JP2006019890A - 映像信号受信装置及び映像信号受信方法 - Google Patents
映像信号受信装置及び映像信号受信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006019890A JP2006019890A JP2004193769A JP2004193769A JP2006019890A JP 2006019890 A JP2006019890 A JP 2006019890A JP 2004193769 A JP2004193769 A JP 2004193769A JP 2004193769 A JP2004193769 A JP 2004193769A JP 2006019890 A JP2006019890 A JP 2006019890A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- audio signal
- hdmi
- switch
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 77
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 12
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- GJWAPAVRQYYSTK-UHFFFAOYSA-N [(dimethyl-$l^{3}-silanyl)amino]-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)N[Si](C)C GJWAPAVRQYYSTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/46—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for receiving on more than one standard at will
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/434—Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
- H04N21/4341—Demultiplexing of audio and video streams
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/4363—Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
- H04N21/43632—Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
- H04N21/43635—HDMI
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/439—Processing of audio elementary streams
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/488—Data services, e.g. news ticker
- H04N21/4882—Data services, e.g. news ticker for displaying messages, e.g. warnings, reminders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/60—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals
- H04N5/602—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals for digital sound signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/443—OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
- H04N21/4436—Power management, e.g. shutting down unused components of the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/60—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals
- H04N5/607—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals for more than one sound signal, e.g. stereo, multilanguages
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】コネクタ周辺を繁雑にせず、HDMI規格に準拠した出力HDMIコネクタを有する機器からの信号と、DVI規格に準拠した出力コネクタを有する機器からの信号との両方を容易に受け入れることができるようにする。
【解決手段】HDMI信号処理部21は、スイッチ21を制御し、デジタル音声信号が存在するときは、HDMI信号処理部21から出力される信号を選択して音声信号処理回路33に供給できるようにし、デジタル音声信号が存在しないときは、アナログ入力端子46からの信号を音声信号処理回路33に供給できるようにしている。
【選択図】 図1
【解決手段】HDMI信号処理部21は、スイッチ21を制御し、デジタル音声信号が存在するときは、HDMI信号処理部21から出力される信号を選択して音声信号処理回路33に供給できるようにし、デジタル音声信号が存在しないときは、アナログ入力端子46からの信号を音声信号処理回路33に供給できるようにしている。
【選択図】 図1
Description
この発明は、デジタル音声信号が多重化されたデジタル映像信号を伝送する規格化されたデジタル伝送システムに係り、特にその伝送されたデジタル映像信号を受信し、音声信号の系統に対して特定の制御を実行する映像信号受信装置及び映像信号受信方法に関する。
周知のように、デジタル映像信号を伝送するための規格として、DVI(Digital Visual Interface)規格が普及している。そして、近年では、このDVI規格をさらに改良したデジタル信号伝送規格として、HDMI(High Definition Multimedia Interface)規格が採用されるようになってきている。
このHDMI規格には、例えば、デジタル映像信号のブランキング期間にデジタル音声信号を多重化して音声伝送を行なうことが可能であること、デジタル映像信号をR,G,B形式の他に色差YCbCr形式で伝送することが可能であること、USB(Universal Serial Bus)ライクの小型のHDMIコネクタで接続することが可能であること等々、DVI規格にない種々の規定が盛り込まれている。
上記のようにHDMI規格は、多様性があることから、HDMIコネクタを装備する機器、ディスプレイ装置などが普及することが考えられる。しかし、このHDMI規格に準拠してデジタル伝送システムを構築する際には、DVI規格に準拠する伝送システムにはなかった様々な点を考慮する必要が生じる。
例えば、HDMI規格ではデジタル音声信号を伝送することが可能であるが、DVI規格に準拠する伝送システムはデジタル映像信号とは別系統でアナログ音声信号を伝送するようになっている。このために、HDMI規格に準拠したコネクタと、DVI規格に準拠したコネクタとを独立して別々に設けると、製品の価格の上昇と、ケーブル接続部周辺の繁雑化を招くことになる。
特開平9−128182号公報
そこで、この発明は上記事情を考慮してなされたもので、コネクタ周辺を繁雑にすることなく、HDMI規格に準拠した出力HDMIコネクタを有する機器からの信号と、DVI規格に準拠した出力コネクタを有する機器からの信号との両方を容易に受け入れることができるコネクタ手段を有した映像信号受信装置及び映像信号受信方法を提供することを目的とする。
この発明に係る映像信号受信装置では、HDMI信号処理部20は、スイッチ21を制御し、デジタル音声信号が存在するときは、HDMI信号処理部20から出力される信号を選択して音声信号処理回路33に供給できるようにし、デジタル音声信号が存在しないときは、アナログ入力端子46からの信号を音声信号処理回路33に供給できるようにしている。
HDMI規格に準拠した出力HDMIコネクタを有する機器からの信号と、DVI規格に準拠した出力コネクタを有する機器からの信号との両方を容易に受け入れ、ユーザの特別な切り替え無しで、音声信号を適切に処理することができる。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、この実施の形態で説明する映像信号受信装置11を示している。この映像信号受信装置11は、テレビジョン放送信号を受信する機能と、アナログ映像及び音声信号を受信する機能と、HDMI規格に準拠したデジタル映像信号を受信する機能とを有している。
すなわち、テレビジョン放送信号は、アンテナ12で受信され、TV(television)入力端子13を介してテレビジョン信号処理部14に供給される。このテレビジョン信号処理部14は、入力されたテレビジョン放送信号からチューナ部14aにより所定のチャンネルの信号を取り出し、信号処理部14bによりアナログの映像信号と音声信号とを復元して、セレクタ15に出力している。また、前記テレビジョン信号処理部14には、例えばCATV(Cable television)入力端子13bからの信号も入力可能である。
また、アナログ映像及び音声信号は、AV(Audio Video)入力端子16で受信され、そのまま、セレクタ15に入力される。
さらに、外部機器201からHDMI規格に準拠したHDMIケーブルバス18を介して供給されるデジタル映像信号およびデジタル音声信号は、HDMIコネクタ19で受信される。外部機器201としては、HDMI規格に準拠したHDMIコネクタを有する、STB(Set Top Box)、DVD(Digital Video Disc)機器がある。しかしながら、HDMI規格が普及する以前のものは、HDMIコネクタを有しないものもある。
HDMIコネクタ19には、変換ケーブルバス41を介してDVI機器42を接続することができる。DVI対応機器202は、例えばパーソナルコンピュータであり、デジタル映像信号を出力する端子43と、アナログ音声信号を出力する端子44を有する。したがって、DVI対応機器202が接続されるときは、変換ケーブルバス41が用いられると共に、アナログ音声信号を出力する端子44が、別途アナログ音声用ケーブル45を介して、アナログ音声信号入力端子46に接続される。
上記のHDMIコネクタ19からの信号は、HDMI信号処理部20に供給される。このHDMI信号処理部20は、詳細は後述するが、入力されたHDMI規格に準拠したデジタル信号から、アナログの映像信号と音声信号とを復元して、セレクタ15に出力することができる。
ここで、アナログ音声信号は、スイッチ21を介してセレクタ15に入力される。スイッチ21は、この発明の特徴部の1つである。スイッチ21は、HDMI信号処理部20から出力されるアナログ音声信号とアナログ音声信号入力端子46からのアナログ音声信号とのいずれかを選択してセレクタ15に出力する。
スイッチ21の制御は、音声検出部22からの制御信号により行われる。音声検出部22は、HDMI信号処理部20にてデジタル音声信号が処理されているか否かを判定し、その判定結果に基づいてスイッチ21を制御している。デジタル音声信号が処理されているときはスイッチ21は、HDMI信号処理部20から出力されるアナログ音声信号を選択し、そうでないときは、アナログ音声信号入力端子46からのアナログ音声信号を選択する。
セレクタ15は、テレビジョン信号処理部14から出力されるアナログの映像及び音声信号と、AV入力端子16に供給されたアナログ映像及びアナログ音声信号と、HDMI信号処理部20から出力されるアナログの映像及びスイッチ21からのアナログ音声信号とを、選択的に切り替えて導出する機能を有する。ここで、アナログ映像信号は、映像信号処理回路31に供給され、アナログ音声信号は、音声信号処理回路33に供給される。映像信号処理回路31からの出力は、ディスプレイ部32に供給され、また音声信号処理部33からの出力は、スピーカシステム34に供給される。
ここで、この映像信号受信装置11は、上記した各種の受信動作を含むその全ての動作を制御部23によって統括的に制御されている。この制御部23は、CPU(Central Processing Unit)等を内蔵しており、操作部24からの操作情報を受け、または、リモートコントローラ25から送出された操作情報を受信部26を介して受信し、その操作内容が反映されるように各部をそれぞれ制御している。
この場合、制御部24は、メモリ部27を利用している。すなわち、このメモリ部27は、主として、制御部24のCPUが実行する制御プログラムを格納した読み出し専用メモリと、該CPUに作業エリアを提供する読み出し書き込みメモリと、各種の設定情報及び制御情報等が格納される不揮発性メモリとを含んでいる。
図2には、上記HDMI信号処理部20の詳細を示している。HDMI規格に準拠したデジタル伝送バスであるHDMIケーブル18は、主として、TMDS、DDC及びPowerと称される3種類のラインから構成される。
このうち、TMDSは、外部機器201から映像信号受信装置11のHDMIコネクタ19にHDMI規格のデジタル映像信号およびデジタル音声信号を伝送するために使用される。このTMDSは、DVI対応機器202からのデジタル映像信号を伝送することも可能である。
DDCは、外部機器201と映像信号受信装置11との間で制御データおよび同期用クロックなどを伝送するために使用される。
また、Powerは、前記外部機器17から例えば5V程度の一定電圧をHDMIコネクタ19に印加するために使用される。これは、映像信号受信装置11が、HDMIコネクタ19のPowerのラインの電圧レベルを見ることにより、外部機器201が接続されているか否かを判別するため、つまり、接続認識信号として使用される。
HDMIコネクタ19を介して受信したHDMI規格のデジタル信号は、HDMIレシーバ211に供給される。このHDMIレシーバ211は、入力されたデジタル信号に同期した信号取り込みを行い、次の分離・変換処理部212に出力する。分離・変換部212では、映像成分と音声成分とを分離して、ディスプレイおよびスピーカシステムに適応する信号に変換している。
分離・変換部212から出力されたデジタル映像信号は、映像情報処理部213に出力され、デジタル音声信号は、音声情報処理部214に出力される。映像情報処理部213では、入力された映像成分に対してMPEG(Moving Picture Experts Group)デコード処理を施し、デコード出力をデジタルアナログ変換部215に出力する。このデジタルアナログ変換部215において、アナログ映像信号が復元され,出力回路217を介して出力する。
また、音声情報処理部214では、入力された音声成分に対して例えば、リニアPCM(Pulse Code Modulation)デコード処理を施している。入力された音声成分の属性によっては、ドルビー処理、AC3対応処理、MPEG対応処理を施して、復号を行う。音声情報処理部214の出力は、デジタルアナログ変換部216において、アナログ音声信号に変換され、出力回路218を介して出力される。
HDMI信号処理部20は、HDMI制御部221を内蔵している。HDMI制御部221は、例えばマイクロコンピュータ等を内蔵しており、制御部23からの指令をHDMI信号処理部20内の各機能に反映することができる。また、DDCを介して送られて来た制御データを解析して、その結果をHDMI信号処理部20内の各機能に反映することができる。
また、受信されたデジタル信号に、予め設定されたデータに対して変化が生じたことを検出した場合、検出信号を音声ミュート制御部(図示せず)に出力している。また、HDMI制御部221は、HDMIコネクタ19のPowerの電圧レベルを監視して、その電圧レベルに変化が生じたことにより、HDMIコネクタ19が抜き差しされたことを検出し、検出信号を音声ミュート制御部(図示せず)に出力している。音声ミュート制御部は、HDMIレシーバ211から検出信号が供給された状態で、または、HDMI制御部221から検出信号が供給された状態で、デジタルアナログ変換部216及び出力回路218に対してミュート信号を出力する。
さらに音声検出部22は、HDMI制御部221内に含まれていてもよいが、音声検出部22は、音声情報処理部214にデジタル音声情報が存在するか否かを判定する。又は出力回路218の出力レベルを関しても、デジタル音声情報が存在することを検出することができる。デジタル音声情報が存在した場合、HDMIコネクタ19を介して音声信号が伝送されていることである。このときは、アナログ変換された音声信号が出力されるので、スイッチ21を制御し、スイッチ21が、出力回路218の出力を選択するように制御する。しかし、デジタル音声情報が存在しない場合、DVI対応機器202が変換ケーブルバス41を介して、接続されている可能性が高い。そこで、音声検出部22は、スイッチ21を制御し、スイッチ21アナログ音声信号入力端子46を選択するように制御する。これにより、コネクタ周辺を繁雑にすることなく、HDMI規格に準拠した出力HDMIコネクタを有する機器からの信号と、DVI規格に準拠した出力コネクタを有する機器からの信号との両方を容易に受け入れることができるコネクタ手段を提供できる。
デジタル音声信号が存在するか否かを検出する方法としては、各種の方法がある。例えばHDMI制御部221において、取得された音声信号に関する属性情報などを判別材料としてもよい。音声に関する属性情報としては、音声データのサンプリング周波数やチャンネル数、圧縮方式が何であるか、あるいはPCM方式で送られてきているかを示す識別情報がある。
図3は、上記した映像信号受信装置11の全体的な動作をまとめたフローチャートを示している。まず、開始され、ステップSA1で電源が投入されると、制御部23は、ステップSA2で、いずれの受信機能が選択されたかを特定する。
この場合、テレビジョン放送信号の受信が選択されると、制御部23は、ステップSA3で、テレビジョン信号処理部14を制御するとともに、このテレビジョン信号処理部14から出力されるアナログの映像及び音声信号を選択するようにセレクタ15を制御して、処理を終了する。
また、上記ステップSA2でアナログの映像及び音声信号の受信が選択されていることが判別されると、制御部23は、ステップSA4で、AV入力端子16に入力されたアナログの映像及び音声信号を選択するようにセレクタ15を制御して、処理を終了する。
さらに、上記ステップSA2でHDMI規格に準拠したデジタル映像信号の受信が選択されていることを判別すると、制御部23は、ステップSA5で、HDMI信号処理部20の動作設定を行うとともに、このHDMI信号処理部20から出力されるアナログの映像及び音声信号を選択するようにセレクタ15を制御して、処理を終了する。
HDMI信号処理部20の動作設定としては、例えばHDMI制御部221は、HDMIコネクタ19を介して送られてくる制御情報から、映像信号の圧縮方式、アスペクト比情報、走査線数情報、画素数情報、フィールド或はフレーム周波数の情報、などを解析する。そしてこれらの属性に適応する処理状態に処理部内の各ブロック機能を設定する。音声信号処理に関しても同様に、送られてきた属性に適応するように音声処理系統を設定する。
図4は、HDMI信号処理部20の動作設定が行われた後、このHDMI信号処理部20およびその制御部221の制御動作例を示すフローチャートである。
HDMI信号処理部20の動作指定が行われていない場合は、先の制御部23にその応答信号を返信する。すると他の処理に移行する(ステップSB2)。HDMI信号処理部20の動作指定が行われたことを判別する(ステップSB1)と、デジタル音声信号が検出されたか否かの判別が行われる(ステップSB3)。デジタル音声信号が検出された場合、スイッチ21が出力回路218を選択するように制御する(ステップSB4)。しかしデジタル音声信号が検出され無かった場合、スイッチ21が入力端子46を選択するように制御する(ステップSB5)。
ここで、ステップSB6を追加して、アナログ音声信号が出力されているかどうかを判別するようにしてもよい。これは、ユーザがアナログ音声信号の接続ケーブルの接続を忘れている場合も考えられるからである。そして、アナログ音声信号が検出されない場合には、警告を表示してもよいし、警告音を出力するようにしてもよい。
つまり制御部は、スイッチ21にて、アナログ音声信号入力端子46が選択されたときに、アナログ音声信号が入力されているか否かを確認する手段を含み、アナログ音声信号が入力されていないときは、警告を出すのである。またこのとき、不要な電力が消耗されないようにHDMI信号処理部の音声信号処理系統の電源をオフまたは、低電力に切り替えるようにしてもよい。
上記した本発明装置によると、本来HDMI対応機器であるにも係わらず、DVI対応機器であるとユーザが勘違いして、ケーブルバス41と、アナログ音声ケーブルを用いて、HDMI機器を装置11に接続しても何ら問題なく、音声再生を得ることができる。HDMI対応機器であっても、ケーブルバス41と、アナログ音声ケーブルとが接続可能に設計されているからである。
また、上記した実施の形態において、映像信号受信装置11としては、映像音声再生装置22を含めて、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)を用いたテレビジョン放送受信機、液晶画面を用いたテレビジョン放送受信機、投射型の映像表示装置等が考えられる。
さらに、この映像信号受信装置11に、HDMI規格に準拠したデジタル映像信号を供給する外部機器17としては、例えば、DVD(Digital Versatile Disk)プレーヤ、D(Digital)−VHS(Video Home System)レコーダ、セットトップボックス、デジタルビデオカメラ等が考えられる。
なお、この発明は上記した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を種々変形して具体化することができる。また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。
11…映像信号受信装置、12…アンテナ、13…TV入力端子、14…テレビジョン信号処理部、15…セレクタ、16…AV入力端子、18…HDMIケーブルバス、19…HDMIコネクタ、20…HDMI信号処理部、21…スイッチ、22…デジタル音声検出部、23…制御部、24…操作部、25…リモートコントローラ、26…受信部、27…メモリ部。
Claims (7)
- アナログ音声信号入力端子と、
HDMI規格に準拠したHDMIバスケーブル接続されるHDMIコネクタと、
前記HDMIコネクタを介して受信されたデジタル信号から映像成分と音声成分とを分離する分離・変換部と、
前記分離された映像信号にデコード処理を施して、アナログ映像信号を復元して出力する映像情報処理および出力回路と、
前記分離された音声信号にデコード処理を施して、アナログ音声信号を復元して出力する音声情報処理および出力回路と、
音声情報処理および出力回路の出力端子と、前記アナログ音声信号入力端子とのいずれか一方を選択して出力するスイッチと、
前記HDMIコネクタを介して受信されたデジタル音声信号が存在するか否か検出し、デジタル音声信号が存在する場合前記スイッチにて、前記音声情報処理および出力回路の出力端子が選択され、デジタル音声信号が存在しない場合前記スイッチにて、前記アナログ音声信号入力端子が選択されるように該スイッチを制御する制御部と、
を具備したことを特徴とする映像信号受信装置。 - 前記制御部は、前記音声情報処理および出力回路にデジタル音声信号が存在するか否か検出していることを特徴とする請求項1記載の映像信号受信装置。
- 前記制御部は、前記デジタル音声信号が存在するか否か検出するために、前記HDMIコネクタを介して受信された音声情報に関する属性情報の内容から、判断していることを特徴とする請求項1記載の映像信号受信装置。
- 前記制御部は、前記スイッチにて、前記アナログ音声信号入力端子が選択されたときに、アナログ音声信号が入力されているか否かを確認する手段を含み、アナログ音声信号が入力されていないときは、警告を出すことを特徴とする請求項1記載の映像信号受信装置。
- 前記制御部は、前記スイッチの状態が決まるまでは、音声出力回路に対してミュート信号を与える手段を含むことを特徴とする請求項5記載の映像信号受信方法。
- アナログ音声信号入力端子と、HDMI規格に準拠したHDMIバスケーブル接続されるHDMIコネクタと、前記HDMIコネクタを介して受信されたデジタル信号から映像成分と音声成分とを分離する分離・変換部と、前記分離された映像信号にデコード処理を施して、アナログ映像信号を復元して出力する映像情報処理および出力回路と、前記分離された音声信号にデコード処理を施して、アナログ音声信号を復元して出力する音声情報処理および出力回路とを有し、映像信号を受信し処理する映像信号受信方法において、
前記音声情報処理および出力回路の出力端子と、前記アナログ音声信号入力端子とのいずれか一方を選択して出力するスイッチを設け、
前記HDMIコネクタを介して受信されたデジタル音声信号が存在するか否か検出し、デジタル音声信号が存在する場合前記スイッチにて、前記音声情報処理および出力回路の出力端子が選択し、デジタル音声信号が存在しない場合前記スイッチにて、前記アナログ音声信号入力端子が選択されるように該スイッチを制御するようにしたことを特徴とする映像信号受信方法。 - 前記スイッチの状態が決まるまでは、音声出力回路に対してミュート信号を与えることを特徴とする請求項6記載の映像信号受信方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004193769A JP2006019890A (ja) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | 映像信号受信装置及び映像信号受信方法 |
US11/169,297 US20060001554A1 (en) | 2004-06-30 | 2005-06-29 | Video signal reception apparatus and video signal reception method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004193769A JP2006019890A (ja) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | 映像信号受信装置及び映像信号受信方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006019890A true JP2006019890A (ja) | 2006-01-19 |
Family
ID=35513293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004193769A Pending JP2006019890A (ja) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | 映像信号受信装置及び映像信号受信方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060001554A1 (ja) |
JP (1) | JP2006019890A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007034915A1 (ja) | 2005-09-22 | 2007-03-29 | Japan Polypropylene Corporation | プロピレン系樹脂組成物 |
JP2007306050A (ja) * | 2006-05-08 | 2007-11-22 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JP2008153991A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Alpine Electronics Inc | 映像伝送システム及び映像伝送方法 |
JP2008288647A (ja) * | 2007-05-15 | 2008-11-27 | Funai Electric Co Ltd | 映像受信装置及び放送受信装置 |
JP2009027458A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置、プロジェクタ及び画像表示装置の制御方法 |
JP4506898B1 (ja) * | 2009-06-22 | 2010-07-21 | オンキヨー株式会社 | 映像音声処理装置およびそのプログラム |
JP2010226317A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Onkyo Corp | 音声再生システム、音声処理装置及び音声処理プログラム |
JPWO2009144788A1 (ja) * | 2008-05-28 | 2011-09-29 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 音声出力機能を備えた映像表示装置、該映像表示装置で行う音量制御方法 |
US8228365B2 (en) | 2010-05-31 | 2012-07-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image conversion apparatus and image conversion method |
US8401359B2 (en) | 2006-08-21 | 2013-03-19 | Sony Corporation | Video receiving apparatus and video receiving method |
US8625970B2 (en) | 2010-05-31 | 2014-01-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image conversion apparatus and image conversion method |
JP2014017722A (ja) * | 2012-07-10 | 2014-01-30 | Kowa Company Ltd | Avスイッチャー |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4357356B2 (ja) * | 2004-05-10 | 2009-11-04 | 株式会社東芝 | 映像信号受信装置及び映像信号受信方法 |
JP3112392U (ja) * | 2005-05-10 | 2005-08-11 | 船井電機株式会社 | Hdtv |
US20070255433A1 (en) * | 2006-04-25 | 2007-11-01 | Choo Eugene K | Method and system for automatically selecting digital audio format based on sink device |
US8253859B2 (en) * | 2006-05-16 | 2012-08-28 | Sony Corporation | Transmission system, transmission apparatus, and transmission method for transmitting video data |
JP5186732B2 (ja) * | 2006-05-19 | 2013-04-24 | 船井電機株式会社 | テレビジョン受像機 |
TWI321429B (en) * | 2006-12-08 | 2010-03-01 | Acer Inc | Audio control system applied for television and method thereof |
JP2009077192A (ja) * | 2007-09-21 | 2009-04-09 | Sony Corp | 受信装置および受信装置の出画制御方法 |
US20090093164A1 (en) * | 2007-10-03 | 2009-04-09 | Microsoft Corporation | High-definition connector for televisions |
JP5296810B2 (ja) | 2008-03-14 | 2013-09-25 | トムソン ライセンシング | 高品位マルチメディアインタフェースを使用して周辺機器デバイスを実装する方法、装置及びシステム |
TWM342547U (en) * | 2008-05-29 | 2008-10-11 | Grandtec Electronic Corp | Transmission switching device between USB and HDMI |
JP5207860B2 (ja) * | 2008-07-14 | 2013-06-12 | パナソニック株式会社 | 映像音声再生装置、及び映像音声再生方法 |
JP5604827B2 (ja) * | 2009-08-21 | 2014-10-15 | ソニー株式会社 | 送信装置、受信装置、プログラム、及び通信システム |
WO2011123679A2 (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-06 | Datasat Technologies Ag | Audio processing system and method |
JP2012004923A (ja) * | 2010-06-18 | 2012-01-05 | Funai Electric Co Ltd | テレビ装置およびスピーカシステム |
TWI462006B (zh) * | 2011-01-11 | 2014-11-21 | Mstar Semiconductor Inc | 顯示器系統及其相關控制方法 |
CN107820120A (zh) * | 2017-11-28 | 2018-03-20 | 山东浪潮商用系统有限公司 | 一种视频播放方法、显示设备、机顶盒及视频播放系统 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4184118A (en) * | 1977-10-03 | 1980-01-15 | Motorola, Inc. | Base station feedback reporting system |
JP4277142B2 (ja) * | 1998-03-26 | 2009-06-10 | ソニー株式会社 | 受信装置 |
KR100517502B1 (ko) * | 2003-05-26 | 2005-09-28 | 삼성전자주식회사 | Dvi/hdmi 병용 커넥터 사용시의 신호 재생 장치및 방법 |
-
2004
- 2004-06-30 JP JP2004193769A patent/JP2006019890A/ja active Pending
-
2005
- 2005-06-29 US US11/169,297 patent/US20060001554A1/en not_active Abandoned
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007034915A1 (ja) | 2005-09-22 | 2007-03-29 | Japan Polypropylene Corporation | プロピレン系樹脂組成物 |
JP2007306050A (ja) * | 2006-05-08 | 2007-11-22 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
US8401359B2 (en) | 2006-08-21 | 2013-03-19 | Sony Corporation | Video receiving apparatus and video receiving method |
JP2008153991A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Alpine Electronics Inc | 映像伝送システム及び映像伝送方法 |
JP4605185B2 (ja) * | 2007-05-15 | 2011-01-05 | 船井電機株式会社 | 映像受信装置及び放送受信装置 |
JP2008288647A (ja) * | 2007-05-15 | 2008-11-27 | Funai Electric Co Ltd | 映像受信装置及び放送受信装置 |
JP2009027458A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置、プロジェクタ及び画像表示装置の制御方法 |
JPWO2009144788A1 (ja) * | 2008-05-28 | 2011-09-29 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 音声出力機能を備えた映像表示装置、該映像表示装置で行う音量制御方法 |
JP2010226317A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Onkyo Corp | 音声再生システム、音声処理装置及び音声処理プログラム |
JP2011004315A (ja) * | 2009-06-22 | 2011-01-06 | Onkyo Corp | 映像音声処理装置およびそのプログラム |
JP4506898B1 (ja) * | 2009-06-22 | 2010-07-21 | オンキヨー株式会社 | 映像音声処理装置およびそのプログラム |
US8654261B2 (en) | 2009-06-22 | 2014-02-18 | Onkyo Corporation | Video and audio processing device and program thereof |
US8228365B2 (en) | 2010-05-31 | 2012-07-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image conversion apparatus and image conversion method |
US8625970B2 (en) | 2010-05-31 | 2014-01-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image conversion apparatus and image conversion method |
JP2014017722A (ja) * | 2012-07-10 | 2014-01-30 | Kowa Company Ltd | Avスイッチャー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060001554A1 (en) | 2006-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006019890A (ja) | 映像信号受信装置及び映像信号受信方法 | |
JP4683067B2 (ja) | 音声処理装置、音声処理方法およびプログラム | |
CN100355275C (zh) | 视频信号接收装置和视频信号接收方法 | |
US7378984B2 (en) | Audio visual system | |
US8792056B2 (en) | Electronic apparatus and display control method | |
US20070089160A1 (en) | Electronic device, video display device, and method of controlling the video display device | |
JP2005051547A (ja) | 映像音声出力装置、映像音声受信装置、映像音声出力方法、映像音声受信方法、およびコンピュータプログラム | |
EP1804503A1 (en) | Disk reproducing device and video data output method | |
US20050259181A1 (en) | Video signal receiving apparatus and method | |
JP5087944B2 (ja) | データ送受信システム | |
EP1672922A2 (en) | Electronic device and method of controlling same | |
US20090328086A1 (en) | Apparatus for Monitoring Use Status of Image Apparatus, Method of Monitoring External Connection Apparatus and Television Receiving Apparatus | |
US8248540B2 (en) | Broadcast signal receiving apparatus | |
JP4837018B2 (ja) | Av装置 | |
JP2007089013A (ja) | 操作画面を高速に出画するav機器 | |
JP2006019809A (ja) | 映像信号受信装置及び映像信号受信方法 | |
KR101369390B1 (ko) | Av 입력신호 판단기능을 구비한 영상재생장치 및 그 방법 | |
WO2009118840A1 (ja) | 映像出力装置、映像表示装置、及び映像表示システム | |
JP2008258698A (ja) | 画像出力装置および画像出力方法 | |
JP2010220260A (ja) | 使用状況監視装置及び外部接続装置の監視方法及びテレビジョン受信装置 | |
JP2008098857A (ja) | 映像音声出力システム、再生装置、及び表示装置 | |
KR20070113474A (ko) | 디지털 텔레비전의 영상 처리방법 |