JP2005354700A - デジタルマルチメディア放送データの出力中に通話機能を処理する移動通信端末機及びその方法 - Google Patents
デジタルマルチメディア放送データの出力中に通話機能を処理する移動通信端末機及びその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005354700A JP2005354700A JP2005168759A JP2005168759A JP2005354700A JP 2005354700 A JP2005354700 A JP 2005354700A JP 2005168759 A JP2005168759 A JP 2005168759A JP 2005168759 A JP2005168759 A JP 2005168759A JP 2005354700 A JP2005354700 A JP 2005354700A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- broadcast data
- digital broadcast
- output
- mobile communication
- communication terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4333—Processing operations in response to a pause request
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H40/00—Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
- H04H40/18—Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
- H04H40/27—Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H40/00—Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H60/00—Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
- H04H60/27—Arrangements for recording or accumulating broadcast information or broadcast-related information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/235—Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/414—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
- H04N21/41407—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/06—Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H2201/00—Aspects of broadcast communication
- H04H2201/10—Aspects of broadcast communication characterised by the type of broadcast system
- H04H2201/11—Aspects of broadcast communication characterised by the type of broadcast system digital multimedia broadcasting [DMB]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/64—Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
- H04M1/65—Recording arrangements for recording a message from the calling party
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72442—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for playing music files
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】 デジタル放送の出力中に通話機能を処理する移動通信端末機であって、デジタル放送データ受信部と、前記移動通信端末機の通話状態情報に基づいて前記受信されたデジタル放送データを保存または出力するように制御する通話状態感知部と、前記通話状態感知部の制御によって前記受信されたデジタル放送データを保存する保存部と、前記受信されたデジタル放送データまたは前記保存部に保存されたデジタル放送データを出力する出力部と、を含むことを特徴とする。
【選択図】 図2
Description
DMBとは、無指向性受信アンテナを装着した個人携帯用または車両用受信機を通じて移動中にも多様なマルチメディア放送を多チャンネルで視聴できるようにする放送サービスを言う。
したがって、DMB視聴中に電話通話を実行した場合、ユーザーはその電話通話時間ほどDMBを視聴することが不可能であった。
本発明の他の目的は、移動通信端末機を利用したデジタル放送サービスの品質を向上させた移動通信端末機及びその方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、移動通信端末機を利用したデジタル放送サービス利用者がデジタル放送視聴及び通話機能を便利に利用できるようにした移動通信端末機及びその方法を提供することにある。
好ましくは、本発明による移動通信端末機の処理方法は、通話が終了された後、前記保存されたデジタル放送データをその保存された順に抽出して出力する過程と、前記デジタル放送データを保存する前に前記デジタル放送データを暗号化する過程と、をさらに含む。
フォンモジュール(A)は、携帯電話機能を含んだ移動通信端末機の全般的な機能を制御する主制御部(MSM(Mobile Station Modem)チップを利用して具現できる)110と、携帯電話機能を含んだ移動通信端末機の全般的な機能と関連された情報をディスプレーする第1のLCD120と、オーディオ(audio)信号を入力するマイク(Mic.)130と、MSM110に制御命令を入力するキーパッド140と、携帯電話機能実行と関連されたオーディオ信号を出力する第1のスピーカー150と、を含む。この時、第1のスピーカー150は受話器(receiver)として動作する装置である。
特に、DMB制御部170は、移動通信端末機110が通話機能の実行中にDMB受信部160から受信されたDMBデータを内部メモリーに保存してから通話機能の終了後に出力するように制御する。例えば、DMB制御部170は、MSM110から移動通信端末機100の通話状態情報の伝達を受けてその通話状態情報に基づいて受信されたDMBデータについての処理を実行する。
通話状態感知部177は、MSM110からフォンモジュール(A)の通話機能を実行するか否かによる‘通話状態情報’を受信し、それによってDMBデータ解読部171、DMBデータ保存部173及びDMBデータ出力部175の動作を制御する。
この時、DMBデータ保存部173は、実際使用において、図3のように移動通信端末機に統合することができるだけでなく外装型メモリー(図示しなかったが例えば、RAM、ROMなど)を利用することもできる。ただ、DMBデータ保存部173が外装型メモリーである場合、DMBデータの著作権保護のためにDMBデータをDMBデータ保存部173に保存する前にそのDMBデータを所定の暗号化技術またはアルゴリズムを利用して暗号化(scrambling)する過程を実行することが好ましい。このために、DMB制御部170は暗号化制御部(図示せず)をさらに含むことが好ましい。
図4に示すように、移動通信端末機がDMBデータを受信して解読した後にそのDMBデータを出力する一連の過程(ステップ111及びステップ113)を反復実行する中に通話要請が発生したか否かを確認する(ステップ117)。
通話が終了すれば、ステップ123で保存されたDMBデータを出力する(ステップ129)。一方、ステップ127でDMBモードが終了しなかった場合は、DMBデータを受信及び解読するステップ121と解読されたDMBデータを保存するステップ123を反復実行する。ステップ127で通信終了後に保存されたDMBデータは出力される(ステップ129)。
例えば、呼受信時に通話要請が発生したと判断して間もなく通話モードに進入するように構成することも可能である。
図5は、本発明の他の実施形態による移動通信端末機100に具現されたDMBモジュールを示すブロック構成図である。
図5に示したように、DMBモジュールは、通話状態感知部200と、DMBデータ受信及び解読部210と、メモリー230と、DMBデータ出力部220と、を具備する。
DMBデータ受信及び解読部210は、DMBデータを受信して受信DMBデータを解読して出力する。上述のように、DMBデータは、映像データと音響データとを含むので、DMBデータ受信及び解読部210は受信DMBデータから映像データ及び音響データを分離した後に多重分離(demuxing)及びデコーディング(decoding)する。
以後、通話状態感知部200は、DMBデータの出力が要請される場合、第1のバッファー232に保存したDMBデータを先入先出(First−in First−out)方式により第2のバッファー234に移動させてDMBデータ出力部220に出力させる。DMBデータの出力要請は、使用者が通話終了した場合には通話終了に応答して発生し、使用者によるキー入力がある場合にはキー入力に応答して発生する。本発明はここに限定されず、DMB出力が中止する場合に全部適用できることは当業者には自明である。
そして、通話状態感知部200は、使用者により現在視聴されていた放送チャンネルが転換されるかまたは現在の放送チャンネルを通じて広告などが放送されると、第1のバッファー232にDMBデータを保存しないこともできる。このため構成は当業者により具現可能である。
図6に示したように、まず、通話状態感知部200は、DMBデータを受信して解読した後にそのDMBデータを出力する一連の過程(ステップ300及びステップ302)を反復実行する中に通話要請が発生したか否か確認する(ステップ304)。この通話要請は、上述のように、移動通信端末機に呼が受信されるか使用者が呼を発信する場合に発生する。即ち、使用者は着信呼に対して応答するか、発信することにより通話要請を発生することができる。もし、通話要請が発生すれば、通話状態感知部200は、ステップ306に進行してDMBデータの出力を中止し、中止された時点からのDMBデータを第1のバッファー232に保存する。これと同時に、通話状態感知部200は、ステップ308で、通話モードを実行し、ステップ310で、該当通話が終了したか否かを判断する。
図7に示したように、DMBモジュールは、通話状態感知部200と、DMBデータ受信及び解読部210と、メモリー240と、DMBデータ出力部220と、を具備する。
DMBデータ受信及び解読部210は、DMBデータを受信して受信DMBデータを解読して出力する。そして、通話状態感知部200は、DMBデータ受信及び解読部210から出力されるDMBデータを設定された出力遅延期間の間にメモリー240に保存する。図7に示されたメモリー240は、通話状態感知部200の制御によりDMBデータを保存するために並列に配置された第1のバッファー242及び第2のバッファー244を含み、DMBデータは設定された出力遅延時間の間に第1のバッファー244に保存される。上述のように、出力遅延期間は使用者がDMBを見られない期間、例えば、通話期間になることができる。もちろん、使用者により一定期間の間にDMB出力を停止させることができる。使用者はDMB出力を一時停止するための所定キーを選択することによりDMB表示をしばらく停止することができる。
図8に示したように、通話状態感知部200は、DMBデータを受信して解読した後にそのDMBデータを出力する一連の過程(ステップ400及びステップ402)を反復実行する中に通話要請が発生したか否かを確認する(ステップ404)。もし、通話要請が発生すれば、通話状態感知部200は、ステップ406に進行してDMBデータの出力を中止し、中止された時点からのDMBデータを第1のバッファー242に保存する。これと同時に、通話状態感知部200は、ステップ408で、通話モードを実行し、ステップ410で、該当通話が終了したか否かを判断する。
このような方式によりメモリー240の第1のバッファー242と第2のバッファー244は交番にDMBデータ受信及び解読部210から出力されるDMBデータを保存して出力する。
120 第1のLCD
130 マイク
140 キーパッド
150 第1のスピーカー
160 DMB受信部
170 DMB制御部
171 DMBデータ解読部
173 DMBデータ保存部
175 DMBデータ出力部
177 通話状態感知部
180 第2のLCD
190 第2のスピーカー
Claims (16)
- デジタル放送の出力中に通話機能を処理する移動通信端末機であって、
デジタル放送データを受信するためのデジタル放送データ受信部と、
前記移動通信端末機の通話状態情報に基づいて前記受信されたデジタル放送データを保存または出力するように制御する通話状態感知部と、
前記通話状態感知部の制御によって前記受信されたデジタル放送データを保存する保存部と、
前記受信されたデジタル放送データまたは前記保存部に保存されたデジタル放送データを出力する出力部と、
を含むことを特徴とする移動通信端末機。 - 前記出力部から出力されるデジタル放送データを出力する出力インターフェース部を含むことを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末機。
- 前記出力インターフェース部は、前記デジタル放送データを可視的形態に出力するディスプレー部と、
前記デジタル放送データを可聴的形態に出力するスピーカー部と、
を含んで構成されることを特徴とする請求項2に記載の移動通信端末機。 - 前記保存部にデジタル放送データを保存する前に前記デジタル放送データを暗号化(scrambling)し、前記保存部からデジタル放送データを読み込む際に前記暗号化されたデジタル放送データを解読する暗号化制御部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末機。
- 前記通話状態感知部は、前記移動通信端末機の通話開始が感知されると、前記出力部の出力動作を中断して前記保存部が前記受信されたデジタル放送データを保存するように制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の移動通信端末機。
- 前記通話状態感知部は、前記移動通信端末機の通話終了が感知されると、前記出力部の出力動作を再開して前記保存部が前記受信されたデジタル放送データを保存しながら保存されたデジタル放送データをその保存された時間順に出力して前記出力部に伝達するように制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の移動通信端末機。
- 前記保存部は、前記受信されたデジタル放送データを保存する第1のバッファーと、
前記デジタル放送データの再生が要請されると、前記第1のバッファーからデジタル放送データの提供を受けて前記出力部に出力する第2のバッファーと、
を含むことを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末機。 - 前記第1のバッファーは、先入先出方式によって保存したデジタル放送データを第2のバッファーに提供することを特徴とする請求項7に記載の移動通信端末機。
- 前記保存部は、前記受信されたデジタル放送データを保存する第1のバッファー及び第2のバッファーを具備し、
前記通話状態感知部は、前記第1のバッファーにデジタル放送データを保存する場合には前記第2のバッファーに保存されたデジタル放送データを前記出力部に出力するように制御し、前記第2 バッファーに保存されたデジタル放送データを保存する場合には前記第1のバッファーに保存されたデジタル放送データを前記出力部に出力するように制御することを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末機。 - 前記通話状態感知部は、前記保存部に前記受信されたデジタル放送データを保存する空間が不足であれば、これを使用者に通知することを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末機。
- 移動通信端末機のデジタル放送の出力中に通話機能を処理する方法であって、
デジタル放送の出力中に通話要請が発生しかた否かを確認する過程と、
通話要請が発生すれば、デジタル放送データの出力を中止して受信されるデジタル放送データを保存する過程と、
を含むことを特徴とする方法。 - 通話が終了された後、前記保存されたデジタル放送データをその保存された順に抽出して出力する過程をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 通話要請が発生すれば、ユーザーにより設定された情報に基づいて前記移動通信端末機の動作モードが決定されることを特徴とする請求項11又は12に記載の方法。
- 前記保存過程は、前記デジタル放送データを保存する前に前記デジタル放送データを暗号化する過程を含むことを特徴とする請求項11又は12に記載の方法。
- 前記保存されたデジタル放送データの出力過程は、前記暗号化されて保存されたデジタル放送データを出力する前に前記デジタル放送データの解読過程を含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
- 前記受信されたデジタル放送データを保存する空間が不足であれば、これを使用者に通知する過程をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020040041647A KR20050044837A (ko) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | 디지털 방송 데이터 출력 중 통화기능을 처리하는이동통신단말기 및 그 방법 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005354700A true JP2005354700A (ja) | 2005-12-22 |
Family
ID=35448814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005168759A Pending JP2005354700A (ja) | 2004-06-08 | 2005-06-08 | デジタルマルチメディア放送データの出力中に通話機能を処理する移動通信端末機及びその方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050270995A1 (ja) |
JP (1) | JP2005354700A (ja) |
KR (2) | KR20050044837A (ja) |
CN (1) | CN1716990A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100763188B1 (ko) * | 2005-07-21 | 2007-10-04 | 삼성전자주식회사 | 메뉴 표시 방법 및 이를 이용한 디지털 장치 |
KR100664950B1 (ko) * | 2005-07-26 | 2007-01-04 | 삼성전자주식회사 | 디지털 멀티미디어 방송 수신 장치 및 이를 이용한 오디오출력 방법 |
US20070076614A1 (en) * | 2005-09-01 | 2007-04-05 | Pantech Co., Ltd. | Method for changing channels in wireless communication terminal and content service system |
KR100762613B1 (ko) * | 2006-03-17 | 2007-10-01 | 삼성전자주식회사 | 디지털 방송 수신 단말기의 디지털 방송 출력 방법 |
US8738103B2 (en) | 2006-07-18 | 2014-05-27 | Fractus, S.A. | Multiple-body-configuration multimedia and smartphone multifunction wireless devices |
KR100842522B1 (ko) * | 2006-11-27 | 2008-07-01 | 삼성전자주식회사 | 방송 서비스와 이동통신 서비스를 지원하는 복합단말기에서 간섭 제거 방법 및 장치와 그 단말기 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5617475A (en) * | 1994-11-18 | 1997-04-01 | General Instrument Corporation, G.I. Communications Division | Scrambling and descrambling of video signals using horizontal line combinations |
US6694022B1 (en) * | 1998-03-09 | 2004-02-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Digital broadcasting receiver |
US6504826B1 (en) * | 1998-08-24 | 2003-01-07 | Hitachi, Ltd. | Digital broadcasting receiver |
KR100547841B1 (ko) * | 1998-12-26 | 2006-05-10 | 삼성전자주식회사 | 텔레비전 휴대폰의 동작 모드 전환 제어 방법 |
IL129947A (en) * | 1999-05-13 | 2003-06-24 | Tadiran Telecom Business Syste | Method and apparatus for downloading software into an embedded system |
US7006787B1 (en) * | 2000-02-14 | 2006-02-28 | Lucent Technologies Inc. | Mobile to mobile digital wireless connection having enhanced voice quality |
SE0102849D0 (sv) * | 2001-08-22 | 2001-08-22 | Ericsson Telefon Ab L M | Methods and arrangements in a telecommunicaton system |
JP3688678B2 (ja) * | 2002-11-29 | 2005-08-31 | 株式会社東芝 | 放送受信装置及びその制御方法、携帯情報端末及びその制御方法 |
JP4622223B2 (ja) * | 2003-09-30 | 2011-02-02 | カシオ計算機株式会社 | 携帯電話機 |
-
2004
- 2004-06-08 KR KR1020040041647A patent/KR20050044837A/ko active Search and Examination
-
2005
- 2005-04-20 US US11/109,998 patent/US20050270995A1/en not_active Abandoned
- 2005-06-03 KR KR1020050047518A patent/KR100651380B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-06-08 JP JP2005168759A patent/JP2005354700A/ja active Pending
- 2005-06-08 CN CNA2005100761126A patent/CN1716990A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1716990A (zh) | 2006-01-04 |
KR20050044837A (ko) | 2005-05-13 |
KR100651380B1 (ko) | 2006-11-29 |
KR20060049550A (ko) | 2006-05-19 |
US20050270995A1 (en) | 2005-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4402677B2 (ja) | 通信装置 | |
JP3905509B2 (ja) | デジタルマルチメディア放送受信用移動端末における音声通話時のオーディオ信号を処理する装置及び方法 | |
KR100744380B1 (ko) | 외부 디스플레이 장치로 영상을 출력할 수 있는 기능을구비한 이동 단말기에서의 디스플레이 제어 장치 및 방법 | |
JPWO2003081878A1 (ja) | 通信装置 | |
EP2014092B1 (en) | Control of mobile television broadcast signals from broadcaster | |
US20090013373A1 (en) | Television Broadcast Receiving Device and Method of Receiving Television Broadcast | |
JP2005117630A (ja) | デジタルマルチメディア放送受信用の移動通信端末機のオーディオ送出装置及び方法 | |
JP2005354700A (ja) | デジタルマルチメディア放送データの出力中に通話機能を処理する移動通信端末機及びその方法 | |
JP4680627B2 (ja) | 情報処理プログラム、携帯端末装置、及び情報処理方法 | |
JP2004200978A (ja) | 携帯テレビジョン受像機 | |
KR100677186B1 (ko) | 휴대용 무선단말기에서 멀티미디어 작업중 착신 호를처리하기 위한 방법 | |
KR100678025B1 (ko) | 디지털 방송 데이터 출력 중 통화기능을 처리하는이동통신단말기 및 그 방법 | |
JP4883888B2 (ja) | 携帯型視聴装置 | |
JP5043156B2 (ja) | 携帯型テレビ視聴装置 | |
KR100754646B1 (ko) | 디지털 방송 수신용 이동 통신 단말기의 오디오 전송 방법 | |
JP5000364B2 (ja) | 放送受信機能を備えた携帯端末及び携帯端末によるicカードアクセス制御方法 | |
JP4849934B2 (ja) | 複合端末 | |
KR100771994B1 (ko) | 디지털 방송 수신 장치 및 그의 디지털 방송 제어 방법 | |
JP4583037B2 (ja) | 携帯型テレビ視聴装置及びテレビ視聴装置 | |
JP2006211431A (ja) | ストリ−ム受信機能付き電話機およびストリーム受信機能付き電話機におけるストリーム再生方法 | |
KR101248341B1 (ko) | 단말기 및 디지털 멀티미디어 방송 수신방법 | |
JP2007166249A (ja) | 携帯端末装置 | |
JP5174051B2 (ja) | 携帯電話装置 | |
KR100812329B1 (ko) | 디지털 방송 표시 장치 및 방법 | |
JP2007074744A (ja) | 通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070510 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070605 |