JP2004281462A - Semiconductor device for power - Google Patents
Semiconductor device for power Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004281462A JP2004281462A JP2003067118A JP2003067118A JP2004281462A JP 2004281462 A JP2004281462 A JP 2004281462A JP 2003067118 A JP2003067118 A JP 2003067118A JP 2003067118 A JP2003067118 A JP 2003067118A JP 2004281462 A JP2004281462 A JP 2004281462A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor device
- main electrode
- power semiconductor
- capacitor
- insulating substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48111—Disposition the wire connector extending above another semiconductor or solid-state body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4911—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
- H01L2224/49111—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4911—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
- H01L2224/49113—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting different bonding areas on the semiconductor or solid-state body to a common bonding area outside the body, e.g. converging wires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49175—Parallel arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
- H01L2924/13055—Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1306—Field-effect transistor [FET]
- H01L2924/13091—Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/3011—Impedance
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インバータ等の電力変換装置において使用される環流ダイオードを含む電力用半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
電力エネルギの有効利用のために、電力用半導体装置を用いたインバータ等の電力変換装置が広く使用されている。これらには、MOSFETやIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)等の主スイッチング素子とともに、環流ダイオード(FWD:Free Wheeling Diode)が使用されている。そして、環流ダイオードも主スイッチング素子と同様に低損失化が求められている。
【0003】
環流ダイオードが発生する損失には二つある。一つは、通電時のオン電圧Vfによる損失であり、もう一つは、オン状態から阻止状態に移行するリバースリカバリ動作時に発生するリバースリカバリ損失Errである。これら二つの損失間にはトレードオフの関係があることが知られているが、両方の損失を可能な限り低減するためには、環流ダイオードが形成されているウェーハの厚さを低減することが効果的であるとされていた。
【0004】
尚、従来、上記トレードオフの改善と共に、後述するリバースリカバリ動作時の発振現象の抑制を目的として、環流ダイオードのドリフト層中に埋込ストッパ層を形成した半導体装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−141515号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、ウェーハの厚さの低減によって環流ダイオードの二つの損失を低減しようとすると、リバースリカバリ動作において発振現象を生ずるという問題があることが明らかになった。この発振現象の問題について具体的に説明する。
【0007】
図14は、電力変換回路の一例である電圧型インバータ回路の一組の上下アーム部を示す回路図である。
【0008】
図14の回路においては、直列接続された第1のスイッチング素子IGBT1,第2のスイッチング素子IGBT2にそれぞれ第1の環流ダイオードFWD1,第2の環流ダイオードFWD2が逆並列接続されている。即ち、第1,第2のスイッチング素子IGBT1,IGBT2のコレクタと第1,第2の環流ダイオードFWD1,FWD2のカソードとがそれぞれ接続され、第1,第2のスイッチング素子IGBT1,IGBT2のエミッタと第1,第2の環流ダイオードFWD1,FWD2のアノードとがそれぞれ接続されている。第1のスイッチング素子IGBT1のゲート・エミッタ間には、駆動回路XがインピーダンスZ1を介して接続されている。第2のスイッチング素子IGBT2のゲート・エミッタ間には、駆動回路YがインピーダンスZ2を介して接続されている。また、第1のスイッチング素子IGBT1と第2のスイッチング素子IGBT2との接続ノードには、負荷Z0が接続されている。尚、第1のスイッチング素子IGBT1のコレクタに接続された状態で示されているインダクタンスLsは、回路の浮遊インダクタンスLsである。
【0009】
ここで、第1,第2のスイッチング素子IGBT1,IGBT2がともにオフ状態であり、第1の環流ダイオードFWD1が負荷Z0に流れる負荷電流ILを環流している状態で、第2のスイッチング素子IGBT2をターンオンさせる場合について考察する。第2のスイッチング素子IGBT2をターンオンさせると、第2のスイッチング素子IGBT2の電流増加とともに第1の環流ダイオードFWD1の環流電流が小さくなる。
【0010】
第1の環流ダイオードFWD1の環流電流がさらに小さくなりゼロになると、その後、第1の環流ダイオードFWD1の残留キャリアによって逆方向にリバースリカバリ電流が流れる。また、第2のスイッチング素子IGBT2の電圧低下とともに第1の環流ダイオードFWD1の電圧が上昇する。
【0011】
このとき、第1の環流ダイオードFWD1の素子内部には空乏層が伸張していくが、回路の印加電圧Vccが大きければ、空乏層の伸張中に残留キャリアが消滅し、リバースリカバリ電流も大きな電流変化率dI/dtで消滅する。
【0012】
図15は、リバースリカバリ電流が消滅した時点での図14の回路の等価回路を示す回路図である。
【0013】
等価回路は、回路の浮遊インダクタンスLsと、第1の環流ダイオードFWD1及び第1のスイッチング素子IGBT1の並列体の寄生キャパシタC1と、主として第2のスイッチング素子IGBT2の抵抗からなる負荷抵抗R1とが環状に直列接続された構成となっている。この回路において電流変化率dI/dtが大きくなると、上述のように、その電流変化率dI/dtと回路の浮遊インダクタンスLsとの相互作用によりサージ電圧Ls・(dI/dt)が発生し、これをトリガとして周波数f=1/2π(Ls・C1)1/2のLC共振が発生する。
【0014】
この共振の周波数は非常に高く、それによって生ずる大きな電流変化率dI/dt及び大きな電圧変化率dV/dtに起因する放射ノイズが問題となっている。この発振現象は、環流電流が小さいときや、低温時等の蓄積キャリア密度が小さいときに発生しやすい。
【0015】
この発振現象を回避するために、環流ダイオードのリバースリカバリ電流の大きな電流変化率dI/dtを緩和する「ソフトリカバリ化」が行われてきた。あるいは、図14におけるインピーダンスZ1,Z2を大きくすること等により、スイッチング速度を意図的に遅くして、見かけ上ソフトリカバリ化することも行われてきた。
【0016】
しかしながら、これらの手法では、環流ダイオードのリバースリカバリ損失Errやスイッチング素子IGBTのターンオン損失Eonが大幅に増加するという逆効果が発生し、ウェーハを薄くしたことによる効果が失われ、根本的な問題の解決にはなっていなかった。
【0017】
以上のように、従来の電力用半導体装置においては、環流ダイオードのリバースリカバリ損失Errを低減しつつ、環流ダイオードのソフトリカバリ化を実現するのは困難であった。
【0018】
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、環流ダイオードのリバースリカバリ損失Errを低減しつつ、環流ダイオードのリバースリカバリ動作における発振現象の抑制を実現する電力用半導体装置を提供することである。
【0019】
【課題を解決するための手段】
本発明の実施の一形態に係る電力用半導体装置によれば、環流ダイオードに並列接続され、上記環流ダイオードの定格電流Iに対し不等式C/I<10(pF/A)を満たす容量Cを有するキャパシタを備えていることを特徴とする。
【0020】
本発明の具体的な実施の一形態に係る電力用半導体装置によれば、
装置全体の物理的基礎を形成する絶縁基板と、
上記絶縁基板上に形成された第1の主電極と、
上記絶縁基板上に形成された第2の主電極と、
上記第1の主電極上に配設され、カソードが上記第1の主電極に接続された環流ダイオードが搭載された環流ダイオードチップと、
上記環流ダイオードのアノードと上記第2の主電極とを接続する金属配線と、
上記第1の主電極に一方側電極が、上記第2の主電極に他方側電極が接続されるように上記絶縁基板上に配設され、上記環流ダイオードの定格電流Iに対し不等式C/I<10(pF/A)を満たす容量Cを有するキャパシタと、
を備えていることを特徴とする。
【0021】
本発明の具体的な他の実施の一形態に係る電力用半導体装置によれば、
装置の主要部の物理的基礎を形成する第1の絶縁基板と、
上記第1の絶縁基板上に形成された第1の主電極と、
上記第1の絶縁基板上に形成された第2の主電極と、
上記第1の主電極上に配設され、カソードが上記第1の主電極に接続された環流ダイオードが搭載された環流ダイオードチップと、
上記環流ダイオードのアノードと上記第2の主電極とを接続する金属配線と、
装置のキャパシタ部の物理的基礎を形成する第2の絶縁基板と、
上記第2の絶縁基板上に形成された第3の主電極と、
上記第2の絶縁基板上に形成された第4の主電極と、
上記第3の主電極に一方側電極が、上記第4の主電極に他方側電極が接続されるように上記第2の絶縁基板上に配設され、上記環流ダイオードの定格電流Iに対し不等式C/I<10(pF/A)を満たす容量Cを有するキャパシタと、
上記第1の主電極及び上記第3の主電極、並びに、上記第2の主電極及び上記第4の主電極をそれぞれ相互に接続する基板間接続配線と、
を備えていることを特徴とする。
【0022】
本発明の具体的な更に他の実施の一形態に係る電力用半導体装置によれば、
装置全体の物理的基礎を形成する絶縁基板と、
上記絶縁基板上に形成された第1の主電極と、
上記絶縁基板上に形成された第2の主電極と、
上記第1の主電極上に配設され、カソードが上記第1の主電極に接続された環流ダイオードが搭載された環流ダイオードチップと、
上記絶縁基板表面に対し垂直方向上下に一方側電極及び他方側電極が積層され、上記第1の主電極に一方側電極が接続されるように上記第1の主電極上に配設され、上記環流ダイオードの定格電流Iに対し不等式C/I<10(pF/A)を満たす容量Cを有するキャパシタと、
上記キャパシタの他方側電極及び上記環流ダイオードのアノードと上記第2の主電極とを接続する金属配線と、
を備えていることを特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る電力用半導体装置の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
【0024】
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る電力用半導体装置の回路図である。
【0025】
本発明の第1の実施の形態に係る電力用半導体装置は、環流ダイオードFWDに並列接続され、下記不等式を満たす容量Cを有するキャパシタCを備えているものであり、本発明の基本構成である。
【0026】
ここで、キャパシタCの容量Cは、環流ダイオードFWDの定格電流Iに対し、不等式C/I<10pF/Aを満たすものとする。
【0027】
従来より、大電流遮断の際にもスイッチング素子を安全に動作させることを目的としたスナバ回路においても、スイッチング素子に並列接続されるキャパシタが用いられることがある。これは、ターンオフ時の素子電流をキャパシタに転流するとともに、電圧変化率dV/dtを抑制するものである。
【0028】
しかし、本発明に係る電力用半導体装置において用いられるキャパシタCの容量は、従来のスナバ回路において用いられるキャパシタの容量よりもかなり小さいものであり、従って、通常のスイッチングにおいて電流を転流したり、電圧変化率dV/dtを抑制したりする作用も有さないので、その機能及び性質は全く異なったものである。
【0029】
例えば、10kV/μsという大きな電圧変化率dV/dtでスイッチング動作を行ったとしても、並列接続した上記不等式を満たすキャパシタCに生ずる変位電流C・dV/dtは、定格電流の10%に満たない。このため、本発明に係る電力用半導体装置において用いられるキャパシタCは、定格電流程度の電流でのスイッチングにおいて、電圧変化率dV/dtを抑制する作用を有さない。また、この変位電流は、ダイオードのリバースリカバリ電流に比しても小さいため、リバースリカバリ損失Errを大きく増大させることはない。
【0030】
一方、前述したように、スイッチング素子に逆並列接続された環流ダイオードを例にとると、そのリバースリカバリ動作において発生する発振現象は、回路の浮遊インダクタンスLsと環流ダイオード部の寄生キャパシタC1との間のLC共振に起因するものであるが、この電流変化率dI/dt及び電圧変化率dV/dtは共振周波数f=1/2π(Ls・C1)1/2に比例する。即ち、(C1)1/2に反比例する。
【0031】
従って、ダイオード自体の寄生キャパシタと同程度又はそれ以上の容量を有するキャパシタを並列に接続することは、電流変化率dI/dt及び電圧変化率dV/dtを低減し、ひいては、放射ノイズを抑制する効果を有する。
【0032】
ダイオード自体の寄生キャパシタンスは、半導体層の誘電率及び厚さに依存する。ここで、厚さ300umのシリコン層であるn型ベース層を含む半導体基板に形成されているp−i−n構造の環流ダイオードを想定すると、高電圧による空乏層が形成されたときのダイオード自体の寄生キャパシタンスは約35pF/cm2である。
【0033】
環流ダイオードの場合、電流密度は、素子耐圧によって幅があるが、通常、30乃至200A/cm2程度であるので、上記不等式の条件は、キャパシタCの容量が0.3乃至2nF/cm2より小さいことと言い換えることができる。これらの値は、環流ダイオード自体の寄生キャパシタンスと比して十分に大きいものである。
【0034】
以上に述べたように、本発明の第1の実施の形態に係る電力用半導体装置のように、上記不等式を満たす容量を有するキャパシタCを環流ダイオードFWDに並列接続することにより、通常のスイッチング時の電圧変化率dV/dtに影響を与えることなく、LC共振時の電圧変化率dV/dtを抑制することができる。従って、環流ダイオードのリバースリカバリ損失Errを大きく増大させることなく、環流ダイオードのリバースリカバリ動作における発振現象を抑制することができる。
【0035】
特に、このキャパシタCを備えた電力用半導体装置では、ハードリカバリ特性を有する低損失ダイオードを使用することが可能となる。
【0036】
尚、上記不等式の右辺の値は、10kV/μsという大きな電圧変化率dV/dtでスイッチング動作を行う場合においてリバースリカバリ損失Errを増大させないために好ましい値であり、より小さい電圧変化率dV/dtでスイッチング動作を行う場合、又は、リバースリカバリ損失Errの増大が許容される場合は、より大きい値とすることができる。
【0037】
図2は、本発明の第2の実施の形態に係る電力用半導体装置の回路図である。
【0038】
本発明の第2の実施の形態に係る電力用半導体装置は、スイッチング素子IGBTに逆並列接続された環流ダイオードFWDに並列接続され、上記不等式を満たす容量Cを有するキャパシタCを備えており、これらは一つの装置を構成している。スイッチング素子は、IGBTに限らず、他の素子であってもよい。
【0039】
本発明の第2の実施の形態に係る電力用半導体装置においても同様の効果を得ることができると共に、同一装置内にキャパシタCを搭載することによって、環流ダイオードFWDとキャパシタCとの間の、及び、スイッチング素子IGBTとキャパシタCとの間の浮遊インダクタンスが小さく抑制され、新たな発振現象の発生を未然に防止することができる。
【0040】
図3は、本発明の第3の実施の形態に係る電力用半導体装置の平面図であり、図4は、本発明の第3の実施の形態に係る電力用半導体装置の側面図である。
【0041】
本発明の第3の実施の形態に係る電力用半導体装置は、図1,図2に示した本発明の第1,第2の実施の形態に係る電力用半導体装置を、具体的にどのような形態で装置に搭載するかについての第1の例を示したものである。
【0042】
本発明の第3の実施の形態に係る電力用半導体装置は、装置全体の物理的基礎を形成するセラミック板等の絶縁基板20と、絶縁基板20上に形成され、環流ダイオードのカソード電極となる第1の主電極21と、絶縁基板20上に形成され、環流ダイオードのアノード電極となる第2の主電極22と、第1の主電極21上に配設された環流ダイオードチップ23と、環流ダイオードチップ23上の環流ダイオードのアノードと第2の主電極22とを接続するボンディングワイヤ等の金属配線24と、第1の主電極21に一方側電極が、第2の主電極22に他方側電極が接続されるように絶縁基板20上に配設されたキャパシタ25とを備えている。
【0043】
環流ダイオードチップ23のカソードは、第1の主電極21のパターン上に半田付け等により接着されている。また、環流ダイオードチップ23のアノードは、ボンディングワイヤ等の金属配線24により第2の主電極22のパターン上に接続されている。
【0044】
キャパシタ25として用いるチップキャパシタは、例えば、セラミック等の絶縁性誘導体の両主面に金属膜を形成したセラミックキャパシタを使用し、第1の主電極21上に一方側電極が、第2の主電極22上に他方側電極が接続されるように配設する。キャパシタ25は、複数個のダイオードチップを備える半導体装置においては、環流ダイオードチップごとにその近傍に接続されるのが好ましい。また、キャパシタ25として、その容量値が負の温度係数を有するものを選定することにより、環流ダイオードのリバースリカバリ動作における発振現象が発生し易い低温時に、キャパシタを付加したことによる効果を最大限に発揮させることができる。
【0045】
図5は、本発明の第4の実施の形態に係る電力用半導体装置の側面図である。
【0046】
本発明の第4の実施の形態に係る電力用半導体装置も、図1,図2に示した本発明の第1,第2の実施の形態に係る電力用半導体装置を、具体的にどのような形態で装置に搭載するかについての第2の例を示したものである。
【0047】
本発明の第4の実施の形態に係る電力用半導体装置は、装置の主要部の物理的基礎を形成するセラミック板等の第1の絶縁基板20と、第1の絶縁基板20上に形成され、環流ダイオードのカソード電極となる第1の主電極21と、第1の絶縁基板20上に形成され、環流ダイオードのアノード電極となる第2の主電極22と、第1の主電極21上に配設された環流ダイオードチップ23と、環流ダイオードチップ23上の環流ダイオードのアノードと第2の主電極22とを接続するボンディングワイヤ等の金属配線24と、装置のキャパシタ部の物理的基礎を形成する樹脂基板やセラミック板等の第2の絶縁基板26と、第2の絶縁基板26上に形成された第3の主電極27と、第2の絶縁基板26上に形成された第4の主電極28と、第3の主電極27に一方側電極が、第4の主電極28に他方側電極が接続されるように第2の絶縁基板26上に配設されたキャパシタ25と、第1の主電極21及び第3の主電極27、並びに、第2の主電極22及び第4の主電極28をそれぞれ相互に接続する基板間接続配線29とを備えている。
【0048】
本発明の第4の実施の形態に係る電力用半導体装置は、環流ダイオードチップ23が搭載されている第1の絶縁基板20とは分離した別個の第2の絶縁基板26上にキャパシタ25を搭載した点が、上記本発明の第3の実施の形態に係る電力用半導体装置と異なっている。
【0049】
本発明の第4の実施の形態に係る電力用半導体装置のように、キャパシタ25が搭載される絶縁基板を装置の主要部から分離することによりキャパシタ25の温度変化が小さくなるため、並列に設けられた複数の環流ダイオードチップ間に温度不均一がある場合でも、キャパシタ25はその温度不均一の影響をほとんど受けることが無く、安定した効果を得ることができる。
【0050】
尚、キャパシタ25を搭載するための第2の絶縁基板26としては、IGBT等の主スイッチング素子に駆動信号を供給するためのゲート基板を利用することができる。その場合、製造プロセス及び製造コストを増加させたり、パッケージを大型化したりすることなく実施することができる。
【0051】
図6は、本発明の第5の実施の形態に係る電力用半導体装置の平面図である。
【0052】
本発明の第5の実施の形態に係る電力用半導体装置も、図1,図2に示した本発明の第1,第2の実施の形態に係る電力用半導体装置を、具体的にどのような形態で装置に搭載するかについての第3の例を示したものである。
【0053】
本発明の第5の実施の形態に係る電力用半導体装置は、装置全体の物理的基礎を形成するセラミック板等の絶縁基板20と、絶縁基板20上に形成され、環流ダイオードのカソード電極となる第1の主電極21と、絶縁基板20上に形成され、環流ダイオードのアノード電極となる第2の主電極22と、第1の主電極21上に配設された環流ダイオードチップ23と、絶縁基板20表面に対し垂直方向上下に一方側電極及び他方側電極が積層され、第1の主電極21に一方側電極が接続されるように第1の主電極21上に配設されたキャパシタ25と、キャパシタ25の他方側電極及び環流ダイオードチップ23上の環流ダイオードのアノードと第2の主電極22とを接続するボンディングワイヤ等の金属配線24とを備えている。
【0054】
本発明の第3の実施の形態に係る電力用半導体装置が、絶縁基板20表面に対し水平方向左右に一方側電極及び他方側電極が配置されたキャパシタ25を第1,第2の主電極に架設するように配置しているのに対し、本発明の第5の実施の形態に係る電力用半導体装置は、絶縁基板20表面に対し垂直方向上下に一方側電極及び他方側電極が積層されたキャパシタ25を第1の主電極21上に配設している点が異なっている。
【0055】
キャパシタ25の上面側に形成された他方側電極は、環流ダイオードチップ23上の環流ダイオードのアノードと同様に、ボンディングワイヤ等の金属配線24により第2の主電極22のパターン上に接続されている。
【0056】
キャパシタ25として用いるチップキャパシタは、例えば、セラミック等の絶縁性誘導体の両主面に金属膜を形成したセラミックキャパシタ、又は、半導体層の主面に絶縁層と金属膜とを形成したMISキャパシタを使用する。あるいは、環流ダイオードチップ23のチップ面積を拡張して、半導体ダイオードの空乏層を利用してキャパシタ25を形成してもよい。後者の場合、シリコン(Si)からなるダイオードの他、シリコンカーバイド(SiC)又は窒化ガリウム(GaN)からなるダイオードを利用してキャパシタ25を形成することができる。これらのワイドバンドギャップ半導体は、誘電率はシリコンよりやや小さいが、絶縁破壊耐量が一桁程度高く、ウェーハ厚を大幅に薄くすることができるので、小面積のダイオードで大きな容量を実現することができ、装置の小型化が可能となる。
【0057】
図7は、本発明の第6の実施の形態に係る電力用半導体装置の断面図である。
【0058】
本発明の第6の実施の形態に係る電力用半導体装置は、図2に示した本発明の第2の実施の形態に係る電力用半導体装置のキャパシタを、断面構造においてどのような形態で半導体装置内に形成するかについての第1の例を示したものである。
【0059】
本発明の第6の実施の形態に係る電力用半導体装置は、p型エミッタ層1と、p型エミッタ層1上に形成されたn型ベース層2と、n型ベース層2上に形成されたp型ベース層3と、p型ベース層3表面からn型ベース層2中までの深さに、1個のスイッチング素子に対し所定間隔ごとに形成された複数個のトレンチ5と、複数個のトレンチ5のうち両端のトレンチ5内に絶縁膜6を介してそれぞれ形成されたトレンチゲート電極7と、複数個のトレンチ5のうち両端のトレンチ5に挟まれた残余のトレンチ5内に絶縁膜6を介してそれぞれ形成されたトレンチエミッタ電極8と、トレンチゲート電極7が形成されたトレンチ5の素子外部側側面に接してp型ベース層3表面に形成されたn型ソース層4と、各トレンチ5の上面を被覆して形成された絶縁膜9と、所定のコンタクト領域においてn型ソース層4及びp型ベース層3に接続されるように形成された上部エミッタ電極10と、p型エミッタ層1裏面上に形成されたコレクタ電極11とを備えている。
【0060】
本発明の第6の実施の形態に係る電力用半導体装置は、環流ダイオードが並列接続されるスイッチング素子IGBTチップ内にキャパシタを形成する第1の例である。
【0061】
具体的には、1個のスイッチング素子に対し所定間隔ごとに形成された3個以上のトレンチ5のうち両端のトレンチ5内にはトレンチゲート電極7が、両端のトレンチ5に挟まれた残余のトレンチ5内にはトレンチエミッタ電極8がそれぞれ形成されている。
【0062】
図7に示された構成においては、1個のスイッチング素子に対し4個のトレンチ5が形成されており、両端のトレンチ5に挟まれた2個のトレンチ5内にトレンチエミッタ電極8が形成されている。
【0063】
尚、1個のスイッチング素子に対し形成するトレンチの個数を3個とし、両端のトレンチ5に挟まれた1個のトレンチ5内にトレンチエミッタ電極8を形成することとしてもよい。逆に、後述する実施の形態のように、1個のスイッチング素子に対し形成するトレンチの個数を5個以上とし、両端のトレンチ5に挟まれた3個以上のトレンチ5内にトレンチエミッタ電極8を形成することとしてもよい。
【0064】
トレンチエミッタ電極8とコレクタ電極11との間のキャパシタンスは、環流ダイオードの主電極間のキャパシタンスよりも大きくすることが好ましい。
【0065】
本発明の第6の実施の形態に係る電力用半導体装置のように、トレンチゲート電極7を形成するためのトレンチ5と全く同様のトレンチ5内にトレンチエミッタ電極8を形成し、且つ、トレンチエミッタ電極8とコレクタ電極11とによりキャパシタが構成されるようにすると、電力用半導体装置の部品点数を増加させることなく、環流ダイオードに並列接続するキャパシタを形成することができるので、環流ダイオードのリバースリカバリ損失Errを低減しつつ、環流ダイオードの発振現象の抑制を実現する電力用半導体装置の信頼性を向上させることができる。
【0066】
図8は、本発明の第7の実施の形態に係る電力用半導体装置の断面図である。
【0067】
本発明の第7の実施の形態に係る電力用半導体装置は、図2に示した本発明の第2の実施の形態に係る電力用半導体装置のキャパシタを、断面構造においてどのような形態で半導体装置内に形成するかについての第2の例を示したものである。
【0068】
本発明の第7の実施の形態に係る電力用半導体装置は、環流ダイオードが並列接続されるスイッチング素子IGBTチップ内にキャパシタを形成する第2の例である。
【0069】
上記本発明の第6の実施の形態に係る電力用半導体装置においては、1個のスイッチング素子に対し4個のトレンチ5が形成され、両端のトレンチ5に挟まれた2個のトレンチ5内にトレンチエミッタ電極8が形成されていたが、本発明の第7の実施の形態に係る電力用半導体装置においては、1個のスイッチング素子に対し5個のトレンチ5が形成され、両端のトレンチ5に挟まれた3個のトレンチ5内にトレンチエミッタ電極8が形成されている。尚、両端の2個のトレンチ5内にトレンチゲート電極7が形成されている点は、第6,第7の実施の形態のいずれにおいても同様である。
【0070】
本発明の第7の実施の形態に係る電力用半導体装置は、トレンチエミッタ電極8が形成されるトレンチ5の個数を増加させたので、環流ダイオードに並列接続するキャパシタをより大きい容量を有するものとして形成することができる。従って、環流ダイオードのリバースリカバリ損失Errを低減しつつ、環流ダイオードの発振現象の抑制を実現する電力用半導体装置の信頼性を向上させる効果をより大きく確実に得ることができる。
【0071】
尚、トレンチ5の個数を増加させるためには、トレンチエミッタ電極8が形成されるトレンチ同士の間隔を小さくしてもよいし、各トレンチ5の幅を小さくしてもよい。また、トレンチ5の個数を増加させる代わりに、各トレンチ5の深さを増加させても、同様の効果を得ることができる。
【0072】
図9は、本発明の第8の実施の形態に係る電力用半導体装置の断面図である。
【0073】
本発明の第8の実施の形態に係る電力用半導体装置は、図2に示した本発明の第2の実施の形態に係る電力用半導体装置のキャパシタを、断面構造においてどのような形態で半導体装置内に形成するかについての第3の例を示したものである。
【0074】
本発明の第8の実施の形態に係る電力用半導体装置は、環流ダイオードが並列接続されるスイッチング素子IGBTチップ内にキャパシタを形成する第3の例である。
【0075】
本発明の第8の実施の形態に係る電力用半導体装置は、上記本発明の第7の実施の形態に係る電力用半導体装置とほぼ同様の構造を有しているが、p型ベース層3が、n型ベース層2表層部全体には形成されておらず、トレンチゲート電極7が形成されたトレンチ5の素子外部側側面に接してn型ベース層2表層部に形成されている点が異なっている。即ち、チャネルが形成される領域以外には、p型ベース層3が形成されていない。換言すると、トレンチエミッタ電極8が形成されているトレンチ5に接する領域には、p型ベース層3が形成されていない。
【0076】
本発明の第8の実施の形態に係る電力用半導体装置の上記構成においても、本発明の第7の実施の形態に係る電力用半導体装置と同様に、環流ダイオードに並列接続するキャパシタをより大きい容量を有するものとして形成することができる。従って、環流ダイオードのリバースリカバリ損失Errを低減しつつ、環流ダイオードの発振現象の抑制を実現する電力用半導体装置の信頼性を向上させる効果をより大きく確実に得ることができる。
【0077】
図10は、本発明の第9の実施の形態に係る電力用半導体装置の立断面図であり、図11は、本発明の第9の実施の形態に係る電力用半導体装置の平断面図である。尚、図10は、図11における線BB’に沿った立断面図であり、図11は、図10における線AA’に沿った平断面図である。
【0078】
本発明の第9の実施の形態に係る電力用半導体装置は、図1及び図2に示した本発明の第1,第2の実施の形態に係る電力用半導体装置のキャパシタを、断面構造においてどのような形態で半導体装置内に形成するかについての第4の例を示したものである。
【0079】
但し、本発明の第9の実施の形態に係る電力用半導体装置は、環流ダイオードチップ内にキャパシタを形成する第1の例である。
【0080】
本発明の第9の実施の形態に係る電力用半導体装置は、n型カソード層31と、n型カソード層31上に形成され、n型カソード層31より低い不純物濃度を有するn−型半導体層32と、n−型半導体層32上に形成されたp型アノード層33と、p型アノード層33表面からn−型半導体層32中までの深さに所定間隔ごとに形成された複数個のトレンチ5と、各トレンチ5内に絶縁膜6を介してそれぞれ形成されたトレンチアノード電極34と、p型アノード層33上に形成され、トレンチアノード電極34に接続されたアノード電極35と、n型カソード層31裏面上に形成されたコレクタ電極36とを備えている。
【0081】
尚、本発明の第9の実施の形態に係る電力用半導体装置におけるトレンチ5の形態は、図11の平断面図から分かるように、ストライプ状である。
【0082】
本発明の第9の実施の形態に係る電力用半導体装置のように、環流ダイオードチップ内にキャパシタを形成した場合においても、環流ダイオードのリバースリカバリ損失Errを低減しつつ、通常のスイッチング時の電圧変化率dV/dtに影響を与えることなく、環流ダイオードのリバースリカバリ動作において発生するLC共振の共振周波数fを低下させて電圧変化率dV/dtを低減させ、発振現象を抑制することができる。
【0083】
図12は、本発明の第10の実施の形態に係る電力用半導体装置の平断面図である。
【0084】
本発明の第10の実施の形態に係る電力用半導体装置は、図1及び図2に示した本発明の第1,第2の実施の形態に係る電力用半導体装置のキャパシタを、断面構造においてどのような形態で半導体装置内に形成するかについての第5の例を示したものである。また、本発明の第10の実施の形態に係る電力用半導体装置は、環流ダイオードチップ内にキャパシタを形成する第2の例である。
【0085】
本発明の第10の実施の形態に係る電力用半導体装置におけるトレンチ5の形態は、図12の平断面図から分かるように、突起状である。尚、本発明の第10の実施の形態に係る電力用半導体装置の立断面構造は、図10に示す本発明の第9の実施の形態に係る電力用半導体装置の立断面構造とほぼ同様のものとなる。
【0086】
本発明の第10の実施の形態に係る電力用半導体装置のように、環流ダイオードチップ内に突起状のキャパシタを形成した場合においても、同様の効果を得ることができる。
【0087】
尚、図7,図8,図9に示す本発明の第6,第7,第8の実施の形態に係る電力用半導体装置においても、トレンチはストライプ状又は突起状とするとよい。
【0088】
図13は、本発明の第11の実施の形態に係る電力用半導体装置の断面図である。
【0089】
本発明の第11の実施の形態に係る電力用半導体装置は、図1及び図2に示した本発明の第1,第2の実施の形態に係る電力用半導体装置のキャパシタを、断面構造においてどのような形態で半導体装置内に形成するかについての第6の例を示したものである。また、本発明の第11の実施の形態に係る電力用半導体装置は、環流ダイオードチップ内にキャパシタを形成する第3の例である。
【0090】
本発明の第11の実施の形態に係る電力用半導体装置は、n型カソード層31と、n型カソード層31上に形成され、n型カソード層31より低い不純物濃度を有するn−型半導体層32と、n−型半導体層32上に形成されたp型アノード層33と、p型アノード層33の周縁領域におけるp型アノード層33表面からn−型半導体層32中までの深さに所定間隔ごとに形成された複数個のトレンチ5と、各トレンチ5内に絶縁膜6を介してそれぞれ形成されたトレンチアノード電極34と、p型アノード層33上に形成され、トレンチアノード電極34に接続されたアノード電極35と、n−型半導体層32とp型アノード層33とにより形成されるpn接合の終端部を被覆する絶縁膜等の保護膜37と、n型カソード層31裏面上に形成されたコレクタ電極36とを備えている。
【0091】
本発明の第11の実施の形態に係る電力用半導体装置は、図10に示す本発明の第9の実施の形態に係る電力用半導体装置とほぼ同様の構造を有しているが、p型アノード層33の周縁領域、即ち、pn接合終端部近傍にのみトレンチキャパシタを形成している点が異なっている。
【0092】
本発明の第11の実施の形態に係る電力用半導体装置のように、トレンチキャパシタをp型アノード層33の周縁領域に形成すると、p型アノード層33の周縁領域における注入効率を低減することができるので、p型アノード層33の周縁領域への電流集中を抑制することができ、環流ダイオードの破壊現象を抑制することができる。
【0093】
尚、本発明の第11の実施の形態に係る電力用半導体装置においても、トレンチはストライプ状又は突起状とするとよい。また、図13には示していないが、p型アノード層33の周縁領域における接合終端部には、リサーフ(RESURF:REduced SURface Field)構造やガードリング構造を形成するとよい。
【0094】
【発明の効果】
本発明の実施の一形態に係る電力用半導体装置によれば、環流ダイオードに並列接続され、上記環流ダイオードの定格電流Iに対し不等式C/I<10(pF/A)を満たす容量Cを有するキャパシタを備えていることとしたので、環流ダイオードのリバースリカバリ損失Errを低減しつつ、環流ダイオードの発振現象の抑制を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る電力用半導体装置の回路図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態に係る電力用半導体装置の回路図である。
【図3】本発明の第3の実施の形態に係る電力用半導体装置の平面図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態に係る電力用半導体装置の側面図である。
【図5】本発明の第4の実施の形態に係る電力用半導体装置の側面図である。
【図6】本発明の第5の実施の形態に係る電力用半導体装置の平面図である。
【図7】本発明の第6の実施の形態に係る電力用半導体装置の断面図である。
【図8】本発明の第7の実施の形態に係る電力用半導体装置の断面図である。
【図9】本発明の第8の実施の形態に係る電力用半導体装置の断面図である。
【図10】本発明の第9の実施の形態に係る電力用半導体装置の立断面図である。
【図11】本発明の第9の実施の形態に係る電力用半導体装置の平断面図である。
【図12】本発明の第10の実施の形態に係る電力用半導体装置の平断面図である。
【図13】本発明の第11の実施の形態に係る電力用半導体装置の断面図である。
【図14】電力変換回路の一例である電圧型インバータ回路の一組の上下アーム部を示す回路図である。
【図15】リバースリカバリ電流が消滅した時点での図14の回路の等価回路を示す回路図である。
【符号の説明】
C キャパシタ
FWD 環流ダイオード
IGBT スイッチング素子
Z0 負荷
Z1,Z2 インピーダンス(ゲート抵抗)
Ls 回路の浮遊インダクタンス
Ls・(dI/dt) サージ電圧
1 p型エミッタ層
2 n型ベース層
3 p型ベース層
4 n型ソース層
5 トレンチ
6 絶縁膜
7 トレンチゲート電極
8 トレンチエミッタ電極
9 絶縁膜
10 上部エミッタ電極
11 コレクタ電極
20 絶縁基板
21 第1の主電極(カソード電極)
22 第2の主電極(アノード電極)
23 環流ダイオードチップ
24 金属配線(ボンディングワイヤ)
25 キャパシタ
26 絶縁基板
27 第3の主電極
28 第4の主電極
29 基板間接続配線
31 n型カソード層
32 n−型半導体層
33 p型アノード層
34 トレンチアノード電極
35 アノード電極
36 コレクタ電極
37 保護膜(絶縁膜)[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a power semiconductor device including a freewheeling diode used in a power conversion device such as an inverter.
[0002]
[Prior art]
BACKGROUND ART Power converters such as inverters using power semiconductor devices are widely used for effective use of power energy. For these, a freewheeling diode (FWD) is used together with a main switching element such as a MOSFET and an IGBT (Insulated Gate Bipolar Transistor). The free-wheeling diode is also required to have low loss like the main switching element.
[0003]
There are two losses in the freewheeling diode. One is a loss due to the ON voltage Vf at the time of energization, and the other is a reverse recovery loss Err that occurs during a reverse recovery operation that shifts from the ON state to the blocking state. It is known that there is a trade-off between these two losses, but in order to reduce both losses as much as possible, it is necessary to reduce the thickness of the wafer on which the freewheeling diodes are formed. It was said to be effective.
[0004]
Conventionally, a semiconductor device in which a buried stopper layer is formed in a drift layer of a freewheeling diode has been proposed for the purpose of improving the trade-off and suppressing an oscillation phenomenon during a reverse recovery operation described later (for example, See
[0005]
[Patent Document 1]
JP-A-2002-141515
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, it has been found that an attempt to reduce the two losses of the freewheeling diode by reducing the thickness of the wafer has a problem that an oscillation phenomenon occurs in the reverse recovery operation. The problem of the oscillation phenomenon will be specifically described.
[0007]
FIG. 14 is a circuit diagram showing a pair of upper and lower arm portions of a voltage type inverter circuit which is an example of a power conversion circuit.
[0008]
In the circuit of FIG. 14, a first freewheel diode FWD1 and a second freewheel diode FWD2 are connected in anti-parallel to the first switching element IGBT1 and the second switching element IGBT2 connected in series, respectively. That is, the collectors of the first and second switching elements IGBT1 and IGBT2 are connected to the cathodes of the first and second freewheeling diodes FWD1 and FWD2, respectively, and the emitters of the first and second switching elements IGBT1 and IGBT2 are connected to the first and second switching elements IGBT1 and IGBT2. The anodes of the first and second freewheeling diodes FWD1 and FWD2 are connected to each other. A drive circuit X is connected between the gate and the emitter of the first switching element IGBT1 via an impedance Z1. The drive circuit Y is connected between the gate and the emitter of the second switching element IGBT2 via the impedance Z2. Further, a load Z0 is connected to a connection node between the first switching element IGBT1 and the second switching element IGBT2. Note that the inductance Ls shown connected to the collector of the first switching element IGBT1 is the stray inductance Ls of the circuit.
[0009]
Here, while the first and second switching elements IGBT1 and IGBT2 are both in the off state and the first freewheeling diode FWD1 is circulating the load current IL flowing through the load Z0, the second switching element IGBT2 is turned off. Consider the case of turning on. When the second switching element IGBT2 is turned on, the current of the first switching element FWD1 decreases as the current of the second switching element IGBT2 increases.
[0010]
When the freewheeling current of the first freewheeling diode FWD1 further decreases and becomes zero, the reverse recovery current flows in the reverse direction due to residual carriers of the first freewheeling diode FWD1. Further, the voltage of the first freewheeling diode FWD1 increases with the voltage of the second switching element IGBT2 decreasing.
[0011]
At this time, the depletion layer extends inside the element of the first freewheeling diode FWD1, but if the applied voltage Vcc of the circuit is large, the residual carriers disappear during the extension of the depletion layer, and the reverse recovery current is also large. It disappears at the rate of change dI / dt.
[0012]
FIG. 15 is a circuit diagram showing an equivalent circuit of the circuit of FIG. 14 when the reverse recovery current has disappeared.
[0013]
In the equivalent circuit, the stray inductance Ls of the circuit, the parasitic capacitor C1 of the parallel body of the first freewheeling diode FWD1 and the first switching element IGBT1, and the load resistance R1 mainly composed of the resistance of the second switching element IGBT2 are annular. Are connected in series. When the current change rate dI / dt increases in this circuit, as described above, the interaction between the current change rate dI / dt and the stray inductance Ls of the circuit generates a surge voltage Ls · (dI / dt). Triggered by frequency f = 1 / 2π (Ls · C1) 1/2 LC resonance occurs.
[0014]
The frequency of this resonance is very high, and radiation noise caused by the large current change rate dI / dt and the large voltage change rate dV / dt is a problem. This oscillation phenomenon is likely to occur when the circulating current is small, or when the accumulated carrier density is small such as at low temperatures.
[0015]
In order to avoid this oscillation phenomenon, "soft recovery" has been performed to reduce the large current change rate dI / dt of the reverse recovery current of the freewheeling diode. Alternatively, the switching speed has been intentionally reduced by increasing the impedances Z1 and Z2 in FIG. 14, and apparently soft recovery has been performed.
[0016]
However, these methods have the adverse effect of significantly increasing the reverse recovery loss Err of the freewheeling diode and the turn-on loss Eon of the switching element IGBT, losing the effect of thinning the wafer, and causing a fundamental problem. It was not a solution.
[0017]
As described above, in the conventional power semiconductor device, it has been difficult to realize the soft recovery of the freewheeling diode while reducing the reverse recovery loss Err of the freewheeling diode.
[0018]
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a power semiconductor device that suppresses an oscillation phenomenon in a reverse recovery operation of a freewheeling diode while reducing a reverse recovery loss Err of the freewheeling diode. To provide.
[0019]
[Means for Solving the Problems]
According to the power semiconductor device of one embodiment of the present invention, the power semiconductor device is connected in parallel to the freewheeling diode and has a capacity C that satisfies the inequality C / I <10 (pF / A) with respect to the rated current I of the freewheeling diode. It is characterized by having a capacitor.
[0020]
According to the power semiconductor device according to one specific embodiment of the present invention,
An insulating substrate that forms the physical basis of the entire device;
A first main electrode formed on the insulating substrate;
A second main electrode formed on the insulating substrate,
A free-wheeling diode chip mounted on the first main electrode and having a free-wheeling diode with a cathode connected to the first main electrode;
Metal wiring connecting the anode of the free-wheeling diode and the second main electrode;
The first main electrode is provided on the insulating substrate such that one electrode is connected to the second main electrode and the other electrode is connected to the second main electrode. The inequality C / I with respect to the rated current I of the freewheeling diode is provided. A capacitor having a capacitance C satisfying <10 (pF / A);
It is characterized by having.
[0021]
According to a power semiconductor device according to another specific embodiment of the present invention,
A first insulating substrate forming the physical basis of the main part of the device;
A first main electrode formed on the first insulating substrate;
A second main electrode formed on the first insulating substrate,
A free-wheeling diode chip mounted on the first main electrode and having a free-wheeling diode with a cathode connected to the first main electrode;
Metal wiring connecting the anode of the free-wheeling diode and the second main electrode;
A second insulating substrate forming the physical basis of the capacitor portion of the device;
A third main electrode formed on the second insulating substrate,
A fourth main electrode formed on the second insulating substrate,
The third main electrode is provided on the second insulating substrate such that one side electrode is connected to the fourth main electrode and the other side electrode is connected to the fourth main electrode. A capacitor having a capacitance C satisfying C / I <10 (pF / A);
Inter-substrate connection wiring for mutually connecting the first main electrode and the third main electrode, and the second main electrode and the fourth main electrode, respectively;
It is characterized by having.
[0022]
According to a power semiconductor device according to still another specific embodiment of the present invention,
An insulating substrate that forms the physical basis of the entire device;
A first main electrode formed on the insulating substrate;
A second main electrode formed on the insulating substrate,
A free-wheeling diode chip mounted on the first main electrode and having a free-wheeling diode with a cathode connected to the first main electrode;
One side electrode and the other side electrode are stacked vertically in the vertical direction with respect to the surface of the insulating substrate, and disposed on the first main electrode such that the one side electrode is connected to the first main electrode; A capacitor having a capacitance C that satisfies the inequality C / I <10 (pF / A) with respect to the rated current I of the freewheeling diode;
A metal wiring connecting the other side electrode of the capacitor and the anode of the freewheeling diode to the second main electrode;
It is characterized by having.
[0023]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of a power semiconductor device according to the present invention will be described with reference to the drawings.
[0024]
FIG. 1 is a circuit diagram of a power semiconductor device according to a first embodiment of the present invention.
[0025]
The power semiconductor device according to the first embodiment of the present invention includes a capacitor C connected in parallel to the freewheeling diode FWD and having a capacitance C satisfying the following inequality, which is a basic configuration of the present invention. .
[0026]
Here, the capacitance C of the capacitor C satisfies the inequality C / I <10 pF / A with respect to the rated current I of the freewheeling diode FWD.
[0027]
2. Description of the Related Art Conventionally, a capacitor connected in parallel to a switching element may be used in a snubber circuit for safely operating the switching element even when a large current is interrupted. This is to transfer the element current at the time of turn-off to the capacitor and to suppress the voltage change rate dV / dt.
[0028]
However, the capacitance of the capacitor C used in the power semiconductor device according to the present invention is considerably smaller than the capacitance of the capacitor used in the conventional snubber circuit. Since it has no function of suppressing the rate of change dV / dt, its functions and properties are completely different.
[0029]
For example, even if the switching operation is performed at a large voltage change rate dV / dt of 10 kV / μs, the displacement current C · dV / dt generated in the parallel-connected capacitors C satisfying the above inequality is less than 10% of the rated current. . For this reason, the capacitor C used in the power semiconductor device according to the present invention has no function of suppressing the voltage change rate dV / dt in switching at a current of about the rated current. Further, since this displacement current is smaller than the reverse recovery current of the diode, the reverse recovery loss Err does not greatly increase.
[0030]
On the other hand, as described above, in the case of a free-wheeling diode connected in anti-parallel to the switching element as an example, the oscillation phenomenon that occurs in the reverse recovery operation is caused between the stray inductance Ls of the circuit and the parasitic capacitor C1 of the free-wheeling diode unit. The current change rate dI / dt and the voltage change rate dV / dt have a resonance frequency f = 1 / 2π (Ls · C1). 1/2 Is proportional to That is, (C1) 1/2 Is inversely proportional to
[0031]
Therefore, connecting a capacitor having a capacity equal to or larger than the parasitic capacitor of the diode itself in parallel reduces the current change rate dI / dt and the voltage change rate dV / dt, and further suppresses radiation noise. Has an effect.
[0032]
The parasitic capacitance of the diode itself depends on the dielectric constant and thickness of the semiconductor layer. Here, assuming a free-wheeling diode having a pin structure formed on a semiconductor substrate including an n-type base layer, which is a silicon layer having a thickness of 300 μm, the diode itself when a depletion layer is formed by high voltage Has a parasitic capacitance of about 35 pF / cm 2 It is.
[0033]
In the case of a freewheeling diode, the current density varies depending on the withstand voltage of the element, but is usually 30 to 200 A / cm. 2 Therefore, the condition of the above inequality is that the capacitance of the capacitor C is 0.3 to 2 nF / cm. 2 In other words, it is smaller. These values are sufficiently large compared to the parasitic capacitance of the freewheeling diode itself.
[0034]
As described above, as in the power semiconductor device according to the first embodiment of the present invention, the capacitor C having a capacity satisfying the above inequality is connected in parallel to the freewheeling diode FWD, so that the normal switching operation can be performed. Without affecting the voltage change rate dV / dt at the time of LC resonance. Therefore, the oscillation phenomenon in the reverse recovery operation of the freewheeling diode can be suppressed without greatly increasing the reverse recovery loss Err of the freewheeling diode.
[0035]
In particular, in a power semiconductor device including the capacitor C, a low-loss diode having hard recovery characteristics can be used.
[0036]
The value on the right side of the above inequality is a preferable value in order to prevent the reverse recovery loss Err from increasing when the switching operation is performed at a large voltage change rate dV / dt of 10 kV / μs, and a smaller voltage change rate dV / dt. In the case where the switching operation is performed in the above, or when the increase of the reverse recovery loss Err is allowed, the value can be set to a larger value.
[0037]
FIG. 2 is a circuit diagram of a power semiconductor device according to a second embodiment of the present invention.
[0038]
The power semiconductor device according to the second embodiment of the present invention includes a capacitor C having a capacitance C that is connected in parallel to a free-wheel diode FWD connected in anti-parallel to the switching element IGBT and satisfies the above inequality. Constitutes one device. The switching element is not limited to the IGBT, and may be another element.
[0039]
A similar effect can be obtained in the power semiconductor device according to the second embodiment of the present invention, and by mounting the capacitor C in the same device, the connection between the free-wheel diode FWD and the capacitor C can be reduced. In addition, the stray inductance between the switching element IGBT and the capacitor C is suppressed to a small value, and the occurrence of a new oscillation phenomenon can be prevented.
[0040]
FIG. 3 is a plan view of a power semiconductor device according to the third embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a side view of the power semiconductor device according to the third embodiment of the present invention.
[0041]
The power semiconductor device according to the third embodiment of the present invention differs from the power semiconductor device according to the first and second embodiments of the present invention shown in FIGS. 1 shows a first example as to whether or not to be mounted on an apparatus in any form.
[0042]
The power semiconductor device according to the third embodiment of the present invention is an insulating
[0043]
The cathode of the
[0044]
The chip capacitor used as the
[0045]
FIG. 5 is a side view of a power semiconductor device according to the fourth embodiment of the present invention.
[0046]
The power semiconductor device according to the fourth embodiment of the present invention also differs from the power semiconductor device according to the first and second embodiments of the present invention shown in FIGS. FIG. 9 shows a second example as to whether or not to be mounted on an apparatus in any form.
[0047]
The power semiconductor device according to the fourth embodiment of the present invention is formed on a first insulating
[0048]
In the power semiconductor device according to the fourth embodiment of the present invention, the
[0049]
As in the power semiconductor device according to the fourth embodiment of the present invention, the temperature change of the
[0050]
Incidentally, as the second insulating
[0051]
FIG. 6 is a plan view of a power semiconductor device according to a fifth embodiment of the present invention.
[0052]
The power semiconductor device according to the fifth embodiment of the present invention also differs from the power semiconductor device according to the first and second embodiments of the present invention shown in FIGS. FIG. 11 shows a third example as to whether or not to be mounted on an apparatus in any form.
[0053]
The power semiconductor device according to the fifth embodiment of the present invention is an insulating
[0054]
The power semiconductor device according to the third embodiment of the present invention includes a
[0055]
The other electrode formed on the upper surface side of the
[0056]
As the chip capacitor used as the
[0057]
FIG. 7 is a sectional view of a power semiconductor device according to the sixth embodiment of the present invention.
[0058]
The power semiconductor device according to the sixth embodiment of the present invention is different from the power semiconductor device according to the second embodiment of the present invention shown in FIG. FIG. 9 shows a first example as to whether or not to be formed in an apparatus.
[0059]
The power semiconductor device according to the sixth embodiment of the present invention is formed on a p-
[0060]
The power semiconductor device according to the sixth embodiment of the present invention is a first example in which a capacitor is formed in a switching element IGBT chip to which a freewheeling diode is connected in parallel.
[0061]
Specifically, of three or
[0062]
In the configuration shown in FIG. 7, four
[0063]
Incidentally, the number of trenches formed for one switching element may be three, and the
[0064]
It is preferable that the capacitance between the
[0065]
Like the power semiconductor device according to the sixth embodiment of the present invention, a
[0066]
FIG. 8 is a sectional view of a power semiconductor device according to the seventh embodiment of the present invention.
[0067]
In the power semiconductor device according to the seventh embodiment of the present invention, the capacitor of the power semiconductor device according to the second embodiment of the present invention shown in FIG. FIG. 9 shows a second example as to whether or not to be formed in an apparatus.
[0068]
The power semiconductor device according to the seventh embodiment of the present invention is a second example in which a capacitor is formed in a switching element IGBT chip to which a freewheeling diode is connected in parallel.
[0069]
In the power semiconductor device according to the sixth embodiment of the present invention, four
[0070]
In the power semiconductor device according to the seventh embodiment of the present invention, the number of the
[0071]
In order to increase the number of
[0072]
FIG. 9 is a sectional view of a power semiconductor device according to the eighth embodiment of the present invention.
[0073]
In the power semiconductor device according to the eighth embodiment of the present invention, the capacitor of the power semiconductor device according to the second embodiment of the present invention shown in FIG. FIG. 10 shows a third example as to whether or not to be formed in an apparatus.
[0074]
The power semiconductor device according to the eighth embodiment of the present invention is a third example in which a capacitor is formed in a switching element IGBT chip to which a freewheeling diode is connected in parallel.
[0075]
The power semiconductor device according to the eighth embodiment of the present invention has substantially the same structure as the power semiconductor device according to the seventh embodiment of the present invention. However, it is not formed on the entire surface layer portion of the n-
[0076]
In the above configuration of the power semiconductor device according to the eighth embodiment of the present invention, similarly to the power semiconductor device according to the seventh embodiment of the present invention, a capacitor connected in parallel to the freewheeling diode is larger. It can be formed as having a capacity. Therefore, the effect of improving the reliability of the power semiconductor device that suppresses the oscillation phenomenon of the free-wheeling diode while reducing the reverse recovery loss Err of the free-wheeling diode can be obtained more reliably.
[0077]
FIG. 10 is a vertical sectional view of the power semiconductor device according to the ninth embodiment of the present invention, and FIG. 11 is a plan sectional view of the power semiconductor device according to the ninth embodiment of the present invention. is there. FIG. 10 is a vertical sectional view taken along line BB 'in FIG. 11, and FIG. 11 is a plan sectional view taken along line AA' in FIG.
[0078]
The power semiconductor device according to the ninth embodiment of the present invention is different from the power semiconductor device according to the first and second embodiments of the present invention shown in FIGS. FIG. 14 shows a fourth example of how to form the semiconductor device in the semiconductor device.
[0079]
However, the power semiconductor device according to the ninth embodiment of the present invention is a first example in which a capacitor is formed in a freewheeling diode chip.
[0080]
The power semiconductor device according to the ninth embodiment of the present invention includes an n-
[0081]
The form of the
[0082]
Even when a capacitor is formed in a freewheeling diode chip as in the power semiconductor device according to the ninth embodiment of the present invention, the voltage during normal switching is reduced while reducing the reverse recovery loss Err of the freewheeling diode. Without affecting the change rate dV / dt, the resonance frequency f of the LC resonance generated in the reverse recovery operation of the freewheeling diode is reduced, the voltage change rate dV / dt is reduced, and the oscillation phenomenon can be suppressed.
[0083]
FIG. 12 is a plan sectional view of a power semiconductor device according to the tenth embodiment of the present invention.
[0084]
The power semiconductor device according to the tenth embodiment of the present invention is different from the power semiconductor device according to the first and second embodiments of the present invention shown in FIGS. 13 shows a fifth example of how to form the semiconductor device in the semiconductor device. The power semiconductor device according to the tenth embodiment of the present invention is a second example in which a capacitor is formed in a freewheeling diode chip.
[0085]
The form of the
[0086]
Similar effects can be obtained when a projecting capacitor is formed in a freewheeling diode chip as in the power semiconductor device according to the tenth embodiment of the present invention.
[0087]
In the power semiconductor devices according to the sixth, seventh, and eighth embodiments of the present invention shown in FIGS. 7, 8, and 9, the trench may have a stripe shape or a protrusion shape.
[0088]
FIG. 13 is a sectional view of a power semiconductor device according to an eleventh embodiment of the present invention.
[0089]
The power semiconductor device according to the eleventh embodiment of the present invention is different from the power semiconductor device according to the first and second embodiments of the present invention shown in FIGS. 13 shows a sixth example of how to form the semiconductor device in the semiconductor device. The power semiconductor device according to the eleventh embodiment of the present invention is a third example in which a capacitor is formed in a freewheeling diode chip.
[0090]
The power semiconductor device according to the eleventh embodiment of the present invention includes an n-
[0091]
The power semiconductor device according to the eleventh embodiment of the present invention has substantially the same structure as the power semiconductor device according to the ninth embodiment of the present invention shown in FIG. The difference is that the trench capacitor is formed only in the peripheral region of the
[0092]
When the trench capacitor is formed in the peripheral region of the p-
[0093]
Incidentally, also in the power semiconductor device according to the eleventh embodiment of the present invention, the trench may have a stripe shape or a protrusion shape. Although not shown in FIG. 13, a RESURF (Reduced SURface Field) structure or a guard ring structure may be formed at the junction termination portion in the peripheral region of the p-
[0094]
【The invention's effect】
According to the power semiconductor device of one embodiment of the present invention, the power semiconductor device is connected in parallel to the freewheeling diode and has a capacity C that satisfies the inequality C / I <10 (pF / A) with respect to the rated current I of the freewheeling diode. Since the capacitor is provided, the oscillation phenomenon of the freewheeling diode can be suppressed while reducing the reverse recovery loss Err of the freewheeling diode.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a circuit diagram of a power semiconductor device according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a circuit diagram of a power semiconductor device according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a plan view of a power semiconductor device according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a side view of a power semiconductor device according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a side view of a power semiconductor device according to a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a plan view of a power semiconductor device according to a fifth embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a sectional view of a power semiconductor device according to a sixth embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a sectional view of a power semiconductor device according to a seventh embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a sectional view of a power semiconductor device according to an eighth embodiment of the present invention.
FIG. 10 is an elevational sectional view of a power semiconductor device according to a ninth embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a plan sectional view of a power semiconductor device according to a ninth embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a plan sectional view of a power semiconductor device according to a tenth embodiment of the present invention.
FIG. 13 is a sectional view of a power semiconductor device according to an eleventh embodiment of the present invention.
FIG. 14 is a circuit diagram showing a pair of upper and lower arm portions of a voltage type inverter circuit which is an example of a power conversion circuit.
FIG. 15 is a circuit diagram showing an equivalent circuit of the circuit of FIG. 14 at the time when the reverse recovery current has disappeared.
[Explanation of symbols]
C capacitor
FWD freewheeling diode
IGBT switching element
Z0 load
Z1, Z2 impedance (gate resistance)
Stray inductance of Ls circuit
Ls · (dI / dt) Surge voltage
1 p-type emitter layer
2 n-type base layer
3 p-type base layer
4 n-type source layer
5 Trench
6 Insulating film
7 Trench gate electrode
8 Trench emitter electrode
9 Insulating film
10 Upper emitter electrode
11 Collector electrode
20 Insulating substrate
21 First main electrode (cathode electrode)
22 Second main electrode (anode electrode)
23 Reflux diode chip
24 Metal wiring (bonding wire)
25 Capacitor
26 Insulating substrate
27 Third main electrode
28 Fourth main electrode
29 Wiring between boards
31 n-type cathode layer
32 n − Type semiconductor layer
33 p-type anode layer
34 Trench anode electrode
35 Anode electrode
36 Collector electrode
37 Protective film (insulating film)
Claims (21)
前記絶縁基板上に形成された第1の主電極と、
前記絶縁基板上に形成された第2の主電極と、
前記第1の主電極上に配設され、カソードが前記第1の主電極に接続された環流ダイオードが搭載された環流ダイオードチップと、
前記環流ダイオードのアノードと前記第2の主電極とを接続する金属配線と、
前記第1の主電極に一方側電極が、前記第2の主電極に他方側電極が接続されるように前記絶縁基板上に配設され、前記環流ダイオードの定格電流Iに対し不等式C/I<10(pF/A)を満たす容量Cを有するキャパシタと、
を備えていることを特徴とする電力用半導体装置。An insulating substrate that forms the physical basis of the entire device;
A first main electrode formed on the insulating substrate;
A second main electrode formed on the insulating substrate;
A free-wheeling diode chip mounted on the first main electrode and having a free-wheeling diode with a cathode connected to the first main electrode;
Metal wiring connecting the anode of the freewheeling diode and the second main electrode;
The first main electrode is disposed on the insulating substrate such that one side electrode is connected to the second main electrode and the other side electrode is connected to the second main electrode, and the inequality C / I with respect to the rated current I of the freewheeling diode is provided. A capacitor having a capacitance C satisfying <10 (pF / A);
A power semiconductor device comprising:
前記第1の絶縁基板上に形成された第1の主電極と、
前記第1の絶縁基板上に形成された第2の主電極と、
前記第1の主電極上に配設され、カソードが前記第1の主電極に接続された環流ダイオードが搭載された環流ダイオードチップと、
前記環流ダイオードのアノードと前記第2の主電極とを接続する金属配線と、
装置のキャパシタ部の物理的基礎を形成する第2の絶縁基板と、
前記第2の絶縁基板上に形成された第3の主電極と、
前記第2の絶縁基板上に形成された第4の主電極と、
前記第3の主電極に一方側電極が、前記第4の主電極に他方側電極が接続されるように前記第2の絶縁基板上に配設され、前記環流ダイオードの定格電流Iに対し不等式C/I<10(pF/A)を満たす容量Cを有するキャパシタと、
前記第1の主電極及び前記第3の主電極、並びに、前記第2の主電極及び前記第4の主電極をそれぞれ相互に接続する基板間接続配線と、
を備えていることを特徴とする電力用半導体装置。A first insulating substrate forming the physical basis of the main part of the device;
A first main electrode formed on the first insulating substrate;
A second main electrode formed on the first insulating substrate;
A free-wheeling diode chip mounted on the first main electrode and having a free-wheeling diode with a cathode connected to the first main electrode;
Metal wiring connecting the anode of the freewheeling diode and the second main electrode;
A second insulating substrate forming the physical basis of the capacitor portion of the device;
A third main electrode formed on the second insulating substrate,
A fourth main electrode formed on the second insulating substrate;
The third main electrode is provided on the second insulating substrate such that one side electrode is connected to the fourth main electrode and the other side electrode is connected to the fourth main electrode. A capacitor having a capacitance C satisfying C / I <10 (pF / A);
Inter-substrate connection wiring for mutually connecting the first main electrode and the third main electrode, and the second main electrode and the fourth main electrode, respectively;
A power semiconductor device comprising:
前記絶縁基板上に形成された第1の主電極と、
前記絶縁基板上に形成された第2の主電極と、
前記第1の主電極上に配設され、カソードが前記第1の主電極に接続された環流ダイオードが搭載された環流ダイオードチップと、
前記絶縁基板表面に対し垂直方向上下に一方側電極及び他方側電極が積層され、前記第1の主電極に一方側電極が接続されるように前記第1の主電極上に配設され、前記環流ダイオードの定格電流Iに対し不等式C/I<10(pF/A)を満たす容量Cを有するキャパシタと、
前記キャパシタの他方側電極及び前記環流ダイオードのアノードと前記第2の主電極とを接続する金属配線と、
を備えていることを特徴とする電力用半導体装置。An insulating substrate that forms the physical basis of the entire device;
A first main electrode formed on the insulating substrate;
A second main electrode formed on the insulating substrate;
A free-wheeling diode chip mounted on the first main electrode and having a free-wheeling diode with a cathode connected to the first main electrode;
One-sided electrodes and the other-sided electrodes are stacked vertically in the vertical direction with respect to the surface of the insulating substrate, and are disposed on the first main electrode such that the one-sided electrodes are connected to the first main electrode; A capacitor having a capacitance C that satisfies the inequality C / I <10 (pF / A) with respect to the rated current I of the freewheeling diode;
A metal wiring connecting the other main electrode of the capacitor and the anode of the freewheeling diode to the second main electrode;
A power semiconductor device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003067118A JP2004281462A (en) | 2003-03-12 | 2003-03-12 | Semiconductor device for power |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003067118A JP2004281462A (en) | 2003-03-12 | 2003-03-12 | Semiconductor device for power |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004281462A true JP2004281462A (en) | 2004-10-07 |
Family
ID=33284824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003067118A Pending JP2004281462A (en) | 2003-03-12 | 2003-03-12 | Semiconductor device for power |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004281462A (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006114619A (en) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Flywheel diode |
JP2008010846A (en) * | 2006-05-29 | 2008-01-17 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | Semiconductor device, and semiconductor electric-power conversion device |
US7583486B2 (en) | 2006-06-12 | 2009-09-01 | Denso Corporation | Semiconductor device having protection diode |
JP2010192827A (en) * | 2009-02-20 | 2010-09-02 | Nissan Motor Co Ltd | Semiconductor device |
JP2010206106A (en) * | 2009-03-05 | 2010-09-16 | Nissan Motor Co Ltd | Semiconductor device, power conversion equipment, and method of manufacturing the semiconductor device |
JP2010206012A (en) * | 2009-03-04 | 2010-09-16 | Nissan Motor Co Ltd | Semiconductor device |
WO2014017253A1 (en) * | 2012-07-23 | 2014-01-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Power supply apparatus |
JP2014116631A (en) * | 2008-03-28 | 2014-06-26 | Toshiba Corp | Semiconductor device |
USRE46204E1 (en) | 2008-03-28 | 2016-11-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device and DC-DC converter |
WO2017033315A1 (en) * | 2015-08-26 | 2017-03-02 | 三菱電機株式会社 | Semiconductor element |
JP2020043245A (en) * | 2018-09-12 | 2020-03-19 | 三菱電機株式会社 | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
-
2003
- 2003-03-12 JP JP2003067118A patent/JP2004281462A/en active Pending
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006114619A (en) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Flywheel diode |
JP2008010846A (en) * | 2006-05-29 | 2008-01-17 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | Semiconductor device, and semiconductor electric-power conversion device |
US7583486B2 (en) | 2006-06-12 | 2009-09-01 | Denso Corporation | Semiconductor device having protection diode |
JP2014116631A (en) * | 2008-03-28 | 2014-06-26 | Toshiba Corp | Semiconductor device |
USRE46204E1 (en) | 2008-03-28 | 2016-11-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device and DC-DC converter |
JP2010192827A (en) * | 2009-02-20 | 2010-09-02 | Nissan Motor Co Ltd | Semiconductor device |
JP2010206012A (en) * | 2009-03-04 | 2010-09-16 | Nissan Motor Co Ltd | Semiconductor device |
JP2010206106A (en) * | 2009-03-05 | 2010-09-16 | Nissan Motor Co Ltd | Semiconductor device, power conversion equipment, and method of manufacturing the semiconductor device |
WO2014017253A1 (en) * | 2012-07-23 | 2014-01-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Power supply apparatus |
JP2014023391A (en) * | 2012-07-23 | 2014-02-03 | Hitachi Automotive Systems Ltd | Power-supply device |
WO2017033315A1 (en) * | 2015-08-26 | 2017-03-02 | 三菱電機株式会社 | Semiconductor element |
JPWO2017033315A1 (en) * | 2015-08-26 | 2018-04-19 | 三菱電機株式会社 | Semiconductor element |
JP2020043245A (en) * | 2018-09-12 | 2020-03-19 | 三菱電機株式会社 | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
JP7038632B2 (en) | 2018-09-12 | 2022-03-18 | 三菱電機株式会社 | Semiconductor devices and methods for manufacturing semiconductor devices |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0794578B1 (en) | Diode and power converting apparatus | |
JP4696337B2 (en) | Semiconductor device | |
US10872959B2 (en) | Semiconductor device and power converter | |
WO2017126167A1 (en) | Semiconductor apparatus | |
JP2009159184A (en) | Circuit device having freewheel diode, circuit device using diode, and electric power converter using the circuit device | |
JP5513112B2 (en) | Avalanche protection for wide band gap devices | |
JP2015065420A (en) | Semiconductor device | |
JP5967153B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2019024138A (en) | Semiconductor device | |
JP2010129697A (en) | Semiconductor device | |
JP2010206012A (en) | Semiconductor device | |
JP2004281462A (en) | Semiconductor device for power | |
JP2010206109A (en) | Semiconductor device and power conversion device | |
CN111696976B (en) | Power semiconductor module substrate and electric locomotive applying same | |
US11967638B2 (en) | Segmented power diode structure with improved reverse recovery | |
JP5420711B2 (en) | Circuit device with freewheeling diode | |
JP5487645B2 (en) | Semiconductor device and power conversion device | |
US20180151709A1 (en) | Semiconductor device, substrate and electrical power conversion device | |
JP5135666B2 (en) | Power converter | |
JP5678407B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2008539571A (en) | Controllable semiconductor diodes, electronic components and intermediate voltage converters | |
JP2010205833A (en) | Semiconductor device | |
JP5572962B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5476737B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5476746B2 (en) | Semiconductor device |