[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2005057722A - 切替型メディア変換器とこれを含む上下向同一波長のリング型wdmponシステム - Google Patents

切替型メディア変換器とこれを含む上下向同一波長のリング型wdmponシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005057722A
JP2005057722A JP2003353764A JP2003353764A JP2005057722A JP 2005057722 A JP2005057722 A JP 2005057722A JP 2003353764 A JP2003353764 A JP 2003353764A JP 2003353764 A JP2003353764 A JP 2003353764A JP 2005057722 A JP2005057722 A JP 2005057722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal
master
channel
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003353764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3799037B2 (ja
Inventor
Jun Kook Choi
ズン−クック,チェ
So-Young Lee
ソ−ヨン,リー
Seung-Min Kang
ソン−ミン,カン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2005057722A publication Critical patent/JP2005057722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3799037B2 publication Critical patent/JP3799037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0067Provisions for optical access or distribution networks, e.g. Gigabit Ethernet Passive Optical Network (GE-PON), ATM-based Passive Optical Network (A-PON), PON-Ring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • H04J14/0241Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths
    • H04J14/0242Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON
    • H04J14/0245Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for downstream transmission, e.g. optical line terminal [OLT] to ONU
    • H04J14/0246Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for downstream transmission, e.g. optical line terminal [OLT] to ONU using one wavelength per ONU
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0278WDM optical network architectures
    • H04J14/0282WDM tree architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0278WDM optical network architectures
    • H04J14/0283WDM ring architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0289Optical multiplex section protection
    • H04J14/029Dedicated protection at the optical multiplex section (1+1)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0293Optical channel protection
    • H04J14/0294Dedicated protection at the optical channel (1+1)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • H04J14/0202Arrangements therefor
    • H04J14/0206Express channels arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • H04J14/0202Arrangements therefor
    • H04J14/0213Groups of channels or wave bands arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • H04J14/0215Architecture aspects
    • H04J14/0216Bidirectional architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0297Optical equipment protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q2011/0079Operation or maintenance aspects
    • H04Q2011/0081Fault tolerance; Redundancy; Recovery; Reconfigurability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q2011/009Topology aspects
    • H04Q2011/0092Ring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】単芯のリング網で、復旧機能を有する上下向同一波長のリング型WDM PONシステムを低コストで実現する。
【解決手段】電気信号を光信号に変換出力し、その出力光信号と同一波長の光信号を受信して電気信号に変換するメディア変換器GENERAL MCと、メディア変換器各々から発生されたお互い異なる波長の光信号を多重化して外部に出力し、その外部から入力される多重化信号を逆多重化する多重化/逆多重化器100とを含む中央基地局と、多重化信号をお互い異なる光通信線路に分岐伝送し、光通信線路の中のいずれか一つの線路から伝送される光信号を多重化/逆多重化器に伝送する光カップラーと、の光通信線路が両方向光分岐/結合器120を介してリング網を形成し、両方向光分岐/結合器各々には回線切替状態を検出して時計回りあるいは反時計回り方向にだけ光信号を伝送するメディア変換器が結合された地域基地局を含むことを特徴とする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、波長分割多重(Wavelength Division Multiplexing:WDM)方式の手動型光加入者網(Passive Optical Network:PON)システムに関するもので、特に低価のリダンダンシー(redundancy)機能を有する上下向同一波長のリング型WDM PONシステムとそのシステムに採用可能な切替型メディア変換器に関するものである。
波長分割多重化方式(WDM)は、中央基地局(Central Office:CO)で各加入者にお互い異なる波長を割り当て、同時にデーターを伝送する方式で、各加入者は、割り当てられた波長を利用して常にデーターを送/受信できる。この方式は、各加入者に大容量のデーターを伝送することができるだけでなく、通信の保安性が優れ、また性能向上が容易であるという長所を有する。
一方、PON(Passive Optical Network)とは、光加入者網構築方式の一つで、光ケーブルに手動光分配素子を使用して一つのOLT(Optical Line Termination)が複数のONU(Optical Network Unit)を接続することができるようにする方式である。このようなPONは、COから地域基地局(Remote Node:RN)までは一つの光繊維で伝送されてきて、RNにある手動光分配素子で分けられ各加入者まで光繊維で伝送される。つまり、PONは、COから加入者たちの隣接地域に設置されたRNまでは単一光繊維で連結され、RNから各加入者までは独立された光繊維で連結される構造なので、COから加入者まで1対1で光ケーブルを布設する場合に比べ、相対的にケーブル費用を節減することができる。
一方、光ネットワークの設計で選択された物理的なトポロジーは、リング型、バス型、スター型など、その応用によって選択、適用されている。物理的トポロジーと対照的な概念は論理的トポロジーであり、ネットワーク構成員間の物理的連結がどのような状態であるか、論理的連結状態がどうなっているかによって、リング型、バス型、スター型などに分けられる。この中、リング網は自然災害や事故によるシステム切替においても復旧(self-healing)を遂行することができるので、基幹網で長い間その信頼度が認められている。
初期のWDMリング構造は単方向(unidirectional)構造で、両方向構造を具現するためには、最低2芯のファイバーが要求される。最近の研究で単芯両方向リングネットワーク(single-fiber bi-directional ring network)に対する研究があるが、これらは新しいタイプの素子(Bidirectional Add-Drop Module:B−ADM)を利用して具現した(例えば、C.H.Kim et all, "Bidirectional WDM Self-Healing Ring Network based on Simple Bidirectional Add/Drop Amplifier Modules", 及び Y.Zhao et al, "A Novel Bidirectional Add-Drop Module for Single Fiber Bidirectional Self-Healing Wavelength Division Multiplexed Ring Networks"参照)。
既存の復旧システムの場合は2芯リング構造を使用するため、ファイバー切替によるシステム切替が発生すると、能動素子を利用して切り替えられた部分の両端ノードで経路を復旧用ファイバーにバイパスさせることによって、切替によるシステムを復旧させることができる。このような復旧システムは、2芯のリング構造によってファイバー布設費用が増加するという問題点がある。
並びに、前記B−ADMを利用した単芯両方向リングネットワークは、その構造が複雑で具現価格が高価であり、複雑で新しいタイプの光素子を要求するという問題点がある。
一方、イサーネットを利用したシステムは、低価具現が可能であり、既存のインターネットトラフィックとの互換で、ネットワーク構造の大半を蚕食しているが、災害やネットワーク不能状態による復旧機能の未備で、基幹網やバックボーンの方にはまだ信頼度が検証されていないので、イサーネットを採用することができないという問題点がある。
このような問題を解決するための技術として、大韓民国特許庁に先出願された特許出願番号2002−76191号の“リング型WDM PONシステム”がある。例示した“リング型WDM PONシステム”は、図1に図示されているように、正常状態用信号を多重化/逆多重化する第1多重化/逆多重化器MUX1と、復旧用信号を多重化/逆多重化する第2多重化/逆多重化器MUX2を具備する中央基地局COを含む。前記各々の多重化/逆多重化器はN個のお互い異なる複数個の波長を有する光信号を生成した後、これを多重化して単一光繊維を介して地域基地局に伝送したり、地域基地局RNから多重化されて受信される信号を逆多重化する役割を遂行する。
図1に図示されているように、中央基地局COは、一般的なリダンダンシー(redundancy)を具現するために、各波長に対して二つの送受信部Tx,Rxを具備する。正常状態のための送受信部Tx1,Rx1は、一つの多重化/逆多重化器MUX1に連結されており、リダンダンシーのためのもう一つの送受信部Tx2,Rx2は、もう一つの多重化/逆多重化器MUX2に連結されている構造を有する。
前述されているように、従来のリング型WDM PONシステムでは、ファイバー切替や特定チャンネルのLD(Txに該当)、PD(Rxに該当)の故障に備えたリダンダンシーとして、各波長に対して二つの送受信Tx,Rxモジュールとリダンダンシー用MUXを具備しなければならないので、中央基地局COの構造が複雑になるという短所を有することになる。従って、このような問題点を解決するためのシステムの開発が必要である。
並びに、リング型ネットワーク構造で、すべてのノードをリダンダンシーに構成しようとすると、費用および機能面で非経済的な現象を招き得るため、これを考慮したシステムの開発が必要であり、リダンダンシー機能を遂行するノードが回線の切替を検出する場合も、下位レベルで迅速に検出することのできる装置の開発が必要である。
そこで、本発明の目的は、リング型WDM PONシステムのリダンダンシーを保証しながらも、中央基地局の構造を単純化させることのできる、単芯両方向リング構造を有する上下向同一波長のリング型WDM PONシステムを提供することにあり、
本発明のまた別の目的は、各ノードの重要度を考慮して、一部ノードにだけリダンダンシーを与え、全体的な網構成費用を最小化させることのできる、上下向同一波長のリング型WDM PONシステムを提供することにある。
さらに、本発明は、リダンダンシー機能の与えられた各ノードで回線の切替を下位レベルで迅速に検出することのできる切替型メディアコンバーターと、そのコンバーターを含む上下向同一波長のリング型WDM PONシステムを提供することにある。
前記の目的を達成するための本発明の一実施例による上下向同一波長を使用するリングタイプのWDM PONシステムは、
電気的な信号を光信号に変換出力し、その出力光信号と同一波長の光信号を受信して電気的な信号に変換出力する一対の送受信部を含むメディア変換器たちと、前記メディア変換器各々から発生されたお互い異なる波長の光信号たちを多重化して外部に出力し、その外部から入力される多重化信号を逆多重化して前記変換器たちに出力する多重化/逆多重化器とを含む中央基地局と;
前記多重化/逆多重化器から出力される多重化信号をお互い異なる光通信線路に分岐伝送し、前記光通信線路の中のいずれか一つの線路から伝送される光信号を前記多重化/逆多重化器に伝送する光カップラーと;
前記のお互い異なる光通信線路が両方向光分岐/結合器たちを介してリング型分配網を形成し、前記両方向光分岐/結合器各々には回線切替状態を検出して時計回りあるいは反時計回り方向にだけ光信号を伝送するリダンダンシーメディア変換器が結合された地域基地局たちと;を含むことを特徴とする。
さらに、本発明は、前記リング型分配網を形成する光通信線路に結合される一つ以上の3ポート光分岐/結合器を含む地域基地局たちをさらに含むこともできる。
前記両方向光分岐/結合器各々は、前記リングを形成する両側の第1および第2光通信線路の間でお互い反対方向の信号の流れを有するのだが、
前記第1光通信線路から入力される信号の中、特定帯域の波長信号だけを前記リダンダンシーメディア変換器のマスターチャンネルにドロップさせ、そのドロップされた信号と同一波長の信号を前記マスターチャンネルから伝送してもらって前記第1光通信線路に反射させる第1WDM薄膜フィルターと;
前記第2光通信線路から入力される信号の中、前記特定帯域の波長信号だけを前記リダンダンシーメディア変換器のスレイブチャンネルにドロップさせ、そのドロップされた信号と同一波長の信号を前記スレイブチャンネルから伝送してもらって前記第2光通信線路に反射させる第2WDM薄膜フィルターと;を含むことを特徴とする。
一方、本発明の実施例による切替型メディア変換器は、
加入者装置から伝送される電気的な信号を光信号に変換してマスターチャンネルの光カップラーに伝送し、前記マスターチャンネルの光カップラーを介して伝送される光信号を電気的な信号に変換して加入者装置に出力するマスター送受信部と;
加入者装置から伝送される電気的な信号を光信号に変換してスレイブチャンネルの光カップラーに伝送し、前記スレイブチャンネルの光カップラーを介して伝送される光信号を電気的な信号に変換して加入者装置に出力するスレイブ送受信部と;
前記マスターとスレイブ送受信部の状態および回線の切替状態を検出して、いずれか一つの送受信部だけを活性化させる制御部と;
前記マスターとスレイブ送受信部各々に連結されて加入者装置とのデーターインターフェーシングを遂行するインターフェース部と;を含んで、上下向同一波長を使用するリングタイプのWDM PONシステムに使用されることを特徴とする。
上述のように、本発明は、各ノードにリダンダンシー機能を与えるため、相対的にリング型WDM PONシステムの中央基地局構造を単純化させることができ、それだけ中央基地局のシステム構築費用を節減させることができる長所がある。
また、本発明は、各ノードの重要度を考慮して一部ノードにだけリダンダンシーを与えることができるため、全体的な網構成費用を最小化させることができるという利点もある。
さらに、本発明は、リダンダンシー機能の与えられたメディア変換器を介して各ノードで回線切替を下位レベルで迅速に検出することができる利点もある。
一方、本発明は、図面に図示された実施例たちを参考に説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、当該技術分野で通常の知識を有した者なら、これより多様な変形および均等な他実施例が可能であるという点が理解できるであろう。従って、本発明の真なる技術的保護範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ定められるべきである。
以下、本発明の好ましい実施例を添付の図面を参照に詳細に説明することにする。本発明を説明するにおいて、係る公知機能あるいは構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不要に不明にすると判断される場合、それに対する詳細な説明は省略するものとする。
まず、図2は、本発明の実施例による上下向同一波長のリング型WDM PONシステムの構成図を図示したもので、図3は、図2の中4ポート光分岐/結合器120の構成図を、図4は、図2の中リダンダンシーのための切替型メディア変換器130の詳細構成図を各々図示したものである。
図2を参照すると、本発明の実施例によるリングタイプのWDM PONシステムは、中央基地局COと、光通信線路を介して前記中央基地局COと連結される両方向光分岐/結合器120およびリダンダンシーメディア変換器たち130とを含む。
中央基地局COは、電気的な信号を光信号に変換出力し、その出力光信号と同一波長の光信号を受信して電気的な信号に変換出力する一対の送受信部TX,RXを含むメディア変換器たち(GENERAL MC)と、前記メディア変換器(GENERAL MC)各々から発生されたお互い異なる波長の光信号たちを多重化して外部に出力し、その外部から入力される多重化信号を逆多重化して前記変換器たち(GENERAL MC)に出力する多重化/逆多重化器(WDM MUX/DEMUX:100)とを含む。このような中央基地局COのメディア変換器たち(GENERAL MC)と多重化/逆多重化器100の間には3dB光カップラーが結合されている。この光カップラーは、多重化/逆多重化器100で逆多重化された光信号をメディア変換器(GENERAL MC)の送信部TXと受信部RXに分配するスプリッターの役割も遂行する。
一方、前記中央基地局COの信号出力端(信号入力端でもある)には3dB光スプリッター110が結合されている。前記光スプリッター110は、前記多重化/逆多重化器100から出力される多重化信号をお互い異なる光通信線路(fiber)に分岐伝送し、前記光通信線路の中のいずれか一つの線路から伝送される光信号を前記多重化/逆多重化器100に伝送する役割を遂行する。
このように、光カップラー110を介して中央基地局COの出力を両経路に分配伝送する理由は、回線切替あるいは特定チャンネルの送信部LD,受信部PDの故障に備えて余分のチャンネルを確保するためである。
前記の光カップラー110と連結されたお互い異なる方向の光通信線路は、図2に図示されているようにリング型分配網を形成する。このようなリング型分配網の所定の位置には、両方向に信号が正常的に流れることができるように支援し、各加入者に該当する波長の光信号が分岐され得るようにする両方向光分岐/結合器120が設置される。
両方向光分岐/結合器120は、リングを形成する両側の第1および第2光通信線路の間でお互い反対方向の信号の流れを有するが、図3に図示されているように、第1光通信線路(Com IN Port)から入力される信号の中、特定帯域の波長(λm)信号だけを後述するリダンダンシーメディア変換器130のマスターチャンネルにドロップさせ、そのドロップさせた信号と同一波長の信号を前記マスターチャンネルから伝送してもらって前記第1光通信線路に反射させる第1WDM薄膜フィルターと;もう一つの入力ポート(Com out Port)に連結された第2光通信線路から入力される信号の中、前記特定帯域の波長(λm)信号だけを後述するリダンダンシーメディア変換器130のスレイブチャンネルにドロップさせ、そのドロップされた信号と同一波長の信号を前記スレイブチャンネルから伝送してもらって前記第2光通信線路に反射させる第2WDM薄膜フィルターと;を含む。
このような両方向光分岐/結合器120によって地域基地局RNは加入者装置から伝送された光信号をリングタイプの分配網で時計回りあるいは反時計回り方向に伝送することができるのである。
一方、前記両方向光分岐/結合器120各々には、回線切替状態を検出して時計回りあるいは反時計回り方向にだけ光信号を伝送するリダンダンシーメディア変換器130が結合される。このようなリダンダンシーメディア変換器130は直接、あるいはインターネット網を介して加入者装置と連結されることができる。
図4を参照に、リダンダンシーメディア変換器130についてより具体的に説明すると、前記リダンダンシーメディア変換器130は、大きくマスターチャンネルの送受信部と、スレイブチャンネルの送受信部およびCPU136,そしてインターフェース部の役割をするPHYチップ135,145とを含む。
マスターチャンネルとスレイブチャンネルの各々には3dBの光カップラーが連結されている。このような光カップラーは、メディア変換器130内に含まれることもあり、外部に位置することもある。前記マスターチャンネルは、図3に図示された両方向光分岐/結合器120のドロップポート{上向き信号の時はアド(add)ポートになる}と連結されるものと仮定することができ、スレイブチャンネルは、図3に図示した両方向光分岐/結合器120のアド(Add)ポートと連結されるものと仮定することができる。このような仮定によると、ドロップポートとマスターチャンネルを介して伝送される光信号は、光カップラーによりマスターチャンネルの送信部であるLD131と受信部であるPD133に分岐され、マスターチャンネルの送信部であるLD131から発生された光信号は、光カップラーとドロップポートを介して中央基地局COに伝送される。
マスターチャンネルの送受信部とスレイブチャンネルの送受信部は、各々送受信部として光源であるLD131,143と、それを駆動させるためのLD駆動部132,144および受信部としてPD133,141とPD駆動部134,142とを含む。このようなマスター/スレイブ送受信部は、各々電気的な信号を光信号に変換して連結された光カップラーに伝送し、その連結された光カップラーを介して伝送される光信号を電気的な信号に変換して後述するインターフェース部135,145を介して加入者装置に出力する。
一方、CPU136は、メディア変換器130の全般的な動作を制御する。例えば、CPU136は、内部メモリーに貯蔵された制御プログラムデーターに基づき前記マスターとスレイブ送受信部の状態および回線切替状態を検出し、マスターおよびスレイブ送受信部の中のいずれか一つの送受信だけを活性化させる役割を遂行する。これに対しては図5で詳細に説明することにする。
最後に、本発明の実施例によるメディア変換器130は、前記マスターとスレイブ送受信部各々に連結されて、加入者装置とのデーターインターフェーシングを遂行するインターフェース部135,145をさらに含む。このようなインターフェース部135,145としてPHYチップを使用することができる。参考的に、スレイブ送受信部と連結されるインターフェース部145の後端にはデーターバッファリングのためのバッファ137をさらに含むことができる。
以下、図5を参照に、図4に図示されたCPU136で遂行される回線切替フローチャートを説明することにする。
まず、最初の電源がつくと、リダンダンシー用メディア変換器130のCPU136は初期状態に変換するのだが、初期状態でCPU136はマスターチャンネルを第1チャンネルに設定(200段階)する。初期化状態でマスターチャンネルを第1チャンネルに設定したCPU136は、以後アラーム発生有無をチェック(210段階)する。アラーム発生有無は、マスターとスレイブのLD131,143,マスターとスレイブのPD133,141状態をリードすることによってチェックすることができる。本発明の実施例では、下記の表1に図示したようにマスターあるいはスレイブのLD131およびPD133が正常である場合を除いては、アラーム状態であるものとする。下記の表1で“0”はフォールト(fault)あるいはディスエーブルを示したもので、“1”はアクティブあるいはインエーブルを示したものである。
210段階のアラーム状態チェックの結果がアラーム状態なら、今後の管理のためにその状態を内部メモリーに記録(220段階)した後、継続的にシステムの状態をモニターする。
もし、アラーム状態でないのなら、CPU136は200段階で設定された第1チャンネルを現在のチャンネルに転換(230段階)する。そして、CPU136は現在の状態を維持しながらエラーイベントが発生するかを検査(240段階)する。アラーム状態でなく、かつ現在のチャンネルにエラーイベントが発生したらチャンネルを変えなければならないのだが、これが反射によるリンクエラーであるのか、でなければシステムエラーであるのか確認する過程が必要である。参考的に、回線切替が垂直段面形態に切断されると、切り替えられた部分で反射が発生して伝送信号が自分に戻ってきて、結果的に切替を認識することができない場合が発生する。このような反射によるエラーを確認する必要がある。
そこで、CPU136はエラーが発生すると、そのエラーがシステムエラーであるのかを判断(250段階)する。(遠隔地で送るパイロットパケットが伝送されない場合、つまり一定時間内(調節可能)にパイロットパケットが受信されなければならない)もし、システムエラーでなければ、CPU136は290段階に進行してリダンダンシーを“オン”させる。つまり、現在のチャンネルであるマスターをディスエーブルさせ、予備チャンネルであるスレイブをインエーブルさせた後210段階に戻る。
反面、システムエラーが発生されたなら、CPU136はそのエラーが反射によるエラーであるかを判断するために現在のチャンネルのLD,つまりマスターチャンネルのLD131をディスエーブルさせた後(260段階)、現在のチャンネルのPDが“リンクオン”されるかを検査(270段階)する。検査結果、現在のチャンネルのPDリンクがオンされるなら反射によるエラーでないため、290段階に進みリダンダンシーを“オン”させる。しかし、現在のチャンネルのPDリンクが“オン”されないなら240段階で発生したエラーが反射によるエラーを示すものなので、現在のチャンネルが反射発生事実を外部装置に通報(280段階)する。そして、CPU136は290段階に進みリダンダンシーを“オン”させて210段階に戻る。
以上のようなCPU136の回線切替検出とその検出結果に従い予備チャンネルのリダンダンシーを“オン”すると、正常状態では中央基地局COと各地域基地局たちがマスターチャンネルを介して光伝送を正常的に遂行することができる。もし、回線切替などの障害が発生すると、各地域基地局のリダンダンシーメディア変換器130内のCPU136がこれを検出してリダンダンシーを“オン”させることによって、中央基地局COと該当地域基地局はマスターチャンネルではないスレイブチャンネルを介して正常的に光伝送を遂行することができるようになるのである。
一方、ネットワーク構造でノードに優先順位を与えることのできる技術は重要であるといえる。すべてのノードをリダンダンシーで構成しようとすると、費用および機能面で非経済的な現象を招く。一般的にリダンダンシー機能を有するネットワーク構成費用は、リダンダンシー機能を有しないネットワークに比べ2倍の費用が所要されるという。
従って、3ポート光分岐/結合素子を利用して4ポート光分岐/結合器とともに使用するハイブリッド形態の網を構成することもできる。重要なノードの場合は、復旧機能を有する両方向光分岐/結合器(4ポート)を利用してノードを構成することによって、より効果的な網を構成することができる。このような網の例が図6に図示されている。
図6は、本発明の実施例によるまた別の上下向同一波長のリング型WDM PONシステムの構成図を示したものである。図6を参照してみると、中央基地局側では3dB光カップラーを介して光パワーを両経路に分配伝送している。そして、リングタイプの分配網には4ポート光分岐/結合器(add/drop)と3ポート光分岐/結合器が混合されているのだが、相対的に重要度の低い一般ノードに対しては3ポート光分岐/結合器を採用した場合である。このような網でも、4ポート光分岐/結合器は回線切替の状態によって光経路を時計回りあるいは反時計回り方向に可変して光伝送を遂行することができる。
また別の実施例として、3ポート光分岐/結合器を利用した上下向同一波長のバス型ネットワーク構造と、4ポート光分岐/結合器を利用したリング型ネットワーク構造とを併せた形態にシステムを構成することもできる。このようなシステムでも、重要なノードは4ポート光分岐/結合器を利用して回線不能時に復旧が可能であり、相対的に重要度の低いノードに対しては3ポート光分岐/結合器を使用すれば、それだけシステム構築費用を節減することができる。
上下向同一波長のリング型WDM PONシステムの構成図である。 本発明の実施例による上下向同一波長のリング型WDM PONシステムの構成図である。 図2の中4ポート光分岐/結合器120の構成図である。 図2の中リダンダンシーのための切替型メディア変換器130の詳細な構成図である。 図4に図示したCPU136で遂行される回線切替のフローチャートである。 本発明の実施例によるまた別の上下向同一波長のリング型WDM PONシステムの構成図である。

Claims (8)

  1. 上下向同一波長を使用するリングタイプのWDM PONシステムにおいて、
    電気的な信号を光信号に変換出力し、その出力光信号と同一波長の光信号を受信して電気的な信号に変換出力する一対の送受信部を含むメディア変換器たちと、前記メディア変換器各々から発生されたお互い異なる波長の光信号たちを多重化して外部に出力し、その外部から入力される多重化信号を逆多重化して前記変換器たちに出力する多重化/逆多重化器とを含む中央基地局と;
    前記多重化/逆多重化器から出力される多重化信号をお互い異なる光通信線路に分岐伝送し、前記光通信線路の中のいずれか一つの線路から伝送される光信号を前記多重化/逆多重化器に伝送する光カップラーと;
    前記のお互い異なる光通信線路が両方向光分岐/結合器たちを介してリング型分配網を形成し、前記両方向光分岐/結合器各々には回線切替状態を検出して時計回りあるいは反時計回り方向にだけ光信号を伝送するリダンダンシーメディア変換器が結合された地域基地局たちと;を含むことを特徴とする上下向同一波長を使用するリングタイプのWDM PONシステム。
  2. 前記リング型分配網を形成する光通信線路に結合される一つ以上の3ポート光分岐/結合器を含む地域基地局たち;をさらに含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の上下向同一波長を使用するリングタイプのWDM PONシステム。
  3. 前記両方向光分岐/結合器各々は、単芯両方向リングを形成する両側の第1および第2光通信線路の間でお互い反対方向の信号の流れを有するのだが、
    前記第1光通信線路から入力される信号の中、特定帯域の波長信号だけを前記リダンダンシーメディア変換器のマスターチャンネルにドロップさせ、そのドロップされた信号と同一波長の信号を前記マスターチャンネルから伝送してもらって前記第1光通信線路に反射させる第1WDM薄膜フィルターと;
    前記第2光通信線路から入力される信号の中、前記特定帯域の波長信号だけを前記リダンダンシーメディア変換器のスレイブチャンネルにドロップさせ、そのドロップされた信号と同一波長の信号を前記スレイブチャンネルから伝送してもらって前記第2光通信線路に反射させる第2WDM薄膜フィルターと;を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載の上下向同一波長を使用するリングタイプのWDM PONシステム。
  4. 前記リダンダンシーメディア変換器は;
    前記マスターチャンネルとスレイブチャンネル各々に連結される第1および第2光カップラーと;
    前記第1および第2光カップラー各々と連結され、電気的な信号を光信号に変換して前記第1変換器用光カップラーに伝送し、連結された光カップラーを介して伝送される光信号を電気的な信号に変換して加入者装置に出力するマスターおよびスレイブ送受信部と;
    前記マスターとスレイブ送受信部の状態および回線切替状態を検出して前記マスターおよびスレイブ送受信部の中のいずれか一つの送受信だけを活性化させる制御部と;
    前記マスターとスレイブ送受信部各々に連結されて加入者装置とのデーターインターフェーシングを遂行するインターフェース部と;を含むことを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の上下向同一波長を使用するリングタイプのWDM PONシステム。
  5. 前記制御部は;
    現在活性化されているチャンネルの送信部をディスエーブルさせ、受信部のリンクオン状態の可否を検出して、回線切替可否を判断することを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の上下向同一波長を使用するリングタイプのWDM PONシステム。
  6. 上下向同一波長を使用するWDM PONシステムに使用可能な切替型メディア変換器において、
    加入者装置から伝送される電気的な信号を光信号に変換してマスターチャンネルの光カップラーに伝送し、前記マスターチャンネルの光カップラーを介して伝送される光信号を電気的な信号に変換して加入者装置に出力するマスター送受信部と;
    加入者装置から伝送される電気的な信号を光信号に変換してスレイブチャンネルの光カップラーに伝送し、前記スレイブチャンネルの光カップラーを介して伝送される光信号を電気的な信号に変換して加入者装置に出力するスレイブ送受信部と;
    前記マスターとスレイブ送受信部の状態および回線の切替状態を検出し、いずれか一つの送受信部だけを活性化させる制御部と;
    前記マスターとスレイブ送受信部各々に連結されて加入者装置とのデーターインターフェーシングを遂行するインターフェース部と;を含むことを特徴とする切替型メディア変換器。
  7. 前記スレイブ送受信部と連結されるインターフェース部の後端にデーターバッファリングのためのバッファ;をさらに含むことを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の切替型メディア変換器。
  8. 前記制御部は;
    現在活性化されているチャンネルの送信部をディスエーブルさせ、受信部のリンクオン状態の可否を検出して、回線切替可否を判断することを特徴とする特許請求の範囲第6項または第7項に記載の切替型メディア変換器。

JP2003353764A 2003-08-07 2003-10-14 切替型メディア変換器とこれを含む上下向同一波長のリング型wdmponシステム Expired - Fee Related JP3799037B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030054536A KR100569825B1 (ko) 2003-08-07 2003-08-07 절체형 미디어 변환기와 그를 포함하는 상하향 동일파장의 링형 wdm pon 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005057722A true JP2005057722A (ja) 2005-03-03
JP3799037B2 JP3799037B2 (ja) 2006-07-19

Family

ID=33550323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003353764A Expired - Fee Related JP3799037B2 (ja) 2003-08-07 2003-10-14 切替型メディア変換器とこれを含む上下向同一波長のリング型wdmponシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050031348A1 (ja)
EP (1) EP1505753B1 (ja)
JP (1) JP3799037B2 (ja)
KR (1) KR100569825B1 (ja)
CN (1) CN1581760A (ja)
DE (1) DE60316142T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532448A (ja) * 2005-03-08 2008-08-14 ノキア シーメンス ネットワークス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 光学伝送システム
JP2013055528A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Oki Electric Ind Co Ltd 受動光ネットワーク通信方法及び受動光ネットワーク通信システム
JP2016534589A (ja) * 2013-09-24 2016-11-04 アルカテル−ルーセント 光リングネットワーク
JP2017085309A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 日本電信電話株式会社 リング型光アクセスネットワークシステム、局側装置、加入者側装置、局側光スイッチ、加入者側光スイッチ、コントローラ、光通信方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100594095B1 (ko) * 2003-08-12 2006-07-03 삼성전자주식회사 양방향 파장분할 다중방식 애드/드롭 자기치유 허브형환형망
US20050180316A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Chan Frederick Y. Protection for bi-directional optical wavelength division multiplexed communications networks
KR100584386B1 (ko) * 2004-07-30 2006-05-26 삼성전자주식회사 양방향 광 애드-드롭 다중화기
US7548695B2 (en) * 2004-10-19 2009-06-16 Nextg Networks, Inc. Wireless signal distribution system and method
KR20050060038A (ko) * 2005-02-17 2005-06-21 파워텍(주) 이더넷 기반의 데이터 전송 시스템 및 데이터 전송방법
CN100442761C (zh) * 2005-03-09 2008-12-10 华为技术有限公司 波分复用网络中以太业务信号的传送方法和处理装置
US7493044B2 (en) * 2005-04-28 2009-02-17 Corning Cable Systems, Llc Methods and apparatus for transmitting data
US20090257751A1 (en) * 2005-06-06 2009-10-15 Santosh Kumar Sadananda Aggregating Optical Network Device
KR100967973B1 (ko) * 2007-10-29 2010-07-07 주식회사 이스트포토닉스 광순환기와 방향성광결합기를 구성한 다중화 및 역다중화장치
CN101453666B (zh) * 2007-12-07 2012-07-04 华为技术有限公司 无源光网络的主备链路保护方法、环路系统及装置
JP4670881B2 (ja) 2008-03-14 2011-04-13 富士ゼロックス株式会社 画像記録用組成物、画像記録用インクセット、及び記録装置
US8342672B2 (en) * 2008-03-24 2013-01-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Recording apparatus
CN101252525B (zh) * 2008-04-03 2010-09-01 杭州华三通信技术有限公司 一种pon网络中的链路备份方法和设备
JP2010000710A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像記録用組成物、画像記録用インクセット、および記録装置
JP2010000712A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像記録用組成物、画像記録用インクセット、および記録装置
EP2489201B1 (en) * 2009-10-16 2015-03-25 Xieon Networks S.à.r.l. Optical network and method for processing data in an optical network
CN103797737B (zh) * 2011-06-20 2017-02-15 普莱克希公司 使用用于数据中心网络交换的多光纤配置的光学架构和信道计划
WO2014187482A1 (en) * 2013-05-22 2014-11-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Resilience in passive optical networks
US9179203B2 (en) * 2013-09-30 2015-11-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Optical network system architecture
KR101631651B1 (ko) * 2013-12-04 2016-06-20 주식회사 쏠리드 링 토폴로지 방식의 광중계기
WO2015096864A1 (en) * 2013-12-24 2015-07-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) An optical line terminal
KR101514770B1 (ko) * 2014-04-17 2015-04-28 주식회사 쏠리드 링 네트워크 토폴로지 기반의 다중 대역 및 다중 서비스 이동통신 중계 시스템
US10110302B2 (en) * 2015-09-28 2018-10-23 Huawai Technologies Co., Ltd. Optical network monitoring with a photonic switch
US10527781B2 (en) * 2015-11-26 2020-01-07 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Communication system and connector
CN107342821B (zh) * 2017-07-18 2021-10-15 华为技术有限公司 一种光模块、网络设备、光学系统及通信系统
CN108306684B (zh) * 2018-01-26 2020-06-19 浙江大学 大范围多节点同时接收的双向自由空间激光通信网络系统
KR102248800B1 (ko) 2019-12-17 2021-05-06 주식회사 젠라이프 나노갭이 형성된 플라즈몬 계층 구조체 및 이의 제조방법
WO2021176490A1 (ja) * 2020-03-02 2021-09-10 日本電信電話株式会社 光通信システム、光通信装置および光通信方法
WO2021210078A1 (ja) * 2020-04-14 2021-10-21 日本電信電話株式会社 光通信システム及び親局装置
US11716147B2 (en) * 2020-08-10 2023-08-01 Solid, Inc. Optical communication device and optical communication system including the same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812449A (ja) * 1981-07-14 1983-01-24 Mitsubishi Electric Corp 光フアイバ多元接続通信装置
JPH09214429A (ja) * 1996-02-05 1997-08-15 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光アクセス方式
JPH11275028A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Fujitsu Ltd 光通信システム
JP2001168802A (ja) * 1999-10-14 2001-06-22 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 副搬送波多重方式両方向自己治癒環形光通信網

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5066118A (en) * 1990-04-12 1991-11-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical fault finder using matched and clipping filters
CA2096504C (en) * 1993-05-18 1996-02-06 Emanuel Weissmann Self-healing drop and insert communication network
US5587957A (en) * 1995-09-29 1996-12-24 Intel Corporation Circuit for sharing a memory of a microcontroller with an external device
NL1001441C2 (nl) * 1995-10-18 1997-04-22 Nederland Ptt Koppelinrichting voor het koppelen van optische verbindingen.
EP1087556B1 (en) * 1999-09-22 2008-07-02 Lucent Technologies Inc. Optical network with power splitters
CA2433061A1 (en) * 2001-01-04 2002-07-11 Nokia Corporation Maintaining quality of packet traffic in optical network when a failure of an optical link occurs
JP4167073B2 (ja) * 2001-04-11 2008-10-15 トランスモード ホールディング エービー 光アド/ドロップノード及び光wdmネットワーク
CN1620770A (zh) * 2001-12-18 2005-05-25 鲁门蒂斯公司 保护的双向wdm网络
US20040208525A1 (en) * 2002-01-29 2004-10-21 Nortel Networks Limited SRS-immune optical performance monitoring

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812449A (ja) * 1981-07-14 1983-01-24 Mitsubishi Electric Corp 光フアイバ多元接続通信装置
JPH09214429A (ja) * 1996-02-05 1997-08-15 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光アクセス方式
JPH11275028A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Fujitsu Ltd 光通信システム
JP2001168802A (ja) * 1999-10-14 2001-06-22 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 副搬送波多重方式両方向自己治癒環形光通信網

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532448A (ja) * 2005-03-08 2008-08-14 ノキア シーメンス ネットワークス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 光学伝送システム
JP2013055528A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Oki Electric Ind Co Ltd 受動光ネットワーク通信方法及び受動光ネットワーク通信システム
JP2016534589A (ja) * 2013-09-24 2016-11-04 アルカテル−ルーセント 光リングネットワーク
US10044462B2 (en) 2013-09-24 2018-08-07 Alcatel Lucent Optical ring network
JP2017085309A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 日本電信電話株式会社 リング型光アクセスネットワークシステム、局側装置、加入者側装置、局側光スイッチ、加入者側光スイッチ、コントローラ、光通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3799037B2 (ja) 2006-07-19
EP1505753A3 (en) 2006-04-26
DE60316142T2 (de) 2008-06-12
DE60316142D1 (de) 2007-10-18
KR100569825B1 (ko) 2006-04-11
US20050031348A1 (en) 2005-02-10
KR20050017702A (ko) 2005-02-23
CN1581760A (zh) 2005-02-16
EP1505753B1 (en) 2007-09-05
EP1505753A2 (en) 2005-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3799037B2 (ja) 切替型メディア変換器とこれを含む上下向同一波長のリング型wdmponシステム
EP2051442B9 (en) Method, system and apparatus for protecting wavelength division multiplex transmission
US6701085B1 (en) Method and apparatus for data transmission in the wavelength-division multiplex method in an optical ring network
US20060250681A1 (en) Inter-network optical fiber sharing system
JP3782407B2 (ja) 波長分割多重方式手動型光加入者網システム(wavelengthdivisionmultiplexing−passiveopticalnetwork)
CN101826919B (zh) 一种混合型无源光网络及其故障定位和恢复的方法
US7865077B2 (en) Optical communition system with N + 1 redundancy
EP1876736B1 (en) Passive optical network system based on wavelength protection and protecting backup method thereof
JP5204234B2 (ja) Ponシステムおよび冗長化方法
JPH09163413A (ja) 光通信ネットワーク装置と光伝送方式と光通信ネットワーク
WO2022032961A1 (zh) 通信站点、光通信系统、数据传输方法及存储介质
JP2010034877A (ja) ポイント−マルチポイントシステムにおける冗長化伝送システム
CN101707507B (zh) 多波长无源光网络系统、其保护方法及多波长远端节点
US20050180749A1 (en) System and method for a resilient optical Ethernet networksupporting automatic protection switching
CN101902665B (zh) 光线路终端、光分插复用器和光接入系统
US20050036444A1 (en) WDM bidirectional add/drop self-healing hubbed ring network
KR100594902B1 (ko) 링 타입 광 전송 시스템
CN101938319B (zh) 一种无源光网络环网系统及信号传输方法
KR100602951B1 (ko) 광 순환기를 채용한 wdm pon 시스템
US20060045519A1 (en) Dual homing for DWDM networks in fiber rings
JP2006180422A (ja) ポイント−マルチポイントシステムにおける冗長化伝送方式
KR20040101173A (ko) 파장 분할 다중화 수동형 광 가입자 망의 보호 복구 장치및 그 방법
KR100509819B1 (ko) 링형 wdm pon 시스템
KR100967973B1 (ko) 광순환기와 방향성광결합기를 구성한 다중화 및 역다중화장치
JP2008199450A (ja) 光アクセスシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees