JP2004023468A - Device and system for receiving emergency call - Google Patents
Device and system for receiving emergency call Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004023468A JP2004023468A JP2002176118A JP2002176118A JP2004023468A JP 2004023468 A JP2004023468 A JP 2004023468A JP 2002176118 A JP2002176118 A JP 2002176118A JP 2002176118 A JP2002176118 A JP 2002176118A JP 2004023468 A JP2004023468 A JP 2004023468A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emergency
- voice
- report
- emergency call
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は緊急通報受付装置に係り、特に携帯端末からの緊急通報を受け付ける緊急通報受付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
火事、交通事故、盗難などの緊急事態が発生した場合、通常は電話等を利用して、緊急事態の発生を消防署、警察署、あるいは予め契約したセキュリティサービスセンタなどに伝えることになる。
【0003】
近年では、例えば火事等の緊急事態の発生を温度センサで検知して、火事発生時に消防署に通報したり、車の事故発生時に事故の発生を予め車に取り付けたセンサで検知し、前記セキュリティセンタに通報したりする装置が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記電話連絡を行う場合、現場で冷静に判断することは難しく、連絡先調査に手間取ることになる。また、上記のセンサーを用いた緊急通報の発報装置は予めセンサを設置した場合等の限定された範囲でのみ適用可能な発報装置であり、前記センサを予め備えない装置に適用することはできない。さらに前記各センサからの発報は予め設定した特定の部署に限定的に通知されるのみであり、緊急事態の発生内容に従って通知すべき部署を選択することはできない。
【0005】
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、緊急事態の発生時に、緊急事態の内容を正確に検知し的確な処理を実現できる緊急通報受付装置を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記の課題を解決するために次のような手段を採用した。
【0007】
緊急事態の発生を音声または画像で通報する携帯端末からの緊急通報を受け付ける緊急通報受付装置であって、該緊急通報受付装置は、前記音声を認識する音声認識手段を備え、該認識手段は音声認識用キーワードを格納したデータベースを備え、該データベースをもとに前記音声を認識し、認識結果に基づいて前記通報内容を解析し、解析結果に基づいて前記緊急通報を最適の関係部署に通報する。
【0008】
なお、緊急通報受付装置の構成としては、1台のサーバ装置のみ、または1台のサーバ装置と複数台の端末装置の組み合わせで実現することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明の実施形態にかかる緊急通報受付システムを説明する図である。図1において、1は緊急事態の発生を音声または画像(静止画像あるいは動画像)で通報する携帯端末装置としての携帯電話、2は前記携帯電話1からの通報を受信する携帯網基地局、3は前記携帯網基地局2から送られた通報を受信する携帯電話交換局であり、ここで前記携帯電話1が通報するデータに携帯電話1の現在位置を表す位置データを付加することができる。これらの設備を備えることにより、携帯電話1を用いて最寄りの携帯網基地局2と通信することができる。また、携帯電話1の通報内容は携帯電話交換局3及び一般交換局4の交換機を経由して、例えばセキュリティサービスセンタが緊急通報の受付装置(窓口)として運用する管理本部5の管理サーバ501に通報される。このとき管理サーバ501は携帯網基地局2のカバーするエリア等から検出した前記携帯電話1の現在位置を表す位置情報も合わせて受信することができる。
【0010】
位置情報の取得方法に関しては、発明協会2001年5月7日発行、特許庁編集の特許マップシリーズ「移動体通信システム」P131〜P134に各種技術が開示されており、本実施例では、その中の複数の携帯網基地局2からの電界強度の比較により、携帯電話1にて、現在位置を知る方法を利用している。
【0011】
6は、自動車事故発生の際に連絡すべき緊急連絡先、例えば、損保契約の契約先である自動車保険センタであり、601は保険センタ端末である。7は消防署であり、701は消防署端末を示す。8は病院であり、801は病院端末を示す。9は、警察署であり、901は警察署端末を示す。前記管理サーバ501は、音声認識用のデータベース301を備え、携帯電話からの通報内容を音声認識し、認識結果をもとに、該通報内容を伝達すべき部署(保険センタ、消防署、病院、警察署等)を判定し、判定した部署に電子メール等を送信する。
【0012】
なお、携帯電話1として、例えば武蔵工業大学,情報メディアセンタジャーナル2002.4,第3号の「第3世代携帯電話(IMT−2000)と将来展望」56頁に示されるようなマルチアクセスサービス(音声+パケット)を利用すると、音声と画像の同時転送が可能となり、同一画面を見ながら会話することも可能となる。
【0013】
また、前記端末601、701、801、901は、携帯電話1からの音声、あるいは画像を受信する受信手段の外に受信した音声あるいは画像を認識する認識手段を備えることができる。
【0014】
図2は、前記携帯電話1の外観を示す図である。図において、101は通信するためのアンテナ部、102は表示部、103は通話時の相手からの音声を出力するレシーバ部、104は画像を取込むカメラ部、105は入力操作を行うためのキーボード部、106は通話時の音声を取り込むマイク部である。
【0015】
携帯電話1は、電話機能とメール機能を備えており、特に、緊急連絡先の受付窓口の電話番号、メールアドレス等を格納しておくことができる。電話機能を使用する場合は、音声用、画像用に周波数帯域を分け、音声、画像データを同時に送ることができる機能を備えており、マイク部106とレシーバ部103で相手と会話しながら、カメラ部104で撮影した画像データを送る機能を持っている。また、メール機能を利用する場合は、キーボード部105の操作により、カメラ部104で撮影した画像、マイク部106で入力した音声などをメールに添付して送ることも可能である。
【0016】
図3は、事件発生から該当部署への通報までの処理を説明する図である。緊急事態が発生すると、通報者は携帯電話1のキーボード部105及びカメラ部104を操作して、現場を特定することのできる標示物、例えば電柱上に貼られている住所表示標識、あるいは有名な特定可能な建物、公共物などの名称を表す標識を画像情報として取得する。さらに、緊急事態の対象が車の場合、車のナンバープレートの画像を取得する(ステップS1)。
【0017】
また、携帯電話1は複数の携帯網基地局2からの電界強度の比較により、現在位置情報を生成する(ステップS2)。
【0018】
取得した情報は、携帯電話1内のメモリに記憶する。次いで登録済みの緊急連絡先(管理サーバ501)の電話番号に発呼し、音声により事件内容を通知する。このとき同時に記憶している住所表示標識等の画像情報を送信する。ここで、携帯電話1をメール機能として使用する場合は、緊急連絡先としてメールアドレスを使用して送信し、音声情報あるいは画像情報を添付ファイルにして伝送することもできる(ステップ3,4)。
【0019】
管理サーバ501は、音声認識用キーワードを格納したデータベース301を備え、該データベースをもとに前記音声を認識する音声認識手段を備える。また、住所辞書、あるいは契約者情報を格納したデータベース302を備え、前記辞書あるいはデータベースをもとに前記画像を認識する画像認識手段を備えることができる。また、管理サーバは前記音声認識手段あるいは画像認識手段の認識結果を解析する解析手段を備え、解析結果に基づいて前記緊急通報を最適の関係部署に通報する(ステップS5)。
【0020】
図4は、携帯電話1から送信された緊急情報を該当する関連部署へ振分ける振り分け処理を説明する図である。
【0021】
管理本部5の管理サーバ501は、携帯電話1からの送信データの着呼検出すると回線を接続する(ステップS11)。次いで、管理サーバは自動受付アナウンス(例えば事件内容をお話し下さい)で応答する(ステップS12)。次に管理サーバは通報者から事件内容を表す音声情報を抽出し、音声認識することのより緊急通信内容の認識する。この音声認識の際、認識用キーワードを登録している音声認識用データベース301を参照することにより、一般用語を音声認識する場合よりも認識精度を向上することができる。なお、この認識結果と例えば前記電界強度の比較により取得した現在位置情報を対比することにより認識結果の正当性を解析することができる(ステップS13,14)。次いで、後述する画像情報及び位置情報の認識照合を行い、認識結果を例えばメールの付加情報として編集する(ステップS15)。
【0022】
音声認識の際、音声認識用データベース301に格納している事故の種別毎のキーワードと照合を行う。すなわち、音声認識の結果、認識したキーワードに“交通事故”が含まれる場合は、保険センタ端末601用のメールを作成し発信する(ステップS16,17)。
【0023】
また、音声認識の結果、認識したキーワードに、例えば“火事”が含まれる場合は、消防署端末701用のメールを作成し発信する(ステップS18,19)。
【0024】
また、音声認識の結果、認識したキーワードに、例えば“病気”“病院”等が含まれる場合は、病院端末801用のメールを作成し発信する(ステップS20,21)。
【0025】
また、音声認識の結果、認識したキーワードに、例えば“犯罪”、“事件”等が含まれる場合は、警察署端末901用のメール作成し発信する(ステップS22,23)。 また、認識不可能の場合はオペレータを呼び出す(ステップ24)。
【0026】
図5は、前記ステップS15における画像情報及び位置情報の認識処理を説明する図である。画像情報及び位置情報を受信すると、受信情報の中から画像情報を抽出する(ステップS31)。抽出した画像情報の中に自動車の登録番号がある場合には、該当録番号を画像認識する。次いでこの認識結果をもとに自動車の登録番号を格納したデータベース302を検索し、前記認識結果の正当性を解析検証する(ステップ32,33)。
【0027】
抽出した画像情報の中に住所表示標識がある場合には、該住所表示標識を画像認識する。次いでこの認識結果をもとに住所データを格納したデータベース303を検索し、前記認識結果の正当性を解析検証する(ステップS35,36)
次に、前記受信した画像情報及び位置情報の中から位置情報を抽出する(ステップS34)。次いで抽出した位置情報と前記ステップS35において認識した位置情報を照合する(ステップS37)。これにより前記認識結果の正当性をを更に検証することができる。なお、前記ステップ35及びステップ34において認識した位置情報に大きなずれがある場合はステップ34で得られた位置情報(携帯網より得た位置情報)を優先するとよい。
【0028】
図6は、音声認識用データベース301のフォーマットを示す図である。図に示すように、各事故種別毎に該当するキーワード登録し、該キーワードに対応する関連該当部署、その電話番号(TEL)、メールアドレスを登録しておく。例えば、図4において、キーワードとして「火事」を認識した場合は、その関連部署は「消防署」であり、それに対応する電話番号、メールアドレスをそれぞれ格納している。
【0029】
図7は、自動車の登録番号データベース302のフォーマットを示している。例えば、自動車登録番号をキーに、保有者名、住所、電話番号(TEL)、携帯電話番号(TEL)、保険契約番号、過去の利用歴、保険証番号などのデータを格納する。
【0030】
図8は、住所データベース303のフォーマット例を示す図である。該データベース303には全国各都道府県の市町村の住所データを格納する。前記ステップ35により認識した住所データと、この住所データベースに格納した住所データを照合することにより、高い認識精度で事故発生場所を特定することができる。
【0031】
図9は、管理本部5の管理サーバ501から消防署7の消防署端末701向けに送信する送信メールの例を示す図である。事件発生内容は音声認識した「火事」という文字であり、発生場所には、画像認識した「住所」を表示している。更に、参考として送られてきた画像情報、更に音声ファイルを添付することも可能である。
【0032】
図10は、管理サーバ501から自動車保険センタ6の保険センタ端末601向けに送信する送信メールの例を示す図である。この例では、音声認識した事件の発生内容「事故」、画像認識で得られた発生場所の住所、自動車登録番号を表示している。
【0033】
なお、図5に示す画像情報及び位置情報の認識処理、あるいは音声認識処理は、管理サーバ501により実行する外に、保険センタ端末601,消防署端末701,病院端末801,警察署端末901等において個別に実行してもよい。
【0034】
なお、以上の説明では、通報先として保険センタ6,消防署7、病院8,警察署9を取り上げたが、その他、警備、セキュリティ会社などに通報することも可能である。また、緊急事態として、交通事故、火事などを想定したが、その他緊急でない事件にも適用可能である。また、さらに、救急緊急事態の発生を通報する装置として前記携帯電話の外にPDA(Personal Digital Assistant)等を用いることができる。
【0035】
位置情報を知る方法として、複数の携帯網基地局からの電界強度により位置を知る方法を例示したが、GPS(Global Positioning System)機能を搭載した携帯端末により位置を知り、携帯端末からのメッセージ中にその位置を埋め込んで通知する方法なども適用可能である。
【0036】
またこの例では管理サーバ501にて、音声、画像認識を行うとしたが、切り分けに必要な最小限の音声、画像認識のみを行い、残りの詳細認識(住所、場所、車登録番号など)は各端末601〜901で行ってもよい。
【0037】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、緊急事態の発生時に、緊急事態の内容を正確に検知し的確な処理を実現できる緊急通報受付装置を提供することができる。さらに、緊急事態発生時の受付処理の効率化、迅速化を図ることができる。すなわち、緊急事態発生時においても。緊急事態の発生場所、通報者、自動車登録番号などをうろたえている通報者に格別の判断を強いることなく、正確且つ迅速に通報することができる。また、緊急事態の内容に応じて、関連部署への円滑な取り次ぎを可能とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態にかかる緊急通報受付システムを説明する図である。
【図2】携帯電話の外観を示す図である。
【図3】事件発生から該当部署への通報までの処理を説明する図である。
【図4】緊急通報の関連部署への振り分け処理を説明する図である。
【図5】画像情報及び位置情報の認識処理を説明する図である。
【図6】音声認識用データベースフォーマットを示す図である。
【図7】自動車の登録番号データベースのフォーマットを示す図である。
【図8】住所データベースのフォーマットを示す図である。
【図9】送信メールの例を示す図である。
【図10】送信メールの他の例を示す図である。
【符号の説明】
1 携帯電話
2 携帯網基地局
3 携帯電話交換局
4 一般交換局
5 管理本部
6 自動車保険センタ
7 消防署
8 病院
9 警察署
101 アンテナ部
102 表示部
103 レシーバ部
104 カメラ部
105 キーボード部
106 マイク部
301 音声認識用データーベース
302 登録番号データベース
303 住所データベース
601 自動車保険センタ端末
701 消防署端末
801 病院端末
901 警察署端末[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an emergency call receiving device, and more particularly to an emergency call receiving device for receiving an emergency call from a mobile terminal.
[0002]
[Prior art]
When an emergency such as a fire, a traffic accident, or theft occurs, the occurrence of the emergency is usually reported to a fire department, a police station, or a security service center contracted in advance by using a telephone or the like.
[0003]
In recent years, for example, the occurrence of an emergency such as a fire is detected by a temperature sensor, and a fire station is notified when a fire occurs, or the occurrence of an accident is detected by a sensor attached to a vehicle in advance when a car accident occurs, and the security center is detected. A device for notifying a user is known.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
When making the above-mentioned telephone contact, it is difficult to judge calmly on site, and it takes time to conduct a contact investigation. Further, the above-described emergency notification device using the sensor is a notification device that can be applied only in a limited range such as a case where a sensor is installed in advance, and can be applied to a device that does not include the sensor in advance. Can not. Further, the alarm from each sensor is only notified to a specific department set in advance in a limited manner, and it is not possible to select a department to be notified according to the content of the occurrence of the emergency.
[0005]
The present invention has been made in view of such a problem, and provides an emergency call receiving apparatus that can accurately detect the contents of an emergency and realize accurate processing when an emergency occurs.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The present invention employs the following means in order to solve the above problems.
[0007]
An emergency call receiving device for receiving an emergency call from a mobile terminal that reports the occurrence of an emergency by voice or image, comprising: a voice recognition unit that recognizes the voice; A database storing recognition keywords is provided, the voice is recognized based on the database, the contents of the report are analyzed based on the result of the recognition, and the emergency report is reported to an optimal related department based on the result of the analysis. .
[0008]
Note that the configuration of the emergency call receiving device can be realized by only one server device or a combination of one server device and a plurality of terminal devices.
[0009]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating an emergency call receiving system according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1,
[0010]
Regarding the method of obtaining the position information, various technologies are disclosed in Patent Map Series "Mobile Communication Systems" P131 to P134, published by the Japan Institute of Invention and Innovation on May 7, 2001, and in this embodiment, The
[0011]
[0012]
As the
[0013]
In addition, the
[0014]
FIG. 2 is a diagram showing an appearance of the
[0015]
The
[0016]
FIG. 3 is a diagram illustrating a process from occurrence of an incident to notification to a corresponding department. When an emergency occurs, the caller operates the keyboard unit 105 and the camera unit 104 of the
[0017]
Further, the
[0018]
The acquired information is stored in a memory in the
[0019]
The
[0020]
FIG. 4 is a diagram illustrating a distribution process for distributing the emergency information transmitted from the
[0021]
When the
[0022]
At the time of voice recognition, the keyword is collated with the keyword for each accident type stored in the voice recognition database 301. That is, as a result of the voice recognition, if the recognized keyword includes “traffic accident”, a mail for the
[0023]
Also, as a result of the voice recognition, when the recognized keyword includes, for example, “fire”, a mail for the
[0024]
If the recognized keywords include, for example, "disease" or "hospital" as a result of the voice recognition, a mail for the
[0025]
If the recognized keywords include, for example, "crime" and "case" as a result of the voice recognition, a mail for the
[0026]
FIG. 5 is a diagram for explaining the recognition processing of the image information and the position information in step S15. When the image information and the position information are received, the image information is extracted from the received information (step S31). If the extracted image information includes the registration number of the vehicle, the corresponding registration number is image-recognized. Next, the database 302 storing the registration number of the vehicle is searched based on the recognition result, and the validity of the recognition result is analyzed and verified (steps 32 and 33).
[0027]
When an address display sign is included in the extracted image information, the address display sign is image-recognized. Next, the database 303 storing the address data is searched based on the recognition result, and the validity of the recognition result is analyzed and verified (steps S35 and S36).
Next, position information is extracted from the received image information and position information (step S34). Next, the extracted position information is collated with the position information recognized in step S35 (step S37). Thereby, the validity of the recognition result can be further verified. If there is a large difference between the position information recognized in
[0028]
FIG. 6 is a diagram showing the format of the speech recognition database 301. As shown in the figure, a keyword corresponding to each accident type is registered, and a relevant pertinent department corresponding to the keyword, its telephone number (TEL), and mail address are registered. For example, in FIG. 4, when "fire" is recognized as a keyword, the related department is "fire department", and the corresponding telephone number and mail address are stored.
[0029]
FIG. 7 shows the format of the vehicle registration number database 302. For example, data such as a holder name, an address, a telephone number (TEL), a mobile telephone number (TEL), an insurance contract number, a past use history, and an insurance card number are stored using a vehicle registration number as a key.
[0030]
FIG. 8 is a diagram showing a format example of the address database 303. The database 303 stores address data of municipalities in each prefecture. By collating the address data recognized in the
[0031]
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an outgoing mail transmitted from the
[0032]
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of an outgoing mail transmitted from the
[0033]
Note that the image information and position information recognition processing or the voice recognition processing shown in FIG. 5 is executed by the
[0034]
In the above description, the
[0035]
As a method of finding the position information, a method of finding the position by the electric field strength from a plurality of mobile network base stations has been exemplified. However, the position is found by a mobile terminal equipped with a GPS (Global Positioning System) function, and a message from the mobile terminal is used. A method of embedding the position in the notification and notifying can be applied.
[0036]
In this example, voice and image recognition are performed in the
[0037]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to provide an emergency call receiving device that can accurately detect the contents of an emergency and realize an accurate process when an emergency occurs. Furthermore, the efficiency and speed of the reception process in the event of an emergency can be improved. That is, even in the event of an emergency. It is possible to make an accurate and prompt notification without forcing the caller who is wandering about the location of the emergency, the caller, the vehicle registration number, etc. to make a special judgment. In addition, it is possible to enable smooth transfer to related departments according to the content of the emergency.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating an emergency call receiving system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating an appearance of a mobile phone.
FIG. 3 is a diagram illustrating a process from occurrence of an incident to notification to a corresponding department.
FIG. 4 is a diagram illustrating a process of distributing an emergency call to a related department.
FIG. 5 is a diagram illustrating a recognition process of image information and position information.
FIG. 6 is a diagram showing a speech recognition database format.
FIG. 7 is a diagram showing a format of a vehicle registration number database.
FIG. 8 is a diagram showing a format of an address database.
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an outgoing mail.
FIG. 10 is a diagram showing another example of a transmission mail.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (7)
該緊急通報受付装置は、前記音声を認識する音声認識手段を備え、該認識手段は音声認識用キーワードを格納したデータベースを備え、該データベースをもとに前記音声を認識し、認識結果に基づいて前記通報内容を解析し、解析結果に基づいて前記緊急通報を最適の関係部署に通報することを特徴とする緊急通報受付装置。An emergency call receiving device that receives an emergency call from a mobile terminal that reports the occurrence of an emergency by voice or image,
The emergency call receiving device includes voice recognition means for recognizing the voice, the recognition means includes a database storing a keyword for voice recognition, recognizes the voice based on the database, and based on the recognition result. An emergency report receiving apparatus that analyzes the content of the report and reports the emergency report to an optimal related department based on the analysis result.
該緊急通報受付装置は、前記画像を認識する画像認識手段を備え、該認識手段は住所辞書、あるいは契約者情報を格納したデータベースを備え、前記辞書あるいはデータベースをもとに前記画像を認識し、認識結果に基づいて前記通報内容を解析し、解析結果に基づいて前記緊急通報を最適の関係部署に通報することを特徴とする緊急通報受付装置。An emergency call receiving device that receives an emergency call from a mobile terminal that reports the occurrence of an emergency by voice or image,
The emergency call receiving device includes image recognition means for recognizing the image, the recognition means includes an address dictionary, or a database storing contractor information, and recognizes the image based on the dictionary or database, An emergency report receiving apparatus, characterized in that the content of the report is analyzed based on a recognition result, and the emergency report is reported to an optimal related department based on the analysis result.
該緊急通報受付装置は、音声認識用キーワードを格納したデータベースを備え、該データベースをもとに前記音声を認識する音声認識手段、及び住所辞書、あるいは契約者情報を格納したデータベースを備え、前記辞書あるいはデータベースをもとに前記画像を認識する画像認識手段を備え、
前記音声認識手段あるいは画像認識手段の認識結果を解析し、解析結果に基づいて前記緊急通報を最適の関係部署に通報することを特徴とする緊急通報受付装置。An emergency call receiving device that receives an emergency call from a mobile terminal that reports the occurrence of an emergency by voice or image,
The emergency call receiving device includes a database storing a keyword for voice recognition, voice recognition means for recognizing the voice based on the database, and an address dictionary, or a database storing contractor information, and the dictionary Alternatively, an image recognition unit that recognizes the image based on a database is provided,
An emergency report receiving apparatus which analyzes a recognition result of the voice recognition means or the image recognition means, and notifies the emergency report to an optimal related department based on the analysis result.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002176118A JP2004023468A (en) | 2002-06-17 | 2002-06-17 | Device and system for receiving emergency call |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002176118A JP2004023468A (en) | 2002-06-17 | 2002-06-17 | Device and system for receiving emergency call |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004023468A true JP2004023468A (en) | 2004-01-22 |
Family
ID=31174569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002176118A Pending JP2004023468A (en) | 2002-06-17 | 2002-06-17 | Device and system for receiving emergency call |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004023468A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007241502A (en) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Fujitsu General Ltd | Emergency notification system |
JP2011151451A (en) * | 2010-01-19 | 2011-08-04 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | Communication content discrimination device |
JP2013055583A (en) * | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Hitachi Information & Control Solutions Ltd | Mail dispatcher, mail dispatching method, and program |
CN108288392A (en) * | 2018-01-23 | 2018-07-17 | 罗秦昕 | Traffic light control system and traffic control system |
JP2020025272A (en) * | 2013-06-13 | 2020-02-13 | アップル インコーポレイテッドApple Inc. | System and method for emergency call initiated by voice command |
JP2021082151A (en) * | 2019-11-21 | 2021-05-27 | トヨタ自動車株式会社 | System, information processing device, and information processing method |
JP2021117878A (en) * | 2020-01-29 | 2021-08-10 | 日本電気株式会社 | Report management device, report management method, and program |
-
2002
- 2002-06-17 JP JP2002176118A patent/JP2004023468A/en active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007241502A (en) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Fujitsu General Ltd | Emergency notification system |
JP2011151451A (en) * | 2010-01-19 | 2011-08-04 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | Communication content discrimination device |
JP2013055583A (en) * | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Hitachi Information & Control Solutions Ltd | Mail dispatcher, mail dispatching method, and program |
JP2020025272A (en) * | 2013-06-13 | 2020-02-13 | アップル インコーポレイテッドApple Inc. | System and method for emergency call initiated by voice command |
CN108288392A (en) * | 2018-01-23 | 2018-07-17 | 罗秦昕 | Traffic light control system and traffic control system |
JP2021082151A (en) * | 2019-11-21 | 2021-05-27 | トヨタ自動車株式会社 | System, information processing device, and information processing method |
JP7238741B2 (en) | 2019-11-21 | 2023-03-14 | トヨタ自動車株式会社 | System, information processing device, and information processing method |
JP2021117878A (en) * | 2020-01-29 | 2021-08-10 | 日本電気株式会社 | Report management device, report management method, and program |
JP7467941B2 (en) | 2020-01-29 | 2024-04-16 | 日本電気株式会社 | Report management device, system, report management method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7991124B2 (en) | Method and system for collecting contemporaneous information relating to a critical event | |
US7058385B2 (en) | Emergency call system within a telecommunication network | |
RU2595631C2 (en) | Notification on an emergency situation and response | |
US20080132199A1 (en) | Portable Radio Device Having Emergency Notifying Function, Emergency Notification Apparatus, and Emergency Notification System | |
US20070036469A1 (en) | Method and system for providing image-related information to user, and mobile terminal therefor | |
WO2008076526A1 (en) | Method and system for providing location-specific image information | |
CN1697553A (en) | Location-based control of wireless communications device features | |
US20120003956A1 (en) | Real time sound/image capture and distibution to end recipient | |
KR100895847B1 (en) | System and method for warning disaster using portable mobile terminal | |
US20090005078A1 (en) | Method and apparatus for connecting a cellular telephone user to the internet | |
US20060120516A1 (en) | Method and apparatus for providing push-to-talk based execution of an emergency plan | |
JP2004023468A (en) | Device and system for receiving emergency call | |
JP2005057343A (en) | Apparatus and method of registering image data | |
US20230078210A1 (en) | Method and system for asynchronous reporting of emergency incidents | |
JP2011142370A (en) | Cellular phone for transmitting urgent report message, program, and reporting method | |
RU2007108769A (en) | DEVICE OF THE POLICE BOXING WITH VIDEO TELEPHONE | |
CN113660300B (en) | Intelligent alarm system and method with automatic positioning service | |
JP4742734B2 (en) | Judgment device, authentication system, data distribution method and program | |
US9503875B2 (en) | Systems and methods of data collection, exchange, and analysis | |
JP2005018684A (en) | System, method and program for cab dispatching | |
KR100999812B1 (en) | Notification system for area of traffic accidents | |
US20230284005A1 (en) | Transitory Emergency Notification and Accountability | |
KR20240095680A (en) | System and method for providing parking security number service for vehicles | |
JP2003229973A (en) | Concerned person search system utilizing positional information based on portable terminal | |
JP2005352867A (en) | Management system for bicycle and parked bicycle managing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050509 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051220 |