JP2005112410A - ラベル供給装置 - Google Patents
ラベル供給装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005112410A JP2005112410A JP2003349520A JP2003349520A JP2005112410A JP 2005112410 A JP2005112410 A JP 2005112410A JP 2003349520 A JP2003349520 A JP 2003349520A JP 2003349520 A JP2003349520 A JP 2003349520A JP 2005112410 A JP2005112410 A JP 2005112410A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- turning
- continuous mount
- mount
- continuous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Labeling Devices (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明は、連続台紙1を送る搬送手段と、不良のラベル2’を検出する検出手段と、通常は第一の曲率半径で連続台紙1を転向させ、検出された不良のラベル2’が通過するに際しては第一の曲率半径よりも大きな第二の曲率半径で連続台紙1を転向させる転向手段とを備え、該転向手段は、連続台紙1の裏面に接触して前記第一の曲率半径を実現する先端部3aを有する第一の転向部材3と、連続台紙1の裏面に接触して前記第二の曲率半径を実現する先端部4aを有する第二の転向部材4とを備え、第一の転向部材3を第二の転向部材4に対して出退自在に構成した。
【選択図】 図1
Description
第一実施形態は、本発明に係る第一のラベル供給装置の一実施形態である。図1及び図2に示す如く、転向手段は、可動プレート3(第一の転向部材)と、該可動プレート3を出退自在に内装するベースプレート4(第二の転向部材)と、可動プレート3の出退動作を行うシリンダ5(駆動手段)とを備えている。ベースプレート4は、二分割式となっていて、可動プレート3を収容する空間部を有し、ベースプレート4の先端部4aには、可動プレート3の先端部3aを出退自在とするスリット4bが形成されている。
第二実施形態は、本発明に係る第二のラベル供給装置の一実施形態である。図3(イ)に示す如く、転向手段として周知である固定式の転向部材7を用いる代わりに、検出された印刷不良のラベル2’に対してラベルの剛性を弱めるべく加熱するドライヤ8(加熱手段)を転向部材7よりも上流側に配置しているのが特徴である。
第三実施形態は、本発明に係る第三のラベル供給装置の一実施形態である。図3(ロ)に示す如く、転向手段として周知である固定式の転向部材7を用いる代わりに、検出された印刷不良のラベル2’に対して表面側にエアを噴射するエアノズル9(噴射手段)を転向部材7の近傍に配置しているのが特徴である。
第四実施形態は、本発明に係る第四のラベル供給装置の一実施形態である。図3(ハ)に示す如く、転向手段として周知である固定式の転向部材7を用いる代わりに、連続台紙1の転向箇所におけるラベル2の進行経路上に出退自在で且つ検出された印刷不良のラベル2’に対して進出する遮蔽板10(進路遮断手段)を転向部材7の近傍に配置しているのが特徴である。
2 ラベル 2’ 不良ラベル
3 可動プレート(第一の転向部材)
3a 先端部
4 ベースプレート(第二の転向部材)
4a 先端部
4b スリット
5 シリンダ(駆動手段)
7 転向部材
8 ドライヤ(加熱手段)
9 エアノズル(流体噴射手段)
10 遮蔽板(進路遮断手段、ガイド手段)
Claims (4)
- 一定間隔で複数のラベルが貼付されている連続台紙を送る搬送手段と、不良のラベルを検出する検出手段と、通常は第一の曲率半径で連続台紙を転向させ、検出された不良のラベルが通過するに際しては第一の曲率半径よりも大きな第二の曲率半径で連続台紙を転向させる転向手段とを備えたラベル供給装置において、前記転向手段は、連続台紙の裏面に接触して前記第一の曲率半径を実現する先端部を有する第一の転向部材と、連続台紙の裏面に接触して前記第二の曲率半径を実現する先端部を有する第二の転向部材とを備え、第一の転向部材は、第二の転向部材に対して出退自在に構成されてなることを特徴とするラベル供給装置。
- 一定間隔で複数のラベルが貼付されている連続台紙を送る搬送手段と、不良のラベルを検出する検出手段と、連続台紙を転向させる転向手段とを備えたラベル供給装置において、検出された不良のラベルに対してラベルの剛性を弱めるべく加熱する加熱手段を転向手段よりも上流側に備えてなることを特徴とするラベル供給装置。
- 一定間隔で複数のラベルが貼付されている連続台紙を送る搬送手段と、不良のラベルを検出する検出手段と、連続台紙を転向させる転向手段とを備えたラベル供給装置において、検出された不良のラベルに対して表面側に流体を噴射する流体噴射手段を転向手段の近傍に備えてなることを特徴とするラベル供給装置。
- 一定間隔で複数のラベルが貼付されている連続台紙を送る搬送手段と、不良のラベルを検出する検出手段と、連続台紙を転向させる転向手段とを備えたラベル供給装置において、ラベルの進行経路上に出退自在で且つ検出された不良のラベルに対して進出する進路遮断手段を転向手段の近傍に備えてなることを特徴とするラベル供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003349520A JP4426809B2 (ja) | 2003-10-08 | 2003-10-08 | ラベル供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003349520A JP4426809B2 (ja) | 2003-10-08 | 2003-10-08 | ラベル供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005112410A true JP2005112410A (ja) | 2005-04-28 |
JP4426809B2 JP4426809B2 (ja) | 2010-03-03 |
Family
ID=34541363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003349520A Expired - Fee Related JP4426809B2 (ja) | 2003-10-08 | 2003-10-08 | ラベル供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4426809B2 (ja) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006318039A (ja) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Dainippon Printing Co Ltd | Icタグの配置装置、icタグ配置済シートの製造方法、被剥離体の配置装置、および被剥離体配置済シートの製造方法 |
JP2008114901A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Toppan Forms Co Ltd | ラベル貼付装置 |
JP2009029564A (ja) * | 2007-07-26 | 2009-02-12 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 粘着製品剥離装置 |
DE102008019931A1 (de) * | 2008-04-21 | 2009-10-22 | Bizerba Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zur Bereitstellung von Etiketten |
JP2010149333A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Toppan Forms Co Ltd | 不良ラベル除去機構 |
JP2011020691A (ja) * | 2009-07-13 | 2011-02-03 | Lintec Corp | 接着シートの剥離板及びその使用方法 |
JP2011091309A (ja) * | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Tdk Corp | 積層電子部品の製造方法及び積層電子部品の製造装置 |
KR101187142B1 (ko) * | 2012-03-05 | 2012-09-28 | 김연태 | 라벨 공급장치 |
WO2013013812A1 (de) | 2011-07-28 | 2013-01-31 | Muehlbauer Ag | Vorrichtung und verfahren zum sortieren von auf einem trägerband bereitgestellten etiketten |
JP2014058333A (ja) * | 2012-09-18 | 2014-04-03 | Lintec Corp | シート貼付装置及び貼付方法 |
JP2014165380A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Lintec Corp | シート剥離装置および剥離方法 |
JP2014165379A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Lintec Corp | シート剥離装置および剥離方法 |
CN104210888A (zh) * | 2014-08-28 | 2014-12-17 | 珠海格力电器股份有限公司 | 胶纸剥离装置 |
JP2016175732A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | リンテック株式会社 | シート供給装置およびシート供給方法 |
JP2016175733A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | リンテック株式会社 | シート供給装置およびシート供給方法 |
DE102017107735A1 (de) * | 2017-04-10 | 2018-10-11 | Herma Gmbh | Spendevorrichtung |
KR20190040675A (ko) * | 2017-10-11 | 2019-04-19 | (주)테크윙 | 라벨 처리 장치 |
JP2021017275A (ja) * | 2019-07-22 | 2021-02-15 | リンテック株式会社 | シート供給装置およびシート供給方法 |
-
2003
- 2003-10-08 JP JP2003349520A patent/JP4426809B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006318039A (ja) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Dainippon Printing Co Ltd | Icタグの配置装置、icタグ配置済シートの製造方法、被剥離体の配置装置、および被剥離体配置済シートの製造方法 |
JP2008114901A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Toppan Forms Co Ltd | ラベル貼付装置 |
JP2009029564A (ja) * | 2007-07-26 | 2009-02-12 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 粘着製品剥離装置 |
DE102008019931A1 (de) * | 2008-04-21 | 2009-10-22 | Bizerba Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zur Bereitstellung von Etiketten |
JP2010149333A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Toppan Forms Co Ltd | 不良ラベル除去機構 |
JP2011020691A (ja) * | 2009-07-13 | 2011-02-03 | Lintec Corp | 接着シートの剥離板及びその使用方法 |
JP2011091309A (ja) * | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Tdk Corp | 積層電子部品の製造方法及び積層電子部品の製造装置 |
WO2013013812A1 (de) | 2011-07-28 | 2013-01-31 | Muehlbauer Ag | Vorrichtung und verfahren zum sortieren von auf einem trägerband bereitgestellten etiketten |
DE102011108882A1 (de) * | 2011-07-28 | 2013-01-31 | Mühlbauer Ag | Vorrichtung und Verfahren zum Sortieren von auf einem Trägerband bereitgestellten Etiketten |
KR101187142B1 (ko) * | 2012-03-05 | 2012-09-28 | 김연태 | 라벨 공급장치 |
JP2014058333A (ja) * | 2012-09-18 | 2014-04-03 | Lintec Corp | シート貼付装置及び貼付方法 |
JP2014165380A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Lintec Corp | シート剥離装置および剥離方法 |
JP2014165379A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Lintec Corp | シート剥離装置および剥離方法 |
CN104210888A (zh) * | 2014-08-28 | 2014-12-17 | 珠海格力电器股份有限公司 | 胶纸剥离装置 |
JP2016175732A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | リンテック株式会社 | シート供給装置およびシート供給方法 |
JP2016175733A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | リンテック株式会社 | シート供給装置およびシート供給方法 |
DE102017107735A1 (de) * | 2017-04-10 | 2018-10-11 | Herma Gmbh | Spendevorrichtung |
KR20190040675A (ko) * | 2017-10-11 | 2019-04-19 | (주)테크윙 | 라벨 처리 장치 |
KR102462322B1 (ko) * | 2017-10-11 | 2022-11-03 | (주)테크윙 | 라벨 처리 장치 |
KR20220149499A (ko) * | 2017-10-11 | 2022-11-08 | (주)테크윙 | 라벨 처리 장치 |
KR102648333B1 (ko) * | 2017-10-11 | 2024-03-18 | (주)테크윙 | 라벨 처리 장치 |
JP2021017275A (ja) * | 2019-07-22 | 2021-02-15 | リンテック株式会社 | シート供給装置およびシート供給方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4426809B2 (ja) | 2010-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4426809B2 (ja) | ラベル供給装置 | |
CN107856412B (zh) | 印刷装置以及印刷装置的控制方法 | |
WO2010101101A1 (ja) | ラベル自動貼り付け装置及びラベル自動貼り付け方法 | |
US8333377B2 (en) | Paper ejector unit | |
JP5605046B2 (ja) | 画像記録装置及び画像記録方法 | |
JP6354347B2 (ja) | 画像形成装置及び分離部材 | |
US9994051B2 (en) | Roll-up prevention device and label tip setting method for linerless label in thermal printer | |
KR101155812B1 (ko) | 열활성화장치 및 프린터장치 | |
EP1602496B1 (en) | Thermal activation method, processing method, thermal activation device and printer for a heat-sensitive adhesive sheet | |
US20060130977A1 (en) | Printer and adhesive label manufacturing device | |
JP4230120B2 (ja) | 印字テープの半切り装置 | |
JP6339656B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
US8317419B2 (en) | Cassette for printer with thermal head contact portion | |
JP4307645B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
US9751340B2 (en) | Printing mechanism and thermal printer | |
JP4776026B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP4883671B2 (ja) | 熱活性化装置およびプリンタ | |
JP2008155933A (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP3891249B2 (ja) | 被記録材検出装置,記録装置,および被記録材検出装置のレバー状部材 | |
JP2012162367A (ja) | 搬送装置及び記録装置 | |
JP2006076296A5 (ja) | ||
JP2009179007A (ja) | 印字装置 | |
KR20250087879A (ko) | 프린터의 인쇄용지배출걸림 방지 장치 및 이를 이용한 인쇄용지배출걸림방지 방법 | |
JP3808687B2 (ja) | 印字装置 | |
JP3748175B2 (ja) | ラベルプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090918 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091204 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4426809 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |