JP2006178435A - 液晶表示装置とその駆動方法 - Google Patents
液晶表示装置とその駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006178435A JP2006178435A JP2005338010A JP2005338010A JP2006178435A JP 2006178435 A JP2006178435 A JP 2006178435A JP 2005338010 A JP2005338010 A JP 2005338010A JP 2005338010 A JP2005338010 A JP 2005338010A JP 2006178435 A JP2006178435 A JP 2006178435A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- period
- scanning
- liquid crystal
- backlight
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 236
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 80
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 34
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 17
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 76
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 69
- 230000008859 change Effects 0.000 description 53
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 101100284008 Dictyostelium discoideum comH gene Proteins 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 4
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- IYZMXHQDXZKNCY-UHFFFAOYSA-N 1-n,1-n-diphenyl-4-n,4-n-bis[4-(n-phenylanilino)phenyl]benzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 IYZMXHQDXZKNCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100026338 F-box-like/WD repeat-containing protein TBL1Y Human genes 0.000 description 1
- 101000835691 Homo sapiens F-box-like/WD repeat-containing protein TBL1X Proteins 0.000 description 1
- 101000835690 Homo sapiens F-box-like/WD repeat-containing protein TBL1Y Proteins 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3648—Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0237—Switching ON and OFF the backlight within one frame
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/08—Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0247—Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
- G09G2320/064—Adjustment of display parameters for control of overall brightness by time modulation of the brightness of the illumination source
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
- G09G2320/0646—Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/02—Details of power systems and of start or stop of display operation
- G09G2330/021—Power management, e.g. power saving
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3696—Generation of voltages supplied to electrode drivers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
【解決手段】走査期間Tsとこの走査期間より長い保持期間Thとからなるフレーム期間Tfに同期して、バックライトを複数回点滅させる。バックライトの1回の点滅期間を1/60秒以下のBL期間TBLとし、1フレーム期間Tf内の4つのBL期間において、バックライトは4回点滅する。これによって、フリッカを抑制し、電力を削減することができる。
【選択図】図1
Description
Vcomが、電位VcomHの時のフレームを負フレームとする。液晶電圧の極性は正フレームの時は、所望のタイミングで正となるように書き込まれ、同様に、負フレームの時は負となるように書き込まれる。フレーム毎に対向電極電位Vcom は反転する。信号配線電位
Vdmは画像データ電位に応じた電位となる。
Hzより低い周波数にした場合には、フリッカの周波数も60Hzより低くなり、フリッカが知覚され易くなる。
CRTが60Hzの周期でパルス的な発光をすることで表示をしていることを考えると簡単に理解できる。
(請求項17に対応する。)
前記画素に前記信号配線から画像データを与える走査期間と、前記走査期間の直後に前記走査配線の全てを非走査状態とする保持期間とを設け、前記保持期間は前記走査期間と同程度以上の長さであって、前記走査期間と前記保持期間の和をフレーム期間とし、前記フレーム期間は連続的に繰り返され、前記フレーム期間を1/60秒よりも長くし、前記信号配線に与える電圧のダイナミックレンジを調整可能とし、任意のフレームにおいて、前記ダイナミックレンジを小さくし、同時に1フレームにおけるバックライトの光量を小さくすることで、フリッカを抑制し電力を低減できる。(請求項26に対応する。)
50msとして駆動した場合は、定常電力と動作電力の両方の電力を60Hzで駆動した場合に比べて、約1/4(≒16.6/(16.6+50))にすることができる。
60秒)とし、保持期間Thを概ね50msとした場合を例として説明する。このとき、フレーム期間Tfは概ね66.6ms (≒1/15秒)である。また、液晶の表示方式は液晶電圧がゼロの時に表示が白となるノーマリーホワイトモードとする。
PHP,N/2とPHm,N/2とが大きく異なる場合は、知覚されるフリッカの周期はフレーム周期Tfの2倍(周波数7.5Hzのフリッカ)となる。
Hzで繰り返される波形にし、フリッカを知覚できないようにしている。また、特に、走査期間においてフリッカが大きくなるタイミングに合わせてバックライトを消灯としなければ、15Hzのフリッカを抑制することが難しいので、本実施例の場合は、走査期間と重複するBL期間は1つとなっている。実施例2で説明するが、走査期間と重複するBL期間は必ずしも1つではなく、液晶に画像データを転送する駆動タイミングとバックライトとの駆動タイミングの関係で2つから3つになることもある。
Tsであり、全走査配線が非走査状態の期間は保持期間Thである。走査期間Tsを概ね16.6ms (≒1/60秒)とし、保持期間Thを概ね50msとした場合を例として説明する。
Tretだけ遅延して開始されるBL期間が、第1BL期間TBL1である。
msとした場合を例として説明する。このとき、フレーム期間Tfは概ね66.6ms
(≒1/15秒)である。
100%の場合と50%の場合では、電力は変わらない。
Thを走査期間Tsの約7倍の58.3ms とし、BL期間を、走査期間Tsの約2倍の16.6msとすることができる。
TfをBL期間のm倍(mは1以上の整数)とした場合には、図4(d)に示す駆動シーケンスを行うことで簡単に、バックライト制御によるフリッカ抑制を行うことができる。
(≒1/15秒)である。
TBL1 において、輝度がフリッカとして問題となる期間に、バックライトが消灯となるよう制御している。
/15秒)である。また、液晶の表示方式は、液晶電圧がゼロの時に表示が白となるノーマリーホワイトモードとする。
BL2はバックライトの輝度の時間変化を表している。縦軸は輝度で、横軸が時間である。
Thにおいて時間とともに、BL期間における点灯期間が徐々に小さくなるように制御すること(本実施例では、第2から第4のBL期間のことを指す。)によりリーク電流による光学応答変化を抑制している。
Thにおいて、バックライトの輝度が徐々に小さくなる期間(本実施例では、第2から第4のBL期間のことを指す。)を設けることによりリーク電流による光学応答変化を抑制している。
(この様な場合の保持期間を、一般に垂直帰線期間と呼んでいる。)この場合、Vsyncは、フレーム期間を規定する信号でVsyncの周期がフレーム期間となる。
。
る。
21は、信号配線駆動回路3及び走査配線駆動回路4を制御する。
することができ、m個(本実施例では3個)のBL期間の長さを足し合わせた長さを、フレーム期間と等しくし、走査期間において、バックライトを消灯する期間がバックライトを点灯する期間より長くなるように制御することが容易にできる。
HCTRが3の時))を異ならせることも容易に可能である。
HCTR1は、フレーム期間の最初に位置するVsync1におけるVsyncの立下りエッジでカウンターの値がゼロとなり、HsyncをVsync3の最後のHsyncまで数えるように動作する。このカウンターHCTR1を用いた場合、各BL期間の長さを任意に調整することができ、かつ、BL期間において、点灯比率を任意に制御することが可能となる。
ー”に切り替えればよい。このようなカウンターを用いることで、BL期間の長さ及び点灯比率を任意の整数値により指定できる。指定の方法としては、インストラクションを用いることで簡単に指定することができる。
Hsync,DEを走査期間が1/60秒以下となるように制御し、制御信号SELの制御は液晶表示装置内で行い、タイミング制御回路21に入力される何れかの信号を、カウンターで数えることにより、制御信号SELを制御してもよい。
、150cd/m2から200cd/m2程度であり、500Lx程度のオフィスや家庭の居間などの環境下や、それ以下の暗い環境下においては、十分過ぎる明るさである。明るくない環境下ではバックライトの輝度を低減し、バックライト部の電力低減と共に液晶パネルの輝度を見易い明るさにすることが望ましい。
なインストラクションとし、CPUは、センサーの値がある値より大きい場合はLMを
“0”とし、低い場合はLMを“1”とする。
灯比率や点灯及び消灯のタイミングを制御することも可能である。
ーム開始を指示する。
DEの転送に要する電力を削減できる。
(例えば半分の1/120秒にする)ことができる。
図11(a)の数字は、外部のCPUにより送られてくる各画素に与える画像データを表す。この場合、画像データの最大値は100である。液晶表示装置内1の回路は、最大値をCPUより送られてくる画像データより判定し、それに基づいて画像データを変換する。
99は254、階調98は253,・・・、階調0は155に変換するというようにすればよい。ここで、順次、階調を1階調づつ低くしたが、特に、順次変換する必要はない
226から126の範囲に変換してもよい。すなわち、低い階調のセットを高い諧調のセットとすればよい。これにより、液晶パネルの表示モードがノーマリーホワイトの場合、液晶に印加する電圧を低くすることができる。この際には、バックライトの光量を小さくする。
VdHとVdL(VdH>VdL)間を抵抗分割することにより得る。同図(c)は、
V0からV255の256個の電圧を生成する回路を示している。
101…信号配線、102…走査配線、103…容量配線、104…画素電極、300…タイミング制御回路、301…メモリ、302…階調電圧セレクタ、303…インターフェイス、304…制御レジスタ、305…階調電圧生成部、1000…携帯電話機、1001…入力手段、1002…主メモリ、1003…送受信部、1004…ホスト局。
Claims (30)
- 一対の基板と、前記一対の基板間に挟持された液晶層と、前記液晶層に電界を印加するための信号配線及び走査配線と、前記信号配線と走査配線との交差部に接続された複数のアクティブ素子と、前記アクティブ素子により駆動される画素と、を有する液晶パネルと、前記液晶パネルに光を間欠的に照射するために、点灯と消灯を繰り返す間欠点灯を行うバックライト部とを有する液晶表示装置の駆動方法において、
前記画素に前記信号配線から画像データを与える走査期間と、前記走査期間の直後に前記走査配線の全てを非走査状態とする保持期間とを設け、前記保持期間は前記走査期間と同程度以上の長さであって、
前記走査期間と前記保持期間の和をフレーム期間とし、前記フレーム期間は連続的に繰り返され、前記フレーム期間を1/60秒よりも長くし、
前記バックライト部の消灯期間と、前記消灯期間に続く点灯期間とからなるBL期間を複数設け、前記複数のBL期間の長さの和を、前記フレーム期間の長さと等しくし、
前記走査期間において、前記バックライト部の消灯期間が前記バックライト部の点灯期間より長いことを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。 - 一対の基板と、前記一対の基板間に挟持された液晶層と、前記液晶層に電界を印加するための信号配線及び走査配線と、前記信号配線と走査配線との交差部に接続された複数のアクティブ素子と、前記アクティブ素子により駆動される画素と、を有する液晶パネルと、前記液晶パネルに光を間欠的に照射するために、点灯と消灯を繰り返す間欠点灯を行うバックライト部とを有する液晶表示装置の駆動方法において、
前記画素に前記信号配線から画像データを与える走査期間と、前記走査期間の直後に前記走査配線の全てを非走査状態とする保持期間とを設け、前記保持期間は前記走査期間と同程度以上の長さであって、
前記走査期間と前記保持期間の和をフレーム期間とし、前記フレーム期間は連続的に繰り返され、前記フレーム期間を1/60秒よりも長くし、
前記バックライト部の消灯期間と、前記消灯期間に続く点灯期間とからなるBL期間を複数設け、前記複数のBL期間の長さの和を、前記フレーム期間の長さと等しくし、
走査を開始して、走査を行う全ての走査配線の内、概ね半分の走査配線を走査するまでの期間を走査期間の前半とし、残りの走査配線を走査する期間を走査期間の後半とした場合に、
前記走査期間の前半において、前記バックライト部の点灯期間を有し、前記走査期間の後半において、前記バックライト部の消灯期間を有することを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。 - 一対の基板と、前記一対の基板間に挟持された液晶層と、前記液晶層に電界を印加するための信号配線及び走査配線と、前記信号配線と走査配線との交差部に接続された複数のアクティブ素子と、前記アクティブ素子により駆動される画素と、を有する液晶パネルと、前記液晶パネルに光を間欠的に照射するために、点灯と消灯を繰り返す間欠点灯を行うバックライト部とを有する液晶表示装置の駆動方法において、
前記画素に前記信号配線から画像データを与える走査期間と、前記走査期間の直後に前記走査配線の全てを非走査状態とする保持期間とを設け、前記保持期間は前記走査期間と同程度以上の長さであって、
前記走査期間と前記保持期間の和をフレーム期間とし、前記フレーム期間は連続的に繰り返され、前記フレーム期間を1/60秒よりも長くし、
前記バックライト部の消灯期間と、前記消灯期間に続く点灯期間とからなるBL期間は連続的に繰り返され、
前記保持期間において、前記バックライト部は少なくとも1回点滅し、
前記走査期間において、前記バックライト部の消灯期間が点灯期間より長いことを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。 - 一対の基板と、前記一対の基板間に挟持された液晶層と、前記液晶層に電界を印加するための信号配線及び走査配線と、前記信号配線と走査配線との交差部に接続された複数のアクティブ素子と、前記アクティブ素子により駆動される画素と、を有する液晶パネルと、前記液晶パネルに光を間欠的に照射するために、点灯と消灯を繰り返す間欠点灯を行うバックライト部とを有する液晶表示装置の駆動方法において、
前記画素に前記信号配線から画像データを与える走査期間と、前記走査期間の直後に前記走査配線の全てを非走査状態とする保持期間とを設け、前記保持期間は前記走査期間と同程度以上の長さであって、
前記走査期間と前記保持期間の和をフレーム期間とし、前記フレーム期間は連続的に繰り返され、前記フレーム期間を1/60秒よりも長くし、
前記バックライト部の消灯期間と、前記消灯期間に続く点灯期間とからなるBL期間は連続的に繰り返され、
前記保持期間において、前記バックライト部は少なくとも1回点滅し、
走査を開始して、走査を行う全ての走査配線の内、概ね半分の走査配線を走査するまでの期間を走査期間の前半とし、残りの走査配線を走査する期間を走査期間の後半とした場合に、
前記走査期間の前半において、前記バックライト部の点灯期間を有し、前記走査期間の後半において、前記バックライト部の消灯期間を有することを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。 - 前記BL期間は、1フレーム期間を略n(nは2以上の整数)等分した長さであり、その長さが概ね1/60秒以下であることを特徴とする請求項1から4に記載の駆動方法。
- 前記BL期間の長さが複数個存在する場合において、n個(nは2以上の整数)のBL期間の長さを足し合わせた長さを、前記フレーム期間と等しくし、各BL期間の長さが、それぞれ概ね1/60秒以下であることを特徴とする請求項1から4に記載の駆動方法。
- 前記BL期間において、点灯から消灯に切り替わった時をBL期間が開始する時とした場合に、前記走査期間が始まる時と前記BL期間が開始する時を異ならせることを特徴とする請求項1から4に記載の駆動方法。
- 走査を開始して、走査を行う全ての走査配線(該走査配線数をNとし、Nは1以上の整数とする。)の内、概ね半分の走査配線(Nが偶数の時N/2本、Nが奇数の時(N−1)/2本)を走査するまでの期間を走査期間の前半とし、残りの走査配線を走査する期間を走査期間の後半とした場合に、前記走査期間において、初めてバックライト部の光が点灯から消灯に切り替わる時が前記走査期間の前半に存在することを特徴とする請求項1から4に記載の駆動方法。
- 前記BL期間の長さが概ね1/60秒であることを特徴とする請求項1から4に記載の駆動方法。
- 走査期間の長さが1/60秒よりも短いことを特徴とする請求項1から4に記載の駆動方法。
- 走査期間の長さを1/60秒よりも短くし、走査期間の全てにおいて、消灯となることを特徴とする請求項1又は3に記載の駆動方法。
- 前記保持期間を前記走査期間の略n(nは1以上の整数)倍の長さとし、かつ、前記
BL期間を前記走査期間の略m(mは1以上の整数)倍の長さとすることを特徴とする請求項10に記載の駆動方法。 - 前記BL期間を走査期間の略n(nは1以上の整数)倍の長さとし、かつ、フレーム期間を前記BL期間の略m(mは1以上の整数)倍の長さとする請求項10に記載の駆動方法。
- 前記BL期間における点灯期間の比率である点灯比率が、前記保持期間において液晶パネルの表示モードがノーマリーブラックの場合には、徐々に大きくなり、液晶パネルの表示モードがノーマリーホワイトの場合には、徐々に小さくなる期間を有することを特徴とする請求項1に記載の駆動方法。
- 前記保持期間において、液晶パネルの表示モードがノーマリーブラックの場合には、バックライトの輝度が徐々に大きくなり、液晶パネルの表示モードがノーマリーホワイトの場合には、バックライトの輝度が徐々に小さくなる期間を有することを特徴とする請求項1に記載の駆動方法。
- 一対の基板と、前記一対の基板間に挟持された液晶層と、前記液晶層に電界を印加するための信号配線及び走査配線と、前記信号配線と走査配線との交差部に接続された複数のアクティブ素子と、前記アクティブ素子により駆動される画素と、を有する液晶パネルと、前記液晶パネルに光を間欠的に照射するために、点灯と消灯を繰り返す間欠点灯を行うバックライト部とを有する液晶表示装置において、
前記バックライト部の光源が発光ダイオードであり、
前記画素に前記信号配線から画像データを与える走査期間と、前記走査期間の直後に前記走査配線の全てを非走査状態とする保持期間とを設け、前記保持期間は前記走査期間と同程度以上の長さであって、
前記走査期間と前記保持期間の和をフレーム期間とし、前記フレーム期間は連続的に繰り返され、前記フレーム期間を1/60秒よりも長くし、
前記バックライト部の消灯期間と、前記消灯期間に続く点灯期間とからなるBL期間を複数設け、前記複数のBL期間の長さの和を、前記フレーム期間の長さと等しくし、
前記走査期間において、前記バックライト部の消灯期間が前記バックライト部の点灯期間より長くなるようにバックライトのタイミングを制御する制御回路を有することを特徴とする液晶表示装置。 - 一対の基板と、前記一対の基板間に挟持された液晶層と、前記液晶層に電界を印加するための信号配線及び走査配線と、前記信号配線と走査配線との交差部に接続された複数のアクティブ素子と、前記アクティブ素子により駆動される画素と、を有する液晶パネルと、前記液晶パネルに光を間欠的に照射するために、点灯と消灯を繰り返す間欠点灯を行うバックライト部とを有する液晶表示装置において、
前記バックライト部の光源が発光ダイオードであり、
前記画素に前記信号配線から画像データを与える走査期間と、前記走査期間の直後に前記走査配線の全てを非走査状態とする保持期間とを設け、前記保持期間は前記走査期間と同程度以上の長さであって、
前記走査期間と前記保持期間の和をフレーム期間とし、前記フレーム期間は連続的に繰り返され、前記フレーム期間を1/60秒よりも長くし、
前記バックライト部の消灯期間と、前記消灯期間に続く点灯期間とからなるBL期間を複数設け、前記複数のBL期間の長さの和を、前記フレーム期間の長さと等しくし、
走査を開始して、走査を行う全ての走査配線の内、概ね半分の走査配線を走査するまでの期間を走査期間の前半とし、残りの走査配線を走査する期間を走査期間の後半とした場合に、
前記走査期間の前半において、前記バックライト部の点灯期間を有し、前記走査期間の後半において、前記バックライト部の消灯期間を有するようにバックライトのタイミングを制御する制御回路を有することを特徴とする液晶表示装置。 - 前記バックライトのタイミングを制御する制御回路は、画像データを画素に転送する信号配線を制御する信号配線駆動回路に内蔵されることを特徴とする請求項16又は17に記載の液晶表示装置。
- 前記信号配線駆動回路には、画像データを記録するメモリを有することを特徴とする請求項18に記載の液晶表示装置。
- 前記バックライトのタイミングを制御する制御回路は、任意の整数値を用いて、バックライトが消灯から点灯に切り替わる時、及び、点灯から消灯に切り替わる時を調整するカウンターを有することを特徴とする請求項16又は17に記載の液晶表示装置。
- 前記保持期間を前記走査期間の略n(nは1以上の整数)倍の長さとし、かつ、前記
BL期間を前記走査期間の略m(mは1以上の整数)倍の長さとする制御回路を有することを特徴とする請求項16から18に記載の液晶表示装置。 - 前記BL期間を前記走査期間の略n(nは1以上の整数)倍の長さとし、かつ、前記フレーム期間を前記BL期間の略m(mは1以上の整数)倍の長さとする制御回路を有することを特徴とする請求項16から18に記載の液晶表示装置。
- 前記BL期間の長さが、液晶表示装置の外部から供給される信号周期の整数倍であることを特徴とする求項16又は17に記載の液晶表示装置。
- 前記BL期間の長さが、液晶表示装置の外部から供給される垂直同期信号を略n(nは1以上の整数)等分した長さになることを特徴とする請求項16又は17に記載の液晶表示装置。
- 前記バックライトのタイミングを制御する回路は、1フレーム期間に亘ってバックライトを常時点灯するモードと、1フレーム期間において所定のタイミングで点灯及び消灯を行うモードを切り替え可能であることを特徴とする請求項16又は17に記載の液晶表示装置。
- 一対の基板と、前記一対の基板間に挟持された液晶層と、前記液晶層に電界を印加するための信号配線及び走査配線と、前記信号配線と走査配線との交差部に接続された複数のアクティブ素子と、前記アクティブ素子により駆動される画素と、を有する液晶パネルと、前記液晶パネルに光を照射するバックライト部とを有する液晶表示装置において、
前記画素に前記信号配線から画像データを与える走査期間と、前記走査期間の直後に前記走査配線の全てを非走査状態とする保持期間とを設け、前記保持期間は前記走査期間と同程度以上の長さであって、
前記走査期間と前記保持期間の和をフレーム期間とし、前記フレーム期間は連続的に繰り返され、前記フレーム期間を1/60秒よりも長くし、
前記信号配線に与える電圧のダイナミックレンジを調整可能とし、任意のフレームにおいて、前記ダイナミックレンジを小さくし、同時に1フレームにおけるバックライトの光量を小さくすることを特徴とする液晶表示装置。 - 一対の基板と、前記一対の基板間に挟持された液晶層と、前記液晶層に電界を印加するための信号配線及び走査配線と、前記信号配線と走査配線との交差部に接続された複数のアクティブ素子と、前記アクティブ素子により駆動される画素と、を有する液晶パネルと、前記液晶パネルに光を間欠的に照射するために、点灯と消灯を繰り返す間欠点灯を行うバックライト部とを有する液晶表示装置の駆動方法において、
前記画素に前記信号配線から画像データを与える走査期間と前記走査期間の直後に前記走査配線の全てを非走査状態とする前記走査期間より長い保持期間とからなるフレーム期間に同期して、前記バックライト部の消灯期間と前記消灯期間に続く点灯期間とからなるBL期間をフレーム期間内に複数設定し、
前記複数のBL期間で、前記バックライト部を間欠駆動することを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。 - 一対の基板と、前記一対の基板間に挟持された液晶層と、前記液晶層に電界を印加するための信号配線及び走査配線と、前記信号配線と走査配線との交差部に接続された複数のアクティブ素子と、前記アクティブ素子により駆動される画素と、を有する液晶パネルと、前記液晶パネルに光を間欠的に照射するために、点灯と消灯を繰り返す間欠点灯を行うバックライト部とを有する液晶表示装置において、
前記画素に前記信号配線から画像データを与える走査期間と前記走査期間の直後に前記走査配線の全てを非走査状態とする前記走査期間より長い保持期間とからなるフレーム期間に同期して、前記バックライト部の消灯期間と前記消灯期間に続く点灯期間とからなるBL期間をフレーム期間内に複数設定し、
前記複数のBL期間で、前記バックライト部を間欠駆動するタイミング制御回路を有することを特徴とする液晶表示装置。 - 前記走査期間と重複するBL期間は3つ以下であることを特徴とする請求項1から4に記載の駆動方法。
- 前記走査期間と重複するBL期間は3つ以下であることを特徴とする請求項16及び
17に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005338010A JP5183871B2 (ja) | 2004-11-26 | 2005-11-24 | 液晶表示装置とその駆動方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004342611 | 2004-11-26 | ||
JP2004342611 | 2004-11-26 | ||
JP2005338010A JP5183871B2 (ja) | 2004-11-26 | 2005-11-24 | 液晶表示装置とその駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006178435A true JP2006178435A (ja) | 2006-07-06 |
JP5183871B2 JP5183871B2 (ja) | 2013-04-17 |
Family
ID=36583195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005338010A Active JP5183871B2 (ja) | 2004-11-26 | 2005-11-24 | 液晶表示装置とその駆動方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060125742A1 (ja) |
JP (1) | JP5183871B2 (ja) |
KR (1) | KR100750305B1 (ja) |
CN (1) | CN100416647C (ja) |
TW (1) | TW200629210A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010533885A (ja) * | 2007-07-18 | 2010-10-28 | オーストリアマイクロシステムス アーゲー | 回路装置及びセグメントledバックライトの駆動方法 |
WO2011121860A1 (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置、液晶表示方法 |
JP2011209671A (ja) * | 2010-03-29 | 2011-10-20 | Samsung Mobile Display Co Ltd | 液晶表示装置及びその駆動方法 |
JP2011227490A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-11-10 | Sharp Corp | 液晶表示装置及びテレビジョン受信装置 |
KR101515468B1 (ko) * | 2008-12-12 | 2015-05-06 | 삼성전자주식회사 | 표시장치 및 그 동작방법 |
WO2015064741A1 (ja) * | 2013-11-01 | 2015-05-07 | シャープ株式会社 | 表示装置および制御デバイス |
US9305500B2 (en) | 2006-07-07 | 2016-04-05 | Seiko Epson Corporation | Projector |
US9390659B2 (en) | 2007-07-18 | 2016-07-12 | Ams Ag | Circuit configuration and method for controlling particularly segmented LED background illumination |
US9520097B2 (en) | 2011-11-07 | 2016-12-13 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device with compensating backlight drive circuit and method for driving same |
WO2017183125A1 (ja) * | 2016-04-20 | 2017-10-26 | シャープ株式会社 | 表示装置およびその制御方法 |
JP2018087960A (ja) * | 2016-08-17 | 2018-06-07 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示方法、表示装置、表示モジュールおよび電子機器 |
JP2019168594A (ja) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | キヤノン株式会社 | 表示装置、表示装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体 |
JP2021135309A (ja) * | 2020-02-21 | 2021-09-13 | シャープ株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101265333B1 (ko) * | 2006-07-26 | 2013-05-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 및 그의 구동 방법 |
EP2071431A4 (en) * | 2006-09-28 | 2011-08-31 | Panasonic Corp | PUSH BUTTON CONTROL, PORTABLE TERMINAL, PUSH BUTTON CONTROL PROCEDURE AND KEY RETURN CONTROL PROGRAM |
KR100933111B1 (ko) * | 2006-11-21 | 2009-12-21 | 원 랩탑 퍼 차일드 어소시에이션 인코포레이티드 | 듀얼 모드 디스플레이 |
JP5510859B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2014-06-04 | Nltテクノロジー株式会社 | バックライト装置および液晶表示装置 |
KR101452972B1 (ko) * | 2008-02-13 | 2014-10-22 | 삼성디스플레이 주식회사 | 타이밍 컨트롤러, 이를 구비한 표시 장치 및 이의신호처리방법 |
TW200943271A (en) * | 2008-04-02 | 2009-10-16 | Novatek Microelectronics Corp | Memory-saving display device |
US20110267383A1 (en) * | 2009-05-19 | 2011-11-03 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device and driving method thereof |
TWI415096B (zh) * | 2009-06-23 | 2013-11-11 | Ili Technology Corp | 背光控制之方法及其裝置 |
JP5370021B2 (ja) * | 2009-09-07 | 2013-12-18 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置、駆動方法および電子機器 |
CN103280187B (zh) * | 2013-06-09 | 2015-12-23 | 上海和辉光电有限公司 | 像素排列显示方法、装置及oled显示器 |
JP6334114B2 (ja) * | 2013-09-05 | 2018-05-30 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
US9984608B2 (en) * | 2014-06-25 | 2018-05-29 | Apple Inc. | Inversion balancing compensation |
KR102264655B1 (ko) * | 2014-10-14 | 2021-06-15 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
CN106297633B (zh) * | 2016-08-31 | 2019-12-17 | 上海中航光电子有限公司 | 显示面板的驱动方法、显示面板及显示装置 |
CN108074516A (zh) * | 2016-11-16 | 2018-05-25 | 浙江正泰电器股份有限公司 | 一种led显示扫描方法和变频器 |
JP2019184725A (ja) * | 2018-04-05 | 2019-10-24 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
CN112735343B (zh) * | 2021-01-04 | 2022-03-15 | 成都中电熊猫显示科技有限公司 | 发光元器件调光控制方法、装置及显示装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000293142A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-20 | Casio Comput Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2000322029A (ja) * | 1999-05-13 | 2000-11-24 | Nec Corp | 液晶表示装置 |
JP2001312253A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Sharp Corp | 表示装置の駆動方法およびそれを用いた表示装置ならびに携帯機器 |
JP2002014662A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Casio Comput Co Ltd | バックライト制御装置およびそのプログラム記録媒体 |
JP2002091400A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-03-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2002287700A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像表示装置および方法 |
JP2003177719A (ja) * | 2001-12-10 | 2003-06-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像表示装置 |
JP2004206075A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-22 | Hitachi Ltd | 液晶表示装置の駆動方法および液晶表示装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000199886A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-07-18 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | フィ―ルドシ―ケンシャル液晶表示装置およびその駆動方法ならびにヘッドマウントディスプレイ |
JP2000241796A (ja) * | 1998-12-24 | 2000-09-08 | Sharp Corp | 液晶表示装置及び液晶表示装置の制御信号を出力する電子機器 |
JP3618066B2 (ja) * | 1999-10-25 | 2005-02-09 | 株式会社日立製作所 | 液晶表示装置 |
JP3747768B2 (ja) * | 2000-03-17 | 2006-02-22 | 株式会社日立製作所 | 液晶表示装置 |
CN1220098C (zh) * | 2000-04-28 | 2005-09-21 | 夏普株式会社 | 显示器件、显示器件驱动方法和装有显示器件的电子设备 |
JP3900805B2 (ja) * | 2000-08-03 | 2007-04-04 | 株式会社日立製作所 | 照明装置及びそれを用いた液晶表示装置 |
JP2002207463A (ja) * | 2000-11-13 | 2002-07-26 | Mitsubishi Electric Corp | 液晶表示装置 |
KR100365501B1 (ko) * | 2000-12-22 | 2002-12-18 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시장치의 구동방법 |
KR100381963B1 (ko) * | 2000-12-26 | 2003-04-26 | 삼성전자주식회사 | 감소된 플리커를 갖는 액정 표시 장치 및 그것의 플리커저감 방법 |
WO2002063383A1 (fr) * | 2001-02-05 | 2002-08-15 | International Business Machines Corporation | Dispositif d'affichage a cristaux liquides |
US7030848B2 (en) * | 2001-03-30 | 2006-04-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Liquid crystal display |
JP2004093717A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Hitachi Ltd | 液晶表示装置 |
JP4087681B2 (ja) * | 2002-10-29 | 2008-05-21 | 株式会社日立製作所 | 照明装置及びそれを用いた表示装置 |
TWI252350B (en) * | 2002-12-06 | 2006-04-01 | Sharp Kk | LCD device |
KR100925469B1 (ko) * | 2003-03-03 | 2009-11-06 | 삼성전자주식회사 | 액정 표시 장치의 구동 장치 |
JP4082689B2 (ja) * | 2004-01-23 | 2008-04-30 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置 |
-
2005
- 2005-10-21 TW TW094137032A patent/TW200629210A/zh not_active IP Right Cessation
- 2005-10-27 CN CNB2005101160386A patent/CN100416647C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-11-23 US US11/285,194 patent/US20060125742A1/en not_active Abandoned
- 2005-11-24 JP JP2005338010A patent/JP5183871B2/ja active Active
- 2005-11-24 KR KR1020050112722A patent/KR100750305B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000293142A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-20 | Casio Comput Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2000322029A (ja) * | 1999-05-13 | 2000-11-24 | Nec Corp | 液晶表示装置 |
JP2001312253A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Sharp Corp | 表示装置の駆動方法およびそれを用いた表示装置ならびに携帯機器 |
JP2002014662A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Casio Comput Co Ltd | バックライト制御装置およびそのプログラム記録媒体 |
JP2002091400A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-03-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2002287700A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像表示装置および方法 |
JP2003177719A (ja) * | 2001-12-10 | 2003-06-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像表示装置 |
JP2004206075A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-22 | Hitachi Ltd | 液晶表示装置の駆動方法および液晶表示装置 |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9305500B2 (en) | 2006-07-07 | 2016-04-05 | Seiko Epson Corporation | Projector |
US9390659B2 (en) | 2007-07-18 | 2016-07-12 | Ams Ag | Circuit configuration and method for controlling particularly segmented LED background illumination |
US8786540B2 (en) | 2007-07-18 | 2014-07-22 | Ams Ag | Circuit arrangement and method for driving segmented LED backlights in particular |
JP2010533885A (ja) * | 2007-07-18 | 2010-10-28 | オーストリアマイクロシステムス アーゲー | 回路装置及びセグメントledバックライトの駆動方法 |
KR101515468B1 (ko) * | 2008-12-12 | 2015-05-06 | 삼성전자주식회사 | 표시장치 및 그 동작방법 |
US9323124B2 (en) | 2008-12-12 | 2016-04-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Display apparatuses and methods of operating the same |
JP2011209671A (ja) * | 2010-03-29 | 2011-10-20 | Samsung Mobile Display Co Ltd | 液晶表示装置及びその駆動方法 |
US9035937B2 (en) | 2010-03-29 | 2015-05-19 | Samsung Display Co., Ltd. | Liquid crystal display and method of operating the same |
WO2011121860A1 (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置、液晶表示方法 |
JPWO2011121860A1 (ja) * | 2010-03-30 | 2013-07-04 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置、液晶表示方法 |
JP2015148826A (ja) * | 2010-03-30 | 2015-08-20 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
US9142166B2 (en) | 2010-03-31 | 2015-09-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device and TV receiver |
JP2011227490A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-11-10 | Sharp Corp | 液晶表示装置及びテレビジョン受信装置 |
US9520097B2 (en) | 2011-11-07 | 2016-12-13 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device with compensating backlight drive circuit and method for driving same |
WO2015064741A1 (ja) * | 2013-11-01 | 2015-05-07 | シャープ株式会社 | 表示装置および制御デバイス |
WO2017183125A1 (ja) * | 2016-04-20 | 2017-10-26 | シャープ株式会社 | 表示装置およびその制御方法 |
JP2018087960A (ja) * | 2016-08-17 | 2018-06-07 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示方法、表示装置、表示モジュールおよび電子機器 |
JP6993137B2 (ja) | 2016-08-17 | 2022-02-04 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示方法、表示装置、表示モジュールおよび電子機器 |
JP2022037073A (ja) * | 2016-08-17 | 2022-03-08 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示方法 |
JP2019168594A (ja) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | キヤノン株式会社 | 表示装置、表示装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体 |
JP2021135309A (ja) * | 2020-02-21 | 2021-09-13 | シャープ株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100750305B1 (ko) | 2007-08-20 |
CN100416647C (zh) | 2008-09-03 |
TWI308313B (ja) | 2009-04-01 |
KR20060059188A (ko) | 2006-06-01 |
CN1783197A (zh) | 2006-06-07 |
TW200629210A (en) | 2006-08-16 |
JP5183871B2 (ja) | 2013-04-17 |
US20060125742A1 (en) | 2006-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5183871B2 (ja) | 液晶表示装置とその駆動方法 | |
JP6596192B2 (ja) | 表示装置及びその駆動方法 | |
US7864152B2 (en) | Liquid crystal display of field sequential color type and method for driving the same | |
KR100791841B1 (ko) | 프레임 신호에 동기된 백라이트 신호를 발생하기 위한장치와 방법 | |
CN111833802B (zh) | 显示装置 | |
JP2010152337A (ja) | 表示装置、およびその表示装置の駆動方法 | |
WO2004070697A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2008304896A (ja) | 表示装置及びその駆動方法 | |
JP5662960B2 (ja) | 液晶表示装置及びその駆動方法 | |
WO2008029536A1 (fr) | Dispositif d'affichage à cristaux liquides et son procédé de commande | |
JP2008152234A (ja) | 液晶表示装置及びその駆動方法 | |
JP4068947B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2005134724A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR20020088859A (ko) | 액정표시장치 및 그 구동방법 | |
KR101231840B1 (ko) | 액정 표시 장치 및 그의 구동 방법 | |
KR20100133185A (ko) | 액정 표시 장치 및 이의 구동방법 | |
KR101389232B1 (ko) | 액정 표시 장치 | |
US9082356B2 (en) | Liquid crystal display apparatus and method of driving the same | |
JP4812710B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
KR102115463B1 (ko) | 액정표시장치 및 이의 구동방법 | |
KR101635220B1 (ko) | 액정표시장치 및 그 구동방법 | |
JP2005148362A (ja) | Tft液晶パネルの駆動方法及びtft液晶パネル駆動モジュール | |
CN112489602B (zh) | 显示面板的驱动电路、显示面板的驱动方法与显示模块 | |
KR20090088775A (ko) | 액정표시장치와 그의 구동방법 | |
KR20070042337A (ko) | 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060509 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080314 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100127 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100301 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5183871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |