JP2004013348A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004013348A5 JP2004013348A5 JP2002163429A JP2002163429A JP2004013348A5 JP 2004013348 A5 JP2004013348 A5 JP 2004013348A5 JP 2002163429 A JP2002163429 A JP 2002163429A JP 2002163429 A JP2002163429 A JP 2002163429A JP 2004013348 A5 JP2004013348 A5 JP 2004013348A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication information
- external device
- image
- printer
- notifying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 3
- 108700009949 PTP protocol Proteins 0.000 claims 1
Claims (12)
- プリンタ装置とダイレクトに通信するための汎用の通信手段を介し、自身が記憶保持する撮像画像を前記プリンタに出力し印刷を行わせると共に、接続状態になったときプリントシステムとしてユーザインターフェース装置として機能するデジタルカメラであって、
プリントシステムとして機能することを示す認証情報及び印刷対象となる撮像画像をオブジェクトして記憶管理する記憶管理手段と、
前記通信手段で外部デバイスに接続された初期段階において、接続先のデバイスから前記記憶管理しているオブジェクトについての問い合わせがあった場合、記憶管理しているオブジェクトのうち、前記認証情報を先頭もしくは先頭の近傍のオブジェクトとして接続中のデバイスに通知する通知手段と、
前記接続中のデバイスより、プリントシステムとして機能するプリンタである認証情報を受信した場合、プリントシステムとしてのユーザインターフェース装置として処理を移行する制御手段と
を備えることを特徴とするデジタルカメラ。 - 前記通信手段は、USBインターフェースによって通信する手段であることを特徴とする請求項1に記載のプリンタ装置。
- 前記通知手段、及び、前記制御手段による接続中のデバイスからの認証情報の受信は、USBインターフェースにおけるPTPプロトコルで行われることを特徴とする請求項2に記載の請求項2に記載のデジタルカメラ。
- プリンタ装置とダイレクトに通信するための汎用の通信手段を介し、自身が記憶保持する撮像画像を前記プリンタに出力し印刷を行わせると共に、接続状態になったときプリントシステムとしてユーザインターフェース装置として機能するデジタルカメラの制御方法であって、
プリントシステムとして機能することを示す認証情報及び印刷対象となる撮像画像をオブジェクトして記憶管理する記憶管理工程と、
前記通信手段で外部デバイスに接続された初期段階において、接続先のデバイスから前記記憶管理しているオブジェクトについての問い合わせがあった場合、記憶管理しているオブジェクトのうち、前記認証情報を先頭もしくは先頭の近傍のオブジェクトとして接続中のデバイスに通知する通知工程と、
前記接続中のデバイスより、プリントシステムとして機能するプリンタである認証情報を受信した場合、プリントシステムとしてのユーザインターフェース装置として処理を移行する制御工程と
を備えることを特徴とするデジタルカメラの制御方法。 - デジタルカメラとプリンタ装置とを汎用の通信手段を介してダイレクトに接続し、前記デジタルカメラをユーザインターフェース装置として利用し、前記デジタルカメラが記憶保持する撮像画像を印刷するプリントシステムであって、
前記プリンタ装置は、
前記通信手段で外部デバイスと接続した初期段階において、当該外部 デバイスがダイレクト印刷機能を有するデジタルカメラであるか否かを 認証するため、接続中の外部デバイスに対して所有しているオブジェク の属性情報を順に要求する第1の要求手段と、
該要求手段による要求結果、接続中のデバイスより通知された各オブ ジェクトの属性情報に基づき、認証情報が含まれる可能性があるオブジ ェクトがいずれであるのかを判断する判断手段と、
認証情報が含まれる可能性のあるオブジェクトについて、そのオブジ ェクトのデータを要求する第2の要求手段と、
該第2の要求手段で得られたデータ中に、ダイレクトプリント機能を 有するカメラが所有する認証情報が記述されている場合、当該デバイス はダイレクトプリント機能を有するデジタルカメラであると判定し、
前記接続中のデバイスに、自身がダイレクトプリント機能を有するプ リンタであることを示す認証情報を通知すると共に、ダイレクトプリン ト装置として移行する制御手段とを備え、
前記デジタルカメラは、
プリントシステムとして機能することを示す認証情報及び印刷対象と なる撮像画像をオブジェクトして記憶管理する記憶管理手段と、
前記通信手段で外部デバイスに接続された初期段階において、接続先 のデバイスから前記記憶管理しているオブジェクトについて属性情報の 要求があった場合、記憶管理しているオブジェクトのうち、前記認証情 報を先頭もしくは先頭の近傍のオブジェクトであるとして、接続中のデ バイスにその属性を通知する第1の通知手段と、
前記接続中のデバイスより、指定されたオブジェクトのデータを通知 する第2の通知手段と、
接続中のデバイスより、当該デバイスがダイレクトプリント機能を有 するプリンタであることを示す認証情報を受信した場合、ダイレクトプ リントシステムにおけるユーザインターフェース装置としての移行する 制御手段とを備える
ことを特徴とするプリントシステム。 - 外部装置とダイレクトに通信して画像データを出力する画像処理装置であって、
前記外部装置と画像をプリントする為の通信が可能かどうか認証するための認証情報、及び印刷対象となる撮像画像をオブジェクトして記憶管理する記憶管理手段と、
外部装置と通信を開始したことに応じて、接続先の前記外部装置から前記記憶管理しているオブジェクトリストの問い合わせを受信する受信手段と、
前記受信手段によって、前記問い合わせを受信した場合に、前記認証情報を示すオブジェクトを、前記オブジェクトリストのうちの先頭もしくは先頭の近傍に割り当てたリストを前記外部装置に通知する通知手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記通知手段により前記オブジェクトリストを通知した後で、前記外部装置の要求に応じて、前記認証情報を送信する送信手段を有することを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
- 前記外部装置と画像をプリントする為の通信が可能と認証された場合に、プリントシステムとしてのユーザインターフェース装置として処理を移行する制御手段を有することを特徴とする請求項6又は7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- さらに、撮像手段と、前記撮像手段による撮像制御時に、撮影対象画像を表示する表示部を有し、
前記制御手段は、前記記憶管理手段により管理されている画像を前記表示部に表示させて、前記プリントシステムのユーザインターフェース装置として機能させることを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。 - 外部装置とダイレクトに通信して画像データを出力する画像処理装置の制御方法であって、
前記外部装置と画像をプリントする為の通信が可能かどうか認証するための認証情報、及び印刷対象となる撮像画像をオブジェクトして記憶管理する記憶管理工程と、
外部装置と通信を開始したことに応じて、接続先の前記外部装置から前記記憶管理しているオブジェクトリストの問い合わせを受信する受信工程と、
前記受信工程によって、前記問い合わせを受信した場合に、前記認証情報を示すオブジェクトを、前記オブジェクトリストのうちの先頭もしくは先頭の近傍に割り当てたリストを前記外部装置に通知する通知工程と
を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - 外部装置とダイレクトに通信して画像データを出力する画像処理装置として機能するコンピュータプログラムであって、
前記外部装置と画像をプリントする為の通信が可能かどうか認証するための認証情報、及び印刷対象となる撮像画像をオブジェクトして記憶管理する記憶管理手段と、
外部装置と通信を開始したことに応じて、接続先の前記外部装置から前記記憶管理しているオブジェクトリストの問い合わせを受信する受信手段と、
前記受信手段によって、前記問い合わせを受信した場合に、前記認証情報を示すオブジェクトを、前記オブジェクトリストのうちの先頭もしくは先頭の近傍に割り当てたリストを前記外部装置に通知する通知手段
として機能することを特徴とするコンピュータプログラム。 - 請求項11に記載のコンピュータプログラムを格納することを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
Priority Applications (11)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002163429A JP3728277B2 (ja) | 2002-06-04 | 2002-06-04 | デジタルカメラ及びその制御方法、並びに、プリントシステム |
RU2004139064/09A RU2292661C2 (ru) | 2002-06-04 | 2003-06-03 | Цифровой фотоаппарат, способ управления им и система печати |
AT03730795T ATE450978T1 (de) | 2002-06-04 | 2003-06-03 | Digitale kamera und steuerverfahren dafür und drucksystem |
PCT/JP2003/007012 WO2003103286A1 (en) | 2002-06-04 | 2003-06-03 | Digital camera and control method thereof, and printing system |
KR1020047019650A KR100688376B1 (ko) | 2002-06-04 | 2003-06-03 | 디지털 카메라 및 그 제어 방법 및 인쇄 시스템 및 그 제어 방법 |
DE60330352T DE60330352D1 (de) | 2002-06-04 | 2003-06-03 | Digitale kamera und steuerverfahren dafür und drucksystem |
AU2003241181A AU2003241181B2 (en) | 2002-06-04 | 2003-06-03 | Digital camera and control method thereof, and printing system |
CNB038129272A CN100409679C (zh) | 2002-06-04 | 2003-06-03 | 数字照相机及其控制方法和打印系统 |
CA002487852A CA2487852C (en) | 2002-06-04 | 2003-06-03 | Digital camera and control method thereof, and printing system |
EP03730795A EP1530878B1 (en) | 2002-06-04 | 2003-06-03 | Digital camera and control method thereof, and printing system |
US10/984,807 US7719706B2 (en) | 2002-06-04 | 2004-11-10 | Direct printing authorization in a digital camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002163429A JP3728277B2 (ja) | 2002-06-04 | 2002-06-04 | デジタルカメラ及びその制御方法、並びに、プリントシステム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005164872A Division JP3840252B2 (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | プリント装置及びデジタルカメラ及びそれらの制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004013348A JP2004013348A (ja) | 2004-01-15 |
JP2004013348A5 true JP2004013348A5 (ja) | 2004-12-16 |
JP3728277B2 JP3728277B2 (ja) | 2005-12-21 |
Family
ID=29706632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002163429A Expired - Fee Related JP3728277B2 (ja) | 2002-06-04 | 2002-06-04 | デジタルカメラ及びその制御方法、並びに、プリントシステム |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7719706B2 (ja) |
EP (1) | EP1530878B1 (ja) |
JP (1) | JP3728277B2 (ja) |
KR (1) | KR100688376B1 (ja) |
CN (1) | CN100409679C (ja) |
AT (1) | ATE450978T1 (ja) |
AU (1) | AU2003241181B2 (ja) |
CA (1) | CA2487852C (ja) |
DE (1) | DE60330352D1 (ja) |
RU (1) | RU2292661C2 (ja) |
WO (1) | WO2003103286A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8402185B2 (en) | 2001-12-26 | 2013-03-19 | Seiko Epson Corporation | Display device adapter with digital media interface |
US20060010291A1 (en) * | 2004-07-07 | 2006-01-12 | Olson Jorell A | Display device adapter with digital media interface |
JP3728276B2 (ja) | 2002-06-04 | 2005-12-21 | キヤノン株式会社 | プリント装置及びその制御方法、並びに、プリントシステム |
JP4125172B2 (ja) | 2003-04-23 | 2008-07-30 | キヤノン株式会社 | 無線通信システム、無線通信装置、及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム |
JP4125173B2 (ja) | 2003-04-23 | 2008-07-30 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置の接続制御方法、情報処理装置、及びコンピュータプログラム |
JP4136771B2 (ja) | 2003-04-23 | 2008-08-20 | キヤノン株式会社 | 通信システム、通信装置、及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム |
KR100618386B1 (ko) | 2004-10-18 | 2006-08-31 | 삼성전자주식회사 | 하드디스크드라이브의 사용제한이 가능한 화상형성장치 및그 하드디스크드라이브의 사용제한방법 |
JP4626298B2 (ja) * | 2004-12-24 | 2011-02-02 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷制御装置、プリントシステム、プリンタ |
JP4757113B2 (ja) * | 2006-06-26 | 2011-08-24 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法、情報処理装置、印刷装置、印刷データ生成方法 |
WO2008004909A1 (fr) * | 2006-07-05 | 2008-01-10 | Zakrytoe Aktsionernoe Obchshestvo 'shtrikh-M' | Procédé de détection de codes à barres linéaire dans le cadre d'une image vidéo, scanner vidéo et groupe de traitement de paiements |
JP4886463B2 (ja) | 2006-10-20 | 2012-02-29 | キヤノン株式会社 | 通信パラメータ設定方法、通信装置及び通信パラメータを管理する管理装置 |
JP2008173804A (ja) * | 2007-01-17 | 2008-07-31 | Brother Ind Ltd | 印刷装置、通信システム及び印刷方法 |
JP5178212B2 (ja) * | 2008-01-22 | 2013-04-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2010086555A (ja) * | 2010-01-12 | 2010-04-15 | Seiko Epson Corp | 印刷制御装置、プリントシステム、プリンタ |
US8887054B2 (en) | 2010-04-15 | 2014-11-11 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Application selection user interface |
JP5355487B2 (ja) * | 2010-04-26 | 2013-11-27 | キヤノン株式会社 | 画像送信装置、画像送信装置の認証方法 |
JP2012147387A (ja) * | 2011-01-14 | 2012-08-02 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理システム、画像処理装置およびその制御方法、情報処理装置およびその制御方法、ならびに、携帯端末の制御プログラム |
US9716802B2 (en) | 2012-04-12 | 2017-07-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Content model for a printer interface |
JP6813959B2 (ja) | 2016-04-05 | 2021-01-13 | キヤノン株式会社 | システムおよびその制御方法、画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム |
Family Cites Families (57)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
HU216669B (hu) | 1990-09-19 | 1999-08-30 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Információhordozó fő adatállománnyal és vezérlőállománnyal, eljárás és készülék ezen állományok rögzítésére, valamint készülék azok kiolvasására |
JP3510342B2 (ja) * | 1994-07-20 | 2004-03-29 | オリンパス株式会社 | カメラシステム |
US6055361A (en) | 1995-06-22 | 2000-04-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Printer control with monitor function |
DE19645716A1 (de) | 1995-11-06 | 1997-05-07 | Ricoh Kk | Digitale Einzelbild-Videokamera |
JP3527339B2 (ja) * | 1995-11-14 | 2004-05-17 | 株式会社リコー | デジタルスチルビデオカメラおよびデジタルスチルビデオカメラの画像データ出力システム |
JP3832089B2 (ja) | 1997-05-26 | 2006-10-11 | セイコーエプソン株式会社 | デジタルカメラおよび印刷システム |
KR100282946B1 (ko) * | 1996-06-25 | 2001-03-02 | 가시오 가즈오 | 인쇄장치 및 인쇄시스템 |
JP3767043B2 (ja) * | 1996-09-30 | 2006-04-19 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置及び印刷方法 |
JP3682512B2 (ja) * | 1997-02-14 | 2005-08-10 | キヤノン株式会社 | 画像取り込み装置及びその制御方法、印刷システム、印刷方法、及び、印刷装置及びその制御方法 |
US6940541B1 (en) | 1997-04-04 | 2005-09-06 | Eastman Kodak Company | Printer parameter compensation by a host camera |
JP3798124B2 (ja) * | 1997-08-07 | 2006-07-19 | 松下電器産業株式会社 | プリント出力システム、プリント出力方法、デジタルスチルカメラ、プリンタ |
JP3939825B2 (ja) * | 1997-09-09 | 2007-07-04 | オリンパス株式会社 | 電子カメラ |
JP4537502B2 (ja) | 1997-11-20 | 2010-09-01 | 富士フイルム株式会社 | 画像データ通信システムおよび画像データ通信方法ならびに画像データ通信システムを構成するディジタル・カメラおよび画像データ送信方法 |
US6385728B1 (en) * | 1997-11-26 | 2002-05-07 | International Business Machines Corporation | System, method, and program for providing will-call certificates for guaranteeing authorization for a printer to retrieve a file directly from a file server upon request from a client in a network computer system environment |
JPH11161443A (ja) | 1997-11-26 | 1999-06-18 | Ricoh Co Ltd | ネットワークプリンタシステム |
JPH11341065A (ja) | 1998-05-26 | 1999-12-10 | Sanyo Electric Co Ltd | ネットワーク通信の機器設定システムおよび機器設定方法 |
US6912311B2 (en) * | 1998-06-30 | 2005-06-28 | Flashpoint Technology, Inc. | Creation and use of complex image templates |
JP2000099286A (ja) | 1998-09-22 | 2000-04-07 | Ricoh Co Ltd | ホストコンピュータとプリンタ装置からなるシステム |
JP2000118086A (ja) * | 1998-10-14 | 2000-04-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 印刷システムおよび印刷指定処理方法 |
US20010040685A1 (en) | 1998-10-15 | 2001-11-15 | Hewlett-Packard Company | System and method for printing and scanning a user-completed digital still camera image proof sheet and order form |
JP4168499B2 (ja) | 1998-11-04 | 2008-10-22 | 松下電器産業株式会社 | プリントシステム |
JP2000152052A (ja) | 1998-11-10 | 2000-05-30 | Konica Corp | ディジタルカメラ、データ通信方法及びプリント受付装置 |
RU10891U1 (ru) * | 1999-03-24 | 1999-08-16 | Потемкин Сергей Юрьевич | Передвижная фотостудия для цифровой документальной черно-белой фотографии |
US6806978B1 (en) * | 1999-05-14 | 2004-10-19 | Konica Corporation | Image pick-up printing apparatus |
AUPQ289099A0 (en) | 1999-09-16 | 1999-10-07 | Silverbrook Research Pty Ltd | Method and apparatus for manipulating a bayer image |
JP2001290612A (ja) * | 2000-04-07 | 2001-10-19 | Nec Corp | プリントシステム |
US7038714B1 (en) | 2000-05-16 | 2006-05-02 | Eastman Kodak Company | Printing system and method having a digital printer that uses a digital camera image display |
US7414746B2 (en) * | 2000-05-23 | 2008-08-19 | Fujifilm Corporation | Image data communication method |
JP4196522B2 (ja) * | 2000-05-23 | 2008-12-17 | 富士フイルム株式会社 | 情報送信装置、情報通信システム、情報送信方法、情報再生方法及び情報送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US7106461B2 (en) * | 2000-07-24 | 2006-09-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Image recording device and image recording method |
JP2002036682A (ja) * | 2000-07-24 | 2002-02-06 | Canon Inc | 画像記録装置、画像入力装置およびデータ処理装置、並びに画像記録方法および記録媒体 |
US6741271B1 (en) | 2000-07-31 | 2004-05-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Thumbnail address book for linked family of imaging appliances |
JP2002142072A (ja) * | 2000-07-31 | 2002-05-17 | Hewlett Packard Co <Hp> | 画像機器のファミリを生成する方法 |
US7039727B2 (en) * | 2000-10-17 | 2006-05-02 | Microsoft Corporation | System and method for controlling mass storage class digital imaging devices |
WO2002084999A1 (fr) * | 2001-04-06 | 2002-10-24 | Sony Corporation | Camera numerique et procede de transfert de donnees |
JP3870036B2 (ja) * | 2001-05-24 | 2007-01-17 | キヤノン株式会社 | プリントオーダー作成方法 |
US20040252340A1 (en) | 2001-10-03 | 2004-12-16 | Seiko Epson Corporation | Image processing system, image processing method, template producing system and template data structure |
JP4059027B2 (ja) | 2001-10-03 | 2008-03-12 | セイコーエプソン株式会社 | プリンタおよびプリンタの印刷条件設定方法 |
JP3884942B2 (ja) * | 2001-10-31 | 2007-02-21 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像装置と記録装置とを有するシステム及びその制御方法 |
JP3840091B2 (ja) * | 2001-10-31 | 2006-11-01 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像装置と記録装置とを有するシステム及びその制御方法 |
JP3848130B2 (ja) * | 2001-10-31 | 2006-11-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像装置と記録装置とを有するシステム及びその制御方法 |
JP2003326809A (ja) | 2002-05-13 | 2003-11-19 | Canon Inc | プリンタ |
JP4027161B2 (ja) * | 2002-06-04 | 2007-12-26 | キヤノン株式会社 | プリンタ装置及びその制御方法 |
JP3728276B2 (ja) * | 2002-06-04 | 2005-12-21 | キヤノン株式会社 | プリント装置及びその制御方法、並びに、プリントシステム |
JP4307015B2 (ja) * | 2002-06-04 | 2009-08-05 | キヤノン株式会社 | プリント装置及びその制御方法 |
US7561288B2 (en) * | 2002-07-05 | 2009-07-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording system and controlling method therefor |
JP4136817B2 (ja) * | 2002-08-05 | 2008-08-20 | キヤノン株式会社 | デジタルカメラ及びプリンタ |
JP4532815B2 (ja) * | 2002-09-20 | 2010-08-25 | キヤノン株式会社 | デジタル情報入力システム、情報生成装置、情報管理方法、プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
US7014374B2 (en) | 2002-09-25 | 2006-03-21 | Seiko Epson Corporation | Printing apparatus and printing method for performing pre-communication with an external device |
JP4250408B2 (ja) * | 2002-11-29 | 2009-04-08 | キヤノン株式会社 | 画像供給デバイス、記録装置及び記録システムとその制御方法 |
EP1429533A3 (en) * | 2002-12-12 | 2005-12-07 | Seiko Epson Corporation | Image processing method and image processing system using the same |
US7400421B2 (en) * | 2002-12-12 | 2008-07-15 | Seiko Epson Corporation | Image processing method and image processing system using the same |
ATE549852T1 (de) * | 2002-12-12 | 2012-03-15 | Seiko Epson Corp | Bildverarbeitungsverfahren und bildverarbeitungssystem unter verwendung desselben |
JP4455073B2 (ja) * | 2003-02-18 | 2010-04-21 | キヤノン株式会社 | プリントシステム及び撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
JP4250442B2 (ja) * | 2003-03-25 | 2009-04-08 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報入力装置、情報処理装置の制御方法、情報入力装置の制御方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2005066988A (ja) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Canon Inc | 画像供給装置と記録装置及び記録システム及びその制御方法とプログラム |
US7936373B2 (en) * | 2003-08-22 | 2011-05-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording device, recording system, and recording control method thereof |
-
2002
- 2002-06-04 JP JP2002163429A patent/JP3728277B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-06-03 RU RU2004139064/09A patent/RU2292661C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2003-06-03 DE DE60330352T patent/DE60330352D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-06-03 AU AU2003241181A patent/AU2003241181B2/en not_active Ceased
- 2003-06-03 CA CA002487852A patent/CA2487852C/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-03 EP EP03730795A patent/EP1530878B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-06-03 WO PCT/JP2003/007012 patent/WO2003103286A1/en active Application Filing
- 2003-06-03 CN CNB038129272A patent/CN100409679C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-03 AT AT03730795T patent/ATE450978T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-06-03 KR KR1020047019650A patent/KR100688376B1/ko not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-11-10 US US10/984,807 patent/US7719706B2/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004013348A5 (ja) | ||
JP6904377B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、システム、情報処理方法 | |
US9277066B2 (en) | Communication system, communication terminal, control method, and storage medium storing program | |
WO2016107401A1 (zh) | 一种图像形成控制系统及图像形成控制方法 | |
US20170331962A1 (en) | Processing apparatus and communication method | |
JP5766051B2 (ja) | 外部装置と通信可能な画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム | |
JP2004015234A5 (ja) | ||
CA2487851A1 (en) | Printing apparatus and control method thereof, and printing system | |
US20120086980A1 (en) | Printing system, control method, storage medium | |
US9720631B2 (en) | Relay server, storage medium storing instructions executable by the relay server, and control method | |
JP2009025936A (ja) | 仲介サーバ、その制御方法及びそのプログラム | |
JP2013026922A (ja) | 画像形成システム、情報処理装置、画像形成装置、およびコンピュータープログラム | |
US20150138587A1 (en) | Printing system, terminal apparatus, and printer | |
US20150293735A1 (en) | Communication method, communication terminal, and storage medium | |
JP2005222233A (ja) | 画像供給装置、ダイレクト出力システムおよび画像出力方法 | |
US20090222605A1 (en) | Usb device, printing apparatus, control method of usb device, and program therefor | |
JP2004328725A5 (ja) | ||
JP2006031368A (ja) | 認証システム、画像形成装置、および認証方法 | |
JP6433141B2 (ja) | 画像形成システム及び情報処理方法 | |
US10162583B2 (en) | System and method for printing | |
JP5830904B2 (ja) | 印刷装置、及び印刷システム | |
US9917976B2 (en) | Image forming system that identifies who has performed printing | |
CN1984211A (zh) | 使用从图像获得装置输入的数据形成图像的方法和设备 | |
US20120314251A1 (en) | Image forming apparatus, information processing apparatus, control method thereof, and storage medium | |
KR100739687B1 (ko) | 인쇄 상태 표시 방법 및 그 장치 |