JP2005304877A - 皮膚貼付用粘着シート - Google Patents
皮膚貼付用粘着シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005304877A JP2005304877A JP2004127494A JP2004127494A JP2005304877A JP 2005304877 A JP2005304877 A JP 2005304877A JP 2004127494 A JP2004127494 A JP 2004127494A JP 2004127494 A JP2004127494 A JP 2004127494A JP 2005304877 A JP2005304877 A JP 2005304877A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive sheet
- pressure
- skin
- nonwoven fabric
- sensitive adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
【解決手段】 皮膚貼付用粘着シートは、基材が、パルプ繊維と、150℃で熱融着しない繊維とを有する混合繊維を用いてなり、かつ、一定間隔で空孔を有し、この空孔の開口部が化学系バインダーで塞がれている。この空孔は、径が0.5mm〜1.5mmであることが好ましい。また、この化学系バインダーは、ガラス転移温度が0〜30℃であることが好ましい。
【選択図】 図1
Description
ここで、前記空孔は、径が0.5mm〜1.5mmであることが好ましい。
また、前記化学系バインダーは、ガラス転移温度が0℃以上、30℃以下であることが好ましい。
また、前記混合繊維は湿式法によって形成されることが好ましい。
また本発明において、150℃で熱融着しない繊維は、熱融着しにくい融点の高い材料を用いて形成される。150℃で熱融着しない繊維は、化学系合成繊維であっても、それ以外の繊維であってもよく特に限定されるものではない。具体的には、木材パルプ、ラグパルプ、リンターパルプ、リネンパルプなどが挙げられる。例えば、調達のし易さ、安定性等の観点から、ポリエステル系繊維等を用いることが好ましい。
なお、図1の(a)〜図1の(d)においては、空孔と空孔との間が離れた状態で配置されている態様を示したが、空孔と空孔とが接触した状態で配置されていてもよい。
加圧ロールとしては、表面が平滑なステンレスロール、芯金上にシリコーンゴムを被覆した表面が平滑なゴムロール等を用いることができる。
例えば、水ベースの化学バインダーを、線巻きロッド、リバースロール、エアーナイフ、スプレー等を用いて不織布に塗工することにより、空孔を塞ぐことができる。
化学バインダーの使用量は、所望の特性に応じて、例えば、機械的強度(乾燥強度、湿潤強度)や引裂き特性等に応じて、適宜決定されることが好ましいが、一般的には、約3g/m2〜約30g/m2の範囲であることが好ましく、約5g/m2〜20g/m2の範囲であることが更に好ましい。
また、粘着剤層は、不織布の一方の面の全面に設けられていてもよいし、部分的に設けられていてもよい。部分的に粘着剤層を設ける場合には、一定幅の筋状に設けてもよいし、波型の筋状に設けてもよい。また、粘着剤層を2層以上の積層体としてもよい。この場合には、例えば、粘着力の異なる粘着剤層を一方は全面に設け、その表面に、もう一方の粘着剤を部分的に設けることができる。
なお、粘着剤層は、粘着剤を溶液塗布して形成してもよいし、エマルジョン塗布しても、ホットメルト塗布してもよい。
(1)手切れ性
皮膚貼付用粘着シートを、流れ方向、及び、これに直角な方向(幅方向)に25mmの長さに指で引裂いた。引裂いた方向を理想切断線と想定し、この切断面の切断縁が、理想切断線から最も離れているところの距離を求めた。すなわち、例えば流れ方向に引裂いた場合には、流れ方向と直角な方向に延びた粘着シートの切断縁までの長さのうち最大の長さを測定した。この長さが短いほど、手切れ性が良好である。上記操作を5回行い、その平均値を求めた。
皮膚貼付用粘着シートの粘着剤層とは反対側の面、すなわち化学バインダーで固定した不織布の表面を手で触って、ベタツキ感があるか否か調べた。ベタツキ感が認められたものを記号「×」、ベタツキ感を感じなかったものを記号「○」で示す。
パルプ繊維とポリエステル繊維とを重量比で60:40の割合で混合して混合繊維を得た。この混合繊維を湿式法によって製紙して不織布を作製した。ただし、強度を付加するために、アクリル系樹脂を12/m2含有させた。得られた不織布は坪量が35g/m2であった。
このアクリル系共重合100部に対して、トリオレイン酸ソルビタン67部、及び、架橋剤として三官能性イソシアネート化合物(日本ポリウレタン工業株式会社製、コロネートHL)0.14部を酢酸エチル溶媒に入れて混合溶解した。得られた溶液を、片面にシリコーン処理が施されている剥離紙のシリコーン処理面に、乾燥後の厚みが50μmとなるように塗布し、100℃で3分間乾燥させて、架橋された粘着剤層を形成した。
得られた皮膚貼付用粘着シートについて、手切れ性、及び、肌触りの測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
実施例1において、金属ロールを、径が1.5mmの金属ロール(対角線の長さ1.5mm、ピッチ0.5mm)に変更した以外は実施例1と同様にして、空孔(1.3mm径)を有する不織布を作製した。また、得られた不織布を用い、実施例1と同様にして粘着剤層を形成し、次いで、皮膚貼付用粘着シートを作製した。
得られた皮膚貼付用粘着シートについて、実施例1と同様の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
径が1.0mmの金属ロール(対角線の長さ1.0mm、空孔間のピッチ0.5mm)を用い、実施例1と同様にして径が0.8mmの空孔を有する不織布を作製した。次いで、ガラス転移温度が30℃の化学バインダー(商品名「ディックファインQ−500」、大日本インキ化学工業(株)製)を用いて実施例1と同様にして空孔を塞ぎ、また、不織布の他方の面に実施例1と同様にして粘着剤層を形成し、皮膚貼付用粘着シートを作製した。
得られた皮膚貼付用粘着シートについて、実施例1と同様の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
径が1.0mmの金属ロール(対角線の長さ1.0mm、空孔間のピッチ0.5mm)を用い、実施例1と同様にして径が0.8mmの空孔を有する不織布を作製した。また、得られた不織布を用い、バインダー処理を行わない以外は実施例1と同様にして、粘着剤層を形成し、皮膚貼付用粘着シートを作製した。
得られた皮膚貼付用粘着シートについて、実施例1と同様の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
実施例1において、パルプ繊維/ポリエステル繊維からなる不織布の替わりに、ポリプロピレン系不織布(商品名「P03025」、大日化成(株)製)を用いた。このポリプロピレン系不織布に、実施例1と同様にして、径が0.8mmの空孔を有する不織布を作製した。また、得られた不織布を用い、実施例1と同様にして粘着剤層を形成し、次いで、皮膚貼付用粘着シートを作製した。
得られた皮膚貼付用粘着シートについて、実施例1と同様の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
金属ロールによる空孔形成を行わない以外は実施例1と同様にして、皮膚貼付用粘着シートを作製した。
得られた皮膚貼付用粘着シートについて、実施例1と同様の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
一方、比較例2〜3の皮膚貼付用粘着シートは、縦方向及び横方向の手切れ性が共に2.0以上であり、手切れ性に劣ったものであることが分かった。また、比較例1の皮膚貼付用粘着シートは、肌触りの評価において劣っているものであることが分かった。
Claims (5)
- 基材が、パルプ繊維と、150℃で熱融着しない繊維とを有する混合繊維を用いてなり、かつ、一定間隔で空孔を有し、該空孔の開口部が化学系バインダーで塞がれていることを特徴とする皮膚貼付用粘着シート。
- 前記空孔は、径が0.5mm〜1.5mmであることを特徴とする請求項1記載の皮膚貼付用粘着シート。
- 前記化学系バインダーは、ガラス転移温度が0℃以上、30℃以下であることを特徴とする請求項1又は2記載の皮膚貼付用粘着シート。
- 前記150℃で熱融着しない繊維がポリエステル繊維であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載の皮膚貼付用粘着シート。
- 前記混合繊維が湿式法によって形成されることを特徴とする請求項1又は2記載の皮膚貼付用粘着シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004127494A JP4476009B2 (ja) | 2004-04-23 | 2004-04-23 | 皮膚貼付用粘着シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004127494A JP4476009B2 (ja) | 2004-04-23 | 2004-04-23 | 皮膚貼付用粘着シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005304877A true JP2005304877A (ja) | 2005-11-04 |
JP4476009B2 JP4476009B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=35434304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004127494A Expired - Fee Related JP4476009B2 (ja) | 2004-04-23 | 2004-04-23 | 皮膚貼付用粘着シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4476009B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007075132A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-03-29 | Nitto Denko Corp | 医療用粘着テープもしくはシート |
JP2007236764A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Nitto Denko Corp | 医療用粘着テープもしくはシート |
JP2007330376A (ja) * | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Nitto Denko Corp | 医療用粘着テープもしくはシート |
JP2012045049A (ja) * | 2010-08-24 | 2012-03-08 | Nitto Denko Corp | 皮膚貼付材および皮膚貼付用テープ材 |
WO2016157915A1 (ja) * | 2015-04-03 | 2016-10-06 | 王子ホールディングス株式会社 | 皮膚貼着用不織布およびその製造方法 |
US10940047B2 (en) | 2011-12-16 | 2021-03-09 | Kci Licensing, Inc. | Sealing systems and methods employing a hybrid switchable drape |
JP7023075B2 (ja) | 2011-12-16 | 2022-02-21 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 切り替え可能ドレープを用いるシーリングシステムおよび方法 |
-
2004
- 2004-04-23 JP JP2004127494A patent/JP4476009B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007075132A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-03-29 | Nitto Denko Corp | 医療用粘着テープもしくはシート |
JP2007236764A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Nitto Denko Corp | 医療用粘着テープもしくはシート |
JP2007330376A (ja) * | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Nitto Denko Corp | 医療用粘着テープもしくはシート |
JP2012045049A (ja) * | 2010-08-24 | 2012-03-08 | Nitto Denko Corp | 皮膚貼付材および皮膚貼付用テープ材 |
US10940047B2 (en) | 2011-12-16 | 2021-03-09 | Kci Licensing, Inc. | Sealing systems and methods employing a hybrid switchable drape |
JP7023075B2 (ja) | 2011-12-16 | 2022-02-21 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 切り替え可能ドレープを用いるシーリングシステムおよび方法 |
US11944520B2 (en) | 2011-12-16 | 2024-04-02 | 3M Innovative Properties Company | Sealing systems and methods employing a hybrid switchable drape |
WO2016157915A1 (ja) * | 2015-04-03 | 2016-10-06 | 王子ホールディングス株式会社 | 皮膚貼着用不織布およびその製造方法 |
KR20170104620A (ko) * | 2015-04-03 | 2017-09-15 | 오지 홀딩스 가부시키가이샤 | 피부접착용 부직포 및 그 제조방법 |
JPWO2016157915A1 (ja) * | 2015-04-03 | 2017-11-24 | 王子ホールディングス株式会社 | 皮膚貼着用不織布およびその製造方法 |
TWI637089B (zh) * | 2015-04-03 | 2018-10-01 | 王子控股股份有限公司 | 皮膚貼黏用不織布及其製造方法 |
KR101999628B1 (ko) | 2015-04-03 | 2019-07-12 | 오지 홀딩스 가부시키가이샤 | 피부접착용 부직포 및 그 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4476009B2 (ja) | 2010-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2582000C (en) | Pressure-sensitive adhesive tape or sheet | |
EP1194495B1 (en) | Nonwoven sheets, adhesive articles, and methods for making the same | |
CN101172072B (zh) | 医疗用粘性胶带或胶片 | |
US5496605A (en) | Perforated roll of nonwoven surgical tape | |
KR100345773B1 (ko) | 탄성랩의천공된롤 | |
JP4476009B2 (ja) | 皮膚貼付用粘着シート | |
JP4763157B2 (ja) | 皮膚貼付用粘着テープ及びその製造方法 | |
JP2007330376A (ja) | 医療用粘着テープもしくはシート | |
JP4884020B2 (ja) | 医療補助用粘着テープ | |
JP3174515U (ja) | 帯状貼付材の巻回体 | |
JP2007236764A (ja) | 医療用粘着テープもしくはシート | |
JP2004229830A (ja) | ロール状医療用粘着テープ | |
JP4947939B2 (ja) | 医療用粘着テープもしくはシート | |
JP4914755B2 (ja) | 医療用粘着テープ又はシート | |
JP5632373B2 (ja) | ロール状医療用粘着テープおよびその製造方法 | |
JP4818678B2 (ja) | 粘着シートの製造方法 | |
JP4818782B2 (ja) | 粘着テープまたはシート | |
JP5345994B2 (ja) | 不織シート、接着剤物品およびその製造方法 | |
JP2015007193A (ja) | 積層シート、積層シート巻回体及び積層シートの製造方法。 | |
JP2020066718A (ja) | 粘着テープ巻回体 | |
JP2021165365A (ja) | 部分粘着シート及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160319 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |