JP2004175250A - Device and method for installing under-floor parts of body - Google Patents
Device and method for installing under-floor parts of body Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004175250A JP2004175250A JP2002344846A JP2002344846A JP2004175250A JP 2004175250 A JP2004175250 A JP 2004175250A JP 2002344846 A JP2002344846 A JP 2002344846A JP 2002344846 A JP2002344846 A JP 2002344846A JP 2004175250 A JP2004175250 A JP 2004175250A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- assembling
- lift
- transfer device
- lift arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
- Automatic Assembly (AREA)
- Reciprocating Conveyors (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、配管、配線或いはサスペンションなどの下廻り部品を車体に組付ける装置とその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
車体に部品を組付ける場合、配管、配線或いはサスペンションなどの下廻り部品についてはオーバヘッドコンベアによって車体を吊下げた状態で組付作業を行い、ドアやシートなどについてはスラットコンベア(床上コンベア)上に車体を載せた状態で組付作業を行っている。(特許文献1、特許文献2)
【0003】
特許文献1にあっては、オーバヘッドコンベア或いはスラットコンベアで車体を搬送する各ゾーンの末端部に、車両を停止させた状態で検査する検査部を設けている。
また特許文献2にあっては、各組立てゾーンの間、即ちオーバヘッドコンベアとスラットコンベアとの間における車体の移し替えをドロップリフタを用いて行っている。
【0004】
(特許文献1) 特開2000−85649号公報
(特許文献2) 特開2002−60052号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように従来にあっては、下廻り部品についてはオーバヘッドコンベアによって車体を吊下げた状態で行っている。しかしながら、オーバヘッドコンベアとスラットコンベアとの間で車体を移し替えるには大掛かりな移載装置が必要となり、コストアップになるだけでなく、大掛かりな移載装置の分だけラインが長くなり、占有面積も大となる。
また、オーバヘッドコンベアの場合は、天井にレールを敷設しなければならず、しかも車体重量を支えることができる構造が要求される。
【0006】
通常オーバヘッドコンベアを用いて下廻り部品を組付ける場合には、コンベアの走行速度に合わせて作業者も移動しながら組付作業を行うため、作業性が悪い。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決すべく本発明は、上流側から台車で搬送されてきた車体に下廻り部品を組付けた後に下流側へ送り出す車体下廻り部品の組付装置として、リフト装置と移送装置とを具備し、前記リフト装置は搬入位置で台車から車体を受け取ってそのまま組付作業位置まで上昇せしめ、前記移送装置は車体を下から支えた状態で搬入位置と搬出位置との間を往復動するとともに下降することでスラットコンベアに車体を受け渡す構成とした。
【0008】
また、前記リフト装置および移送装置とは別に車体サポート治具を備え、この車体サポート治具を前記リフト装置および移送装置によって共用することで、効率よく車体を移載することができる。
【0009】
また、前記移送装置の具体的な構成は、例えばフレームに沿って移動可能な走行体に対し昇降動可能に設けられるリフトアームを備え、このリフトアームの下端は昇降動するレールに支持されている構成が考えられる。
【0010】
更に、本発明に係る車体下廻り部品の組付方法は、上流側から車体を搬送してきた台車を搬入位置で停止せしめ、この位置でリフト装置により車体を作業位置まで持ち上げ、台車を後退させた後に作業者が車体の下に入り込んで下廻り部品を組み付け、次いで車体の下方に搬入位置と搬出位置との間を往復動する移送装置を位置せしめ、車体を下降させるか移送装置を上昇せしめてリフト装置から移送装置に車体を移し替え、移送装置によって車体を搬出位置まで移送し、この後移送装置を下降させてスラットコンベア上に車体を載置する。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の態様を添付図面に基づいて説明する。図1は本発明に係る車体下廻り部品の組付装置の全体斜視図、図2は同組付装置の正面図、図3は同組付装置の平面図、図4は図2のA方向側面図、図5は図2のB方向側面図である。
【0012】
車体下廻り部品の組付装置は車体の搬送方向に沿って一対のフレーム1を配置し、車体搬入位置のフレーム1の外側にリフト装置2を配置している。リフト装置2は支柱3にコ字型をなす支持体4を昇降自在に取付け、支柱3の上部に取り付けたモータ5を駆動することで支持体4を昇降せしめるようにしている。尚、図では一方の支柱のみにモータ5を取り付けているが実際には両方の支柱3にモータ5を取り付けている。
【0013】
支持体4の先端部には挿入孔4aが形成され、この挿入孔4aには車体を下から支持するサポート治具6のピン6aが嵌まり込む。サポート治具6はバー状をなし、前後の両端部には車体を傷つけないための保護材7が設けられ、外側に突出するアーム8に前記ピン6aが設けられている。
【0014】
また、左右のサポート治具6の間隔は車体搬入位置まで車体を搬入してくる台車9の幅よりも大きく設定され、前記支持体4とともにサポート治具6が上昇することで、台車9から車体を受け取る。
【0015】
尚、前記台車9にはキャスター10が設けられ、台車9は車体を載せた状態でフロア上を移動する。因みに、フロアラインは前記フレーム1よりも高い位置にある。
【0016】
また、前記フレーム1の上端部にはレール11が設けられ、このレール11と平行にチェーンガイド12が設けられ、このチェーンガイド12の一端にモータ(ギヤードモータ)13によって回転せしめられる駆動スプロケット14が配置され、他端に被動スプロケット15が配置されている。
【0017】
そして、前記レール11には走行体16が係合し、この走行体16の一部が前記チェーンガイド12内のチェーンに連結している。また、走行体16のフレーム1内側となる部分にはリフトアーム17が上下方向に摺動可能に支持されている。この実施例にあっては合計4本のリフトアーム17を用いている。これら走行体16とリフトアーム17で移送装置を構成する。
【0018】
また前記リフトアーム17の下端にはキャスター18が取り付けられ、このキャスター18を介してリフトアーム17はレール19上に支持されている。このレール19は複数のリンクアーム20に取り付けられ、車体搬入位置近傍のリンクアーム20をエアシリンダ21で回動せしめることでレール19が上下動する。そしてこの上下動によってリフトアーム17も上下動する。また、前記したようにリフトアーム17は走行体16に支持されているので、モータ13によってチェーンを走行させることで走行体16と一体的にレール11に沿って移動する。即ち、リフトアーム17はレール11に沿った往復水平動と上下動からなるクランク動を行う。
【0019】
更に、組付装置の略中央にはスラットコンベアの被動ギヤ22を配置している。尚、スラットコンベアは複雑になるため図示していないが、左右のリフトアーム17の間を走行するように配置される。
【0020】
以上の構成からなる組付装置の作用を車体を載置した台車9が車体搬入位置(図1の右端)まで移動してきた状態を出発点として説明する。この時点では、複雑化を避けるため図示するリフトアーム17を示していないが、サポート治具6の位置がリフトアーム17の下降端におけるサポート治具6の位置であり、同じく右端のリフト装置2の支持体4の位置が支持体4の下降端の位置になる。つまり、垂直方向の位置関係で言えば、台車9−(リフトアーム17上に支持された)サポート治具6−支持体4ということになる。
【0021】
この状態で、リフト装置2のモータ5が駆動することにより支持体4が下降端から上昇し、下降端のリフトアーム17上に支持されたサポート治具6のピン6aを支持体4の挿入孔4aに挿入することにより、リフトアーム17より受け取り、更に上昇することにより台車9から車体をサポート治具6の保護材7上に受け取り上昇端に達する。
【0022】
この後、台車9を後退させ、作業者が車体の下に入り、配管、配線或いはサスペンションなどの下廻り部品を車体に組付ける。以上の作業が終了したならば、リフトアーム17が上昇し、上昇端で待機する。
【0023】
次いで、モータ5を駆動させて、支持体4を上昇端から下降端に向けて下降させ、これにより車体を載置したサポート治具6を支持体4からリフトアーム17に受け渡す。
【0024】
次いで、リフトアーム17が前進し、前進端(図2の左端)でリフトアーム17が上昇端から下降端に向けて下降し、車体をサポート治具6上から不図示のスラットコンベア上に移載する。この後、リフトアーム17は前進端から後退端に向けて後退し、前記した初期状態(図1の右端)に復帰し、次の車体に備える。
【0025】
以上が1サイクル工程であるが、この工程に限定されるものではなく、例えば以下のようなサイクルとしてもよい。
先ず前記同様に垂直方向の位置関係が、台車9−リフトアーム17上に支持されたサポート治具6−支持体4となっている時点を出発点とする。この状態で、リフト装置2のモータ5が駆動することにより支持体4が下降端から上昇し、下降端リフトアーム17上に支持されたサポート治具6のピン6aを支持体4の挿入孔4aに挿入することにより、リフトアーム17より受け取り、更に上昇することにより台車9が後退し、配管、配線、サスペンションなどの下廻り部品を車体に組み付ける。
【0026】
組み付けが完了したら、モータ5を駆動させて、支持体4を上昇端から下降端に向けて下降させ、下降端で待機しているリフトアーム17上に車体を載置したサポート治具6を受け渡し、次いでリフトアーム17を上昇端まで上昇させ、この状態でリフトアーム17が前進し、この後は前記した動作を繰り返す。
【0027】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明に係る車体下廻り部品の組付装置は、リフト装置と移送装置とを具備し、前記リフト装置は搬入位置で台車から車体を受け取ってそのまま組付作業位置まで上昇せしめ、前記移送装置は車体を下から支えた状態で搬入位置と搬出位置との間を往復動するとともに下降することでスラットコンベアに車体を受け渡す構成としたので、移載位置がそのまま組付作業位置になり、移載のための装置が移載のためのみに面積を占有することがなく、組立ラインが長くなる不利もない。
【0028】
また、従来のようにオーバヘッドコンベアを用いて下廻り部品を組付ける場合には、コンベアの走行速度に合わせて作業者も移動しながら組付作業しなければならないが、本発明によれば停止した状態の車体に組付作業を実施できるので作業効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車体下廻り部品の組付装置の全体斜視図
【図2】同組付装置の正面図
【図3】同組付装置の平面図
【図4】図2のA方向側面図
【図5】図2のB方向側面図
【符号の説明】
1…フレーム、2…リフト装置、3…支柱、4…支持体、4a…挿入孔、5…モータ、6…サポート治具、6a…ピン、7…保護材、8…アーム、9…台車、10…キャスター、11…レール、12…チェーンガイド、13…モータ、14…駆動スプロケット、15…被動スプロケット、16…走行体、17…リフトアーム、18…キャスター、19…レール、20…リンクアーム、21…エアシリンダ、22…スラットコンベアの被動ギヤ。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an apparatus and a method for assembling undercarriage parts such as piping, wiring, and suspension to a vehicle body.
[0002]
[Prior art]
When assembling parts to the car body, for lower parts such as piping, wiring or suspension, perform the assembling work with the car body suspended by an overhead conveyor, and for doors and seats, put the car body on a slat conveyor (floor conveyor). Is being carried out with the. (
[0003]
In
Further, in
[0004]
(Patent Document 1) JP-A-2000-85649 (Patent Document 2) JP-A-2002-60052
[Problems to be solved by the invention]
As described above, in the related art, the undercarriage is performed while the vehicle body is suspended by the overhead conveyor. However, transferring a vehicle body between an overhead conveyor and a slat conveyor requires a large-scale transfer device, which not only increases the cost, but also increases the line length and the occupied area by the large-scale transfer device. Great.
In the case of an overhead conveyor, a rail must be laid on the ceiling, and a structure that can support the weight of the vehicle body is required.
[0006]
Normally, when assembling lower parts using an overhead conveyor, assembling work is performed while an operator moves in accordance with the traveling speed of the conveyor, so that workability is poor.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the present invention includes a lift device and a transfer device as an assembling device for a vehicle body lower part which is mounted on a vehicle body conveyed by a trolley from an upstream side and then sent downstream. The lift device receives the vehicle body from the trolley at the carry-in position and raises the body as it is to the assembling work position, and the transfer device reciprocates between the carry-in position and the carry-out position while supporting the vehicle body from below, and descends. As a result, the vehicle body was transferred to the slat conveyor.
[0008]
Further, a vehicle body support jig is provided separately from the lift device and the transfer device, and the vehicle body can be efficiently transferred by sharing the vehicle body support jig with the lift device and the transfer device.
[0009]
Further, a specific configuration of the transfer device includes, for example, a lift arm provided to be movable up and down with respect to a traveling body movable along a frame, and a lower end of the lift arm is supported by a rail that moves up and down. Configurations are possible.
[0010]
Further, the method of assembling the lower part of the vehicle body according to the present invention includes stopping the bogie that has conveyed the vehicle body from the upstream side at the loading position, lifting the vehicle body to the working position by the lift device at this position, and retreating the bogie. The operator enters the lower part of the vehicle body and assembles the lower parts, then positions the transfer device reciprocating between the carry-in position and the carry-out position below the vehicle body, and lowers the vehicle body or raises the transfer device to lift the device. Then, the vehicle body is transferred to the unloading position by the transfer device, and then the transfer device is lowered to place the vehicle body on the slat conveyor.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is an overall perspective view of an assembling apparatus for a vehicle body lower part according to the present invention, FIG. 2 is a front view of the assembling apparatus, FIG. 3 is a plan view of the assembling apparatus, and FIG. FIG. 5 and FIG. 5 are side views in the direction B in FIG.
[0012]
In a device for assembling components below the vehicle body, a pair of
[0013]
An insertion hole 4a is formed at the tip of the support 4, and a
[0014]
The distance between the left and
[0015]
The
[0016]
A
[0017]
A traveling
[0018]
A
[0019]
Further, a driven
[0020]
The operation of the assembling apparatus having the above configuration will be described starting from a state in which the
[0021]
In this state, when the
[0022]
Thereafter, the
[0023]
Next, the
[0024]
Next, the
[0025]
The above is one cycle process, but the present invention is not limited to this process, and may be, for example, the following cycle.
First, the time point at which the vertical positional relationship is the cart 9-the support jig 6-the support body 4 supported on the
[0026]
When the assembly is completed, the
[0027]
【The invention's effect】
As described above, the assembling apparatus for undercarriage parts according to the present invention includes a lift device and a transfer device, and the lift device receives the vehicle body from the bogie at the carry-in position and rises as it is to the assembling work position. At least, the transfer device reciprocates between the carry-in position and the carry-out position while supporting the vehicle body from below, and descends to deliver the vehicle body to the slat conveyor. It becomes a work position, and the device for transfer does not occupy the area only for transfer, and there is no disadvantage that the assembly line becomes long.
[0028]
In addition, when assembling the lower parts using an overhead conveyor as in the related art, the assembling work must be performed while the operator also moves according to the traveling speed of the conveyor, but according to the present invention, the assembly is stopped. The work efficiency can be improved because the assembling work can be performed on the vehicle body.
[Brief description of the drawings]
1 is an overall perspective view of an assembling apparatus for a vehicle body lower part according to the present invention; FIG. 2 is a front view of the assembling apparatus; FIG. 3 is a plan view of the assembling apparatus; Side view [FIG. 5] Side view in B direction of FIG. 2 [Description of reference numerals]
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002344846A JP4020768B2 (en) | 2002-11-28 | 2002-11-28 | Assembling apparatus and assembling method for lower body parts |
CNB2003101195333A CN100369785C (en) | 2002-11-28 | 2003-11-28 | Device and method for mounting lower part of vehicle body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002344846A JP4020768B2 (en) | 2002-11-28 | 2002-11-28 | Assembling apparatus and assembling method for lower body parts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004175250A true JP2004175250A (en) | 2004-06-24 |
JP4020768B2 JP4020768B2 (en) | 2007-12-12 |
Family
ID=32706175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002344846A Expired - Fee Related JP4020768B2 (en) | 2002-11-28 | 2002-11-28 | Assembling apparatus and assembling method for lower body parts |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4020768B2 (en) |
CN (1) | CN100369785C (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009012141A (en) * | 2007-07-06 | 2009-01-22 | Nakanishi Metal Works Co Ltd | Hanging carriage truck with lifting function, and hanging stand |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101198662B1 (en) * | 2010-11-09 | 2012-11-12 | 현대자동차주식회사 | System for manufacturing of side panel of vehicle |
CN103358165A (en) * | 2012-04-09 | 2013-10-23 | 苏州久工自动化科技有限公司 | Automatic feeding device of machine tool |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3150476A1 (en) * | 1981-12-19 | 1983-06-30 | Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg | Assembly equipment for assembling at least two assembly parts, in particular of a vehicle body and a vehicle engine |
JPH08231019A (en) * | 1994-12-02 | 1996-09-10 | Hyundai Motor Co Ltd | High-speed tact feeding conveyer system |
JP3619646B2 (en) * | 1997-11-06 | 2005-02-09 | 関東自動車工業株式会社 | Vehicle re-introduction device for vehicle transport line |
-
2002
- 2002-11-28 JP JP2002344846A patent/JP4020768B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-11-28 CN CNB2003101195333A patent/CN100369785C/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009012141A (en) * | 2007-07-06 | 2009-01-22 | Nakanishi Metal Works Co Ltd | Hanging carriage truck with lifting function, and hanging stand |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4020768B2 (en) | 2007-12-12 |
CN1513718A (en) | 2004-07-21 |
CN100369785C (en) | 2008-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5206020B2 (en) | Transport device | |
WO2004037634A1 (en) | Method of assembling motor vehicle body | |
JP5429787B2 (en) | Assembly transportation equipment | |
JP2001253344A (en) | Wheel set press-out device, wheel set press-in device, and wheel set attaching/detaching device | |
JP5327655B2 (en) | Transport equipment | |
JP2004175250A (en) | Device and method for installing under-floor parts of body | |
CN109940314B (en) | White vehicle body conveying and positioning system and conveying and positioning method | |
JPH0457553B2 (en) | ||
CN201284133Y (en) | Fork type transfer mechanism of car body transshipment system | |
JPH0243127A (en) | Feeding device for lower parts in vehicular assembly line | |
JPWO2004037635A1 (en) | Body assembly method | |
CN109279361B (en) | Glass window assembly production line | |
CN210971707U (en) | Snatch mechanism and air conditioner production equipment for packing | |
CN111546541A (en) | Mold closing device for car body compartment plate | |
CN220943166U (en) | Upper box turnover machine and sand box carrying system | |
JP2664956B2 (en) | Work transfer device | |
JPH01101277A (en) | Welding machine for automobile body | |
CN220947146U (en) | Automatic side pad printing equipment of photovoltaic fuse base | |
CN219787332U (en) | Main valve assembly line of railway wagon | |
CN214776266U (en) | Electric engineering vehicle frame and front and rear axle assembling device | |
JP2003191875A (en) | Work transfer method and work transfer device in vehicle body assembly line | |
JPS63247179A (en) | Assembly device for vehicle | |
JPS60240388A (en) | Welding and assembling line for vehicle body | |
JP2685188B2 (en) | Conveyor device for vehicle assembly line | |
JP2819945B2 (en) | Transfer device using hanger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070925 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070925 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |