JP2005029040A - 車両の表示器角度調整装置およびプログラム - Google Patents
車両の表示器角度調整装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005029040A JP2005029040A JP2003271421A JP2003271421A JP2005029040A JP 2005029040 A JP2005029040 A JP 2005029040A JP 2003271421 A JP2003271421 A JP 2003271421A JP 2003271421 A JP2003271421 A JP 2003271421A JP 2005029040 A JP2005029040 A JP 2005029040A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- passenger
- vehicle
- angle
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/59—Context or environment of the image inside of a vehicle, e.g. relating to seat occupancy, driver state or inner lighting conditions
- G06V20/593—Recognising seat occupancy
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/161—Detection; Localisation; Normalisation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Navigation (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】マイクロホンおよび第1〜第4スピーカーからの音声信号の時間ずれに基づいて音声発生源の位置を推定し、その推定した音声発生源の位置付近の座席を、音声を発した搭乗者が座っている座席として特定する(S130)。次に、角度センサおよび距離センサによるその座席の位置や背もたれ部の傾斜角度に基づいて、その音声を発した搭乗者の頭部の位置を3次元的に推定する(S140)。さらに、搭乗者の頭部位置に基づいて、表示器が向くべき方向を示した水平角度φおよび垂直角度δを算出する(S150)。そして、その算出した水平角度φおよび垂直角度δに基づいて表示器4の角度を調整する(S160)。
【選択図】図5
Description
図1に示すように、車両200は、乗員室200aを備えている。この乗員室200aの前部には、ダッシュボード201が設置されており、さらに、乗員室200aの前部におけるダッシュボード201の後方には、インストルメントパネル202が設置されている。また、乗員室200aの前部右側には、運転者が着席して車両200を運転するための運転席205が設置されている。そして、運転席205の左側には、搭乗者が着席するための助手席206が設置されている。また、乗員室200aの後部には、搭乗者が着席するための後部席207が設置されており、さらに、後部席207の後方には、リアトレイ208が設置されている。また、車両200は、乗員室200aに搭乗者が出入りするためのドアをその側部に2枚ずつ計4枚備えている。さらに、車両200には、後述する表示器角度調整装置100が取り付けられている。なお、表示器角度調整装置100については、図1、図2では図示を省略する。
このうちダッシュボード201の両端には、音声入力手段としての第1,第2スピーカー131,132(図示省略)がそれぞれ配置されている。また、インストルメントパネル202には、運転者が車両200を操舵するためのハンドル203が取り付けられている。このハンドル203には、音声入力手段としてのマイクロホン12が取り付けられている。さらに、インストルメントパネル202の中央部には、表示器4が取り付けられている。さらに、リアトレイ208の両端には、音声入力手段としての第3,第4スピーカー133,134(図示省略)がそれぞれ配置されている。
ところで、乗員室200aに設置される運転席205は、図4に示すように、運転席205に座っている運転者の臀部を支持するための座部205a、運転席205に座っている運転者の背中を支持するための背もたれ部205b、および運転席205に座っている運転者の後頭部を支持するためのヘッドレスト205cを備えている。このうち座部205aは、図示しないスライド機構により乗員室200aの床面に対して前後方向に移動可能に乗員室200aに取り付けられている。このことにより運転席205は、乗員室200aの床面に対して前後方向に移動させることができる。また、背もたれ部205bは、前後方向に回転可能に座部205aの後部に取り付けられている。さらに、ヘッドレスト205cは、背もたれ部205bの上部に取り付けられている。
[表示器角度調整装置100の構成の説明]
ところで、図3に示すように、本実施例の表示器角度調整装置100は、角度センサ1、距離センサ2、角度制御回路5、位置特定回路7、音声出力回路8、マイクロホン12、第1〜第4スピーカー131〜134から構成されている。
tanδ=Y0/X0・・・(2)
また、後述する表示器角度調整処理において、音声を発した搭乗者の頭部の位置が更新された場合には、角度制御回路5は、その搭乗者の頭部の座標に基づき、上述の式(1)および式(2)を用いて水平角度φおよび垂直角度δを算出し、表示器4の表面がZ軸と水平角度φをなすように調整するとともに、表示器4の表面がY軸と垂直角度δをなすように調整する。なお、角度調整回路5は角度調整手段に該当する。
ところで、表示器角度調整装置100の音声出力回路8には、オーディオ10および車載用ナビゲーション装置(カーナビ)11が接続されている。なお、オーディオ10および車載用ナビゲーション装置11については公知技術に従っているのでここでは詳細な説明は省略する。また、表示器角度調整装置100の各構成のうち表示器4、角度制御回路5、位置特定回路7、音声出力回路8、および第1〜第4スピーカー131〜134は、オーディオ10および車載用ナビゲーション装置11の構成を利用することにより実現してもよい。
次に、表示器角度調整装置100の角度調整回路5および位置特定回路7が実行する表示器角度調整処理を、図5のフローチャートを参照して説明する。
まず、最初のステップ110(以下、「ステップ」を単に「S」と記す。)では、位置特定回路7が、マイクロホン12および第1〜第4スピーカー131〜134から音声が入力したか否かを判断する。ここで、音声が入力しない場合には(S110:NO)、音声が入力されるまで待機する。そして、音声が入力した場合には(S110:YES)S120に移行する。
従来、搭乗者が発する音声に基づいてモニタなどの表示器の向きを調整するよう構成されたナビゲーション装置においては、例えば車両の走行中においてエンジン音や風切音などの騒音によって搭乗者の音声が変化してしまい、音声の発生源である搭乗者の位置を正確に推定できず、その結果モニタの向きを調整せずそのままにするといったことがあった。これに対して本実施例の表示器角度調整装置100によれば、騒音により乗員室200aの搭乗者の音声が変化しても、乗員室200aにて搭乗者が座っている座席に関する座席情報に基づいてその搭乗者の頭部の位置をより正確に推定する。そして、その推定した搭乗者の頭部の位置に基づいて表示器4の角度を適切に調整することができる。また、このことにより表示器4の角度を手動にて調整しなくても済むので、運転席205に座る運転者など搭乗者の利便性が向上する。
(1)上記実施例の表示器角度調整処理では、搭乗者が座っている座席の場所やその座席の背もたれ部が傾斜する角度に基づいて、調整コマンドを発した搭乗者の頭部の位置を推定しているが、これには限られず、座席の座面の高さを加味し、座席の場所、背もたれ部の傾斜角度および座席の座面の高さに基づいて調整コマンドを発した搭乗者の頭部の位置を推定するようにしてもよい。さらに、座席の形状や座席のサイズを加味して調整コマンドを発した搭乗者の頭部の位置を推定するようにしてもよい。このようにすれば、調整コマンドを発した搭乗者の頭部の位置を推定する精度をより高めることができる。
Claims (7)
- 車両室内にて各種情報を表示する表示器の角度を調整するための角度調整手段と、
車両室内にて搭乗者が座るための座席に関する座席情報を検出する座席情報検出手段と、
前記座席情報検出手段によって検出された座席情報に基づいて搭乗者の頭部の位置を推定し、その推定した位置の方を前記表示器が向くよう前記角度調整手段に前記表示器の角度を調整させる、角度調整処理を実行する制御手段と、
を備えることを特徴とする車両の表示器角度調整装置。 - 請求項1記載の車両の表示器角度調整装置において、
前記座席情報には、車両室内における前記座席の位置、前記座席の座面の高さ、または前記座席の背もたれ部の角度の少なくとも何れかが含まれていることを特徴とする車両の表示器角度調整装置。 - 請求項1または請求項2記載の車両の表示器角度調整装置において、
前記座席情報検出手段は、複数存在し、且つ車両室内において搭乗者が座る可能性がある場所ごとに設置されており、
車両室内において搭乗者が座っている場所を特定する場所特定手段を備え、
さらに、前記制御手段は、前記場所特定手段によって特定された、搭乗者が座っている場所付近に設置されている座席情報検出手段が検出した座席情報に基づいて、前記角度調整制御を実行すること
を特徴とする車両の表示器角度調整装置。 - 請求項3記載の車両の表示器角度調整装置において、
前記場所特定手段は、
搭乗者が座る可能性がある場所に設置された圧力検出手段を有しており、
さらに、前記圧力検出手段からの出力信号に基づいて、搭乗者が座っている場所を特定するよう構成されていること
を特徴とする車両の表示器角度調整装置。 - 請求項3または請求項4記載の車両の表示器角度調整装置において、
前記場所特定手段は、
車両室内に設置され、搭乗者が発した音声を入力するための音声入力手段を有しており、
さらに、前記音声入力手段に入力した音声のレベルに基づいて、搭乗者が座っている場所を特定するよう構成されていること
を特徴とする車両の表示器角度調整装置。 - 請求項5記載の車両の表示器角度調整装置において、
前記制御手段は、前記角度調整処理を実行するよう要求することを示す音声が前記音声入力手段から入力した場合のみ前記角度調整処理を実行することを特徴とする車両の表示器角度調整装置。 - 請求項1〜請求項6の何れかに記載の車両の表示器角度調整装置における制御手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003271421A JP2005029040A (ja) | 2003-07-07 | 2003-07-07 | 車両の表示器角度調整装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003271421A JP2005029040A (ja) | 2003-07-07 | 2003-07-07 | 車両の表示器角度調整装置およびプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005029040A true JP2005029040A (ja) | 2005-02-03 |
Family
ID=34209301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003271421A Pending JP2005029040A (ja) | 2003-07-07 | 2003-07-07 | 車両の表示器角度調整装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005029040A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007022494A (ja) * | 2005-07-21 | 2007-02-01 | Denso Corp | 表示器の角度制御装置 |
JP2007145238A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Fujitsu Ten Ltd | 情報表示装置 |
DE102011008555A1 (de) * | 2011-01-14 | 2012-07-19 | Daimler Ag | Erfassen von Sprache eines Insassens in einem Innenraum eines Fahrzeugs |
EP3093194A2 (en) | 2015-04-24 | 2016-11-16 | Ricoh Company, Ltd. | Information provision device, information provision method, and carrier means |
JP2017071257A (ja) * | 2015-10-06 | 2017-04-13 | 矢崎総業株式会社 | 車両用表示装置 |
CN108597508A (zh) * | 2018-03-28 | 2018-09-28 | 京东方科技集团股份有限公司 | 用户识别方法、用户识别装置和电子设备 |
EP4321957A4 (en) * | 2021-04-30 | 2024-06-05 | Huawei Technologies Co., Ltd. | DISPLAY SCREEN ADJUSTMENT METHOD AND APPARATUS |
-
2003
- 2003-07-07 JP JP2003271421A patent/JP2005029040A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007022494A (ja) * | 2005-07-21 | 2007-02-01 | Denso Corp | 表示器の角度制御装置 |
JP2007145238A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Fujitsu Ten Ltd | 情報表示装置 |
DE102011008555A1 (de) * | 2011-01-14 | 2012-07-19 | Daimler Ag | Erfassen von Sprache eines Insassens in einem Innenraum eines Fahrzeugs |
EP3093194A2 (en) | 2015-04-24 | 2016-11-16 | Ricoh Company, Ltd. | Information provision device, information provision method, and carrier means |
JP2017071257A (ja) * | 2015-10-06 | 2017-04-13 | 矢崎総業株式会社 | 車両用表示装置 |
CN108597508A (zh) * | 2018-03-28 | 2018-09-28 | 京东方科技集团股份有限公司 | 用户识别方法、用户识别装置和电子设备 |
EP4321957A4 (en) * | 2021-04-30 | 2024-06-05 | Huawei Technologies Co., Ltd. | DISPLAY SCREEN ADJUSTMENT METHOD AND APPARATUS |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111483359B (zh) | 车室内控制装置 | |
EP1695873B1 (en) | Vehicle speech recognition system | |
JP4300818B2 (ja) | 車載表示装置および携帯表示装置 | |
JP5692049B2 (ja) | ステアリング位置制御システム | |
JP4882433B2 (ja) | 乗り物酔い推定装置、乗り物酔い推定装置の作動方法及び乗り物酔い推定装置付き車両 | |
JP4645310B2 (ja) | エージェントキャラクタ表示を利用した表示システム | |
US20230166638A1 (en) | Seat reclining position control device | |
JP2005029040A (ja) | 車両の表示器角度調整装置およびプログラム | |
JP6571553B2 (ja) | 車載表示システム | |
JP2004099037A (ja) | 車両内の乗員の着座位置を識別する装置 | |
JPH0725271A (ja) | 自動車の機器調整装置 | |
WO2014054135A1 (ja) | 車載用ナビゲーション装置 | |
JP6945081B2 (ja) | 自動車の座席システムのための安全システムの操作方法および自動車の座席システムのための安全システム | |
JP2022122108A (ja) | 飲酒運転防止装置 | |
JP2007022494A (ja) | 表示器の角度制御装置 | |
JP2012010094A (ja) | 車載用音場制御装置 | |
JP2020138707A (ja) | 車両用シート及びこの車両用シートを備えた車両 | |
JP2020160877A (ja) | 車両の非接触操作装置、および車両 | |
JP2022140039A (ja) | 車両用シート駆動システム | |
JP7013407B2 (ja) | 車両管理システム | |
JP2009002756A (ja) | 情報提供装置および情報提供方法 | |
JPH07193900A (ja) | 立体音場形成用頭部位置検出装置 | |
JPH06122336A (ja) | 自動車の座席装置 | |
US20230366728A1 (en) | Seat state sensing device, computer-readable recording medium recording a program, and seat state sensing method | |
JP2015112891A (ja) | 車載電子機器の操作規制装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080924 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081021 |