JP2006058667A - 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 - Google Patents
現像装置及びこれを用いた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006058667A JP2006058667A JP2004241212A JP2004241212A JP2006058667A JP 2006058667 A JP2006058667 A JP 2006058667A JP 2004241212 A JP2004241212 A JP 2004241212A JP 2004241212 A JP2004241212 A JP 2004241212A JP 2006058667 A JP2006058667 A JP 2006058667A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- toner
- auger
- developing device
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 軸方向の一部領域には、第二現像剤収容部33bと連通するトナー補給路37が形成されていると共に、仕切部材39の表面には、流出した二成分現像剤Gをトナー補給路37よりもアドミックスオーガー36bの搬送方向下流側に導くガイド部40が形成されており、かつ、第二現像剤収容部33bのトナー補給路37に対応する領域は、トナーが消費されていない状態において、上部に空隙が生じないように二成分現像剤Gで満たされていると共に、第二現像剤収容部33bのトナー補給路37に対応しない領域は、トナーが消費されている状態において、上部に空隙が生じるように二成分現像剤Gで満たされないように形成されていることを特徴とする。
【選択図】 図2
Description
一方、第二現像剤収容部33b内のトナー補給路37に対応している領域においては、現像剤の搬送能力が他の領域より小さくなるように、アドミックスオーガー36bのオーガー径、オーガーピッチ、ハウジング内径等が他の領域部分に比べて小さくなっているので、例えば、トナー濃度が所定の濃度に復帰して、仕切部材上を現像剤が流動しなくなった場合には、現像剤は全てオーガー対の軸方向に循環すると共に、相対的に搬送能力が小さいトナー補給路37に対応している領域に現像剤が滞留し、当該領域の第二現像剤収容部33b内全体を現像剤が満たすようになる。このため、トナーを消費していない状態、すなわち現像剤中のトナー濃度が所定の濃度範囲を維持若しくは所定の濃度範囲に復帰しており、仕切部材39上に低濃度現像剤が流出していない状態においては、図示しないディスペンサから供給されるトナーがトナー補給路37から流入することを確実に防止することができる。
<実施の形態2>
W:隔壁
Claims (8)
- トナーと磁性キャリアとが含まれる二成分現像剤を磁力により担持搬送する回転自在の現像剤担持体と、該現像剤担持体に隣接して二成分現像剤を収容する第一現像剤収容部と、この第一現像剤収容部に隣接し、軸方向端部領域において第一現像剤収容部と連通する第二現像剤収容部と、現像剤担持体により担持搬送される二成分現像剤の層厚を所定の厚さに規制すると共に、余剰な現像剤を堰き止める層厚規制部材と、この層厚規制部材に対して現像剤担持体の回転方向上流側に配設され、層厚規制部材により堰きとめられた余剰現像剤をトナー濃度に応じて第一現像剤収容部又は第二現像剤収容部に導入する仕切部材と、第一現像剤収容部内に配設され、二成分現像剤を軸方向に撹拌搬送するサプライオーガーと、第二現像剤収容部内において、該サプライオーガーと隔壁を隔てて略水平に配設され、二成分現像剤を軸方向に撹拌搬送するアドミックスオーガーとを有し、現像剤収容部のトナー濃度が一定となるように自律的に濃度調整を行う現像装置において、
前記第二現像剤収容部の側壁の軸方向の一部領域には、第二現像剤収容部と連通するトナー補給路が形成されていると共に、前記仕切部材の表面には、仕切部材上に流出した二成分現像剤を該トナー補給路よりもアドミックスオーガーの搬送方向下流側に導くガイド部が形成されており、かつ、第二現像剤収容部のトナー補給路に対応する領域は、トナーが消費されていない状態において、上部に空隙が生じないように二成分現像剤で満たされていると共に、第二現像剤収容部のトナー補給路に対応しない領域は、トナーが消費されている状態において、二成分現像剤で満たされずに上部に空隙が生じるように形成されていることを特徴とする現像装置。 - トナーと磁性キャリアとが含まれる二成分現像剤を磁力により担持搬送する回転自在の現像剤担持体と、該現像剤担持体に隣接して二成分現像剤を収容する第一現像剤収容部と、この第一現像剤収容部に隣接し、軸方向端部領域において第一現像剤収容部と連通する第二現像剤収容部と、第二現像剤収容部に隣接し、軸方向の一部領域に設けられたトナー補給路を通じて第二現像剤収容部にトナーを供給可能に収容するトナー収容部と、現像剤担持体により担持搬送される二成分現像剤の層厚を所定の厚さに規制すると共に、余剰な現像剤を堰き止める層厚規制部材と、この層厚規制部材に対して現像剤担持体の回転方向上流側に配設され、層厚規制部材により堰きとめられた余剰現像剤をトナー濃度に応じてトナー収容部側に導入する仕切部材と、第一現像剤収容部内に配設され、二成分現像剤を軸方向に撹拌搬送するサプライオーガーと、第二現像剤収容部内において、該サプライオーガーと隔壁を隔てて略水平に配設され、二成分現像剤を軸方向に撹拌搬送するアドミックスオーガーとを有し、現像剤収容部のトナー濃度が一定となるように自律的に濃度調整を行う現像装置において、
前記仕切部材の下端部には、軸方向の一部領域に、前記トナー補給路に連通する供給口が形成されていると共に、前記仕切部材の表面には、仕切部材上に流出した二成分現像剤を、該供給口を避けてトナー収容部に導くガイド部が形成されており、かつ、第二現像剤収容部のトナー補給路に対応する領域は、トナーが消費されていない状態において、上部に空隙が生じないように二成分現像剤で満たされていると共に、第二現像剤収容部のトナー補給路に対応しない領域は、トナーが消費されている状態において、二成分現像剤で満たされずに上部に空隙が生じるように形成されていることを特徴とする現像装置。 - 前記アドミックスオーガーは、前記トナー補給路に対応する領域におけるスクリューピッチが他の領域に対応するスクリューピッチよりも小さいことを特徴とする請求項1又は2に記載の現像装置。
- 前記アドミックスオーガーは、前記トナー補給路に対応する領域におけるスクリューに一部切り欠きが設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の現像装置。
- 前記アドミックスオーガーは、前記トナー補給路に対応する領域におけるスクリューシャフトの径が、他の領域に対応するスクリューシャフトの径よりも大きく、前記トナー補給路に対応する領域における羽根部の断面積が他の領域に対応する羽根部の断面積より小さいことを特徴とする請求項1又は2に記載の現像装置。
- 前記アドミックスオーガーは、前記トナー補給路に対応する領域におけるオーガー径が、他の領域に対応するオーガー径よりも小さく、かつ、前記トナー補給路に対応する領域におけるオーガー回りの現像剤収容容積が他の領域に対応する現像剤収容容積よりも小さいことを特徴とする請求項1又は2に記載の現像装置。
- 前記トナー補給路は、軸方向略中央部に形成されていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の現像装置。
- 請求項1ないし7のいずれかに記載の現像装置を備えることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004241212A JP4487685B2 (ja) | 2004-08-20 | 2004-08-20 | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004241212A JP4487685B2 (ja) | 2004-08-20 | 2004-08-20 | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006058667A true JP2006058667A (ja) | 2006-03-02 |
JP4487685B2 JP4487685B2 (ja) | 2010-06-23 |
Family
ID=36106166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004241212A Expired - Fee Related JP4487685B2 (ja) | 2004-08-20 | 2004-08-20 | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4487685B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007264511A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Canon Inc | 現像装置 |
JP2008015253A (ja) * | 2006-07-06 | 2008-01-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像器および画像形成装置 |
JP2009237223A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像剤搬送装置及びこれを用いた現像装置、並びに画像形成装置 |
US7783233B2 (en) | 2006-05-15 | 2010-08-24 | Ricoh Company, Ltd. | Developing device including improved conveying device, process cartridge and image forming apparatus using the same |
CN102375379A (zh) * | 2010-08-11 | 2012-03-14 | 三星电子株式会社 | 显影装置以及包括显影装置的图像形成设备 |
US8290406B2 (en) | 2009-01-05 | 2012-10-16 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Powder conveying device and image forming apparatus |
-
2004
- 2004-08-20 JP JP2004241212A patent/JP4487685B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007264511A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Canon Inc | 現像装置 |
US7783233B2 (en) | 2006-05-15 | 2010-08-24 | Ricoh Company, Ltd. | Developing device including improved conveying device, process cartridge and image forming apparatus using the same |
JP2008015253A (ja) * | 2006-07-06 | 2008-01-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像器および画像形成装置 |
JP2009237223A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像剤搬送装置及びこれを用いた現像装置、並びに画像形成装置 |
US8290406B2 (en) | 2009-01-05 | 2012-10-16 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Powder conveying device and image forming apparatus |
CN101770195B (zh) * | 2009-01-05 | 2013-05-08 | 富士施乐株式会社 | 粉末输送装置和图像形成设备 |
CN102375379A (zh) * | 2010-08-11 | 2012-03-14 | 三星电子株式会社 | 显影装置以及包括显影装置的图像形成设备 |
EP2602670A1 (en) * | 2010-08-11 | 2013-06-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Development device and image forming apparatus including development device |
US8670698B2 (en) | 2010-08-11 | 2014-03-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Development device having a regulation portion and image forming apparatus including development device |
CN102375379B (zh) * | 2010-08-11 | 2015-10-07 | 三星电子株式会社 | 显影装置以及包括显影装置的图像形成设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4487685B2 (ja) | 2010-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5267581B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP5538934B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5374939B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2000347488A (ja) | 現像装置及びこの現像装置を備えるプロセスカートリッジ並びに画像形成装置 | |
JP2000305359A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP4487685B2 (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP2005233992A (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JPH11212345A (ja) | 現像装置 | |
JP2006058446A (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP3505110B2 (ja) | 現像装置 | |
JP2003167438A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP4539174B2 (ja) | 現像装置 | |
JP4548000B2 (ja) | 現像装置 | |
JP2006058355A (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP2005274854A (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP4329563B2 (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP5709454B2 (ja) | 現像装置 | |
JP4622411B2 (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP4375047B2 (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP4461848B2 (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP4389619B2 (ja) | 現像装置 | |
JP2006078715A (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP4403842B2 (ja) | 現像装置 | |
JP2006072119A (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP2006064729A (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100322 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4487685 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |