JP2004287414A - 像加熱装置及び画像形成装置 - Google Patents
像加熱装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004287414A JP2004287414A JP2004058591A JP2004058591A JP2004287414A JP 2004287414 A JP2004287414 A JP 2004287414A JP 2004058591 A JP2004058591 A JP 2004058591A JP 2004058591 A JP2004058591 A JP 2004058591A JP 2004287414 A JP2004287414 A JP 2004287414A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- image
- heating
- heating element
- heater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
- G03G15/205—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature specially for the mode of operation, e.g. standby, warming-up, error
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
- General Induction Heating (AREA)
Abstract
【解決手段】 中央部の発熱量が端部の発熱量よりも大きいヒータAと端部の発熱量が中央部の発熱量よりも大きいヒータBとを有し記録材上の画像を加熱する加熱ローラと、加熱ローラ2の温度を検知するサーミスタと、加熱ローラの温度が目標温度になるようにヒータAとヒータBへの通電を制御する通電制御手段と、加熱ローラの温度が画像形成可能となる目標温度まで立ち上げる際に、予め設定した設定温度に達したらヒータAへの通電を停止して立ち上げる第一の立ち上げモードと、目標温度までヒータAとヒータBとを用いて立ち上げる第二の立ち上げモードと、を有する像加熱装置において、立ち上げ動作開始時の検知温度に応じて立ち上げモードを選択する選択手段を有する。
【選択図】 図3
Description
電力でフル点灯させることで、加熱ローラを予め設定した立ち上げ終了温度まで短時間で到達させることができる。
標温度まで第一発熱体と第二発熱体とを用いて立ち上げる第二の立ち上げモードと、を有する像加熱装置において、立ち上げ動作開始時の検知温度に応じて立ち上げモードを選択する選択手段を有することを特徴とする。
図1は実施の形態に係る定着装置1の断面構成を示す断面図である。図1において、定着装置1は、加熱体である加熱ローラ2と加熱ローラ2に圧接する加圧体である加圧ローラ3とを有している。定着装置1は、加熱ローラ2内の複数の発熱体である2本のヒータ(ヒータA4、ヒータB5)で加熱ローラ2の表面を所定温度に加熱した状態で加熱ローラ2と加圧ローラ3との間(ニップ)にトナー像を担持した記録材を通す(挟持搬送する)ことにより、記録材のトナー像側(上面側)を加熱及び加圧してトナーを溶融定着させてシート上にトナー画像を定着させるようになっている。
配熱ピークを有する。以下ではこのヒータB5の配熱分布を端部配熱高という。これらヒータA4、ヒータB5の配熱分布は配熱ピークが概略重ならないように構成される。ヒータA4、ヒータB5は、それぞれのヒータへの通電を制御する通電制御手段により制御されている。
昇途中に、コピー開始可能状態である第1設定温度TTに到達し、第1設定温度TTに到達後からコピーやプリントの画像形成をいつでも開始できるようになっている。
状の形成による定着しわを抑制することができる。ここで所定時間t1は、本実施の形態では3〜5分である。
Nして加熱ローラ2を加熱させ、S14に進む。S12で検知温度TH<第4設定温度T3でなければ、第二の立ち上げモードのS111に進むが、S111、S112については後述する。
図4を用いて本実施の形態の定着装置1が用いられる画像形成装置の全体構成及び動作を説明する。図4は画像形成装置の概略構成断面図を示す。
像器46、ポスト帯電器47、転写帯電器51、分離帯電器52、クリーナ48、前露光ランプ49とから画像形成部44が構成されている。
更なる実施の形態を図6を用いて説明する。本実施の形態の定着装置の構成は、第一の実施の形態と同様である。
ラ2の表面温度とする。
更なる実施の形態を図7を用いて説明する。本実施の形態の定着装置の構成は、第一の実施の形態と同様である。
定着温度を第1設定温度TT、第2設定温度T1、第3設定温度T2、第4設定温度T3であり、T3<T1<TT<T2の関係を持つ。例えば本実施の形態では、第1設定温度TT=190℃、第2設定温度T1=185℃、第3設定温度T2=195℃、第4設定温度T3=170℃と設定している。本実施の形態では、定着時の温調温度を190℃で温調され、また、スタンバイ時には190℃で温調される。
熱定着装置1106は誘導加熱される加熱体としての定着ローラ11と、加圧部材としての加圧ローラ12との圧接部である定着ニップ部Nに、未定着トナー画像tを担持している記録材Pを導入して挟持搬送させて、定着ニップ部Nにおいて定着ローラ11の熱とニップ圧によって未定着トナー画像tを記録材P面に熱圧定着させるヒートローラタイプの装置である。
2に入力する。この制御回路112はその入力する検出温度情報をもとに、定着ローラ11の表面温度が所定の一定温度になるように、即ち定着ニップ部Nの温度が所定の定着温度に自動温調されるように、励磁回路111から誘導コイル13への電力供給を増減させる。
2 加熱ローラ
3 加圧ローラ
4 ヒータA
5 ヒータB
6 サーミスタ
11 定着ローラ
12 加圧ローラ
13 誘導コイル
14 磁性コア
15 コイルホルダー
16 ステー
17 温度センサー
18 搬送ガイド
19 誘導コイルアセンブリ
40 画像形成装置
44 画像形成部
111 励磁回路
112 制御回路
1106 加熱定着装置
Claims (22)
- 中央部の発熱量が端部の発熱量よりも大きい第一発熱体と端部の発熱量が中央部の発熱量よりも大きい第二発熱体とを有し記録材上の画像を加熱する加熱体と、
加熱体の温度を検知する温度検知体と、
加熱体の温度が目標温度になるように第一発熱体と第二発熱体への通電を制御する通電制御手段と、
加熱体の温度が画像形成可能となる目標温度まで立ち上げる際に、予め設定した設定温度に達したら第一発熱体への通電を停止して立ち上げる第一の立ち上げモードと、
目標温度まで第一発熱体と第二発熱体とを用いて立ち上げる第二の立ち上げモードと、を有する像加熱装置において、
立ち上げ動作開始時の検知温度に応じて立ち上げモードを選択する選択手段を有することを特徴とする像加熱装置。 - 立ち上げ動作開始時の検知温度が高いと、選択手段は第二の立ち上げモードを選択することを特徴とする請求項1に記載の像加熱装置。
- 目標温度に達した後に、第一発熱体への通電を停止して第二発熱体で加熱体の温度制御を継続して行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の像加熱装置。
- 前記設定温度を立ち上げ動作開始時の検知温度に基づいて変更する設定温度変更手段を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の像加熱装置。
- 立ち上げ動作開始時の検知温度が高いと設定温度変更手段は温度の高い設定温度に変更することを特徴とする請求項4に記載の像加熱装置。
- 前記設定温度は目標温度よりも低い温度であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の像加熱装置。
- 加熱体は弾性層を有することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の像加熱装置。
- 温度検知体は第一発熱体の発熱量が大きい領域内の温度を検知することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の像加熱装置。
- 加熱体と圧接し、記録材を挟持搬送する加圧体を有することを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の像加熱装置。
- 加圧体は両端部の径が中央部の径よりも大きい形状であることを特徴とする請求項9に記載の像加熱装置。
- 画像を形成する画像形成手段を有する画像形成装置において、画像形成装置は請求項1〜10のいずれかに記載の像加熱装置を備えることを特徴とする画像形成装置。
- 磁界による渦電流により発熱する導電層を有し、記録材上の画像を加熱する加熱体と、
磁界を生じ、加熱体の端部よりも中央部の発熱量を多くする第一のコイルと、
磁界を生じ、加熱体の中央部よりも端部の発熱量を多くする第二のコイルと、
加熱体の温度を検知する温度検知体と、
加熱体の温度が目標温度になるように第一のコイルと第二のコイルへの通電を制御する通電制御手段と、
加熱体の温度が画像形成可能となる目標温度まで立ち上げる際に、予め設定した設定温度に達したら第一のコイルへの通電を停止して立ち上げる第一の立ち上げモードと、
目標温度まで第一のコイルと第二のコイルとを用いて立ち上げる第二の立ち上げモードと、
を有する像加熱装置において、
立ち上げ動作開始時の検知温度に応じて立ち上げモードを選択する選択手段を有することを特徴とする像加熱装置。 - 立ち上げ動作開始時の検知温度が高いと、選択手段は第二の立ち上げモードを選択することを特徴とする請求項12に記載の像加熱装置。
- 前記目標温度に達した後に、第一のコイルへの通電を停止して第二のコイルで加熱体の温度制御を継続して行うことを特徴とする請求項12又は13に記載の像加熱装置。
- 前記設定温度を立ち上げ動作開始時の検知温度に基づいて変更する設定温度変更手段を有することを特徴とする請求項12〜14のいずれかに記載の像加熱装置。
- 立ち上げ動作開始時の検知温度が高いと設定温度変更手段は温度の高い設定温度に変更することを特徴とする請求項15に記載の像加熱装置。
- 前記設定温度は目標温度よりも低い温度であることを特徴とする請求項12〜16のいずれかに記載の像加熱装置。
- 加熱体は弾性層を有することを特徴とする請求項12〜17のいずれかに記載の像加熱装置。
- 温度検知体は第一のコイルの発熱量が大きい領域内の温度を検知することを特徴とする請求項12〜18のいずれかに記載の像加熱装置。
- 加熱体と圧接し、記録材を挟持搬送する加圧体を有することを特徴とする請求項12〜19のいずれかに記載の像加熱装置。
- 加圧体は両端部の径が中央部の径よりも大きい形状であることを特徴とする請求項20に記載の像加熱装置。
- 画像を形成する画像形成手段を有する画像形成装置において、画像形成装置は請求項12〜21のいずれかに記載の像加熱装置を備えることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004058591A JP2004287414A (ja) | 2003-03-06 | 2004-03-03 | 像加熱装置及び画像形成装置 |
US10/792,722 US7130554B2 (en) | 2003-03-06 | 2004-03-05 | Power supply for a first and second heating elements in image forming apparatus with control based on detected temperature at start |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003060010 | 2003-03-06 | ||
JP2004058591A JP2004287414A (ja) | 2003-03-06 | 2004-03-03 | 像加熱装置及び画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009000450A Division JP4423342B2 (ja) | 2003-03-06 | 2009-01-05 | 定着装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004287414A true JP2004287414A (ja) | 2004-10-14 |
Family
ID=33161460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004058591A Pending JP2004287414A (ja) | 2003-03-06 | 2004-03-03 | 像加熱装置及び画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7130554B2 (ja) |
JP (1) | JP2004287414A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006330252A (ja) * | 2005-05-25 | 2006-12-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2007114669A (ja) * | 2005-10-24 | 2007-05-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 定着装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP2013213887A (ja) * | 2012-04-01 | 2013-10-17 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置 |
US11402779B2 (en) | 2020-02-12 | 2022-08-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Fixing apparatus and image forming apparatus using same |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4021707B2 (ja) * | 2002-05-27 | 2007-12-12 | 東芝テック株式会社 | 定着装置 |
JP2006120479A (ja) * | 2004-10-22 | 2006-05-11 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
JP2006119422A (ja) * | 2004-10-22 | 2006-05-11 | Canon Inc | 画像形成装置 |
CN100451866C (zh) * | 2004-10-22 | 2009-01-14 | 佳能株式会社 | 成像装置 |
JP4430024B2 (ja) * | 2006-03-14 | 2010-03-10 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
US7577373B2 (en) * | 2006-04-17 | 2009-08-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus having warm-up and normal modes and control method thereof |
JP5943559B2 (ja) * | 2011-06-02 | 2016-07-05 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
US9851663B2 (en) * | 2015-05-15 | 2017-12-26 | Ricoh Company, Ltd. | Fixing device and image forming apparatus |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61124581A (ja) | 1984-11-20 | 1986-06-12 | Toyota Motor Corp | 耐スカツフイング性カム/ロツカア−ム対 |
JPH10333463A (ja) * | 1997-06-04 | 1998-12-18 | Minolta Co Ltd | 定着装置 |
JP2003297530A (ja) * | 2002-04-01 | 2003-10-17 | Canon Inc | 加熱装置及び定着装置 |
JP3773462B2 (ja) * | 2002-04-09 | 2006-05-10 | 京セラミタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP4021707B2 (ja) * | 2002-05-27 | 2007-12-12 | 東芝テック株式会社 | 定着装置 |
US6687483B2 (en) * | 2002-05-30 | 2004-02-03 | Nexpress Solutions Llc | Fuser apparatus for adjusting gloss of a fused toner image and method for fusing a toner image to a receiver |
-
2004
- 2004-03-03 JP JP2004058591A patent/JP2004287414A/ja active Pending
- 2004-03-05 US US10/792,722 patent/US7130554B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006330252A (ja) * | 2005-05-25 | 2006-12-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2007114669A (ja) * | 2005-10-24 | 2007-05-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 定着装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP4760296B2 (ja) * | 2005-10-24 | 2011-08-31 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP2013213887A (ja) * | 2012-04-01 | 2013-10-17 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置 |
US11402779B2 (en) | 2020-02-12 | 2022-08-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Fixing apparatus and image forming apparatus using same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7130554B2 (en) | 2006-10-31 |
US20040208665A1 (en) | 2004-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9983526B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus including same | |
US9316971B2 (en) | Image forming method for forming toner image on recording medium | |
JP4314247B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP2007272032A (ja) | 画像加熱装置 | |
JPH1078727A (ja) | 定着装置 | |
JP2001100575A (ja) | 像加熱装置 | |
JP2004287414A (ja) | 像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP4844267B2 (ja) | 定着装置、及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP4423342B2 (ja) | 定着装置 | |
JP4757046B2 (ja) | 定着装置 | |
JP2006119517A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006171480A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004191978A (ja) | 複写機などにおける定着装置 | |
JP2006133471A (ja) | 加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2004333733A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007079064A (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2010002670A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11167307A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001126856A (ja) | 誘導加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2005173445A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5791358B2 (ja) | 像加熱装置および画像形成装置 | |
JP2006317505A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10186939A (ja) | 定着装置 | |
JP6366450B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP2004191549A (ja) | 画像形成装置の定着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061024 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090203 |