とする請求項3記載の電源制御装置。
- 上記制御部は、上記交流信号を第1のインピーダンス素子を介して上記入力端子に印加し、上記出力端子に接続された一端を有する第2のインピーダンス素子の両端のレベルを上記出力信号として入力し、上記第1と第2のインピーダンス素子の各インピーダンス値と、上記コンデンサのインピーダンス値と、上記抵抗のインピーダンス値とにより決定される上記出力信号のレベルに基づいて、上記各コンタクタがそれぞれ溶着しているか否かを検出することを特徴とする請求項4記載の電源制御装置。
- 上記交流信号は正弦波信号であり、
上記制御部は、上記交流信号に対する上記出力信号の位相差であって、上記各コンタクタが溶着しているか否かに応じて互いに異なる位相差に基づいて、上記各コンタクタが溶着しているか否かを検出することを特徴とする請求項1又は2記載の電源制御装置。 - 上記制御部は、第1の周波数を有する交流信号と、上記第1の周波数よりも低い第2の周波数を有する交流信号とを含む、複数の交流信号を用いて溶着検出を行い、上記第1の周波数を有する交流信号を用いて溶着検出を行って上記各コンタクタのいずれかが溶着していると判断したときに、上記第2の周波数を有する交流信号を用いて溶着検出を行うことを特徴とする請求項1乃至7のうちのいずれか1つに記載の電源制御装置。
- 上記制御部は、上記出力信号を入力する入力端に設けられ、上記出力信号のうち、少なくとも上記交流信号の周波数成分を有する信号を通過させるフィルタをさらに備えたことを特徴とする請求項1乃至7のうちのいずれか1つに記載の電源制御装置。
- 上記制御部は、上記出力信号を入力する入力端に設けられ、上記出力信号のうち、上記第1の周波数を有する交流信号の周波数成分を有する信号と、上記第2の周波数を有する交流信号の周波数成分を有する信号とを選択的に通過させるフィルタをさらに備えたことを特徴とする請求項8記載の電源制御装置。
- 上記制御部は、上記交流信号を上記電源装置に出力しかつ上記出力信号の入力を遮断した状態で、上記交流信号を上記制御部の入力端に帰還したときの交流信号のレベルと、上記制御部からの交流信号の出力レベルとを比較することにより、上記電源装置における漏電を検出することを特徴とする請求項1乃至10のうちのいずれか1つに記載の電源制御装置。
- 少なくとも1つの二次電池を直列に接続してなる組電池と、
上記組電池の一端に接続された一端を有する第1のコンタクタと、
上記組電池の他端に接続された一端を有する第2のコンタクタとを備えた電源装置のための電源制御方法であって、
上記各コンタクタをオン・オフすることにより、上記組電池から、上記第1のコンタクタの他端と上記第2のコンタクタの他端との間に接続されたコンデンサを介して負荷に電源を供給することを制御する制御ステップを含み、
上記制御ステップは、上記各コンタクタをオフになるように制御し、かつ、上記組電池の一端と、上記組電池の他端と、上記組電池内の各二次電池間の各接続点とのいずれか1つの入力端子に交流信号を印加したときに、上記コンデンサの一端と他端のいずれか1つの出力端子から出力される出力信号に基づいて、上記各コンタクタが溶着しているか否かを検出することを特徴とする電源制御方法。 - 請求項12記載の電源制御方法の制御ステップを含むことを特徴とするプログラム。
- 請求項13記載のプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータにより読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005274340A JP4599260B2 (ja) | 2004-09-28 | 2005-09-21 | 電源制御装置、電源制御方法、プログラム及び記録媒体 |
US11/237,113 US7242196B2 (en) | 2004-09-28 | 2005-09-28 | Power supply controller apparatus for detecting welding of contactors |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004282465 | 2004-09-28 | ||
JP2005274340A JP4599260B2 (ja) | 2004-09-28 | 2005-09-21 | 電源制御装置、電源制御方法、プログラム及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006129691A true JP2006129691A (ja) | 2006-05-18 |
JP4599260B2 JP4599260B2 (ja) | 2010-12-15 |
Family
ID=36124897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005274340A Expired - Fee Related JP4599260B2 (ja) | 2004-09-28 | 2005-09-21 | 電源制御装置、電源制御方法、プログラム及び記録媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7242196B2 (ja) |
JP (1) | JP4599260B2 (ja) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008164468A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Nissan Motor Co Ltd | リレー故障診断装置 |
JP2008199793A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Panasonic Ev Energy Co Ltd | 電源装置及び電動車両 |
JP2008312380A (ja) * | 2007-06-15 | 2008-12-25 | Toyota Motor Corp | 充電装置および充電システム |
JP2010178454A (ja) * | 2009-01-28 | 2010-08-12 | Mitsubishi Motors Corp | 電気自動車の充電リレー溶着判定装置 |
JP2011166950A (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 車両用の電源装置及びこの電源装置を搭載する車両 |
JP2011185812A (ja) * | 2010-03-10 | 2011-09-22 | Denso Corp | 電源制御装置 |
CN101318475B (zh) * | 2007-05-11 | 2012-05-16 | 通用汽车环球科技运作公司 | 用于车辆的简化的自动放电方法和系统 |
JP2013009552A (ja) * | 2011-06-27 | 2013-01-10 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 故障判定装置、故障判定方法および故障処理システム |
JP5168430B1 (ja) * | 2011-11-17 | 2013-03-21 | トヨタ自動車株式会社 | 車両、電力供給システム、給電装置および車両の制御方法 |
CN103283108A (zh) * | 2010-12-22 | 2013-09-04 | 九州电力株式会社 | 电源装置 |
JP2014048050A (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Mitsubishi Motors Corp | 溶着判断回路 |
JP2015035708A (ja) * | 2013-08-08 | 2015-02-19 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 溶着検査システム |
JP2015065143A (ja) * | 2013-08-27 | 2015-04-09 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 溶着検出システム |
JP2017020973A (ja) * | 2015-07-14 | 2017-01-26 | 株式会社デンソー | 検査システム |
JP2017090257A (ja) * | 2015-11-10 | 2017-05-25 | 株式会社デンソー | 故障検査システム |
JP2017208873A (ja) * | 2016-05-16 | 2017-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車載バッテリシステム |
JP2019140817A (ja) * | 2018-02-13 | 2019-08-22 | 本田技研工業株式会社 | 電源システム |
JP2022024307A (ja) * | 2020-07-15 | 2022-02-09 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 二次電池のリレースイッチ溶着診断回路及びプリチャージ処理回路 |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7557583B2 (en) * | 2005-11-21 | 2009-07-07 | Gm Global Technology Operations, Inc. | System and method for monitoring an electrical power relay in a hybrid electric vehicle |
GB0618666D0 (en) * | 2006-09-22 | 2006-11-01 | Eja Ltd | Safety switch |
US7582989B2 (en) * | 2006-09-29 | 2009-09-01 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Safety relay having independently testable contacts |
DE102006050529B4 (de) | 2006-10-26 | 2019-07-04 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Schaltungsanordnung zur Isolations- und Schützüberwachung der Stromversorgung eines Elektroantriebes |
JP4760723B2 (ja) * | 2006-11-20 | 2011-08-31 | トヨタ自動車株式会社 | 電源回路の制御装置 |
JP4699399B2 (ja) * | 2007-02-06 | 2011-06-08 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 電源装置 |
US7966110B2 (en) * | 2008-03-05 | 2011-06-21 | GM Global Technology Operations LLC | High-voltage vehicle fault detection method and apparatus |
JP5205356B2 (ja) * | 2009-10-09 | 2013-06-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電源装置とコンタクタ溶着判定方法 |
JP5731756B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2015-06-10 | アズビル株式会社 | 制御システム |
JP2011208921A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Yamatake Corp | 燃焼制御装置 |
JP5566240B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2014-08-06 | 株式会社キトー | 電動巻上下装置用駆動回路の故障検出装置 |
EP2637280B1 (en) * | 2010-11-05 | 2019-12-25 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Power supply system for vehicle, and vehicle equipped with said power supply system |
US8766653B2 (en) * | 2011-03-15 | 2014-07-01 | Automotive Research & Testing Center | Measuring device for measuring insulation resistance of an electric vehicle |
DE102011108408A1 (de) | 2011-07-23 | 2013-01-24 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren und Testsystem zum Test einer Schützanordnung für ein Fahrzeug |
US9434261B2 (en) | 2011-10-17 | 2016-09-06 | Robert Bosch Gmbh | Welded contactor checking systems and methods |
KR101241226B1 (ko) * | 2011-10-27 | 2013-03-13 | 현대자동차주식회사 | 친환경 차량의 메인 릴레이 모니터링장치 및 방법 |
KR102113494B1 (ko) | 2012-01-12 | 2020-05-25 | 알리손 트랜스미션, 인크. | 하이브리드 차량들에서의 고 전압 케이블 검출을 위한 시스템 및 방법 |
CA2863605C (en) | 2012-02-17 | 2021-01-12 | Allison Transmission, Inc. | High voltage cable detection using rotating machine in hybrid vehicles |
JP2013206643A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Hitachi Ltd | 電池システムのリレー溶着検知装置、及びこれを用いた電池システム |
DE102012008601B4 (de) | 2012-04-27 | 2015-12-24 | Audi Ag | Kraftwagen und Verfahren zum Erkennen einer blockierten Schalteinrichtung einer Fahrzeugbatterie |
KR102044737B1 (ko) * | 2012-08-21 | 2019-11-15 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 릴레이 제어 시스템 및 그 제어 방법 |
US9376024B2 (en) * | 2013-02-06 | 2016-06-28 | GM Global Technology Operations LLC | Scalable high voltage charging and detection system for plug-in electric vehicles |
FR3007570B1 (fr) * | 2013-06-25 | 2015-07-17 | Schneider Electric Ind Sas | Contacteur electrique et procede de commande d'un tel contacteur |
JP6146332B2 (ja) * | 2013-09-11 | 2017-06-14 | トヨタ自動車株式会社 | リレーの固着判別システム |
KR101667635B1 (ko) * | 2013-10-24 | 2016-10-19 | 엘에스산전 주식회사 | 고전압 릴레이 고장 진단 장치 및 이의 방법 |
DE102014200268A1 (de) * | 2014-01-10 | 2015-07-16 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Erkennung der Funktionsfähigkeit eines Lastschalters einer Batterie sowie eine Batterie mit einer Vorrichtung zur Erkennung der Funktionsfähigkeit eines Lastschalters der Batterie |
US9466448B2 (en) | 2014-03-24 | 2016-10-11 | Ford Global Technologies, Llc | HV relay sticking control system and method |
EP3038226B1 (en) * | 2014-12-26 | 2022-08-03 | Fico Triad, S.A. | System and method for supplying electric power |
US10199843B2 (en) | 2015-05-26 | 2019-02-05 | Infineon Technologies Americas Corp. | Connect/disconnect module for use with a battery pack |
JP6713291B2 (ja) * | 2016-02-05 | 2020-06-24 | 株式会社デンソーテン | 溶着検知装置及び溶着検知方法 |
JP6536555B2 (ja) * | 2016-12-19 | 2019-07-03 | 株式会社安川電機 | モータ制御システムとその起動方法、及びモータ制御用補助装置 |
KR102256097B1 (ko) * | 2017-11-29 | 2021-05-25 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 배터리 팩 |
JP6448825B1 (ja) * | 2018-01-11 | 2019-01-09 | 三菱電機株式会社 | 充電制御装置 |
CN110905309B (zh) * | 2019-11-18 | 2021-09-17 | 北京新能源汽车股份有限公司 | 电子锁的控制系统、方法和车辆 |
CN112234856B (zh) * | 2020-09-30 | 2021-09-28 | 重庆辉腾能源股份有限公司 | 一种智能切换交流直流的便携式电源及其控制方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10106414A (ja) * | 1996-09-26 | 1998-04-24 | Anritsu Corp | リレー制御装置 |
JP2000134707A (ja) * | 1998-10-26 | 2000-05-12 | Toyota Motor Corp | 電源制御装置 |
JP2000270561A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-09-29 | Toyota Motor Corp | リレーの溶着検出装置 |
JP2001327001A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-22 | Toyota Motor Corp | ハイブリッド車両におけるシステムリレーの診断装置およびその方法 |
JP2003169401A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 漏電検出回路を備える電動車両の電源装置 |
JP2004303691A (ja) * | 2003-04-01 | 2004-10-28 | Toyota Motor Corp | リレーの溶着判定装置および溶着判定方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3626248A (en) * | 1970-02-06 | 1971-12-07 | Struthers Dunn | Contact monitoring system |
JPS61260508A (ja) * | 1985-05-15 | 1986-11-18 | 株式会社 神内電機製作所 | 接点溶着検出装置 |
DE3719298A1 (de) * | 1987-06-10 | 1988-12-22 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren zum loesen der kontakte eines klebenden relais sowie schaltungsanordnung zur durchfuehrung des verfahrens |
JPH03276530A (ja) * | 1990-03-27 | 1991-12-06 | Toshiba Corp | リレー装置 |
CA2093064C (en) * | 1992-06-10 | 1998-08-11 | Dennis W. Waggamon | Contact status monitor |
SE515261C2 (sv) * | 1995-06-12 | 2001-07-09 | Abb Research Ltd | Kontaktorutrustning |
DE19944461C1 (de) * | 1999-09-16 | 2001-01-11 | Siemens Ag | Überwachungsverfahren für ein elektromagnetisches Schaltgerät und hiermit korrespondierendes elektromagnetisches Schaltgerät |
US6680589B2 (en) * | 2001-08-08 | 2004-01-20 | A-L Components, Corp. | Relay contact monitoring device |
JP2003139810A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Toyoda Mach Works Ltd | リレー故障検出装置 |
JP3945630B2 (ja) * | 2002-01-10 | 2007-07-18 | パナソニック・イーブイ・エナジー株式会社 | 電池電源装置のリレー接点溶着検査方法 |
-
2005
- 2005-09-21 JP JP2005274340A patent/JP4599260B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-28 US US11/237,113 patent/US7242196B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10106414A (ja) * | 1996-09-26 | 1998-04-24 | Anritsu Corp | リレー制御装置 |
JP2000134707A (ja) * | 1998-10-26 | 2000-05-12 | Toyota Motor Corp | 電源制御装置 |
JP2000270561A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-09-29 | Toyota Motor Corp | リレーの溶着検出装置 |
JP2001327001A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-22 | Toyota Motor Corp | ハイブリッド車両におけるシステムリレーの診断装置およびその方法 |
JP2003169401A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 漏電検出回路を備える電動車両の電源装置 |
JP2004303691A (ja) * | 2003-04-01 | 2004-10-28 | Toyota Motor Corp | リレーの溶着判定装置および溶着判定方法 |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008164468A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Nissan Motor Co Ltd | リレー故障診断装置 |
JP2008199793A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Panasonic Ev Energy Co Ltd | 電源装置及び電動車両 |
CN101318475B (zh) * | 2007-05-11 | 2012-05-16 | 通用汽车环球科技运作公司 | 用于车辆的简化的自动放电方法和系统 |
JP2008312380A (ja) * | 2007-06-15 | 2008-12-25 | Toyota Motor Corp | 充電装置および充電システム |
US8174244B2 (en) | 2007-06-15 | 2012-05-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Charging device and charging system |
JP2010178454A (ja) * | 2009-01-28 | 2010-08-12 | Mitsubishi Motors Corp | 電気自動車の充電リレー溶着判定装置 |
JP2011166950A (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 車両用の電源装置及びこの電源装置を搭載する車両 |
JP2011185812A (ja) * | 2010-03-10 | 2011-09-22 | Denso Corp | 電源制御装置 |
CN103283108A (zh) * | 2010-12-22 | 2013-09-04 | 九州电力株式会社 | 电源装置 |
US9318902B2 (en) | 2010-12-22 | 2016-04-19 | Kyushu Electric Power Co., Inc. | Power supply device |
JP2013009552A (ja) * | 2011-06-27 | 2013-01-10 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 故障判定装置、故障判定方法および故障処理システム |
US9216655B2 (en) | 2011-11-17 | 2015-12-22 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle and power supply system |
JP5168430B1 (ja) * | 2011-11-17 | 2013-03-21 | トヨタ自動車株式会社 | 車両、電力供給システム、給電装置および車両の制御方法 |
JP2014048050A (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Mitsubishi Motors Corp | 溶着判断回路 |
JP2015035708A (ja) * | 2013-08-08 | 2015-02-19 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 溶着検査システム |
JP2015065143A (ja) * | 2013-08-27 | 2015-04-09 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 溶着検出システム |
JP2017020973A (ja) * | 2015-07-14 | 2017-01-26 | 株式会社デンソー | 検査システム |
JP2017090257A (ja) * | 2015-11-10 | 2017-05-25 | 株式会社デンソー | 故障検査システム |
JP2017208873A (ja) * | 2016-05-16 | 2017-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車載バッテリシステム |
JP2019140817A (ja) * | 2018-02-13 | 2019-08-22 | 本田技研工業株式会社 | 電源システム |
JP7020952B2 (ja) | 2018-02-13 | 2022-02-16 | 本田技研工業株式会社 | 電源システム |
JP2022024307A (ja) * | 2020-07-15 | 2022-02-09 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 二次電池のリレースイッチ溶着診断回路及びプリチャージ処理回路 |
JP7258827B2 (ja) | 2020-07-15 | 2023-04-17 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 二次電池のリレースイッチ溶着診断回路及びプリチャージ処理回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4599260B2 (ja) | 2010-12-15 |
US7242196B2 (en) | 2007-07-10 |
US20060071618A1 (en) | 2006-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4599260B2 (ja) | 電源制御装置、電源制御方法、プログラム及び記録媒体 | |
US8513953B2 (en) | Power supply device and method for making decision as to contactor weld of power supply device | |
US7368829B2 (en) | Method and apparatus for detecting welding of a relay contact | |
CN111791728A (zh) | 使用电动机驱动系统的多输入充电系统和方法 | |
JP5541743B2 (ja) | コンタクタの溶着検出装置 | |
WO2020116133A1 (ja) | 絶縁抵抗検出装置 | |
JP2014038023A (ja) | 地絡検出回路、電源装置 | |
JP2017169350A (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2016100983A (ja) | コンタクタ故障判定方法およびコンタクタ故障判定装置 | |
JP5381820B2 (ja) | 電源制御装置 | |
JP6086605B2 (ja) | 放電回路故障検知装置及び放電回路故障検知方法 | |
JP5621044B2 (ja) | 電力貯蔵用単位ラックを連結するための電圧平準化装置及びこれを含む電力貯蔵システム | |
JP4737093B2 (ja) | 多相回転電機の制御装置 | |
JP2018115971A (ja) | 電源装置 | |
JP5748610B2 (ja) | 充電装置 | |
US11652423B2 (en) | Switching power supply device, vehicle, and control method | |
JP2006238509A (ja) | 電動車輌の制御装置、電動車輌の制御方法、プログラム及びコンピュータ可読記録媒体 | |
JP2006310219A (ja) | リレー溶着検出装置 | |
JP2010541534A (ja) | 電気機械のための電力供給システム | |
JP2018127085A (ja) | 地絡検出装置、電源システム | |
JP2024148537A (ja) | 電気自動車 | |
JP2020056732A (ja) | 漏電判定装置 | |
JP4774961B2 (ja) | 無停電電源装置 | |
JP7453778B2 (ja) | 駆動システム | |
JP2020202646A (ja) | 電源システム及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060424 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060424 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100914 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4599260 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |