JP2006051717A - Method of manufacturing laminate, method of manufacturing electronic information recording card, and apparatus for manufacturing laminate - Google Patents
Method of manufacturing laminate, method of manufacturing electronic information recording card, and apparatus for manufacturing laminate Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006051717A JP2006051717A JP2004235727A JP2004235727A JP2006051717A JP 2006051717 A JP2006051717 A JP 2006051717A JP 2004235727 A JP2004235727 A JP 2004235727A JP 2004235727 A JP2004235727 A JP 2004235727A JP 2006051717 A JP2006051717 A JP 2006051717A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet material
- roller
- sheet
- adhesive
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
この発明は、接着剤層を介して複数のシート材を積層してなる積層体を製造する積層体製造方法及び積層体製造装置、さらに接着剤層を介してICチップ及びアンテナを有するICモジュールを封入した構成で、シート材を積層した状態で貼り合わせる電子情報記録カードの製造方法及び電子情報記録カードの製造装置に関するものである。 The present invention relates to a laminate manufacturing method and laminate manufacturing apparatus for manufacturing a laminate formed by laminating a plurality of sheet materials via an adhesive layer, and an IC module having an IC chip and an antenna via an adhesive layer. The present invention relates to a method for manufacturing an electronic information recording card and an apparatus for manufacturing an electronic information recording card that are bonded together in a state where sheet materials are laminated in an enclosed configuration.
従来、積層体製造方法としては、特開平6−115038号、特開平8−77631号、特開平11−157262号等に開示されており、例えば、第1のシート材と第2のシート材の少なくとも一方のシート材上に、接着剤を塗布して第1のシート材と第2のシート材とを貼り合わせる積層体を製造するものがある。また、ICモジュールを使用した非接触ICカードの製造方法としては、特開平10−147087号、特開2001−325579号、特開2002−109499号等に開示されている。
このようにICモジュールが接着剤層を介して貼り合わされてなる非接触ICカードにおいて、貼り合わせを行うラミネート部においてホットメルト接着剤の流動性確保のため、適当な保温状態で貼り合わせを行うことがある。ところで、連続して貼り合わせる場合、第1のシート材と第2のシート材がラミネートローラで貼り合わされた直後に搬送方向のシワ状のツレが発生することがある。このようなツレが発生すると、貼り合わせシート材の密着不良や、反り、歪みなどが生じて、積層体や電子情報記録カードの外観不良の原因となる。 In the non-contact IC card in which the IC module is bonded through the adhesive layer in this way, in the laminating section where the bonding is performed, the bonding is performed in an appropriate heat-retaining state in order to ensure the fluidity of the hot melt adhesive. There is. By the way, when pasting together, the wrinkle-like slip of a conveyance direction may generate | occur | produce immediately after the 1st sheet material and the 2nd sheet material are pasted together by the laminating roller. When such slippage occurs, adhesion failure of the bonded sheet material, warpage, distortion, and the like are generated, which causes poor appearance of the laminated body and the electronic information recording card.
この発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、シート材の連続貼り合わせ時にシート材が幅方向にツレることを防止し、貼り合わせシート材の密着不良や、反り、歪みなどを防止することが可能な積層体製造方法、電子情報記録カードの製造方法及び積層体製造装置を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of such points, and prevents the sheet material from slipping in the width direction during continuous bonding of the sheet material, and prevents adhesion failure, warpage, distortion, and the like of the bonded sheet material. It is an object of the present invention to provide a laminate manufacturing method, an electronic information recording card manufacturing method, and a laminate manufacturing apparatus.
前記課題を解決し、かつ目的を達成するために、この発明は、以下のように構成した。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention is configured as follows.
請求項1に記載の発明は、第1のシート材と第2のシート材を搬送して少なくとも一方のシート材上に、接着剤を塗布しながら前記第1のシート材と前記第2のシート材とを連続して貼り合わせるシート積層体製造方法において、
前記シート材を搬送する際の搬送張力を0.08kgf/cm以下とすることを特徴とする積層体製造方法である。
According to the first aspect of the present invention, the first sheet material and the second sheet are conveyed while the first sheet material and the second sheet material are conveyed and an adhesive is applied onto at least one of the sheet materials. In the sheet laminate manufacturing method for continuously bonding materials together,
It is a laminated body manufacturing method characterized by making conveyance tension at the time of conveying the sheet material 0.08 kgf / cm or less.
請求項2に記載の発明は、第1のシート材と第2のシート材を搬送して少なくとも一方のシート材上に、接着剤を塗布しながら前記第1のシート材と前記第2のシート材とを連続して貼り合わせるシート積層体製造方法において、
前記第1のシート材と前記第2のシート材とを貼り合わせるラミネートローラの後に、少なくとも1つ以上ニップローラを設け、ラミネートローラを含めたニップローラ間隔を、シート材幅以下にすることを特徴とする積層体製造方法である。
According to a second aspect of the present invention, the first sheet material and the second sheet are conveyed while the first sheet material and the second sheet material are conveyed and an adhesive is applied onto at least one of the sheet materials. In the sheet laminate manufacturing method for continuously bonding materials together,
At least one nip roller is provided after the laminating roller for laminating the first sheet material and the second sheet material, and a gap between the nip rollers including the laminating roller is set to be equal to or less than the sheet material width. It is a laminated body manufacturing method.
請求項3に記載の発明は、第1のシート材と第2のシート材を搬送して少なくとも一方のシート材上に、接着剤を塗布しながら前記第1のシート材と前記第2のシート材とを連続して貼り合わせるシート積層体製造方法において、
一方のシート材が枚葉状態であり、かつ前記第1のシート材と前記第2のシート材とを貼り合わせるラミネートローラの後に少なくとも1つ以上のニップローラを設け、ラミネートローラを含めたニップローラ間隔を、前記枚葉のシート材のシート搬送方向の長さ以下にすることを特徴とする積層体製造方法である。
According to a third aspect of the present invention, the first sheet material and the second sheet are conveyed while conveying the first sheet material and the second sheet material and applying an adhesive on at least one of the sheet materials. In the sheet laminate manufacturing method for continuously bonding materials together,
At least one nip roller is provided after the laminating roller that bonds the first sheet material and the second sheet material, and the interval between the nip rollers including the laminating roller is set. The laminate manufacturing method is characterized in that the length of the sheet material of the sheet is equal to or less than the length in the sheet conveying direction.
請求項4に記載の発明は、第1のシート材と第2のシート材を搬送して少なくとも一方のシート材上に、接着剤を塗布しながら前記第1のシート材と前記第2のシート材とを連続して貼り合わせるシート積層体製造方法において、
前記接着剤が熱可塑性の接着剤であり、かつ前記第1のシート材と前記第2のシート材とをラミネートローラで貼り合わせるときに、70℃以上になるまで前記シート材または前記接着剤の少なくとも一方を保温し、
前記ラミネートローラの後段に少なくとも1つ以上設けたニップローラにより搬送し、前記ニップローラを通過する間に、貼り合わされた前記シート材を25℃以下になるまで冷却することを特徴とする積層体製造方法である。
The invention according to claim 4 is the first sheet material and the second sheet while conveying the first sheet material and the second sheet material and applying an adhesive on at least one of the sheet materials. In the sheet laminate manufacturing method for continuously bonding materials together,
The adhesive is a thermoplastic adhesive, and when the first sheet material and the second sheet material are bonded to each other with a laminating roller, the sheet material or the adhesive is kept at 70 ° C. or higher. Keep at least one of them warm,
It is conveyed by a nip roller provided at least one stage after the laminating roller, and the laminated sheet material is cooled to 25 ° C. or lower while passing through the nip roller. is there.
請求項5に記載の発明は、前記第1のシート材と前記第2のシート材とを貼り合わせるラミネートローラの上流に、直径が端部から中央部にかけて漸増する形状であるガイドローラが配置され、前記ガイドローラにより前記シート材を搬送することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の積層体製造方法である。 In a fifth aspect of the present invention, a guide roller having a shape in which the diameter gradually increases from the end portion to the central portion is disposed upstream of the laminating roller that bonds the first sheet material and the second sheet material. The laminate manufacturing method according to any one of claims 1 to 4, wherein the sheet material is conveyed by the guide roller.
請求項6に記載の発明は、前記第1のシート材と前記第2のシート材とを貼り合わせるラミネートローらの上流に、搬送されるシート材幅に対応した鍔部を有するガイドローラが配置され、
前記ガイドローラにより前記シート材を搬送することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の積層体製造方法である。
In the invention according to claim 6, a guide roller having a flange corresponding to the width of the sheet material to be conveyed is disposed upstream of a laminating row and the like for bonding the first sheet material and the second sheet material. And
The laminate manufacturing method according to any one of claims 1 to 4, wherein the sheet material is conveyed by the guide roller.
請求項7に記載の発明は、第1のシート材と第2のシート材を搬送して、少なくとも一方のシート材上に接着剤を塗布しながら、前記接着剤層内にICチップ及びアンテナを有するICモジュールを封入した構成で、これらを積層した状態で連続して貼り合わせる請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の電子情報記録カードの製造方法である。 According to the seventh aspect of the invention, an IC chip and an antenna are placed in the adhesive layer while conveying the first sheet material and the second sheet material and applying an adhesive on at least one of the sheet materials. 7. The method of manufacturing an electronic information recording card according to claim 1, wherein the IC module is encapsulated and bonded together in a stacked state.
請求項8に記載の発明は、第1のシート材と第2のシート材を搬送して少なくとも一方のシート材上に、熱可塑性の接着剤を塗布しながら前記第1のシート材と前記第2のシート材とを連続して貼り合わせる積層体の製造装置であり、
前記第1のシート材と前記第2のシート材とをラミネートローラで貼り合わせるときに、70℃以上になるまで前記シート材または前記接着剤の少なくとも一方を保温する保温手段と、
前記ラミネートローラの後段に少なくとも1つ以上設けたニップローラにより搬送し、前記ニップローラを通過する間に、貼り合わされた前記シート材を25℃以下になるまで冷却する冷却手段とを備え、
前記冷却手段は、前記ニップローラ内に冷却媒体を循環させた冷却ローラを使用し、かつ前記冷却ローラに対し、気体を吹き付けるエアー噴出装置を有することを特徴とする積層体製造装置である。
According to an eighth aspect of the present invention, the first sheet material and the second sheet material are conveyed, and the first sheet material and the first sheet material are applied while applying a thermoplastic adhesive on at least one of the sheet materials. 2 is an apparatus for manufacturing a laminate that continuously bonds the sheet material of 2;
When the first sheet material and the second sheet material are bonded with a laminating roller, a heat retaining means for retaining at least one of the sheet material or the adhesive until the temperature becomes 70 ° C. or higher;
A cooling means for cooling the laminated sheet material to 25 ° C. or less while being conveyed by a nip roller provided at least one stage after the laminating roller and passing through the nip roller;
The said cooling means is a laminated body manufacturing apparatus using the cooling roller which circulated the cooling medium in the said nip roller, and having an air ejection apparatus which blows gas with respect to the said cooling roller.
前記構成により、この発明は、以下のような効果を有する。 With the above configuration, the present invention has the following effects.
請求項1に記載の発明によれば、シート材を搬送する際の搬送張力を0.08kgf/cm以下とすることで、ラミネート直後の貼り合わされたシート材に過度の搬送張力がかかることがなくシート材に発生するツレを防止し、密着不良、反り、歪みを抑制することにより、外観不良や印字不良を発生させないようにすることができる。 According to the invention described in claim 1, by setting the conveyance tension when conveying the sheet material to 0.08 kgf / cm or less, an excessive conveyance tension is not applied to the laminated sheet material immediately after lamination. By preventing the occurrence of slippage in the sheet material and suppressing adhesion failure, warpage, and distortion, it is possible to prevent appearance defects and printing defects from occurring.
請求項2に記載の発明によれば、ラミネートローラの後に、少なくとも1つ以上ニップローラを設け、ラミネートローラを含めたニップローラ間隔を、シート材幅以下にすることで、ラミネート直後の貼り合わされたシート材のニップが均等であるようにしてシート材に発生するツレを防止し、密着不良、反り、歪みを抑制することにより、外観不良や印字不良を発生させないようにすることができる。
According to the invention described in
請求項3に記載の発明によれば、ラミネートローラの後に少なくとも1つ以上のニップローラを設け、ラミネートローラを含めたニップローラ間隔を、枚葉のシート材のシート搬送方向の長さ以下にすることで、ラミネート直後の貼り合わされたシート材のニップが均等であるようにしてシート材に発生するツレを防止し、密着不良、反り、歪みを抑制することにより、外観不良や印字不良を発生させないようにすることができる。 According to the invention described in claim 3, at least one nip roller is provided after the laminating roller, and the interval between the nip rollers including the laminating roller is set to be equal to or less than the length of the sheet material in the sheet conveyance direction. , Prevent creases that occur in the sheet material by making the nip of the laminated sheet material just after laminating uniform, and suppress poor adhesion, warpage, and distortion so as not to cause poor appearance and poor printing can do.
請求項4に記載の発明によれば、ラミネート時には高温状態にして貼り合わせ等がやりやすい条件設定にし、ラミネート直後に急激に冷却することでツレが出ない状態で接着剤を固化させ、密着不良、反り、歪みを抑制することにより、外観不良や印字不良を発生させないようにすることができる。 According to the invention described in claim 4, the temperature is set to a high temperature at the time of laminating, and the conditions are set so that the bonding can be easily performed, and the adhesive is solidified in a state where no slippage occurs by rapidly cooling immediately after laminating. By suppressing warping and distortion, it is possible to prevent appearance defects and printing defects from occurring.
請求項5に記載の発明によれば、シート材の搬送張力を弱めに、またニップローラを多く設置すること等により、シート材の搬送自体が蛇行しやすくなるが、ラミネートローラの上流に、直径が端部から中央部にかけて漸増する形状であるガイドローラを配置し、ガイドローラによりシート材を搬送することでシート材の搬送が蛇行することを防止する。
According to the invention described in
請求項6に記載の発明によれば、シート材の搬送張力を弱めに、またニップローラを多く設置すること等により、シート材の搬送自体が蛇行しやすくなるが、ラミネートローラの上流に、搬送されるシート材幅に対応した鍔部を有するガイドローラが配置され、このガイドローラによりシート材を搬送することでシート材の搬送が蛇行することを防止する。 According to the sixth aspect of the present invention, the sheet material itself becomes easy to meander by reducing the conveying tension of the sheet material and installing a large number of nip rollers. However, the sheet material is conveyed upstream of the laminating roller. A guide roller having a flange corresponding to the width of the sheet material is disposed, and the sheet material is conveyed by the guide roller to prevent the sheet material from being meandered.
請求項7に記載の発明によれば、少なくとも一方のシート材上に接着剤を塗布しながら、接着剤層内にICチップ及びアンテナを有するICモジュールを封入した構成で、これらを積層した状態で連続して貼り合わせ、ICモジュールを便用した電子情報記録カードにツレが発生すると、接着剤層内のICモジュールに歪みが発生し、ICチップとのアンテナ断線等による通信不良を防止することができる。 According to the invention described in claim 7, while applying an adhesive on at least one sheet material, an IC module having an IC chip and an antenna is enclosed in an adhesive layer, and these are stacked. If the electronic information recording card that uses the IC module is stuck, the IC module in the adhesive layer is distorted, and communication failure due to disconnection of the antenna with the IC chip can be prevented. it can.
請求項8に記載の発明によれば、第1のシート材と第2のシート材とをラミネートローラで貼り合わせるときに、70℃以上になるまでシート材または接着剤の少なくとも一方を保温し、ラミネートローラの後段に少なくとも1つ以上設けたニップローラにより搬送し、ニップローラを通過する間に、貼り合わされたシート材を25℃以下になるまで冷却する。ニップローラ内に冷却媒体を循環させた冷却ローラを使用し、かつ冷却ローラに対し、気体を吹き付け、ニップローラにおける急激な冷却を行う際の、ローラ表面の結露を防止することができる。 According to the invention described in claim 8, when the first sheet material and the second sheet material are bonded together with a laminating roller, at least one of the sheet material or the adhesive is kept warm until the temperature becomes 70 ° C. or higher. The sheet material is conveyed by a nip roller provided at least one stage after the laminating roller, and the bonded sheet material is cooled to 25 ° C. or lower while passing through the nip roller. Condensation on the roller surface can be prevented when a cooling roller in which a cooling medium is circulated in the nip roller is used and gas is blown against the cooling roller to rapidly cool the nip roller.
以下、この発明の積層体製造方法、電子情報記録カードの製造方法及び積層体製造装置の実施の形態について説明する。この発明の実施の形態は、発明の最も好ましい形態を示すものであり、この発明はこれに限定されない。 Embodiments of a laminate manufacturing method, an electronic information recording card manufacturing method, and a laminate manufacturing apparatus of the present invention will be described below. The embodiment of the present invention shows the most preferable mode of the present invention, and the present invention is not limited to this.
この発明の積層体への適用の一例として、例えばカード等の用途がある。具体的には、名刺、ネームプレート、パスポート、診察カード、テレホンカード、身分証明書、運転免許証、定期券、キャッシュカード、ICカード等を包含するカードであって、一般に手札程度の大きさであり、かつ多くの場合携帯して使用するものである。ここでは、電子情報記録カードとして、例えばICカードを適用したものがあり、例えば会社の従業員カードの例について説明するが、適用例はこの形態に限定されるものではない。 As an example of application to the laminate of the present invention, there is a use such as a card. Specifically, cards including business cards, nameplates, passports, examination cards, telephone cards, identification cards, driver's licenses, commuter passes, cash cards, IC cards, etc. Yes, and in many cases, they are carried around. Here, as an electronic information recording card, for example, an IC card is applied. For example, an example of an employee card of a company will be described, but the application example is not limited to this form.
ICカードは塩化ビニル樹脂の合成樹脂などで作成された基体の一部に設けられた凹部にICモジュールを収容したもので、上述のようにICと外部回路との電気的な接触の仕方によって接触型と非接触型とがある。しかし、接触型のようにカード表面に接触端子が露出していると、接触面の劣化、接触不良などが起こり、ICカードヘの電力供給及びデータ信号の入出力が行われなくなる等の問題が生じる。 An IC card contains an IC module in a recess provided in a part of a base made of a synthetic resin such as a vinyl chloride resin. As described above, the IC card is contacted depending on the manner of electrical contact between the IC and an external circuit. There are types and non-contact types. However, if the contact terminal is exposed on the card surface as in the contact type, the contact surface may be deteriorated, the contact may be defective, and power supply to the IC card and data signal input / output may not be performed. .
そこで非接触に電気信号を授受するためのアンテナコイルで電磁波を発生及び/又は電磁波を受ける構成を有するICカードが出現している。 In view of this, an IC card having a configuration in which an electromagnetic wave is generated and / or received by an antenna coil for exchanging electrical signals in a non-contact manner has appeared.
図1はこのような表面に金属端子のない非接触型ICカードの1例を示す平面図である。図において、ICカード1には、ICチップ2a及びR/W(リード/ライト)のための信号授受部としてアンテナコイル2bを有するICモジュール2が設けられている。ICチップ2aは点圧強度が弱いためにICチップ近傍に補強板を有することも好ましい。キー情報部3はICカード1と他のカードを識別するための属性識別情報で、例えばICカード1の表面に付されたコード番号である。また、文字情報部4はICカード1の表面に付された氏名・職場・発行日などで、画像情報部5は顔などの画像情報である。
FIG. 1 is a plan view showing an example of such a contactless IC card having no metal terminal on the surface. In the figure, the IC card 1 is provided with an
図2はICカードの層構成を模式的に示す断面図である。第1のシート材10と第2のシート材20の間に介在される接着剤層6,7内にICチップ2a及びアンテナコイル2bを有するICモジュール2を封入したICカード1の構成である。
FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing the layer configuration of the IC card. This is a configuration of an IC card 1 in which an
第1のシート材10と第2のシート材20からなるICカード1のシート材は、樹脂製、紙製等のシート材が使用できる。このシート材は、例えば、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、アクリロニトリルブタジエンスチレン共重合体樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリフェニレンスルフィド樹脂、ポリイミド樹脂や、上質紙、マット紙、コート紙、合成紙などである。また、表面シート部分は、接着剤との接着性を高めるために易接着処理(プライマー塗布、コロナ放電処理、プラズマ処理等)を付しても良い。
As the sheet material of the IC card 1 composed of the
ICモジュールは、モジュール基材にアンテナコイルやICチップ実装部を段けた中間インレットであり、場合によりコンデンサーを含んでもよい。インレットシートは、例えば、エポキシ、ガラスエポキシ、ポリイミド、ポリカーボネート、PVC、PET、ABSなどの樹脂から構成された厚さ数10〜100μm程度の絶縁性のプラスチックシートが一般的に使用される。また、ICチップとアンテナコイルの接続体として、ICチップの入出力端子に金バンプや、ニッケルバンプを使用し、例えば銅線を巻回してなるアンテナコイルの両端を直接接続したものを、自己圧着性を有する2枚の不織布シート材に挟みこんで一体にされている形態のものも使用できる。 The IC module is an intermediate inlet in which an antenna coil and an IC chip mounting portion are provided on a module base material, and may include a capacitor in some cases. As the inlet sheet, for example, an insulating plastic sheet having a thickness of about 10 to 100 μm and made of a resin such as epoxy, glass epoxy, polyimide, polycarbonate, PVC, PET, or ABS is generally used. Also, as a connection body between the IC chip and the antenna coil, a gold bump or nickel bump is used for the input / output terminal of the IC chip, and the antenna coil formed by winding a copper wire, for example, is directly connected. It is also possible to use a structure in which the two nonwoven fabric sheets having the properties are integrated with each other.
例えば、不織シート部材として、不織布などのメッシュ状織物や、平織、綾織、繻子織の織物などがある。また、モケット、プラッシュベロア、シール、ベルベット、スウェードと呼ばれるパイルを有する織物などを用いることができる。材質としては、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン8等のポリアミド系、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル系、ポリエチレン等のポリオレフィン系、ポリビニルアルコール系、ポリ塩化ビニリデン系、ポリ塩化ビニル系、ポリアクリロニトリル、アクリルアミド、メタクリルアミド等のアクリル系、ポリシアン化ビニリデン系、ポリフルオロエチレン系、ポリウレタン系等の合成樹脂、絹、綿、羊毛、セルロース系、セルロースエステル系等の天然繊維、再生繊維(レーヨン、アセテート)、アラミド繊維の中から選ばれる1種又は2種以上を組み合わせた繊維が上げられる。これらの繊維材料において好ましくは、ナイロン6、ナイロン66等のポリアミド系、ポリアクリロニトリル、アクリルアミド、メタクリルアイド等のアクリル系、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル系、再生繊維としてのセルロース系、セルロースエステル系であるレーヨン及びアセテート、アラミド繊維があげられる。 For example, examples of the non-woven sheet member include a mesh woven fabric such as a non-woven fabric, and a plain woven fabric, a twill woven fabric, and a satin woven fabric. In addition, a fabric having pile called moquette, plush velor, seal, velvet, or suede can be used. Materials include polyamides such as nylon 6, nylon 66 and nylon 8, polyesters such as polyethylene terephthalate, polyolefins such as polyethylene, polyvinyl alcohols, polyvinylidene chloride, polyvinyl chloride, polyacrylonitrile, acrylamide, methacryl Synthetic resins such as amide and other acrylics, polycyanide vinylidene, polyfluoroethylene, polyurethane, etc., natural fibers such as silk, cotton, wool, cellulose, cellulose ester, recycled fibers (rayon, acetate), aramid fibers The fiber which combined the 1 type (s) or 2 or more types chosen from among these is raised. Of these fiber materials, rayon that is preferably polyamide-based such as nylon 6 and nylon 66, acrylic-based such as polyacrylonitrile, acrylamide, and methacrylid, polyester-based such as polyethylene terephthalate, cellulose-based as recycled fiber, and cellulose ester-based And acetate and aramid fibers.
自己圧着性とは、常温又は加熱下でフレキシブル基体に圧縮力を負荷したときに、フレキシブル基体を構成する各繊維が接合されると共に、複数枚のフレキシブル基体材料を重ね合わせて圧縮力を負荷した場合にはそれら重ね合わされたフレキシブル基体材料が互いに接合されることを示し、例えば不織布を構成する繊維にPET−Gをコーティングした場合には、PET−Gの融点以上の加熱下でのプレスにおいて不織布シート材が自己圧着される。 Self-compression bonding means that when a compressive force is applied to a flexible substrate at room temperature or under heating, each fiber constituting the flexible substrate is bonded, and a plurality of flexible substrate materials are stacked to apply a compressive force. In some cases, the superimposed flexible substrate materials are bonded to each other. For example, when the fibers constituting the nonwoven fabric are coated with PET-G, the nonwoven fabric is pressed by heating at a temperature equal to or higher than the melting point of PET-G. The sheet material is self-bonded.
また、不織布シート材は厚さ方向への圧縮性を有するため、ICチップとアンテナコイルの接続体を間に挟んで2枚の不織布シート材を厚さ方向に圧縮したとき、2枚の不織布シート材の内面に接続体を埋設するための凹部が形成され、不織布シート材の表面は平坦に形成することができるので、表面が平坦で美観に優れた非接触式ICカード等の情報担体を生産することができる。 Moreover, since the nonwoven fabric sheet material has compressibility in the thickness direction, when the nonwoven fabric sheet material is compressed in the thickness direction with the IC chip and antenna coil connection body interposed therebetween, the two nonwoven fabric sheets are compressed. Recesses for embedding connecting bodies are formed on the inner surface of the material, and the surface of the nonwoven fabric sheet material can be formed flat, producing information carriers such as non-contact IC cards with a flat surface and excellent aesthetics can do.
アンテナコイルは、外部のリーダ・ライタと非接触でデータの授受を行うものであり、その形状、巻数等は、受信側のアンテナコイルの大きさ、どの程度の距離まで電波を飛ばすか(通信距離)、どの程度の周波数の電波を受信するか(通信周波数)等によって決まる。 The antenna coil is used to exchange data without contact with an external reader / writer. Its shape, number of turns, etc. are the size of the antenna coil on the receiving side, and how far away the radio waves are transmitted (communication distance) ), How much frequency radio waves are received (communication frequency) and the like.
また、ICチップは局部的に荷重がかかる点圧強度が弱いため、ICチップ近傍に補強構造物である金属補強板や、もしくはICチップ周囲にリング状の補強部材を有することが好ましい。 In addition, since the IC chip has a weak point pressure applied locally, it is preferable to have a metal reinforcing plate as a reinforcing structure in the vicinity of the IC chip or a ring-shaped reinforcing member around the IC chip.
ICモジュールの厚さは10〜300μmが好ましく、より好ましくは30〜300μm、更に好ましくは30〜250μmが好ましい。 The thickness of the IC module is preferably 10 to 300 μm, more preferably 30 to 300 μm, still more preferably 30 to 250 μm.
この発明に用いられる接着剤としては、例えばエポキシ系2液混合タイプ、UV硬化型接着剤、ホットメルト接着剤、好ましくは湿気硬化型といった反応型ホットメルト接着剤が使われる。ホットメルト樹脂としては、エチレンビニル共重合体樹脂、ポリオレフィン、ポリエステル、アクリルアミド、ポリウレタン等を用いることができる。積層体であるカード基体が反り易い場合や、カード表面に感熱転写による画像形成のための受像層など高温加工に弱い層が設けられている場合には、貼り合わせ温度が高温すぎると受像層がダメージを受けたり、シート材が熱収縮等を起こし、寸法及び貼り合わせ時の位置精度が劣化したりする等の問題点から、接着剤を介して貼り合わせる場合にはシート材及び接着剤の温度が80℃以下で貼り合わせることが好ましく、さらには10〜80℃、より好ましくは20〜80℃であることが好ましい。低温で接着する接着剤の中でも具体的には反応型ホットメルト接着剤が好ましい。特に、この発明において好ましいのは光硬化型ホットメルト接着剤であり、特開2001−56849号等に開示されているように、例えば電子線、紫外線等のエネルギー線を照射することにより活性化する光カチオン重合開始剤により重合もしくは架橋反応を起こす光反応成分とホットメルト接着剤成分とからなる。上記反応を開始するための光源となるランプは、発光波長300〜500nmを含む低圧水銀灯、中圧水銀灯、高圧水銀灯、超高圧水銀灯、マイクロウェーブ水銀灯、メタルハライドランプ等を用いることができる。 As the adhesive used in the present invention, for example, an epoxy two-component mixed type, a UV curable adhesive, a hot melt adhesive, preferably a moisture curable reactive hot melt adhesive is used. As the hot melt resin, ethylene vinyl copolymer resin, polyolefin, polyester, acrylamide, polyurethane and the like can be used. When the card substrate which is a laminate is easily warped, or when a layer susceptible to high-temperature processing such as an image receiving layer for image formation by thermal transfer is provided on the card surface, the image receiving layer is formed when the bonding temperature is too high. The temperature of the sheet material and the adhesive when pasting through an adhesive due to problems such as damage, thermal contraction of the sheet material, and deterioration of dimensions and positional accuracy during pasting. Are preferably bonded at 80 ° C. or lower, more preferably 10 to 80 ° C., and still more preferably 20 to 80 ° C. Among adhesives that adhere at low temperatures, specifically, a reactive hot melt adhesive is preferable. Particularly preferred in the present invention is a photocurable hot melt adhesive, which is activated by irradiating it with an energy beam such as an electron beam or an ultraviolet ray as disclosed in JP-A-2001-56849. It consists of a photoreactive component that causes a polymerization or cross-linking reaction with a photocationic polymerization initiator and a hot melt adhesive component. As a lamp serving as a light source for initiating the reaction, a low-pressure mercury lamp, a medium-pressure mercury lamp, a high-pressure mercury lamp, an ultrahigh-pressure mercury lamp, a microwave mercury lamp, a metal halide lamp, or the like including an emission wavelength of 300 to 500 nm can be used.
次に、積層体製造装置について説明するが、この積層体製造装置としてICカードの製造装置がある。このICカードの製造装置の実施の形態を図3に示す。 Next, a laminated body manufacturing apparatus will be described. As this laminated body manufacturing apparatus, there is an IC card manufacturing apparatus. An embodiment of the IC card manufacturing apparatus is shown in FIG.
ICカードの製造装置には、ロール状の第2のシート材20を送り出す送出軸50が設けられ、この第2のシート材20はガイドローラ51,52に案内されて搬送される。この送出軸50から送り出される第2のシート材20に接着剤を塗布する接着剤塗布装置41が配置されている。この接着剤塗布装置41から第2のシート材20上に接着剤を供給して塗布し、その後にICモジュール2を供給する。
The IC card manufacturing apparatus is provided with a
また、ICカードの製造装置には、ロール状の第1のシート材10を送り出す送出軸21が設けられ、この第1のシート材10はガイドローラ53,54,55に案内されて搬送される。この送出軸21から送り出される第1のシート材10に接着剤を塗布する接着剤塗布装置43が配置されている。この接着剤塗布装置43から第1のシート材10上に接着剤を供給して塗布する。
Further, the IC card manufacturing apparatus is provided with a
このように第2のシート材20の接着剤上にICモジュール2を載置し、第1のシート材10上に接着剤を塗布しながらラミネートローラ27により第1のシート材10と第2のシート材20とを貼り合わせる。
In this way, the
このICカードの製造装置には、加圧部72、塗布部90、塗布液乾燥部95、切断部74及び打抜部73が搬送方向に沿って配置されている。
In this IC card manufacturing apparatus, a pressurizing
加圧部72には、対のニップローラ72aが複数配置されている。この複数の対のニップローラ72aの間を貼り合わされた第1のシート材10と第2のシート材20が搬送される。この対のニップローラ72aによって貼り合わされた第1のシート材10と第2のシート材20に所定の圧力がかかり密着される。
A plurality of pairs of nip
塗布部90には、受像層塗布液容器30が下方に設けられ、受像層塗布液容器30内には供給ローラ31aが設けられ、この供給ローラ31aから中間ローラ31bを介して受像層塗布液33が塗布ローラ32へ供給され、塗布ローラ32の逆回転により、第1のシート材10の一面側に受像層塗布液33が塗布されてリバースコータ法により受像層が表面に形成される。
The image receiving layer
また、塗布部90には、筆記層塗布液容器60が下方に設けられ、筆記層塗布液容器60内には供給ローラ61aが設けられ、この供給ローラ61aから中間ローラ61bを介して筆記層塗布液63が塗布ローラ62へ供給され、塗布ローラ62の逆回転により、第2のシート材20の一面側に筆記層塗布液63が塗布されてリバースコータ法により筆記層が表面に形成される。
The
塗布液乾燥部95は、第1のシート材10の受像層及び第2のシート材20の筆記層の溶剤を気化させて両面への塗布層を形成する。
The coating liquid drying unit 95 vaporizes the solvent of the image receiving layer of the
切断部74は、上下に対向配置されるカッター上型74a及びカッター下型74bからなり、カッター上型74aは上下動可能に設けられ、第1のシート材10及び第2のシート材20が熱溶着した状態でシート状に切断し、シート84を打抜部73へ送る。
The cutting
打抜部73は、上下に対向して配置されるカード打抜上型73a及びカード打抜下型73bからなる。カード打抜上型73aは上下方向に移動可能になっており、第1のシート材10及び第2のシート材20が完全に熱溶着した後一体となり、その後ICカードCAの大きさに打ち抜くようになっている。カード打抜下型73bの下方部には、シート84から例えば4〜100枚抜かれたICカードCAを順次積み上げて収納する収納部85が設けられる。
The punching
次に、請求項1に記載の発明を、図4に示す。このICカードの製造装置には、搬送手段100〜102が配置される。搬送手段100は、第1のシート材10の搬送路に配置される搬送ローラや搬送ベルト等で構成され、搬送手段101は、第2のシート材20の搬送路に配置される搬送ローラや搬送ベルト等で構成され、搬送手段102は、貼り合わせたシート材の搬送路に配置される搬送ローラや搬送ベルト等によって構成される。
Next, the invention described in claim 1 is shown in FIG. In the IC card manufacturing apparatus, conveying means 100 to 102 are arranged. The
この搬送手段100〜102は、駆動手段103a〜103cによって駆動される。この駆動手段103a〜103cは、例えばモータで構成され、制御手段104によって駆動手段103a〜103cの搬送速度が制御される。制御手段104は、CPU、ROM、RAM等によって構成され、シート材を搬送する際に駆動手段103a〜103cの搬送速度がそれぞれ一定となるように制御し、搬送張力を0.08kgf/cm以下にする。
The conveying means 100 to 102 are driven by driving
このように、第1のシート材10と第2のシート材20を連続して貼り合わせる場合、シート材を搬送する際の搬送張力を0.08kgf/cm以下とすることで、ラミネート直後の貼り合わされたシート材に過度の搬送張力がかかることがなくシート材に発生するツレを防止し、密着不良、反り、歪みを抑制することにより、外観不良や印字不良を発生させないようにすることができる。
As described above, when the
次に、請求項2に記載の発明を、図5に示す。このICカードの製造装置には、第1のシート材10と第2のシート材20とを貼り合わせるラミネートローラ27が備えられ、このラミネートローラ27の後段に、ニップローラ72a1〜72a4が備えられている。この実施の形態では、ニップローラ72a1〜72a4が4つ設けられているが、少なくとも1つ以上設ければ良い。
Next, the invention described in
ラミネートローラ27とニップローラ72a1の間隔D1、またはニップローラ72a1とニップローラ72a2の間隔D2、及びニップローラ72a2とニップローラ72a3の間隔D3、ニップローラ72a3とニップローラ72a4の間隔D4のニップローラ相互の間隔D2〜D4が、シート材幅以下である。このようにラミネート直後の貼り合わされたシート材のニップが均等であるようにしてシート材に発生するツレを防止し、密着不良、反り、歪みを抑制することにより、外観不良や印字不良を発生させないようにすることができる。
The distance D1 between the laminating
次に、請求項3に記載の発明について説明する。このICカードの製造装置には、図5のICカードの製造装置と同様に構成されるが、ラミネートローラを含めたニップローラ間隔、即ち、ラミネートローラ27とニップローラ72a1の間隔D1、またはニップローラ72a1とニップローラ72a2の間隔D2、及びニップローラ72a2とニップローラ72a3の間隔D3、ニップローラ72a3とニップローラ72a4の間隔D4のニップローラ相互の間隔D2〜D4が、枚葉のシート材のシート搬送方向の長さ以下である。
Next, the invention described in claim 3 will be described. This IC card manufacturing apparatus is configured in the same manner as the IC card manufacturing apparatus of FIG. 5, but includes a gap between the nip rollers including the laminating roller, that is, a distance D1 between the laminating
このように、ラミネートローラ27の後に少なくとも1つ以上のニップローラを設け、ラミネートローラ27を含めたニップローラ間隔を、枚葉のシート材のシート搬送方向の長さ以下にすることで、ラミネート直後の貼り合わされたシート材のニップが均等であるようにしてシート材に発生するツレを防止し、密着不良、反り、歪みを抑制することにより、外観不良や印字不良を発生させないようにすることができる。
In this way, at least one nip roller is provided after the
次に、請求項4、請求項7及び請求項8に記載の発明を、図6に示す。このICカードの製造装置には、第1のシート材10と第2のシート材20とを貼り合わせるラミネートローラ27が備えられ、このラミネートローラ27の後段に、ニップローラ72a1〜72a4が備えられている。この実施の形態では、ニップローラ72a1〜72a4が4つ設けられているが、少なくとも1つ以上設ければ良い。
Next, the invention according to claim 4, claim 7 and claim 8 is shown in FIG. This IC card manufacturing apparatus is provided with a
この実施の形態には、ラミネートローラ27により貼り合わせる時に、70℃以上になるまでシート材または接着剤の少なくとも一方を保温する保温手段200を備える。保温手段200は、例えば加熱ブロア等で構成される。ラミネートローラ27の近傍に、シート材または接着剤の温度を直接検知し、あるいは間接的に検知する温度検知センサS1を配置し、この温度検知センサS1の温度検知情報を制御手段201に送る。制御手段201では、シート材または接着剤の温度検知情報に基づき保温手段200を制御し、ラミネートローラ27により貼り合わせる時に、シート材または接着剤の少なくとも一方を70℃以上になるように保温し、この保温によって第1のシート材10と第2のシート材20とを確実に密着することができる。
This embodiment is provided with a heat retaining means 200 that retains at least one of the sheet material and the adhesive until the temperature becomes 70 ° C. or higher when the
また、この実施の形態には、貼り合わされたシートがニップローラ72a1〜72a4を通過する間に、貼り合わされたシート材を25℃以下になるまで冷却する冷却手段210を備える。
Further, this embodiment includes a
冷却手段210は、ニップローラ72a1〜72a4内に冷却媒体を循環させた冷却ローラを使用し、かつ冷却ローラに対し、気体を吹き付けるエアー噴出装置210aを有する。このエアー噴出装置210aは、空気吹き出し口210a1,210a2を有し、空気吹き出し口210a1,210a2はニップローラ72a1〜72a4の上下の両側に配置される。
The
近傍に、シート材の温度を直接検知し、あるいは間接的に検知する温度検知センサS2を配置し、この温度検知センサS2の温度検知情報を制御手段201に送る。制御手段201では、シート材の温度検知情報に基づきエアー噴出装置210aのバルブ210a3,210a4を制御し、貼り合わされたシートがニップローラ72a1〜72a4を通過する間に、貼り合わされたシート材を25℃以下になるまで冷却する。
A temperature detection sensor S <b> 2 that directly detects or indirectly detects the temperature of the sheet material is disposed in the vicinity, and temperature detection information of the temperature detection sensor S <b> 2 is sent to the
このように、ラミネート時には高温状態にして貼り合わせ等を行い易い条件設定にし、ラミネート直後に急激に冷却することでツレが出ない状態で接着剤を固化させ、密着不良、反り、歪みを抑制することにより、外観不良や印字不良を発生させないようにすることができる。 In this way, the conditions are set so that bonding can be easily performed at a high temperature during lamination, and the adhesive is solidified in a state where there is no slippage by rapidly cooling immediately after lamination, thereby suppressing poor adhesion, warpage, and distortion. As a result, it is possible to prevent appearance defects and printing defects from occurring.
また、ニップローラ72a1〜72a4内に冷却媒体を循環させた冷却ローラを使用し、かつ冷却ローラに対し、エアー噴出装置210aの空気吹き出し口210a1,210a2により気体を吹き付け、ニップローラにおける急激な冷却を行う際の、ローラ表面の結露を防止することができる。通常、室温は25℃程度であるが70℃以上まで加温した第1のシート材10と第2のシート材20を急激に冷却するために、ニップローラ72a1〜72a4を5〜15℃程度に冷却するとツレが出ない状態で接着剤を固化させ、密着不良、反り、歪みを抑制することができる。このような条件下では、ニップローラ72a1〜72a4内に冷却媒体を循環させた冷却ローラを使用すると、ローラ表面に室内雰囲気の空気が触れると結露し易くなり、その水分がシート表面に転写して貼り付いたり、シート表面の汚染になるが、エアー噴出装置210aにより気体を吹き付け、ニップローラにおける急激な冷却を行う際の、ローラ表面の結露を防止することができる。
In addition, when a cooling roller in which a cooling medium is circulated in the nip rollers 72a1 to 72a4 is used and gas is blown to the cooling roller through the air outlets 210a1 and 210a2 of the
また、第1のシート材10と第2のシート材20の少なくとも一方のシート材上に接着剤を塗布しながら、接着剤層内にICチップ2a及びアンテナ2bを有するICモジュール2を封入した構成で、これらを積層した状態で連続して貼り合わせ、ICモジュール2を便用した電子情報記録カードにツレが発生すると、接着剤層内のICモジュール2に歪みが発生し、ICチップ2aとのアンテナ2b断線等による通信不良を防止することができる。
Also, a configuration in which an
次に、請求項5に記載の発明を、図7及び図8に示す。このICカードの製造装置には、第1のシート材10と第2のシート材20とを貼り合わせるラミネートローラ27が備えられ、このラミネートローラ27の後段は、図1乃至図6に示すように構成される。この実施の形態では、ラミネートローラ27の前段に、ガイドローラ52,55が配置されている。このガイドローラ52,55は、図8に示すように、ガイドローラ52,55の直径が端部52a,55aから中央部52b,55bにかけて漸増する形状である。
Next, the invention described in
このようにガイドローラ52,55が太鼓状に形成され、端部52a,55aの直径D10より中央部52b,55bの直径D11が大きくなっている。このガイドローラ52,55の直径が端部52a,55aから中央部52b,55bにかけて漸増する形状によって、第1のシート材10と第2のシート材20を搬送する時に中央部52b,55bの押圧力が強くなっており、中央部52b,55bの押圧力によってシート材が幅方向に揺れることを防止できる。
Thus, the
この実施の形態では、図1乃至図6に示すように構成することで、シート材の搬送張力を弱めに、またニップローラを多く設置すること等により、シート材の搬送自体が蛇行しやすくなるが、ラミネートローラ27の上流に、直径が端部から中央部にかけて漸増する形状であるガイドローラ52,55を配置し、ガイドローラ52,55によりシート材を搬送することでシート材の搬送が蛇行することを防止することができる。
In this embodiment, the configuration as shown in FIG. 1 to FIG. 6 makes it easy to meander the sheet material itself by reducing the conveyance tension of the sheet material and installing many nip rollers. Further, guide
次に、請求項6に記載の発明を、図9及び図10に示す。このICカードの製造装置には、第1のシート材10と第2のシート材20とを貼り合わせるラミネートローラ27が備えられ、このラミネートローラ27の後段は、図1乃至図6に示すように構成される。この実施の形態では、ラミネートローラ27の前段に、ガイドローラ52,55が配置されている。このガイドローラ52,55は、図10に示すように、ローラ部52c,55cの両端に鍔部52d,55dが設けられている。
Next, the invention of Claim 6 is shown in FIG.9 and FIG.10. This IC card manufacturing apparatus is provided with a
この実施の形態では、図1乃至図6に示すように構成することで、シート材の搬送張力を弱めに、またニップローラを多く設置すること等により、シート材の搬送自体が蛇行しやすくなるが、ラミネートローラ27の上流に、搬送されるシート材幅に対応した鍔部52d,55dを有するガイドローラ52,55が配置され、このガイドローラ52,55によりシート材を搬送することでシート材の搬送が蛇行することを防止することができる。
In this embodiment, the configuration as shown in FIG. 1 to FIG. 6 makes it easy to meander the sheet material itself by reducing the conveyance tension of the sheet material and installing many nip rollers. Further, guide
第1のシート材と第2のシート材を搬送して少なくとも一方のシート材上に、接着剤を塗布しながら第1のシート材と第2のシート材とを連続して貼り合わせ、シート材を搬送する際の搬送張力を0.08kgf/cm以下とする。また、第1のシート材と第2のシート材とを貼り合わせるラミネートローラの後に、少なくとも1つ以上ニップローラを設け、ラミネートローラを含めたニップローラ間隔を、シート材幅以下にする。また、一方のシート材が枚葉状態であり、かつ第1のシート材と第2のシート材とを貼り合わせるラミネートローラの後に少なくとも1つ以上のニップローラを設け、ラミネートローラを含めたニップローラ間隔を、枚葉のシート材のシート搬送方向の長さ以下にする。また、接着剤が熱可塑性の接着剤であり、かつ第1のシート材と第2のシート材とをラミネートローラで貼り合わせるときに、70℃以上になるまで前記シート材または接着剤の少なくとも一方を保温し、ラミネートローラの後段に少なくとも1つ以上設けたニップローラにより搬送し、ニップローラを通過する間に、貼り合わされたシート材を25℃以下になるまで冷却する。 The first sheet material and the second sheet material are conveyed, and the first sheet material and the second sheet material are continuously bonded onto at least one of the sheet materials while applying the adhesive. The transport tension when transporting is set to 0.08 kgf / cm or less. In addition, at least one nip roller is provided after the laminating roller for bonding the first sheet material and the second sheet material, and the nip roller interval including the laminating roller is set to be equal to or smaller than the sheet material width. Further, at least one nip roller is provided after the laminating roller for laminating the first sheet material and the second sheet material, and one sheet material is in a single wafer state, and the nip roller interval including the laminating roller is set. The length of the sheet material of the single wafer is set to be equal to or shorter than the length in the sheet conveying direction. Further, when the adhesive is a thermoplastic adhesive and the first sheet material and the second sheet material are bonded to each other with a laminating roller, at least one of the sheet material and the adhesive until the temperature becomes 70 ° C. or higher. The sheet material is conveyed by a nip roller provided at least one after the laminating roller, and the bonded sheet material is cooled to 25 ° C. or lower while passing through the nip roller.
1 ICカード
2 ICモジュール
2a ICチップ
2b アンテナコイル
3 キー情報部
4 文字情報部
5 画像情報部
6,7 接着剤層
10 第1のシート材
20 第2のシート材
27 ラミネートローラ
41,43 接着剤塗布装置
52,55 ガイドローラ
72a1〜72a4 ニップローラ
100〜102 搬送手段
103a〜103c 駆動手段
104 制御手段
200 保温手段
201 制御手段
210 冷却手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (8)
前記シート材を搬送する際の搬送張力を0.08kgf/cm以下とすることを特徴とする積層体製造方法。 A sheet that conveys the first sheet material and the second sheet material and continuously bonds the first sheet material and the second sheet material onto at least one of the sheet materials while applying an adhesive. In the laminate manufacturing method,
A method for producing a laminate, wherein a conveying tension when conveying the sheet material is 0.08 kgf / cm or less.
前記第1のシート材と前記第2のシート材とを貼り合わせるラミネートローラの後に、少なくとも1つ以上ニップローラを設け、ラミネートローラを含めたニップローラ間隔を、シート材幅以下にすることを特徴とする積層体製造方法。 A sheet that conveys the first sheet material and the second sheet material and continuously bonds the first sheet material and the second sheet material onto at least one of the sheet materials while applying an adhesive. In the laminate manufacturing method,
At least one nip roller is provided after the laminating roller for laminating the first sheet material and the second sheet material, and a gap between the nip rollers including the laminating roller is set to be equal to or less than the sheet material width. Laminate manufacturing method.
一方のシート材が枚葉状態であり、かつ前記第1のシート材と前記第2のシート材とを貼り合わせるラミネートローラの後に少なくとも1つ以上のニップローラを設け、ラミネートローラを含めたニップローラ間隔を、前記枚葉のシート材のシート搬送方向の長さ以下にすることを特徴とする積層体製造方法。 A sheet that conveys the first sheet material and the second sheet material and continuously bonds the first sheet material and the second sheet material onto at least one of the sheet materials while applying an adhesive. In the laminate manufacturing method,
At least one nip roller is provided after the laminating roller that bonds the first sheet material and the second sheet material, and the interval between the nip rollers including the laminating roller is set. The laminate manufacturing method, wherein the length of the sheet material in the sheet conveyance direction is equal to or less than the length of the sheet material.
前記接着剤が熱可塑性の接着剤であり、かつ前記第1のシート材と前記第2のシート材とをラミネートローラで貼り合わせるときに、70℃以上になるまで前記シート材または前記接着剤の少なくとも一方を保温し、
前記ラミネートローラの後段に少なくとも1つ以上設けたニップローラにより搬送し、前記ニップローラを通過する間に、貼り合わされた前記シート材を25℃以下になるまで冷却することを特徴とする積層体製造方法。 A sheet that conveys the first sheet material and the second sheet material and continuously bonds the first sheet material and the second sheet material onto at least one of the sheet materials while applying an adhesive. In the laminate manufacturing method,
The adhesive is a thermoplastic adhesive, and when the first sheet material and the second sheet material are bonded to each other with a laminating roller, the sheet material or the adhesive is kept at 70 ° C. or higher. Keep at least one of them warm,
A laminate manufacturing method, wherein the sheet material is conveyed by a nip roller provided at least one downstream of the laminating roller, and the bonded sheet material is cooled to 25 ° C. or lower while passing through the nip roller.
前記ガイドローラにより前記シート材を搬送することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の積層体製造方法。 A guide roller having a flange corresponding to the width of the sheet material to be conveyed is disposed upstream of the laminating row and the like that bonds the first sheet material and the second sheet material,
The laminate manufacturing method according to any one of claims 1 to 4, wherein the sheet material is conveyed by the guide roller.
前記第1のシート材と前記第2のシート材とをラミネートローラで貼り合わせるときに、70℃以上になるまで前記シート材または前記接着剤の少なくとも一方を保温する保温手段と、
前記ラミネートローラの後段に少なくとも1つ以上設けたニップローラにより搬送し、前記ニップローラを通過する間に、貼り合わされた前記シート材を25℃以下になるまで冷却する冷却手段とを備え、
前記冷却手段は、前記ニップローラ内に冷却媒体を循環させた冷却ローラを使用し、かつ前記冷却ローラに対し、気体を吹き付けるエアー噴出装置を有することを特徴とする積層体製造装置。 Conveying the first sheet material and the second sheet material and applying the thermoplastic adhesive onto at least one sheet material, the first sheet material and the second sheet material are continuously performed. It is an apparatus for manufacturing a laminate to be bonded
When the first sheet material and the second sheet material are bonded with a laminating roller, a heat retaining means for retaining at least one of the sheet material or the adhesive until the temperature becomes 70 ° C. or higher;
A cooling means for cooling the laminated sheet material to 25 ° C. or less while being conveyed by a nip roller provided at least one stage after the laminating roller and passing through the nip roller;
The said manufacturing means uses the cooling roller which circulated the cooling medium in the said nip roller, and has an air ejection apparatus which blows gas with respect to the said cooling roller, The laminated body manufacturing apparatus characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004235727A JP2006051717A (en) | 2004-08-13 | 2004-08-13 | Method of manufacturing laminate, method of manufacturing electronic information recording card, and apparatus for manufacturing laminate |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004235727A JP2006051717A (en) | 2004-08-13 | 2004-08-13 | Method of manufacturing laminate, method of manufacturing electronic information recording card, and apparatus for manufacturing laminate |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006051717A true JP2006051717A (en) | 2006-02-23 |
Family
ID=36029486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004235727A Pending JP2006051717A (en) | 2004-08-13 | 2004-08-13 | Method of manufacturing laminate, method of manufacturing electronic information recording card, and apparatus for manufacturing laminate |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006051717A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009252184A (en) * | 2008-04-10 | 2009-10-29 | Sinfonia Technology Co Ltd | Manufacturing device for ic chip package |
JP2010079429A (en) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Dainippon Printing Co Ltd | Production device for non-contact ic card |
WO2014132764A1 (en) * | 2013-02-28 | 2014-09-04 | 富士フイルム株式会社 | Lamination method and laminate |
JP2015024586A (en) * | 2013-07-26 | 2015-02-05 | 日本ゼオン株式会社 | Apparatus and method for producing multi-layered film, and delivery device and delivery method |
-
2004
- 2004-08-13 JP JP2004235727A patent/JP2006051717A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009252184A (en) * | 2008-04-10 | 2009-10-29 | Sinfonia Technology Co Ltd | Manufacturing device for ic chip package |
JP2010079429A (en) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Dainippon Printing Co Ltd | Production device for non-contact ic card |
WO2014132764A1 (en) * | 2013-02-28 | 2014-09-04 | 富士フイルム株式会社 | Lamination method and laminate |
JP5989889B2 (en) * | 2013-02-28 | 2016-09-07 | 富士フイルム株式会社 | Lamination method |
JP2015024586A (en) * | 2013-07-26 | 2015-02-05 | 日本ゼオン株式会社 | Apparatus and method for producing multi-layered film, and delivery device and delivery method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7236093B2 (en) | Method for the manufacture of a smart label inlet web, and a smart label inlet web | |
KR100605054B1 (en) | Method of manufacturing card | |
EP1257969A1 (en) | Rfid manufacturing concepts | |
AU2001224403A1 (en) | RFID manufacturing concepts | |
JP2011031433A (en) | Method for manufacturing non-contact ic card | |
EP3172050B1 (en) | Card substrate warpage reduction | |
CN111448572B (en) | Method and device for producing radio frequency identification transponder | |
TW526134B (en) | Process and apparatus for producing a laminate, comprising at least one polymer film with information and at least one substrate, for further processing for forgery-proof documents | |
JP2006051717A (en) | Method of manufacturing laminate, method of manufacturing electronic information recording card, and apparatus for manufacturing laminate | |
JP2003236432A (en) | Method for manufacturing laminate, method for coating adhesive, device for manufacturing laminate and device for coating adhesive | |
JP2007190456A (en) | Manufacturing apparatus for laminated body | |
JP2007156589A (en) | Method and device for manufacturing electronic information recording card | |
JP2005044059A (en) | Manufacturing method of ic card | |
JP2009282900A (en) | Manufacturing method for noncontact ic card, and noncontact ic card | |
JP2004351559A (en) | Method and device for punching card | |
JP2004252802A (en) | Electronic information storage card and its manufacturing method | |
JP2003205557A (en) | Laminate, method and apparatus for producing laminate | |
JP2000036026A (en) | Ic card and production thereof | |
JP2005216099A (en) | Thread and sheet containing ic chip, manufacturing method for them, sheet | |
JP2006024107A (en) | Stacking method of rfid inlet, and rfid inlet stacked body | |
JP5278015B2 (en) | IC chip assembly manufacturing apparatus | |
JP2000137786A (en) | Card with image receiving layer and device and method for manufacture thereof | |
JP2000211278A (en) | Card with image receiving layer, device and method for manufacturing the card | |
JP4692718B2 (en) | IC chip assembly manufacturing apparatus | |
JP6664052B2 (en) | Method of manufacturing RFID recording medium sheet |